2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メルカリでビットコイン取引、提供開始初月で口座開設10万人突破。8割が「暗号資産取引経験なし」 [Gecko★]

1 :Gecko ★:2023/04/03(月) 19:35:29.50 ID:KAl6jGCk9.net
★メルカリでビットコイン取引、口座開設10万人突破 8割が「暗号資産取引経験なし」

メルカリアプリ内でビットコイン売買ができる新サービスの口座開設者が、初月で10万人を突破した。サービスを運営するメルカリ子会社・メルコインが4月3日に発表した。利用者の77%が、過去に暗号資産取引経験がない初心者だという。

メルカリアプリから申し込み、メルカリの売上金やポイントを使って1円から購入できるビットコイン取引サービス。

口座開設したユーザーの97%が開設前にメルカリアプリでeKYC(本人確認)を完了しており、ビットコインを購入されたユーザーの65%がメルペイ(メルカリの売上金。銀行口座からのチャージも可能)残高を保有していたという。

同社は「メルカリで使わなくなったものを売って得た売上金を使ってかんたんにビットコイン取引を始められることが利用者の拡大につながっている」と分析している。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/03/news082.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:35:41.91 ID:MZWTGHUh0.net
ニッ(^^)ノシ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:36:24.87 ID:r+FbEMaI0.net
ええな
寝てるだけで10万円が
1000万になる

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:37:34.01 ID:2YFpe2Qt0.net
ほかの通貨に乗り換えて破産者続出

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:37:42.73 ID:BptQ3gUY0.net
購入前にコメントしなければいけないんでしょ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:38:27.92 ID:I9yZ5oXZ0.net
盗品市場の貧困層向け

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:38:34.96 ID:MPpESznU0.net
こらまた爆下げだは
100万台いけるかな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:38:45.28 ID:9iqVYjms0.net
いい加減雑所得から改正してくれ
そうしたらポテンシャルは下手な株以上と思うが

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:39:14.37 ID:OLJZ8TG60.net
仮想通貨始めちゃったか
ちびちび転売で小銭稼いでればいいものを馬鹿だねえ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:39:41.47 ID:fgWBgE/o0.net
俺は株と債権しかやったことないんだが

暗号資産って利確してないのに含み益に税金がかかるって本当なの?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:40:04.80 ID:s8HEx5o80.net
泥棒にはもってこいの市場

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:41:17.09 ID:1W4UdU3n0.net
誰でも最初は初めてなんだからどんどんやれW
もう年金も預金もあてにならないんだしW

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:41:24.43 ID:MDBoO9JD0.net
窃盗犯ご用達のサイト

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:41:25.79 ID:ODKN4FT+0.net
一昨年の年末にはビットコ1000万越えるって偉そうに5chの賢者達は言ってたよな!

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:06.29 ID:tg70I/5E0.net
税金たんまり取られて破産者続出しそう

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:17.33 ID:JTSvs03Y0.net
手数料が高すぎてアホらしい

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:18.87 ID:YQB4MiSn0.net
ビットコインがお得ですとか

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:35.38 ID:d3zOPS/T0.net
税金未納者まつり

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:40.10 ID:fWh9BJ8Q0.net
相場の肥やし は必要なのです

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:43.84 ID:2+PswJ470.net
>>10
何もしなければ利確しない
別の暗号資産に変えた時点で現金化されていなくても利確する

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:01.17 ID:73X/h7tJ0.net
大量破産者続出からの取りっぱぐれで大損しろ詐欺サイト運営会社

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:56.17 ID:hWmWS9yz0.net
泥棒市から商売を広げたようであんまり広がってない

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:44:02.30 ID:FtLX2XkH0.net
胴元が儲かる仕組み

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:44:45.82 ID:2+PswJ470.net
レバかけて破産する未来しか見えない

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:44:48.10 ID:fgWBgE/o0.net
>>20
いやそこじゃない
含み益、つまり値が上がっただけで税金取られる法律だって聞いたけど
日本だけ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:45:17.67 ID:lspRxXPw0.net
買えるならな・・・・・
貧乏人は、お断り

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:45.61 ID:NNqhUeFi0.net
こちらのコインの購入を検討していますがお値下げは可能でしょうか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:46:53.73 ID:292GShdw0.net
期間限定のゴミメルポイントもぶち込めるから割りと使い道あるかな?
ゴミ処理でビットコ持てるならチリツモやね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:47:28.21 ID:BhJMd7N20.net
さすがに怖すぎて笑えない

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:48:05.02 ID:p1IDW98H0.net
不安定すぎる。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:48:25.22 ID:2+PswJ470.net
>>25
取引所などで暗号資産を購入し、保有している状態では税金はかかりません。それを売った時点で利益が出れば税金がかかります。
そもそも変動するのに利確しないのにどの時点で税金取るんだよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:49:01.99 ID:H1wpUABr0.net
>>25
単純に同じ通貨の売買なら買ったときと売ったときでええど
マイナーなアルトコイン買うときに一旦他の通貨にするとか、マイニングで無から有を得た時とかがややこしくなるんや

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:50:34.76 ID:xR715edi0.net
「カルメリ」ってのを思いついた。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:50:48.44 ID:iyzYsDiA0.net
値下げ要望コメントに対応するのが面倒くさくなってやめたや

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:51:24.78 ID:ffc26ERZ0.net
ビットコ出庫出来なくて、提示価格で売買ってすげー怖いんだけど、せめて提示価格はリアルタイムに反映されてるん?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:52:00.00 ID:bQf+5rkY0.net
メルカリ。
早く株価上げてくれ。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:52:43.67 ID:H7EFyYf00.net
靴磨きの法則発動w

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:53:24.93 ID:0q1K+sdI0.net
スプレッドいくら?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:54:47.29 ID:xhiLnguK0.net
こういうニュース出たあとは下がるのでありがたい

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:54:55.31 ID:1QzvwnfW0.net
>>4
いやどうせメルカリの売上金のせいぜい数万円程度を溶かして終わりだろ
ガチの口座つくるよりもダメージ少なくすむんじゃないの
中途半端にたまたまうまくいっちゃったやつはヤバそうだけど

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:56:05.57 ID:mz4LpN9m0.net
流石メルカリだ底辺が臭凄いな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:56:47.12 ID:9CvDS8Rx0.net
テクニカルぐらいしか資料ないっしょ
損してもいいジャリ銭で遊ぶならいいけど

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:15.22 ID:QAX03W4a0.net
>>4
メルカリから入るような素人が他の暗号通貨に換金するとこまで行くとは思えんけど、メルペイポイントに替えた時点で税金が発生することは事前告知しとかないとね。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:26.52 ID:292GShdw0.net
>>34
ペイペイフリマはボタンひとつで値下げ交渉受けられるから優秀だわ
クーポンも豊富だし手数料安いから値引きもちょっとは盛ってやれるぞ
お前らにはペイペイフリマを使って欲しいんだ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:11.98 ID:djFsURsC0.net
秋元康氏の新アイドルプロジェクト ファンにも立ち上げメンバー投票権 暗号資産購入で付与 [征夷大将軍★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680417177/

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:18.64 ID:lspRxXPw0.net
>>37
靴磨きの少年が株を買って居たら
将来大金持ちになっていたと言う話

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:52.17 ID:BhJMd7N20.net
そもそもメルカリは財務局に登録してるのか
簡単に取引所を開設できるとは思えんのだが

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:01:28.07 ID:b/vo9rDQ0.net
馬鹿ばっかりw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:01:50.89 ID:gyC+Rc4D0.net
メルカリでとかよくやるな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:07.60 ID:tI4B75LE0.net
なんかメルカリいろいろ手を出してるよなあ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:19.76 ID:nPabKElo0.net
ビットコはやめとけ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:28.88 ID:QWfwI5lB0.net
やってみようかしら

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:02.33 ID:dSm61vdi0.net
今かなり上がってるし規制入りそうだし危ないよな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:16.92 ID:v+rMBsJH0.net
やばくね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:28.00 ID:BhJMd7N20.net
去年の6月に交換業者として登録してたんか
全く知らんかった

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:40.46 ID:dwSrwjwv0.net
で、どうやって換金するんだ?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:06:01.78 ID:Qn4Jdmor0.net
仮想通貨は今やどうなの?

オワコン化してるとしか思わないけど

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:06:26.79 ID:BhJMd7N20.net
>>53
株からの資金逃避だから長続きせんだろ
近いうちに調整が入ると思われ

株クラは暗号通貨勢を嫌ってると聞くが、逆に暗号通貨やってる連中は株クラをどうおもってるんだろか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:06:30.13 ID:dwSrwjwv0.net
>>57
終わるとか無いよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:13.39 ID:zT2CMiSq0.net
>>57
ビットコインだけ金持ちが貧乏人をカモにする手段として成り立ってる状態

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:43.29 ID:lspRxXPw0.net
ビットコインがある日突然無価値になったら
国家レベルで傾く所とか出てくるだろw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:08:17.69 ID:WV8ZvH4j0.net
ロシアの侵略が終われば今より3割増しぐらいなるんじゃね?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:08:34.87 ID:SljeB/180.net
客なら損する可能性もあるけど手数料取る業者側なら損はしないだろうなw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:08:44.45 ID:BhJMd7N20.net
>>61
エルサルバドル・・・

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:06.77 ID:qUe9ziB80.net
今は時期が悪い

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:41.96 ID:aIScNN880.net
これは危険な香り

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:10:59.51 ID:BhJMd7N20.net
ウクライナ侵攻が終わってサプライチェーンが正常化したら株式市場に資金流出するのでは
愚狼巣なんて過去の水準から見て株価が未だに低位だもの

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:11.04 ID:zT2CMiSq0.net
いま売上を注ぎ込むのは危険だよ
って言ってもわからないだろうなメルカリ民はw

ワクチン打ってマイナカードも作るバカ国民だからな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:14.88 ID:k33FlA8E0.net
ビットコインて何を指標に売買するの?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:12:23.97 ID:BhJMd7N20.net
雰囲気では?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:13:36.52 ID:kXhUCeh10.net
ヤバい層だけど頭数いそう

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:13:59.37 ID:NzXpTt0a0.net
仮想通貨の税金

1億円利益が出たところで利確して、やっぱり買いたいなと思ってもう1回買って
次は8000損失を出したとする
その時の税金はいくらかかると思う?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:14:00.04 ID:EAv3ArHY0.net
マネロンできるやん

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:14:38.35 ID:n82+qyEH0.net
毎月積み立てているわ
そこまで大きい金額じゃないけど

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:14:54.78 ID:oYb2qcAT0.net
これってもう各社が銀行業務をやってるのと変わらない気がするんだが
それもマイナス金利が普通にある銀行

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:13.28 ID:boObpw030.net
儲け話を他のやつにするのは詐欺師だけ。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:46.37 ID:n82+qyEH0.net
>>72
1年以内の取引であれば通算で利益を計算する
それが1年で行われた場合は2000万の利益だからそれに対して税金を払う

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:16:58.84 ID:5ny9fnwo0.net
>>72
利確した段階で税金用に20%別にしてたから8000万の損失で済んだのか

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:17:24.89 ID:nOBtk1+N0.net
ポイントで買えるから残ってた一ポイントで一円分買ったわw
毎日一円上がったり下がったりしてて面白い

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:17:48.54 ID:LRoYxpAF0.net
レバかけられなきゃほとんど意味ないし、かけられるならあそこにいる程度のレベルの人間なら大多数がロスカされて死ぬだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:50.45 ID:XGvCMuw10.net
みんな危険危険言うけど具体的にどう危険なの

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:26:21.58 ID:8gASqRG50.net
メルカリ、本業の個人間売買以外のシステムが使いにくい
あとアプリが最近重くなった。マイページ開くとスクロールがガックガクなんですけど!

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:41.04 ID:iSjW238d0.net
なんだかんだでまったく暴落が続かないで回復するタフな奴だよ

他の火葬通貨とは違うんだよな 流石ビットコイン

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:48.58 ID:Iopg5q640.net
>>80
レバかけるのって為替みたいに変動少ないやつだからで暗号通貨でハイレバなんかすぐ刈られるやろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:31:24.84 ID:UJKFyNUV0.net
今からっすか
まあ完全に手数料ビジネスだよなあ
手数料分を取り返すのにも今だと苦労する

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:15.90 ID:LMZScA4y0.net
テレビでよく見るBと書かれた金色のコインを作ってメルカリで1000円で売ったら
バカ売れしそう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:55.69 ID:TKTjCPoL0.net
雑所得のまま見切り発車か

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:33:34.09 ID:yE5a3htd0.net
完全に靴磨きだよなあ
そろそろ終わりか

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:16.86 ID:DgFEs/cm0.net
>>73
どんどんその方向に進化してるよな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:48.52 ID:lspRxXPw0.net
>>88
靴磨きの少年が株を買って居たら将来大金持ちになってましたとさw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:03.70 ID:I4zLjupS0.net
ナチュラルに他人を見下す人ばっか

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:54.98 ID:8n3uix910.net
ねずみ講と同じで最初だけ勝てる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:48.38 ID:SA0ogwwR0.net
>>1
税務署がニコニコしているのが手に取るように分かる☺

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:52.20 ID:pLpf7Igv0.net
メルカリって出品点数が激減してるよな、モバオク化するのも時間の問題では?
参加はしてないけどラクマも似たり寄ったりだろ?
腐ってもヤフオクだな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:58.51 ID:IV7vzRTe0.net
ビットコインはお値下げ出来ますか?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:50.36 ID:QXRvBCKQ0.net
初心者に信用取引させるとか地獄

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:15.04 ID:z3xcgH9k0.net
メルカリは金貸しとクレカも始めたし色々ヤバそう

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:24.31 ID:9UoLSPNx0.net
資金洗浄がはかどって助かってます

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:59.97 ID:93v6qE6U0.net
こう言う 一か八かのギャンブルに集う人たち

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:18.93 ID:NWRqlOG90.net
どうせ小銭程度だろうけど…はめ込まれて狼狽売りして損するメルカリ民の未来しか見えん

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:48.24 ID:IV7vzRTe0.net
家にある不要なものを売って稼いだ金でビットコインで大儲け

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:01.72 ID:KraxeB2x0.net
銭ゲバのカモを釣る気まんまんだな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:35.44 ID:9qspove20.net
またねずみ講か

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:55.65 ID:7BKewbcY0.net
ビットコインじゃなくて為替ならやりたかったな。
メルカリポイントで。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:19.23 ID:Rd5XxT7I0.net
仮想通貨もしつこいな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:57.98 ID:kK2aNqVD0.net
これメルカリ自体が潰れたらどうなんの?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:22.84 ID:JOuvyKHw0.net
こわ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:52:37.34 ID:6itgd0Sb0.net
馬鹿が大量に騙されてて草

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:07.65 ID:wzuM7Gcr0.net
安心しろここが潰れても補償はありませんなんて読まない民ばかりだ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:18.82 ID:292GShdw0.net
>>85
メルカリの期限のいちいち短いゴミpをせめて有効活用するならやらない手はないな
失効させるよりはマシだけど銀行振込に200円かかるからあくまでも売ったお金に運用btcで銀行手数料払えたくらいのオマケ機能として使うんだ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:53.76 ID:Cvoi2CDY0.net
ついに健全な主婦を悪の道に誘いやがったか

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:54:03.79 ID:SljeB/180.net
仮想通貨のまま持っていても使いづらいから換金
それやる人が多くなると暴落でしょ?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:44.85 ID:mhaihNbt0.net
>>13
底辺と転売乞食御用達でもある

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:56.54 ID:h4T/d7VJ0.net
取引するとポイント貯まるみたいだね

115 : :2023/04/03(月) 20:56:58.04 ID:lqLo4GrM0.net
>>56
普通は基本24時間取引で
メンテナンス時間以外ならリアルタイムで換金できると思う

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:58:02.60 ID:j+KR0Qzo0.net
メルカリでビットコイン?
バカはなにをやってもダメ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:59:48.27 ID:mxYAMVF+0.net
カモがそんなに居るんだ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:29.87 ID:oHQfq8EU0.net
>>97
魂がガチの商売人なんだな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:06:46.06 ID:zT2CMiSq0.net
楽天ポイントもビットコイン投資やってるよな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:12:39.64 ID:/L7bTM9r0.net
養分たちか

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:13:26.33 ID:379qb6vD0.net
養分投入ありがとうございます

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:21:01.99 ID:5P0phvrw0.net
不用品売って稼いだ小遣いみたいな金ならビットコインに賭けてみるのも良いんじゃないかな



どんどん養分になっておくれw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:21:52.58 ID:0EgyeCMP0.net
出川の時に買ったやつはホールドで救われたからな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:38:22.95 ID:ZyYUKmpM0.net
暴騰と暴落を繰り返すのか。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:54.22 ID:9iqVYjms0.net
ビットコインは休みなしで相場が動くてのは強み
連休で株が止まるとビットコイン触るしかない

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:46:23.07 ID:+FAfGvx00.net
円天みたいなもんだろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:47:02.58 ID:eFaYhuOH0.net
そのうち9割がビットコインとdポイントの違いが分からない

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:49:05.72 ID:913/DJCC0.net
>>1
カモやん

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:59:21.06 ID:MT+NNkQa0.net
ねぇ、教えて

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:01:43.59 ID:jia4X0/b0.net
スリッページが悪化してる今か、、、
やめといた方がいいよ、、

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:04:53.95 ID:R61sIseR0.net
単なる草刈りの養分だな〜

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:10:20.18 ID:DPVQ97oo0.net
新しい鴨か?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:20:18.32 ID:xrIqZNJ60.net
個人売買が仮想通貨で完結できるようにしてほしい
なおかつ海外が運営のほうがいい
お金の流れを国にわからなくしてほしい
国から独立した市場
今は仮想通貨してないけど

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:24:18.75 ID:g9QxMZ2C0.net
ぁゃℓぃ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:24:46.65 ID:4gweynEY0.net
思ったことそのまま書いたら開示されそう

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:34:38.35 ID:8Y/flWsS0.net
3月上旬に海外の金融不安もあってか一気に暴騰したんだけど
最近は380万くらいが抵抗帯で落ち着いてるんだよね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:44:47.01 ID:aZ64k/fZ0.net
スゲェよな利用者殆ど確定申告とか知りもしないだろうに

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:50:36.51 0.net
税制を理解してないと簡単にツムぞ?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:55:40.52 ID:CkWjvgZH0.net
マウントゴックス2

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:59:45.95 ID:zsH8lbOD0.net
税務署さん金鉱山の場所みつかりましたよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:00:51.69 ID:sb9RryYr0.net
10円だけ入れておいた

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:03:46.26 ID:CkWjvgZH0.net
盗品市場がマネロンのお手伝いとは
なかなか攻めますね🤣

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:31:32.30 ID:R0+lcTcZ0.net
メルカリ
コストコ
マック

タバコ
テレビ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:36:51.24 ID:5Rm2FlRL0.net
業者登録してるの?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:41:11.84 ID:BVAZcE/T0.net
また新たな詐欺のターゲットにされるだけやん?
北朝鮮の核・ミサイル開発資金にされてるんでしょ?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:26:07.14 ID:pnjzpZmw0.net
期限切れ間近のポイントで500円買ったけどほとんどがそうやつばっか
メルカリに資金持ち出して買ってるアホはまず居ない

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:41:53.09 ID:1OO1SZJM0.net
暗号資産や仮想通貨の類はすでに30歳以上の老人連中はついて行けない分野

エリート対象の分野なだけに特に日本人は苦手意識が高い

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:54:20.82 ID:URe6A8+90.net
私は日本の代表みたいな話書いてるけど要はお前が馬鹿なだけだろ?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:23:31.79 ID:iPpQXB2n0.net
メルカリで物を買うならメルペイスマート払いでスマートに払いたいよな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:48:26.71 ID:jEv2NUxy0.net
分割払いで買わなきゃ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:52:20.93 ID:fRzR3vqz0.net
もうひと月もすりゃ5月だよね?セルインメイで暴落するんじゃ?
ここ2年くらい凄まじい下げ食らってるでしょうに

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:55:18.39 ID:risWnAvn0.net
大量の靴磨き少年発生w

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:58:15.51 ID:risWnAvn0.net
とりあえず貯金全部下ろしてビットコイン全力空売りするか。
ひろゆきの日銀介入で小遣い稼げる発言の時も全力ショート大儲けできたしな。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:09:58.80 ID:Y2w6Iz5s0.net
ビットコインを日本円に変えるにはリップルだよな
だからリップルいっぱい買いました

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:18:18.66 ID:qLYHRB4O0.net
ビットコインでメルカリで買い物はできないの?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:05:59.26 ID:hP8/JifG0.net
盗まれた言って金がめて会社畳んで終わりだな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:19:40.43 ID:XsbJ5KXh0.net
SDGsやらエネルギー高騰やら電力不足やら
ビットコインの様な電力無駄に使って役に立たない物は取引禁止にするべきだね

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:14:11.98 ID:2r5d4d4Z0.net
とりあえずしこたま売ったった

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:17:45.55 ID:IF503x6g0.net
メルカリって何でこんなに勢いあるの?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:32:45.35 ID:mVDXuF5P0.net
年間取引報告書は発行してくれるのかな?
何かごちゃごちゃしすぎて、申請時に悩むと思うのだけどね。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:40:41.27 ID:33sA6Wkh0.net
>>158確定申告
雑所得
半分持って行かれて大変だな
仮想通貨は税務署に全部見える
脱税すれば重加算税
真面目に申告しろよ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:16:25.62 ID:j/KY3sLB0.net
>>43
通告しても理解できないと思うよ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:26:11.12 ID:GGraAVzs0.net
ステマばっか







どんどん臭くなってくな。。。。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:34:32.65 ID:Th0h3kKX0.net
アホが物珍しいモノに踊らされているだけ。
いい養分だな。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:42:34.18 ID:mVDXuF5P0.net
官僚OBの天下りを受け入れしているのかな?
税金で困窮する可能性が有る、こんなやり方を認めるのは酷いと思うのだけど。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:37:46.93 ID:enyw8FIS0.net
どうした?

本性を表したか?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:38:37.97 ID:enyw8FIS0.net
まぁ 計画経済だよな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:45:09.38 ID:yRIDVrxA0.net
メルカリ絡みの支払い方法使ってないから売上金が割りと邪魔といえば邪魔なのでぶっ込んでみたい気もする。

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:48:01.16 ID:hoK8mYYq0.net
まあ確かにビットコインが200万円くらいで「億利bit」なんて言われてたときにチャートみて「今から参戦するやつは馬鹿」って
馬鹿にしてたのは僕だけどさあ。
でもやっぱり「今から参戦するのは馬鹿」だよなあ

https://i.imgur.com/sp11b2n.png

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:53:04.88 ID:iJDZ4Rqg0.net
ビットコインを他の物に交換する時には、いちど円に換金されていることを認識していないと、雑所得税で悲惨な事になる。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:14:01.65 ID:28Qao9R+0.net
沼へようこそ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:58:23.48 ID:S2S+fMUG0.net
暴落のサイン

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:58:44.25 ID:I0F5XAqA0.net
仮想通貨は国から独立した市場ができたら面白いけどね
今は様子見

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:03:33.86 ID:h7hE4SY50.net
>>161
無知なの?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:07:32.47 ID:s6ZTeoqQ0.net
また怪しげな商売に手を出したな。メルカリ大丈夫か?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:08:26.75 ID:s6ZTeoqQ0.net
>>159

メルカリがリストラへ 280人規模の仙台オフィス閉鎖
https://news.yahoo.co.jp/articles/79887da20800c0030f1be88abe92404062cd998d

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:54:02.55 ID:aDif17u00.net
国税「メルカリさん、データで依拠頼むね(*^^*)」

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:55:08.85 ID:aDif17u00.net
メルカリは海外事業展開失敗してもう後が無い

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:02:41.81 ID:Hr+K6e5h0.net
>>152
靴磨きの少年が株を買って居たら将来大金持ちになってたよw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:06:29.09 ID:qs2zXyeZ0.net
メルカリでレバかけられるようにしようぜ
世紀末みたいになるぞ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:28:36.12 ID:YhGpQ0KR0.net
ビットコなんかやるんなら
FXや商品先物のほうが今は熱いだろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:46:13.01 ID:H8JaKZMl0.net
暴落したら教えて

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:25:38.31 ID:xQBm4ms70.net
検索して最良のサービスを提供してる取引所を探せばいいのに
身近にあるものだからがきっかけになるやつもいるのか
検索すらめんどくさいのか

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:28:06.33 ID:gg56clUb0.net
>>3
来年の今頃話題になる草コインを買えばそうなる。solやadaのように

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:28:35.12 ID:qpx/hzTo0.net
情弱ホイホイ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:31:25.48 ID:gg56clUb0.net
>>169
むしろ今が今度の4年サイクルで儲ける最後のチャンスよ。

ここから2024年末~2025年初頭で15万ドルにふきあがる。

去年の今頃メルカリがこのサービス始めてたら面白かったけどな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:36:30.57 ID:W13p0btw0.net
ネット上の誰も保証しないデータになぜ価値が有ると思うのか?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:42:05.92 ID:tv9p1Y7s0.net
ギャンブル民頼りかい

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:49:48.37 ID:+uNJHprW0.net
賭場と何が違うの?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:59:52.06 ID:82MCTjRh0.net
ネットショップで使えるのはビットコインくらいなもんだもんな。rapidうんちゃらとか。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:07:27.11 ID:JbYB4et90.net
>>187
つまり捨てるものは結局金に変えても消える運命
だったら楽天の養分ry

だったら売らねーわって感じだなぁ
これはハードオフの方がマシかも

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:17:09.07 ID:QT0ixIWd0.net
靴磨き再来か

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:59:01.76 ID:h7hE4SY50.net
ビットコでしくじって出品物で強制ロスカット

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:07:08.73 ID:zh83Pq7n0.net
ビットコインの収入と併せてメルカリで売った利益も納税させられるのにメルカリ民はようやるわ。税金考えてたら株の方が何倍もいいわ。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:18:09.34 ID:jRjEq7z70.net
まあビットコインに限らず仮想通貨買うんだったら来年の夏前に例年の如く底這ってるからその時で良いよ
サイクル毎に繰り返してるアホ上げで素人が億万長者目指せる数少ないチャンス
今は分かりやすい養分集めしとるだけ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:22:14.31 ID:lNJgn8kJ0.net
>>183
そう。最初はそれでいい
後は教えなくても海外の取引所見つけてやるようになるから

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:31:31.69 ID:ph0fPd3I0.net
国内口座で仮想通貨www
納税乙

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:41:36.84 ID:Qv/9He4B0.net
仮想通貨の税金は50%

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:00:16.89 ID:tzFyNvgO0.net
メルカリって転売ヤーや窃盗犯罪者の巣窟なイメージが強い

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:01:00.97 ID:ztkTtLEt0.net
>>194
これに引っかかってだいぶ狩られそうだな
確かに株のがいいわ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:04:54.12 ID:7syh4sKS0.net
売買した時点で税金処理が発生するもんを気軽に導入するな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:11:17.41 ID:pDK8pz8g0.net
楽天でポイントをビットコインに変えるサービスしてるけど
短期間で2割も増えたわ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:12:59.03 ID:IHmEqQMS0.net
電気の無駄遣いなビットコインw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:18:21.59 ID:pDK8pz8g0.net
ゼイキンガーとか言ってる人いるけど
年10万程度の利益で税務署は動かんよ
大口から取ったほうが効率がいいので

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:23:03.45 ID:kBgBtyxp0.net
>>186
ならやめといた方が良いなw

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:23:09.56 ID:BtuRnOl10.net
>>205
そういう奴が2020年にも沢山居たわ

結果俺は寝てるだけで1000万利益をだしお前は見てるだけ(笑)

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:42:55.65 ID:Rs68DcQD0.net
>>197
海外口座での取引だと日本国内と納税額違うの?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:15:39.86 ID:k+qNtEzA0.net
アングラで稼いだBTの現金化が捗るわけだな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:19:49.69 ID:5Uxb7ht80.net
一体何人がホームに飛び込むのか

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:09.11 ID:Rs68DcQD0.net
ホームに飛び込むぐらいならいいんじゃね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:20.40 ID:0z0Jmfd60.net
>>206
すげーなw
そんだけ一気に稼げたら税金やべぇだろ?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:53.46 ID:hUqosvVE0.net
何でメルカリ通してビットコインなんか買うんだよ
ただでさえ微妙なビットコインの利点が丸々台無しじゃねーか

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:07:17.30 ID:FYG2VDdA0.net
さすがに生体認証までビットコインアドレスと紐付けしたくねーわ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 04:30:23.03 ID:1RNQf9bD0.net
今買って、年末までには上がって年開けたら下がるから、12月までに売ればいいと思うんだよ、予測だけど。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 07:09:33.89 ID:n/eObv800.net
>>211
ビットコは現金化しなければ税金取られんよ。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 07:15:46.57 ID:maSITksb0.net
>>208
魔少年かよ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 07:21:43.20 ID:fckCmuny0.net
>>215
含み益のままなら大丈夫だろうけど
他の通貨に買い替えたりするとかかり始めるみたいだけど

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 17:00:26.02 ID:ZYLlMdNH0.net
何かあったときに真っ先に養分になりそう

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:54:03.10 ID:MG3pmScC0.net
>>25
含み益に課税とか笑
ねーよ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:56:26.68 ID:MG3pmScC0.net
>>215
btcを利確→課税
btcでethを買う→課税
夢が無い世界

総レス数 220
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200