2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】ゲームソフト5点(販売価格約54万円相当)ゲームソフト盗んだ自称大学生の男を現行犯逮捕 [Gecko★]

1 :Gecko ★:2023/04/03(月) 19:41:34.54 ID:KAl6jGCk9.net
★ガラスを割って侵入…約54万円相当の“ゲームソフト”盗んだ自称大学生の男を現行犯逮捕【新潟】

3日未明、新潟県三条市の商業施設に侵入し、ゲームソフト5点を盗んだとして自称・大学生の男が現行犯逮捕されました。

窃盗・建造物侵入で現行犯逮捕されたのは、自称・埼玉県川越市に住む大学生の男(21)です。

男は3日午前1時半すぎ、三条市上須頃の商業施設に侵入し、ゲームソフト5点(販売価格54万8600円相当)を盗みました。

警察によりますと、男はトンカチを使ってガラスを割り、店内に侵入。ガラスが割られたことで警報が鳴り、近くにいた警察官が臨場したところ店内に男がいたため、現行犯逮捕したということです。

警察の調べに対し、男は「間違いありません」と話し、容疑を認めていて、警察は動機などを詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5b0598c60dc5278e3a5ea9f2044b4b3590d869

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:22.37 ID:u7f7T7hr0.net
>>1
トンカチって久しぶりに聞いたわ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:45.98 ID:nPabKElo0.net
てか高くね?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:46.43 ID:rdQitgGj0.net
プレミアつきすぎ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:58.30 ID:Bj4A0mTR0.net
ゲームオーバー

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:04.02 ID:+mmEh/HN0.net
キムかな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:06.92 ID:eaFX7nPg0.net
高くね

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:10.16 ID:E4HFlaRo0.net
うまい、うますぎる

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:29.90 ID:fgZcYMlE0.net
なぜそんなに高いんだ?
ファミコンのレアモノカセットとか?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:35.94 ID:IfRAzs8l0.net
はやいもうきた

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:48.39 ID:gFcb7YeS0.net
>>1
な?Z世代だろ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:52.98 ID:gXle4Pot0.net
一つ10万のゲームソフト?
(´・ω・`)

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:44:06.31 ID:xhiLnguK0.net
キン肉マンの金色のカセットか?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:44:33.80 ID:rG5Uw3Ov0.net
駿河屋系のブックマーケットだな
通販クソ遅いぼったくり中古屋

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:44:45.69 ID:JwK3LO6Y0.net
自称大学生って何?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:45:08.81 ID:nPabKElo0.net
マリオのゴールドカセットは1万ドルでチャムリーが買うと言ったのに拒否したんだっけ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:45:34.37 ID:VpqqDaOK0.net
>>1
DL版買えよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:45:43.05 ID:MZKwb+1k0.net
高すぎやろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:45:43.67 ID:QnCV0oAk0.net
>>12
ぶっちゃけ
そっちの方が気になるよね
どんなタイトルなんですか?
って

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:45:44.19 ID:KAl6jGCk0.net
https://item.rakuten.co.jp/tsunagaru/1000019963081/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=&gclid=Cj0KCQjw8qmhBhClARIsANAtboceVVz5-qKP7GxH9tCtyfh2yyiUP9bwoiDzlCdtdKoFBz50ROnSiPwaAmkQEALw_wcB&icm_cid=18638061487&iasid=wem_icbs_

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:45:48.02 ID:9CvDS8Rx0.net
どんな壮大なスーパースペックゲームだよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:00.82 ID:FFFyV6Yg0.net
21歳じゃカセットとかしらねーだろ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:03.35 ID:70/rASBg0.net
レアレトロゲーはコピー品も大量に作られてオークションサイト等に出回ってるらしいな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:03.85 ID:vIr/VVbM0.net
日本人「強盗はコスパがいい」

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:08.64 ID:H1wpUABr0.net
現行犯でガラス割るって捕まりたかったんだろ?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:10.03 ID:CM7/g2/c0.net
心霊呪殺師 太郎丸?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:12.83 ID:NgzsO2K30.net
ロットロットの金色のROMやろ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:26.60 ID:7f350ekM0.net
ネオジオCDだっけ?ソフトやたら高かったの

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:41.62 ID:3OYIxSY/0.net
ファミコン芸人フジタみるとゲーム高いよなって思う

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:47:02.87 ID:Pa0NNh3P0.net
高いな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:47:04.20 ID:eaygNwY50.net
セキュリティ確認せず侵入とか自称大学生なのにバカすぎる

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:47:11.39 ID:wS7NmdD20.net
新潟のくせに

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:47:56.26 ID:mhw4KiSV0.net
>>3
PS5のソフトとか素で一万近くするし、限定版とかだともっと高くなる

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:48:31.66 ID:QGoZ9QLc0.net
金は命より重いことが証明されていくなあ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:48:38.75 ID:VloZddS90.net
どういう内訳かめっちゃ気になるな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:49:01.95 ID:a7t4I3Tp0.net
「カナヅチ」じゃダメだったのかー

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:49:03.75 ID:iyzYsDiA0.net
たけーな
レトロゲームか?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:49:04.59 ID:qrN7whhz0.net
ファミコンソフトだろうな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:49:05.50 ID:6KSxTzkQ0.net
マリオブラザーズ3とかかな?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:49:07.11 ID:N3QF4U9x0.net
本体とセットでかつ限定版のソフトだったりしたのか?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:49:16.52 ID:0UCgCKEM0.net
わざわざ埼玉から馬鹿だろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:49:19.55 ID:7fZ5Wxcs0.net
値段的におそらくジーコサッカーかな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:49:35.67 ID:t5ArrNKc0.net
それぞれの価格が分からんけど1本10万くらいって事?何のソフト?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:50:13.57 ID:dv3TnWXh0.net
今オクトパストラベラー2やってるけどめっっっちゃ面白い
でも息子らの友達は存在すら知らんらしい
平成中期までに発売していたらバカ売れしていたと思うんやが

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:50:13.98 ID:A8+C8vZ70.net
入手困難なレトロゲームだろうな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:50:17.17 ID:SnC1Vog90.net
5点で54万以上もするのって何?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:50:25.27 ID:MZKwb+1k0.net
スーファミカセットさせるテレビとかあったよな
ああいうのも今じゃプレミアついてるんかな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:50:37.20 ID:aSdmBqPd0.net
カードの方が軽くて高いやろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:50:39.22 ID:cj6QQszg0.net
>ゲームソフト5点(販売価格54万8600円相当)

1点で10万円オーバーのゲームソフトって
なんか骨董品みたいなプレミアでもついてんの

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:50:44.80 ID:a7t4I3Tp0.net
高橋名人の冒険島は高いだろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:51:03.02 ID:JwK3LO6Y0.net
超レアソフトかな。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:51:23.97 ID:VcMCXzun0.net
ファミコンソフトって中のメモリー保持用のバッテリーが放電しても使えるのか?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:51:34.72 ID:SnC1Vog90.net
アキラはそうでも無いんだな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:51:34.82 ID:AS5w/Uf30.net
>>26
肉だ!肉が来たよ!

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:51:41.31 ID:CHxKF7hY0.net
5点54万てクソ高いな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:51:59.26 ID:mnlbrPIe0.net
ざっこw
グリードアイランドですら58億なのにw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:52:24.98 ID:SrpjAqy30.net
そんな怪しいの売れるの

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:52:31.37 ID:nc3eG3jg0.net
フジドラマのお金がないを今更見て感化されたのか
って本体じゃなくてソフトかよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:52:53.57 ID:GKcRYWqg0.net
>>33
5点で54万だからひとつ辺り10万計算だぞ?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:53:28.30 ID:QW2aAsHV0.net
Z世代はカスしかいねーのか

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:53:56.28 ID:Sg1aS3vt0.net
ロックマンの金romも高額だっけ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:53:58.97 ID:tBo//1eP0.net
確かマリオ64未開封は1億7000万だった筈

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:54:00.01 ID:ZmI2GeRF0.net
ブックマーケット?ヤマダ電機?ムサシ?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:54:55.30 ID:UHyiGh6Q0.net
>>44
興味あるけど、先に1をやったほうがいいかね

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:54:58.97 ID:phUG9AOZ0.net
>>47

物と状態にもよるけど普通についてるぞ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:54:59.63 ID:mz4LpN9m0.net
ネオジオのROMカートリッジは
糞高いよね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:55:09.74 ID:hlGKG/i90.net
ゲームタイトルは

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:55:11.82 ID:OrZMQXdg0.net
カービィのエアライド入ってそう

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:55:25.80 ID:1ExN1pUs0.net
もしかすると 東方 の フロッピーディスクか

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:55:33.19 ID:YXlUMc9k0.net
ツッコミどころだらけの記事w

まず埼玉から新潟まで行ってよくやるわ
ソフトとか随分古いもん盗むな。今はスマホゲーか、パッケージでもダウンロードだろ
そして5点で50万円以上はなんかのプレミアムソフトか

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:55:48.16 ID:nXcl5yaH0.net
基盤か?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:55:52.65 ID:8DGyU2qi0.net
高橋名人のサイン入りカセットか?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:56:00.45 ID:yuBfpWV10.net
フィギュア付きの限定版でもそんな高くならないだろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:56:08.78 ID:rBLzRuWG0.net
カードゲームのレアカード5枚かなと思ったけどレアカードのことゲームソフトとは言わんしなぁ何のソフトか気になるわ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:56:14.89 ID:O/ew1OCG0.net
まあファミコンのレア物だろうな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:56:22.59 ID:HLGFCEt30.net
NEOGEOだな
わかります

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:56:27.00 ID:6Umhfy6L0.net
>>19
ファミコンの昔のゲームだったり

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:56:42.57 ID:XsOD/fIb0.net
>>3
プレミアついたファミコンソフトなら、1本10万とかある

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:56:54.82 ID:E/IpwzCP0.net
断言してもいいけど新品じゃなくてプレミアつきの中古品

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:09.90 ID:oDvX4/wb0.net
5点で54万🤔

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:18.07 ID:/5auS58T0.net
54万の内訳が気になる

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:23.28 ID:30TKzPUK0.net
>>52
放電してセーブデータは消えているから
アリで交換用電池を購入して自分で交換したらいい
ハンダコテくらい使えるだろ?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:27.71 ID:Z503Vv090.net
であえ殿様 あっぱれ一番とか?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:31.38 ID:vct017Nf0.net
トンカチ
カナヅチ
ハンマー

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:37.22 ID:OX5GydZG0.net
レンダリングレンジャーとか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:38.08 ID:nc3eG3jg0.net
今時はほしいけど金がないじゃなくて転売目的だから可愛げの欠片もない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:52.07 ID:V73ugrhS0.net
自称大学生ニダ
ソウルのふくし?の大学生ニダ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:58:09.36 ID:SnC1Vog90.net
未開封マリオが海外オークションで2億円てのはあった

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:58:11.61 ID:Yaj8KcvD0.net
>>28
CDの方は安い

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:58:15.08 ID:a3GoleDr0.net
脱出できずに捕まったのに窃盗つくんか?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:58:43.41 ID:CpzCCRRf0.net
>>15
全然行ってなくて手帳もないとかじゃね?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:04.61 ID:tBo//1eP0.net
数十万クラスで調べるとネオジオ系が多いな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:10.23 ID:JZNR1YLX0.net
高いゲームだなあ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:14.75 ID:l1RZGTsW0.net
消えたプリンセスいくら位で買ってくれんの

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:23.24 ID:dbovTrz70.net
5点で54万ってレトロなマニアックなゲーム?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:32.25 ID:yzNSLwdL0.net
調べたらテーラーメイド2本と惑星アトン外伝かよ…
残り2本が気になるな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:32.30 ID:1W4UdU3n0.net
>>33
おまえアタマいいなあ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:45.42 ID:YmUb5Spd0.net
メガテン、街、なんたらエキスプレスは?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:46.57 ID:U4R0Q8Mr0.net
ネオジオじゃね?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:47.60 ID:nMEq0FCM0.net
どうせ駿河屋系列だろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:00:29.36 ID:X03Y5Epy0.net
レトロゲーで未開封で状態いいやつとか?
そんなものがまだ存在するのかしらんけど

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:00:32.40 ID:V73ugrhS0.net
キン肉マンマッスルタッグマッチの金バージョンとか

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:00:53.83 ID:FdsE7yp/0.net
埼玉から新潟なら新幹線で直ぐだなw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:00:56.76 ID:YmUb5Spd0.net
よく読んだらトンカチて
金槌でとかじゃないのか

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:00:58.17 ID:taSS0UWx0.net
スーパーマリオブラザーズ3か
1600万で落札されたんだな(´・ω・`)

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:01:08.67 ID:8gASqRG50.net
>ゲームソフト5点(販売価格約54万円相当)
何それ高過ぎね?詳しく知りたいw

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:01:16.41 ID:Z503Vv090.net
>>96
国税庁謹製かよワロタ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:01:41.09 ID:F+Y3cpHt0.net
>>92
海外マニアが買い占めて国内にほとんど残ってないのよネオジオ
100万超えのプレミアソフトも珍しくない
なおネオジオミニとアーケードアーカイブスで人気作はほとんど遊べるからちびまる子ちゃんお小遣い大作戦をやりたいとかでなければ特に困ることは無い

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:01:44.80 ID:IVxgAN1a0.net
>>95
メジャーなのからマイナーなものまで色々
こないだは未開封64マリオが2億円で落札されてた

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:00.97 ID:u9kGvYmA0.net
シバタの家を狙えよ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:01.91 ID:6ASnWzmu0.net
ガラス割って取るようなとこだからプレミアソフトか、それにしても凄い値段だな 売ったところでバレるだろうにw

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:14.78 ID:Xh+qq/Eu0.net
たけーなw
信長の野望かな?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:17.82 ID:u9kGvYmA0.net
>>110
フジタかw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:22.38 ID:0U6ALpyj0.net
価格おかしくね

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:27.29 ID:3KBYKUt10.net
今のゲームソフトって高いのねw

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:39.45 ID:IVxgAN1a0.net
>>115
プレミアム付きだぞ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:40.63 ID:NgzsO2K30.net
>>108
それはゲームボーイ のやつじゃないか
この前 50円で買ったぞ

確かクイズの方だ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:42.74 ID:k4f3eaNk0.net
一本10万円越え?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:02:48.48 ID:o/l4n89m0.net
たった50万ぽっちで人生賭けるなんてすごい(バカだ)なぁ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:15.94 ID:Gx4mP6uz0.net
人生終了じゃん!コスパ悪いなwww

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:19.05 ID:S18THk4D0.net
>>1
ソレなんてエロゲ?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:19.94 ID:KHIsZW7L0.net
高っ!
レア物ってそんなにするのか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:20.95 ID:Kc/YtHbv0.net
地球解放軍ジアース

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:47.81 ID:yzNSLwdL0.net
>>107
惑星アトン外伝は十年以上前にも贋作が出回ってたな
バカなニコ生主がオークションで偽物を高値で落札して起動したら偽物だった
国税局から流れた本物が放流されたのは知ってたので何か複雑だわ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:10.32 ID:0U6ALpyj0.net
バーガーバーガーだろ多分

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:25.10 ID:wXNnZ/Ts0.net
>>46
マリオ1の未開封のソフトが1億越えてるんだから、50万程度のものなんていくらでもあるだろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:25.28 ID:pB+4HqZx0.net
コレクターか気持ち悪い奴だな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:41.25 ID:gOFBT3ke0.net
ゲームソフト高すぎだろ
ハードより高くね?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:48.73 ID:F+Y3cpHt0.net
>>117
ネオジオはデラックスクイズだったわ…
今調べたら未開封500万だった

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:05:21.70 ID:E6D3soiB0.net
多分そのうち理由開示なしで不起訴コース

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:05:36.31 ID:1t6Lapwf0.net
強盗犯も大学に行くようになったか

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:06:05.20 ID:OliroVae0.net
フロントミッション5で1万円
エースコンバット5で1万円
ウォーシップガンナー2で1万円
信長の野望 天下創世で1万円
あとの50万円はなんだろうな
忍者くんあたりだろが

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:06:11.09 ID:g8ATf9690.net
ワールドウォーZやな
強盗やる敷居低すぎないか

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:06:30.62 ID:TACijGB30.net
>>1
自称大学生ってなんやねん
ワイは39歳やけど大学生って言えば自称大学生になれるんか?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:06:31.56 ID:GKcRYWqg0.net
>>28
CDの方は安いけどロード時間がくそ長い
ROMの方はめちゃくちゃ高いけどロード時間が皆無

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:08.00 ID:mIo9/fjw0.net
54万円なんてバイト半年くらいで貯まるだろ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:20.73 ID:T01ZU1l+0.net
5万クラスのプレミアソフトなら俺もけっこう持ってるわ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:29.36 ID:phUG9AOZ0.net
>>122

高騰し過ぎて偽物がめちゃくちゃ横行してるのが現状

高額レアファミコンカセットとか買い取り時、場合によっては外装開いて中の基盤確認して真贋を鑑定する場合もある

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:30.42 ID:0kmmy0ym0.net
まーた若害のクソZ世代か
本当こいつらゴミクズ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:47.59 ID:SnC1Vog90.net
ゆうゆのクイズでGOGOだろうな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:57.84 ID:QpMaP9o10.net
5点で50万超えだと!!

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:59.56 ID:dv3TnWXh0.net
>>64
関連性は全くないねん
やから超おすすめよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:08:13.40 ID:4qqbhHG70.net
三条の所だとSSのマイナーとか10万超えてた気がするが

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:08:49.29 ID:43XY/d1t0.net
人気ソフトの未開封品がバカ高くなるのは海外だけじゃないか。マリオ3が1600万とかクロノトリガー500万とか。
特典てんこ盛りの初回限定品とかじゃないかな。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:01.33 ID:liBQ53Lo0.net
どないなプレミアもんや!?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:21.20 ID:bfXTrafC0.net
何のソフトだよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:31.44 ID:irYYo8sd0.net
50万て、俺の三週間の稼ぎじゃんw

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:33.45 ID:m7eCvn2l0.net
>>144
そんな大量に生産されたソフトも高くなるの?意外だな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:35.10 ID:asIeQa9V0.net
宝石の次はゲームか

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:35.97 ID:Z503Vv090.net
東方見文録

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:43.35 ID:1OjVCI3r0.net
5点で54万円って何事って思ったけどプレミア付きのレトロゲームか

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:46.40 ID:LWxP9GZF0.net
烈火とかギミック!とかっしょ
そのうちファミコン芸人フジタのアパートとか襲撃されそう

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:57.89 ID:k7YBMVYX0.net
ガラージュとかか?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:10:20.97 ID:LKHs8Xf80.net
プレミアのソフトか
最近相場が高騰してるらしいな
外国人の需要らしい
ポケモンの一部のカートリッジとかも高い

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:10:27.00 ID:5ny9fnwo0.net
ネオジオの零サムSPで10万ぐらい

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:10:34.54 ID:VglI6QpI0.net
我慢ができない世代

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:10:34.96 ID:KAl6jGCk0.net
大量に埋められたETが砂漠から掘り出される日も近いな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:10:42.69 ID:vrStF/5u0.net
ゲームソフトがそんな値段で取引されてるのが異常なんだよな?
オークションで億とか超えてたのもあったよね?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:10:54.55 ID:m+Hk8aky0.net
プレミア?
なんのソフトだよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:08.62 ID:GKcRYWqg0.net
>>136
親に完全依存して1円たりとも家に入れなければな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:18.05 ID:1OjVCI3r0.net
>>148
ファミコン時代のキッズはソフト全然大切にしなかったからなー
オレ含め多くの子がソフトにマジックで名前は書いたし、箱と説明書は速攻捨ててた

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:19.26 ID:hyPLO8Xl0.net
>>11
WBCで活躍したほとんどの選手がZ世代だが
お前みたいに世代で括るバカが一番のゴミなんだよね

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:24.63 ID:haDFxCYW0.net
須頃にゲーム売ってる店なんかあったっけ?
元ブックドームのとこか?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:38.64 ID:X1ashkiN0.net
https://i.imgur.com/i2ggkDx.jpg

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:55.41 ID:Nquk+7g70.net
>>6
いつものようにチョッパリだから
お前はチョッパリ伝統食のウンコ食べて現実逃避してんじゃねえよ。バカチョッパリ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:12:04.36 ID:9w9yfnna0.net
ゲームソフト5点で(販売価格54万8600円相当)もするソフトってかなりのプレミア価格の5本か
ソフト名も公開してほしかったね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:12:09.11 ID:8ttB4XfF0.net
馬鹿な中国人相手のぼったくり価格
レトロゲームなんて今のゲーム機のスペックあればエミュレータでいくらでも動かせるわけで、そんなものに何十万も価格設定してる時点で舐めてる

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:12:19.96 ID:4H6VRT1r0.net
なんだよ一本10万のゲームって

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:12:39.45 ID:ebRp8ywr0.net
>>15
休日や夜間等で確認が取れない時は自称と発表する

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:12:51.49 ID:Z503Vv090.net
>>161
ポートピアに「犯人こいつ」とか?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:12:57.76 ID:hpySgXqZ0.net
ファミコンやスーファミのレアソフトだろうね。その後のハードのソフトって殆ど価値がないでしょ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:13:00.73 ID:Kp1dwK/d0.net
ファミコンキン肉マン 懸賞品版は50万円

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:13:18.35 ID:tcjI3AEf0.net
タイトル教えてほしいw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:13:26.13 ID:LWxP9GZF0.net
>>148
人気タイトルは中古は大量に出回ってるから安いけど新品未開封は跳ね上がる

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:13:55.91 ID:0r1EGRCH0.net
自称なんちゃらってパターンの時は、、、日本人擬きらしい。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:14:04.14 ID:2tEl1sSl0.net
5こで54万?!

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:14:23.06 ID:lr72jo9W0.net
>>168
プレミア価格付いたファミコンのカセットとかだろ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:14:25.33 ID:GGUc06e90.net
このクラスだとすぐ足つくんじゃないのか
コレクションで欲しかったのかな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:14:41.82 ID:UGiXhHUV0.net
今は5点で54万もするの?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:14:58.40 ID:o6a5mzGB0.net
ソシャゲバ課金「10万か安いな」

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:04.32 ID:8gASqRG50.net
>>154
あぁ、コレクターや遊びたかったならまだしも海外での転売目的だった可能性もあるのね
1度目じゃなかったりして
こういう悪質なのは厳罰にして欲しいが名前すら出てないご身分じゃ期待薄か

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:11.50 ID:kRirDwdR0.net
燃えろ!プロ野球
何本分かな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:17.22 ID:pKytSELR0.net
またグエンか
日本も物騒になったな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:18.68 ID:jJImBeoJ0.net
国籍、実名

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:33.07 ID:qAnh8ErH0.net
高すぎだろ何のゲーム?
SFC最高傑作のライブアライブでも5Kでネットじゃなくて店舗で売ってるのに気になる何のゲームよ?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:34.04 ID:OHHy19a60.net
ビル内にある中古ゲーム屋のプレミア物のガラスケースを破壊したが
そのビル入口から逃げる前に近くの警官が駆けつけて現行犯逮捕か
間抜けな話だ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:55.75 ID:lr72jo9W0.net
>>178
侵入の雑さ考えたら売るとき高い方が良いくらいしか考えてないだろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:16:12.05 ID:93wnJbCE0.net
ググったら三条市立大学なんてあるのねw
伊達に新幹線止まる訳じゃないわ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:16:15.48 ID:Bm1Y6ncI0.net
ごじゅ……!?
プレミアついたソフトばっかり狙い撃ちしたのか
どんなソフトなのかタイトル気になる

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:17:05.26 ID:1fPi3wtO0.net
そんなに高いのか

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:17:08.03 ID:Wu6LVXY50.net
あーウクライナの世界レトロゲーム保存館がぶっ壊されたからよけいに高騰してるんだった

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:17:11.35 ID:yvoQaX7B0.net
今、中古ゲームブームらしいから35年前の
ファミコンゲームの未開封新品の美品とかは
それくらいの値段するんじゃねえかな

キン肉マンの金のカセットとかだろ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:17:13.12 ID:Zj3vvGNm0.net
高いのだけ選んで盗んでるのか
中身エロゲーに書き換えたジーコサッカーとか高かった記憶
それでも1万円ぐらいだったような

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:17:23.18 ID:phUG9AOZ0.net
俺の所有してるシリアルエクスペリメンツレインも数年前に買った時は1万超えるかどうか程度の価格だったのに今や9万~10万だし市場の高騰半端ない

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:17:23.32 ID:80eno1Zj0.net
レンダリング・レンジャーR2とかかな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:17:25.80 ID:OPC1JC0B0.net
たけーなw
アレか?デスクリムゾン(サターン専用)か?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:18:01.47 ID:X1ashkiN0.net
https://i.imgur.com/UlHBW21.jpg

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:18:10.19 ID:LWxP9GZF0.net
>>189
ネオジオのちびまる子ちゃんなんて150万とかするからな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:18:18.81 ID:cNzIjaEy0.net
たっか
レトロゲーか

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:18:20.20 ID:tiCA3wQv0.net
>>78
未開封DQ3とかあったらいくらすんだろ?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:18:29.19 ID:41dXYKMo0.net
こんな高額で買ってくれるなら即売るわな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:18:31.99 ID:aIbzsUfD0.net
>>175
お前のことか

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:18:41.35 ID:XxOcQ9xP0.net
また強盗Z

若者は過去最高の高待遇なんだけどな

叱らない教育の大勝利だなw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:00.16 ID:F+Y3cpHt0.net
情報的にブックマーケットエーツー三条店かな?
Twitterでレア物仕入れとかあると発信したりしてるしショーケースで高額品展示してるし今日諸事情により昼過ぎからの営業だし

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:12.29 ID:aMSCODs70.net
埼玉からなんでわざわざ三条に参上したんだ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:16.53 ID:C2Ujn9wo0.net
>>3
未開封のレトロゲームとかめっちゃ高い

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:22.15 ID:vlsAn+Ha0.net
高値で売ってるけど売れるかどうかは怪しいぞ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:26.40 ID:1fPi3wtO0.net
>>197
うげーこんな値上がりするなら
1990年代後半のネオジオ?
ソフト買いだめしておけばよかった

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:28.87 ID:+xIH+xJd0.net
>>1
トンカチで笑ってしまったw

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:31.27 ID:lr72jo9W0.net
>>188
2021年設立か
初の在校生逮捕者として名を刻んだかな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:20:03.26 ID:k2ftT8NU0.net
5本で54万円って何だよw

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:20:08.09 ID:GGUc06e90.net
>>187
でも埼玉川越の奴が新潟だからそこに高額ソフトがあるのは調べてんだと思うんだよな
新潟の大学に通ってた可能性もあるが

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:20:08.33 ID:asIeQa9V0.net
パイパンオリンピックかな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:20:09.96 ID:XxOcQ9xP0.net
(SNSの若き成功者と比べてお金がないから)僕たちは貧困!

若者貧困って大概これ

親の虐待ガーとかはごく一部のレアケースだからな?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:20:32.82 ID:BGe9hkLp0.net
ぼったくりすぎ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:20:36.88 ID:08EeAe9M0.net
>>192
YouTube生配信やTikTokライヴもレトロゲーム実況配信してるやつ多いもんな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:20:46.73 ID:3CD5EOW+0.net
>>200
未開封のスーパーマリオが3千万円だっけか?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:20:58.05 ID:80eno1Zj0.net
ファミコンソフトとか10年前より5倍ぐらい上がってる
今はレトロゲームっちゃ高くなってる

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:21:10.21 ID:93wnJbCE0.net
>>209
とんかちと金槌と玄能の区別がつかない

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:21:22.34 ID:1OjVCI3r0.net
そういやサターンのX指定のゲームなんかも結構高かったな
25年ぐらい前だが某脱衣麻雀の動画吸い出していらなくなったから店に持っていったら2万ぐらいになった記憶

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:21:32.81 ID:lArBhymg0.net
ローテクでまんまと逮捕か
知能低そう

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:21:36.42 ID:yvoQaX7B0.net
>>200
流通量が多いゲームは大してプレ値がつかない

特定のイベントでのみの配布品とか
読者投稿の懸賞品とか、そもそも市場に出なかったROMとか
とかく流通量が極端に少なくアーカイブでも遊べないようなゲームが
高額買取される

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:22:04.51 ID:p/EqOHbk0.net
>>12
レトロゲーはとんでもないプレミア付いてる

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:22:10.12 ID:dzbO25Ap0.net
つまり この店にプレミアムソフトが置いてるのを知って、遠征してきたのか、、

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:22:10.47 ID:lArBhymg0.net
警察「コイツなら俺でもつかまえられる

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:22:23.92 ID:F+Y3cpHt0.net
>>207
店にああいう激レアもの置くのは百貨店が画廊とか宝飾品店構えてるのと同じだからな
うちはネットワークとコネと財力ありますよアピール
実際手に入れたところで転売なんて無理無理
真贋判定めちゃくちゃ厳しい世界だし(ぶっちゃけデータならそこら中に流出してるし海賊版なんていくらでも作れる)

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:22:34.58 ID:kbhS7tpP0.net
マニアユーチューバーとかしか買わないレアカセットだなw
側も新品風の偽物で中身も偽物のシナ製とかザラだけど

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:22:36.57 ID:Nquk+7g70.net
>>208
お前みたいな奴ってビットコインも買っとけば良かったと言ってるだろ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:22:37.86 ID:Z503Vv090.net
>>196
デスクリムゾンなら980円で買ったわ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:22:42.43 ID:n/ya/tL90.net
Z世代こわっ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:23:17.56 ID:T9MlPLEk0.net
>>192
スーファミのソフトですら箱と取説無くても1万近くで売ってるのをプレミア品扱う店で見てビックリした

しかも5年前に引っ越しで中古買取の店で微妙な値段で売ったソフトだったからなんとも言えない気分になったわ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:23:59.12 ID:UqhhdqBX0.net
>>206
被害額の計算って定価じゃないのでもOKなのか
骨董品扱いなのね

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:01.73 ID:15TdVN+S0.net
高松市の高齢女性から240万円をだまし取った疑い 東京都の大学生を逮捕
2023/4/3 17:38
https://news.ksb.co.jp/article/14876923

 高松市の女性(78)から240万円をだまし取ったとして、東京都の大学生の男(22)が香川県警に逮捕されました。

 警察によりますと、大学生の男は2023年1月、何者かと共謀し、高松市に住む78歳の女性の家に電話を掛けました。そして「老人ホームに入居する権利が当たった」などとうそを言い、女性に現金240万円を宅配便で送らせて、だまし取った疑いが持たれています。

 警察の調べに対して、男は容疑を認めているということです。

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:10.80 ID:AydayiMd0.net
>>1
大学生ならバイトして買えよ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:21.40 ID:yvoQaX7B0.net
>>208
ネオジオのゲームは、特定のモノを除いて
ほとんど価値がつかないだろ
当時の流通量が多く、ほとんどが現行機のアーカイブで遊べる

誰も見向きもしなかったような一部のニッチゲーだけが
やたら高額化しているだけで

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:26.49 ID:F+Y3cpHt0.net
レトロゲーム高騰してるけど配信でほとんど遊べるから良い時代だよな
最新ゲーム機で最新ゲーム全然やらねぇ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:30.56 ID:lArBhymg0.net
20年以上前の戦略ゲームにスゲーハマってる

やっぱり名作は名作だし
専用ハードも要らんし
経済的やし
ネットも無いし最高やね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:47.45 ID:lrdMo7Aq0.net
にょうど3週前に燕三条行ったな
あそこのイオンかな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:50.36 ID:UGiXhHUV0.net
あービンテージか
高い漫画とかと一緒に置いてあったりするやつ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:25:04.73 ID:x0TGLq3H0.net
>>33
頭悪すぎワロタw

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:25:08.24 ID:93wnJbCE0.net
>>238
イオンは井土巻

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:25:19.61 ID:1OjVCI3r0.net
レトロゲームも遊ぶだけならバーチャルコンソールとかミニハードとか色々提供されてるからなー
近年の価値の上がり方は正直意味不明なとこもある

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:25:24.90 ID:80eno1Zj0.net
囲碁名鑑とか10年前ヤフオクで1万で売ったけど今10万以上するな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:25:34.13 ID:aNji1bVA0.net
>>140
あれ家庭用に移植されたか?
それにneo-geoが出たくらいの時期だったような

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:25:57.80 ID:1gC26wqR0.net
一本10万のソフトってなんぞ?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:25:59.95 ID:8UG6xFLr0.net
この世代は基本的に量刑の計算もできないほど馬鹿なんだな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:26:00.90 ID:yS9stY1Z0.net
グリードアイランドやん

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:26:29.97 ID:JljJOj+00.net
>>1
トンカチ使いってマリオ?

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:26:54.85 ID:80eno1Zj0.net
データックバトルラッシュとか10年前に3万で売ったけど今100万超えてんだな
何でこんなに上がってんだ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:27:04.10 ID:lArBhymg0.net
ゲームする時にオンライン認証が無い
データ、情報を盗まれない、という気持ちいい時代のゲーム

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:27:05.40 ID:H1L14jT90.net
レトロゲームも投資の対象になったね
そこで「ゲームを遊ぶやつはバカ」みたいな風潮も出てきた
何遊ぶために買ってるのみたいな

遊んでナンボという考え方は古いらしい

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:27:15.95 ID:F+Y3cpHt0.net
>>235
ネオジオ海外人気高くてほとんど国内に残ってないから今めちゃくちゃ高いよ
本体も定価ぐらいでの取引になる
あの年代のゲーム機はもう電子工作出来るやつがレストアしながら使うような状態だから数も残ってないし

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:27:35.79 ID:yvoQaX7B0.net
>>245
発売した当初はまったく人気が無く
誰も見向きもしなかった為に、極端に流通量が少なかったゲーム

そういうのが30年経つと、入手困難な状況からプレ値化する
もちろん、値段相応の面白さはない

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:27:56.51 ID:lArBhymg0.net
>>251
その金でもっとバカなことしてる可能性もあるけどね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:28:16.73 ID:Zj3vvGNm0.net
>>244
課長がクリアしてたな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:28:24.98 ID:phUG9AOZ0.net
海外流出と転売狙いで市場からタマ数が減ってるせい

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:28:40.45 ID:acTxvNLj0.net
有野の挑戦でやったスーファミの魔獣王
現在50000~
だからレンタルして視聴者へのソフトプレゼントも無しだった

一本で30万円以上するソフトもあるそうだ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:29:15.48 ID:1gC26wqR0.net
>>253
クソゲーが高くなるのか
面白いな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:29:26.27 ID:Pdn6ZQj40.net
>>245

昔のファミコンカセットで未開封ならそれくらいいくゲームある。

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:29:32.80 ID:yvoQaX7B0.net
>>252
いや、目ぼしいソフトは全部アケアカ化して
スイッチやPS4で800円くらいで遊べるし
そもそもネオジオミニがアマゾンとかでずっと投げ売りされている

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:29:51.78 ID:Z503Vv090.net
デスクリムゾンはやっていて面白いクソゲー

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:00.68 ID:lDAVumJ40.net
ゲームソフトって普通 店頭にあるのは空ケースだけで

実物は奥にあるだろ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:03.02 ID:lArBhymg0.net
名作ゲーはプレミア付くから
買っとく方がいいね

名作は10年経っても名作だし
そこが神戸牛との違い

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:03.83 ID:MDBoO9JD0.net
たけぇゲームだな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:16.28 ID:1lV7B8XT0.net
これも闇バイトの支持なんだろうか

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:21.14 ID:LWxP9GZF0.net
>>258
いや
サマーカーバル92烈火とかギミックとかメタルスレイダーグローリーとか高額で有名だけどクソゲーじゃない

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:29.92 ID:pLqgj6kv0.net
>>260
骨董品としてコレクターが欲しがるかどうかってこと

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:39.73 ID:TDBqJkHr0.net
なるほどプレミア品か

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:31:02.07 ID:mumUFj6I0.net
ファミ通のレビューかと思った

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:31:18.37 ID:4IiscyLO0.net
こんな希少価値のあるもん盗んだら売る時にすぐバレるのにアホだな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:31:27.49 ID:sc+f2wgz0.net
視聴者はそんな高額なゲームのタイトルが
知りたいのに使えねえニュースだなー

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:31:41.37 ID:93wnJbCE0.net
>>269
ファミ通もいつまで「ファミ」なんだかw

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:31:41.73 ID:vOpNIhGj0.net
ああ、メタルスレイダー取っときゃ良かった・・・

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:31:51.19 ID:e0NgeEu50.net
メタルスレイダーグローリーかな?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:04.08 ID:H1L14jT90.net
近年のレトロゲームの値上がり率は異常
1年で2倍3倍になるゲームもザラだよ
ユーチューバーが相場を吊り上げる要素も大きい
でもこんなのはずっと続くわけがない
最悪なのはバブルが崩壊して業者が廃棄処分することだ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:13.32 ID:Uw7Sp6jj0.net
>>232
違う、被害者の言い値だよ、被害金額は

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:14.82 ID:1gC26wqR0.net
ネオジオってゲーセンの基盤の中に入ってたソフトやろ
当時ソフトだけで2万ぐらいしたぞ
本体10万越えてたし

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:19.57 ID:yvoQaX7B0.net
>>263
逆じゃね?
名作ゲームは版権の問題とかが無い限り
後々アーカイブ化されるから、プレミアにはならんだろ
ファミコン、スーファミ時代の名作なんて
丸ごと全部、ニンテンドーオンラインで遊べるだろ

「そのハードでしか遊べないゲーム」は
後になって高騰したりするが

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:44.68 ID:8O+yO+ic0.net
>>270
海外のオークションにかけるとか
そんな知識があればだけど

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:49.35 ID:dkYjg5Eg0.net
アケアカで出ようが現物にはそれだけの価値があるのかねぇ
遊べればスイッチでもいいのに

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:58.48 ID:1RR6BR280.net
20年くらい前からレトロゲームを集めてるけど今売ったらおそらく5000万円くらいの価値はあるわ、購入価格は1/20以下

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:33:10.68 ID:CC6o5Iyr0.net
ネオジオでやり込んだのはジョイジョイキッドだけだな、餓狼龍虎サムスピど真ん中世代だけど
ストⅡパクリにしか見えなくて手付けなかった
SNK大昔ならバンガード

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:33:29.18 ID:igVp6aDe0.net
ファミカセランキングをググったけど俺が見たサイト1位はめんつゆの特典のファミカセだった
流通量が少ないものを欲しがるコレクター向けの相場だろうな
一般人にとっては100円のクオリティがあるかどうかも怪しい

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:33:55.04 ID:e0NgeEu50.net
なんだっけ、未開封初版美品の初代マリオは1000万だか億で売られたんだよな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:33:55.20 ID:TDBqJkHr0.net
SNKのクイズゲームは欲しかった

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:07.07 ID:B4p9dW9V0.net
NEOGEO盗んだのかか?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:15.12 ID:p/cEl9UA0.net
ボッタクリ価格やんけ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:16.32 ID:LWxP9GZF0.net
>>278
だから~
一番高額で有名な烈火もそういうので遊べるけど物理的な数の希少性で値上がりしてる

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:18.16 ID:15TdVN+S0.net
連行される途中で
振り返ると僕の家の灯りが見える
(連行される途中で
振り返ると僕の家の灯りが見える)

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:27.67 ID:zr6+ier/0.net
ゲームとか集めてる奴アホだろ
そんなやりもしないゲーム集めて何が楽しいんだよ
物欲にとりつかれた哀れな魂
そんなもん集めたってあの世に持っていけないぞ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:28.57 ID:e0NgeEu50.net
>>283
めんつゆ?
ハイスコアゾンビハンターは違うよな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:36.35 ID:fDMJAWFS0.net
YouTubeでも見てプレミアソフトが置いてある店と知ったのか?
ただ単に実家に近いだけか?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:50.55 ID:yvoQaX7B0.net
>>283
中身は、結局ただの「影の伝説」のファミコン版でしかないからな
今だったらタイトーコレクションでアーケードのオリジナルを遊べるし
「ゲームを遊ぶため」って目的ではないんだろう

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:35:07.87 ID:/vmCcQI30.net
レトロゲーは基本再生産される事ないからな価値は上がる一方
ある意味天然資源みたいなもんやで

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:35:26.69 ID:F+Y3cpHt0.net
>>280
そらゴッホのひまわりかてググれば秒で見られるけどそれで本体の価値は損なわれんやろ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:35:28.99 ID:5p4JjmRx0.net
ハンマーついでにショーケースのレア商品持ってっか

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:35:49.52 ID:acTxvNLj0.net
>>285
著作権と肖像権無視し過ぎてるやつ

しかしなんでネオジオスレになってるんだ
ヤバいプレミアソフトだと1000万円単位の値がついてたりするのに

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:35:56.66 ID:QbxDHD6W0.net
エロゲ?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:03.79 ID:1gC26wqR0.net
90年代のスポーツカーと同じような感じか
もう海外の方が多いから日本だとくそ高いと

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:04.94 ID:kbkeeWdO0.net
まぁそりゃちょっとバイトすれば買えそうな普通の値段のゲームならこんな事しないよな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:11.39 ID:GWrQhDtn0.net
ロックマンとか売った奴特定されないのかね

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:15.10 ID:mei4zxXr0.net
>>222
しったか止めろ。
流通量多いと未開封系は爆上がりする。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:15.18 ID:+tsJlns10.net
54万てネオジオのROMカセット数本か?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:23.74 ID:bzsVbRey0.net
新潟まで遠征しなくても東京で事足りるだろ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:35.72 ID:9Q7lr1Wr0.net
箱とシュリンクの贋作で金儲けするわ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:39.88 ID:fqQevtSq0.net
中古屋にプレステ版未開封のFF7が7万くらいで値付けされてるんだが誰が買うんだ?
開封済み300円くらいだし今の中古市場なんかメチャクチャたわ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:41.86 ID:Nquk+7g70.net
>>246
お前も馬鹿。
こういう犯罪する奴は、一般人の状態と違って、
デメリットより犯罪をするメリットの方が上回ってる状態になってることも多いのよ。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:51.57 ID:Li78UgeC0.net
>>285
ネオ&ジオは連コインしまくってクリアしたわ…

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:57.06 ID:IZ9/IFqE0.net
1本10万円って何のソフトなの? というか高価なソフトなら普通ガラスケースに締まっとくよね?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:14.59 ID:Kp1dwK/d0.net
>>297
当時も高いから今も高いと思うのでは?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:32.98 ID:n/2niDLB0.net
>>290
赤松氏がプレイアブル保存に尽力してるだろー
本当に価値がなくなった時に埋めればいい

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:36.96 ID:lArBhymg0.net
>>278
んー後々発売されても
微妙に原作と違ってたりするし
名作の原作は自分が楽しむ意味で買っておこうかなと

別に利益出すことは考えていない
ただ自分が買う時にプレミア価格になってるのが嫌

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:52.72 ID:/2Ct6fsG0.net
レトロゲーはここ数年でとんでもない値上がりしてる

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:08.13 ID:ST7ftJ0q0.net
5点で54万って1本当たりの値段やべーな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:21.03 ID:r17g/fZb0.net
コングかな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:32.56 ID:yvoQaX7B0.net
岡田斗司夫が言ってたが「名作では無く
クソみたいなモノによく触れた方が良い」ってのがあったな

名作は必ずアーカイブとして残るし
後になって見返すことが容易だが
ゴミみたいな駄作は、後になって見返そうと思っても
そもそも流通していないから見る機会が無い

You Tubeとかにあるクソゲーハンターとか
打ち切り漫画学会とかは、そういうニッチな部分にスポットをアテてるよな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:51.34 ID:zr6+ier/0.net
>>294
アホでしょ
上がる一方なわけない
いつかは必ず下がる
今40代~50代の金があるおっさんどもが
懐古趣味で買い漁ってるから上がってるだけで
こいつらが死滅したら需給は緩んで一気に下るから

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:54.38 ID:GWrQhDtn0.net
もはやゲームもカードも転売目的のマネーゲームの一貫になってるな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:12.30 ID:dzOdW+rs0.net
>>15
4浪した新入生で、学生証をもらう前とか?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:15.28 ID:Kp1dwK/d0.net
このスレには、プレミアゲーをEMUでやりまくったヤツいそう

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:21.82 ID:F+Y3cpHt0.net
>>309
ハンマーでショーケース叩き割って警報鳴ったところで店外にすら脱出出来ずに捕まった間抜けやぞ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:27.71 ID:KraxeB2x0.net
マンガ脳、アニメ脳、ゲーム脳、AV脳だらけの国

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:35.79 ID:sc+f2wgz0.net
自称大学生だけど学生身分だと
成人してても名前出ないの?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:39.53 ID:WeKCeeUs0.net





325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:46.45 ID:lArBhymg0.net
クソみたいなゲームに
てをだすほど
物好きじゃないからな

上手い飯は金払ってでも食うがまずい飯に金払うほど
物好きじゃ無いので

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:55.23 ID:e0NgeEu50.net
>>222
流通多い上に人気作の開封済みはそうだけど、だからこそそれを未開封美品風化無しで残ってるとむっちゃ価値つくんやで
流通多いって事は基本大体開いてるわけだから
しかも当時そんなのが100だの1000だので売れるなんて誰もわからない中、開けるの我慢して残ってるから価値が出る

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:03.92 ID:HIzdJtkn0.net
>>276
でも下着ドロの被害額は安すぎるよね?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:07.35 ID:phUG9AOZ0.net
>>318

プラモもな、サブカル系はプレミア付きやすいから転売カスが湧きやすい

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:19.35 ID:Li78UgeC0.net
つーかなんでクイズゲームはアケアカとかアーケードスタジアムに収録されないのかな(´・ω・`)虹色町の奇跡とか迷探偵ネオ&ジオとかクイズ大捜査線とかやりたいお…

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:41.02 ID:CnUwzm9r0.net
ネオジオか?新作でねぇかな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:56.63 ID:dRoXQWE70.net
ビシバシスペシャルだな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:57.20 ID:fqQevtSq0.net
フジタのYouTube見るとゲームが好きってよりプレミア価格のゲームを箱の状態がいいもの探して延々と買い漁ってるだけでレトロゲーマーってゲームが好きなやつあんまいないだろ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:32.61 ID:Nquk+7g70.net
>>290
そんなこと言ったらお前の趣味や好みも他人から見たら馬鹿にしか見えないことも多いだろ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:40.67 ID:e0NgeEu50.net
>>306
そりゃ、10年後に70万になってるのを期待してる奴が買うのさ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:41.93 ID:yvoQaX7B0.net
>>330
KOFもサムスピも新作出てるよ
もうすぐ餓狼MOWの完全新作も出るよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:48.25 ID:lArBhymg0.net
新しいから名作ってことは無いし

古いゲームでエミュで遊ぶのがすごく楽しい

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:55.90 ID:dzOdW+rs0.net
キャラバン限定品とかかな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:59.03 ID:Kp1dwK/d0.net
>>317
ブリキのおもちゃも下がる気配がない
クラシックカーも下がらない

需要が減っても供給は自然減だから

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:13.20 ID:93wnJbCE0.net
>>327
性的な意味でのプレミア価値を警察が認めてないんだろうな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:21.67 ID:9DV5G3080.net
ゲームソフトの内訳ぐらい書いてほしい

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:24.46 ID:6gYkcwwd0.net
値段と本数から考えてプレミアソフトを盗んだのだろうか

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:32.67 ID:GuiNQvF30.net
高!ておもたら中古屋か

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:51.44 ID:lDAVumJ40.net
とあるエミュ厨のデスクトップ

https://i.imgur.com/nts6uOt.png

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:13.47 ID:GWrQhDtn0.net
プレミアソフトなんて犯罪で入手しても
転売なんてできず速攻足つくだろうに
それとも犯罪に手を染めてでも入手したかったゲーオタか

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:16.51 ID:e0NgeEu50.net
>>329
当時問題無くても、後から名前に版権ついちゃったりしてると、そこだけ抜くって事ができなくなるからな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:30.05 ID:lArBhymg0.net
パワプロとか
5,6ぐらいが良かった

最近のはなんか微妙にキモくなってるというか

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:34.33 ID:zr6+ier/0.net
>>333
少なくとも
俺は物を「コレクションする」などという趣味はない
人間の一生なんて儚いものだからな
そんなに物を遊びきれないほど集めても
虚しいだけだ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:42.79 ID:GgU9noWx0.net
FCのキン肉マンの限定色(金色)

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:44:38.75 ID:0sGQGtUb0.net
54万円w

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:44:41.56 ID:oWlQiLGF0.net
ファミコン 福袋 とかでユーチュブ検索すると
延々ゲーム系福袋を開封して値踏みするしょうもない動画が沢山出てくるんだが
なんだかんだ言いながら観てしまうのが悔しい

えー!あのゲームが今こんな高いの!?俺持ってたよぉ…とか
ツッコミいれながら観てるw

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:44:41.79 ID:5p4JjmRx0.net
レトロゲームでもプレイしたいだけならサイト気にせずデータだけDLしてエミュで遊べばいいのに

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:44:43.25 ID:9Q7lr1Wr0.net
>>343
今って初代xboxのエミュレーターってあんの?
初代でしか動かんソフト遊びたい

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:44:59.12 ID:Sk7izufB0.net
エネミーゼロの限定版が発売当初でも30万ぐらいしなかったっけ?
飯野が直接家まで持ってきてくれるヤツ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:10.78 ID:PpQhZCNV0.net
>>347
だから人間を……

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:13.76 ID:lArBhymg0.net
なんていうのかな
誠実な面白さが減って

課金課金、エ口衣装、こんなゲームが増えてきて
やはり過去作の方が誠実に楽しい

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:15.64 ID:aqp4Rm8Q0.net
ゲームとかカードとかプレミアム・アウトレット付いてるけどやろうと思えばいくらでもコピー作れそうだけどな

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:27.19 ID:G3VnNpJs0.net
中には未開封だけどゴミのような値段のゲームもあるんだろうななんかかわいそう

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:29.04 ID:Kp1dwK/d0.net
>>343
ドリキャスも動くようになったのか
ロードス島やりたいな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:29.91 ID:7BwtYXEg0.net
ハイスコアゾンビハンター

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:39.38 ID:/sdwYF5f0.net
スーファミでも状態良ければ10万超えとか結構あるからな
レトロゲーはコレクターと転売ヤーの巣窟よ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:56.59 ID:e0NgeEu50.net
>>317
上がるよ
価値を求める人以上に美品が時間でなくなってく訳だから
絶対に供給が増えないんだから、今価値があるものが増える事あっても減らない
というか、減る時は失った時だけよ、例えば箱開けちゃったとかw

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:09.28 ID:YdrdcRnB0.net
>>351 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:11.90 ID:b91n2oiT0.net
東リベで見た(場地と一虎が単車を入手しようとするところ)

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:26.19 ID:8wyXKjw70.net
プレミア付きの絶版レトロゲーかな?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:31.63 ID:+UrVFnEa0.net
スーファミのスーパー伊忍道を
盗んだら、シバくからな

近所のゲーム屋で
30円だからな!!

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:44.05 ID:lArBhymg0.net
最近のゲームはゲスイんだよね

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:47.15 ID:Li78UgeC0.net
ネオジオは海外のミニMVSのやつあれって出来いいのかな?輸入しようか迷ってる。
>>345
なるほどなあ…そしてメガドラミニ2には誰もいれてほしくなかったメガQがはいるという不条理がww
みんなバトルマニアやガントレット、007いれてほしかったろうに

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:59.63 ID:GQZMCISx0.net
何買ったか言えよ
それだけ気になってんだわ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:10.59 ID:xt3KfvAc0.net
>>36
トンカチのようなもの

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:11.93 ID:/sdwYF5f0.net
>>358
今はPS4と5以外はエミュで普通に遊べるぞ
Vitaはまだ微妙だけど

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:22.87 ID:9Q7lr1Wr0.net
周辺機器だったら中古50万は普通にありえるのが恐ろしいレゲー界

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:44.23 ID:F+Y3cpHt0.net
>>352
現行機は初代ソフトも動かせるようになった筈
今まで移植無かった作品も続々配信されてる
PSは過去作遊びたいなら3が捨てられない状態になってるのがなぁ
3のゲームも独自仕様で4以降に移せないみたいだし

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:44.24 ID:32b253+Z0.net
プレミアの付いたレトロゲーってファミコンとかそういった世代のものだけかと思っていたら、ニンテンドーDS/3DSにまで波及していて驚いた
コロぱたは生産数が限られていて希少だろうなとは思ってたが、6万とか8万とかとんでもない価格が付いているらしい

同じ内容のダウンロード版は1,000円で購入出来てたが、先日ニンテンドーeショップのDL販売が終了してしまった為、
今度はこのDLソフト入りの本体が貴重になってしまった

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:45.87 ID:L4C/kGCj0.net
デスクリムゾンの新品だったりして

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:51.70 ID:drtj7SvG0.net
>>347
同意
転勤で遠方に引越すモノ持ちの友人に同じ事言ってやったわ
モノに囚われて頭を悩ますなんて馬鹿げたこと
引越は断捨離の良い機会なのになぁ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:54.04 ID:ow+0PdWX0.net
21歳で自己中犯罪者なのに、名前から全部隠されたニュースなんて必要あるか?
裁判でも不起訴連発だし、真面目に生きると ストレス溜まるわ。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:48:09.86 ID:YIWrl7Ne0.net
Amazonで調査してきた

ファイナルファンタジー6
スーファミ版 ¥11,400円 (発売当時) 販売本数260万本
中古価格 ¥345

ゲームボーイアドバンス版
中古価格 ¥3,947円
新品価格 ¥29,980円

PS版
中古価格 ¥2,069円
新品価格 ¥191,808円

なるほど

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:48:17.62 ID:yvoQaX7B0.net
>>366
そりゃ、君がそういうゲームにしか関心が無いか
そもそも最近のゲームを遊んでいないかのどちらかだろ

バイオハザード4は間違いなく名作だったが
バイオハザードRE4も文句なしの名作リメイクだったぞ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:48:37.93 ID:8wyXKjw70.net
>>376
不起訴になるのは上級の子息

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:48:44.75 ID:MSyx4e5N0.net
店はかなりゆるそうだが、結構しっかり守ってんのね

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:03.97 ID:e0NgeEu50.net
ちなみに、今価値が出そうなのは未開封FIREエムブレムifな
下手したらこれはDLC込みの方が価値出るかもw

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:14.55 ID:Kp1dwK/d0.net
>>370
なにぃ!聖闘士星矢やるわ!

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:15.65 ID:WWy4gVE40.net
何のソフト盗んだか気になるわ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:26.77 ID:Li78UgeC0.net
>>360
スーファミも末期のやつはかなりレアだから高いのあるよな。なんかクルマに乗って賊に復讐しまくるゲーム持ってたが意外と高くてびびったわ。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:29.86 ID:A/y8AC0V0.net
東方のフロッピーの奴とかはもっとする

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:35.18 ID:7hD6kCkR0.net
>>6
だろw
釣れてるしw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:40.29 ID:lArBhymg0.net
>>378
グロ描写嫌いなもので

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:17.59 ID:67z2bZC00.net
一桁間違ってね?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:25.94 ID:4qqbhHG70.net
本当に大学生なら当時のにそんな思い出ないだろうし
金儲けなら別だが現行機の新作の良作やってた方が満足度高い気するが

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:47.11 ID:S5SZygEZ0.net
大体一つ10万www

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:56.70 ID:yvoQaX7B0.net
>>367
メガドラミニは「メガQ、播磨灘、ファイナルファイトいらねー」って
思っていたが、やっぱり要らなかった・・・

ツインクルテールとか、アラジンとか、グルジア王の秘宝とか
もっと入れて欲しかったプレ値ゲームはあったのに

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:01.48 ID:F+Y3cpHt0.net
>>367
問題無く遊べる
ネオジオミニが叩かれてるのはバージョン違い乱発したからであって収録内容やエミュレーター精度の低さじゃない
ただバージョン違い多いせいで収録内容調べてから買わないと損した気分にはなるかも

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:09.47 ID:9Q7lr1Wr0.net
>>372
知識が俺以下の上に情報古いな。

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:12.66 ID:c7VSY1b70.net
アベが悪い

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:17.04 ID:aQFJDCpd0.net
>>1
それなんてエロゲ?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:53.26 ID:S5SZygEZ0.net
ゲーム機とソフトセットならワンチャン50万?それか家電屋がぼったくり?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:58.84 ID:oHQfq8EU0.net
山上徹也先生が好きそうなゲーム
Age of Empire

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:52:05.42 ID:70VdJulG0.net
>>11
あいつら老害や氷河期みたいに欲望に塗れてなくて身の程をしって質素で無欲な生活を選んでいる、とか自画自賛というか貧乏な自分たちを自己弁護してるけど、
結局こうやって犯罪起こすよな。詐欺の出し子やったり強盗の使いっ走りやったり・・・・

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:52:18.53 ID:XRPgDuZA0.net
プレミアレトロソフトなんて現行犯じゃなくても足付くやん

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:52:28.10 ID:acTxvNLj0.net
>>377
PS版スゲー

でも一番面白いのはGBA版
ピクリマも追加要素入れろやと思う

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:02.34 ID:/rMf4DZL0.net
たか

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:04.95 ID:1jcKnmVl0.net
エーツーか?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:24.16 ID:9QskgklU0.net
5点で54万?
1点10万?
なんのゲームソフトよ?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:37.97 ID:oHQfq8EU0.net
エ口オヤジが好きそうなゲーム
FF7

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:45.98 ID:guXAF+/O0.net
家に山ほどあるが売れるんだな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:48.55 ID:Li78UgeC0.net
>>391
だよなあ…ミニ3出てほしいわ。
>>392
ありがとう。ネオジオミニじゃないMVSの少し小さいやつAmazonで買おうかな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:52.79 ID:9QskgklU0.net
アーケードゲームのソフト?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:54:23.22 ID:fqQevtSq0.net
ファミコンミニ、スーファミミニ、ネオジオミニ買って満足して放置しっぱなしだけど
5年くらいたった今未開封なら1万2000円とか値上がりしてる
任天堂はどこの店でも余るくらいまで長期間再生産してたのに何でプレミア化してんだよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:54:27.13 ID:9Q7lr1Wr0.net
>>399
日本で売ればな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:54:28.83 ID:sinu2pWT0.net
>>344
ねーよ
シリアルナンバー入りのゲームソフトなんてほとんどねえわ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:54:52.01 ID:ikcBfPSQ0.net
Z世代を見たら犯罪者だと思え!

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:11.17 ID:pBzvLbWP0.net
>>13
ワロタ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:25.95 ID:NN7SF/M90.net
>>15
裏が取れてない場合は無職でも会社員でも自称がつく

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:29.21 ID:Epe+etMA0.net
ハンマーとか金槌とかあるだろうに
何故にトンカチ…

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:37.25 ID:2Y0AXGbd0.net
ロックマンのボスデザイン採用された人がもらえるやつとかかな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:47.51 ID:oHQfq8EU0.net
>>414
知能が低いからだ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:52.35 ID:/sdwYF5f0.net
>>344
今やプレミアレトロゲーは偽物まで出回ってる時代だから売っても足がつく事は無いぞ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:56.00 ID:Zf/toxez0.net
闇バイトっぽいな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:56:02.78 ID:GQZMCISx0.net
まぁプレミア(生産停止)で高値もクソだし
それを欲しがって犯罪するのもクソ
クソ×クソ=クソオブクソ
つまりは必然だな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:56:09.56 ID:6lg64UO/0.net
>>31
大学生だからだろ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:56:22.99 ID:W7iFeLbA0.net
>>400
GBAは音が悪いからな
あとホーリーとかでクッソ遅くなるし
完全版というか決定版が無いんだよな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:56:38.17 ID:ouBmup+s0.net
そんなプレミアソフト?なに?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:56:41.32 ID:guXAF+/O0.net
>>414
メイドイン北海道

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:56:56.75 ID:9QskgklU0.net
>>260
読み込み時間の問題じゃね?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:57:09.63 ID:bs2ZjwNI0.net
>>1
レトロのプレミアゲームだろ
今外国人が参戦してきて高くなってる

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:57:12.01 ID:2tvtRNoi0.net
何かのキャンペーンで景品として作られた限定のソフトとかすごいプレミアついてるそうだな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:57:27.60 ID:JaMXVejx0.net
開封できないゲームソフトと飲めないロマネ・コンティだけは理解できないわ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:57:39.74 ID:Li78UgeC0.net
MVSX五万か…悩むなあ…

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:58:09.08 ID:rBRwTkF60.net
何がレアソフトになるかわからんね
MDのベアナックル3持ってるが、当時980円で買った
サターンの羅媚斗なんかはマイナーでワゴン480円で買った

それが今や・・・

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:58:14.73 ID:oWlQiLGF0.net
ゲームボーイのジアースってソフトを箱説付きで持ってた
中古屋で980円で買って だいぶ前に金無くなってヤフオクで売ったら
1万円で売れたプレミア付いてたんかガハハラッキー!ってその時はなったんだが
最近調べたら20万円とかになってて思わず声が出た マジかって…

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:58:28.36 ID:Lm2Cx9rP0.net
今の大学生のバイトって強盗かよ
すげぇな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:58:34.37 ID:SvDDWeHb0.net
>>1
金槌とか玄翁とかハンマーと色々あるやろ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:59:52.35 ID:y7Llz9TW0.net
埼玉から泥棒しにわざわざ新潟まで
Zはフットワークだけは軽い

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:59:57.46 ID:2tvtRNoi0.net
>>377
うちにアドバンスのある
開封済みだけど

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:02.33 ID:rJx2Y0uE0.net
>>431
そうだよ
大流行してる

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:14.45 ID:1u0wHk970.net
計画とか全然しないんだな
そりゃ捕まるだろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:23.07 ID:H1wpUABr0.net
MSXのテープのゲームってプレミア付くかな?
再生できる機械持ってる人間いるか知らんけど

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:49.37 ID:Colxt8KG0.net
レトロゲーは外人が漁るせいで高騰しっぱなしだからな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:53.47 ID:bs2ZjwNI0.net
>>377
アマゾンは完全なぼったくり価格だから意味ないよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:53.46 ID:GQZMCISx0.net
Z世代に問いたい
なぜトンカチなんだ…?
防犯セキュリティは無いとふんでのことか?
なんでそこだけ昭和なんだよ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:04.31 ID:fdLtWrwd0.net
デデッデデデッデデデッデデデッデ
ポーペーポペー ポペペーポペー
ってなんのゲームのBGMだっけ?
これエスパー出来る人いないかな

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:09.63 ID:rBRwTkF60.net
>>437
なかなか厳しいかもな
需要がないと

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:46.96 ID:iMHeBFos0.net
どこの大学?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:02:07.49 ID:bs2ZjwNI0.net
>>433
実家が新潟じゃね?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:02:33.09 ID:GQZMCISx0.net
自称大学生は無職だろ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:03:34.95 ID:SHXGzZou0.net
>>1
gamepassにあるゲームだったりして

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:03:50.20 ID:aPUxCTr20.net
藤田とかが買ってそうなゲームかな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:04:12.33 ID:rBRwTkF60.net
>>108
デラックスクイズは何故かMVS版を持ってた
駿河屋に売ったけど4.8万にしかならんかったわ
AES用だったらなあと思った

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:04:13.29 ID:JENgvfFG0.net
あゆみちゃん物語でも10万円はしないだろ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:04:15.32 ID:NWRqlOG90.net
最近の若いのはって言葉を使いたいわけじゃないんだが強盗はタイパとかコスパが良いとでも浸透してんのかね?
一昔前なら中卒高卒の土木作業員とかチンピラの食いっぱぐれた奴の末路って感じ(あるいは常習)だったが今は学のある奴ばかりやるよなあ
学費無償も良いけど昔みたいに進学する奴と働く奴で別れたほうが幸せなんじゃねーのか?

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:04:29.55 ID:Li78UgeC0.net
まあでもカセットて割と持つんだなと。
実家にあったPCエンジンのHuカード数十枚とシステムカード湿気で全滅してたから全て燃やしたわ…

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:04:35.27 ID:i/11h16v0.net
ネオジオのちびマルコちゃんが高いんだろ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:04:43.56 ID:/sdwYF5f0.net
>>437
あると思うぞ
ソフト名でググってみ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:05:03.23 ID:jWq9Y9EG0.net
>>197-198
100万ショックネオジオ!

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:05:38.79 ID:2tvtRNoi0.net
>>444
住民票を実家から移したのかな
学生はそのままのって奴も多いのに

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:05:43.06 ID:udT9Had70.net
駿河屋は発送遅いし当然の報いだろ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:05:44.91 ID:fT+EVlsz0.net
>>450
誰でも簡単にできるからね
重罪なだけで

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:06:07.99 ID:yqXoUxYw0.net
プレミア付きのは足が付きそうだな
自分で持っときたかったのかな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:06:09.29 ID:h1nWOSH80.net
トンカチって正式な名称なのか?w

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:06:17.58 ID:yuHCfMd20.net
物理パケなんてさっさと滅びていいよ
というよりあらゆるものが抽象化されれば窃盗や強盗も消える

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:06:22.70 ID:yzNSLwdL0.net
気になってゲーム仲間に確認しちゃった
テーラーメイド2本
惑星アトン外伝
オールナイトニッポン版マリオ
聖鈴伝説リックル

これら5本。
ちなみにギミックやヤマキめんつゆ版影の伝説などは手つかずだったらしい

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:06:30.36 ID:pWND1Pih0.net
レア物だな何のソフトか気になる

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:07:13.04 ID:oYouIhDN0.net
>>433
闇バイトはボスが行けと言ったら何処へでも行く
拒否は許されないからな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:07:18.10 ID:GQZMCISx0.net
>>461
ありがとう
助かる
オールナイトマリオだけ興味ある

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:07:21.28 ID:bs2ZjwNI0.net
川越の大学生か
東京国際、東洋、大東文化あたりかな?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:07:21.43 ID:/mA1kX+Q0.net
>>70
春休みで実家とかじゃね?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:07:24.66 ID:Cvoi2CDY0.net
>>6
罪悪感とか感じないの?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:07:31.55 ID:93wnJbCE0.net
>>459
頭が金属じゃないやつはトンカチじゃないの?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:08:06.56 ID:jLIljTRS0.net
懸賞とか非売品のプレミアソフトかね

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:08:35.68 ID:fQ0f2g8i0.net
川越夜戦

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:08:36.28 ID:2tvtRNoi0.net
>>461
ヤマキめんつゆってw
それも懸賞の景品か

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:08:41.17 ID:KlGX4uyS0.net
あれだ、アタリのETだろ?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:08:58.71 ID:yzNSLwdL0.net
>>464
ギミックに手を付けなかったところを見ると転売より個人用かな?
今の時代すぐに足がつくもんな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:09:10.27 ID:KAl6jGCk0.net
>>437
自分はカセットテープじゃないけど
カセットロムの幽霊君てソフト実家にあって
値段ググったらエグいことになってた

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:09:47.09 ID:FLhF85PA0.net
>>472
あれは大量に発掘されたから

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:09:54.00 ID:+E5Fj6q80.net
・なんで埼玉から
・トンカチって…金槌じゃだめなのか
・成人してるんだから名前出せよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:10:10.83 ID:yzNSLwdL0.net
>>471
商品についたマーク集めて応募すると1万人に当たるやつで、それほど入手困難ではないね

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:10:26.38 ID:EO6ftXr00.net
パンチアウトの限定とかキン肉マンのヤツとか?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:10:31.92 ID:vjNs3Va80.net
レア物なんだろうが、それにしても高けーな
タイトル何なの

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:10:52.60 ID:P35xFslJ0.net
プレミアムファミコンソフト?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:11:03.88 ID:rmwaKyFy0.net
盗難品じゃアシ付くけど
普通にゲームする目的で盗んだのか

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:11:41.63 ID:GQZMCISx0.net
純粋に欲しくて盗んだとか
ちょっと憐れだな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:11:51.73 ID:/sdwYF5f0.net
>>478
ファミコンのキン肉マンのゴールドカートリッジは箱説ありで買取85万円だってよ
恐ろしい時代だわ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:12:12.62 ID:tEA++UyX0.net
どんなソフトだよ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:13:03.94 ID:vjNs3Va80.net
転売じゃね
大学生でゲームソフトコレクターって無理だろう
経済的にまだ他に集めるタイトルが山のようにあるはず

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:13:05.67 ID:KbP8Oxbc0.net
秋葉原とか日本橋ならわかるけど新潟にそんな高額なソフトあるのが驚く

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:14:02.83 ID:pEDJZNj10.net
埼玉~新潟てそんなに遠くないんか

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:14:29.86 ID:93wnJbCE0.net
>>487
大宮から燕三条まで新幹線でひとっ飛び

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:14:37.31 ID:Or/5sjnr0.net
言うて30年寝かせて10万円とかだと年数千円だからな
やっぱ株ですわ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:15:20.53 ID:YiuAz4wI0.net
俺のXBOX360のソフトを高値で買い取ってくれるとこないかな…
ケイブのシューティングとかはわりと高いんだよね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:15:33.81 ID:QG9pcH2N0.net
>>212
依頼人がいるんじゃね
高額ソフトを置いててセキュリティが緩い店があるから盗めたら店頭価格の50%で買い取るみたいな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:15:46.69 ID:RP1SlWx70.net
昔のファミコンソフトが高額で売買されてるよね
捨てなければよかった

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:16:00.97 ID:GQZMCISx0.net
所詮データだからPCに取り込んでたら実質無害か
いや犯人が悪いけどもね?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:16:53.79 ID:1dVyml/20.net
また名無しの犯罪
在チョン大暴れ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:16:58.26 ID:9bz6tByd0.net
ショーケースとか割ったの考えるとそんかもんなかなーって

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:17:08.79 ID:Li78UgeC0.net
>>490
ライデンファイターズはけっこう高い気がする…つーかほぼ現行機に互換してないからケイブシューどれも高いよね。なぜぐわんげだけ互換されたのか

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:17:14.05 ID:r2ZZGmuR0.net
>>1
5点で54万円って、コレクター向けのプレミア付いたレトロゲーム?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:17:24.00 ID:g8CLku7o0.net
実家にファミコンカセット100本くらい残してきてあるけど保管状態悪いからどうなってる事やら
当時せめてシーラーで密封してたらなぁ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:17:27.10 ID:qonkEmCX0.net
アストロロボササ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:18:24.03 ID:GQZMCISx0.net
>>498
端子が腐食してなかったら全然いけるやろ
知らんけど

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:19:24.27 ID:KlGX4uyS0.net
>>475
都市伝説じゃなかったオチw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:19:55.52 ID:pTlUomhR0.net
高すぎだろただのゲームだぞ?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:20:24.25 ID:976NwD5h0.net
>>498
レトロフリークってゲーム機を使うとファミコンのソフトもそのまま遊べたりするらしい
最近知った

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:21:21.31 ID:g8CLku7o0.net
>>500
カセットはまだいいけど紙箱は湿気に弱いからなぁ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:21:56.95 ID:YIWrl7Ne0.net
ゲームが高騰しているのなら、もしや攻略本も?と思ったら案の定そうらしい

駿河屋.jp
SFC スーパーマリオRPG 完全攻略版
中古価格 ¥12,000円

同じもの持っていたが、ん十年も昔にゴミとして捨てた記憶があるな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:22:50.57 ID:lDAVumJ40.net
中古のセガサターンコントローラーが20000円くらいしててワロタ

ゲームじゃなくて コントローラーだぞww

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:23:56.16 ID:e/WD+ugk0.net
>>504
紙箱残してるの? 案外お宝かもしれんよ。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:24:21.20 ID:rNdUnJwQ0.net
>>477
だからそれは盗んでいかなかったのか

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:24:26.76 ID:e/WD+ugk0.net
>>506
へ? なんで? なんかの作品とのコラボした特別製とか?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:24:49.72 ID:g8CLku7o0.net
>>503
テレビがHDMIしかないからレトロフリークあると便利そうだよね

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:24:57.66 ID:nZ3+zTrs0.net
価格的にファミコンのプレミアム物だろうな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:24:58.88 ID:BSAK4Ki20.net
5点で54万もするの??

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:25:04.55 ID:UmPw12wp0.net
ヤフオクでPS1のソフト8万で売ったことあるで

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:26:16.53 ID:nZ3+zTrs0.net
>>512
ファミコンの未開封のスーマリで1000万だか1億だか値がついてた筈
ニュースにもなってるよ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:26:45.43 ID:pL3kv1nA0.net
>>441
ツインビー?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:26:54.91 ID:+UNm3sd/0.net
ゲームウォッチも高い

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:27:06.34 ID:e/WD+ugk0.net
>>461

テーラーメイドってなんだべと思ったら、おわ……

1 / 2
レイダック テーラーメイド箱つき
ファミコン
¥255,000(税込) 送料込み

メルカリだが
https://jp.mercari.com/item/m59755986706

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:27:13.84 ID:m+Hk8aky0.net
金色のカセット

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:27:42.26 ID:g8CLku7o0.net
>>507
そういうのがあったらうれしいですけどね
今度帰省したら開封してみるかなー

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:28:32.87 ID:KlGX4uyS0.net
>>519
おかんが一言「先週捨てた」

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:28:45.46 ID:9Q7lr1Wr0.net
海外のゲームオークションは立ち上げ時に鑑定士と組んで値段釣り上げしてた経緯あって高騰してるんよ
日本はそれに便乗してるだけ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:28:58.44 ID:n+njYaUJ0.net
この店時々行くけど
ネオジオのわくわく7が198000円だったり、
未開封の天外魔境真伝が98000円とかだから
そのへん5本なのかね。

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:05.77 ID:s5vOnJJS0.net
ワイが持ってる中で一番プレミア付いてそうなのはバーガーバーガーだな
3000円くらいだけど

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:20.22 ID:GQZMCISx0.net
>>519
メルカリとかでもプレミアもんは高かったりするしお宝あるといいね

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:28.63 ID:Li78UgeC0.net
>>506
もうわけわからねえな…ディアブロ4デジタルデラックスが安く思える…

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:47.79 ID:NE/05EcC0.net
GIかよ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:52.72 ID:lDAVumJ40.net
そんなゲームをエミュでタダで遊んでるおまいらはなにを思うんだね

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:30:09.06 ID:dNrioKyJ0.net
>>377
プレステ版そんなするのかよ、押し入れに開封済みが放り込んであるわ。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:30:26.82 ID:pEDJZNj10.net
>>488
泥棒行脚には遠いけど
実家が新潟とかかな?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:30:35.17 ID:kMMm76bn0.net
何でこんなに高いんだよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:32:11.30 ID:p/EqOHbk0.net
>>527
ゲームのデータじゃなくて物自体に価値がある
仮想とは違うのだよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:33:05.98 ID:rmwaKyFy0.net
>>377
PS版実家にあるな
シリーズ456がセットのヤツ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:33:21.93 ID:+oL9voWj0.net
うちで1番の高めのソフトはせいぜいスーファミの実況おしゃべりパロディウスとアールタイプ3くらいだな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:33:36.15 ID:nhhz/Cxc0.net
ファミコンソフトのアテナ未開封カセットテープ付きだったらいくらになるんだろう

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:34:35.40 ID:4atPJhS/0.net
1点10万以上て超どえろソフトなの?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:35:42.70 ID:dNrioKyJ0.net
Amazon価格だと、俺のゲーム資産は最低200万くらい行くなこれ。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:37:53.05 ID:7QYRson00.net
トンカチでかーバールのようなもんかな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:37:56.97 ID:YIWrl7Ne0.net
「新品未開封」というのが厳しいな
基本的に遊ぶために買うのだから、たいてい開封してしまう

未開封だと万超えでも、開封済みだと数百円

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:40:22.31 ID:PxIe3ty90.net
>>13
それなら桁が1つ違ってるだろ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:42:02.88 ID:hB/16av60.net
テーラーメイドって遊ぶソフトじゃなくて
ブリジストンのオーダー自転車を注文するためのソフトだよね
まあ激レアなのは分かるけどそんなに効果な値がついているのか

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:42:18.41 ID:lDAVumJ40.net
価格に見合ったおもしろさのあるゲームじゃないと
意味ないよな やっぱり

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:02.40 ID:IqdaL+L10.net
開封してないだけのクソゲーがこんな高いとかアホくさ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:05.14 ID:i8uOTo/20.net
高く売れるファミコンソフトランキングTOP10
第10位 魂斗羅(コントラ)
第9位 重力装甲メタルストーム
第8位 まじかるキッズどろぴー
第7位 キャプテンセイバー
第6位 高橋名人の冒険島4
第5位 オーバーホライゾン
第4位 バイオミラクルぼくってウパ
第3位 聖鈴伝説リックル
第2位 ギミック
第1位 サマーカーニバル92「烈火」

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:25.30 ID:QZLoxXVd0.net
ネオジオのちびまる子ちゃんが150万円だからな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:27.62 ID:+oL9voWj0.net
GBAソフトとかも値上がりしてるみたいだし投資目的で買ってもいいかもしれん

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:19.07 ID:GQZMCISx0.net
>>543
聖剣伝説リックルが気になって夜しか寝れない

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:41.93 ID:9Q7lr1Wr0.net
開封中古で高いやつはRTA世界一位の冠ほしいやつが買いがち
持ってるやついないから走者一桁

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:45:09.80 ID:m+Hk8aky0.net
ちょ500円で書き換えしてくるわ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:45:30.13 ID:eUcn1rjN0.net
テーラーメイドってなんじゃろ
メイド萌えのゲームか…と思って調べたら
自転車組み立てて見積もり出すっていうソフト(非ゲーム)だった
希少価値はあるのかも知れないけど、これマジで欲しいのかなぁ…

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:46:03.02 ID:pQXzbmTK0.net
>>135
あと、カートリッジタイプはアーケードと遜色ないどころかスペック的には「同じ」なのでアーケード基板を買うことを考えれば超お手頃
なにせストIIが中古でも15万した頃にネオジオ餓狼伝説が3万円程度だし

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:46:18.44 ID:kCr7p4Bm0.net
駿河屋に未開封品売ったら未開封なら5万なのに検品のために開封とかいって開封されて1万にされた
本当に開封してから売ってんのか店員がちょろまかしたのか気になる

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:47:48.48 ID:SVhPhIFs0.net
50万で買い取るソフトあるよ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:48:02.90 ID:LpLQm+vc0.net
5点で54万てすごいね
アタリのET?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:48:28.59 ID:GQZMCISx0.net
>>551
ヒデェw

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:50:21.32 ID:stYuycvP0.net
https://www.suruga-ya.jp/kaitori_detail/163000200

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:50:24.10 ID:aMpfk3H+0.net
1本10万以上ってタイトル知りたくなるな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:50:42.50 ID:YdrdcRnB0.net
>>546 聖鈴やで、はよねーやー

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:52:00.35 ID:rNdUnJwQ0.net
>>543
聞いたことないのばかり
当時はクソゲー扱いだったのかな
高橋名人は最初のはやったけど

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:52:08.26 ID:cFkyLBKF0.net
新潟県三条市にそんなゲーム店ないだろ
まさかリサイクルショップブイ?
と思ったけど上須頃ならブックマーケットエーツーか
あそこの店員に意地悪されたことあるから泥棒どんどん入っていいよ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:52:17.60 ID:pQXzbmTK0.net
>>129
MVS筐体に入ってて全面クリアするまで遊んだが、今思うとなんでプレミア付くのかさっぱりわからない地味なクイズゲームだった
ストーリーはまる子がプサディに会うために優勝賞品南の島旅行のデラックスクイズに挑むんだけど「どうせ優勝してもまる子が寝坊して飛行機に乗り遅れてプサディには会えないんだろ」と思ってたら、完全に思った通りのオチだったw

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:52:42.27 ID:oKP2Zl2Q0.net
いっきと燃えプロとみた

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:53:35.12 ID:lDAVumJ40.net
ムーンクリスタルとかもやたら高いな
ちょっと前はそんなでもなかったのに

やっぱりゲーム実況とかが影響してるんかな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:54:00.17 ID:v85mOD4F0.net
光栄か!

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:54:42.86 ID:mIZPS2yk0.net
5点で54万てCADかよ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:55:15.03 ID:GQZMCISx0.net
余計意味わかんねぇよ
なんなんだよ
聖鈴って

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:56:26.72 ID:lDAVumJ40.net
>>565
主人公が鈴をロックバスターみたいに投げつける
たいして 斬新でもないアクションゲームだよ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:58:18.27 ID:pQXzbmTK0.net
>>522
天外魔境真伝が出た当時はアーケードゲーマーには見向きもされず過疎ってたけど、後々になってコンシューマユーザーを中心にアーケードで出た天外魔境シリーズの格ゲーという珍しいゲームてことで注目された感がある

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:00:51.60 ID:GQZMCISx0.net
>>566
ありがとう
なんかイメージわいたw

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:02:37.72 ID:3aOTyx9J0.net
ハミコンかね

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:02:53.39 ID:n+njYaUJ0.net
そういやメタルスラッグの5だったかが
398000円で売ってたけど
もう無いから売れたんだろうな…

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:04:13.53 ID:IxM6RM6z0.net
>>570
うわーやっす!
そんなん見かけたらすぐに買っちゃうわー

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:04:28.87 ID:ZjhBo1sK0.net
鉄騎のコントローラー付きでもそんな値段しねえやろ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:04:51.96 ID:iedKVAkn0.net
NAMCOのゲームとかプレ値ついてるやろ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:05:44.01 ID:pQXzbmTK0.net
>>558
魂斗羅が一躍名作になったのはスーファミの魂斗羅スピリッツだしな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:06:46.22 ID:r2ZZGmuR0.net
こういうレアな品って、市場に出したら簡単に脚が付きそう。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:07:35.63 ID:lDAVumJ40.net
だいたいゲームソフトの買取とか身分証明いるっしょ 普通

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:07:51.17 ID:Ao3n79G50.net
なんかVHSのケースみたいなのに入ってるあれだろ何のソフトだっけか

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:10:56.47 ID:03NL0IhQ0.net
自称大学生って

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:12:22.32 ID:4J/tQWtA0.net
>>1
ワイはMZ-700のタイムトンネル持っているから、オークションに出せば億万長者になれるはず

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:14:47.29 ID:jwLVquQ50.net
またZか

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:17:04.29 ID:dr0yTkmd0.net
最近のゲームは高いな
ファミコン時代は1本5000円くらいじゃなかった?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:20:29.40 ID:dNrioKyJ0.net
>>543
魂斗羅とバイオミラクルとギミックそんなするのかよ、箱付きで持ってるわ開封済みだが。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:20:44.40 ID:qAaSX4bz0.net
いまどきパッケージで買う人いるのか?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:23:30.52 ID:jCCivpBI0.net
スーファミの末期はソフトが一本12000円ぐらいしてたな
もはや子供のおもちゃちゃうやん
それでクソゲーやったら泣いてしまうわ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:24:37.86 ID:5p4JjmRx0.net
ビックリマンシールとかファミコンの箱とか
あの当時のガキで綺麗に取ってたやつとか本当すごいよ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:26:19.72 ID:lDAVumJ40.net
こち亀でしかよくわからん知識だけど


むかしの人形とかブリキのおもちゃとかって 今でも高いの?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:26:32.81 ID:N6nIRKPu0.net
駿河屋で真夏の夜の淫夢も21万もするからな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:28:55.25 ID:4atPJhS/0.net
強烈に超どえろソフト教えて
ゲーム繋がりで

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:29:44.07 ID:Lm2Cx9rP0.net
前もってそこに高いゲームがあるって知ってた事は、実家が新潟って説当たってるかも
コミック大量万引きで捕まるとかZ世代やトンカチで押し込みとか善悪の区別無しかよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:31:22.94 ID:xU5Xxd3q0.net
いま普通に買えるもので将来プレミア確実は何だろう
やっぱガソリン車?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:37:52.44 ID:3rVBTGke0.net
ジーコサッカー何個分よ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:38:59.51 ID:8Ew3HiuO0.net
5本で50万円か
でもそれって人の価値観に左右されるからな
もちろんネットなんかでも相場みたいなのが調べられるんだろうけども

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:39:17.47 ID:Cbbf1ew60.net
このくらいじゃ退学にならないってほんと?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:39:33.04 ID:VC7mh5nlO.net
これルール守れない撮り鉄とかと同じで発達障害だろ
さすがに20歳にもなってトンカチでガラス割って警報鳴ってる中で逃げないで物色し続けるのは常人には無理だろ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:41:07.86 ID:2CIf+iFv0.net
昔のアーケード基盤?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:41:10.36 ID:p/EqOHbk0.net
>>590
金、まだまだ上がるよ
値段の上がる以前に保管しやすい大きさなのも大切

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:41:12.79 ID:6COEX7yp0.net
わかった金色のパンチアウトだな
いやオリジナルのキン肉マンか

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:42:24.06 ID:iedKVAkn0.net
>>590
50ccの原付き

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:42:45.77 ID:LqNnyEwO0.net
Switchあたりでパッケ売りされててチョイエロっぽいゲームは数年後には数万になってるで
アトリエシリーズあたりとか

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:43:09.32 ID:kqvTBaj+0.net
たっっっか!!

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:44:36.68 ID:KvDgwyvJ0.net
>>33
+板に来たなぁって感じのレス
バカ多いよねここ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:47:41.51 ID:Nnqx0tFQ0.net
たっか
まあ強盗よりは

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:51:58.31 ID:bUqVpSjQ0.net
ガラージュとかかな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:58:12.24 ID:tr5uDspG0.net
埼玉からわざわざ盗みにきたのか
相当なレア物だったのかな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:00:30.29 ID:+VSnSmMg0.net
ジーコサッカー何本分?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:01:12.78 ID:tHROZydo0.net
どんだけプレミア付いたソフトなんだよ?
多分非売品なんだろうな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:02:41.75 ID:sgCF8Yn10.net
こういうのってプレミア付いてるから高いんだろうけど、そういうプレミアの分って被害として加算されるの?例えば友達の持ってたビックリマンシールを破ってしまったとして、そのシールがプレミア物でマニアの間では10万で取引されてるって言われたら10万弁償しなきゃダメになるの?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:06:28.07 ID:tHROZydo0.net
自分が持ってるプレミアソフトはGBAのファミコンミニ第2次スーパーロボット大戦
懸賞限定2000本の非売品ソフトで約10万円

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:06:34.98 ID:B1WK7FLB0.net
>>3
今未開封のレトロゲームとか投機扱いよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:10:37.69 ID:W1ynigdB0.net
>>164
何これ
見たことねえ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:14:50.61 ID:B1WK7FLB0.net
日本でも値段が高いゲームで有名だったPCのWizardry8は今はamazonで中古で約30万なんだな
以前は新品は98万だった
steamで買えば千円もしないのに現物で持ってると価値が出るって事なんだろうな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:15:10.83 ID:7wVDGnf00.net
アルキ麺デスとか?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:16:12.78 ID:DAroy2fS0.net
ガラージュかな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:17:31.35 ID:DAroy2fS0.net
>>611
宇宙船で不時着するやつかな?あれそんな高いんだ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:18:51.70 ID:B1WK7FLB0.net
>>590
車だったら2022 ホンダ シビック Type Rだろうね
最後の内燃エンジンのType Rなんじゃないかって

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:19:19.95 ID:lDAVumJ40.net
steam版は日本語訳ないから 余計に価値がある

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:20:30.11 ID:WGF3UsBk0.net
グリードアイランドか

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:23:00.29 ID:kDp44R6g0.net
>>590
ヲタ層に貴重なレアものだろうな
おれは某アニメのレアグッズを集めてる
将来1000万は固い

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:28:53.17 ID:vcKP8wAP0.net
ファミコンのプレミアついてるソフトとか?
5万じゃないものね

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:35:32.84 ID:+/3ShD5Q0.net
5点で54万てどんなゲームだよ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:39:52.54 ID:rzEwhdNR0.net
レトロゲームは今は特段レアじゃなくても糞高いからな
かなり売れたファミコンのドラクエ1やFF1も箱付きなら1万円超えてるからな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:40:09.06 ID:qrN7whhz0.net
昔ワゴンセールで3000円くらいで買ったのに
いいゲームだがあれが十数万円することに納得がいかない( ;´・ω・`)

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:44:36.84 ID:1pddgO4m0.net
>>33
昔のSFCのソフトは9800円くらいが相場だぞ
1万超え普通だったし

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:45:57.79 ID:YnD0drnB0.net
ファミコン末期のレアソフトも高いのあるな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:49:30.65 ID:re+Y/l7R0.net
住所的にここかな

https://www.suruga-ya.jp/feature/supported_by_surugaya/sanjo.html

検索できる範囲だとこの辺か?
バブルボブル2(16万円)
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/174001049

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:50:51.59 ID:JWSLNNrX0.net
>>610
任天堂非公認の改造ツールじゃね?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:52:14.00 ID:rFkQr/Q/0.net
ネオジオの初代メタルスラッグROMかな?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:54:56.09 ID:StcDmHFv0.net
埼玉在住が新潟で犯罪行為???

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:56:28.61 ID:hGv0B8I+0.net
>>33
お前馬鹿だろw
5本で54万円だぞ
50本じゃねえんだぞ
限定版とかそういう問題じゃねえだろ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:57:56.68 ID:jOc0Jih60.net
>>1
わざわざ川越から新潟?
新潟から埼玉の大学か?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:58:45.20 ID:hGv0B8I+0.net
>>1
馬鹿だから分からなかったんだろうけどそんなに価値があるってことはそれだけレアなんだから売りさばこうとしてもすぐにバレるよ
家に何年も保管しておいてほとぼりが冷めた頃に売るとかならともかく

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:58:45.80 ID:YdkWlHdG0.net
21歳で名前が出ないのは
つまりそういうことだろう

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:00:10.64 ID:nSQUG4RA0.net
>>6
キムなら放火もするだろ。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:01:03.89 ID:2Cnm5SuG0.net
最近のゲームってお高いのね

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:02:36.89 ID:6MoRU8+Z0.net
ネオジオかな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:06:39.23 ID:ZiWGLODC0.net
箱を綺麗なまま持っていた奴って凄いな
うちはすぐボロボロにしてた
箱に入れて友達んち持っていったり貸したりしたからそうなるよな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:15:11.00 ID:1segS3lw0.net
>>636
当時のファミコンショップの買取りは箱や説明書があろうが裸価格と同じだったから箱に価値は無かった
それから素材が紙だからどうしても傷みやすいしナムコのハードケースみたいな物がデフォだったらもっと美品が現存していただろう

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:17:07.27 ID:ZvYNNI1r0.net
プレミアつきのものか?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:26:04.25 ID:AbQLyMym0.net
何のゲームよそれ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:31:52.28 ID:TAcAFZAS0.net
ビックリマンシールとレトロゲームは高くなってる

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:32:43.58 ID:Bq10xEkv0.net
>>33
天才すぎて真っ赤だなw

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:32:56.66 ID:YvHExBV80.net
>>3
ファミコンの金のソフトじゃね?
ロックマンとか
あとオールナイトニッポンのマリオとか

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:37:53.50 ID:LDjPl3Ga0.net
ガラス割って警備会社じゃ無く警官が駆けつけて即逮捕は草

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:42:35.84 ID:Qft6h4Wy0.net
ロックマンのボス採用者にだけ送られたアレとか今いくらなんだろ(´・ω・`)

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:46:17.25 ID:xY0zfAaK0.net
一本10万?
レトロゲーでもこんな値段なら相当だな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:50:23.30 ID:7/TFMqOp0.net
ホントに54万の価値あるの?
実際に売れてケースから無くなるのと
盗まれるまで売れ残ってケースから無くなるのでは意味が違うぞ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:51:45.16 ID:uoYbRbDQ0.net
ファミコンのカセットがこれほど価値を持つとはな
持ってた当時は考えもしなかったわ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:54:52.28 ID:DNVHuOqd0.net
>>646
ポケモンカードとかと一緒で投機商材になってる

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:57:35.71 ID:Df4Lecvp0.net
>>646
希少価値が高いからプレミアついてるだけで、別にその値段で売れるってわけでもないから

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:04:31.11 ID:4KEur+iT0.net
押し入れからニンテンドー64が出て来たから液晶TVに繋いだらガクガク汚すぎて無理だった

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:06:39.97 ID:e4LPVC/v0.net
一本あたり10万以上のソフトってなんだよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:13:18.42 ID:aTbfnaQj0.net
経済的に厳しいからしゃーない

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:25:28.29 ID:X48YmuLz0.net
>>651
ttps://torikeraquest.com/price/premieresoft-ranking-2022/
この辺

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:26:32.89 ID:uD31aX+n0.net
マザー2ならまだ持ってるぞ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:27:50.26 ID:X48YmuLz0.net
>>654
箱と説明書あるか?箱あれば2万円くらい

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:33:03.99 ID:uD31aX+n0.net
>>655
マジかよ…カセットしかない
しかも自分で買った記憶もない

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:36:01.54 ID:pk8eUwJA0.net
プレミア付きのゲームソフトの転売だと足がつくだろうに。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:51:50.90 ID:E3UTvv3i0.net
自分が持ってる中だと高いのはせいぜいPSのペプシマンくらい(´・ω・`)

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:10:15.24 ID:eStzSqIi0.net
ネオジオのソフトだって3万円くらいなのに

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:17:00.75 ID:T291DA2w0.net
ほんと若年層の強盗事件増えたよな…

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:27:52.01 ID:7OTaCNHI0.net
全部未使用のレトロゲームか

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:28:02.71 ID:risWnAvn0.net
5点で54万?なんのゲームよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:29:28.33 ID:Cg/d4WYu0.net
自称大学
初めて聞くが偏差値どのくらい?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:33:29.88 ID:0pgRZxsX0.net
窃盗の初犯なんて大した罪にもならん
ほぼ執行猶予つく
犯罪者に甘過ぎる

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:35:02.26 ID:jjDU8Lc+0.net
>ゲームソフトは5点で合計54万8600円相当。最も高いものは19万円で販売価格より高いプレミア価格がついたソフトが含まれていたとみられています。

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:39:31.01 ID:FERcDJmM0.net
俺も高校生の時にエロ本買おうとしたら店員に止められたけど大学生ですで突き通した

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:42:15.58 ID:l2mA1gZs0.net
>>660
外人が増えたからな日本も
寿司テロとかもあれ外人だろ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:04:01.60 ID:Z926WjRW0.net
レッキングクルー

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:15:37.87 ID:ukYkLmXK0.net
新品良品のファミコンソフトだと特別プレミアなくても10万超えるらしいな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:21:59.40 ID:wRXLFDUA0.net
短絡的すぎて何だかなー

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:31:48.27 ID:EIhG2php0.net
>>590
エロ本

まぁ、ロリ本みたいに持ってただけで捕まる系のやつだと思うけど

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:32:40.44 ID:sSSobDAT0.net
四十八(仮)とみた!

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:37:01.55 ID:fHHP0XK00.net
64DDか?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:45:30.93 ID:TJHAW8Xh0.net
グエンはデジタル系はやんないよな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:46:46.05 ID:uQEYraKc0.net
大学も定員割れだからなー こんなのもおるわ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:50:42.54 ID:zLdI84v90.net
>>672
クソゲーの中のウンコ💩

677 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 03:51:01.40 ID:APrLeTEc0.net
ファミコンソフト
たけしの挑戦状49800円??

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:58:05.13 ID:EXcyruS00.net
エネミーゼロ限定版でも盗んだんか
http://blog.livedoor.jp/all_neogeo/archives/51101620.html

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:59:31.72 ID:2hoMFZ5F0.net
>>653
viltaのエロギャル系何本か持ってた

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:59:44.54 ID:w713ZAY10.net
5点で54万ってふっかけたな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:07:53.59 ID:Y6qoHpmp0.net
限定パッケージか未開封レトロは今やその辺の株より儲かるもんだからな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:21:31.49 ID:c7msbnoo0.net
旧車なんかもそうだわな。なんであんな性能低いものに乗りたいんだよ、という。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:28:11.33 ID:FdV4HLvR0.net
>>33
PS5って人気ないから中古ソフトとか糞安いじゃん

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:35:10.10 ID:0LTc98Eq0.net
ネオジオのソフトかよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:07:55.13 ID:6io1z8cY0.net
5本で50万オーバー
なんだろな
コットン、奇々怪界、ネオジオのメタスラやエイトマンとか?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:11:12.19 ID:dbYqkdBA0.net
>>162
出場しただけでベスト16とかで自国にプロリーグも無かったり
兼業アマチュアもいる自称世界大会なんぞ崇めて馬鹿だな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:19:19.81 ID:cRyuIkCp0.net
>>82
ただのボタン電池だからアリで頼まなくてもそこら辺に売ってるんぞ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:39:42.12 ID:cyi1qL1p0.net
>>668
うまいw

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:58:07.06 ID:08092Dam0.net
>>686
ちゃんと予選やってるよ
あと、事実を述べただけなのに大会の規模に論点をずらす頭の悪さと卑怯さに育ちの悪さを感じるわ
世代云々の前にお前が馬鹿だというのはひしひしと伝わってくるよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:22:59.33 ID:oS0FKdYG0.net
自称大学生の男ってまた外国人か

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:23:48.01 ID:uLPpYPRP0.net
商業施設に侵入出来た時点で警報鳴らないのかよ!!!

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:47:45.77 ID:4ji8QILQ0.net
今そんなに高いのかよ
俺の箱付き説明書付き中古キャッスルエクセレントはいくらするんだろう

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:49:17.21 ID:risWnAvn0.net
Lainて今いくらするの?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:49:55.50 ID:zIdTSWg90.net
ハードオフ行くと確かにプレミア付きなのはケースに入ってるな
それにしても高杉

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:50:21.40 ID:uhxI3It90.net
アタリのETとか?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:51:39.81 ID:4AtwPnpI0.net
Z世代、本当に酷いな

なんなのコイツラ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:54:59.90 ID:zIdTSWg90.net
>>695
関係者の証言を元に地面を掘ったら大量のETのカセットが発掘された話は面白かったな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:13:01.17 ID:eMGz14nU0.net
ぽっくんのメガドライブ一式ももしかして価値あるの?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:14:26.08 ID:eMGz14nU0.net
>>82
未来神話ジャーヴァスとかタイトーのは電池交換用の蓋も付いていたと思う。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:16:05.43 ID:hkwy8tff0.net
なんのゲームか書けよ!

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:30:28.35 ID:K3O2tvso0.net
盗んだものと被害額が5chおじさんたちに刺さりすぎて、犯人について何も語られてないの草
埼玉県川越市在住の大学生が新潟県の店にトンカチて侵入ってなかなかの逸材だけど

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:35:43.16 ID:6mmyIOsT0.net
>>35
だな
レトロゲーがこんなとこに売ってるとは思えないよな

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:37:07.94 ID:UHvuP2/60.net
コーエーのファミコンカセットか

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:41:01.65 ID:kpxxI0410.net
ブックマーケットか?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:51:18.42 ID:UAs9/Kl50.net
たかがゲームで1本10万円超えって馬鹿みたいな世界だな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:52:16.02 ID:n1fcSVCM0.net
>>615
そう思って買ったけど、2050年頃にガソリンスタンドがほほ全滅して動かせなくなった。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:04:25.69 ID:6mmyIOsT0.net
>>706
未来人か
残念ながらお前の居た未来とは繋がってないな

708 :!ninja:2023/04/04(火) 08:47:21.74 ID:mkEr7Rmf0.net
ブックマーケット エーツーか?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:53:36.04 ID:qInPZ1iE0.net
>>649
むしろこうやって盗まれて保険実行される方がお得だと?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:55:23.13 ID:AoXo9PqH0.net
未遂に終わったけど窃盗罪とガラス代は償わんとな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:06:25.21 ID:LzMJC6j70.net
田舎の新潟に中古ゲームを高値で販売する市場なんてあるのか

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:09:24.67 ID:U3TItW0t0.net
埼玉から行ったのかよw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:23:04.25 ID:Iy7jqlPk0.net
埼玉から三条は新幹線ですぐだからな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:28:10.00 ID:aRD3W8WU0.net
昔の超レアもんか。高いな糞なくせして。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:53:55.37 ID:hotcaZr10.net
>>686
ちょっと出場だけしてみろよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:54:38.09 ID:vYiJZw5x0.net
>>343
メトロイドにアイコン設定してあげろよ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:11:58.48 ID:ZFBdJ7Ww0.net
トンカチたたいて働いた
あとのたのしみは
ポッケにかくれている君とデート

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:19:41.71 ID:ZFBdJ7Ww0.net
「電車の中で女にトンカチで殴られた」…横浜で訴え相次ぐ
2021/12/21 19:26
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211221-OYT1T50187/

 21日午後2時過ぎ、横浜市営地下鉄ブルーラインの中田駅(横浜市泉区)で、70歳代の女性が「電車の中で女にトンカチのような物で殴られた」と、駅構内にいた警察官に届け出た。女性と同じ車両に乗っていた女子高校生も別の駅で降車した後、同様の被害を申告。2人とも頭に軽傷を負った。神奈川県警は各駅の防犯カメラ映像などを集め、傷害容疑で女の行方を追っている。

 県警泉署によると、女は60歳代くらいとみられ、身長1メートル50ほどのやせ形。近くに座っていた70歳代の女性を無言のまま突然殴り、別の車両に移動する途中で女子高校生のことも殴ったという。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:20:47.50 ID:oQ16X7gc0.net
異世界おじさんのお陰で手持ちのエイリアンソルジャーが一気にプレミア化してウケた

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:22:41.47 ID:YhU65VV70.net
>>3
NEOGEOのソフトだったのかも

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:23:42.45 ID:EGF1Z97/0.net
>>692
昔100円で買ってクリア出来なくて投げたなぁそれ。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:26:03.28 ID:ZFBdJ7Ww0.net
ネコを粘着テープで縛りトンカチで殴打…流血のまま放置 34歳男を逮捕 コミケ限定紙袋で特定
2015/12/7 13:13
https://www.sankei.com/article/20151207-LOACSXGMSVJHVDFOBRLJMB66EU/

 東京都豊島区南長崎の公園で、粘着テープで体を巻かれ血を流したネコが見つかった事件で、目白署は動物愛護法違反(遺棄)容疑で、近くに住む自営業の男(34)を逮捕した。同署によると容疑を認めている。

 同署によると、男はネコ好きで家族が留守の間にネコを自宅で飼おうと考え、ネズミ取りで野良ネコを捕獲。ネコが家で暴れたため、テープで体を縛りトンカチで頭を殴打した。男は「ネコに分からせてやろうと思ってたたいたが、血が出て怖くなり公園に捨てに行った」などと話している。ネコは紙袋に入れられて放置されていた。紙袋は同人誌販売会「コミックマーケット」で限定販売されていたもので、男がこの袋を製作する仕事をしていたことから、同署が男を特定した。

 逮捕容疑は10月1日午前0時半ごろ、粘着テープでネコの体を巻き付けて袋に入れ、公園に置き去りにしたとしている。ネコはボランティアが引き取り回復している。

 都内では虐待の可能性があるネコの死骸などが9月下旬以降、20匹以上見つかっていたが、状況が違うことからこの男との関連性は低いとみられる。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:29:17.46 ID:SBq98by80.net
ROM版メタルスラッグ持ってるけど、いい値段してる
でも売らない

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:31:34.06 ID:6eTTGpKF0.net
なんでそんな高いの?
プレミア的なやつ?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:41:42.35 ID:ZPxER8I30.net
レトロゲームは世界的に需要ありまくりで高騰してるんだってな
箱説明書つきの状態良いのとかその位するのかも知れん

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:04:47.83 ID:cRG+rhcV0.net
どんなゲームだったのかタイトル教えてよ新潟警察
写真並べて~

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:26:05.06 ID:ZloPBP5i0.net
>>411
Z世代は盛んに年上の世代に対して、無能だの死ねだの自業自得だのわめいてるけど、まあ全部がクソってわけじゃないよ
衰退滅亡する土人ジャップは貧困ゆえにお上品な文化人ぶっていた仮面が脱げてしまったので、全世代が均等に一定比率でクソな正体を現す奴らが出てきてる、ってだけ。

ただ、こうやってZ世代がつまらない犯罪をやったニュースが出るたびに、お前ら他の世代の事を顔真っ赤にして誹謗中傷する割にはお前ら自身もこのザマじゃねえかw とは思うw

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:26:57.81 ID:RAGSOdL40.net
ファミコン本体の未開封が実家にある気がするわ。子供のときクリスマスプレゼントが被って、倉庫に入れた記憶が。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:39:22.52 ID:+uNJHprW0.net
大学生でレトロゲームとか……投機目的?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:42:45.41 ID:2GUBQgvd0.net
なおショーケースはそれ以上の値段

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:16:10.81 ID:7mQ9Z2j70.net
スレタイを54歳の大学生と読んだ俺

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:24:58.68 ID:CBe0Rpd70.net
は?54,000円でなくて!?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:28:54.18 ID:2TRhxhJ50.net
まじかるキッズどろぴー100円で買ったのが数年後に数万円になってておでれえたわ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:28:56.52 ID:VfyUBVl90.net
大学生にもなってトンカチでガラス割って侵入とか…
受験で使った頭で考えればもっとバレない方法あるやろにアホやなぁ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:32:40.10 ID:LIdeOxwC0.net
除籍?
就職どうすんの?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:34:21.65 ID:wgDJiDzN0.net
そのゲームソフト5点のタイトル知りたいわ
どんなソフトならこんな値段になるんだ??

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:35:31.79 ID:s/9Vln8U0.net
取り上げるほどのニュースか?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:38:22.14 ID:vSPnw2mq0.net
>>709
外国人が買い漁るから普通に売れてるからそれはない

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:40:22.92 ID:fL8k5Csg0.net
俺の予想だとカケフくんのジャンプ天国スピード地獄と見た。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:40:50.02 ID:xcRxYysc0.net
ゲームソフト5点で54万円とか
転売したらすぐバレるだろ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:45:46.80 ID:CFUoThnI0.net
今、ゲーム10万もすんの?
嘘だろ?

742 :933:2023/04/04(火) 12:48:47.01 ID:/EVQ5YWJ0.net
>>1
随分高いゲームソフトだなぁ。プレミアのなん?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:59:13.10 ID:oQ16X7gc0.net
>>1
ヤフコメ欄に詳しいのあったわ

この店の常連です。住所が公表されていますので店は簡単に特定できます。 この時は10万円超えソフトはなかったと思います。
少し前はネオジオROMのメタスラ5が40万で売ってましたが売り切れました。
タイトルは憶測ですが、月華の剣士2 98000円、FCドラキュラ 64800円、ミスターナッツ74800、アイアンコマンドー74800円、GBAマクロFF6 64800円、あとは5万円台のネオジオROMが何本かあります。昔は10万超えも複数ありました。

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:59:20.66 ID:KY76vB2e0.net
ぼくってウパなら…ってそれはもっとするな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:10:02.40 ID:jjDU8Lc+0.net
1点最大約19万円 狙われた高額ゲームソフト 5点54万円相当を盗んだ男を現行犯逮捕【新潟】
https://www.uxtv.jp/ux-news/

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:10:41.06 ID:IwD2iniX0.net
>>238
尿度

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:37:38.06 ID:NW0JJnZW0.net
プレミアソフト盗んでオークションで売るつもりだったかガチのコレクターか

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:45:35.40 ID:23qj7I2q0.net
ゲームソフトはゲームを楽しむために買われるべきだろうね
せっかく抽象的な情報を扱うコンテンツなんだから物欲要素で注目なんてさせんでいい

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:46:50.37 ID:jhBO06Cm0.net
>>2
ニュースで使われる単語っぽくないな。
カナヅチとはちがうのか

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:48:16.71 ID:jhBO06Cm0.net
>>23
中古ショップによってはカセットを分解して基盤をみせて本物であることを証明してるらしい

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:53:25.88 ID:EIhG2php0.net
>>734
窃盗は単純であればあるほど防ぐのが難しくなる
一時期話題になったカードショップの盗難も方法はストレートだったからな
ただ成功するには入念な下見が必要なので単純だからといって簡単というわけではない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:16:28.37 ID:ncEYs9ZF0.net
>>29
今は外人とyoutuberのせいで値上げしてるからな
2000年代ならファミコンで100万円でコンプできたレベル

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:26:24.53 ID:OfLcogi80.net
店員か警備員に当たってれば実刑食らわせれたのに

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:33:58.48 ID:ncEYs9ZF0.net
侵入なのか
窃盗じゃなくて

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:35:09.39 ID:eMGz14nU0.net
田代まさしのプリンセスがいっぱいはさすがに価値ないよな?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:03:51.35 ID:HMffvDx30.net
図らずもプレミアついたソフトを10本以上持ってるけど10万越えはないなあ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:15:01.71 ID:JXq5Q7Hf0.net
レトロゲーなんてエミュでやるか動画見て満足しときゃいいだろ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:15:09.22 ID:bGjTwm2k0.net
>>752
ガイジンが国に持ち帰ったお陰で在庫無い状態じゃね?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:48.42 ID:dFBDbTNG0.net
非売品じゃない高額プレミアつくソフトって流通量の少ないクソゲーだよな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:27:47.06 ID:dbYqkdBA0.net
>>689
犯罪者養成レジャーヤキュハラウザイからさっさと死ね

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:59:48.10 ID:dbYqkdBA0.net
>>689
トップ選手は出てない、アメリカでしか本大会しない
たかだかアメリカ選手権で万年Bクラスのマスゴミごり押し野郎崇めてる犯罪者養成レジャーキチガイウザイから

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:16:10.10 ID:HMffvDx30.net
>>759
流通量少ないってのはあるけど必ずしもクソゲーではないかな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:02:20.23 ID:GKXdOEMW0.net
>>601
スレタイしか読まないヤツが多いから…
スレタイにも書いとるやないかい!w

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:15:54.96 ID:S0SeQF0e0.net
ファザナドゥだな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:21.41 ID:w3g09TNF0.net
ずーっと疑問に思ってたんだけど 紙箱系の新品ゲームソフトって
どうやって中身が開けられないとか使われてないとか保証してんだろ?
CD系とか最近のゲームソフトはシュリンクされてるからさすがにわかるけど

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:03.52 ID:9+OsS5nx0.net
>>33の人気に嫉妬

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:11.99 ID:MYvtmp5X0.net
未開封でないとここまでつかんだろう
で、外国だとさらに高くなると

768 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:46:52.27 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  54万・・・?!wwww

769 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:47:09.49 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  これもう… ”犯罪者”だろ

770 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:48:01.31 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  なんで ゲームソフトが5点で 54万円になるんだよ・・・

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:04.29 ID:O/HIGqmm0.net
>>33
PS5のソフトって5本で5500円がいいとこだろ?

772 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:48:54.87 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア どういう事だよコレ… 記事が間違っているのか・・・

まぁ どちらにしろ・・・ これは もう ”強盗”ですからね 手口といい

773 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:49:35.56 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  換金目当て プレミアもののソフト だろうな…

774 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:51:05.75 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  埼玉県の大学生が新潟まで来て こんな事をしているのか

775 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:52:20.72 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア 泥棒目的に新潟まで来たのだろうか… どちらにしてもご苦労な事だ。

懲役でお願いします… 執行猶予はつけるな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:59:11.74 ID:pelPKqSB0.net
クルクルランドのディスク版かな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:07:09.08 ID:jR8kXsyl0.net
>>326
それを買ってどうするんだよ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:28:04.32 ID:EjhNURaF0.net
>>777
観てるだけでフフフってなれる変態が金出して買うんだよ

779 :かじ☆ごろ@ウンコ中:2023/04/05(水) 13:13:37.62 ID:JhNEqlFm0.net
今時のファミコンソフトは業者の吊り上げ工作で価格が急騰してるがファミコンソフトには価値なんか無いんだぞ。
チューリップの球根と同じで実際の価値はとても低いと思うべし。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:05:19.11 ID:B5lDbtIQ0.net
手持ちのクソゲーがプレミアついて高騰しててビックリした
PSのザ・マスターズファイター
あんなクソゲーが販売価格30000越えって

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:11:43.74 ID:EABKz6H60.net
>>23
人気あるものはコピーとか出るもんなぁジッポとかも偽物出回ったな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:37:07.68 ID:DQmtEyEb0.net
ネオジオROMなんかは偽物だらけだしな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:17:17.94 ID:bX2sdC5z0.net
5個で54万円のゲームソフトって何なん?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:40:09.28 ID:2cxwYa/20.net
レトロゲームに興味ない者からしてみれば
現代のゲーム一般一万円以下の価値だな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:58:51.90 ID:6KYi7RK30.net
>>783
>>743に書いてあるやつ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 06:54:22.59 ID:EQOcCSMx0.net
ヤフオク見たらネオジオのちびまる子ちゃんが170万で出品されてた

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 09:09:03.04 ID:GrY3v1ZO0.net
>>783
>>461

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 10:56:52.72 ID:K/zJKwj50.net
>>779
そうかも知れんが、日本での流通量が少なくなったら価格上がるの当然だぞ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:10:22.78 ID:3GWQCRme0.net
レトロゲームは海外需要とかで海外へも流出してんだろ
人間が増えて収集する奴が増えて、マイナーなソフトはどれもプレミアついた値段になってる
年月とともに状態のよいゲームソフトは減ってるから、今後も値段が下がる事はないよ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:26:44.04 ID:r76ZeT9P0.net
どんなレアソフトなの!?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:22:36.19 ID:3ol7oTYB0.net
>>784
エミュマンセーって意味じゃないが、
価値あるのはプログラムやデータのバイナリーなわけで
媒体や箱なんてどうでもよいって思うけど。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:25:47.43 ID:cUz3fHOF0.net
なんのソフトだよ
ネオジオか?

793 :かじ☆ごろ@ウンコ中:2023/04/06(木) 15:45:51.75 ID:szzjPRMg0.net
>>788
チューリップバブルだよ完全にね。
対象商品は何でも良い訳。
要は価値のありそうなの物を転がしてバブルを起こす。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:54:11.01 ID:BmkSiPXI0.net
箱なんて自作すればいいよね

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:55:23.56 ID:rGvUZSmr0.net
>>28
ロムの方だろw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:57:56.01 ID:rGvUZSmr0.net
プレミア付くのってむしろ人気なかったマイナーなゲームなんだよなw

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 16:15:27.18 ID:eBEue71C0.net
DVDやBlu-rayだと違法にアップロードされたモノは多く無いの?ファイル共有ソフトが強い?
さすがにもうやらないから、現状はわからない

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 17:57:54.32 ID:qRDnKC7g0.net
>>796
メガドライブのジ・ウーズとか?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:56.58 ID:Uqycchfo0.net
自称憲法学者はなんと言ってるの?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:34:46.10 ID:m6ADD7LC0.net
何のソフト盗られたか知りたいw

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:57:24.63 ID:sw9OkQ6Z0.net
PCエンジン版の銀河婦警伝説サファイアを買い逃したのは痛かった。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:58:32.39 ID:e+ykNZIe0.net
ネオジオ?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:23:20.37 ID:RR6/VHNR0.net
>>3
> てか高くね?

どう見ても偶然盗んだんじゃなくて計画的にレア物盗んで転売だろうね。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:25:15.45 ID:RLpp33g70.net
>>796
未開封ならそうでもない

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:27:35.19 ID:E5cOCmA40.net
「俺の持ってる高額DSソフト見せます」とかいう動画見てたら
時価5万円とかいうソフトが出てきて どんなゲームかと思ったら
病院で使われてた電子カルテ?の特殊ソフトでゲームですらなかった
そんなんに5万出すとかコレクター心理はマジわからん

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:34:26.34 ID:0CtJvDfo0.net
>>805
あいつらは他人が持っていない物を持っている俺に価値を見出してるんだろうな
本人に長けた能力が無いのでそういう物で自分の価値を上げないと手立てがない訳よ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:34:00.79 ID:qrl3YqJs0.net
>>801
あーそーへー

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:27.23 ID:M7edztnX0.net
烈火とか?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:25.82 ID:VRcocYjK0.net
一本10万換算とかネオジオしかない

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:51.32 ID:OwHHu3se0.net
でもクラシックカーで事故っても保険の査定額はプレミア価格じゃないよね?
販売物との違いなのか?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:41.45 ID:ShagHIXH0.net
ファミコンディスクシステムにトンカチエディタというバイナリエディタあったのを思い出した

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:53:55.50 ID:7jsEeZPW0.net
>>810
この被害にあった店も運命の分かれ道だな

市場調査通りの「適正価格販売」なのか「ぼったくり販売」なのかがw

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:26.00 ID:6HJHQSvn0.net
いつぞやのたれぱんだみたいにされたトヨタ2000GTはどうなったんだろう・・・

総レス数 813
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200