2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 ベラルーシ西側国境に戦術核兵器配置 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/04/03(月) 18:21:05.41 ID:pfOhLCar9.net
ロシア、ベラルーシの西側国境に戦術核配置へ
2023/4/3
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-nuclear-idJPKBN2W003Y

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:11.39 ID:jCEEqKI20.net
もういっぱいいっぱいだな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:13.41 ID:UXmJtv9n0.net
拾いに行くニダ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:21.90 ID:IE64EYZJ0.net
撃ちはしないだろうけどな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:52.41 ID:9QskgklU0.net
アメリカかイングランド本土が攻撃に晒されないと戦争は終わらないな(´・ω・`)
他国に代理戦争しかけさせる犯罪国家だもの

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:57.47 ID:+yNLq1IL0.net
日本海に落として日本に降伏を促そうというのが戦術核

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:58.84 ID:O/Qjo4SW0.net
何が始まるんです

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:03.30 ID:SklD8odc0.net
サンクトペテルブルクに打ち込め

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:06.67 ID:TyIE0tMG0.net
核抑止論者は批判できないよね

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:19.44 ID:LzqsWUqW0.net
いいからはよ撃てや
チンコついとんのか?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:21.03 ID:fGbJHutc0.net
試射はしないの? ぶっつけ本番?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:26.24 ID:SklD8odc0.net
まちがえたカリーニングラードに打ち込め

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:42.40 ID:zz5fWja80.net
ウクライナ側にもおいとこか

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:48.64 ID:lNqEo3Be0.net
これでEUは永遠にロシアと対決する格好だな
対ロシアの誘導部隊として頑張ってくれや
核戦争してくれてもいいぞw

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:04.87 ID:o4JJafuC0.net
そこに何故かロシアのミサイルが撃ち込まれ…

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:10.11 ID:6nQtMALQ0.net
日本までは届かんな(´・ω・`)

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:10.70 ID:aZyzM22s0.net
核戦争おきそうやん

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:14.85 ID:4gbuuFdG0.net
やっぱ長距離核ミサイルの配備ならウクライナとか関係なくて
単純にINF失効によるもんなんだろこれ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:19.76 ID:9SjhNhW70.net
いよいよだな
世界終末大核戦争か
胸熱だな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:42.41 ID:2kxRcsdO0.net
ええなEU全土にぶちかませよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:06.11 ID:/ujTDBJP0.net
これベラルーシに撃たせてみて、反応を見るつもりか
必勝しゃもじのせいでこんなことに…

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:22.86 ID:4gbuuFdG0.net
>>18
長距離核ミサイル×
中距離核ミサイル◯

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:24.82 ID:J4kTxhit0.net
プーチン陣営は取り返しの付かないところに来ちまったなw
どんな形で終戦しても未来永劫悪者だろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:29.02 ID:ecdR7g+t0.net
ロシアがいいヒントくれたね

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:32.43 ID:MEJwmB8v0.net
いいね👍

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:35.16 ID:MIe0U68r0.net
これはアカン

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:42.21 ID:b6/lp7UU0.net
西側ってつまりポーランドのすぐそば?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:02.16 ID:yVw0WOrc0.net
戦術核使うほど追い込まれてんの?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:15.14 ID:JZNR1YLX0.net
日本にさえ届かなければよい

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:18.81 ID:lggGvFN80.net
どうでもいいけど、大丈夫なの、プーチンちゃん
今からルカちゃんはロシアの核兵器を私物化する気満々ですけど

近い将来、ルカちゃんが政変で倒された後は、ロシアが攻撃対象になりますし

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:24.28 ID:+/1782oK0.net
無慈悲な配置

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:30.87 ID:ZS+ioKPg0.net
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:44.03 ID:hFbAsUZ70.net
ロシアの核兵器なんてもう錆びついて機能しないよ
メンテする能力もない

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:46.95 ID:2nISJuWi0.net
ベラルーシは自ら滅びの道を選んだのだな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:18.83 ID:S/87wlke0.net
ベラルーシを道連れ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:25.09 ID:ps/hYw340.net
ルカシェンコが撃つわけない

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:38.75 ID:E9fFlXLR0.net
戦術核兵器なら攻撃する気満々だな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:58.74 ID:ZSsvZUcF0.net
https://i.imgur.com/kXv39Vy.jpg 

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:06.62 ID:N79tIj9a0.net
国境で軍事訓練→侵攻だったからな
国境に核兵器配置=発射だよ間違いない

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:07.45 ID:+rFLhTFZ0.net
西に撃ってどうするん?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:09.36 ID:OWAhloBS0.net
演習の予定が戦争に切り替わったしな
崖っぷちだし核使う可能性も
充分にあるだろ西側がどう対応するかだな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:10.22 ID:/C42iakU0.net
プーチン早よシねとしか思わんが、ここまできたらシんでも何も変わらんかも知れんな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:17.63 ID:z7Lh+p1k0.net
缶詰買い占めてくる

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:18.16 ID:6ZBUjpew0.net
中国のメンツがw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:23.65 ID:dH6GdJzu0.net
そもそもさ、カリーニングラードにも
配備してんのやから
脅威は全くかわらんのやけどw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:24.64 ID:w55qFeUF0.net
>>7
トカゲのしっぽの準備完了

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:35.58 ID:FuvL0LzN0.net
>>7
核戦争…早ければ今日のうちに
日本に核が落ちるかも😇

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:36.04 ID:2nISJuWi0.net
ベラルーシの国民がルカシェンコ政権を倒すだろう

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:56.38 ID:e5JpBtOe0.net
ウクライナ側にも使える口実を与える

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:22.33 ID:d1GbR/oA0.net
全て共産賛美、枢軸批判のバカサヨが招いた戦争

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:25.35 ID:EiWZbUMP0.net
ルカシェンコはプーチンと一緒に滅びるつもりはないだろうが、プーチンは撃つ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:47.24 ID:JviMTb290.net
ルカシェンコほ核をロシアへの威嚇にも使うんだろうな、、策士だな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:49.66 ID:gxEqsVCx0.net
>>1
南側(ウクライナ側)ちゃうんかぃ!

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:51.73 ID:hr7LVBfR0.net
ミサイル置いただけでしょ
何か問題でも?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:01.64 ID:dXEEub9y0.net
ネトウヨに問題です
この核の発射ボタンは誰が?

A.ベラルーシ
B.ロシア

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:04.13 ID:E9fFlXLR0.net
まあヤッたらベラルーシもNATOの報復攻撃で無くなるけどね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:08.89 ID:QmJgPcCP0.net
オラオラ
NATOのくそどもは
言うこと聞けよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:16.05 ID:x4u74o/Q0.net
オンキョー本社とソニー本社とシマノ本社だけ残して
あとは全部廃墟でいいよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:17.46 ID:uXNDu7A00.net
安倍さんが築いた友好関係をぶっ壊したアホがいるから日本もヤバい

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:18.88 ID:2nISJuWi0.net
ロシアもベラルーシも独裁だが共産党政権ではないわけだが

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:19.47 ID:lNWd++LW0.net
クリミア半島にも配備すればいいのに。そこにウクライナの爆撃で世界崩壊

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:22.71 ID:Wg30w96S0.net
どーせ打てやしないけど最近サウジやらドル決済離脱の国やらで色々キナ臭いんだよな。アメリカさまは黙っとらんでしょ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:25.09 ID:FnxTEw3S0.net
>>7
まだ21世紀の前半だけど世紀末になる

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:27.56 ID:ojiDAV/B0.net
ウクライナ側も核置いてようやくキューバ危機相当だよね?まだいける

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:38.89 ID:jPQWWF1S0.net
>>11
日本相手に試射するんやで

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:44.08 ID:MDBoO9JD0.net
置いただけ
使わないっていうか

使えないw

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:45.72 ID:RA/bAW610.net
寝返らないの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:51.75 ID:Ybk7+6ue0.net
>>27
カリーニングラードとかリトアニアも近い
まぁカリーニングラードは標的にしないがw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:51.97 ID:/DEDUejP0.net
自ら地雷を配置するとは

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:01.92 ID:fGbJHutc0.net
♪ 決めた 決めた お前を道連れに♪

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:11.77 ID:vItz51qD0.net
しゃもじのせいだろこれ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:13.76 ID:CwobvoD/0.net
西側の金融が行き詰まって来たからなあ、第三次世界大戦でリセットが必要かも。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:14.14 ID:ecdR7g+t0.net
今日、核保有国がまた一つ増えました

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:53.03 ID:RtDijTPJ0.net
たすけて!九条の会!

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:57.29 ID:cseKHaiX0.net
>>59
話し合いで戦争を止めるチャンスを無くす為に暗殺されたんだよ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:02.22 ID:JiFlxT6j0.net
当然だろう
ユダヤDSの卑劣さは半端ないからな
約束を一切守らず、汚い手口で相手を貶め攻撃する連中だ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:02.75 ID:SSPkoial0.net
とりあえず、配置しただけじゃね?
間違いがある可能性は高くなったけど・・・
問題は、いつ間違いが発生するかだ。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:04.08 ID:4K9UKqUX0.net
ベラルーシは、管理できるのか?
表向きはロシアが管理ってなってるけど。

ベラルーシって、原発始めたのも10年前とかだろ。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:05.85 ID:x4u74o/Q0.net
世界中の自転車からシマノが消えて、
変速するたびに脱落するようになるだろう

それにより世界経済は停滞する

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:06.13 ID:DzG3Ez7y0.net
打ったとしたら直近で何が起こるん?WW3とかは無しで

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:11.25 ID:p/zo8TKd0.net
核兵器関係無くエネルギー需給に失敗してるので欧米は激しく落ちぶれて行くだろな
ゼレンスキーに7370億も追加でくれてやった岸田は国賊

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:19.41 ID:oxSoIFGF0.net
>>10
確かめたら ついてました ε-(´∀`;)ホッ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:22.26 ID:uyvGPVD/0.net
いったい何が始まるんです?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:24.16 ID:QAX03W4a0.net
>>47
撃てなくはないだろうが嫌がらせ以上の意味が無い行為に虎の子の核を使うかね?
何千発核弾頭を持っていようが、一発撃てば自国の命運が尽きる可能性があるんだが。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:25.95 ID:XTMBP6ls0.net
停戦が難しくなったね

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:35.82 ID:J4QTeodE0.net
キエフまでめちゃくちゃ近いからな 発射されたら着弾までほんの僅かだよ
未明の発射とか恐怖だろうな しかも迎撃しにくいミサイルだし

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:38.00 ID:00dbNoDW0.net
キチガイに刃物

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:40.32 ID:E9fFlXLR0.net
ウクライナにも核兵器配備とか考えないのかな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:42.56 ID:Cj29rWel0.net
死にたいから早く核戦争始まってくれ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:43.39 ID:w55qFeUF0.net
>>60
共産党による支配は前世紀で失敗に終わってるじゃん

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:46.80 ID:+N1Pn41P0.net
誤ってウッカリはよ

92 :朝鮮漬 :2023/04/03(月) 18:32:54.87 ID:nHyw5bXs0.net
狙い撃ちしたれ("⌒∇⌒") キャハハ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:32:56.11 ID:z+P7Pr/P0.net
意表を突いて日本へ発射する気だな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:03.81 ID:NS6rpGcx0.net
奇襲攻撃で核兵器ゲット

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:14.09 ID:x4u74o/Q0.net
>>87
歴史を知らない、自分が分からないものは
全部キチガイらしい

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:17.94 ID:Fjt7b5Iy0.net
しゃもじが標的

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:24.74 ID:XTMBP6ls0.net
西側が武器供与したから対抗で核配備
軍拡や

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:24.93 ID:OKOR79TW0.net
いよいよか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:30.07 ID:G5bNf1xt0.net
ついに来たか

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:44.75 ID:jkVlBxG60.net
始まるのか

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:44.96 ID:E9fFlXLR0.net
事実上のベラルーシのロシア併合だよな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:48.78 ID:C223yKPo0.net
打った瞬間、ロシア終わる

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:54.23 ID:qRhamb3r0.net
>>86
なんであと2週間早くできなかったかな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:57.04 ID:6ZBUjpew0.net
じゃあ台湾韓国日本にも核シェアリングしますかって話になるから中国にとってはよくないので
こないだのキンペー訪露で釘刺したハズだったw

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:04.08 ID:EiWZbUMP0.net
>>66
それ侵略前も同じこと言ってた

部隊を配置しただけ
侵攻はしない

あるわけないことをもうやってる

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:04.23 ID:FjIMfCKL0.net
何でベラルーシ? ロシアから撃てや

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:07.16 ID:QgYr/Kp40.net
>>96
しゃもじ型ビーコンだったか

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:07.77 ID:9QskgklU0.net
>>11
1発なら誤射あるかも知れない

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:08.46 ID:MjiAw5jG0.net
急速に情勢が悪化してる
日本が平和に暮らせるのはあと数ヶ月かな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:10.35 ID:j+liAfuC0.net
撃ったね!アメリカ以外に打ったことないのに!

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:13.45 ID:QmJgPcCP0.net
>>80
核のボタン押しても
何も起こらん

ちょっとウクライナ人は死ぬけど
何も変わらん

たぶんやけど

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:20.05 ID:97SoGL5l0.net
>>7
とりあえず肩パッド買っとけ。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:21.03 ID:L5BwtMv40.net
>>1
いざとなればベラルーシのせいにもできるしなw

汚ねぇなロシア

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:26.90 ID:yVw0WOrc0.net
>>58
1.3円で100株買ったオンキヨー返して

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:35.60 ID:TvD+K5qU0.net
ベラルーシがロシアに撃ったりして

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:49.98 ID:s3T/eZVN0.net
マヌケなコドオジの糞パヨクども~


Let’s get ready to rumble!

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:34:54.07 ID:XTMBP6ls0.net
中国の仲介での和平が難しくなったね

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:01.10 ID:5GVpSqvy0.net
>>115
ꪝꪝꪝ🤣👉

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:09.10 ID:9QskgklU0.net
>>106
ロシアに向かってウクライナが核を撃ったらロシアから撃てなくなるから
ベラルーシに配備

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:15.91 ID:C/qp4YFp0.net
今のうちに貯金多めに使って贅沢した方が良いな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:16.79 ID:SSPkoial0.net
うっかり八兵衛 カモン!
てへ! ごめん・・・ で、済むか・・・ ボケ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:19.17 ID:lNWd++LW0.net
戦術核なら日本には届かないから安心だ。
ヨーロッパ同士で殺し合ってくれ。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:19.50 ID:pqu0EX3w0.net
もうウクライナにモスクワに届く通常兵器のミサイルを供与すべき

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:20.75 ID:CpiqHWpG0.net
しかしこれがブラフでなかったらヤバいねマジで

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:21.52 ID:TyIE0tMG0.net
人間自ら滅びる道にまっしぐらw

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:22.34 ID:yVw0WOrc0.net
しゃもじで叩き落とせ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:25.01 ID:TcWzM5hx0.net
さあ突き進め

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:28.59 ID:/hq39W5B0.net
ベラルーシに責任なすりつけようとしてるのか
最低な国だよロシア

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:39.39 ID:fGbJHutc0.net
>>108
福島せんせいなら許してくれそう

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:42.12 ID:IR5zQNFR0.net
あかんやつ…

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:42.19 ID:aLTfPbBO0.net
やっとリセットされるのか。
次の世界ではもっと頑張る

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:42.88 ID:4Q9iL0Rc0.net
第三者なんだから他国の戦争に巻き込まれない事が大事なんだよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:46.97 ID:0Iaswclp0.net
これはヤバい
小競り合いしているうちに、偶発的に核戦争が始まるリスクもあるな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:48.50 ID:sAgwCFqs0.net
そろそろか...
知らんけど

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:49.23 ID:x4u74o/Q0.net
>>114
俺は6000円損したぞ
その後クーポンもらって音楽が1000円ぐらい割引になった

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:51.02 ID:hIKMOC/j0.net
ボコボコICBMを日本海に撃たれてる事忘れるなよ
あれも核保有国だ
台湾有事にのんびり静観してる訳無い

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:54.99 ID:lJgBtYd/0.net
本当に撃つなら宣伝しない
本当に撃つならもう撃ってる

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:35:55.91 ID:E9fFlXLR0.net
核拡散防止条約の終わり

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:04.94 ID:qWjnvOGR0.net
いったいどうなるんです?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:07.32 ID:/CkBc/QY0.net
正気を保てなくなった兵士が勝手に撃って
人類の歴史は終わる
次の支配者はゴキブリかコオロギだな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:10.20 ID:fIKaoLR30.net
「**は問題ない」ってコメント出した時点で、決定してることくらい予測できるだろ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:11.03 ID:pm8JAfZU0.net
ベラルーシもう逃げられなくなっちゃったの
日本にも核を持たせろ論あるけどロシアとベラルーシ見てたら微妙だなぁ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:13.74 ID:nHFfuXjS0.net
近くに在日米軍基地あるんで、おさらばかもしれん
スト6鉄拳8楽しみにしてたのに

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:20.62 ID:fuYYF5Ry0.net
プーチンはやる時はやる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:22.54 ID:SJW8Fz+O0.net
日本は前倒しでロシアに降伏しといたほうがいいな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:25.57 ID:e5DJzIDr0.net
もういいから撃てよマジでアホかマジで片親プーチンハゲが

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:28.67 ID:9xkPJgYi0.net
日本にだけは核を落としておkと判断した奴らが死ぬ番
しょうがないね

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:28.88 ID:JUGbMD/I0.net
>>36
スイッチはプーが持ってるので、ルカは撃てない

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:30.36 ID:nEWcTaR00.net
ベラルーシに打たせりゃ、ロシア本土は報復されないからな
打つつもりだよ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:31.48 ID:cffvy5Yk0.net
撃てばおもろーやのに 

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:31.57 ID:5GVpSqvy0.net
>>139
今時点は特に何も起きん

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:33.07 ID:cseKHaiX0.net
核攻撃のボタンの上に指を乗せている国がまたひとつ増えた
追い詰められたりクシャミしたり咳したらちゅどーん

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:33.59 ID:sjUGf70x0.net
やっぱウクライナに必勝しゃもじ持参でプーチンおちょくってた岸田からかな?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:37.38 ID:qRhamb3r0.net
>>65
核兵器に2回、原発事故で1回やられてる汚い島だからな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:40.77 ID:6f74mtDS0.net
ガクブル甘納豆(笑)

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:43.63 ID:6zEOcCdU0.net
戦術超攻核ORION

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:45.66 ID:k2ftT8NU0.net
>>1
こりゃやる気やな
いよいよやろな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:49.83 ID:P4IvKWCd0.net
じゃあNATOも
となる

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:53.39 ID:2kxRcsdO0.net
バカな白人同士やり合わせてジャップは高みの見物して漁夫の利を狙えばいいものを
無関係なのに特定の陣営につくなんてアホの極みよな

こういうときに中立を維持できるのが真の平和国家なんだよな(ㆁωㆁ*)
つまりそれは中国のことだよね

欧米露がヒートアップする中で冷静に中立を維持して平和的解決を模索する中国の姿勢こそ
新世界秩序のリーダーに相応しい覇権国の姿よな
日本なんて平和国家とかいいつつ西側諸国に追従して尻尾フリフリするだけの傀儡国だしな

とても世界を引っ張るような器じゃないし(。ŏ﹏ŏ)

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:04.04 ID:z6hR6JBq0.net
しかしよくあんな恐ろしい兵器を置けるよな
ベラルーシも頭おかしいわ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:05.29 ID:oObaeEj60.net
日本の裏側だからコレと言って日本に実害もないだろう

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:08.49 ID:V7l4uxAO0.net
>>65
そこはウリの練習場ニダ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:16.28 ID:LAYYq3rr0.net
はやくやれ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:16.72 ID:1C1jI0yb0.net
なにこれは
プーチンが失敗したらベラルーシが核を撃って
報復もベラルーシが担当して
ロシアは無傷っていう構図

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:17.16 ID:yEVY2rEN0.net
>>80
プーチン「俺じゃねえ」
ルカチェンコ「?!」

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:19.09 ID:FjIMfCKL0.net
スイッチ押すときはプーチンは大麻をやるかな?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:23.06 ID:72x2bZ180.net
そら必勝しゃもじで挑発されたらなぁ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:24.12 ID:a37dZbwq0.net
一発でも撃ったら国ごと終わるんですけどね
プーチンと露助の盾として

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:25.55 ID:IlNE0sJw0.net
おまえら肩パット買っておけよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:26.66 ID:nHFfuXjS0.net
プーチンは寿命の問題もあって、撃ちそうなのよね

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:36.80 ID:0RcJl0Xr0.net
西側国境に置いたらポーランドやリトアニアからのミサイルで壊滅するだけじゃね?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:39.22 ID:rwGkhJVe0.net
Нульпо

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:41.86 ID:p6dpHXdI0.net
盗りに行けばどの国でも保有国になれっぞw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:42.90 ID:j+liAfuC0.net
この時の為に日本人は2度も放射能を浴びて耐放射能人間になっていたんだね!!

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:56.32 ID:b1z7m9tz0.net
世界中の核が連鎖する

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:57.39 ID:KIv+nAwq0.net
だから早くやれって
腹くくって世界相手に全面戦争やれって

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:37:58.12 ID:v9l+AmlR0.net
>>115
発射ボタン持ってるのロシアだから

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:00.21 ID:yf5O3q6s0.net
ルカシェンコを殺して停戦って筋が内定したってこと?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:12.00 ID:E9fFlXLR0.net
一方のウクライナには迎撃用PAC3を配備済み

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:15.12 ID:e5DJzIDr0.net
>>169
拳法習わなきゃ…

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:16.88 ID:x4u74o/Q0.net
>>159
確かに習近平の立ち回りは上手い

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:24.01 ID:/oHFH4d+0.net
ウープ!ウープ!ミサイル発射体制に入れ
これより発射コードを司令する
アルファ、ツー、ロミオ、ノーベンバー…

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:27.39 ID:PRKLd33Z0.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:35.75 ID:2RBH62nI0.net
この世はやったもん勝ちだからな~

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:36.72 ID:AEEeF6N70.net
代理核
北に報復しても意味がない
日本のやられ損

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:46.20 ID:qRhamb3r0.net
>>36
>>148
ちょっと前までルカシェンコは
プーチンの下僕のフリしてるけどうまいこと立ち回るたぬき親父って評価だったのに
急転直下でこれ
一体なにがあったんだろうな
ルカシェンコの記者会見を目前で見ていたベラルーシ政府関係者達の無表情が怖かった

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:56.31 ID:nIU0VdcL0.net
敵基地攻撃しろよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:57.26 ID:QmJgPcCP0.net
>>180
通信制のやつおすすめ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:57.83 ID:Qh7mN9g+0.net
撃ったら終わりな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:39:01.20 ID:6xbszq9c0.net
これってさ、ロシアがNATOの振りしてベラルーシにミサイル撃ち込めば、ロシア自ら手を汚さずして核戦争じゃね?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:39:07.75 ID:1C1jI0yb0.net
プーチン
核を使うなら使うで、せめて
ボタンは自分で押せ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:39:12.57 ID:l5cl6M010.net
くっそ楽しみだな
撃ってみてほしい

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:39:16.69 ID:5GVpSqvy0.net
>>188
通信モヒカンっての下さい

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:39:22.90 ID:aLTfPbBO0.net
>>180
俺は種もみを買っておく

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:39:28.25 ID:zs3xdTcH0.net
>>30
そのときは、ゼレンとプーキンペイが和解して、ウクライナに核ミサイルを配備するんだよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:39:32.67 ID:l5cl6M010.net
>>140
イカじゃないの?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:39:45.00 ID:pB+4HqZx0.net
撃ったら負け

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:39:45.59 ID:ULX9s03q0.net
>>189
EUの建造物ならきっちり廃墟になってるでしょうな
ははっ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:03.39 ID:a37dZbwq0.net
>>189
カリアゲにも言ってやれつか
アイツは絶対撃たない保身豚

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:06.43 ID:pm8JAfZU0.net
>>169
種もみ集めとくわ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:14.37 ID:QmJgPcCP0.net
>>193
ぐぇっとか
大きめのリアクションで
やられるのがコツ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:17.88 ID:QFX1zSIY0.net
ベラルーシが核攻撃すれば核報復は何処の国が何処の国へするの?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:20.97 ID:P35xFslJ0.net
ポーランドに核攻撃か
わかったから、早くミサイル撃てよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:25.17 ID:TcWzM5hx0.net
欧州の政治家の動き見とけよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:27.53 ID:QzGTexzH0.net
ベラルーシが勝手にやった

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:31.42 ID:SSPkoial0.net
プーチン関係無く戦術核が発射されるかもしれない・・・ と、なぜ気づかない?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:33.06 ID:A7kNEKR00.net
終末戦争早すぎ
どうせならあと数百年後、AIとの全面戦争で頼むわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:39.09 ID:RAkY0EuP0.net
アメリカとイギリスはなんて?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:42.96 ID:j+liAfuC0.net
同盟なしの国に核打たれたからって代わりに核を打つかね
打たねーだろーなー

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:43.42 ID:eJTfVQ890.net
>>172
Га

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:44.26 ID:QuOEb22i0.net
まあユーゴスラビア空爆にシリア進駐にと、ロシア側の国は西側に荒されまくってるからな
次はベラルーシだろうと備えるのは順当

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:46.07 ID:GAkqFExB0.net
QBK?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:52.66 ID:7U5n9DAz0.net
ロシア「ベラルーシが勝手に撃った。ロシアは知らない」

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:57.05 ID:P35xFslJ0.net
>>202
アメリカかロシアとベラルーシにするだろ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:58.53 ID:ecdR7g+t0.net
ベラルーシを守るため?
そうじゃないからこれはダメだよね
悪手だよ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:09.02 ID:UTbGJYJB0.net
一発だけなら誤射だから…

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:13.39 ID:fGbJHutc0.net
ネイトーのデフコンも1で対応かな?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:15.11 ID:c9Oln1Gp0.net
>>190
その場合の主戦場はロシアだけどな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:20.06 ID:iymeiLjp0.net
そして誰も居なくなった...

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:20.86 ID:qRhamb3r0.net
>>181
中東に本物の和平をもたらしたよな
間違いなくアメリカに変わる覇権国だわ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:21.29 ID:XYka1hVi0.net
ガチでちゃんと予告してほしい
とりあえず現金少し残して貯金は使い切るんだが

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:25.86 ID:dwdWRxiY0.net
>>75
最近そんな気がしたわ
トランプ逮捕もその一環かねえ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:28.46 ID:sjUGf70x0.net
>>194
アホゥが
これからの時代はコオロギだよ
今からコオロギ植えとけ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:30.81 ID:QmJgPcCP0.net
>>207
ベラルーシの核はAIが勝手に打つ
仕様になってるんだよ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:31.70 ID:ZvURhQoz0.net
でも今回の戦争で核は脅しに使えても実際撃てないってのがわかっちゃったもんなあ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:34.57 ID:BptQ3gUY0.net
国境付近でいいのか?
脅しで使わないからそれでいいのか

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:35.15 ID:l2UugsXf0.net
どこに撃つか いつ撃つかの権限は持たずに、配置だけされんのかなベラルーシは…?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:36.85 ID:J4QTeodE0.net
英米の対応は決まり切っている 
「絶対に撃たない バカげている 撃つ兆候がみられない」
これらは撃った時 ほーら撃った 最悪だ 地獄だっていう言葉を強化するするためだが

戦術核は広島長崎のような戦略核ではないからロシアは冷静に撃つ準備をしているだろう

世界一の核保有国だから核戦争になれば西側のほとんどが無くなるだけ
アメリカとロシアの核の打ち合いを死ぬまでに見てみたいものだ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:37.16 ID:k3kH4Dhy0.net
チャーハンの具材を鍋に入れた

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:37.24 ID:Fci6ZMkM0.net
>>202
アメリカがロシアに
アメリカがウクライナを守ることを
条件に核を廃棄させたから

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:39.29 ID:Yn7ZsWGS0.net
どうせ撃てないよ草

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:39.81 ID:/dFA6Tvk0.net
ベラルーシの国民に蜂起してほしいが、プーチン直伝の強固な取り巻きが周囲を固めてるんだろうな
ルカシェンコはクズ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:44.53 ID:p6KcrTZC0.net
ベラルーシが勝手に撃ちやがったというストーリーがすでに出来てる

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:51.24 ID:EDP7EB3R0.net
>>112
モヒカンにするには髪の家必要だからあえて言わなかったみたいねw

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:56.02 ID:Y6CuZm4Q0.net
ポーランドが黙っちゃいないだろう。
NATOは結束を試されるな。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:57.02 ID:x4u74o/Q0.net
>>220
ただし軍の実戦経験が乏しいのと
ロシア兵器が多いのがw

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:58.12 ID:jWk66iGk0.net
全面核戦争起きても富裕層だけ生き残るからな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:59.56 ID:ZMREoXNG0.net
共産主義なんていらねーんだよ
地球の邪魔
駄々こねていつまでも押し通そうとすんな
排除されろ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:00.54 ID:KI9swtlP0.net
今回プーチンが戦術核すら使えなかったら、抑止力として役に立たない事の証明になりそう

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:02.06 ID:cstv+X0l0.net
お前らもう知ってるだろうけど核の冬なんて嘘だからな。
気候学者でそんな戯言言ってる人はもういない。
滅びるのはユーラシアと北米だけ、それに日英。

21世紀はアフリカの世紀!

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:04.47 ID:gcBjlLLs0.net
>>208
「絶対ロシアが負けりゅううう!!!」って自国のメディア使って鳴き声上げてるよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:04.68 ID:w55qFeUF0.net
>>218
主戦場はベラルーシでしょ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:12.99 ID:1C1jI0yb0.net
ポーランドは肉体労働の国だからな
マップでレストランを見ればわかる
肉でもなんでも量が違う

ちょっとやそっとの核では滅びないぞ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:17.39 ID:l5cl6M010.net
>>233
おー明暗だな
誰も損しない
それでいこう

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:22.66 ID:a37dZbwq0.net
>>221
お高い金の値がまた上がる?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:22.65 ID:fjCfz61n0.net
これはもうあかんかもわからんね

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:27.88 ID:uzpJjWpO0.net
アメリカは遥か遠く離れてるからwtkaしか無い。
ベラルーシも手に入るなんて、ワ〜オ!って感じだろ。
何気に1番焦ってるのはチャイナだろうな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:30.83 ID:hXOgiyXz0.net
しゃもじが足らなかったのではないか

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:31.83 ID:cseKHaiX0.net
>>225
まだ打ってないだけだよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:32.22 ID:jxfl8Why0.net
>>1
こういうのって国境に配備するもんだっけ?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:33.21 ID:NkrdNJFK0.net
なんでこんな事になったんやろか、ウに武器流すなって事?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:33.88 ID:QmJgPcCP0.net
>>240
じゃあ移住しとけ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:36.61 ID:XF/djWZQ0.net
侵略ジャップ対策に北方領土にも配置しよう

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:37.25 ID:nIU0VdcL0.net
ミサイル配備すると狙われちゃうんだろ?
さあやって見せよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:38.47 ID:2f78BLkP0.net
もうこれは北朝鮮の弾道ミサイルが北京を爆撃してベラルーシの弾道ミサイルがモスクワを爆撃するだけでハッピーエンドだろ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:40.32 ID:+xIH+xJd0.net
>>61

核弾頭を爆撃しても誘爆とかしないよ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:44.80 ID:yPPS3eJw0.net
木違いに葉物みたいになる
打っちゃったらおしまい

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:51.07 ID:wyrMox5Q0.net
憲法9条があれば日本は安全だってパヨ先輩が言ってたから安心だな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:57.10 ID:4gbuuFdG0.net
>>27
スバウクキ回廊という以前からNATOのアキレス腱と言われてた地域じゃないかな
https://i.imgur.com/Q6Vqg7i.jpg

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:57.21 ID:ZvURhQoz0.net
>>233
できてないよ
管理はロシアが行うと明言してるからね

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:58.51 ID:k3kH4Dhy0.net
>>238
ベラルーシもロシアも共産主義国家ではなくなったような

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:59.59 ID:0U6ALpyj0.net
核兵器
核平気

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:07.77 ID:w55qFeUF0.net
>>159
キンペー「中立だと思ってたら孤立してたアルヨ」

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:09.72 ID:hdVsfr2O0.net
国境付近てことは

ドイツやベルギーフランスも射程内か?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:17.37 ID:v4jnEzy30.net
新イベント配信クルー?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:20.58 ID:grsDb4Od0.net
核武装を主張する日本の政治家いる?
1人もいない?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:26.44 ID:x4u74o/Q0.net
中国は経済大国としては日本を軽く超える器があるけど
軍事面では
乏しい実戦経験にロシア兵器だらけと
あまりにアレだな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:32.64 ID:z5j5ZFGa0.net
撃ったら取り返しつかないのにねえ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:33.30 ID:uQBSGAFy0.net
>>181
わー国の総理がアホ過ぎるだけだろ
岸田に限らず歴代の総理も
どうして日本はいつも損な役を引き受けるのか

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:33.54 ID:vQvLmxkY0.net
プー「ベラルーシが勝手に撃った」

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:34.89 ID:kaWcHUBN0.net
>>221
ポーランドやウクライナにしか届かない核だから使い過ぎないようにな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:36.98 ID:3vtXH13E0.net
増えすぎた人口を間引くためにも世界大戦を起こしたい輩はいるかもなあw

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:37.50 ID:P35xFslJ0.net
ロシアは戦術核しかないからな
戦略核爆発しない
水爆はトリチウム使うが、トリチウムは12年で半減するから、ソ連崩壊から30年以上、トリチウム交換なしだと、まともな爆発はしない

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:38.94 ID:yt6LUtqN0.net
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアア

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:42.43 ID:5GVpSqvy0.net
>>234
神の🏡とな⊙⁠.⁠☉

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:48.18 ID:PPR4s8eb0.net
>>259
ヒトラーがポーランド侵攻したのと同じか

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:51.66 ID:pnKXe5Ua0.net
ルカシェンコ…

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:52.45 ID:QmJgPcCP0.net
>>258
ロシアも日本の
憲法9条にビビってるって話だよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:53.73 ID:YFYHHYsE0.net
プーチン様なら撃つだろ…
キチガイやからな…

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:56.72 ID:JTMCMJ7j0.net
>>1
やってみろよクソ野郎
てめぇ等のような人外共の思うがままになるような世界ならば滅亡して結構だ
ほとぼりが冷めてもてめぇ等は絞り続けて干殺しにしてやるからな、楽しみにしておけよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:59.68 ID:fb+W5u3I0.net
そんなもの置いておいたらミサイル撃ち込まれるんじゃねーの?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:00.58 ID:E9fFlXLR0.net
戦術核兵器でも広島型50~70倍だから都市は丸ごと無くなるから
全面核戦争で国ごと無くなるな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:03.04 ID:8TlbdsPl0.net
今週の山場ー

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:03.37 ID:gabNmT/h0.net
先制攻撃してやれ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:05.16 ID:w55qFeUF0.net
>>264
EU考慮したらドイツには届かないとダメだよね

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:07.32 ID:cseKHaiX0.net
核攻撃しないだけの理性があれば
ウクライナにロシアから先に攻め込んだりしなかった

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:08.12 ID:qRhamb3r0.net
>>168
「ロシアがもし核を打ったら同盟国であるベラルーシに核を打つ」と
そもそも西側が言い出しっぺなんだわ
半年くらい前だっけか
これ聞いたとき俺は耳を疑ったしスレでも疑問を呈したが
誰も問題視してなくて絶望したね

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:09.83 ID:rbN0/ITE0.net
>>1
なるほど、
だから朝の米国ニュースで米国防省が慌しかったんだな…

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:13.13 ID:UsVzxl5E0.net
ベラルーシからNATOの基地を核攻撃で第三次世界大戦開始か

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:17.97 ID:ZvURhQoz0.net
>>266
そんなアホはおらん
核を使える国家は全面核戦争になったら勝つ国
すなわちアメリカだけだ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:18.24 ID:A8eY1HKU0.net
正直中国がそれを望んで無い以上、核使用は無い!

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:20.57 ID:a37dZbwq0.net
>>267
まぁ実戦童貞

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:21.94 ID:oNVT7rmA0.net
>>266
いるよ
半数ぐらいいるんじゃん

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:22.14 ID:fjCfz61n0.net
ターゲットはドイツのNATO基地やろ
せやから米軍基地があるとやばいとあれほど

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:22.42 ID:TyIE0tMG0.net
撃たれて撃って
何になるん?
集団自殺するただのアホな動物

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:25.63 ID:grMTomLc0.net
地図で確認したけどほぼ日本の真裏の話だろ。
知らん知らんそんなの。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:31.65 ID:4gbuuFdG0.net
>>106
ウクライナとかよりINF失効したからベラルーシに中距離核ミサイル配備するんだと思うわ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:39.03 ID:Y6CuZm4Q0.net
戦術核とはいえ使用には大統領の承認が必要だろ?
現場指揮官の判断で使用して良いわけではあるまい。
心配なしお。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:39.19 ID:oZQO9wFE0.net
サプライズアタックしかないな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:42.26 ID:TcWzM5hx0.net
さあ中国の時代来るよお

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:46.45 ID:QmJgPcCP0.net
>>295
アホって素敵やん

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:44:53.43 ID:oNVT7rmA0.net
>>267
中国は乞食だらけだわな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:03.10 ID:x4u74o/Q0.net
プーチンさん

近所の無能な閉経を殺処分お願い致します

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:04.14 ID:YFYHHYsE0.net
ゼレンスキーは国民を基地害から守れて
降参しかないやろ…

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:08.64 ID:r56vzTdP0.net
>>280
例えどんなに世界が荒れようともお前はその子供部屋から出ることはないだろう──

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:14.37 ID:hKZj5lif0.net
ロシア撃てんの?ろくに訓練してなさそうなのに

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:17.01 ID:8n3uix910.net
ヨーロッパの北朝鮮爆誕

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:27.64 ID:4q174GjU0.net
弾除けの戦場に使われるだけなのにアホだなぁ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:28.01 ID:1C1jI0yb0.net
これは日本のアニメにたとえると
筋肉に力を入れて服がバリバリ破れる
それを双方がやっていたら
かみさんがフライパンでけりをつけたと

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:33.29 ID:6oZJMuK50.net
マジかとりあえずモヒカンにするわ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:39.68 ID:FQ0UK3Dy0.net
岸田の支援金が核配備を招いた

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:48.27 ID:MDBoO9JD0.net
>>105
ウクライナに軍事侵攻してもロシアは滅びないが
核攻撃したらNATOによってロシアは滅ぼされる
まったく違う次元の話なんだよ?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:49.38 ID:cseKHaiX0.net
ロシアを追い詰めれば追い詰めるほど
ロシアとベラルーシが核攻撃する可能性は高くなる

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:49.65 ID:Zj3vvGNm0.net
ベラルーシが勝手にやった事だ、我々は関係ない、絶対にそう言うだろうなぁ
でもまぁ撃たれた国が核持ってるのなら問答無用でロシアにも撃つか

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:49.65 ID:4gbuuFdG0.net
>>171
むしろスバビキ回廊をいずれ繋げる布石なのでは

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:50.15 ID:rbN0/ITE0.net
>>54
同じ事を中国がやってみろ
米国は泡吹きながら怒り出すからw

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:45:59.27 ID:QuOEb22i0.net
>>213>233
それ核不拡散条約違反なんだわ
アメリカのトルコへの核配備と同じで、あくまでコントロールは核クラブが握ってる範囲でのみ合法

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:00.41 ID:jeVsXonY0.net
核うったら親ロ派議員は殺されても文句言えねーな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:02.39 ID:wo1E2Eac0.net
>>308
まさしく朝鮮半島と同じwwwwwwwwwww

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:03.79 ID:E3e2NSHb0.net
核抑止力として置いておく分には西側も批判出来ないやろ
ちゃんと管理出来て使わんかったら普通の事や

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:06.81 ID:SsedEu4B0.net
ベラルーシが核ミサイルを発射したら

ロシアもロシアに宣戦布告した日本に核ミサイルを発射するだろう

しかし、国会議員も官僚も、テレビ新聞社員も全員、今日明日に死ぬ覚悟はできている

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:07.58 ID:RJhSYeoA0.net
7月前倒しって話か?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:07.88 ID:qRhamb3r0.net
>>236
戦争する気ないのなら実戦経験の長短はさほど問題にはならんやろ
台湾有事だーって言ってるのはアメリカと犬だけ
中国が自国領と自国民と見做してる台湾を攻撃するはずないんだわ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:08.45 ID:PRKLd33Z0.net
😨余裕で国が滅ぶやつやん😱

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:15.75 ID:UsVzxl5E0.net
全面核戦争というのは相互確証破壊を前提にしてる
同盟国は漏れなく全滅する

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:19.61 ID:7cz+xakP0.net
日本にも核打ってきそうだね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:20.85 ID:5GVpSqvy0.net
>>318
良いですネェ❗

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:24.70 ID:BptQ3gUY0.net
悲報 ドイツはセーフ
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/73a02b2eae144dc1bdcc986e09800cfb/45e3c4fb-76a1-43bb-b474-bd0190048803.jpg


国境付近でも旧西側は無理だな
旧東側の裏切り者しかターゲットにならない
強硬派のポーランドとバルト3国がターゲットか

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:30.71 ID:E9fFlXLR0.net
つまり、ベラルーシとウクライナの同士討ちでロシアはかろうじて助かる計算

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:31.76 ID:n6DZBa8D0.net
戦術核ぐらいなら撃ちそうやな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:37.21 ID:m2zrXgJj0.net
やれよ早くやれるもんならなw

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:39.91 ID:QmJgPcCP0.net
>>317
戦争に合法も非合法もないやろ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:40.34 ID:mBzBTYeE0.net
なんだか面白くなってきたな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:46.10 ID:lJgBtYd/0.net
いわゆる核のボタンを3人に分けて持たせて合議制で発射を決めるとしてるなら、実際撃たれることはほぼないだろう。必ず日和る奴が出てくる。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:49.38 ID:8MMYsLTR0.net
これで間違ってベラルーシに核落としたら笑う

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:54.00 ID:dEQJLLKX0.net
一体何が始まるんです?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:55.92 ID:8CKlg36Z0.net
ウクライナで戦術核を使う可能性はかなりあると思う

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:46:58.82 ID:cseKHaiX0.net
核攻撃が単なる脅しなら
今どき戦争なんて始めてないよ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:10.13 ID:kaWcHUBN0.net
>>319
欧州にも南北朝鮮のように肉壁になるために存在する国家が爆誕した歴史的瞬間

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:10.14 ID:pUvTfI+C0.net
逃げてええええええ?!???!

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:12.03 ID:l90O+opX0.net
>>143
むしろ安全やろ
アメリカ人が死んだらアメリカに参戦の口実にされるんやで

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:14.45 ID:qRhamb3r0.net
>>294
あーなんか日本にもいくつかあったような気がするんだよねー

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:14.52 ID:SJW8Fz+O0.net
ウクライナがあらかた片付いたし次のターゲットは
ポーランドや北欧ってことだわ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:16.83 ID:+xTyQ/cm0.net
>>82
何か足元に落ちてますよ?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:20.08 ID:mNT2yRwb0.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:22.02 ID:Q6IUXE0C0.net
例の反攻作戦に使う戦車320両にぶっ放すんじゃね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:31.63 ID:WZnoF17h0.net
>>5
ロシアが始めた戦争だからな
ロシアがウクライナから兵を引けばすぐ終わる話なんだよ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:41.73 ID:RAlRA+Mo0.net
まあ、やるときは中国と同時進行だろうな
西側をロシアが抑えつつ台湾に中国が
台湾抑えたら日本。そしたらグアムやハワイ抑えてアメリカにもイージーアクセス
インドはロシアへの恩義で手を出せない

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:41.82 ID:oCaeP96S0.net
世界をはよ核の炎に包めやヘタレども

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:44.61 ID:OluvY0Es0.net
この戦争をアメリカと欧州はどう終わらせる気なんだろうか

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:47.08 ID:J4QTeodE0.net
>>237
プーチンもしばらくは生きているだろう 内紛で殺されるかなんかする以外
日本列島より長いウラル山脈のどこかの地下深くに潜伏するだろうし

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:49.45 ID:YFYHHYsE0.net
広島の核兵器連想させるしゃもじなんか送りやがって
核使用煽っただけやないか

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:49.62 ID:P5H62ya40.net
なんで自国の西側国境に置かないの?
人のせいにするつもり?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:52.64 ID:qRhamb3r0.net
>>296
核兵器がロシアに一つしかないと思ってるキッズかな?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:55.37 ID:44NinzXg0.net
世界のヒロシマも撃て撃て言ってるからな
仕方ない

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:47:59.35 ID:aA3w7EN/0.net
やってくれたな甲斐

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:09.54 ID:FuvL0LzN0.net
核のフットボールはルカシェンコには持たせないんでしょ、これ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:20.31 ID:QuOEb22i0.net
>>332
要はベラルーシ配備の核に何が起きようが、ロシアの責任とだけ覚えておけば良い
逆にトルコの核はアメリカの責任

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:21.34 ID:TcWzM5hx0.net
やっと数年かかると思われてた戦争終わるなあ
後は復興だ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:24.94 ID:Avpnz9n20.net
撃ったのはベラルーシだしロシア知らないしって逃げられるようにするため?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:31.41 ID:X4S1WJKA0.net
実際撃つことあるの?
生きてる間にはだしのゲンの皮垂れ下がったゾンビは見てみたい

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:32.96 ID:ODnEqU1Z0.net
>>350
ロシア曰く、戦争じゃないらしいぞw

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:33.73 ID:8n3uix910.net
またヨーロッパの被爆小麦でパンパスタうどんが値上がりするし
日本みたいに風評も含めて輸入規制されたら、ユーロの農業国はビビりまくりだろ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:41.39 ID:18EsHwpE0.net
ベラルーシはこれで
敗戦後の国家解体コースは確実か
人類の敵となったな
東スラブ人全体が

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:44.57 ID:8MMYsLTR0.net
ポーランドも東側国境に核配備しようぜ笑

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:59.73 ID:6bormsBJ0.net
ウクライナの兵站基地であるポーランドを攻撃することは理に適っている

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:03.37 ID:/bkiPw0O0.net
北東の県

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:05.10 ID:g8SQw7DU0.net
>>320
というか防ぐ手立てなんてないからねwww
ただスパローミサイルで必死に狙ってスカる様を見るのは滑稽で面白そうwww

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:06.20 ID:TT1HeUXB0.net
ルカシェンコ上手く立ち回ってたけどこれはまずい

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:07.93 ID:hs1ClIfW0.net
ロンドンパリベルリンアムステルダム。
4発で終わりか

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:08.82 ID:PAo2zzMt0.net
ベラルーシ→ウクライナ→ロシア→日本

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:11.37 ID:xS3Jaf7r0.net
冷戦期にはいろんな戦術核兵器が開発されていた
核地雷、核砲弾、核機雷、核魚雷
そんなんどうやって使うんだよっていうのばっかり
中性子爆弾なんてのもあったな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:13.52 ID:QmJgPcCP0.net
>>358
勝てば官軍
なんでも通るよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:14.30 ID:ZSsvZUcF0.net
フィンランドに配備しろ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:16.74 ID:VTiIjfKo0.net
>>1
自民党議員=在日韓国人の統一カルト信者

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:17.75 ID:4gbuuFdG0.net
>>353
射程の短い中距離核ミサイルだから
ロシア本国よりも西側に置いておきたい

昔沖縄にもアメリカの中距離核ミサイル配備されてたし

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:21.17 ID:C9KY1Ct+0.net
『第三次世界大戦の原因はしゃもじ』

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:23.55 ID:AfyDSGXW0.net
わざわざ移動させなくてもロシアからポチっとな、をすればいいんでないの?
ただの煽りなんでね

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:26.91 ID:5GVpSqvy0.net
>>361
スパンを無限に取れば人類は何時か撃つだろうけど今の魯助を見た感じ撃つ可能性は低そうな感

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:43.13 ID:kaWcHUBN0.net
>>365
ポーランドはNATOなので配備済み
昭和みたいなミサイルwじゃないけど

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:48.09 ID:OluvY0Es0.net
しゃもじってキノコ雲みたいにも見えるよね
あれはイルミナティの暗示かもしれないね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:54.05 ID:jWk66iGk0.net
核兵器の放射線や熱線で生き殺しされるより即死したほうがマシ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:59.08 ID:l5cl6M010.net
>>328
しゃーやない
ここらへんには撃っておこうぜ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:04.26 ID:18EsHwpE0.net
まぁ、ロシアと同じ東スラブ人だしな、ベラルーシは
同じ狂気を宿していて当然だろう

ロシア・ベラルーシ・イランで新三国同盟状態だな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:05.33 ID:xLw9OXAA0.net
岸田は世界中から相当なめられてるから
威嚇発射が日本に来そう

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:10.77 ID:et9NHVlx0.net
まあウクライナをNATOに加盟させようなんて話ぶち上げたんだからロシアも対抗するだろう
フィンランドも加盟させたしな
ノーリスクでロシアに対抗できるとか考えてたならNATOの平和ボケもいいとこだな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:14.24 ID:MjiAw5jG0.net
遅かれ早かれこうなってたからな
ロシア降参するわけはないんだから

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:17.97 ID:bzX4EXCr0.net
ベラルーシ「やれって言われたからやりましたぁ」

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:19.54 ID:a37dZbwq0.net
>>351
歳も歳なのに
後継指名しないのな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:39.62 ID:BptQ3gUY0.net
>>350
この方向で

ロシアが戦術核をウクライナに落とす

NATOが対抗措置としてベラルーシに戦術核を落とす

NATOとプーチンが握手して停戦

ウクライナを東西に分割して終わり

これしか丸く収まらない

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:39.87 ID:5GVpSqvy0.net
>>328
丁度フチ辺りにもすかうが来るな(๑ ิټ ิ)フヒヒ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:41.54 ID:JhoydWj10.net
>>350
北大西洋にニミッツ級空母ジェネラル・フォードを
地中海に空母ハリー・ポッターを派遣している
この意味がわかるな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:46.75 ID:3ukPai+Q0.net
北朝鮮から買っちゃったの?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:51.61 ID:4gbuuFdG0.net
>>361
中距離核ミサイルは割と撃つ事が前提で配備されて
昔のアメリカ領沖縄でも一時的に発射命令が出たとか

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:55.08 ID:U4vvzjTX0.net
モスクワに誤射しろ。うるさいキチガイプーチンが消えるぞ。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:56.54 ID:QmJgPcCP0.net
>>378
それだと米ロで戦争になるから
この方が両国にとっていいんじやないの

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:58.58 ID:pm8JAfZU0.net
お父さんが子供に銃持たせて
俺を撃ったら子供が仕返しするからな!
みたいな感じ?
これにビビる人おるか?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:59.76 ID:x4u74o/Q0.net
ヒロシマ・ナガサキ・ウクライナ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:00.66 ID:HWg6uLgd0.net
取り敢えず2発だけ撃ち込んで核の悲惨さとアメリカの残虐さを現代のカメラで記録して欲しいね

2発までならアメリカに何か言う権利無いから

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:04.18 ID:gtYQHEzT0.net
ニューヨーク、ロンドン、トンキンに打てよ

強欲な資本主義国家どもを破壊しろや

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:04.42 ID:skA3y9WE0.net
やったらどうなるんかなあ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:13.84 ID:qmJgUb1j0.net
老いぼれ基地外プーはロシアから核を撃てないチキン野郎だなwww

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:14.03 ID:RJhSYeoA0.net
金融経済潰すなら着弾させんでもEMP使いで十分なんだよな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:16.57 ID:m2zrXgJj0.net
必勝しゃもじの岸田見てるかー?お前のせいだぞーw

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:17.07 ID:18EsHwpE0.net
ロシアといいベラルーシといい中南米といい
混血系民族はマジで民度がヤバすぎる謎の共通点があるよな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:31.97 ID:E9fFlXLR0.net
核戦争後になると歩兵の戦闘は無理だから戦車戦になる
そうなると軽量のレオパルド2よりアメリカのM1エイブラムスが最適になる。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:39.22 ID:JUGbMD/I0.net
>>352
本当、周り見えない狭い思考だなw

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:40.13 ID:x4u74o/Q0.net
はだしのゼレ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:40.49 ID:C9KY1Ct+0.net
>>361
鏡持ち歩いとけ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:48.44 ID:44orhx8T0.net
はいはい

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:50.87 ID:EoS7fnYo0.net
いよいよオレん家の核シェルターが役に立つときがきたか

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:51.01 ID:4gbuuFdG0.net
>>378
射程の長いICBMなんかの大陸間弾道ミサイル
こういう中距離核ミサイルは全然違うものだから

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:00.05 ID:P35xFslJ0.net
ロシアには核を使わせて、完全に焼き尽くす
それくらいすると何百年平和になるの

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:01.86 ID:/ujTDBJP0.net
ベラルーシに撃たせるとか、ロシアも狡いこと考えるけど、有効よな

ウクライナとベラルーシの核の撃ち合いなら現実的に起こしうるリスクとしてプレッシャーかけられるし、実際にありえる話

しゃもじ、どーすんのこれ?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:03.32 ID:TcWzM5hx0.net
夢見てる段階過ぎたんだよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:07.13 ID:V5HcHf9s0.net
国教に配備するような兵器だっけ?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:09.31 ID:wo1E2Eac0.net
>>405
暖かい地域と寒い地域の混血はヤヴァイという謎

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:11.66 ID:qRhamb3r0.net
>>328
元から敵だった奴より味方が寝返って敵になった奴のが憎たらしいよね
わかるよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:12.69 ID:5GVpSqvy0.net
>>410
まあ最近の狼少年感は否めない

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:16.37 ID:Ov/4Q9010.net
>>404
ロシアはしゃもじにビビって核配備したんか

ロシアざっこ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:18.23 ID:UKeRYHXH0.net
本気の核戦争での気候変動による核の冬到来からの食糧危機、それよる人類滅亡って説はどこまで本当なのかな?
まず気候変動自体が起きるのかな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:22.69 ID:ZvURhQoz0.net
核兵器を使ったことのある国はアメリカしかないんですよ
そんなタガが外れた国はアメリカしかないのです
他の国は核兵器を使えないのですよ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:24.64 ID:YQB4MiSn0.net
ベラルーシ人の意見↓

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:24.77 ID:4gbuuFdG0.net
>>392
魔法使うのかな?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:27.28 ID:nW5bv4Am0.net
配置 想定内

撃てないw

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:41.53 ID:18EsHwpE0.net
シベリア抑留と
北方領土・千島列島・南樺太の不法占拠
に対する賠償金は
ロシアとベラルーシに請求しないと駄目だわな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:42.18 ID:hsC8LbWd0.net
核を配備してもらったら寝返ってモスクワに撃つのが
ベラルーシが生き残る最後の手段だと思う。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:44.68 ID:oH3xd3DD0.net
ちょうだい!日本に3本目ちょうだい!!

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:50.18 ID:wTdjvZnF0.net
しょせん欧州の北朝鮮か

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:52.35 ID:0pKwlN5t0.net
でどこに打とうとしてんの?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:00.77 ID:/bkiPw0O0.net
ポチッとな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:02.21 ID:XF/djWZQ0.net
核を使ってもいい生物はジャ猿だけ
アメリカもそう言ってる

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:02.42 ID:QmJgPcCP0.net
>>414
どうもせん
世界の国々がその方がええと思ってる

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:07.14 ID:J4QTeodE0.net
イギリスには是非ともポセイドンを食らわせてインパールのかたきを取って欲しいね
500mの核津波でロンドンあたりを人の住めない土地にしてほしい

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:08.47 ID:Q6IUXE0C0.net
>>401
NATO参戦で見せしめにサンクトペテルブルクが消滅する

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:10.32 ID:0RcJl0Xr0.net
>>315
だったら素直にカリーニングラードに核ミサイル置いておけっていう...

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:13.91 ID:j+liAfuC0.net
>>390
なんでネイトゥが出てくると思うのか
そこで出てくるならなぜ今出て来ないのか

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:14.21 ID:l89DpeeH0.net
チンタラやってんじゃねーぞ
どいつもこいつもヤル気ないならやめちまえ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:16.52 ID:wo1E2Eac0.net
>>430
バルト三国にも届く

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:18.66 ID:5GVpSqvy0.net
>>428
とりま朝P川を更地きぼんぬ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:28.94 ID:ZIPc5xFm0.net
令和のキューバ危機きたー、まあどうでもいいんですけどね

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:30.89 ID:N3QF4U9x0.net
エースコンバットシリーズのベルカ公国みたいなことしたりしてな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:42.31 ID:sYk8xY610.net
RX-78GP02A

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:52.86 ID:E9fFlXLR0.net
日本のPAC3も量産体制だろうな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:58.49 ID:z/4nC9Bm0.net
台湾の蒋介石は朝鮮戦争直後の54年に韓国の李承晩を訪問し、アジア全域の反共運動について討議。アジア人民反共連盟(APACL)を形成した。これに統一教会も加わった。APACLにはアフリカとオーストラリアからも
そしてアメリカはドイツを東西に分割し、西ドイツを反共国家としただけでなく、東欧諸国・ソ連の反共運動を援助・育成していった。その最大の拠点がウクライナ
ウクライナでは、ナチス・ドイツ占領時代にナチ党に加盟し、ポーランド人、ユダヤ人、ロシア人、ロマ人などの大虐殺をしたステパン・バンデーラらのウクライナ民族主義者組織(OUN)やその軍事部門ウクライナ蜂起軍(UPA)がアメリカの隠然たる援助によって戦後も延命し、そのゲリラ戦は54年まで続けられた。
 OUNは、一方で他民族を虐殺しながら他方で他民族の極右と連合し、反ボリシェビキ諸民族ブロック(ABN)を形成した。米中央情報局(CIA)は西ドイツの連邦情報局(BND)とともにABNの最高指導者であるウクライナ人ヤロスラフ・ステツコを保護した。
ABNは米国、カナダなどで勢力を拡大し、国会議員を擁するまでになった。またウクライナでの影響力を保ち続け、それが現在の同国のネオナチ勢力につながっている。
1966年、ベトナム戦争の泥沼化はすでに深刻なものとなっていた。革共同が第3回大会で明らかにしたように、戦後世界体制の根底的動揺が開始されていた。これに対して帝国主義は焦燥を募らせ、同年11月3日、台北で世界反共連盟(WACL)の結成大会が行われた。東アジアのAPACL、欧州・アメリカのABNが結集し、米共和党のマケイン下院議員(後の共和党大統領候補)、岸信介と密接な関係をもつ笹川良一、児玉誉士夫、そして文鮮明、蒋介石、ABNのステツコが中心的な役割を果たした

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:59.59 ID:PAo2zzMt0.net
札束握りしめてコオロギを奪い合う未来がすぐそこまで

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:00.66 ID:MnAGezcF0.net
自爆すれば良いのに

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:00.84 ID:hsC8LbWd0.net
世界を相手に戦争するのだろうか。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:02.95 ID:hdVsfr2O0.net
必勝しゃもじから


2週間で第三次世界大戦がはじまりそうに


必勝しゃもじの力はヤベーだろ!!!

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:05.02 ID:kY9t6vZE0.net
このままではラチがあかないから最後は核ミサイルを発射するだろうな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:11.15 ID:im28Uefo0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
プーチン盟友の娘やプーチン派ブロガーが爆発でやられたのも影響してるの?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:13.24 ID:18EsHwpE0.net
ベラルーシも敗戦後は国家解体されて
ミンスク州くらいしか残らないパターンだろうな
ベラルーシ→ミンスク共和国
ロシア→モスクワ共和国

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:21.30 ID:GbROd9Q30.net
ルカシェンコ「うわぁー いつの間になんでこんなことにー」

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:22.62 ID:radcEZzN0.net
人道や国際法を主張して西側に義があるというのは分かるが、効果なし。
露中が先手をいつも打って来る。
強盗に理屈は通じないのが原則じゃないか。日本の国防にも生かしてほしい。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:23.01 ID:Q6IUXE0C0.net
>>434
お前は津波と高波の違いを調べた方がいい
核魚雷では津波は起こせない

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:23.29 ID:lNWd++LW0.net
北方領土にも核配備しないかな。
既にしてるか。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:30.30 ID:fm02aiZ60.net
ベラルーシから2000キロでヨーロッパ全域射程圏内かwww
ロシアカリブルあるよな…

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:32.34 ID:RZkMcWtl0.net
早く撃ち込めよ
話し合いでわかり合えるとか言ってる
偽善者の糞共に

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:37.61 ID:nPabKElo0.net
よっしゃナスダックS安だ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:39.12 ID:NjZDTRdC0.net
そろそろ天然ガスはゼロカーボンとかいう謎ルールが撤回されそうw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:40.07 ID:WoWwRD4D0.net
核戦争になったとしても
お前らならこの先生きのこれる!(`・ω・´)

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:44.57 ID:Lnh+P+xr0.net
ルカシェンコに打つ権限はないだろう
ロシアが管理し、ルカシェンコが裏切ったら自爆させるんじゃね

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:52.94 ID:0Im+RDSw0.net
ベラルーシにクーデターが起こったらどうなるのかね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:54.66 ID:/bkiPw0O0.net
ツァーリ・ボンバは現役なの?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:59.49 ID:9LxbY5dg0.net
車の運転が少し上手いだけの筋肉質の集団が阻止してくれるだろうな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:04.56 ID:bpQFhvyj0.net
また物価が上がるのか

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:07.89 ID:PRKLd33Z0.net
なぜか分からないがこっちに落ちてきたら笑う😨

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:10.43 ID:4XWaiR8s0.net
ベラルーシも道連れだな
ベラルーシはポーランド領だったところは奪い返されるだろう
減った分はロシアから貰うとよろしい

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:15.46 ID:4gbuuFdG0.net
>>436
イスカンデル配備してるからカリーニングラードはもう核置いてあったりするんじゃないのか?
公表してないだけだろうし

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:18.60 ID:Nm2RXgjq0.net
これで未来永劫ロシアの奴隷
発射スイッチはロシアにある爆弾
今の処、ウクライナ以上の被害者

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:18.93 ID:5GVpSqvy0.net
>>461
🍄<そんなバナナ!

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:19.33 ID:RJhSYeoA0.net
>>444
無駄金使うならレールガン迎撃システムに全振りしろ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:24.20 ID:hdVsfr2O0.net
>>397
お父さんが子供に核兵器持たせて

俺を撃ったら子供が核兵器使うからな!
みたいな感じ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:24.78 ID:yZexNBKD0.net
>>1
南じゃないのか

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:24.80 ID:MxgLEX4r0.net
子猫のやんのかステップみたいだな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:31.37 ID:x4u74o/Q0.net
>>454
社会そのものが理不尽だから
理屈なんか通じるわけがない

政治家の子が政治家になる世の中で
正論なんか意味無いよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:34.83 ID:9zFlXJ1m0.net
広島も打てと煽ってるしな
ウクライナは戦って何万人死のうが必ず勝てとしゃもじで応援してくれてる

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:35.55 ID:hsC8LbWd0.net
>>449
なるほど、原因は岸田リーダーか。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:36.33 ID:JoXdanbE0.net
>>240
オセアニア「」

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:41.59 ID:18EsHwpE0.net
>>463
起こらないだろ
ロシアと同じ東スラブブラザーズだぞ
ちなみにウクライナは西スラブ人だ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:43.55 ID:BptQ3gUY0.net
>>414
もはやそれしか世界が助かる道がいない
ウクライナにはないから打ち合いはないだろうけど
NATOがベラルーシに空爆して停戦かな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:43.75 ID:z8H/6kPj0.net
核戦争後の世界はFalloutで予習したからな
いつでもこい

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:44.17 ID:m2zrXgJj0.net
>>444
そんなもんホントに役に立つのかね?
核持ったほうが早いだろ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:46.09 ID:zTfXPq5k0.net
やれやれまた夏の各イベント中止確定か
新たな被爆国が出ると日本は祭りだ祭りだやってる場合じゃねぇだろと叩かれるからな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:48.50 ID:O/ew1OCG0.net
撃てるもんなら撃ってみやがれ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:51.76 ID:nY8Q0UUS0.net
本隊がウクライナに向かって移動し始めた頃にズトンとやったら爽快だろうな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:54.37 ID:fBf1T8/I0.net
西側ってことは、ウクライナじゃなくてポーランドが標的?

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:55.86 ID:bEp3Y6aI0.net
これぞ本当の「キューバしのぎ」

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:56.23 ID:iqwcgY970.net
ウクライナ市民は逃げてるから人はあんま死なないよな建物とかリセットするだけでしょ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:00.80 ID:SlqkGOvq0.net
しゃもじの生産地は原爆落とされてるからな
岸田はどういうつもりで送ったのかってことだ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:05.05 ID:yZexNBKD0.net
>>470
戦術核地雷だったらウケるな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:12.47 ID:4gbuuFdG0.net
>>448
まぁその決意や覚悟を固めてるのは確かだけど
いつまでプーチンロシアが持ちこたえられるんだろうか

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:15.08 ID:nPabKElo0.net
>>458
今回の紛争はプーチンとゼレンスキーの不仲から始まった。もっと普段から対話しておけばこんなことにはならなかった。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:17.97 ID:RwK2XwoP0.net
ベラルーシは戦争したくないだろうけどな
ロシアよりもNATO側なんだから
巻き込まれたらロシア本土よりも先に戦争地帯になる

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:29.90 ID:TcWzM5hx0.net
死なば諸共の精神なら日本にも飛んでくるからね

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:32.46 ID:x4u74o/Q0.net
ロシアがされてきたことを見れば
アメリカがやっぱり一番のワルなのかもしれないな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:33.78 ID:ZCy6rbqW0.net
(;゚Д゚)早期警戒衛星に見つかってボコられるのベラルーシなんだが?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:34.13 ID:hsC8LbWd0.net
黒海が倍の大きさになって、
北部にはベラルーシクレーターができるんだね。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:47.68 ID:Y15g+tYk0.net
キューバ危機と今はどっちが核を撃つ可能性が高いんだろう

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:47.71 ID:BptQ3gUY0.net
>>430
ポーランドとバルト三国でしょ
圧力

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:55.21 ID:aexK78lO0.net
使ったらベラルーシが消えてなくなる事を知ってるのかね?
ロシアのオモチャにされてますけど?
使ったらロシアはベラルーシが勝手に使ったと知らんぷり。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:57.61 ID:9rSnfpsH0.net
北斗神拳習っておいたほうがいいかな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:56:59.30 ID:J0zSyik30.net
>>1
おい

誰かこいつらを黙らせろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:00.56 ID:18EsHwpE0.net
さすがに西側諸国で
ロシアとベラルーシに対するビザ発行停止まで行くんじゃねえの?コレは
核で世界を恫喝する蛮族の国とか許容できないでしょ

ロシアとベラルーシはまさに世界史最大の悪になったな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:01.34 ID:tke/ajrN0.net
撃ってきたから撃ったとか言い出す畜生国
つぶせよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:03.20 ID:3ukPai+Q0.net
ベラルーシ民ずっと生きた心地してなかったところにこれよ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:04.26 ID:yZexNBKD0.net
>>483
核持っても抑止力にならんとプーチンが証明しちゃったからなー

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:08.96 ID:b5DadRk+0.net
先物無反応で草

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:09.57 ID:E9fFlXLR0.net
問題はウクライナに戦術核兵器ミサイルを撃ち込んで何発迎撃出来るか
核ミサイル搭載可能のF16配備が現実的になってきたな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:13.81 ID:8fZPhttX0.net
おもちゃか それ ( ゚A゚ )

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:21.28 ID:k+d30QMk0.net
短距離ミサイルに載せてウクライナ滅ぼせ、許す

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:21.55 ID:TcWzM5hx0.net
>>499
確実に今

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:23.76 ID:j0GCQt/t0.net
しゃもじで打ち返すのよー

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:26.24 ID:K6GU9hhN0.net
>>341
いざとなったら全力で米国軍撤退ちゃうの
沖縄とかさりげにグァムに移動させてなかったっけ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:27.29 ID:5GVpSqvy0.net
>>502
時代は元斗皇拳

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:27.70 ID:tk7viSXV0.net
撃ったら終わる
撃たなくても負けたら終わる

てことはつまり
完全終了

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:28.20 ID:d66Swhcl0.net
キューバ機器のときとどっちがヤバいの?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:32.56 ID:nHFfuXjS0.net
>>441
現状キューバ危機を遥かに超えてるはずだけど
リアルタイムだと実感は薄いね

後々かなりヤバいかったことが解るんやろな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:38.59 ID:Zj1gLvXL0.net
馬鹿じゃないの、ベラルーシ人?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:41.76 ID:nPabKElo0.net
まあ、今のミサイルは別に近くに置かなくても届くんだけどね。レッドオクトーバーのミサイルもわざわざアメリカに近づかなくても撃てた。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:45.33 ID:yZexNBKD0.net
>>500
名指しされてるのはイギリスだけどね

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:45.37 ID:A9dw/bfd0.net
多分今一番ビビってるのはキンペー

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:54.01 ID:UbjIZ0sW0.net
クソ貧乏国のせいで核戦争とかマジでやめて
くたばれロシア

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:57.74 ID:5GVpSqvy0.net
>>522
これ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:01.40 ID:yH/WHTib0.net
ベラルーシからの射程ってどこくらいまであるの

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:03.54 ID:a37dZbwq0.net
>>492
金策が尽きる迄だろう
ユダ公様の大得意な

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:07.42 ID:x4u74o/Q0.net
隣国にユダヤの傀儡政権を樹立して挑発
アメリカが一番のワルだな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:08.86 ID:4XWaiR8s0.net
ハリウッド映画のネタがいろいろ出来あがってるな
最近は敵が国じゃなくて悪の組織だったけど国家相手に話を作れる

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:16.70 ID:4gbuuFdG0.net
>>444
もうMD構想は使い物にならなくなってるはずだから
パトリオットでの迎撃じゃなくて
敵基地攻撃能力の強化なんでしょ
地上発射のイージスアショアも白紙になったし

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:18.01 ID:18EsHwpE0.net
>>501
元々、ロシアの唯一の同胞がベラルーシ人で
同じ東スラブ人やんけ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:19.80 ID:V5HcHf9s0.net
>>483
日本が核持っても中国か韓国に簡単に盗まれそうw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:19.99 ID:7r6qDoqD0.net
日本の9条バリアがどれほどのものか
楽しみですなあ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:26.70 ID:1C1jI0yb0.net
>>476
民主党政権の時に、経験のない人が大臣になり
失言をしては辞めるのを見ましたからなあ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:26.83 ID:wa10ub6R0.net
>>1
ベラルーシは死にたいらしい

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:28.72 ID:MPvmCxVP0.net
>>507
核抑止力は核に対する抑止力やで

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:30.17 ID:y5LXFspX0.net
ベラルーシが勝手に撃ったことにするつもり

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:30.90 ID:hdVsfr2O0.net
>>517
明らかに今がやばい


ベラルーシが独断で撃つかもしれない


やばい

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:37.54 ID:8HWPi1fs0.net
何が挟まるんです?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:38.12 ID:nPabKElo0.net
ってこれ戦術核か。完全に防衛用だろ。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:42.91 ID:Cv8a5CmY0.net
撃つ撃たないの前にさ

奪われる可能性考えろや
核兵器鹵獲とか笑えんぞ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:43.56 ID:LgJPEGhc0.net
もはや世界大戦は避けらそうにない。
まだ死にたくない。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:00.34 ID:nHFfuXjS0.net
>>517
プーチンが負けそうになったら核使うよと宣言してる
この戦争の方がヤバいでしょ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:07.73 ID:uQBSGAFy0.net
>>466
岸田『忍耐力、精神力、我慢』

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:08.69 ID:kaWcHUBN0.net
>>518
キューバ危機の時は西側に防衛手段無し
いまは西側に防衛手段アリ

なので金持ちが集う相場は無反応w

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:10.26 ID:tI4B75LE0.net
>>522
なぜ?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:12.07 ID:vopybKO/0.net
>>7
ババ様、皆どうなっちゃうの?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:17.55 ID:wa10ub6R0.net
ベラールシの芋を食べてみたかったな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:26.63 ID:nPabKElo0.net
戦術核なんてまだあったんだな。空対空核ミサイルか?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:28.40 ID:x4u74o/Q0.net
>>533
世襲率は高いけど
非世襲もそこそこいるはずだけど

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:29.41 ID:18EsHwpE0.net
>>528
ロシアもベラルーシもフィクションを超えた悪すぎるわ

まぁ、帝政ロシアの歴史自体が侵略と民族浄化の歴史で
フィクションですら描写出来ないレベルの暗黒国家だが

やっぱり、中南米といいロシア・ベラルーシといい
混血すると民族が異常なほどヤバクなるのよな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:35.41 ID:5GVpSqvy0.net
>>540
ベラ政府が鹵獲する展開イボンヌ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:44.09 ID:4gbuuFdG0.net
>>504
INF条約が失効してるから
そこまで懲罰的な事はやらない

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:46.76 ID:WZnoF17h0.net
>>59
安倍が築いた友好関係なんかない
甘い見立てでロシアに近づいてプーチンにコケにされただけ
でも、それがあったからロシアとは相容れないという現状認識が確立された
ロシアは帝国で帝国故に領土のさらなる拡張を経っていく事はしても
譲歩して今占拠する土地を手放す事はしないと分かった。
ロシアが崩壊しない限り、プーチンがいなくなろうが同じようなこと奴が皇帝的な権力を持って領土拡張に走る

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:48.27 ID:0wu5SXec0.net
ついこの間フィンランドのNATO加盟をトルコが承認しちゃつたからその当て付けだろな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:54.12 ID:8fZPhttX0.net
>>541
あははははw

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:01.29 ID:GWSDLLhk0.net
金持ちは当然
各シェルター持ってるし
どうぞお勝手にじゃね?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:03.96 ID:nPabKElo0.net
↓ジェームズ・ベルーシが

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:04.68 ID:8mMQNGqi0.net
反核を世界で一番訴えないとならない日本人が核戦争煽ってんだもんな
もはや誰にも止められん

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:07.77 ID:nc3eG3jg0.net
中共の主席様は何しに行ったん

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:10.36 ID:x4u74o/Q0.net
>>533
自民のサイバー大臣の無能っぷりは凄かったですね

USBも知らないwww

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:10.59 ID:G3VnNpJs0.net
やっと明朝には水飲んだら死んじゃうから水は飲ますなと言われるの?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:10.85 ID:hsC8LbWd0.net
>>522
かじ取り次第で繁栄か滅亡かだもんね。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:34.69 ID:x5/dzBCj0.net
今、岸田がやるべきことは
広島にプーチンとルカシェンコを招待して
核の悲惨さを伝えながら


逮捕

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:52.16 ID:Cv8a5CmY0.net
設置しましたーじゃねーよ
核兵器は持ってることに意味があんだよ
場所教えんなや

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:58.96 ID:LwKsvTvA0.net
国境に置いちゃダメだろw
取られちゃうぞ?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:59.00 ID:5GVpSqvy0.net
>>559
ウナ政府に一方的な譲歩を迫ったが為に手ぶらで帰宅

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:02.13 ID:18EsHwpE0.net
イランとかも新三国同盟状態だから
敗戦時にアラブ諸国やトルコとかに介入されて
ペルシャ人総パージからの
アゼルバイジャン系国家へってパターンがあるだろうしな
ついでに領土もトルコやアラブ諸国に切り取られたしして

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:06.32 ID:4gbuuFdG0.net
>>520
中距離核ミサイルはそういう用途じゃない
相手より多く配備して戦略や外交上優位な立場を得るものというか

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:07.01 ID:2qyB9Hse0.net
そういや昔核使ったアメリカは現在どうなりましたか?

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:12.71 ID:mNT2yRwb0.net
普通にポーランドが許さないだろこれ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:13.39 ID:SlqkGOvq0.net
ルカシェンコは暴発するような馬鹿な奴ではないと思うけどな(と信じたい)

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:21.49 ID:GWSDLLhk0.net
そんなに心配なら
おまえらも自宅に書くシェルターを作ればよくね?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:25.49 ID:6IJaRtG70.net
隣はどこの国?
国境付近に配置したら、西側の迫撃砲が届いちゃうんじゃないの?ミサイルじゃなく。
ミサイルと違って迫撃砲は迎撃できないんじゃない?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:29.38 ID:XkLapyCQ0.net
冷静に考えて、いまもロシアの原子力潜水艦は
日本の領海付近でウロウロしてるはず

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:30.16 ID:tk7viSXV0.net
これは普通に戦ったら物凄くロシア不利で追い込まれてるってことだよな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:36.34 ID:yZexNBKD0.net
>>535
その割には侵攻当初から撃つ撃つ詐欺しまくってたじゃん
あれだけ脅迫しても西側の支援を断てなかったのは核抑止の誤算じゃね?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:38.00 ID:ZCy6rbqW0.net
サイロ型のICBMだと早期警戒衛星はそんなに役に立たんかもな、近隣国狙いなら
発射から到達まで10分もかからんだろ?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:42.85 ID:YaHomWg60.net
ここ数ヶ月で大規模言語モデルが急激に進化しすぎてマジでプレシンギュラリティ起こってるし、そろそろだろうなとは思っていた

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:48.74 ID:BptQ3gUY0.net
>>444
あれ直撃避けるためだけだろ
周りなら迎撃しないような
俺の家はたぶんそれだ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:58.46 ID:dYYP2pIU0.net
おまえらこの話題好きだな
そんなにWWIIIがお望みかい
この世に何の楽しみもないから世界ごと滅んでほしいとか

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:00.73 ID:5++8bKNE0.net
(´・ω・`)ガンオンのない世界で生きるのはあまりに苦痛だったからリアル戦略兵器でまとめてキルされるならそれでもいい…

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:03.45 ID:/ujTDBJP0.net
>>467
必勝しゃもじのお礼

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:03.98 ID:6TjvucCr0.net
ってかなんでウクライナにさっさと撃ち込まないん?
世界大戦なんて起きんやろ
ロシアがウクライナになにしようと、他の国がロシアに武力使えばその国が戦争仕掛けたことになっちゃうから何もできんて

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:10.10 ID:x4u74o/Q0.net
サイバー大臣の
ネットオフにしろって

車乗らなきゃ自動車事故はしないみたいな
究極の専門外の発想だよね

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:13.91 ID:7U5n9DAz0.net
攻撃目標、ベラルーシ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:16.74 ID:j+liAfuC0.net
>>558
反核を1番訴えなきゃいけないのは打って大量虐殺起こした国だろ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:18.74 ID:UmwwrXNi0.net
>>569
何にも影響なしだねぇ
つまり撃っても大丈夫ってことだね

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:26.54 ID:BptQ3gUY0.net
>>483
そうなってもいいように管理運用はロシア軍じゃね

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:38.64 ID:gzMQ6vJH0.net
撃ったもん勝ち

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:42.97 ID:tCZFktQx0.net
戦術核配備された途端にロシア裏切ったら見直す

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:47.27 ID:Rr0cZJmb0.net
チキンゲームの最終段階だな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:48.23 ID:18EsHwpE0.net
>>559
中国やトルコは
どう見ても英米と密談して
ロシアはめ込む側になっている感じだろ
帝政ロシアやソビエトに圧迫され続けた歴史があるし
領土も物理的に分捕られまくっているから
ロシア消滅の危機に味方する理由がねえわ
領土分捕り合戦に参加する側だろ、どう見ても

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:58.28 ID:EO6ftXr00.net
そんな事公言しちゃったら発射した瞬間撃ち落とされるやん
コソッと配備コソッと発射せんと

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:04.41 ID:6Vfr0dmS0.net
何が始まるんです?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:07.07 ID:tk7viSXV0.net
>>587
報復出来ない相手に限る

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:10.41 ID:sR4gcfv50.net
雑魚ロシアが
日本に撃ってこいよ腰抜け野郎
上等だよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:14.05 ID:XF/djWZQ0.net
このままだと核兵器被害国といえばウクライナになって
黄ジャップが被害者ぶっても誰にも相手にされなくなってしまう

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:14.54 ID:4gbuuFdG0.net
>>573
こういう感じ
いずれ飛び地のカリーニングラードとベラルーシを陸地で繋げる時にベラルーシに核配備してあれば何かと安心という事なんだろう
https://i.imgur.com/Q6Vqg7i.jpg

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:17.93 ID:Mk04dkQg0.net
>>583
正解だよ
結局何も出来んよ
自国が1番大事だもん
可哀想だけど、ウクライナがどうなろうが知ったこっちゃない

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:19.33 ID:J0zSyik30.net
ロシアが独ソ戦で二千万死んだなんて嘘だからな
死んだのはロシア人じゃない
すべてウクライナ人とベラルーシ人
ロシアは自兵の命を軽く見るとか言われてるが
それは自兵じゃなくてウクライナ兵とベラルーシ兵だったからだ
ロシアはそれらを人間の盾に使って戦争する

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:24.49 ID:5GVpSqvy0.net
>>594
お何~が始まるんです

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:36.00 ID:yH/WHTib0.net
>>578
前の産業革命は戦争の引き金というか後押しになった感じ?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:36.39 ID:XTlEl7lz0.net
バイデンどうすんの?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:43.93 ID:8LYGmP6R0.net
>>569
昭和天皇が「原爆は仕方がない事」って言っていましたが
あなたはどう思う?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:46.32 ID:E9fFlXLR0.net
もうロシアには対抗出来る通常兵器が無いからな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:51.50 ID:nIxOQJuq0.net
戦術じゃない核兵器ってあるのん?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:02.00 ID:wo1E2Eac0.net
>>598
カリーニングラードに配備できたらもう完璧だなw

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:05.30 ID:aPQzaPDY0.net
これロシアにメリットあるの?
ロシア本土や潜水艦から発射できるのにメリットはないような
ベラルーシにデメリットができるだけのような

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:11.33 ID:BptQ3gUY0.net
>>502
俺はモヒカンと肩パッド買ってくるわ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:11.62 ID:5GVpSqvy0.net
>>606
戦(ry

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:13.66 ID:yZexNBKD0.net
>>522
キンペーは高笑いしてそう
露助を買い叩いて資源は安く手に入るし、通貨は元でロシア経済を牛耳れるし

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:19.26 ID:+4y8IU6H0.net
┌────────┐
│注視砲 & 遺憾砲 │
└∩───∩───┘
 ヽ(`・ω・)ノ 日本が誇る究極兵器をナメんなよ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:20.63 ID:wo1E2Eac0.net
>>606
実験

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:29.60 ID:IRZjUFaX0.net
ロシアが切羽詰まって来た

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:37.07 ID:dYYP2pIU0.net
>>606
戦略核って知らんのかい

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:40.30 ID:Zo4AZ3QB0.net
>>7
とりあえずパックごはん買っとけ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:42.34 ID:tN27Y1TN0.net
ポーランドがさらに好戦的になりそうそう

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:46.64 ID:2iRAwiVD0.net
>>154
もう慣れっ子の日本だからね
そうでなくといずれ原発がまたやらかすのは間違いない

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:48.74 ID:ZCy6rbqW0.net
EMP攻撃での高高度核爆発か?
まず邪魔な衛星を潰すと考える。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:49.63 ID:lNWd++LW0.net
>>604
昭和天皇は吊されるべきだった

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:59.44 ID:5++8bKNE0.net
(´・ω・`)プーチンさんが戦略兵器を要請しました
(´・ω・`)起動 地点まで運搬してください

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:01.03 ID:mqCxUwha0.net
撃つかどうかはベラルーシ次第?
鉄砲玉扱いやんけ、ベラルーシがロシアに撃つこともあるんかな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:01.57 ID:MjiAw5jG0.net
降参するぐらいなら打ち尽くしで戦死を選ぶのがプーチン

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:03.50 ID:fiA6xEBh0.net
鬱々鬱々!!!!

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:08.11 ID:L2wFJnMN0.net
どこに撃つねん

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:09.08 ID:f0EUKdGY0.net
もうすぐピカドンが降ってくる
ギギギギ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:11.37 ID:SJW8Fz+O0.net
配備したの戦術核だとしたら戦略核使用への前段階の布石かな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:17.00 ID:mqCxUwha0.net
>>625
ロシアへ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:22.57 ID:18EsHwpE0.net
ロシアもベラルーシも軍事力がないから
本来は世界の敵にならず地域紛争で終わりだったのに
自ら事を大きくして墓穴を掘っている感じだからな
あの程度の軍事力で世界の敵まで上り詰めるって逆に神業よな

そのうち、プースケやルカシェンコは
DSに操られていたって陰謀論出て来そうなほど
自ら破滅への輪舞を踊っている

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:23.10 ID:XxOcQ9xP0.net
もはや普通に核兵器で脅してるなぁ

後世プーチンはヒトラーと並び評されるだろうな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:25.12 ID:3ukPai+Q0.net
狙われたポーランドズロチ上がってるじゃん

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:26.74 ID:cp+fTjMC0.net
でも撃たない

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:36.72 ID:8fZPhttX0.net
チャーハンまだ?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:39.58 ID:UDhdNk300.net
>>595
言ってしまえば為政者達が自分の身の安全が確保できるかどうかってだけの話
アメリカ含めて防ぐ能力は無かったりする

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:40.75 ID:5GVpSqvy0.net
>>624
鷺々鷺々!

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:51.40 ID:4gbuuFdG0.net
>>608
INF失効したから中距離核ミサイル配備を増やすのはロシアに取ってメリットがあるし

アメリカはこれから対中国を見据えて核戦力ジャンジャガ増やすらしいし

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:54.93 ID:R2MVi+CA0.net
ついに日本沈没か

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:57.95 ID:nIxOQJuq0.net
>>610
あわわ
>>613
なるほど!
>>615
北朝鮮的な?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:59.31 ID:mrvEK4cI0.net
どこに撃つんです?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:04.99 ID:7z3TQeDZ0.net
よーしよし
ここまで来るとホントに引き金を引くことは有り得る
命令系統が複雑になるしな
キューバ危機の時の沖縄もマジで発射してもおかしく無かった
ルメイみたいなキチガイはルーシーにも必ずいる

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:10.82 ID:gVBIcVQr0.net
>>592
中国と北朝鮮は自動参戦条項のある軍事同盟だから、
中国がロシアと戦争状態になったら北朝鮮はロシアに
核を打ち込むだろうな。
北朝鮮は中露との国境付近に核を配備してるし。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:14.94 ID:w0NXTPT+0.net
コウフクダッタネ(・3・)

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:16.01 ID:+v9SdGjy0.net
そのミサイルを爆撃しちゃえばいいんじゃね?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:16.90 ID:mqCxUwha0.net
戦略核兵器や戦域核兵器に対して射距離が短い。米ソ間の核軍縮協定などでは射距離500km以下のものが戦術核兵器であると定義されている。

めっちゃ短距離やぞ、ウクライナの真ん中にすら届かん

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:22.45 ID:6IJaRtG70.net
ポーランドから謎の軍隊が侵入し鹵獲、独立国を宣言。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:26.00 ID:5ny9fnwo0.net
>>630
普通に超えていくと思うよ
ヒトラー忘れるぐらいのことをやりそう

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:28.21 ID:GGuhLNHi0.net
核シェアがはかどるな
まずは台湾に配備するか

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:29.33 ID:AE2UT7BT0.net
>>16
中国の工作員が何百人入り込んでると思ってんだよ。北朝鮮籍の在日だって
何するかわからんぞ。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:32.73 ID:v+oSKXxF0.net
これをロシアに向かって打つ事になったりしてな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:35.17 ID:eJiodWre0.net
ロシア戦術核の威力は広島の5~10倍
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20221007-00318588


戦術核と言っても、一つの都市とその周辺が全滅するレベル

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:53.45 ID:iqwcgY970.net
>>604
天皇制廃止しろゴミクズが

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:07:03.47 ID:YdnAL5+80.net
>>639
とりあえず撃っても安心と実績のある日本だろ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:07:08.75 ID:dYYP2pIU0.net
>>638
マジレスした俺が悪かった

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:07:24.94 ID:1C1jI0yb0.net
>>606
戦術っていうのは、ちょっと大きい爆弾 広島なんかの
戦略っていうのは、ひとつの国を平らにする または
地球全部を滅亡させるやつ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:07:27.76 ID:uHkjN2/O0.net
>>643
そうだね
丁半博打より分が悪いけどやってみようぜ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:07:33.00 ID:5GVpSqvy0.net
>>650
戦術や戦(ryの区分に威力は関係無いよぉ~

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:07:47.94 ID:P6qVnwym0.net
何でベラルーシ?wwwww

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:03.21 ID:Mk04dkQg0.net
>>657
面白いから

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:05.11 ID:4gbuuFdG0.net
>>644
その分だけ数を沢山配備して撃ち込むらしい
まぁ使わないんだろうけど相手がどれだけ中距離核持ってたり配備してるかで圧力が全然違うんだと

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:05.65 ID:MtZuxt6p0.net
そこで大地震起きたりしてな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:06.36 ID:k+d30QMk0.net
とりあえずイギリス含めてEU全域~ウクライナまで全部滅ぼそう

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:14.37 ID:8fZPhttX0.net
ポチっとしちゃったら
一気に色々始まりそうね

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:15.36 ID:1zEN5Tl70.net
アメリカ「その手があったのか! うちも同盟国にポチッとな」

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:15.53 ID:uJ01iMvq0.net
ウクライナにも核ミサイル配備すべきである

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:16.95 ID:iPA4V/vU0.net
独身子無しで良かった。

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:20.80 ID:5GVpSqvy0.net
>>657
クソ魯助「俺は悪く無ェ!俺は悪く無ェ!」

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:22.24 ID:N3QF4U9x0.net
同胞の都市を核の炎で焼き尽くしたロシア
とか後世言われることになるのかね…

668 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:15:39.31 ID:8/gSRmWn1
ウクライナもナトも撤退勧告だわ
この戦いは正義と一筋縄にいかない

なにか裏があって作られた戦争だ

669 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:17:41.90 ID:8/gSRmWn1
例えばそうですね、あのーテロテヘペロみたいなやつ

670 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:18:12.59 ID:8/gSRmWn1
ヒャッハーしてるやつが必ずいる

671 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:24:41.92 ID:8/gSRmWn1
日本の大使館とかにミサイル配備とかにされそう

672 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:25:11.34 ID:8/gSRmWn1
西側の

673 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:39:23.68 ID:jl/3Rk0e6
ベラルーシもある意味被害者だよねw
120ヵ国以上とまともな貿易が出来ないから

674 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 20:00:42.26 ID:qTBmMS0TE
どうせならキューバにも戦術核、戦略核を配備すればいいのに
そうすればアメリカ本土をすぐに攻撃できる

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:25.82 ID:CU1mzuO10.net
>>564
教えといたほうが、攻撃されなくていいじゃない。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:25.83 ID:XTlEl7lz0.net
ウクライナに m9( ゚Д゚) ドーン!!

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:26.80 ID:nIxOQJuq0.net
>>653
いいってことよ!
>>654
馬鹿な自分に丁寧に教えてくれてありがとう

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:29.36 ID:7cz+xakP0.net
>>7
第三次大戦だ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:42.11 ID:81awtc130.net
>>7
瀬戸際外交

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:44.85 ID:5iuei5La0.net
ウクライナにわざと核を渡す

ロシアが非難する

計画通り

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:54.36 ID:z/4nC9Bm0.net
>>602
大恐慌の2番底かと思われた時期に英独戦勃発からの第二次世界大戦でリセット

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:56.32 ID:5ny9fnwo0.net
>>644
歩兵がカノン砲で撃つやつも有ったからな
ネバダの地上核実験とか

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:59.27 ID:4gbuuFdG0.net
>>663
沖縄に戦術核配備してたからなアメリカは

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:00.44 ID:rcVf9AUH0.net
もう早く撃っちゃってくださいよぉ!!

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:07.71 ID:XCLcv9vq0.net
2度も核兵器を使用したアメリカはロシアのことをとやかく言う資格はない

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:08.18 ID:D1k+/y2o0.net
脅し方だけは一流だな。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:09.57 ID:lJgBtYd/0.net
キューバ危機のときはロシアに飴玉くれてやったから核戦争を回避できた
プーチンも体面繕えてやれば手を引くと思う

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:15.95 ID:hdVsfr2O0.net
>>650

ほんとにそんな威力あるのか?

100万人都市が一瞬で吹き飛ぶと??

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:27.18 ID:/jYycYoT0.net
まあ、ドイツにアメリカの戦術核置いてるしな
偉そう言えん

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:27.88 ID:qcts1Hsd0.net
ロシア敗北待ったなし

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:31.08 ID:g5xDvyWt0.net
カワグチンポ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:40.51 ID:5GVpSqvy0.net
>>684
海鮮前から言ってる支那(; ˋ༼༽´)🐟

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:44.12 ID:Mk04dkQg0.net
>>688
飛ぶでしょ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:52.57 ID:BptQ3gUY0.net
>>606
大量虐殺用の核ミサイルw

https://chugoku-np.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/260h/img_17f695c25d8b1937da247bcc585a308e199091.jpg

2021年 戦術核1910 (核弾頭 6260)

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:53.40 ID:Jhn3L8ag0.net
ベラルーシが攻め込まれてる訳でもないのにプーチンの身代わりになるのか

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:09:55.42 ID:f0EUKdGY0.net
3分待ってね!
  ∧ ∧
(´・ω・`)    。・゚・⌒)
 (⊃  ⊃━ヽニニフ))
  О─J

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:10:05.22 ID:1zEN5Tl70.net
>>657
現場ろすけ「やったのはアイツ! よし!」

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:10:09.33 ID:J0zSyik30.net
>>657
位置関係


ドイツ ポーランド ベラルーシ/ウクライナ ロシア

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:10:10.06 ID:1C1jI0yb0.net
>>685
うーん、じゃあ日本人のきみは
ロシアの核を批判すべきじゃないの?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:10:12.70 ID:nPabKElo0.net
>>604
アレは完全に風見鶏だった。激動の時代を生き抜いた知恵て言うべきか。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:10:20.99 ID:4gbuuFdG0.net
>>689
そもそもNATO自体が戦術核ミサイル同盟みたいな所あるからな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:10:22.20 ID:2kxRcsdO0.net
エリート中のエリートしか政治に参加できない中国

どんなバカでも人気さえあれば政治に参加できる日本

どっちがまともな国家を築けるかなんて明白よな(๑´ڡ`๑)

アホな猿とは次元が違うんよ(ㆁωㆁ*)

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:10:24.49 ID:1GRdWD3V0.net
撃つならはよ撃たないと、ロシアが生き残れるタイミングすら逃がしちゃうぞ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:10:59.65 ID:cE3VjbWu0.net
こういうことにならない為に政治家が居るはずなんやけどな…

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:00.69 ID:irmmauOB0.net
>>375
ネトウヨとか書いてる奴とか韓国擁護してる奴は統一壺信者だね

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:01.67 ID:plRfLKW80.net
ベラルーシか核持ったら、ロシアもやられる可能性あるんじゃないの?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:01.67 ID:q1RjFsX/0.net
あーあ結局使うのかベラルーシ国民も黙ってると敗戦国民にされるがそれでいいのかね

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:01.76 ID:BsEPCHSy0.net
こんなギリギリの所に置いてあるなら盗んで来ればいい

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:04.18 ID:cjBWwCsW0.net
NATOがやってる核シェアリングと同じことしかしてないじゃん
これを批判するってことはつまりNATOは周辺国に核攻撃するって恫喝してたってことになるよ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:14.35 ID:kbBCqi0/0.net
ベラルーシはそれでいいのか?
NATOはベラルーシなら核落としてもいいかと思ってるのに

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:20.40 ID:zjBx2QD/0.net
ロシアからの海産物が順調に取引が始まっている。中古車販売も好調。

どこ吹く風!

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:25.06 ID:rHDXtyWH0.net
工作ドローンで破壊するのかい

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:27.90 ID:qrN7whhz0.net
>>347
そして併合しちゃったから引けないオワタ\(^o^)/

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:44.06 ID:LBDoaaeY0.net
ロシアのやることだから思考が麻痺してるが
ロシアじゃない国が配備したらと考えたら
これはとんでもないこと

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:11:50.31 ID:ZvURhQoz0.net
>>650
結局ね核か核じゃないかって話はどうでもよくて
大量の民間人を殺すかどうかなのよね
そんなもん許されるわけないじゃない
核なんて使えないのよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:00.75 ID:7+l2Wnst0.net
それほど速報でもないしな
ロイター以外どこも話題にしてないから、いつものブラフだろ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:03.34 ID:I2Ds4LxR0.net
今度、広島でサミットするんだよね
これは、広島で二回目のピカドンか

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:05.99 ID:sAmtlpk70.net
ベラルーシを盾にすんのか
すごいな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:09.91 ID:1C1jI0yb0.net
NATO の核を批判している人が、ことごとく
ロシアの核には沈黙している点に注意

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:12.22 ID:IZ9/IFqE0.net
ただの威嚇

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:24.14 ID:81awtc130.net
>>688
今は爆風ではビルは吹き飛ばんのでは
民家は吹き飛ぶだろうがな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:27.12 ID:5GVpSqvy0.net
>>717
ひろましまた更地になるのか胸熱

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:42.63 ID:J3LEPjGU0.net
プーチン政権崩壊は目に見えてるしそうなるとルカチェンコ政権も同時崩壊するだろうからその辺のシナリオが読めてるまともなロシア軍人がダミーのミサイルに入れ替えている事を願う。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:48.12 ID:s++mMZcV0.net
ウクライナや西側だってだってもう引くという選択肢はないわけよ
こんな暴挙許したら外交とかあったもんじゃなくなり終わるんだから

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:53.25 ID:z/4nC9Bm0.net
>>604
あの人と海軍は英米スパイだろ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:55.58 ID:OXIHzr1B0.net
いよいよNATO参戦か

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:03.32 ID:CU1mzuO10.net
>>604
日本が使う側に回らなかっただけよかったかな。
もう経験したから、次は落とされないでしょ。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:05.45 ID:AHx0ELk20.net
>>237
どうみてもまだ余裕があるのに、二人しかシェルターに入れてくれないからな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:09.62 ID:v+oSKXxF0.net
>>688
体積だから、面積換算だと3倍かな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:19.95 ID:n9E1opFj0.net
核保有国が一番ビビってるのはどうなん?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:30.41 ID:Zo4AZ3QB0.net
プレシンギュラリティーとは「社会的特異点」を指し、現在の社会的なシステムが変化する“点”をいいます。 例えば、
「人は働く必要がなくなる社会が来る(価値の変化)」
「貨幣がなくなる」
「エネルギーは無料で提供される」
「人間は不老になる。若返ることもできる」
「戦争が起きない、戦争を起こせないようになる」
などの未来が訪れるとしています

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:39.08 ID:7z3TQeDZ0.net
ロシアは最近は意思疎通出来ないからなあ
フルシチョフはケネディやルメイより大人な部分もあったがプーチンラブロフメドヴェージェフはキチガイにしか思えん

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:41.29 ID:116Nok/i0.net
西側諸国として自分らが正当化してきた手段で窮地に陥っているのは笑うしかないwww

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:41.33 ID:cVVU5Ybi0.net
 
いヨっつ!

小早川!

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:43.82 ID:hdVsfr2O0.net
核ミサイル一発で


100万人が瞬時にしぬのか!?


良いのか本当に

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:44.80 ID:qrN7whhz0.net
>>708
こっそり侵入して無効化(発射やら起爆やらできなくする)する作戦とかありそう

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:45.07 ID:1R0tQooP0.net
これでベラルーシから核攻撃してもロシアではなくベラルーシに報復攻撃されるからロシア的には安泰

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:49.45 ID:RFTQG4Xi0.net
このタイミングでFuture War 198X を放送すべき

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:53.09 ID:yZexNBKD0.net
>>620
そうすりゃ日本人はアメリカ人を許さなかったろうな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:53.17 ID:8Kc0hpJq0.net
これについては中国もメンツ潰されてオコだったらしいな。キンペーはいちおう戦争終わらせるための仲介って位置付けで核は広げるなって忠告したのにロシアから帰った直後にプーチンがベラルーシへの核配備決めたから。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:56.61 ID:+xIH+xJd0.net
>>606

射程と弾頭威力で区分されてる

戦術核:砲弾とか地雷とか魚雷とかで射程は数10km~ 旧ソ連軍とかは地上軍の露払いに使うつもりだった

戦域核:射程数100km~数1000km 敵の核ミサイルとかを狙い打ちにする感じ

戦略核:地球を半周くらいできる射程で都市を破壊できる

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:56.94 ID:dYYP2pIU0.net
実は冷戦時代
ロシアのほかにベラルーシ、カザフスタンそれにウクライナにソ連の核が配備されてた
それだけ忠誠な衛星国だと考えられてたわけだ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:06.42 ID:5ny9fnwo0.net
>>715
大気圏外爆発で電磁パルス発生させてインフラ破壊する使い方もある

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:09.63 ID:v1WfEXzK0.net
もう働きたく無いけど自殺する勇気は無いから核落とされて即死するのもまた一興

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:19.34 ID:lNWd++LW0.net
ロシアのウクライナ侵攻なんて、アメリカが中米でやってきたことと大して変わらないのでは

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:22.29 ID:pPm4XVJG0.net
この速さなら言える
経理の智子さん
ほーら核ミサイルだよ(ボロン)

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:27.29 ID:QhPbgsfC0.net
必勝しゃもじに対抗するにはこうするしかないからね

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:31.44 ID:2m/nReHZ0.net
>>740
でも支援してるでしょ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:31.74 ID:mNT2yRwb0.net
ポーランドに核兵器配備まったなし

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:42.56 ID:J0zSyik30.net
>>742
拒否権がないだけでしょ
アホかい

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:43.62 ID:81awtc130.net
>>694
年数経つと起爆用ウランが劣化するから交換のメンテナンスが半端なく手間だし金掛かる
ロシアがそんなマメにメンテナンスしてるとは到底思えない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:14:54.31 ID:bG+LJFFU0.net
何が始まるんや

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:01.42 ID:VDdPsvz20.net
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
    ババ様・・・?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:02.13 ID:CuA9XPaQ0.net
>>46
核を撃つ時はベラルーシにやらせるんだろうね
でロシアは核を撃った国という汚名は着ないと

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:06.32 ID:f0EUKdGY0.net
ピカドン発射

はだしのゲンがまた売れるぞ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:07.00 ID:QFfliqNL0.net
ルカシェンコ「オラオラオラァ~、戦術核、ぶっ放すぞぉ~」

.

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:07.81 ID:CU1mzuO10.net
>>715
許す許さないとか無駄な議論よ。
実際使われたわけだし。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:08.92 ID:QhPbgsfC0.net
>>746
やだこのミサイル立たないじゃない

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:11.05 ID:v+oSKXxF0.net
>>744
生焼きで苦しんで生き残る確率の方が高いぞ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:11.79 ID:hdVsfr2O0.net
>>744

こっちは幸せなんだから

巻き込むなよwww

テメーだけでいけ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:28.34 ID:5GVpSqvy0.net
>>753
ゆりこ「誰がババァですって💢」

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:38.80 ID:xhgOCXHx0.net
人口の8割が毒ワク打ってるんだから
核戦争ありえんと思ってるやつは、
ありえんことがすでに起きていることを知れ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:42.54 ID:yVw0WOrc0.net
>>746
発射できないミサイルはちょっと

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:44.02 ID:kMMm76bn0.net
追い詰められた犯人がこれ以上近づいたら撃つぞって手がプルプル震えてる状態だな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:44.69 ID:hdVsfr2O0.net
>>753

うるせー黙って寝ろ!

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:49.46 ID:WJMfFmr70.net
>>746
原子並みに小さいの出されても

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:15:53.60 ID:kSbizS530.net
ルカさま🌞

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:07.94 ID:J0zSyik30.net
>>758
お前のせいやで

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:11.50 ID:BptQ3gUY0.net
>>728
トキは食料食べるからな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:16.58 ID:WnhSwWCP0.net
あーあやっちゃったな

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:18.60 ID:TNc8T3nS0.net
ニュース速報出ないな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:19.72 ID:EqdRKm2t0.net
ベラルーシがボタン持つのか?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:20.58 ID:AwP8wOb80.net
その向かい側に同じように核兵器配置しとけよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:30.83 ID:uoSlyy7M0.net
>>スラブ民族が主体のロシアとベラルーシは「連合国家」の一部であり、さらなる統合に向けた協議を続けている。

ベラルーシも併合する気満々で笑う。今のうちにロシアと敵対しておかなきゃ数年後にはベラルーシもなくなるな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:44.96 ID:sAmtlpk70.net
>>742
カザフスタンはロシアから距離取りはじめてるね

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:45.62 ID:dYYP2pIU0.net
>>750
当時のソ連がバルト三国なんかに核を置くわけないだろ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:47.56 ID:22TNar0n0.net
一挙手一投足がクソ遅いw

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:16:51.70 ID:81awtc130.net
>>710
ギリギリまで脅してウクライナの譲歩を狙ってるだけ
瀬戸際外交だよ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:00.26 ID:cjBWwCsW0.net
ベラルーシに配備する核は権限が全てロシアが持ったままというNATOの核シェアリングよりずっと縛りの強い核だよ?
ベラルーシが使いたくても使えない核なのに何をビビってるんだ?NATOは同じ事してビビらせてきたからだよね

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:00.54 ID:NbzbS/gD0.net
ベラルーシが勝手に核撃ってもロシアには責任は無いよね?って感じ
まあ無いだろうけどもし起こったら世界はどう対応するんだろう?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:00.57 ID:ZvURhQoz0.net
>>757
でもあの1回(実際は2回だけど立て続けに使われたので1回とカウントする)以降使われていないという現実にも注目すべき
なぜあれ以降使われなかったかというと許されないからでしょう?違う?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:02.18 ID:1R0tQooP0.net
ウクライナが東部への反撃でロシア押し込められたならベラルーシからウクライナへ戦術核攻撃
これに対してイギリス、アメリカがベラルーシに対して空爆
核施設を破壊
というシナリオ
ロシアは安保理で非難
無傷でウクライナに打撃与えられる

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:02.30 ID:h0brDcoY0.net
ベラルーシの国民はまったく知らなかったりして

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:02.67 ID:5GVpSqvy0.net
>>772
それだとめちゃくちゃファンキーなんだがな~
この世も捨てたものではない

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:02.75 ID:6bVRbrQJ0.net
配置したところに打ち込んだら誘爆して大ダメージじゃないのか?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:08.64 ID:azMqf4nq0.net
射程距離がどんなもんやろな
NATOの核シェアは航空機から撃つタイプの超短射程だからな
イスカンデル配備ならNATO側の核シェアも変わってくるかもな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:17.80 ID:aWAQfsi/0.net
きのこっのこーのこ元気の子♪

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:21.14 ID:67LXeD7S0.net
>>746
いやだこれ未使用品じゃん

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:23.65 ID:TcWzM5hx0.net
早く影響無い国に逃げろー

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:37.19 ID:h9JkdCbt0.net
ついにグレートリセットかな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:43.38 ID:v+oSKXxF0.net
>>774
まあ、ベラルーシも
水面下で色々やってはいそうだよな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:43.99 ID:hdVsfr2O0.net
東京におちたら

山の手線の範囲が一瞬で吹き飛ぶ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:44.75 ID:5ny9fnwo0.net
>>744
即死するのは1割ぐらいじゃない?
大半が大火傷で苦しんで黒い雨で震えながら亡くなると思う
生き残った残りは飢餓

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:50.02 ID:HY4I55ds0.net
はよやって

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:53.32 ID:J0zSyik30.net
>>774
ロシアはスラブ民族じゃないとされつつある

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:17:59.92 ID:2d4uIqPb0.net
ニュースを見た直後に庭を掘り始めた俺は助かりそうだわ
すまんな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:00.01 ID:TYwS6hHv0.net
NATOの負けだなアホすぎる。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:00.36 ID:2YUAN0Cs0.net
>>576
核を使った事による汚名◦不名誉が核を発射する抑止力になってるよね
核兵器は使用者が躊躇する謎兵器というのがはっきりした
ぶっちゃけプーチンが発射スイッチ押したところで現場の兵士が命令拒否する可能性高いから撃てないんじゃないかな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:00.94 ID:cjBWwCsW0.net
>>785
核は誘爆なんてしねーよ爆弾じゃないんだから

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:01.27 ID:5GVpSqvy0.net
>>787
すいば~くピカドンほうしゃのう♪

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:01.51 ID:ZSsvZUcF0.net
何でとっととベラルーシを攻めないんだよ
核所持じゃ北朝鮮みたく生き残るぞ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:07.12 ID:Vn3F/GsR0.net
>>666
>>697
そんなもん通用するわけない

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:07.40 ID:4gbuuFdG0.net
>>773
もうしてある
というかNATO自体がそういう仕組みになってる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:13.59 ID:p8NMTvi+0.net
>>774
緩衝地帯がどーのこーのといいつつ自分から近づいてる件

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:22.69 ID:o8XCK/PV0.net
プーチンだいじょうぶ?
心配だよw

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:27.98 ID:tN27Y1TN0.net
核で脅しても 西側のウクライナ 支援は止まらない 

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:28.61 ID:3CD5EOW+0.net
>>792
是非永田町にお願いしたい

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:45.02 ID:Im207d4y0.net
時は来た!

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:45.54 ID:8lfpKomK0.net
核落とされればハードディスクのエロ動画も消えるから
安心して死ねるな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:51.04 ID:Uzl8oh+h0.net
今日から自宅で裸でいるのはやめとこ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:52.35 ID:5Q7mt8Gi0.net
だから、モスクワは撃ち込んじゃえよ
1発なら間違えで済むよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:53.06 ID:F2H0uGg10.net
>>785
汚い爆弾としては誘爆するけど
核兵器は制御された爆縮ありきなので誘爆しない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:53.96 ID:RD/8EcD20.net
えっ?人類滅びるん?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:58.98 ID:3KBYKUt10.net
ベラルーシのリーダーもロシアの嫌がらせに困っているだろうなw

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:59.47 ID:J3LEPjGU0.net
>>751
プルトニウム型の爆縮レンズ方式ではウランは使わないのでは?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:19:07.59 ID:5GVpSqvy0.net
>>802
そらそうよ
駄菓子菓子相手は頭イワン

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:19:10.89 ID:cjBWwCsW0.net
ベラルーシの核配備が脅しになるならNATOはずっとロシアを核で脅してたことになるよ?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:19:10.95 ID:O/ew1OCG0.net
>>746
これがリトルボーイね

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:19:22.66 ID:UFgRsSbB0.net
きめた、きめた、ベラルーシと道連れに~♪

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:19:25.77 ID:Qxln6sYO0.net
なお配備が決定しただけで設置まで半年以上にもかかる模様

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:19:30.36 ID:NGde70qG0.net
馬鹿なの?灰被るの自分じゃん

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:19:49.34 ID:3CD5EOW+0.net
仮にウクライナに核撃ったとして何も残ってないウクライナを占領して意味あるの??

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:10.53 ID:cmXhojIN0.net
>>390
この流れのための配備なんじゃないかなあ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:11.93 ID:aHDcNt810.net
プーチンがプーさんの顔に泥塗る展開楽しみだな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:13.60 ID:hdVsfr2O0.net
>>810
やめなくて良いんやで

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:17.81 ID:TYwS6hHv0.net
これで北朝鮮が核を手放す事は無くなったな。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:22.07 ID:hblHrK6y0.net
争え もっと争え

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:28.70 ID:zFZ/dx2J0.net
>>779
欧米はやり方が汚いよな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:36.27 ID:5ny9fnwo0.net
>>785
核反応起こさなければ不発
ロシアのメンテ不足でまともに核反応起こさないことに期待

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:39.31 ID:FYigxD930.net
ベラルーシ民が↓

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:46.26 ID:w0NXTPT+0.net
アメリカはアメリカ人の帰国指示出してるのかな?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:20:55.10 ID:AHx0ELk20.net
>>689
アメリカ「沖縄にも設置してあるの、日本人には内緒な」

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:03.40 ID:4gbuuFdG0.net
>>822
クリミア半島のセバストポリの不凍港だけあればロシアは満足するんじゃないか

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:03.59 ID:IYhedW540.net
てか、西側諸国に撃てば偏西風の影響でもれなく自国にも放射能が降り注ぐのにね(´・ω・`)

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:03.68 ID:9o+a5XgJ0.net
ロシアが勝ったとしてもAI競争で完全にハブられてて取り返しようのない遅れを取ってるからロシアの衰退は確実
ロシアはやるしかないんだよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:05.27 ID:81awtc130.net
>>754
ギリギリでウクライナが折れるのを狙ってるだけの
瀬戸際外交だよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:10.66 ID:NCtkeVvq0.net
そぼ降る雨なら ふせげるけれど~♪
戦術核は ふせげな~い~♪

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:12.33 ID:f0EUKdGY0.net
>>807
ピンポイントで狙える精度あるかな?
うっかりして韓国ソウルに落ちちゃうかもよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:16.67 ID:e60dFhqM0.net
>>88
EUに向かって来る心配があるからそれは無いだろ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:17.91 ID:Vn3F/GsR0.net
ルカシェンコにボタンまで預けたら
クレムリンに向けかねない

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:18.35 ID:o5XpMeU60.net
非常食買ってきた。最近の乾パンてうまいのな。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:21.96 ID:sip0N7hg0.net
ベラルーシとロシアは本当のともだち
西側諸国は利害関係のみの関係で
しかも日本はジャイアンの言いなり
どちらがひととして正しいかわかるね

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:25.92 ID:kMMm76bn0.net
>>831
してる

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:28.57 ID:SE1bEHCJ0.net
ベラルーシに核を配備しようがスイッチはプーチンしか押せない
真の目的はNATOやウクライナへの脅しというよりはベラルーシの寝返り阻止にある

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:30.47 ID:6zrT4sE70.net
もう核使ってロシア滅びてくんねーかな
北朝鮮と同じ過ぎてしょーもない

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:47.22 ID:cmXhojIN0.net
>>437
NATOが先に核使ったら信用問題だろ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:48.71 ID:FuvL0LzN0.net
とりあえず核の火球が凄いからな。
その中に居れば熱さを感じる前に蒸発する。
フルパワーのツァーリボンバなら
火球の直径は10キロを超える。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:49.49 ID:jkqpmmsc0.net
鬼畜

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:21:55.52 ID:w0NXTPT+0.net
日本の技術も持ってすれば、小型かつ高性能な核兵器作れるんじゃないの?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:00.65 ID:7z3TQeDZ0.net
日本どころか中国もグレートリセットの方が良いから復興速度勝負だな
まあ間氷期人口維持してた国々だから西よりマシだろ
意外と黒い雨の後にまた芽が出るかも知れん

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:05.07 ID:3CD5EOW+0.net
>>833
そかそか、じゃあやるかも知れないな…

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:07.90 ID:YE57VNzY0.net
>>6
こう言うのがシナチョソの工作員の投稿
日本は直接の当事国では無いのにわざわざ書くと言うのがもう・・・

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:09.01 ID:Uu/fmVZb0.net
>>530
言語通じないんだろ
他人だよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:10.77 ID:iX5lxhmB0.net
プーチンの暴走

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:15.39 ID:CU1mzuO10.net
>>744
Hiroshima: Out of the Ashes
これを見ておくといい。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:16.27 ID:tN27Y1TN0.net
中国ってこういう時なんか 存在感 全然ないよな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:17.22 ID:ej3qRoju0.net
これやっぱりマジでヤバいの?
今のうちにやりたかった事やっておいた方がいいかな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:17.98 ID:z/4nC9Bm0.net
>>817
君の言うとおりだ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:22.63 ID:8AuCiVes0.net
>>754
そんな見え透いた言い訳が通用するはずもなく・・・・・・
逆に「ロシアは核兵器を使いたくない」という事がモロバレ
プーチンはアホやw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:31.31 ID:sW4DYIV90.net
茶番プロレスはいいから、はよ撃てよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:37.23 ID:Vf42e5yH0.net
核兵器の輸出って国連憲章とかに違反じゃなかったっけ??

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:37.33 ID:/j4/4NCr0.net
これはいけないな
日本としても気球打ち上げまくらねば

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:37.77 ID:NmE5ZOIl0.net
アイヌはロシア人だから北海道はロシアのもの
北海道を攻め落として現地の大和民族はシベリアへ送れ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:41.95 ID:J7K1xAHo0.net
西側国境に配置したら

特殊部隊に核施設制圧されやすくならんのか?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:43.43 ID:bFyqIRc70.net
ポーランドがベラルーシに侵攻するかもよ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:49.80 ID:zFZ/dx2J0.net
この戦争が終わっても物価は変わらないんだろうな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:53.64 ID:OluvY0Es0.net
>>844
寝返ったら配備した核が爆発するの?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:54.56 ID:5GVpSqvy0.net
>>860
斯波氏マテ茶

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:54.82 ID:+A3CemRQ0.net
>>847
氷殺ジェット沢山買っといて相殺するわ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:57.78 ID:ZvURhQoz0.net
>>822
ないんだよなあ
つまり核を使うべき状況とは
そこにいる人間(民間人も含め)がとんでもない悪人でそいつらを根絶やしにスべき
ッテ状況なのよ
いまやそんな状況ありえないよね

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:22:58.75 ID:0r2ADe2G0.net
盛り上がってまいりました

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:11.49 ID:W90WL3dT0.net
>>857
まずは溝を掘ります
後は運

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:16.18 ID:Vn3F/GsR0.net
>>772
最高のルカシェンコ劇場が始まってしまう

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:18.01 ID:SjD73etu0.net
いよいよか

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:27.27 ID:NCtkeVvq0.net
はいはい見せ札見せ札……

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:30.44 ID:kN+byzSZ0.net
>>850
芽は出るだろ(´・ω・`)食えないだけで

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:42.65 ID:Qxln6sYO0.net
>>849
福島第一原発利用して汚い爆弾なら2日で作れる

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:47.79 ID:VMGq/7Vz0.net
撃たないのにわざわざ配置する必要はないからこりゃ撃つな😙

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:47.78 ID:lJn2aCAv0.net
そろそろモヒカンにしていいのか?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:47.84 ID:eWee8TGR0.net
>>856
経済面で西側を切ったら失業者だらけになってプーさん政権がヤバいので
もうロシア寄りの中立でやって行くしかない

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:50.20 ID:cjBWwCsW0.net
>>861
NATOがすでにやってる核シェアリングが問題ないんだからこれも問題ないよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:55.89 ID:hdVsfr2O0.net
>>857
やりたかったこと詳しく

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:23:57.84 ID:Xg1+JeHQ0.net
>>741
うおおお、ありがとうございます!
分かりやすい!

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:03.67 ID:J0zSyik30.net
>>861
ああこれ違反だね

本当だ
カクカクカクさん防止条約違反

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:11.04 ID:sip0N7hg0.net
>>844
スイッチはプーチン大統領の側近十人くらいがもってるんだよ
全員一致しないとオンにならないっての

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:12.97 ID:7z3TQeDZ0.net
>>876
いやーあれかなりの間植物は育たないって話だったぞ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:15.65 ID:+A3CemRQ0.net
>>877
普通の原発の使用済燃料の方がいいに決まっとるだろ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:17.38 ID:IZ9/IFqE0.net
西側に配置ってやっぱイギリス意識してんのか

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:26.86 ID:gyj5UpN/0.net
>>1
もうどんどんウクライナに撃ち込んでけ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:29.41 ID:EP+Nmn5Q0.net
お楽しみはこれからだね でも何も起こらないだろうな 

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:30.33 ID:zoi47zDB0.net
戦国時代的な発想で戦術核手土産にウクライナと同盟して西側諸国の援助でウハウハしつつ
小早川秀秋となる、ロシアチョイと脅して撤退迫ればそれで停戦の立役者にもなれるハゲにノーベル平和賞転がり込んでくる

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:53.85 ID:YE57VNzY0.net
>>854
やっぱり死期が近いんかな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:24:58.30 ID:4gbuuFdG0.net
>>861
それに近い中距離核戦力全廃条約ってのがあったんだけど
去年だか一昨年に失効してるから

これから核軍拡になっちゃうよねって話だったのよ

ちなみアメリカ様は核予算に今後30年で100兆円の予算をトランプ政権でつけて
中国とロシアを黙らせるつもり満々なの

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:02.58 ID:jkqpmmsc0.net
まあただの脅し

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:02.62 ID:8AuCiVes0.net
>>836
本気で脅すのなら、ウクライナ国境に近いロシア領内で実際に空中核爆発を起こして見せるのが最も効果的。
ロシア領内の放射能汚染をあえて許容することにより、本気度を見せつけることができる。

最初からプーチンは覚悟が足りないんだよ、人間として小物すぎるwww

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:05.84 ID:SG9Sxe/w0.net
だからはよ撃てや

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:09.50 ID:bFyqIRc70.net
広島は復興したから使っても問題なしとか言い出すわ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:16.17 ID:FtLX2XkH0.net
物価とんどん上がるな

899 :!omikuji:2023/04/03(月) 19:25:16.17 ID:vvtbAxZy0.net
いや早くやれ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:16.40 ID:XCLcv9vq0.net
>>699
うーん、イミフ もちろんロシアの核兵器使用には反対だけど、少なくともアメリカにはロシアの核について語る資格はないと言ってるだけなんだけどw

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:20.75 ID:0iVulNRm0.net
ただのパフォーマンスだな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:27.02 ID:k4tzcQWV0.net
>>1
ルカシェンコ「プーチンのケツを舐める犬だと?ケツ穴ホジクリ倒してやるわw」

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:30.94 ID:+A3CemRQ0.net
>>886
チェルノブイリは一部で木が枯れたが、すぐに原生林に戻った
人以外にとっては放射能汚染は大したことない

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:32.21 ID:Xg1+JeHQ0.net
>>741
なんかID変わったけども>>606です
無知から少しお利口さんになりました
一番良くないのは知らないことを知らないままにしてることです、本当にありがとう!

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:32.49 ID:v+oSKXxF0.net
>>822
まず黒海、そしてトルコへ
って感じじゃないか?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:33.01 ID:so+CZsmq0.net
ほ~らおじさんのツァーリボンバーだよ。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:35.74 ID:IMZm7/Ip0.net
戦術核は使える通常兵器

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:36.23 ID:18EsHwpE0.net
IOCもとんだ汚点残したな
五輪競技全般が
こんなキチゲエどもの出場許可したんだから

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:36.58 ID:5GVpSqvy0.net
>>1
海鮮前から鬱欝鷺
早よ撃てクソゴミヘタレㇷ゚-沈々

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:37.41 ID:Vv4WVrLt0.net
仮にウクライナに核撃ったとしたら偏西風でロシアやばいんじゃないの?
知らんけど

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:48.94 ID:br60elGk0.net
核打とうが打たなかろうがなんでもいいから早よ戦争終わらせろや迷惑や

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:52.02 ID:b5DadRk+0.net
日本の反核団体は苦情入れたの?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:07.30 ID:+xIH+xJd0.net
>>744

都市部だと地下街(地下鉄)に避難しておけば大丈夫だよ
高層建築物が溶けてなくなるなんてことは無いから

爆発後は放射能汚染区域から速やかに離れる必要があるけどね
長期間滞在していると障害が起きる
花粉症対策のマスクとゴーグルを着けて雨合羽を来て風上に歩こう

動けないようなら、早晩死んでしまうから気にしないで

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:08.52 ID:eoCSC3pX0.net
日本も核持ってないから使われる確率高いよな。核もってる国には核打たん

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:10.83 ID:/rrq8fWH0.net
ウクライナじゃなくてポーランドに向けて何の意味が?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:11.83 ID:L3clhESf0.net
ロシアがウクライナ侵略するなんてあり得ないし

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:18.34 ID:71vowmAT0.net
全然進展がないなあ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:22.83 ID:cjBWwCsW0.net
NATOは核シェアリング言い訳でで広範に核を広めて恫喝してきのに
ロシアが同じ事したら問題視するって間抜け過ぎない?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:26.91 ID:z/4nC9Bm0.net
>>861
国連なんて元々イルミナティ機関だろ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:42.62 ID:4gbuuFdG0.net
>>888
一番はカリーニングラードとの陸路の回廊
ここがクリミア半島みたいに孤立するのは何か気持ち悪いし

https://i.imgur.com/Q6Vqg7i.jpg

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:45.13 ID:jfKV+ZwX0.net
時は世紀始め、地球は核の炎に包まれた!

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:47.99 ID:v+oSKXxF0.net
>>906
落とすしか出来ないやつか

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:48.59 ID:k4tzcQWV0.net
>>882
おいおい勢い余って女子校に侵入とかされたら教唆で早朝にノックされるぞ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:50.98 ID:qrN7whhz0.net
>>812
ガンバレル型「だよねえ……」

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:26:52.22 ID:Qxln6sYO0.net
>>887
そんなことしたらガチの核爆弾じゃん

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:02.39 ID:TYwS6hHv0.net
>>898
もう下がらんな。
つーか日本はマジで詰みそう…

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:03.42 ID:a5xaca000.net
プーチンが死んだら発射の設定にしてそう

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:06.10 ID:ZnlfUVvY0.net
ヤマニのボレ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:11.13 ID:4vakGp9G0.net
おお!ええやん口だけでなくて

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:17.50 ID:Vn3F/GsR0.net
>>844
もともと寝返りなんて無理だし
核置いたからって阻止できる理屈も分からん

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:28.42 ID:+A3CemRQ0.net
>>925
がちの核爆弾は日本にある軽水炉からは作れねーよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:31.28 ID:6OlfUHVq0.net
金持ちも貧乏人も死ぬときは一緒だな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:34.28 ID:81awtc130.net
>>822
ウクライナを折れさせる為の脅しだから撃つわけない
撃つのならとっくの昔に撃ってる
そして撃ったらロシアの負けが確定する
あくまでもウクライナを折れさせる為の脅し

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:34.79 ID:koXSILHs0.net
配備される前にベラルーシ侵攻あるか?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:35.20 ID:Yt6NI3dl0.net
戦術核ならどんどん使えよ
それで制圧した地域をどう運用していくのかみたいものだ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:40.66 ID:BAr6KLe+0.net
>>741
606じゃないけど勉強になった
ありがとう

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:41.56 ID:DrtR0Tyg0.net
これもしゃもじのせいか?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:44.72 ID:AhyFb+Fa0.net
俺の借金500万もこれでなくなる、めでたしめでたし

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:51.07 ID:bFyqIRc70.net
>>915
射程と地図を重ねてみると

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:51.29 ID:3CD5EOW+0.net
>>870
ないよな!核使ったら全て意味なくなる…
>>905
ロシアは世界征服でもしたいのかね??

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:53.50 ID:MjiAw5jG0.net
ロシア人が居る他国へ軍事侵攻を開始するからそうなるだろうと

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:56.65 ID:Co+yZLuI0.net
攻めてるのはロシアなのに
何故か核がーってイキってる

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:27:58.23 ID:zoi47zDB0.net
今日から永世中立国宣言するわわりぃなプーさん
西側諸国からの援助待ってまーっす

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:08.01 ID:I+zfM/C/0.net
トモダチを裏切らないロシアの真の友

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:10.21 ID:aHD97CDr0.net
>>38
江頭に出てるやつか?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:27.17 ID:8Y0QQlw+0.net
NATOが怖くないわけ?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:27.45 ID:HnGoVjdy0.net
時代遅れな貴族気取りをしてる奴らが蒸発する様はちゃんと記録しといてほしい
後で見たいし

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:30.00 ID:3ycCCLjw0.net
もう限界か
今年中にはヒャッハーか

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:31.88 ID:5GVpSqvy0.net
>>943


950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:33.98 ID:YE57VNzY0.net
>>880
人民解放軍がロシアに軍事侵攻したらどうなるんだろうな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:44.42 ID:y5xbmkzT0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、陰核だよ
  |  ω |
  し ⌒J

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:59.54 ID:HkrjbZHI0.net
核は持ってりゃ嬉しいコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。
兵器は使わなきゃ。
高い金出して作ったのは使うためでしょ?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:03.88 ID:IZ9/IFqE0.net
相互確証破壊がある限り核もってる国に核が飛んでくることは絶対にない
あるとすれば日本みたいな核持たない国に飛んでくる

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:07.40 ID:AKcfiixi0.net
>>879
2日待て

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:09.80 ID:yH/WHTib0.net
>>681
なるほど、ありがとうございます

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:10.61 ID:2HHRCCaX0.net
ベラルーシが撃つ可能性は高いわ。ベラルーシと言う国家が世界的地位が低いし無敵の人と同じだ。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:13.42 ID:4vakGp9G0.net
有言実行
いいっすね
この国のトップとは大違い

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:14.03 ID:qrN7whhz0.net
>>951
女なのか

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:15.29 ID:L3clhESf0.net
唯一の被爆国じゃなくなるよキッシー

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:19.42 ID:b5DadRk+0.net
中国はベラルーシに民生品としていろいろ送って抜け道にしようとしていたよな
それもだめになったか

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:27.53 ID:81awtc130.net
>>847
ツァーリボンバは存在しない
試験した試作の一発のみ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:31.27 ID:BptQ3gUY0.net
>>915
脅しだろ
支援辞めろという

ポーランドとバルト3国は強硬派だからな
そこが折れればハンガリーなど含めて楽になる

残りの強硬はイギリスとアメリカぐらいでしょ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:40.32 ID:hdVsfr2O0.net
>>923
なんでアホが勝手にやらかして俺が巻き込まれんだよ

ベラルーシとプーチンにいってくれ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:44.32 ID:gyj5UpN/0.net
>>1
キエフに戦略核を一発落として終わらせるのが一番人類にとって良い

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:50.21 ID:9KWq96VW0.net
ポーランドぶちギレ案件だろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:29:53.45 ID:aIT7zFbY0.net
いまそこにある危機

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:04.85 ID:RfWN9Ur60.net
クレムリンに打ち込めよ
英雄になれるぞ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:05.68 ID:NgzsO2K30.net
九条の会はさっさと抗議しに行けよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:06.17 ID:iz8k0JR60.net
岸田サン出番です

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:12.01 ID:Qxln6sYO0.net
>>950
ブリヤートは1日も持たずに占領

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:14.63 ID:8AuCiVes0.net
>>930
核配備するってことは、ベラルーシに核兵器を奪われないための護衛の部隊が
師団以上の規模で同時にいるってことだもの。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:19.95 ID:6oZJMuK50.net
しゃもじくらいでちょっとキレすぎじゃないか

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:24.93 ID:FFFyV6Yg0.net
やったね日本ちゃん!

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:28.24 ID:A/3EbskM0.net
ベラルーシの智子さん

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:35.94 ID:hdVsfr2O0.net
>>956
アホか?

ベラルーシは撃たねーよ

やばいのはポーランド側

勝手に先手襲撃するかも

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:43.10 ID:2kxRcsdO0.net
西側諸国は中国に経済制裁されたら終わりだから
ロシアの核恫喝以前にバックに中国がある以上手出しできんよ(๑´ڡ`๑)

アメリカも中途半端な経済制裁しかできないしアメリカも日本も死ぬからね
中国は世界の要だし(。ŏ﹏ŏ)アメリカ抜いて世界一になるのは目と鼻の先だし

だれも中国がNOといえば逆らえないよ
中国はロシアが潰れることを容認するわけないしね(๑´ڡ`๑)

茶番なんよ最初からウクライナが負けるのは既定路線

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:45.00 ID:Prmm0x6D0.net
ベラに撃たせてロシアじゃないですとかほざきたいんだろうけどキューバ危機で経験済みだからアメ的にはベラから撃ってもロシアにウク経由で攻撃だけどな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:48.68 ID:+aeylb6B0.net
さぁ撃て

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:51.91 ID:VpqqDaOK0.net
東京オリンピックでベラルーシの選手が亡命したけど
理由がよくわかるな、独裁者独裁者って言ってたし

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:56.21 ID:v+oSKXxF0.net
>>971
言い訳に駐在することが最大の目的か

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:30:58.34 ID:5GVpSqvy0.net
>>974
トモコスキーノフ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:01.37 ID:CU1mzuO10.net
>>940
世界征服したいのは、西側

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:04.25 ID:kG22/Ci50.net
よし日本も続け

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:08.40 ID:lpAGjB560.net
しゃもじが相当効いたようだな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:22.34 ID:aIT7zFbY0.net
安倍さんがいたらこんなことにはならなかった

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:28.45 ID:Rr0cZJmb0.net
ユーボタン押しちゃいなよ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:35.10 ID:bCX4Z1S90.net
しかし、撃つとしてウクライナに撃つかね。なんか勿体無くね。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:46.65 ID:D35BG39X0.net
知ってたが

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:50.91 ID:JiOSWGqq0.net
フィンランドのNATO加入とバーターにする気だろうな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:52.44 ID:cGab0ARk0.net
チャーハンまだ?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:32:30.81 ID:4vakGp9G0.net
くだらん意地はって経済制裁しまくったツケ払え

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:32:32.30 ID:2HHRCCaX0.net
>>975
いいや撃つね

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:32:44.49 ID:2n5yXdrZ0.net
ドローンか何かですぐに壊されそう

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:32:51.65 ID:DrtR0Tyg0.net
確かに安倍なら北方四島と北海道全土を進呈してたかもな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:33:00.47 ID:8AuCiVes0.net
>>989
将来の停戦を見越しての、外交カードづくりか。
確かにあり得るな。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:33:00.59 ID:VMGq/7Vz0.net
日本には北が撃ちそう😙

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:33:01.40 ID:BuY9gY+D0.net
安倍…見てるか
もうすこしだ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:33:29.92 ID:sIWRHiht0.net
ウ軍戦車部隊に対して撃てえーぃ!!

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:33:43.55 ID:+JcU/DMz0.net
金持ちはまだまだ贅沢三昧したいから死にたくないだろうなw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:34:00.67 ID:RWN4Gh3V0.net
>>856
いやいや中国は裏でやることやってる。中国はロシアへの物資支援を見返りにロシア軍がロシア人保護のための侵略を可能にする法律を作らせた。来たる台湾侵攻のタイミングでロシアが北海道へ攻めてくるよ。

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:34:01.01 ID:J0zSyik30.net
>>998
高齢知障

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:34:04.81 ID:YLYmUiv10.net
時は正に聖飢魔II

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:34:06.87 ID:c7B5zyNs0.net
人類が滅びるのはシステムエラーかAIのみ。
映画くらい観ようや。

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:34:24.30 ID:3ycCCLjw0.net
金持ちも核の前には無力だからな

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:34:30.49 ID:5GVpSqvy0.net
>>1002
今世紀始まったばっかじゃねーか

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:34:33.36 ID:9Xasdbc00.net
オワタ

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:34:41.87 ID:3CD5EOW+0.net
おまいらマンコしとけよ!

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200