2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田総理】花粉症は「もはや我が国の社会問題と言っていいような問題であると認識」 関係閣僚会議開催を表明 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/03(月) 13:59:05.11 ID:0I7EruZE9.net
※TBSテレビ
2023年4月3日(月) 11:13

岸田総理は、国会で花粉症について「もはや我が国の社会問題である」と指摘したうえで、関係閣僚会議を開催し、省庁横断で対策に取り組む考えを示しました。

岸田総理
「花粉症については、もはや我が国の社会問題と言っていいような問題であると認識をしています。政府においても、関係閣僚会議、これを開催し、そして情報共有、そして効果的な対策の組み合せ、こういったものに取り組んでいます。ぜひ結果を出したいと思います」

岸田総理は、参議院の決算委員会で自民党の山田太郎参院議員の質問にこのように答え、省庁横断で花粉症対策に取り組んでいく考えを強調しました。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/412256?display=1

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:59:45.53 ID:fK/PZtQh0.net
パチンコとカルトは?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:59:54.39 ID:xt3KfvAc0.net
なんでもいゃあいいってもんでもないぞ岸田

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:00:02.72 ID:JVt1tamu0.net
鼻が悪い奴は頭も悪い

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:00:20.78 ID:uPFFEJ9P0.net
お次は森林伐採で日本にダメージか?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:00:53.17 ID:LUEWOKGr0.net
花粉症って、病気だよね?
なぜ治療できないの?
コロナは、すぐ治るのに
なんで?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:00:58.53 ID:KFWQI0pa0.net
意味の無い対策だよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:01:12.73 ID:uXNDu7A00.net
小池みたいに木を切り始めるのか

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:01:15.06 ID:p+mHUni+0.net
外人ってそんなに花粉症いるの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:01:21.47 ID:Rj8JC1nm0.net
花粉症に勝つと言うことで
国民全員にしゃもじください

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:01:31.36 ID:i7SvvKpF0.net
異次元のスギ花粉対策いきます!!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:01:45.29 ID:tPDXyxcM0.net
>>5
杉林なんて保水力も光合成も弱いし生物多様性も全然ない、緑の砂漠だぞ

13 :づら:2023/04/03(月) 14:01:48.26 ID:niebhOFa0.net
またギャグですか貴方!!!

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:01:52.38 ID:1eKbA8M50.net
効果が出るのに数十年単位で時間が掛かるんだから、早々に着手してほしい。
焦る必要は無いが。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:01.23 ID:2oKP7TO/0.net
馬鹿な事言ってないでとっと辞めろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:10.10 ID:ydAiDTix0.net
中国から飛んでくる有害物質の付着した黄砂が花粉に付着して
その花粉が体内に入り免疫が花粉を有害物質だと誤認することで起きているのが花粉症

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:20.13 ID:rsMVDC+V0.net
また検討だけな
もはや製薬会社利権だから

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:23.51 ID:TgYlWZj70.net
選挙入るからポピュリズム踏み込んでるな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:25.99 ID:uPFFEJ9P0.net
>>6
花粉症はアレルギーだよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:27.99 ID:O0X/Goki0.net
対策なんて無理なんだから
無駄な企画で中抜きしようとすんな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:44.68 ID:kUMN65Em0.net
つまり増税ということだな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:50.71 ID:H8WymNDc0.net
完全に公害病だよね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:03:00.49 ID:TFPENg150.net
杉の木を切って、新疆ウイグル産の太陽光パネルを設置しますw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:03:29.10 ID:XHJxUr+y0.net
杉、ヒノキを伐採しろよ!!!!!
待ったなしだろ!

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:03:31.71 ID:x9KHdD8P0.net
とにかく増税の理由が欲しい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:03:42.79 ID:2hRhg9ve0.net
やっとか
薬剤会社の利権だろもう
田中角栄が植えたと言えばサヨク連中も文句言わないだろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:03:48.53 ID:k1a3hgDP0.net
とりあえず言っときました感がすごい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:03:50.14 ID:jmq82dR50.net
花粉症にマスク効いてるか?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:04:04.56 ID:H8WymNDc0.net
使いもしない杉を植えまくって放置して病人蔓延させる鬼畜政策

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:04:14.85 ID:o7Aepr/k0.net
もはやって今までそうでもなかったみたいな言い方やんけ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:04:20.36 ID:gd4JVtpa0.net
このクソメガネは他にやることいくらでもあんだろが(´・ω・`)

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:04:36.77 ID:XHJxUr+y0.net
日本中に公害の木=杉を植えまくったのは田中角栄だからな。
自民党は責任持って伐採しろ!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:04:47.64 ID:plmxQtQl0.net
はやく花粉出ない杉に植え替えてよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:04:52.49 ID:xlLg5wd60.net
植林伐採後にヒノキ無花粉スギヒノキ植えない現実、アホしか居ない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:04:57.83 ID:/HWQtrnA0.net
何十年も放置してむしろ大儲けだとまで言って今更やってる感か?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:05:09.71 ID:naK2fE3F0.net
花粉症の原因はただの肝機能障害やで

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:05:10.80 ID:vwVYvbBR0.net
支持されない者がだらだら権力握ってるほうが大問題なんだよ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:05:11.89 ID:TgYlWZj70.net
厚労マターだと対処療法でしかない
根本的には国交と経産マターだけどそっちはどうせやらんやろ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:05:16.42 ID:+034Wbga0.net
じゃあ杉を伐採しろよ
公務員扱いで10万人集めて冬以外伐採で冬は木材加工でもさせれば10年もすればかなり杉は減らせるだろ
財源はパチンコ税導入すりゃ余裕

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:05:43.32 ID:FnzcPuMA0.net
嗅覚障害や鼻閉の辛さを理解している総理ならではの発言。
たまには、人間味溢れる発言があった方が寧ろ良いわ。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:05:43.76 ID:xlLg5wd60.net
あと、小池都知事花粉0公約に掲げてたよな?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:05:56.04 ID:T/i7ZFX40.net
今更かよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:05:59.36 ID:XHJxUr+y0.net
杉林に枯葉剤散布しろよ!

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:16.95 ID:enqYcLv90.net
また増税か

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:20.74 ID:K05C9wR10.net
ヒノキ花粉がピーク

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:22.42 ID:XHJxUr+y0.net
杉は悪魔の木だわ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:26.76 ID:mhPtdg9h0.net
花粉症なんかどうでも良いから少子化なんとかしろや

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:27.59 ID:KorB5jOB0.net
増税して対応だな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:34.92 ID:oH18sUJu0.net
なんか十年ぐらいズレてるな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:37.80 ID:X6rRTmmO0.net
>>1
今年もケムトレイルがガンガンアレルギー物質撒いてたな
杉とかヒノキとかもはや関係無い
花粉散布員をどいにかしないと止まらない

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:42.41 ID:tYU0Ivdl0.net
>>1
岸田って林業の年収知ってんの?
500万も行かねんだよ?
誰がやるんだよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:50.97 ID:wtc6vSAm0.net
このやってる感

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:51.73 ID:jwoKlVvMO.net
本当はコロナ。

コロナの症状を

花粉症として偽装している

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:07:03.85 ID:uPFFEJ9P0.net
木材自給率下げてどうする
杉ヒノキは比較的安く手に入るのに苦しむのは国民だぞ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:07:05.61 ID:XHJxUr+y0.net
杉、ヒノキは日本人を思考停止にする公害の木

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:07:11.09 ID:WNm54rPB0.net
コロナで中国の工場が止まったって言ってた頃からパタッと花粉症にならなくなったんで、もうどうでもいいです

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:07:12.23 ID:xlLg5wd60.net
>>38
対症療法な恥ずかしいから覚えとけ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:00.16 ID:sy4eTT3C0.net
杉林とソーラーパネルで土砂崩れ
無能すぎる

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:01.82 ID:nXcl5yaH0.net
杉が乱交パーティしてるんだぜ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:02.23 ID:hKZj5lif0.net
花粉症…?
ああ、マスク馬鹿を減らしたいのな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:13.53 ID:8uDGggnP0.net
花粉公害は統一自民党の間違った林業政策による人災
ここでも統一自民党を選んだ馬鹿国民にツケが回ったわけだ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:14.35 ID:7hW+WPHs0.net
はよ切れ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:20.56 ID:/zAJlNOQ0.net
自分たちで植えておいて自分たちで解決して人気取りとかマッチポンプって奴じゃねーの

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:40.26 ID:lspRxXPw0.net
なら保険適用範囲広げてよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:48.09 ID:xJSO8lm+0.net
山本太郎かと思ったら山田太郎

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:50.59 ID:OX5GydZG0.net
何十年放置して今更

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:09:07.16 ID:7hW+WPHs0.net
>>54
輸入材しか並んでねーだろーが

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:09:34.43 ID:uBwa8xuS0.net
問題起こした公務員かき集めて1人1000本切るまで山に縛りつけろ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:09:39.18 ID:nIU0VdcL0.net
高崎の猿山のサルでさえも鼻水や涙目でグジュグジュ、くしゃみしてるのを見ると日本は異常だな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:09:40.79 ID:DP5LnIj80.net
伐採するにも金も人材もない。
本気でやろうと思ったらお前らの嫌いな外国人労働者をさらに受け入れるしかない。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:09:48.01 ID:tUd3mxlT0.net
共感を欲しがってて草

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:10:10.92 ID:+034Wbga0.net
公務員扱いで10万人雇え
年収500万として1兆円
備品やその他諸々で1.5兆円で合わせて2.5兆円かかるとしてもパチンコ税導入すりゃ足りるだろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:10:13.16 ID:zeuh253/0.net
こいつ鼻手術してたからブち切れやろなあ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:10:26.67 ID:Z6cdRPwY0.net
お前らが杉を植えまくったせいじゃねーか笑

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:10:29.41 ID:k696BE560.net
花粉米ってのがあるんだがなぜかいつまでたっても一般販売されない

米を食うだけで結構な人が助かるはず
すでに実験もある程度終わっているしな

みんなで花粉米をスーパーで買えるように声を上げていこうぜ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:10:39.88 ID:pUvTfI+C0.net
マスクしろってこと?🤔

77 :138:2023/04/03(月) 14:10:44.41 ID:pm54HSUU0.net
まあ、少子化問題と同じで、一切見知らぬふりしてきたよりは良いけども

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:11:06.07 ID:wOlQDDiZ0.net
広葉樹林にしないのはなんでだぜ?管理が大変だから?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:11:08.93 ID:KYNxb+K80.net
花粉症じゃない俺からするとマジでどうでもいい話やな
防塵マスクつけて外出すればいいのでは?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:11:16.46 ID:fD3gBooD0.net
ところで外国じゃないの花粉症?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:11:31.31 ID:QiVL73sx0.net
そんなん、もう数十年前から大問題
解決策が、スギ花粉の少ない杉をこれから大量に植樹する事だってさ
なんで杉なんだろう

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:11:52.94 ID:K05C9wR10.net
戦後の植林から花粉飛散量は年々増加、国民の約4割が発症「社会的にも大きな影響」

「スギが現在のように増えた理由として、戦時中の乱伐により荒廃が進んだ森林を早期に復旧するため、植林が容易なスギが多く植えられことや、昭和30年代の高度経済成長期に、住宅建築等の木材需要の高まりに応えるため、成長の早いスギが広葉樹林に代わって多く植林されたこと等が考えられます。
https://www.oricon.co.jp/special/58825/

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:11:54.31 ID:oiln2yVj0.net
検討するだけ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:11:57.97 ID:Fjt7b5Iy0.net
認識はするが対処はしない

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:12:00.77 ID:+034Wbga0.net
パチンコ税が1%で2000億
実際導入されたら1500億に減るとしても20%で3兆円
これだけあれば余裕で人雇えるだろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:12:10.82 ID:J+ZHE2i10.net
コロナワクチン代金の10兆円でなんとかなっただろうに

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:12:32.91 ID:qceR0pWL0.net
ワイは多少ムズムズするだけで
支障はあるかと言われたらそうでもないけど
周り見てると地獄だわホント

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:12:33.90 ID:o6I4RJ0K0.net
もう花粉飛んで無いぞ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:12:37.77 ID:SljeB/180.net
日本は狂ったように杉ばかり植林したから杉だらけだよなw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:12:46.67 ID:NbzbS/gD0.net
もう何年も前から花粉の出ない杉の植林は進めてるぞ
だいたいあと500年~900年くらいで杉花粉は飛ばなくなる

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:00.43 ID:GpfRnWKq0.net
公害だろ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:06.92 ID:3V2MRNOu0.net
杉を斬り倒せ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:08.47 ID:XrKKejj20.net
花粉症治療に一人20万使わせる

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:10.32 ID:kYzZc5tA0.net
新たに植林されるほとんどがスギ、ヒノキなんだろう
やめてくれよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:21.82 ID:3V2MRNOu0.net
ヒノキは知らん

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:40.33 ID:H8WymNDc0.net
花粉の少ない杉に植え替えるんじゃない
切り倒して放置しろどうせ森に戻る
植えたって使わないじゃねーか
ゴミ屋敷の住人かよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:41.16 ID:O8hMZ5pp0.net
製薬会社からの献金で潤っているので今後もやっているふり
政策でいきます

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:54.74 ID:gAJLNcFo0.net
マジで今すぐ伐採しろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:14:01.70 ID:EWvTNh100.net
遅えんだよwww
まぁ選挙の為の人気取りでも何でもいいから、手を打ってくれや
取り下げさせた国賠訴訟も再開しろw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:14:02.06 ID:CQ9IZ6D40.net
>>8
能無しもいい加減にして欲しい
花粉症が問題??他にやる事ないのかね?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:14:03.72 ID:pfg3OYye0.net
花粉症発症してないから辛さがわからんわ
どうやったら花粉症になるのかもわからん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:14:06.31 ID:5PtJgris0.net
>>3
言うだけなら無能でも出来るの典型がこの無能クソメガネ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:14:17.17 ID:vYWdCpbl0.net
緩和治療もせず花粉症言う奴らうざいわ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:14:26.53 ID:WLlj5On20.net
舌下免疫療法の簡単キットの無料配布でよくね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:14:38.29 ID:6mQzv24w0.net
コロナの薬がすぐできたんだから
やる気の問題じゃないの(´・ω・`)

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:14:54.77 ID:j9H8iBeD0.net
やることほかにあるでしょ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:15:17.49 ID:eo03mCaf0.net
花粉の少ない杉を植えます!

無能オブザ無能

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:15:27.26 ID:eCFPcFbz0.net
本当に花粉なのかな?

本当はこの時期に大陸から吹いてきている
きったない空気に関係があるんじゃないの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:15:31.39 ID:QiVL73sx0.net
>>88
これから6月くらいまで、ヒノキの花粉が盛ん
スギ花粉にアレルギーのある人はほぼヒノキにもアレルギーがあるらしい

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:15:33.60 ID:XHJxUr+y0.net
米軍に枯葉剤撒いてもらえよ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:15:41.44 ID:3djRRy120.net
花粉症ビジネスは40年以上の超安定ビジネス。自民党が対策するはずか無い。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:15:58.29 ID:HTgLnQyg0.net
>>1
花粉症は国難です。早急に対策が必要なので増税します!

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:16:06.02 ID:2uBLwgap0.net
で、それ口実に増税するってか?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:16:14.75 ID:eCFPcFbz0.net
大陸の大気汚染が深刻になってきた頃と
ちょうど同じくらいからだよね花粉症とか騒ぎ始めたの

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:16:15.60 ID:XHJxUr+y0.net
針葉樹やめて広葉樹うえろ!

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:16:16.28 ID:JY0sfi6H0.net
緊張感を持って花粉レーダーを注視するだけやろ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:16:17.51 ID:QiVL73sx0.net
>>108
私もそう思う

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:16:19.60 ID:o6I4RJ0K0.net
>>105
治っちゃったらビジネスにならんからねー
永遠に治さない薬だらけ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:16:30.00 ID:WJHXlY070.net
Colaboと協力して行き場のない貧困女子に林業やらせろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:16:44.72 ID:Cux5Ozvm0.net
おせーよゴミクズ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:17:03.90 ID:e3VR/UPP0.net
>>101
毎日杉の枝先を鼻穴に突っ込む

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:17:14.65 ID:H8WymNDc0.net
花粉症は四大公害病以上の公害病だろ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:17:20.35 ID:yyPfaOo40.net
>>101
車の窓を開けて運転してると突然花粉症になるぞ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:17:21.12 ID:nE19rVTV0.net
それより世界平和統一協会はどうなってんだ なんか言えやウスノロ岸田

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:17:24.03 ID:5TV6eSvw0.net
>>9
外人もいるよ
ただ文化の違いなのか
すぐにくじりを飲んで治すんだと言ってたな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:17:38.69 ID:wFX1YT020.net
花粉症は杉だけじゃねえから
敏感な奴は春先から夏過ぎまでは色々な花粉に悩まされる

俺も最初は7月ピークのブタクサで発症したけど、そのうち春の杉もダメになった
アレルギーってのは一種の自己免疫疾患だから、一つで収まるのはむしろ稀

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:17:40.52 ID:m4MUxXk50.net
車も花粉と桜の花びら地獄

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:17:45.69 ID:O4p+5s2a0.net
花粉症っていつの時代からあるの?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:17:54.06 ID:1RR6BR280.net
だからどうするんだ?
切れば赤字になる杉林の伐採に補助金を出すのか

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:15.71 ID:e3VR/UPP0.net
>>119
トー横のオスガキのほうがまだ使えるだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:21.02 ID:m64Loq0D0.net
>>6
治療は出来るぞw

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:41.11 ID:EsjIWbrn0.net
とりあえず杉を切り払え

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:42.57 ID:yYmhEpWq0.net
全然そんなのかからないんだけど社会問題なの?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:42.88 ID:rGtSzQDK0.net
>>128
国会では昭和40年くらいから話題に結構出てる
で花粉体じゃなくてNOxとかを減らせば何とかなるんちゃう
って方向で今までやってきた感じ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:54.85 ID:yyPfaOo40.net
>>108
鼻炎だから黄砂の原因もあるね

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:58.76 ID:o6I4RJ0K0.net
>>128
昭和の後半から始めたよね花粉症

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:01.92 ID:iG3JPvR20.net
虚構新聞かと思ったらマジか

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:06.67 ID:5TV6eSvw0.net
>>16
黄砂もあるけど車の影響の方が大きい
排気ガスもあるけど
それと車が走ること自体も問題なんだよね
アスファルトの道路も問題あるけど
車が花粉を潰して拡散するのがより悪い

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:12.00 ID:JiAZ/Pgr0.net
無駄な会議

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:21.73 ID:4OOTH1nQ0.net
木材も輸入した方が安いってんだから入れ替えも全然進まないの

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:24.53 ID:+034Wbga0.net
>>90
なぜか花粉出す杉も植えてるんだぜ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:30.71 ID:8gJcjREl0.net
副鼻腔炎も花粉症だよね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:31.65 ID:ApEia52A0.net
広葉樹でもブナ、白樺などの風媒花は普通に花粉症の原因となるからな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:35.99 ID:ajXD1eS80.net
>>1
花粉症の正体はケムトレイルだってバレバレなんだよな
CIAの内ゲバで、ツイッターを通して真実がガンガン大衆に入ってくる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:49.49 ID:i8uOTo/20.net
鳥インフルの方が深刻なんだけど
それは放置?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:59.37 ID:Izgj1O4P0.net
杉植えまくったのだーれだ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:15.17 ID:P3gGYaNc0.net
花粉症は甘え

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:17.10 ID:6mQzv24w0.net
>>118
(´;ω;`)ひどい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:26.32 ID:Avpnz9n20.net
>>101
ある日突然決壊する
生まれてからどのぐらいで限界に達するかは体質や環境によるから人それぞれ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:29.95 ID:+034Wbga0.net
>>145
対処のしようがない
渡り鳥なんて防げないし

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:37.91 ID:rGtSzQDK0.net
>>146
国民が薪と木器を使わないのが悪いよ~

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:39.74 ID:yyPfaOo40.net
パンジーも花粉症になるからベランダに植えてる人は気を付けろ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:10.47 ID:LSZXk8yT0.net
>>8
小池は木を切る

ヘイヘイホー

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:10.68 ID:k696BE560.net
花粉米の一般発売と舌下免疫療法のキットを薬局販売しろ

これで9割の花粉症患者は助かる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:21.77 ID:QiVL73sx0.net
>>126
1つのアレルギー源から連鎖する感じだよね
どんどん増えていく

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:34.42 ID:o6I4RJ0K0.net
>>144
俺もそう思ってんだわ
最近ケムトレイル撒きまくってるかね
アルミアレルギーが花粉症なんじゃ?
どうやろな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:36.45 ID:EFkyQeJr0.net
もう何だよこつらw

完全に壺メガネの壺バカチョンじゃんw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:38.37 ID:SZm/WHxv0.net
花粉はまだいいけど
黄砂がプラの屋根とかに残ると日差しで焼けてプラが劣化する

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:38.46 ID:kYzZc5tA0.net
雑木林にして欲しい

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:40.67 ID:cV5lfhon0.net
もはやじゃねえわ
40年前からそうだわ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:45.26 ID:iwBEZvv10.net
せめて無花粉の木を植えろよ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:21:52.60 ID:XHJxUr+y0.net
>>146
田中角栄

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:02.75 ID:5vxGnJgy0.net
情報公開しちゃう?w

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:13.94 ID:FC4RIF7c0.net
認識された!?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:15.99 ID:v+2v/TXZ0.net
俺たちのキシダがまた人気上がるわ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:20.30 ID:JY0sfi6H0.net
>>90
希望が見えてきたな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:36.18 ID:dbiqBvPU0.net
言っていいような問題とかこういったものとかさあ
ちょっとふわっとしすぎじゃないの

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:44.57 ID:ajXD1eS80.net
>>6
昔オウムが「米軍が毒を撒いている」って言ってただろ?
あれは真実だったんだよ
カルトには米情報機関が入り込んでるなんて今や常識だからな
オウムの連中が真実を知り得た可能性は十分にある
ツイッターで「ケムトレイル」で検索するだけで
花粉症の情報がガンガンヒットする

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:45.30 ID:ezfQ71Hb0.net
やっと公害だと認めたか 毎年何倍何倍っておかしいだろ馬鹿がよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:48.40 ID:5o10j5J/0.net
と言いながら公費でバカみたいに杉を植え続けてるキチガイ政府
カネと世襲の為のポジショントークがあからさま過ぎてもう言葉が出ない

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:58.56 ID:q56a/Y3l0.net
いまの日本にとって 問題なのは 、こいつの存在

ど壺

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:23:12.90 ID:feeSP+pv0.net
>また、織田林野庁長官は、花粉の少ない杉の苗木を「2032年度までに年間生産量の約7割にまで増加させることを目標に拡大に取り組む」と説明しています。

これの効果が出るのは数百年先
ようするに何もしない

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:23:17.23 ID:EFkyQeJr0.net
>>165
俺たちっておまえら壺チョンくらいのもんじゃねーかw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:23:40.15 ID:liXhR77Y0.net
大昔にバカみたいに杉を植えたから

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:23:47.33 ID:nXZxeu760.net
治ったら困る奴らがいるから

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:23:51.61 ID:gQjzhkQh0.net
杉を植え返ろ
無駄な議員報酬から費用充填すれば税金の無駄もなくていい

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:23:52.69 ID:zixxuhhV0.net
せっかく植えるんだから食料危機だし果樹増やすんじゃだめなん?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:14.21 ID:XLW1HeNf0.net
いっつも今更ってタイミングで言うの笑ってしまうな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:14.47 ID:UGP9JUjU0.net
だから何?
また税金チュウチュウか

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:19.46 ID:yzNSLwdL0.net
もうこの国終わったな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:21.32 ID:KaIzMcYL0.net
>>125
外人は精神科(ってかカウンセリングなど)についても
日本人が整体行くみたいなノリで行くからな
チューニング的に

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:23.84 ID:rGtSzQDK0.net
>>172
苗木の生産量が目標値ってぬるいよなあ
置換するかどうかは別問題のままっていう

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:46.23 ID:HWg6uLgd0.net
やってる感出すのに必死だな
別に何もしないくせに
こいつもサッサと撃ち殺されれば良いのに

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:49.74 ID:LsD3wVhA0.net
杉をしゃもじに加工して解決!

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:25:12.74 ID:ajXD1eS80.net
>>9
外国では日本ほどではないが花粉症はある
ヨーロッパだとチェルノブイリ事故の影響ということにされている
興味深いのは日本と始まった時期が大体同じこと
あとはツイッターで「花粉症 ケムトレイル」で検索をかければ真実が見えてくる

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:25:26.19 ID:vrZZYjlK0.net
>>177
杉が植えてあるところにそんなもん植えても育たねーよw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:25:55.13 ID:tGC4toM40.net
医療費払わされてる身としては
手を打たないなら薬代くれよとは言いたくなる

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:25:59.09 ID:R/rA27Wd0.net
次はこれかw
花粉ガー花粉ガー
花粉対策で増税します\(^o^)/
新しい公金チューチューの完成である!

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:26:01.48 ID:+OdbaZqA0.net
よし、花粉症問題は電通に任せよう

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:26:05.48 ID:539OOFFU0.net
木材も食料もエネルギーもすべて輸入頼み
戦争始まったらすぐ終わる

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:26:16.80 ID:K6lpuuup0.net
四日市や川崎の大気汚染レベルの公害なのにロクな対策もしてないからな
人工林が全く手入れされずにほったらかし

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:26:24.55 ID:AcWMt7Ye0.net
そもそもまったく知られてないけど来年度から森林環境税ってのができて国民の皆さまからお金徴収しますよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:26:32.77 ID:N3QF4U9x0.net
どういうこと?内閣府にいっちょかみさせたいわぁってこと?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:26:43.36 ID:ajXD1eS80.net
>>16
その説は少し前のもの
いま一番有力なのはケムトレイル説

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:17.60 ID:fKPGiBdo0.net
嘘でもいいからマスクで花粉もコロナも放射能も99.9%防げると言っておけよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:18.95 ID:K05C9wR10.net
スギ ヒノキ 稲 花粉

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:21.93 ID:A5QSuFg10.net
国が杉を植えすぎた結果、国民に健康被害を与えた。
国と農林水産省は花粉症で苦しむ人々へ補償しろ。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:24.74 ID:6InAFz5X0.net
みんな杉杉いうけど俺ヒノキ
ヒノキ被害者は少ないんか

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:33.16 ID:TnbsCtMa0.net
戦後の失業者対策で植林しまくった結果だろ
公害認定はよしろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:34.55 ID:NweTMjOR0.net
>>1
それでマスク取れってw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:48.37 ID:DbdPQb140.net
花粉症対策のための増税がしたいんだなw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:54.66 ID:ajXD1eS80.net
>>19
いや、毒ガス攻撃だよ
「ケムトレイル」で調べてみろ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:54.79 ID:Zeobivul0.net
花粉症なんて、話題になりかかってた34年前
いち早く花粉症になって、しかも様々なかふんに反応して、楽なのは梅雨時期と冬だけくらいの重症。年中鼻水とクシャミだったのよ
あまりの酷さに、みんなに笑われたもんだけど、今となったら笑ってた全員花粉症になってたw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:28:12.84 ID:sFRvyKtE0.net
医療費関係にとっては春のチューチュー祭りなんだ
絶対何もやらん、断言できる
むしろ余計チューチューするような真似はするかもしれんがな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:28:16.31 ID:XDjwuuZD0.net
製薬会社や企業が花粉で儲けてるんだから岸田ごときに何も出来ないだろう

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:28:24.31 ID:tTM1bJxM0.net
>>1
今年になって花粉症じゃなかったやつらが軒並み花粉症になってんのどういう事?
コロナ感染で免疫死んだか?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:28:45.03 ID:z8PKguv80.net
>>5

世の中には、無花粉スギという品種があってだな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:28:50.60 ID:5vxGnJgy0.net
 杉ゆーてるのって医者か?w

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:28:51.90 ID:vn3p/6Y/0.net
>>197
杉が1番コスパ良いだろ
どんな土地でも育つしな
問題は国産の杉を使わない業者が悪い

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:28:59.83 ID:0LB7qo/F0.net
杉を伐採して気を植えよう

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:00.46 ID:WxUmSupg0.net
増税対策🤧

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:05.20 ID:k696BE560.net
>>198
杉が一番だけどヒノキとブタクサも結構いる
本当に花粉症は酷いわ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:06.74 ID:g0DfjtOH0.net
花粉対策として一家に2枚布製マスクを配る

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:07.24 ID:TelN/Iia0.net
少子化も花粉症も30年前に解決に着手すべき問題だろ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:13.27 ID:hcOjqu4s0.net
>>206
マスク取るからだろ、ノーマスクw

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:29.28 ID:e8nP5jti0.net
花粉症ワクチンか

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:50.35 ID:achDvxsC0.net
これも30年遅い

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:53.05 ID:u0OzTQsc0.net
ってか公共料金に消費税かけるなよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:05.64 ID:cm66zaSY0.net
>>36
意味が分からん
そこらの小中学生の半分近く花粉症だが軒並み肝機能障害なのか?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:06.23 ID:ezfQ71Hb0.net
今まで対策なんて碌にしてこなったツケでどんだけの国民が苦しんできたか。一度なったら毎年ずっと苦しいんだぞ
毎日ニュースで花粉予報なんてやってるのをおかしいと思えよ。そんな国他にあんのか。

岸田くん頼むぜ、本気でやってくれよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:10.24 ID:XRPgDuZA0.net
小学校高学年でスギ花粉症になって
高校で入院を経たら治った(絶食点滴生活が続いたからかも)
その後キク科の花粉症になったけどスギに比べたら全然マシ
スギの記憶があるから耐えられる

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:18.41 ID:nWhFfwAw0.net
>>202
ケムトレイルだとして何をまいてるんだ?

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:22.13 ID:rdx8w03j0.net
ここはコイケに倣って伐採だな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:39.20 ID:L6ggGHrr0.net
花粉症て日本だけなのか
そんなことないだろ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:46.30 ID:TD2SXA5C0.net
杉と檜なんとかして

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:47.65 ID:jmq82dR50.net
今年の花粉がすごい。
去年はコロナもあってかほとんど問題にならなかった。
総理が問題認識を示したのは大きいと思う。
しかし、こういったことこそ野党がもっと積極的に対策してPRしないと永遠に政権交代なんか無理

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:01.49 ID:XodFQO410.net
ほんと余計なことしかしないよな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:02.60 ID:jmq82dR50.net
必要なこと

1 林業への助成
2 杉材使用への助成
3 山林所有者の明確化

とくに3が急務。ほとんど所有者がわかっていない現状があり1も2もできない。山林相続問題と花粉問題はつながっている。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:17.05 ID:3zSriQUx0.net
杉切れ杉

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:29.71 ID:KOsoUfGo0.net
日本の杉山に火をつけて燃やしまくれよ
伐採するより簡単だ
焼け跡で焼畑農業が出来たら一石二鳥

乾燥した冬の時期にやるのが効果的
来年からすぐに始めてくれ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:32.97 ID:v2LVAclQ0.net
増税するならやらんでいいぞ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:39.28 ID:ajXD1eS80.net
>>23
>>24
真実を知らないというのは幸せなこと
「ケムトレイル」でケ調べてごらん

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:39.48 ID:YBJopO3i0.net
>>1

日本にある50億本の杉の木を
花粉症対策苗木に植え替えるのに
300~400年ぐらい掛かるらしいから

もう、この先一生 個人で花粉対策するしかないのです
諦めましょう、、、

 

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:46.10 ID:22TNar0n0.net
ホントふざけんなよ花粉
まだ花粉症じゃないけどいつなってもおかしくないとかいい加減にしろ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:57.57 ID:LFMHxOeH0.net
>>80
アメリカだと花粉地獄らしい

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:58.12 ID:Zeobivul0.net
>>126
自分は様々なのに反応するけど、イネ科が一番酷い
夏から秋にかけて、花粉症の症状になってると「なんで今頃?」って言われるんだよなぁ。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:04.44 ID:Vn3F/GsR0.net
自民党政府、少子化対策として異次元の大増税を更に加速させると発表!思い知ったか!! [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680498094/

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:09.44 ID:uDBDD1gh0.net
なんか対策案あるの??

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:09.77 ID:oZneqUli0.net
杉の木を全て伐採したら?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:15.22 ID:R/rA27Wd0.net
少子化も花粉も増税のネタに使えるから絶対解決させません\(^o^)/

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:19.90 ID:vvJeHCxi0.net
マスク外させたくて必死なの?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:23.03 ID:B4DQFOtT0.net
医者の利権があるから検討するだけですね

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:35.93 ID:cGWbM/kV0.net
医療費の無駄の最たるものだからな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:50.11 ID:FHq9Rc1A0.net
つまりマスクつけろということだ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:59.16 ID:QTyLJ5Le0.net
何目的で杉を植えまくったの?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:59.48 ID:TelN/Iia0.net
>>209
林業、特に国や自治体管轄は赤字タレ流しでも維持してる既得権益だろ
放置してるだけで照葉樹林に変わる
土砂崩れが起きにくく、川も豊かになるオマケ付き

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:06.05 ID:iiSYxQxD0.net
農水省「でも杉植えたら補助金出すけどな」

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:19.19 ID:GLAkyLRH0.net
もう政治家が問題とか対策とか言い出したら、その為に増税までがセットだと思ってしまうわ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:21.35 ID:Zlw0MtIZ0.net
花粉対策で増税します

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:24.73 ID:95t73Zwj0.net
洗濯物に黄色いシミつくレベルの大気汚染を
何十年放置してきたんやという話

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:25.64 ID:vvJeHCxi0.net
>>247


252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:29.36 ID:FD7D5HH70.net
林業に補助金
それと引き換えに組織票狙い

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:43.11 ID:CaP5uq640.net
人間さんには帯状疱疹ワクチンはいかがでしょう
鶏さんには鳥インフルワクチンいかがでしょうの世の中
自民党がなんかやってくれると思いますか

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:47.62 ID:RGRXrQIk0.net
>>26
日本全国に杉を植林したのはコオロギ太郎の祖父の一郎。

父といい祖父といい日本人に害しかもたらさない一族。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:49.18 ID:wPeuyGYB0.net
俺なんか先見性あるから
AIに花粉を奪われる心配をしてる

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:51.08 ID:VWf2WMI+0.net
でも普通の杉植えるよね

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:54.22 ID:qRhamb3r0.net
日本の花粉症薬は一通り試したがどれもちゃんと効かない
インド製の安いジェネリックを半日1錠ペースで飲めばようやく治まる

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:56.44 ID:KLvjK6vN0.net
そんなにいるか?

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:33:59.21 ID:oZneqUli0.net
>>230
それがいい、毎月数千ヘクタール燃やせば良い

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:01.81 ID:Bo6dqyTs0.net
ヒノキはやべぇ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:05.27 ID:LhIrWd7X0.net
>>78
広葉樹は材木に使えない
人工林はいわば農地だからね
それに杉や檜は保水力も高く根をしっかり張って斜面維持にも役立つので花粉以外はいいことづくめ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:05.85 ID:sFRvyKtE0.net
>>238
岸田がやってる事ってひたすら増税と補助金ばら撒き
これも理由付けて補助金ばら撒きするだけ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:08.66 ID:nIoPKrsg0.net
相変わらず花粉症になんてならないんだけど俺の免役機能大丈夫なの? ノーガード過ぎねえ?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:11.20 ID:IzJB+KVJ0.net
>>245
高度経済成長期より前からの住宅需要じゃなかったっけ
人口増加どころか減少している今となっては…

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:16.97 ID:TelN/Iia0.net
>>233
杉に植え替えずに放置でええんや
照葉樹に入れ替わるから

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:29.13 ID:Ni+aBgxP0.net
>>168
Twitterで検索てw
あんなものの投稿を鵜呑みにしてる人いるんだw

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:41.72 ID:O/aWtpRd0.net
その割に何もやってねえな
途上国なんかに金ばらまく余裕があるならそっちに金使えよ馬鹿

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:34:46.81 ID:pfg3OYye0.net
>>121>>123
糞ガキの頃、杉山まで50m近くのド田舎で遊びまくってたけどなってないわ
多分遺伝的に耐性あるかないかの違いなんじゃないかと思う

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:35:23.57 ID:95t73Zwj0.net
>>245
当時は建材も家具も燃料も木材だらけだったので
未来を支える素晴らしい資源だと考えた人がいた

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:35:54.24 ID:k696BE560.net
>>263
家畜がいたりとか田舎だったりすると花粉症になりにくい
都会の人のほうが田舎よりずっとなりやすのが花粉症
だからアーミッシュは花粉症にならない

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:35:54.60 ID:c8UITRvS0.net
花粉症対策でマスク2枚配りますってか?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:35:56.99 ID:kNBW9NFl0.net
遺伝子改造した花粉出さないスギなかったっけ?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:09.99 ID:0ua4wpyf0.net
>>232
馬鹿が好きそうな話が出てきた

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:26.58 ID:R/rA27Wd0.net
新しい公金チューチューには増税必須だからな
日本は永遠に増税wwwww
財政とか関係ない増税wwwww

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:27.84 ID:nWhFfwAw0.net
>>268
君のもってる花粉コップが満タンになって溢れた瞬間から花粉症になるよ。
その容量は誰にもわからない。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:28.29 ID:oZneqUli0.net
>>250
洗濯物や車につく黄色い粉は、中国の黄砂!
その黄砂に中国の有害物質がくっついて飛んで来るから厄介!

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:37.50 ID:T2kFPvbi0.net
子供の頃から都会暮らしの兄貴が酷かったな
地方住みだった自分は全く発症していないが

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:49.07 ID:LhIrWd7X0.net
>>268
アレルギーは幼い頃汚いものに十分触れていたかどうかが1番左右する

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:49.73 ID:H7womqB10.net
お前ら売国議員の存在が社会問題だ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:50.58 ID:xjru9MQV0.net
林野庁が何十年も植林した木の品種を聞けよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:52.58 ID:3+FB1vYz0.net
薬高くしたよね

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:36:57.97 ID:kZYyExC90.net
花粉症が消費する医療費って莫大だからな
今後財源が増える見通しも無いことだし早く手を打たないと

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:37:04.84 ID:CQFUC0gv0.net
>>6
実は花粉症に関する確かなことはよく分かってないんだ、論文も少ない

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:37:22.65 ID:0LB7qo/F0.net
国策でどんどん杉を伐採しよう
杉を植えまくったのは間違いだったんだから

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:37:29.78 ID:TelN/Iia0.net
>>245
戦後の資材不足

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:37:38.30 ID:SdMlBdnL0.net
まーた増税中抜きかよ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:37:52.27 ID:oZneqUli0.net
山に火をつけろ!一番手っ取り早い!

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:37:53.62 ID:rTUwhggC0.net
アホや

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:37:59.86 ID:yF2bkv2j0.net
結局何もしないんだろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:30.16 ID:kMm9iZJ90.net
花粉の出ない杉ならあんなの焼け石に水なんで大金掛ける価値はない。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:30.94 ID:/zAJlNOQ0.net
そういや花粉症0公約に掲げてた奴居たなどうなったんだ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:32.85 ID:O/aWtpRd0.net
日本って落ち着ける季節ほとんどないよな、秋もすげえ短くなってるし

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:44.07 ID:BFa2cV8P0.net
ID:ajXD1eS80は、なぜ「世間が気づかない真実に自分は気づいた」と思い込めるのんだろうw
陰謀論を信じるレベルのバカは救いようがないなw
宗教に気をつけてw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:46.73 ID:xjru9MQV0.net
また出たよマッチポンプ。少子化もコレもそんなんばっか

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:50.84 ID:22TNar0n0.net
今のペースで伐採していっても400年以上かかるんだっけか。アホすぎる

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:06.66 ID:3+FB1vYz0.net
>>9
あるけど、スギが日本とその統治下だった場所に植わってる木なんじゃなかったかな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:17.00 ID:nWhFfwAw0.net
>>292
だろ。とっととよそにいってくれ。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:20.55 ID:UehaGWQB0.net
杉の木を切る、それだけで支持率上がるだろうな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:23.34 ID:XHJxUr+y0.net
杉の植林、ワクチン、コオロギ、同列にしか思えんわ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:27.36 ID:oZneqUli0.net
>>295
山に火をつけるのが一番手っ取り早い。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:30.19 ID:a3GoleDr0.net
脱マスクキャンペーンしながらこれを言うんだからすごいよな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:38.16 ID:c3rvYWp10.net
さては異次元の花粉対策で増税するつもりだな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:41.10 ID:rdx8w03j0.net
>>224
ロッド・カルーがアレルギーで防塵マスクしてスプリングキャンプやってたなロッド・カルーが誰かはともかく

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:48.62 ID:ezfQ71Hb0.net
この花粉症の問題点はなってみないと苦しさがわからんてことなんだよな。
一度なると地獄なんだわ。鼻水、涙、くしゃみ止まらなくなり。ずっと鼻かんでると鼻の下は痛くなり
だんだん頭も痛くなり熱も出てくるわけよ。それが毎日だと気が重くなるんだわ。コロナ禍の視線も加わって最悪だよ

岸田本気でやってくれ。頼むぞ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:54.65 ID:IzJB+KVJ0.net
>>292
今から比べりゃ夏だって快適な日が多かった気が…

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:57.22 ID:PDj5srcY0.net
具体性が増税以外は一切ないなこの無能

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:40:10.44 ID:AItos9w50.net
>>1
気付くの遅すぎるわ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:40:26.82 ID:rGtSzQDK0.net
>>284
持ち主に連絡とれない私有林が多すぎる問題があるので
国が召し上げる赤い政策が必要かもしれない

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:40:31.71 ID:y4k2O+V60.net
花粉症w
いつから花粉のアレルギーだと思ってた?w

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:40:34.44 ID:oObaeEj60.net
スギ花粉で粉塵爆発起こせばよくね?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:40:44.60 ID:KExa0CbN0.net
黄砂と花粉のダブルパンチ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:40:48.62 ID:AItos9w50.net
>>222
スギ花粉

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:05.43 ID:xjru9MQV0.net
ついでに言うと杉は根が深く根付かないので、台風土砂崩れの映像なんて言うと根っこのついた杉の木が川を流れてると言うね

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:10.18 ID:5rT8GSc20.net
よし花粉症なら
統一より日本人食いつくだろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:19.79 ID:Yx7i58Kw0.net
???「検討するだけで甘い汁おいちぃいいwおいちぃいよおおおおww」

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:19.86 ID:LhIrWd7X0.net
>>9
海外ではブタクサや稲科の草のアレルギーが多い
海外の花粉症はヘイフィーバーって言って、直訳すると干し草熱
干し草の季節になると発生するから

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:22.84 ID:ux8Q67jI0.net
言うこといちいちフワッフワやなぁ
カプチーノの製法とかに転用できるんじゃないか

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:25.91 ID:PDj5srcY0.net
>>308
森林管理税爆誕するだけ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:26.15 ID:nWhFfwAw0.net
>>312
それはウケる(笑)

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:26.57 ID:kMm9iZJ90.net
花粉の少ない杉に金掛けるなら花粉症の特効薬の開発のほうが絶対に安く済む。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:35.84 ID:cGab0ARk0.net
その前に物価高何とかしろよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:36.21 ID:a54pR2rI0.net
>>2
壺は全て許す!

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:43.90 ID:Exl+mR6q0.net
花粉の少ない木に植え替えるたまに必要な
予算はわかってるはずだ。

だったらいくら投じて何年で達成する
と工程表を明示しなければ
ただの掛け声だけだとバレバレになるのよね。
キッシーそういうところだぞ。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:55.16 ID:XEw2sIV/0.net
>>270
都会育ちの私は平気で
田舎モンの夫は学生の頃から花粉症
田舎育ちの子供も花粉症

だから、都会とか田舎とか関係ないと思う
謎なのは、母の花粉症がいつの間にか治った事
治った原因をいくら聞いても「分からん」と言うw

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:42:15.43 ID:LhIrWd7X0.net
>>313
逆だよ
杉が根を張らないというのは完全なデマ
実際には深く根を張るから土壌維持に役立つ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:42:25.58 ID:dcUGWnWd0.net
某コーヒーチェーンが豆カスで育てた杉ヒノキを山に植樹しているが 他の木にしてもらえないかと思う

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:42:34.92 ID:tTCY/Usy0.net
少子化問題もそうだけど何十年も前からわかっててなにもしてこないおまえらは相当イカれてんだろw

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:42:46.58 ID:CQFUC0gv0.net
>>311
黄色いのは黄砂だよなあ
メディアとか岸田はダンマリ気味だが

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:42:50.40 ID:WNGIoguL0.net
「注視」「検討」「増税」「しゃもじ」とは別の印象が欲しくて少子化対策と花粉対策を頑張るキッシー

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:42:51.48 ID:i8uOTo/20.net
>>321
しれっと便乗値上げされてるな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:42:53.99 ID:b2fjXTKw0.net
メガネしゃまじ、

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:42:54.93 ID:yyPfaOo40.net
林業衰退してるから対策もできない
輸入木材の方が安いからな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:42:58.20 ID:sMqhYCwd0.net
>>320
杉花粉アレルギーなんだから特効薬なんて無理だろそんなんできるなら全てのアレルギーが解決する歴史に残る発明だろ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:13.06 ID:ZSfr+uhp0.net
ウッドショック時に何もやらんかったから今後も何もやらんよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:17.05 ID:FHq9Rc1A0.net
やはりマスクは付けるべきだな

マスク外せと言うやつは
頭がおかしい

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:24.26 ID:oqfcpM2u0.net
みんな通院する金もないってよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:25.60 ID:cGab0ARk0.net
戦後、焼け野原から復興するのに建材が必要となると見込んで大量に植えたのが始まりだろ
上皇のブルーギルと一緒で失策だった
杉は国の金で切り倒せばいいだけ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:26.79 ID:ajXD1eS80.net
>>222
ネット上だと旧日本軍の嘔吐剤(あか剤)という情報がヒットする

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:32.09 ID:Tuf2OdBQ0.net
ヒノキマジで無理
昨日からとにかく酷い

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:53.61 ID:znw8cKLD0.net
異次元の花粉症対策を検討する為に増税しますね

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:54.65 ID:FpyS//ev0.net
こんなもん20年も前から対策すると自民党は言ってんだが
これから検討するのかよ。
当時、今ある杉の伐採を進めて花粉症の原因となる部分を取り除いた苗を植えていきます。
効果は数十年先にはなるが、杉の木そのものを変えると言ってたがな。
またウソだったのか?自民党

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:59.33 ID:nWhFfwAw0.net
>>338
それをアメリカでもまいてるの!?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:44:13.83 ID:PDj5srcY0.net
>>334
岸田ショック時も何もやらんかったからね

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:44:23.05 ID:cGab0ARk0.net
>>328
花粉も黄色だろ?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:44:23.07 ID:aVKXes0e0.net
公害だろがボケ!!
医療費タダにしろボケ!!
花粉症には補償金だけボケ!!
ふざけんなボケ!!!!!!!!!

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:44:40.07 ID:eYb0gvSa0.net
スギが花粉を出さなくなる農薬とか出来ないのか

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:44:41.18 ID:tlRdMRit0.net
なんで花粉症になるんだろうね。

腸内環境が悪すぎて
免疫がおかしくなってんだろう。

まあ、こればっかりは遺伝もあるだろうけどね。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:44:50.74 ID:2Cyf3VHs0.net
>>16
これよね
中国の大気汚染をやめさせる以外に
人類が生き延びる道はないのに。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:44:58.93 ID:Q33jh/re0.net
花粉症 薬 利 権から止められて何もしないんだろ
むしろもっと杉植えそう

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:45:10.79 ID:2iP5q1bg0.net
何がやりたいの?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:45:25.11 ID:k696BE560.net
>>324
正確には細菌とか雑菌との関係
田舎のほうが家畜とかでそういうのに触れやすいのでなりにくい

アレルギー医療革命 という本に詳しいので興味があったら読んでみるといい

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:45:30.31 ID:yyPfaOo40.net
>>344
黄砂は車に積もるぞ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:45:31.92 ID:xjru9MQV0.net
>>350
マッチポンプ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:45:57.71 ID:5IKWazp70.net
>>1
      ____
     / _ノ  ヽ_ \
   / 。(⌒)  (⌒)。\     対策が、30年以上も遅いわw
 /  ∴⌒(__人__)⌒∴\
 |      ヽ r┬- ノ    |
  \      ` - ′  /
  /

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:45:58.78 ID:cGab0ARk0.net
出産一時金が8万上がると
産院の費用も8万上がったってよw

この国はどこかで誰かが吸うのが当たり前になっている
杉もそういう結末になりそう

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:17.63 ID:n1FQUfhw0.net
もはやって
30年遅いわ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:31.57 ID:CMp8onu/0.net
杉ヒノキを住宅用で利用するなんていい加減もう諦めろ
何年経っても利用されていないから現状がある
住宅は鉄筋コンクリートで作った方が水害にも強いのだから
鉄筋コンクリート造りの方を木造より固定資産税安くして優遇すればいい

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:33.34 ID:TD2SXA5C0.net
>>313>>325

どっちだよ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:39.09 ID:DF8Usnb40.net
花粉症対策は都で決定。実施
例)にしんを食べると花粉症にならない

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:41.63 ID:T2kFPvbi0.net
しかしその対策にはまた税金が…

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:43.95 ID:FHq9Rc1A0.net
朗報

花粉はマスクで防げます
マスク最強

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:43.96 ID:5m7BDdBb0.net
パヨクざまみろ
自民党は本当に頼りになる

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:47.51 ID:nL0o8DB80.net
花粉症より岸田のインタビューでカンペが無いとあーうー言って1分以上言葉が出てこない
認知症というか痴呆だろ?早く辞めさせて楽にしてあげろよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:48.99 ID:xpKcqgmn0.net
ヒノキになってから粘膜やられて鼻血がでるんだけど
スギの方がマシだったりする?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:59.91 ID:8elL4vIm0.net
俺は自力で治した
花粉症は甘え

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:47:01.76 ID:4szk/9XD0.net
>>141
・作られてまだ日が浅い無花粉杉
・実績のある今まで通りの杉
林業やるならどっちを植えたいかって話よ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:47:06.07 ID:oS7lNEma0.net
>>1
ついに支持率があがる可能性が出てきた

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:47:40.16 ID:oS7lNEma0.net
>>1
実際、大袈裟でなく花粉は日本の生産性かなりさげてるよ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:47:47.51 ID:hEdeD9/20.net
じーちゃんばーちゃん達が昔山に杉を植林したんだよな
大きくすれば金になる、家を作る材料に出来るって
そんな植林されて放置された杉林切ってくれよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:47:54.53 ID:cGab0ARk0.net
切り倒すにしても林業って危険なんだってな
今時の若い子はやりたがらないだろう
移民にやってもらうか?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:03.37 ID:oS7lNEma0.net
>>9
日本に来るとすぐなるらしいな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:14.97 ID:jxLOtoJ60.net
ほんとに花粉だけかな
個人で分析してみたらいいと思う

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:18.30 ID:FnzcPuMA0.net
花粉症対策には、アベノマスク付けて外出すればオケ。
無駄遣いせず、あるものを活用しないと。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:32.29 ID:IrpVsoE20.net
陰謀論笑うわ なぜ上からまくw

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:32.76 ID:fbEEhuIb0.net
>>9
アメリカ在住だけどアメリカ人は市販薬大好き。薬飲んでも安全だけどさ、庭の手入れの時にマスクとゴーグルをするだけで不快な症状をかなり軽減できるのだと気づいてない人が多い。芝刈り機や枯れ葉のブロワーが一家に一台ある世界なのにようやるわと思う

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:34.96 ID:SJ1LWb7i0.net
花粉症治療薬作ったらノーベル賞いく?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:48.43 ID:oS7lNEma0.net
>>312
ワロタ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:01.03 ID:BWdefC0j0.net
杉を減らせ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:07.41 ID:DzVF1mqN0.net
>>348
50~60年前は日本がそれをやってたんだけどな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:14.39 ID:5IKWazp70.net
    _ ___
  / Y    \
 /  /\     ヘ      中抜き出来なきゃ
| /    \_ |
|.丿=-   -= ヽ.|     上級層が困るでしょ ・・・ 
 Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
 {    (。_。)   ノ
  ヽ  /__ヽ /
   \ ___./
  _(. :つ/ ̄ ̄ ̄/__
    \./ >>355./     \
       ̄ ̄ ̄

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:25.56 ID:SuTJbSOe0.net
スギ44%ヒノキ25%か
まずヒノキを全部切り倒してスギ対策がいい
話を聞く限りヒノキの被害が凶悪に思える

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:28.06 ID:TelN/Iia0.net
>>366
林業ヤメロwww

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:32.87 ID:UehaGWQB0.net
外国人観光客が花粉症に…カワイソス

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:33.01 ID:dgCGyDTU0.net
考えますやります検討しますばっかで何もやらんな増税以外で1つでも具体策出して即時決行しなよ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:39.02 ID:qaq+i0Po0.net
また利権会議か

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:41.08 ID:HQu92MOq0.net
植えちまったもん今更どうしようも無いだろ?全部枯らすのか?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:45.46 ID:hEdeD9/20.net
>>325
テレビで根の張りが浅いって言ってたぞ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:51.59 ID:qkl5dwrK0.net
確かにコロナなんぞよりはよっぽど対策する価値がある
要らん杉を全部切り倒して檜は木材用に森に隔離した分以外切り倒せばたぶん労働者の生産性が全体で1割は上がる

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:49:59.61 ID:PoT0DhQ90.net
>>101
急になるから花粉ひどいって言われてる日だけでも
マスクしておきな
花粉症じゃないってマジでしあわせな事だよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:11.71 ID:ezfQ71Hb0.net
花粉症は国内で約3,000万人が罹患する日本で最も多いアレルギー疾患であり、現在も患者数は増加し続けています

もはや公害を越えてるレベルだろwww放置しやがってよ
花粉症民に補助金と切っていい許可くれれば全部切り倒してやるから任せとけ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:15.24 ID:oS7lNEma0.net
>>168
お前はネタでやってるんだろうけと
こういうの本気で信じてるやつも中にはいるんだよな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:15.72 ID:vDAocIGE0.net
【岸田総理】花粉症は「もはや我が国の社会問題と言っていいような問題であると認識」 関係閣僚会議開催を表明 [ぐれ★] wwwwwwwwwwwwwww

2023/2/11 内閣総理大臣 岸田文雄 副鼻腔炎で手術 <-全身麻酔の手術!!!!!!

2023/2/13 内閣総理大臣 岸田文雄 公務日程を変更 副鼻腔炎の術後経過を考慮!!!!!!

2023/2/18 内閣総理大臣 岸田文雄 北朝鮮ミサイル飛翔中に慢性副鼻腔炎の治療で通院!!!

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:19.59 ID:wAry79/Y0.net
いま花粉飛ばしてるの戦後に植えたやつだろ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:25.64 ID:n2uW+HCX0.net
未だに花粉だけだと思ってる奴いるんだな
メディアを鵜呑みにする馬鹿

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:49.32 ID:7zoEJAgf0.net
>>228
何言ってんだ
日本の林業はボランティアみたいなもんで
そんな所に助成して維持しても仕方ない

本当に必要な所だけ選択し
あとブナの原生林に戻していけばいい

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:49.63 ID:xjru9MQV0.net
>>358
まぁ調べて判断すれば?杉博士じゃないからさ

スギやヒノキは根が浅いので地盤が弱くなる

また、カシやナラ、クヌギやシイといった広葉樹の雑木は根が地面の「下」に深くに伸びていく性質がありますので、それら雑木が生えている雑木林の山では地盤の奥深くまで木の根が張り巡らされた状態になる結果、少々の大雨や地震が起きても崖崩れや地滑りが発生することはありません。

これに対して、スギやヒノキなどの針葉樹は、根が「横」に広がって行く性質がありますので、スギやヒノキなどの人工林の山は、極端に言うと山の岩盤の上に木を置いているだけのような状態になります。

そのため、スギやヒノキなど針葉樹の人工林では広葉樹の天然林と比較して地盤が極めて脆弱になり、大雨などでがけ崩れや地滑りが発生しやすくなるのです。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:52.70 ID:nWhFfwAw0.net
>>358
chatGPTさんにきいてきたよ。



杉を山に植える目的はいくつかありますが、一般的には以下のような目的が挙げられます。

森林保護: 杉は急速に成長し、密度の高い林を形成するため、山の斜面を固定し、土壌浸食を防ぐことができます。また、森林の緑化にも貢献し、大気中の二酸化炭素の吸収に役立ちます。

木材生産: 杉は木材としても非常に価値があり、建築材、家具、紙製品などに広く用いられています。山に杉を植えることで、将来的に木材の収穫が可能になります。

観賞用途: 杉は美しい姿を持つ木であり、庭園や公園などの観賞用途にも適しています。山に植えることで、自然の美しさを保護しつつ、観光客が楽しめる場所を作ることができます。

杉の根っこは非常に強く、地中深くまで伸びることが知られています。根は主に地表から1メートル程度の深さに集中しており、深くまで伸びることはあまりありません。ただし、地中の岩盤や障害物を避けるために、場合によっては深くまで根を伸ばすこともあります。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:54.57 ID:1hAU1dCw0.net
何やっても政府が腰上げるのは
三十年掛かるという笑い話?

少子化対策、花粉症

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:59.35 ID:XTMBP6ls0.net
切ればええねん

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:01.64 ID:2K5ugMPj0.net
アベノミクスとインバウンドだけの安倍よりよくやってるな岸田

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:04.30 ID:YXo2SCTx0.net
花粉症対策のmRNAワクチンを買うんだろどうせ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:09.65 ID:vDAocIGE0.net
2023/4/2
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:33,479,061人
(世界ランキング:6位)<-マスクも米国製の毒ワクチンもやってたのにw堂々のG7w
死亡者:73,966人
(世界ランキング:20位)<-マスクも米国製の毒ワクチンもやってたのにw堂々のG20w

新規感染者:6,290人
死亡者:14人

2022/10/11 全国旅行支援(支援の条件wワクチン3回接種w)、水際対策大幅緩和(岸田文雄が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者:11,875,445人
死亡者:28,286人
↑全体の1/3強wwwwwwwwww

サル岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 545日 累積感染者 31,777,164人 1日当たり 58,307人感染、死亡者 56,300人 1日当たり 103人死亡

感染者w全体の92%wwwww死亡者w全体の76%wwwwwwwww口癖は「行動制限のない○○」wwwwwwwwwwwww

2022/8/21 サル岸田文雄、長男秘書官w<-ワクチンw4回接種後に感染wwwwwww


2023/4/2 サル岸田文雄 ゴルフw<-2022年8月の夏休みに裕子夫人ら親族と楽しんで以来wwwwwwwwww


2023/4/X サル岸田文雄 2度目のコロナ感染???????????


2023/5/X サル岸田文雄 重症化してwG7広島サミット辞退wそのままw辞任??????????

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:18.33 ID:n2+ivpNk0.net
大人になったらいつの間にか治ったわ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:40.24 ID:1hAU1dCw0.net
>>394
黄砂って言うと発狂する人もいるんですよ!

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:41.77 ID:CQFUC0gv0.net
>>376
おそらく発表前に消される
なかったことになる

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:42.87 ID:eTXqxT+l0.net
それは花粉にあまたの化学物質がくっついた化学物質過敏症ですよね。
ひどい世の中です。
空中から何を散布してるの?どこからの命令なの?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:43.50 ID:CMp8onu/0.net
手入れしていない杉林なんて下草も生えないから土も流れやすくて保水もされない
針葉樹林が保水されるなんて話は手入れされている場合の話

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:50.60 ID:M5M2xOYg0.net
しゃもじ携帯して扇ぎならが歩けばいい

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:51:55.26 ID:RRoJH/0R0.net
何か言われたのけ?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:52:08.41 ID:tlRdMRit0.net
幸い俺は花粉症になった事はないので
あれですが、花粉症って絶対に食生活の変化と
関係があると俺も思うね。

喘息の人とかも気の毒だと思うけどさ。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:52:08.86 ID:vDAocIGE0.net
おサルな一家wwwwwwwwwwwwwwwww

父の問題

「G7広島サミットのロゴ商品の政治利用」

岸田の選挙区の地元有権者への寄付行為に当たる為、公職選挙法違反の疑いありw

「必勝しゃもじなどの地元名産品のゼレンスキーへの土産物」

岸田の選挙区の地元土産物企業への口利きの疑いがあり、あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪の疑いありw

母の問題
岸田総理夫人 来月、訪米しバイデン大統領夫人と面会へ<-母は公人?私人?
日本の総理夫人が単独でアメリカを訪れ、大統領夫人と面会するのは異例!!!!!!
↑公金チュウチュウで海外旅行!!!!!!!

翔太朗秘書官の「お土産」問題w

閣僚ら「いただきました」 総理長男が外遊で“お土産”購入は公務?
1/31(火) 23:30配信
岸田総理の長男・翔太郎氏が総理の欧米歴訪に同行した際、公用車を使って観光名所をめぐったり、買い物をしたりしていた問題で、
閣僚たちが31日、総理から「お土産をもらった」と明かしました。

立憲民主党・後藤祐一衆院議員:
「プライベートの土産を買うために、岸田翔太朗秘書官が官用車を使って、ハロッズデパートに行って、土産を買ったということですよね。
プライベートの土産を買うことは、総理秘書官の公務ですか。公私混同じゃないですか」
岸田総理:
「総理の土産を買うことについても、誰がやるかを考えた場合、政務秘書官が対応するのは、現実あるんだと思う」

立憲民主党・後藤祐一衆院議員:
「『総理秘書官の公務ですか』と聞いている」
岸田総理:
「政治家としての総理の土産を購入する。これも政務秘書官の本来業務に含まれ得る」

立憲民主党・後藤祐一衆院議員:
「つまり公務ですか」
岸田総理:
「本来業務、すなわち公務である」

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:52:35.31 ID:3HykRXOt0.net
今度はどこが中抜きするの?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:52:41.15 ID:KB2D4Eal0.net
環境アピールで杉の苗植えてる企業を取り締まれよ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:52:42.17 ID:n3cUdGJV0.net
田舎には少ないって本当なのか?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:52:42.30 ID:TelN/Iia0.net
>>390
放置ならまだいいけど、特別会計で公的に赤字タレ流しながらどんどん植えてるし、補助金も出してるんだよなぁ…… 

放置してれば照葉樹林に入れ替わってるのに

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:52:43.97 ID:nWhFfwAw0.net
>>358
杉の根っこは、地表から1メートル程度の深さに集中することが多いですが、地域や土壌条件によって異なります。

一般的に、山間部や肥沃な土壌の場合、根は比較的浅い深さに集中し、地表から30センチメートルから1メートル程度の深さに分布します。

一方、岩盤が浅く、乾燥した環境の場合、根は深くまで伸びることがあり、3メートルから5メートル程度に及ぶこともあります。また、杉の根は、側根を多数伸ばすため、根の広がりも大きくなることがあります。根が広がる範囲は、樹高と同程度か、それ以上に広がることがあります。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:52:46.75 ID:qZpTlsY10.net
閣議決定しる!!!

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:10.75 ID:r79Kk1xk0.net
切るのは良いがそこまで行く道はどうするんだ?
その道を作るための金額まで乗った材木を誰が買うんだ?
だからずっと放置されてるんだよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:12.66 ID:83CRDzP40.net
小池が公約に掲げてたけど、どうするつもりだったんだろうな。
https://i.imgur.com/X6AXdgw.jpg

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:15.93 ID:g7c1RfEV0.net
じゃぁ杉を全部切り倒せよ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:18.34 ID:xVuI4DuH0.net
スギの木ばかり植えまくって何を言ってるんだい
議員にはこんなのしかいないのかよ全員いらねー

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:20.72 ID:J0zSyik30.net
今更かよ
もうすぐ落ちくんだけどな
自然に落ち着いたことを自分の力のことに振る舞いそうで腹が立つ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:32.49 ID:Avpnz9n20.net
今日はよく晴れてるけどあまり症状出ないな
杉もう終わったんか

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:35.73 ID:7zoEJAgf0.net
>>397
chatGPTさん
完全に間違いとは言えないが不正解
>森林保護: 杉は急速に成長し、密度の高い林を形成するため、山の斜面を固定し、土壌浸食を防ぐことができます。
>また、森林の緑化にも貢献し、大気中の二酸化炭素の吸収に役立ちます。

残念ながら広葉樹林と違って
杉林は保水力も落ち丸ごと地滑りする事例も起こってる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:40.15 ID:JUGbMD/I0.net
>>6
これが直ぐに治るなら、他の全てのアレルギーも治療出来るぜ。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:42.03 ID:ArnREoxB0.net
>>303
殿堂入りのヒットマシーンやん
懐かしい名前を見た

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:44.66 ID:xjru9MQV0.net
ついに杉が金ななる時が来たと言う事ですね

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:53:58.47 ID:yyPfaOo40.net
>>394
鼻炎が元だからホコリやダニもあるわな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:54:03.22 ID:PpWaBV/60.net
今更?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:54:11.74 ID:k0gvMVQh0.net
認識できたのならダンゴムシよりは知能あるな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:54:27.03 ID:qZpTlsY10.net
マスク配り出すよ!

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:54:33.98 ID:Fgjp8zEx0.net
製薬会社が文句を言って無かった事になるまでが一例の流れ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:54:36.52 ID:sYk8xY610.net
アレルギー関連の処方箋を自己負担割合3割→1割…にはできないよなぁ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:54:40.24 ID:34602nB40.net
てめえらによる公害だから責任取って死ね

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:54:46.20 ID:73X/h7tJ0.net
花粉症より岸田の頭の中のお花畑が心配なんだわ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:54:50.06 ID:O0k+HNg00.net
はっ!?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:54:57.99 ID:nWhFfwAw0.net
>>424
ハゲ山よりはマシなんじゃないの。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:55:11.62 ID:Y6CuZm4Q0.net
花粉シーズンのピーク、3月半ばに言わないとインパクト弱いよ。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:55:19.57 ID:7zoEJAgf0.net
>>427
そんな時代は永久に来ない

あ、あれか
新たなる公金チューチュースキームってことか?w
それは狙ってる可能性あるなw

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:55:26.88 ID:b7wh3rWw0.net
でもなんにもしない

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:55:33.07 ID:5co8tLTi0.net
アベノマスク懐かしい
アベチャン

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:55:48.87 ID:xiW9COqB0.net
スギ、ヒノキ
ブタクサ
イネ科
あとなんだ?ゴレンジャイに

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:55:56.92 ID:LhIrWd7X0.net
>>396
そんな事実は存在しませんよ
杉の根っこと他の木の比較調査結果はインターネットにごろごろ有りますが
杉の根が浅いなんて結果はどこにもありません
そして大規模な土砂崩れは木や根っこなんて全く関係なく降雨量が左右します

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:06.22 ID:8ttB4XfF0.net
花粉症増税だな
木材資源に関する物品税を新設

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:14.22 ID:GClcwct20.net
はははは!
日本国民を恐怖のどん底に叩き落とすため
杉の遺伝子を改造すべく
毎日杉に小便をかけていた私の努力が今花開く!
(ぶわっくしょん!)

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:24.33 ID:+T2HhPC10.net
花粉が飛んでるのを注視するだけ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:25.93 ID:cRJDFQml0.net
根本的解決は目指さないで鼻炎薬無料配布のほうが安くつきそう

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:26.68 ID:8NAdsD1P0.net
社会問題というより公害だがな
しかも「認識」という逃げワード混ぜてるから何も期待できん

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:31.34 ID:Y6CuZm4Q0.net
焚火用に超格安で降ろしてくれ。
俺が燃やしてやんよ。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:36.85 ID:TelN/Iia0.net
>>358
例外はあるけども一般には3フィートくらいで普通の木の半分くらいの深さ
かわりに広く根を張る
また、日本は湿潤なので益々根が浅い木が多い

根っこを抜きやすいから逆に利用しやすいのかもしれんけど
利用するなら

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:47.77 ID:nIU0VdcL0.net
50歳になっても花粉症ではないな
毎日快便で腸の機能はおそらく正常
規則正しく目が覚めて自律神経も問題なし
3ヶ月ごとの血液検査ではタンパク質の値も肝機能も正常だから
それが功を奏しているのだろうか

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:50.13 ID:znw8cKLD0.net
杉伐採→太陽光パネル
材木→しゃもじ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:56:55.20 ID:26Q+XcPu0.net
>>1
くだらねー。
なに、これでまた杉の木伐採費用を税金で徴収するとかそんな目論みだろどうせ。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:57:11.36 ID:0iMDkimq0.net
自分も花粉症気味だけどなんで急に?
スギが生えてる山か何かに口出しし始めるフラグか?
突然すぎて意味わからん

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:57:16.94 ID:yyPfaOo40.net
外出して帰宅すると鼻水が止まらんくなるからな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:57:59.71 ID:tlRdMRit0.net
公害って、杉の花粉で死にそうになったら
日本にはもう住めないだろw

まずは食生活から改善したら?
アレルギーって食生活と密接な関係があるからね。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:58:24.66 ID:YiLYZwf10.net
>>1
>また、織田林野庁長官は、花粉の少ない杉の苗木を
>「2032年度までに年間生産量の約7割にまで増加させることを目標に拡大に取り組む」
>と説明しています。

2024年までに年間生産量の10割にして
違反した林業法人は厳罰に処すくらいやれよ

なにしれっと3割りも従前の杉を植えさせてるんだ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:58:24.79 ID:CZrl4V1y0.net
花粉症は、貧乏人とバカがなる症状。普通はならない!

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:58:28.43 ID:Rtp6P/KZ0.net
今更何言ってやがる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:58:38.55 ID:Y6CuZm4Q0.net
>>443
ちょっと検索しただけでいくらでも出てくるじゃねーかw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:58:40.74 ID:LhIrWd7X0.net
>>450
いけしゃあしゃあと嘘をつくな

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-12660131/


ちなみに広葉樹は葉っぱの広がりが強いので、他の木や生えにくくさせて多様性が減ります。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:59:04.03 ID:LhIrWd7X0.net
>>460
どこにあんだよ
この嘘つきが

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:59:18.67 ID:iX5lxhmB0.net
花粉症ねーわ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:59:24.78 ID:yyPfaOo40.net
>>456
花粉症になってから食生活変えても遅いんよ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:59:25.60 ID:nhip9c410.net
ケム巻かなきゃいいじゃん

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:59:31.18 ID:51w1xcJk0.net
林業守るめに毎年植林してるのが現実

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:59:48.01 ID:kYzZc5tA0.net
天気良いのに霞んでるのは花粉のせいだろう
花粉光環なる現象も有るらしい

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:59:55.69 ID:TRVzt3Q+0.net
>>1
たまにはいいこと言うじゃん

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:00:00.61 ID:c3rvYWp10.net
コマンド?
?増税する ?注視する ?検討する ?翔太郎

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:00:01.44 ID:v0DRYQyu0.net
>>1
もはやアレルギーは国民病で花粉の多い時にマスクは取れ
甲殻類アレルギーはいるのにコオロギ食べろって日本人弱体化作戦か?w

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:00:17.46 ID:srO0QA5x0.net
判ってんなら、さっさとプレコール再認証しろ。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:00:33.04 ID:XqIoLAIn0.net
どう見ても公害なのに補償はゼロ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:05.55 ID:pb3LcygA0.net
>>454
森林整備のために来年から皆さんの住民税が増えるので
その下地づくりってことじゃないですかね

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:05.71 ID:u4YdvYC50.net
初歩的な疑問なんだけど
海外に花粉症は無いの?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:10.59 ID:TelN/Iia0.net
>>457
杉は林野庁の利権ッス
まず杉を植えるのが至上命題にあるので従前の杉でも構わないのです

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:16.02 ID:CQFUC0gv0.net
>>454
今年がガチ異常な量飛んでる為
植えすぎた杉はいちおう国策で伐採して減少傾向なはずなのにおかしいよね

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:32.37 ID:7zoEJAgf0.net
なんかおかしな
杉林推しがいるな

原生林見てみ
広葉樹以外にも植生豊かだよ
豊かな森とはこのこと
野生動物も増えるだろうけどね

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:36.16 ID:Fgjp8zEx0.net
じゃあ林業に金入れるの?
ケチな財務省の広告塔岸田にそんな権限ないやろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:46.93 ID:wOlQDDiZ0.net
>>261
でも熊とか野生の動物にゃ広葉樹林のがえんちゃうけ?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:54.45 ID:VBGI2OKr0.net
「よっしゃ次はここから抜くで!!!」

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:57.33 ID:wyXAKB9v0.net
多分、食べ物を変えれば多くの人が治ると思うわ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:02:04.98 ID:26Q+XcPu0.net
>>454
予算増やしたいんだよ。
増税するために反応伺ってる段階。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:02:13.30 ID:nWhFfwAw0.net
>>442
意外なものが入ってたよ。
さすがchatGPTさん。

スギ: 2月から4月にかけて花粉を放出し、日本では最も一般的な花粉症の原因のひとつです。

ヒノキ: スギと同様に、冬から春先にかけて花粉を放出します。

クワ: 夏になると花粉を放出し、都市部でもよく見かける植物です。

コナラ: 夏に花粉を放出する植物であり、スギやヒノキに比べて花粉症の発症率は低いとされています。

アブラナ科の花: 春から夏にかけて花粉を放出し、春先にスギ花粉症の症状が落ち着いた時期に、症状が再び悪化することがあります。

ヨモギ: 夏になると花粉を放出し、スギ花粉症と同様の症状を引き起こすことがあります。

オオバコ: 夏から秋にかけて花粉を放出し、花粉症を引き起こすことがあります。

ブタクサ: 夏から秋にかけて花粉を放出し、症状が重い場合があります。

以上が、日本で一般的に花粉症の原因とされる植物の一部です

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:02:18.17 ID:Mpp7BZLd0.net
今年は黄色の粉まみれ
ガソリンスタンドは洗車の行列
黒い車は黄色くなってるし

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:02:19.67 ID:1SatA2E30.net
杉を全部切り倒せばいいのに何でやらないの?

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:02:49.17 ID:EfxWUO3i0.net
まあ台風で地滑りしてるの植林地ばっかりだけどな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:02:51.35 ID:1l2iEScl0.net
キシダ「異次元の花粉症対策をします」

キシダ「財源は消費増税で」

キシダ「国民の責任です」

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:02:58.64 ID:LhIrWd7X0.net
>>477
原生林行ったことないだろ
下草はほとんどなくあってもシダや苔ばかりだよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:03:25.80 ID:mS619RcW0.net
おせーよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:03:27.85 ID:Pxq2X7I+0.net
増税でもすんのか?

花粉で(´・ω・`)

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:03:41.36 ID:Wg30w96S0.net
>>1
ミドリのおばさんが何年か前に言ってたよな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:03:41.88 ID:vsnFFbRA0.net
>>485
金にならないから

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:04:00.00 ID:HbGlUl6X0.net
なら何とかしてくれマスク配るとか...

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:04:12.05 ID:Ly7lc/mZ0.net
急にどした、何だかんだと言って増税か?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:04:31.60 ID:d1ibJUCI0.net
花粉症予防接種
花粉症パス
花粉症旅行支援

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:04:31.91 ID:cDKOWtJU0.net
雑木林と原生林は違うぞ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:00.67 ID:SDkcgVqU0.net
風の強い日に ガソリン撒いて火をつければ一発で解決するんじゃないの

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:02.24 ID:7zoEJAgf0.net
>>488
そんなことないわ
黒部でも行ってみて来い

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:06.95 ID:1l2iEScl0.net
やらなくていいことを

やりたがり

やるべきことは

さきおくり

キシダです

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:34.40 ID:v1WfEXzK0.net
スギ花粉減らさない様に耳鼻科や製薬会社から絶対に圧力かかってるだろ。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:34.59 ID:pb3LcygA0.net
>>474
ブタクサは世界中で悪さしてるでえ・・・

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:44.67 ID:DtPVycQk0.net
産婦人科が反対してた保険適用も改正するし、
耳鼻科と製薬会社と林業が反対してた杉の木撲滅まで手を出すとは
利権つぶしに手を出すきっしー有能じゃん
花粉症無くなるなら増税してもいいよ!

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:49.25 ID:7zoEJAgf0.net
>>486
だよなー

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:51.21 ID:psBQz3A40.net
杉を燃やすのか?のか?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:10.55 ID:tKrmHg7w0.net
>>6
免疫療法があるぞ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:11.00 ID:E/vi9bcR0.net
>>24
林野庁「花粉の少ない杉を植林します!」

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/kafun/hinsyu.html

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:19.76 ID:QgYr/Kp40.net
マスクするとマシだよ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:38.65 ID:ajXD1eS80.net
>>342
ケムトレイルは世界中で撒いている
国によって撒いてるものが同じかまでは分からない
でも花粉症のあの酷い症状は人工物としか思えない

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:41.64 ID:MDBoO9JD0.net
杉を切ることを公共事業にしろよ

それで無職とニートを雇え

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:43.45 ID:Fgjp8zEx0.net
>>485
金と人材の問題
海外産の木が安いから金にもならんし林業は毎年死者が出るぐらい3kの中でもきつい職業

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:49.25 ID:og5W+x550.net
これは支持率狙いが明確な

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:56.50 ID:TelN/Iia0.net
>>485
林野庁(と自治体担当部局)の仕事がなくなる
林野庁の特別会計が困る

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:59.75 ID:rfYsif4c0.net
そりゃ杉植えまくった国が大体悪いよな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:07:48.49 ID:RGRXrQIk0.net
>>344
先月、山へ行ったら杉が黄色い煙をモクモクと吐いてた
マスクしてたのに口の中シャリシャリするレベルだった。

稲、檜のアレルギー持ちで毎年杉は大した影響は無いんだけど
次の日は終日鼻水が止まらなかったわw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:07:50.27 ID:71vowmAT0.net
50年くらい遅くないか
もっとか

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:07:53.02 ID:OG9xXY2T0.net
杉の木をジェノサイドするつもり?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:07:59.33 ID:QPxNcqHX0.net
杉を燃やすしか手が無いけど出来んのか
それか5類にしてただの風邪扱いにするか

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:07:59.99 ID:nWhFfwAw0.net
>>508
君がそうとしか思えないだけで、ケムトレイルをしてない日でも花粉症の症状はでる。

これについて何か反論は?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:08:05.04 ID:JS/U5B7Z0.net
土砂崩れが心配なら山ごと崩して平地にして土を売ろう

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:08:11.29 ID:CQFUC0gv0.net
>>478
杉より土地を海外に売りたい、売ってほしい海外勢の為なんじゃ
私有地かどうか曖昧な土地にも杉あるから

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:08:25.41 ID:VWCAFcVH0.net
また増税するのを口実に財務省から命令されてるん?(´・ω・`)

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:08:36.29 ID:s6VjwLBQ0.net
木を植えかるなら100年はかかるねw

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:08:41.28 ID:8RSAKCYH0.net
苦しいとかいう人はなんで舌下免疫療法やんないの?
1年飲めばほぼ完治するのに。

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:08:49.74 ID:gmYTMCfQ0.net
鼻水目の痒みだけじゃなく
喉の奥耳の穴の奥も痒い
俺の口の中の上顎のヒダヒダはもう無い

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:09:01.38 ID:Fgjp8zEx0.net
>>512
切り倒す方にシフトしても仕事の内容が変わるだけで無くなりはしないがな
今のぬるま湯から変わりたくないだけ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:09:08.41 ID:o7Tgo8cj0.net
今更wwwwwwwwwww

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:09:12.74 ID:9xh2obiE0.net
国の政策で杉や檜を植林したんだろうが

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:09:16.93 ID:vXRUmP340.net
花粉症の人に給付金10万はよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:09:23.07 ID:pKytSELR0.net
>>1
ぶち上げるのは良いけど
中国毒砂>花粉
なのが十分理解出来てからこの問題に取り組むつもりなの?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:09:23.31 ID:op/LMlat0.net
人災

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:09:32.41 ID:hiRGOXMk0.net
>>451
食生活、腸内環境、自律神経はそれぞれ密接に関係してるよね
ならない人は一生ならないだろうね

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:09:55.24 ID:6b3IYozA0.net
岸田「なので、増税します」

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:10:07.37 ID:kkcaWfNS0.net
いや反日カルト党だよ
お前らだよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:10:07.75 ID:7dGf/71S0.net
>>506
林野庁「植林はする、しかし花粉をばら撒く古い杉を切るとまで言った覚えはない」

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:10:11.67 ID:cMfgigTL0.net
こんなくだらん事より壺をさっさと潰せよ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:10:32.22 ID:9xh2obiE0.net
耳鼻科や製薬会社の猛反対にあって終わる

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:10:42.91 ID:y7fgvGyb0.net
対策する気ないくせに

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:10:52.55 ID:6b3IYozA0.net
異次元の花粉症対策を行います

そのために、社会保険料を上げます

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:06.25 ID:BoEWME+C0.net
杉伐ったら駄目なの?
下は暗くて何も生えて無い所多くて
保水力あるようには見えないんだけど

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:10.91 ID:l0zNc5Lw0.net
別に致命的な疾病でもなくて、季節が過ぎれば終わる程度のことでしょ。
そんな大騒ぎする必要あるのか?

岸田は何かとズレてる。頭が悪いんだと思う。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:11.18 ID:TelN/Iia0.net
>>522
植え替えずに放置で構わない
20年もしたら広葉樹林に変わる
立ち枯れた杉は虫の餌になって鳥が喜ぶ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:14.33 ID:STkOi85/0.net
>>1
「ルフィの『カモリスト』、公的機関から流出」のニュース、突然削除される…… これもう北朝鮮だろ [769931615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680410677/

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:14.69 ID:KHjZi27p0.net
日本には松林や雑木林っのがあって戦中戦後までその木を燃料として利用してたんだよ
そのもの松から松根油をつくり兵器の燃料にもしてた
あと松枯れが発生して一気に枯れたりもした
そこをどうするかで杉や檜なら建材になるし成長も早いから良いんじゃねと植えまくった
その結果が今だ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:16.35 ID:S8tfRrOQ0.net
花粉症対策って、小池百合子の「公約達成、ゼロ!」シリーズにあったやつじゃないか

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:18.29 ID:TfCfPYtC0.net
今日今年一ヤバい
今まで目だけだったのに鼻まできたよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:29.99 ID:Z9wGKJZ60.net
やりもしないくせに

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:34.79 ID:VnU01krm0.net
みんながみんな花粉症になればいい
世界のみんながそれで苦しめばあっという間にビジネスになっていい薬も出る
だけど完治するようなことは継続的なビジネスの観点からあり得ない

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:38.23 ID:vDAocIGE0.net
最新のサル岸田内閣支持率ww

JNN
2023/04/02 支持率 44%、不支持率 52%
「必勝しゃもじ」不適切 62%wwwwwwwwwww
放送法による政治的公平性 問題だ60%<-ネトウヨ悲報w

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:39.07 ID:/HePuI4x0.net
>>1
とっくに花粉の出ない苗木が開発されてるにも関わらず、相変わらず普通の苗木を植林し続ける日本

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:46.31 ID:WOdQb/V/0.net
選挙が近くなったらこれだよ
花粉症ゼロはどこいったんだよ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:47.52 ID:7zoEJAgf0.net
どうせ助成金にタカろうとしてんだろ

オリンピック施設
国内産の木材を使うからと言って予算貰ったのに
海外産使ってたのは笑った

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:11:57.25 ID:pKytSELR0.net
>>527
> 国の政策で杉や檜を植林したんだろうが

今現在においては国策じゃなく、単なる民間業者の利潤の話。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:12:05.57 ID:8wyXKjw70.net
花粉症ねぇ・・・
今中国で大気汚染で凄い砂嵐が起きてPM2.5や黄砂が日本に来てる
ベランダに黄色い砂が溜まってると来てるのがわかる

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:12:09.92 ID:7NpZ48Sb0.net
>>261
杉は横に広く根を張るから上に乗ってるだけでむしろ地すべりが起こりやすくなるとどっかで見た気がするが

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:12:27.12 ID:YtL6NFAx0.net
医者と製薬会社が根本的解決に反対を表明するだろ
あんなボロい商売ない

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:12:27.35 ID:BuYilXm20.net
花粉症より他のことなんとかして欲しい

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:12:50.50 ID:cMfgigTL0.net
>>545
毎年去年の何倍とか報道してるよなぁw
今最初の何倍やねんwww
全てヤラセの奇妙な世界

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:13:02.84 ID:BeRZyFws0.net
これもクソ自民のおかげなんだよなあ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:13:03.76 ID:UehaGWQB0.net
そういや選挙前か

やるやる詐欺だな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:13:04.43 ID:0uo0vREc0.net
ほんま生産性落ちるよな

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:13:07.44 ID:5jnlrFZC0.net
ほんと今年はえげつない
自分は喉までやられちゃう選ばれし花粉症患者なんだけど
呼吸困難で死ぬんじゃねとおもうくらい咳が出る
在宅継続でどうにか助かってるけども

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:13:07.86 ID:A7kNEKR00.net
いうてどーにもできんやろ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:13:11.88 ID:bV3VHyRu0.net
ケムトレイルが無ければ花粉症は消える

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:13:35.76 ID:Ha2/m7DE0.net
>>1
問題提起して財源確保で増税

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:13:47.34 ID:CWASCipk0.net
>>549
いまだに窓のサッシにアルミ使ってるみたいなモンか?
新しくていいやつ出てるのに思考停止で今までと同じことしたがるバカマジ学ばねえよな
死ねばいいのに

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:13:49.99 ID:YtL6NFAx0.net
品種改良で花粉を出さない杉を作ったとかかなり昔に聞いた気がするが

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:14:06.31 ID:I485KWdR0.net
仮にスギ植え替えたとして効果出るのは何十年後の話なんだろうね?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:14:10.32 ID:LQhwmZdv0.net
また検討

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:14:34.50 ID:ScK0BloS0.net
政策のわかりやすい失敗

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:14:45.36 ID:pNcjsX9V0.net
また新しい増税と中抜きを思いついたのかな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:15:05.06 ID:YtL6NFAx0.net
>>565
アレルギーを治す薬を服用させ続けるだけで5年も10年も医者に通ってくれるんだぜ
そりゃ変えさせたくないだろ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:15:10.63 ID:hyPLO8Xl0.net
氷河期世代を林業に斡旋して杉を伐採させよう

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:15:28.05 ID:/owHLGuG0.net
選挙前に必ず上げるアドバルーンwww

選挙が終わると無かったことなるww

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:15:40.29 ID:6b3IYozA0.net
自民党が林業政策を見誤った結果だろうが
一事が万事これ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:16:07.80 ID:Q5TC9UGj0.net
花粉症がぁ(壺の蓋そっ閉じ)

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:16:18.60 ID:tt9keJR20.net
でもこれマジで花粉そのものを減らす対策しようとしたらちょっとやそっとの金額では済まないぞ
新しく高速道路を作るようなもんだし

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:16:43.39 ID:LhIrWd7X0.net
>>498
陰樹林と極相で検索してもらっていいですか?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:16:53.78 ID:TelN/Iia0.net
>>552
森林整備事業で補助金ジャブジャブだから国の方針

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:17:36.18 ID:DVP3bMR/0.net
花粉症でがんリスク半減だが

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:17:55.51 ID:6b3IYozA0.net
たとえば物価高対策

この前も物価高対策として非課税世帯に10万円とか配っていたが
そもそも物価高にしたのは自民党だからな?

インフレターゲット(笑)とか言って、長年インフレを目指していたのは自民党だ
それが実際にインフレになって、インフレ対策を行うって、意味が分からない

お前が植えた木だろうが

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:18:17.23 ID:cMfgigTL0.net
洗脳が解けた人間はもう2度と洗脳される事は無い

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:18:22.53 ID:Fgjp8zEx0.net
>>576
割り切って公共事業にすりゃいいんじゃね
花粉減らす事業なら国民の批判も受けづらいやろ
文句言うのは製薬会社ぐらいや

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:18:23.15 ID:ScK0BloS0.net
海外に数兆円出すくせに杉伐採は今すぐやらないの?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:18:28.54 ID:RJcBDeJV0.net
今頃、何言ってんだ
選挙対策だろ
花粉症の1票を!

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:18:49.92 ID:uNU601Ba0.net
枯れ葉剤使えって!

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:19:16.67 ID:uOrdtEaI0.net
岸田総理は慢性副鼻腔炎で手術してるもんな
蓄膿ではないのかな
日本の植林業の観点も含めて開催やるべき
外国人観光客でさえ来日して花粉症にかかる方もいる

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:19:43.97 ID:Sw0ndNio0.net
持ち主不明とか3年の猶予つけて名乗り出てこなきゃ全部伐採しろ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:19:45.89 ID:g58TWPax0.net
他にやる事あるだろ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:20:44.56 ID:ZlVI1uLy0.net
ジワジワと杉を伐採しつつ多彩な木を育てて欲しい

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:20:47.95 ID:TelN/Iia0.net
>>567
木材利用するつもりだろうから植林から伐採して植え替えるまで35〜60年

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:20:48.47 ID:fBQSYqm+0.net
おめーがマスク外せとか言うたんやろ
脳みそ腐ってんのかこいつ🤔

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:20:55.50 ID:Sw0ndNio0.net
だいたい戦後の復興で木材必要ダー!っつって馬鹿みたいに植えて
育った頃には使い道ありませんとかアホか

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:21:23.71 ID:33O7I6Y30.net
昨日ゴルフに行って
花粉症悪化したんやろw岸田

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:22:17.87 ID:ZlVI1uLy0.net
>>590
こういうのをロングスパンで考えることができるのこそ国とかなんだからちゃんとやって欲しい

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:22:28.73 ID:C8XbVACO0.net
昔花粉ビジネスがあるから難しいと聞いたが
製薬や医療的なもので

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:22:33.50 ID:SBavtqMo0.net
>>592
ウッドショックだから活用すればいいのにな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:22:46.78 ID:ShYUokUp0.net
アベノマスク配れば解決

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:23:07.18 ID:aMpfk3H+0.net
使い途なんて政府が作ればいいのに、コストが~でやらずに花粉症を国民に強いる

バカな政府だ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:23:57.03 ID:LWxyNgtD0.net
おせーわ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:23:57.39 ID:PEwkMe9m0.net
耳鼻科が悲惨な事になってて
可哀想だよ
自分には関係ないけど

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:24:22.26 ID:Fgjp8zEx0.net
>>595
明らかに国民の全体の生産性にも関わるから一部の利権より優先すべきだと思うがな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:24:34.82 ID:iMHeBFos0.net
ケムトレイルが怪しい
薬が効かないし

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:24:36.93 ID:ASA5fFcZ0.net
花粉症患者を増やす目的ですごい数を植えてきたんだよね
でも外国人からクレーム来たんだろうね
医薬品市場では今の10倍は花粉症患者増やそうとしてるけど内需あきらめ観光の方に転換するってことだよ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:25:32.04 ID:pb3LcygA0.net
輸入丸太の関税0だもんな
そら国内の杉も放置されるわけだ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:25:40.98 ID:kf6p1Z060.net
使ってはいるぞ
馬鹿みたいに高い金額で買って国立競技場とかにな
海外の木でやれば半額以下なんじゃないかな
それでも今ある杉桧切れ植え替えろと言ってるのは馬鹿

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:25:41.02 ID:W+rVf4YU0.net
人災な

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:25:42.18 ID:1qLB6R+60.net
今更かよ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:25:44.11 ID:Fgjp8zEx0.net
>>596
海外産に比べ高いからな
でも円安進んで以前よりは使われるようになってきてるとは聞く

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:25:49.21 ID:yZzD4aqg0.net
花粉症とか慢性アレルギー鼻炎持ちからしたら甘えだよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:26:05.66 ID:7YqJvIlu0.net
パソナが林業で中抜き予定かな

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:26:44.50 ID:kyvzFznK0.net
杉を植えまくったやつが戦犯だろ
賠償責任を負えよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:26:48.43 ID:6b3IYozA0.net
インフレを目指すぞと言って、異次元の金融緩和を行い
実際にインフレになったら、大変だ!と言って、対策します!と言う

馬鹿みたいだけど少子化も花粉も全部こんな感じ
自民党です

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:26:51.49 ID:j6a2mu/o0.net
>>16
春霞、実は中国の黄砂が引き起こしてるのではないかと

ちなみに熊本出身の知り合いが熊本にいた頃は喘息が酷かったが神奈川に引っ越してからは喘息がおさまったと言ってた

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:27:39.18 ID:Zeobivul0.net
>>611
まさかのマッカーサー

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:27:47.56 ID:wxRyfGXH0.net
岸田は花粉症なの?
もし花粉症じゃないなら、全くやる気は無いだろうな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:27:48.65 ID:+UVncSMg0.net
遅いし対応に期待もしてない
どうせ注視するだけだろw

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:28:06.75 ID:o5XpMeU60.net
薬屋「シーズン到来!花粉の薬の値段上げるぞ!ついでに鼻炎薬も上げるぞ!」

↑(´・ω・`)

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:28:19.39 ID:Cvoi2CDY0.net
注視しているだけぇ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:28:49.08 ID:aOHFziMv0.net
花粉のせいw
黄砂とか化学物質も含まれてるのに

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:28:56.33 ID:E3e2NSHb0.net
今でも杉を植えてるような所は管理されてるから10年~20年で伐採するし問題は無いんだよ
問題は相続なんかで所有者不明で放置されてる山林
地元の森林組合すら所有者が分からないし、仮に分かったところで相続先が多数になりすぎてて伐採の許可すら取るのが大変だったりする

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:28:59.88 ID:s4+g73EH0.net
江戸時代の杉植林政策の影響で、
植えちゃいけない所に植えて毒化したってマジ?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:29:16.95 ID:ILFkmobj0.net
どういう対策をとるのでしょうか

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:29:18.91 ID:rPefYVNB0.net
鼻がもげるよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:29:19.38 ID:6b3IYozA0.net
自民党はもう昔自分が何やったかすら覚えてないらしい
認知症だな、政党ごと、もう寿命だろ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:29:30.49 ID:6X2+1uAq0.net
お前が総理であること自体のほうが社外問題なのだわ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:29:41.92 ID:j6a2mu/o0.net
>>328
だんまりだったのは岸田じゃなくて安倍だろ

春節爆買でアベノミクス大勝利だ!コロナ?どうせすぐ収まるよ

こんなはずじゃなかった・・・うー!(仮病の)腹痛が!政権下りるわ!

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:29:42.29 ID:LpDJkDl70.net
公共事業には国産材木使うよ自分の金じゃなく税金だから
それで日本らしい木材建築の温かさがあるとかなんとか言う
日本の材木を使うって事はそういうことだ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:29:45.96 ID:W+rVf4YU0.net
そのために増税

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:30:09.58 ID:7RtD9Q8P0.net
>>608
運び出しに金かかるから無理
昔は川流ししたけどダムで不可能です

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:30:26.35 ID:v47lUD860.net
もう何もするな 馬鹿なんだからさ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:30:35.46 ID:SBavtqMo0.net
>>608
国産のものでも広葉樹より杉は安いだろ
もっと使いやすくすればいいと思うよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:30:41.60 ID:j6a2mu/o0.net
>>400
もし安倍の1年目にコロナとウクライナ侵攻が来てたら安倍は年末に辞めてた

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:31:02.25 ID:i64e73DP0.net
もしかしてマスクを外させたい一心で言ってる?
発達障害(ASDとADHD併発型)じゃないかと
疑うレベルで優先順位がいつもおかしい気がする

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:31:03.33 ID:dvZC7t3v0.net
「杉の木全部抜く」とかどうよ
無くても困らんだろとりあえず

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:31:32.48 ID:+UVncSMg0.net
花粉症の患者には一律10万円支給しよう

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:31:33.19 ID:qaq+i0Po0.net
新たな利権を作り出す

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:31:33.39 ID:N5xiu2Yn0.net
花粉症の人って併発している病気はあるの?

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:31:58.38 ID:KMBIwzMp0.net
こういうのこそ官民一体で研究して、杉の品種改良や伐採利用法、緩和薬の開発やメカニズム分析、予防等をすすめれば海外の多少なりともある花粉症にも応用して世界トップを走れる分野かもしれんのにな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:32:01.87 ID:6b3IYozA0.net
>>626
オリンピックに反対する人は反日!
オリンピックで海外からの観光客がインバウンドで観光立国!この道しかない!
 ↓
コロナで無観客開催・・・あっお腹いたいかも、さよなら!

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:32:04.97 ID:7bK7ctyM0.net
小児の原因不明の急性肝炎は大丈夫か!?なんか嫌な予感がするんだが

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:32:12.10 ID:fbvl7U510.net
社会問題じゃなくて過去の政治屋どもの引き起こした公害だろ…?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:32:33.29 ID:LJRJaMgz0.net
スギは克服したから
ヒノキをなんとかしてくれ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:32:40.61 ID:Zx56uEV20.net
自民党が社会問題

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:32:54.89 ID:tyI8W+Ts0.net
何だってメガネ
何してくれるって?😷

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:32:58.18 ID:6b3IYozA0.net
>>628
そんなとき、私が出会ったのが、増税です

※効果には個人差があります。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:33:10.56 ID:+jYNHlVx0.net
国有林の杉を切ってバイオマス燃料として発電に使う
その電気代で植林を行う
育ったらまた伐採してバイオマス燃料に

問題は国有林の杉の値段だなあ。
ただ同然にすればいいけど、林野庁が反対するか。
高すぎて使わない木材なんて負の財産でしかないけど、
それが理解できるかなあと。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:33:12.86 ID:ST7ftJ0q0.net
>>633
あーそれか

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:33:17.73 ID:ajXD1eS80.net
>>518
それはお前さんがケムトレイルの有効期限が1日だと勝手に前提を作っているだけ
事実2020年コロナ初期に長期に渡って社会が停止した時は花粉症も無くなった

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:33:40.07 ID:4upnpBlw0.net
徳川綱吉みたいな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:33:53.49 ID:ZDe1/FYs0.net
>>1
我が国の問題はお前ら統一教会だよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:33:56.45 ID:NN+AOzzX0.net
>>1
異次元の少子化対策の次の増税のネタか
安倍のほうがマシだと気付いたわ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:02.46 ID:WXIBGs+s0.net
ガキの頃から色んなワクチン打ちまくるから免疫異常起こして花粉症になるんじゃね
反ワクの俺は花粉症とかなったことないし

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:21.99 ID:yBFO9e+h0.net
花粉症とダイエットの関係がある
ダイエットが増えた90年代から
花粉症の問題も増加してる

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:25.90 ID:I+zfM/C/0.net
パヨクは花粉症を国のせいにしたいみたいだけど
普通の日本人はそもそも花粉症なんてかからない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:26.57 ID:7dGf/71S0.net
>>648
無くなってねえよバカタレ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:28.75 ID:R/rA27Wd0.net
花粉症対策で増税します
同時に電通と随意契約して花粉症の実態調査します
これくらいは計画済みかな?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:32.81 ID:zJJD9iQR0.net
今頃?
もうどうでもいいよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:42.16 ID:4c3ZajP10.net
>>10
それは自分の金で買うのと一緒

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:42.55 ID:QbEgRvei0.net
>>154
政治の力ですぐにでもできるのはコレだね
花粉症緩和米は厚労省が横やり入れてるせいで発売できてないから政治の出番だ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:45.95 ID:zkLFL0Qu0.net
>>36
肝臓先生キタ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:46.92 ID:E3e2NSHb0.net
>>646
国有林って日本全体の森林の3割しかないぞ
残りは民間所有

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:47.69 ID:wJIgNygx0.net
育てやすいとかいう一部の連中の自己勝手な商売のために国民全員アレルギー障害にするとか水俣の比じゃないけどなんでこれで賠償請求しないのこの馬鹿国民どもは?
挙句にその責任棚上げで花粉症予報()見たいの流れてるのを当然のように疑問に思わないって頭おかしいのかお前ら?
杉だヒノキだいってるならじゃあそれ伐採しろよ!って普通なるだろ?
だってそうじゃない木の方が遥かに多いんだから

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:59.14 ID:AxbYsixu0.net
>>1
花粉より自民党の統一教会汚染をなんとかしろよクソゴミ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:59.50 ID:Htg92RTf0.net
今までの政権て何してたんだ…?
今の今まで放置とかマジありえない

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:35:01.43 ID:QAuKW4fS0.net
杉は建材には良いが燃料としてはダメ
油少ないからすぐ燃え切っちゃう

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:35:15.77 ID:UGqP6rW/0.net
花粉のせいにしとけばいいんだもんな
PM2.5も黄砂も

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:35:24.34 ID:OKGPE3EO0.net
昔、咳と痛みとのどから血が出てきて困ったなあ。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:35:26.82 ID:6b3IYozA0.net
>>651
花粉症対策として、国民一人当たり1万円を給付し、10万円の増税を行います
いつもありがとうございます

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:35:32.74 ID:k2wWBxG10.net
でもマスク外せ圧力は掛け続けます!byきしだ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:35:36.93 ID:1hAU1dCw0.net
>>412
シャモジ会社

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:35:46.74 ID:N1z/50c10.net
遠回しにマスクつけろって言ってるのわからんのかなぁ
馬鹿が騒がないように態々遠回しなんやでコレ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:36:18.33 ID:lSWyQ8FC0.net
無能な働き者かよ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:36:39.76 ID:TelN/Iia0.net
>>620
まぁ、最悪土砂崩れで過密な杉林が流れてリセットするだけやろ
杉利権者達の多面的機能だかなんだかならそれは許せないことなんだろうが

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:36:55.53 ID:6b3IYozA0.net
>>672
異次元の増税しゃもじとして歴史に残る

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:36:56.24 ID:OKGPE3EO0.net
林業やる人も居なくなって、伐採してソーラーパネルをつけたのか?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:36:56.52 ID:Arop2Gg30.net
花粉症なんてしゃもじでバーンと吹き飛ばせばいいんだよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:37:04.59 ID:dvZC7t3v0.net
ハーベスタ大量投入してとりあえず全部切り倒しても良い

ttps://youtu.be/eQIpgtS_MZM

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:37:20.03 ID:XodFQO410.net
他にやること腐るほどあるだろ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:37:32.67 ID:w9Dv7PSV0.net
>>671
馬鹿ははっきりと言わないと分からないんやで

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:37:32.76 ID:hxgNeHYo0.net
花粉症とか甘えだろ
情けねー

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:37:35.80 ID:IBA2jj9J0.net
言うだけで何もしない
やるのは増税だけ
統一増税党

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:37:46.61 ID:1VCekkdf0.net
 
 
 
壺カルトがこの国の社会問題だろwwwww 
 
 
 

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:38:06.39 ID:OKGPE3EO0.net
竹林に変わってるとこは崩れそうで怖いわ。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:38:26.94 ID:ni754Nst0.net
工場が有害物質を垂れ流したら犯罪
家畜業が排泄物を垂れ流したら犯罪

花粉の無責任拡散も犯罪として処罰されるべき

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:38:26.99 ID:bFBZYh110.net
???「花粉症ゼロ!」

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:38:36.09 ID:N5xiu2Yn0.net
花粉症になる人とならない人の免疫の違いを100人づつ調べたら違いが分かるんじゃね。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:38:41.02 ID:6b3IYozA0.net
(選挙前)
花粉症対策として、全国民に10万円配ります!

(選挙後)
消費税を5%アップします

何回繰り返せば

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:38:49.69 ID:sXZnPe5T0.net
うむ、花粉症税だな。岸田が打ち上げるのは麻生財務の意向だけw

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:38:55.53 ID:W/H+0ya40.net
>>652
ワクチンもやし食品添加物や農薬も関係あるやろね
何せ製薬会社が儲かるような社会になってんだし

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:39:09.49 ID:lSWyQ8FC0.net
花粉症とか政府がやる事じゃねぇw
ほんと無能

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:39:09.56 ID:Wob1cCRp0.net
どうせ増税するんでしょ(´・ω・`)

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:39:12.64 ID:TelN/Iia0.net
>>646
1兆以上の負債残して特別会計を廃止したんだから流石に理解してるだろ
だからこそ、今は一般会計で処理してるわけなんだし

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:39:14.74 ID:vff1xyzj0.net
とにかく木を切るな
最近いろんな街や地方で街路樹を蔑ろにしているのが散見される

とにかく山や木や緑を大切にしないとこの手の病気は逆に増えるぞ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:39:27.01 ID:N5xiu2Yn0.net
>>685
ゼロコロナの次はゼロ花粉症?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:39:28.61 ID:OKGPE3EO0.net
うちの方まで猿が来たってから。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:40:11.06 ID:N5xiu2Yn0.net
>>693
神宮外苑とかどうなるんだろうな。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:40:20.22 ID:sXZnPe5T0.net
>>687
一億総花粉症になるなw 日本人はコジキだよ?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:40:21.91 ID:ka4j/RrW0.net
>>9
自分の周りの日本にやってきた欧米•アジア人は可哀想にほとんど発症してる
向こうは環境が違うんじゃないかな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:40:22.92 ID:v47lUD860.net
くだらねえ問題に対しては必死になるよな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:40:35.41 ID:v78dxgy40.net
がんばってくれ
少しは仕事出来るところを新入社員達にみせてくれ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:40:43.84 ID:0/R009CG0.net
いーからお前の仕事は少子高齢化だろ😡

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:40:44.52 ID:ctLMeEYY0.net
木を切る理由にすんのかもしかして

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:41:33.76 ID:5QBFTRH40.net
岸田「認識した!勉強になったなぁ」

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:41:49.44 ID:RgUY90n90.net
花粉症の原因は花粉と大気汚染物質

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:41:59.62 ID:OKGPE3EO0.net
半世紀前に植えた木が道路や公園の周りのドブ破壊してるぞ。

後から植えた桜の方を切りやがって順番違うわ。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:06.51 ID:kMm9iZJ90.net
杉が無くなっても檜がある、稲がある、ブタクサがある、セイタカアワダチソウがある
下手に木を切ると水害も起きるしろくな結果になりそうにない。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:10.41 ID:9DzbvDcH0.net
>>1
薬に関してはそりゃやってほしいけどカルトなんとかしろよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:10.97 ID:BysMdp8Z0.net
つまりスギの植林など農林政策事業の失敗を認めると?
で?その場合の謝罪と賠償は…

なんて言って騒ぎ出す人が出てくる予感

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:19.21 ID:VA7nIiBh0.net
スギ薬局
スギちゃん
 
この辺りに風評被害が及ばない事を祈る

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:19.96 ID:L5laOPNK0.net
対策って、杉減らすか品種改良しかないじゃん。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:33.18 ID:bCfLudJ00.net
ついに来たか
日本の花粉症は異常だよホントに

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:38.05 ID:K8rjpmRR0.net
公害です

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:41.57 ID:6bgqtOFY0.net
もっと他に重要な課題あるやろ!!

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:44.76 ID:OKGPE3EO0.net
蓄膿症と何が違うんだよ?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:59.73 ID:TelN/Iia0.net
>>705
桜はある程度で切らないと接ぎ木部分から腐って折れる

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:43:03.41 ID:W/H+0ya40.net
>>702
木が多すぎるのは事実だわな
秋篠宮がこの前植樹してたなー

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:43:15.03 ID:RgUY90n90.net
杉は問題じゃねえんだよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:43:20.86 ID:sXZnPe5T0.net
>>702
コンクリートから木材へ。もうCMやってるだろ?根回しだよ。花粉症は只の理由

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:43:26.68 ID:kYzZc5tA0.net
杉を伐採してバイオ燃料を作れば事業として成り立つんじゃねえの

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:43:30.60 ID:KbW8yDJs0.net
なんかもう何を言っても利権の乗り換えにしか聞こえねぇ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:43:30.83 ID:gRjQdI6+0.net
神宮の森は国が管理する実験場だぞ
基本誰も入れない

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:43:36.03 ID:89HsiIBe0.net
花粉症対策のため増税します

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:43:59.35 ID:BysMdp8Z0.net
>>712
これ
国を相手取った公害訴訟待ったなし

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:44:11.94 ID:99VESJhq0.net
どうしたの?
木工屋さんは岸田の気に触れるような正論でも言っちゃったの?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:44:46.43 ID:bRHwJ2ei0.net
日本人の花粉症はさ中国人次第なんだよ
中国の黄砂にPM2.5がくっつくと花粉症酷くなるんよ
中国人がゼロコロナ政策してた時は工場止まってたから日本人も花粉症大した事なかったが
中国人が工場稼働させたら日本人も花粉症酷くなる
中国人がPM2.5減らしたり環境気にするようにならない限りはどうしようもないんだよ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:44:50.80 ID:ctLMeEYY0.net
>>718
テレビ見んので知らんかった
>>716
へー…

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:45:01.96 ID:y7Llz9TW0.net
奥多摩の杉林全伐採か

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:45:02.01 ID:9DzbvDcH0.net
乞食って意味不明。馬鹿すぎだろ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:45:12.16 ID:OKGPE3EO0.net
>>715
道路の真ん中まで上の方がはみ出してるし、ものすごい枯れ葉の処理したことあんのかよ?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:45:18.18 ID:lyJpzz5K0.net
枝打ちしない山は税金クソ高い地目にしようぜ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:45:36.89 ID:E3e2NSHb0.net
>>719
コスパが悪いから成り立たない
関電は木材価格が高くなりすぎてバイオマス発電所を去年ぐらいに閉鎖してる

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:45:43.71 ID:4o8y/iXm0.net
わけわからんことに金使うな雇用対策しろよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:45:48.60 ID:0tZdKemV0.net
このクソ無能は目先のことに飛びついて少しカジって次にいくんだよな
なにごとも最後まで成し遂げられない無能の典型

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:45:55.87 ID:ujIkWzxg0.net
シンジロー構文?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:46:07.32 ID:tYlm/q+10.net
この国は何でも30年遅いな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:46:08.93 ID:2/z8KnfD0.net
公害でしょこれ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:46:25.34 ID:RaEbb9Lk0.net
杉林、燃やしちめえよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:46:44.10 ID:OKGPE3EO0.net
有識者、専門家に聞くんならお前ら要らないよ。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:46:51.03 ID:ctLMeEYY0.net
木を切って太陽光パネル設置するの?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:46:55.74 ID:P/tCWC/N0.net
「大切な人を花粉から守るため、室内に入る時や電車に乗るときは上着を裏表に着ましょう!」
裏表警察出動!!!

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:47:32.57 ID:5IKWazp70.net
>>415
   ________
   |.これは困った!|
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡彡ミミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:47:53.39 ID:5SZliQT40.net
自民党の存在が社会問題

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:47:58.18 ID:6b3IYozA0.net
chatGPT議員を一人増やして、残り300人くらいを一気にリストラしても
何も問題ないどころか国会が良くなりそう

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:48:05.30 ID:OGlJXrB70.net
どうせ布団に入っておねんねするまでの5分で思い付いたようなことなんだろうな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:48:08.47 ID:aAd+LEw50.net
>>704
昔より大気汚染格段に下がってんだぜ
やっぱ黄砂でしょ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:48:14.24 ID:TelN/Iia0.net
>>729
不意に折れた方が危ないし道路も封鎖されるからチェックで腐ってるのが確認できたら桜から切るのは当たり前の優先度だぞ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:48:21.72 ID:5SZliQT40.net
スギ花粉より岸田の方が迷惑

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:48:25.16 ID:lSWyQ8FC0.net
花粉症で死者が大量に出てるとかならわかるけどさ
学級委員会レベルの事言わないでもらえますかね

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:48:29.54 ID:1VCekkdf0.net
 
 
 
反日勢力の上級面する壺カルト

この国の闇は深い
 
 

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:48:42.18 ID:RgUY90n90.net
お前ら本当に杉が原因だと思ってるの?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:48:48.17 ID:ZX8HXGX20.net
ピークが済んでからいきなりなんだ? 誰かに言われたのかよ。

アレジオンとか容易に買えるようになったからか、あまり
鼻をグズグズいわしてるのやつは見ないぞ。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:48:57.95 ID:OKGPE3EO0.net
家に入る前や洗濯物をバサバサやって花粉落とすかクルクル廻る引っ付くヤツ使えよ。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:49:28.49 ID:PIUcR4XE0.net
見えてるとこの杉はまあいいんよ切ろうと思えばやれない事はない
問題は山奥にあるここどうやって入って植えたんだみたいな植林地
これを切るには道から作る必要がある

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:49:37.32 ID:CQFUC0gv0.net
>>724
観光業界は自民党と公明寄りだし大金出す観光客は海外からだし
外人さんから要望あったってのもあるかもね

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:49:45.66 ID:6b3IYozA0.net
>>747
スギはウクライナに500億円いきなり送金したりしないからな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:49:54.53 ID:IT2V9f140.net
でもマスクは外してねってか

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:49:55.73 ID:7gMnlLJf0.net
しゃもじが総理なのが問題

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:50:09.87 ID:/owHLGuG0.net
これ2012年に安倍も言ってたよなw

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:50:12.53 ID:OGlJXrB70.net
花粉症で死ぬやつっているの?いないならほっとけよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:50:37.16 ID:jghdzYol0.net
鼻水めっちゃ出るし今年こそ花粉症なったかと思ったらただのコロナだったわ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:50:39.92 ID:OKGPE3EO0.net
カーテンが痛いわ。
洗って次の次の日には同じ状態だし。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:50:42.34 ID:6b3IYozA0.net
>>757
しゃもじ「私は人間です」

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:50:59.34 ID:lihOivc50.net
花粉省爆誕、新たな社会問題には新たな公務員と新たな予算が必要なんです

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:51:00.51 ID:IT2V9f140.net
岸田は間接的に人殺してるけどスギは殺してないよな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:51:05.10 ID:RGRXrQIk0.net
>>614
河野だよ。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:51:31.73 ID:VsA937sq0.net
何年も前から対策とか言ってるけど毎年花粉の飛散が過去最高に達しましたとか言ってる矛盾

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:51:50.33 ID:6b3IYozA0.net
>>763
名前に家庭が入ってないぞ
花粉家庭庁に変えて発足だ!

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:51:53.73 ID:TelN/Iia0.net
>>753
間伐だけして木を運び出さなきゃええんちゃう?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:52:05.58 ID:bYO11Htu0.net
何十年遅れの話してるんだろか
どうせ花粉症関係の金になる話
舞い込んだんだろw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:52:17.70 ID:Q33jh/re0.net
>>355
吸うのは上級?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:52:18.98 ID:BtemQi8i0.net
賠償はいくらになるん?
端金じゃ納得せーへんで

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:52:24.94 ID:P/tCWC/N0.net
>>762
「週刊誌報道によると、あなたが頭で白飯をよそってる写真が撮られてるんですが!
あなたは本当に人間ですか!しゃもじじゃないんですか!!」

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:52:32.35 ID:OKGPE3EO0.net
>>746
こっちも腐ってて台風やらでぶち折れたし、公園の椅子も腐ってるか折れたとこあるぞ。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:52:57.06 ID:O+J+RLIT0.net
なお林野庁

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:52:57.83 ID:4EGhX5Fj0.net
俺は4 ~6月が薬を飲まないと生活できんわ
確かに国民の多くが薬を飲まないと生活がままならないなんてのは社会問題以外の何物でもないわな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:17.02 ID:11ERyv7h0.net
>>768
どうやって重機搬入するんだ?
お前が入ってノコギリで切ってくれるのか?

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:33.14 ID:sOqQEA/S0.net
いまさら?
何言ってんだこいつ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:36.02 ID:ZX8HXGX20.net
シャモジー岸田

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:40.40 ID:ctLMeEYY0.net
>>312
ワロ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:44.62 ID:/d/2ZcuR0.net
死にはしない
世の中には卵食っただけでアレルギーで死ぬやつもいる

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:49.77 ID:9Xasdbc00.net
暇なんかな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:50.34 ID:srVRjSfg0.net
>>1
何十年も前から言われてる
その時も杉などを切って違う木を植えていくとか言ってた話はどこに行ったの

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:54.37 ID:OGlJXrB70.net
>>772
マジでしゃもじに似てるよな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:55.53 ID:6b3IYozA0.net
>>772
岸田の額に「必勝」て入りそうな勢い

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:53:59.20 ID:1rsg/5KV0.net
花粉一粒一粒を注視する

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:54:06.97 ID:jGYOmy2N0.net
花粉症による経済損失って軽く1兆円超えてるよな
仕事の集中力は落ちるし、休みの日に天気良くても外に出たくないし
国民の1割程度ならともかくもはや4割くらい花粉症だろ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:54:27.23 ID:sXZnPe5T0.net
>>750
正しくは”杉も原因”、だから率でも都会の方が多い。広義のストレスだよ。

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:54:53.40 ID:Cir39LXa0.net
花粉症よりも少子化問題をどうにかしろよバカ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:55:03.25 ID:nkQSh6d40.net
花粉症なんぞよりも
 在日韓国人を半島へ追放
することの方が
 1000倍も急務だぞ!

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:55:24.46 ID:6b3IYozA0.net
>>783
しゃもじなんだからご飯をよそるくらいにしておけばいいのにな
もういいしゃもじ!もう何もするな!

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:55:29.08 ID:P/tCWC/N0.net
>>759
自民党議員「花粉症で死ぬわけじゃないのに。気にしスギ。」発言。
野党から猛バッシングを浴び、議員辞職へ。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:55:34.23 ID:YgPnk1Wb0.net
蟯虫持ってたら花粉症にはならないからこれでいく

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:55:41.02 ID:aAd+LEw50.net
>>766
花粉の少ない杉を植樹するとか言ってるけど
当たり前だが広大過ぎて数パーセントも進んでいない

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:55:45.62 ID:ctLMeEYY0.net
またしゃもじで?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:55:47.77 ID:Zd1pltLb0.net
てかなんで昔の人はこんな花粉をまき散らすスギを植えたの?アホなの?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:56:00.59 ID:EolQg10o0.net
よしわかった、増税だな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:56:16.27 ID:xjru9MQV0.net
マッチポンプ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:56:20.78 ID:105Ikbxd0.net
杉の山林を見つけたら問答無用で火を放って良い法律を可決するべき

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:56:35.78 ID:sMgVk3IT0.net
間伐材が無くなるのか

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:56:40.80 ID:sXZnPe5T0.net
>>774
どうせ何してるかわからない省庁だから、少子化花粉林野庁にでもすればいい。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:56:49.72 ID:zjBx2QD/0.net
黄砂が飛んでくるような地域に住む方が悪い。太平洋側は飛んでこない

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:56:55.84 ID:5ibQ6bc10.net
戦犯大隈重信

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:56:59.83 ID:UDeqxIjC0.net
風邪なのか花粉症なのかコロナなのかわからない

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:01.07 ID:6b3IYozA0.net
>>797
スギを植えまくる
 ↓
スギが増えすぎたので燃やします!

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:02.46 ID:Cir39LXa0.net
必勝しゃもじで仰げばいいじゃない

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:02.54 ID:3KBYKUt10.net
>>795
太陽光パネルと一緒で官製バブル起こしたから
まあ、はげやまだらけで水害おきまくりだったから
荒業として仕方ない面もあった

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:18.67 ID:2ylNgVQx0.net
国家の陰謀ってことなんだな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:28.49 ID:Yg2dsLmi0.net
さすがにバカじゃねーの?と思った

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:39.20 ID:KmVCKfH20.net
周りに花粉症の人間いないぞ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:42.23 ID:0mENYOIe0.net
その辺で杉伐採しまくる杉テロしたほうがよさそう

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:42.36 ID:F69cn76p0.net
少子化よりも花粉症

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:45.60 ID:UsuzPujN0.net
杉伐採でパネル設置しろ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:58:06.72 ID:sXZnPe5T0.net
>>782
中国様に頼んで花粉出さないウィルスでも作ってもらえばいい。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:58:08.05 ID:6b3IYozA0.net
>>806
トライベイキャピタルに処理を委託しよう

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:58:09.56 ID:5M/wM+D40.net
今年の花粉症は本当に死ぬかと思った
無職だから助かったけど

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:58:13.71 ID:QGek8pq10.net
花粉対策税
うんあと5年後ね

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:58:23.79 ID:l1YA4h6X0.net
環境税の布石か

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:58:25.36 ID:SsA/1HP90.net
いまさら林業に金かけたくないからズルズルここまで来てしまったんよな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:58:25.95 ID:jfKV+ZwX0.net
随分前から杉の単種植林止めるとか言ってたろ
コオロギ食べれば治るとか言うの?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:58:27.30 ID:F69cn76p0.net
異次元の伐採

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:58:31.54 ID:Tq3pn9Vf0.net
またなんか補助金とか公金配ろうと企んでるんだろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:59:08.49 ID:Hj1BYHaF0.net
マジで無能

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:59:40.02 ID:d6uR7Z3n0.net
一応今のペースだと400年後にスギの伐採が終わるらしい
ヒノキとかは残るが

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:59:40.50 ID:Al+kIqec0.net
「もはや社会問題といってもいい問題」って認識なんだな

まだ社会問題じゃないけど、そろそろ社会問題かもね
ってことなんだろ?
40年前に言ってれば評価した

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:59:50.82 ID:BysMdp8Z0.net
>>355
支援したら支援した分だけ大学側がぼったくる
アメリカの大学の授業料の高騰を招く要因と同じパターンだね
決して学生の救済になってないってヤツ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:59:51.91 ID:3KBYKUt10.net
たぶん、杉切っても問題解決しないと思う
新たな花粉症の原因となる植物が発見されるだけ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:00:21.22 ID:sXZnPe5T0.net
>>795
真っ直ぐに伸びるから建材として加工しやすかった。ヒノキは固かったしね。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:00:22.05 ID:/owHLGuG0.net
>>759
人は最後は死ぬから全てほっとけ

ってなるけど?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:00:37.81 ID:6b3IYozA0.net
>>824
自民党が社会問題化する方が早そう

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:01:47.32 ID:LxPNTCOl0.net
粉もんに負けたらアカンで!

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:02:03.85 ID:5eUD0I6G0.net
ハゲの頭に代わりに植えてやれよ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:02:07.61 ID:aAd+LEw50.net
>>795
アホじゃないよすごい頭良かったんだよ
他の国では伐採したまま放置して山野が丸ハゲになってしまったんだよ
ヨーロッパはほとんど森だったのを木切り倒しまくった
レバノン杉で有名なレバノンは昔は荒野ではなく深い森林の国だった
日本は山岳地帯が多いのでヨーロッパみたいな牧草地にはできないので、丸ハゲの山がそのまんまになって大災害起こすわけよ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:02:18.24 ID:aP5/H28k0.net
注視するぞ注視するぞ注視するぞ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:02:49.83 ID:UMoQ+PMWO.net
国がどうなろうと知ったこっちゃないボンボンズが入れ替わりで総理ごっこ続けてるのが社会問題

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:02:56.67 ID:ShYUokUp0.net
杉の木の放置に税金掛ければ良いよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:03:27.17 ID:6KlD+RTj0.net
花粉症対策税を設ける!!

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:04:02.56 ID:nJIao9Gz0.net
杉の木切り倒してソーラーパネル設置からの台風で土砂崩れまで見える

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:04:06.08 ID:Rr0cZJmb0.net
杉林は国賊だよ
切って切って切りまくれ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:04:12.58 ID:3KBYKUt10.net
>>832
まぁ、それに乗っかって
公金ちゅーちゅーする構図は太陽光パネルと同じだな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:04:25.24 ID:7DFeyj6s0.net
やべー太陽光だー

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:01.90 ID:uoQFUOPj0.net
花粉症は甘え
(`・ω・´)シャキーン

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:12.18 ID:jwp+J/M80.net
花粉症よりもワクチン後遺症やろが社会問題なのは
グレートリセットだから知らんぷりか

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:14.00 ID:b3SfPYg30.net
アレルギーよりエネルギーなんとかしろ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:30.13 ID:GalJTUX/0.net
はぁ?!今度は何の利権?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:35.45 ID:Jh10DoK00.net
この国の世界一レベルのクソ政治だと本当に無花粉杉に植え替えて行ってるかも怪しい

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:39.91 ID:kaWcHUBN0.net
よし
全部きり倒そう

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:42.05 ID:feeSP+pv0.net
スギやヒノキなんて億本単位で植わってるのに
年間の植え替えはわずか数十万本やそこら
それを無花粉に替えたところで効果など出るかい

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:42.15 ID:tjTxX4410.net
このスレ陰謀論者の巣と化してて笑うわ
>>801にしても東京住まいの知り合いの方が内陸部住まいの俺より酷い花粉症を発症してたわ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:43.85 ID:5jnlrFZC0.net
ブナとかクヌギ植えとけばよかったんに…

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:46.10 ID:p7fz8cLo0.net
治療薬を開発しろよハゲ。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:06:06.11 ID:St8Hdmqu0.net
よし増税のネタが見つかったぞ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:06:06.58 ID:sXZnPe5T0.net
行き遅れのババと結婚したら100万円とかしないと日本は滅びる。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:06:10.89 ID:TelN/Iia0.net
>>795
戦後の木材需要でできたハゲ山に成長が速い杉を植えた
木材資源としてだけでなく、水源涵養や土砂崩れ対策も込みだったんじゃねぇかな?

とりあえず植えた杉を木材需要が下がろうが植え続け、管理者が減り続けても従来通り間伐を前提とした植林方法を続けたアホであることは間違いない

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:06:47.89 ID:hmXLnET90.net
今わかったの?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:06:49.46 ID:WoWwRD4D0.net
手術して鼻詰まりの苦しさ身をもって知ったからか

確かに問題だがもっと優先的にやるべきことあるだろw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:06:56.98 ID:Vh9nptlS0.net
どうでもよくはないけど先にやることあるだろ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:07:08.55 ID:jY3mwohs0.net
花粉症は都市伝説

ほとんどの人は、ただの思い込み

ただの思い込みが本当になってしまっただけ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:07:09.86 ID:feeSP+pv0.net
本当でやる気があるなら補助金をつけて毎年1000万単位で伐採ししろ
植え替えなんて寝ぼけたことを言ってるかぎり永遠に花粉公害は続く

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:07:14.57 ID:A/3EbskM0.net
薬メーカーと結託してるんじゃないの?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:07:19.87 ID:93v6qE6U0.net
もういいから早く解散しなよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:07:49.55 ID:VSqUAwa50.net
>>1
ポンコツにも程があるよな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:08:02.31 ID:Vh9nptlS0.net
馬鹿も休み休言え
ってのがしっくりくる

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:08:14.05 ID:m6vVn4J90.net
ほぼ進次郎構文

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:08:29.73 ID:jwLVquQ50.net
杉切れ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:08:37.16 ID:LE3jo44T0.net
まあ具体的な対策はなんも思いついてないんですけどね

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:08:46.69 ID:1yp7JW930.net
戦後国策で植林しまくった結果、負の遺産に
当時は花粉症なんて無かったし今文句言ってもどうにもならない
地道に他の木へ植え替えて行くしか・・・

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:08:51.82 ID:3KBYKUt10.net
>>853
いろんな木を植林するのも作業が複雑化して
昭和や平成初期は、ろくでもないことになっていたと思う

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:09:15.87 ID:iAkxIqm90.net
スギは反応するがヒノキは反応しない

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:09:17.14 ID:sXZnPe5T0.net
>>839
マスゴミは言わないが、国鉄時代の九州の鉄道の枕木は屋久杉でできてた。

島の持ち主の財閥が無償で切り倒して国から儲けた。今はジブリ観光で儲けてる。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:09:41.17 ID:BTfOB+Tu0.net
杉の植林を進めたのは戦後日本政府だし公害っちゃ公害

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:09:43.98 ID:vPIK8MpF0.net
>>1
自分も花粉症だけど花粉症だけが取り立てて社会問題なわけではない
それを言えば喘息とか糖尿病とか認知症とかいろいろある

岸田は常にピントがずれている

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:10:05.87 ID:+sliKqFc0.net
全く代替植物も育成する気ないし、杉を切る気もないだろwww山奥の杉なんてどうせ
商業にならないんだから燃やしてしまえ!

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:10:08.61 ID:P/tCWC/N0.net
スーパーコンピュータ『京』、マスクなしの会話によって舞い上がる花粉を映像可視化。

医師会「大切な人を守るため、常時マスクを。また、接待を伴う飲食、大人数での飲食は控えるように。」

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:10:30.29 ID:bqL1/68A0.net
昔のコントに出てきた10円ハゲ坊主の青鼻垂らしたアホの子が言ってるイメージ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:10:47.68 ID:BTfOB+Tu0.net
>>871
岸田はミスを犯したく無いから当たり障りのない事しか選択出来ないんだろうな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:11:36.02 ID:3KBYKUt10.net
>>866
昔から
この季節になると鼻水が止まらない
とかいわれておったから
杉植林する前から
鳥インフルも昔からあって
家で飼っている鶏がいっきに全滅しちゃってた
昔の人も鶏が一気に減ると気持ち悪かったらしく
すぐに埋めてなかったことに・・・笑
卵が昔は、高級品だったのは、こんな事もあったからだと思う
飼い易くても突然にお亡くなりになる

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:11:49.57 ID:2eHo1gaT0.net
今のところ全く問題ないわ
全くもって微塵もない
花粉症の人間は相当人生損してるよな
同情を禁じえない

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:00.34 ID:9Rf/nwow0.net
鼻うがい「ハナノア」を全国民に配布しろ!

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:04.83 ID:XbVpho2J0.net
少子化同様30年遅いんだが

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:17.38 ID:BTfOB+Tu0.net
Youtubeのおすすめに出てきたゆっくり実況でも見て間に受けてるのかな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:24.66 ID:4cjaWznk0.net
金も人も足りないから実質的には解決不能な問題
終わりがないゆえに税金の横流しに都合が良いんだろうな
本当に小狡い男だよ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:25.40 ID:CQlarvrL0.net
公金出すよりも儲かるモデルを作れ
そうすりゃ民間が勝手にやり出すから
そのモデルをデザインするのが政府の仕事だろうに

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:32.15 ID:LZLJzTnI0.net
だいぶまえに花粉のない杉を植えるとか言ってたけど最近聞かんね
まだやってんのか

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:34.08 ID:jwLVquQ50.net
花粉は公害
1億人が被害にあってる
そこを突っ込め

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:34.92 ID:azf3WrQf0.net
おせーぞ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:35.01 ID:N5xiu2Yn0.net
ワクチン打ったり、点鼻薬を鼻にシュッシュしたり、抗ヒスタミン薬を飲んだり忙しいなwww

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:40.32 ID:vPIK8MpF0.net
いちおう言っておくだけ
あとは拉致やミサイル問題と同じ引き出しに放り込んで【未決】のまま

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:45.92 ID:VEhy/CC60.net
画期的な治療薬作って世界に売れば日本株上がるよ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:51.77 ID:+9NJoKuY0.net
国の責任だよ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:52.86 ID:feeSP+pv0.net
日本国土の七割は森林ですが、そのうちの約40%が人工林で、人工林のうち44%をスギ林が占めます。その面積は444万ヘクタール。1ヘクタールのスギ林に約1,000本のスギが生えるとされますから、人工林だけで44億本のスギが生えている、ということになります。
https://tenki.jp/suppl/kous4/2021/02/13/30242.html


植え替えは1000万本規模でも終わらんな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:13:03.55 ID:gFcuO+2h0.net
広島終わったら辞めるんだろ
迷惑だからもう風呂敷広げるな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:13:16.06 ID:WWy4gVE40.net
>>871
対象人数の多さでしょ
予備軍含めれば糖尿病もかなり多いけど、個人で管理する生活習慣病だし

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:13:30.99 ID:2Zm7Q7Tb0.net
治山に取り組んでないからこういうことになる
木を切って使え

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:13:31.47 ID:jW50TsiX0.net
四日市ぜんそくと同等の公害なんだってな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:13:39.33 ID:1TpDqdlv0.net
運転中が怖い
くしゃみ止まらんくなるときとか鼻水垂れてくる時とかマジで困る

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:13:41.81 ID:qOxmERc50.net
ケムトレイル!

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:13:56.11 ID:5eUD0I6G0.net
林業バブル来るか
いやこないか儲かるのは上だけだよな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:13:58.21 ID:ZX8HXGX20.net
花粉症のワクチンを全国民に打ってほしい

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:14:26.27 ID:YimkAdSj0.net
これ林野庁が戦後盛大に働いてきた国家的テロだよな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:14:34.16 ID:FOAGAJzp0.net
人災としか言えんよな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:15:21.09 ID:GPzpuSPd0.net
経済損失は年5兆とか10兆とか言われてるからな
さっさと花粉症対策に10兆でも20兆でも出して数年で解決させろよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:15:58.19 ID:T2kFPvbi0.net
>>899
住宅建材やらの需要とマッチしていた頃は良かったんだ
問題はそのバランスが崩れたにもかかわらず放置したことだな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:15:59.96 ID:zQ/ZM+Gw0.net
少子化も花粉も今更過ぎるんだけど自民党って異次元に住んでるの?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:16:03.81 ID:hIGseewF0.net
本気で対策する気なんかないくせにな
口だけよねコイツも

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:16:13.60 ID:4uXC+2BZ0.net
ケムトレイルバカはどんな治療法も役立たない

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:16:38.71 ID:N5xiu2Yn0.net
花粉症で鼻水がズルズル出るなら仮にコロナウイルスを貰っても鼻水に吸収されるから感染・発症はしないんじゃね?w

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:16:54.36 ID:AydayiMd0.net
>>1
スギばっかり植樹したからだろ
明らかな人災

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:17:16.27 ID:4uXC+2BZ0.net
花粉症かと思ったら、鼻水が黄色でしたー

チックノー!

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:17:32.30 ID:8UG6xFLr0.net
そうは言っても日光杉並木街道なんて文化財指定してて放置だし

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:17:33.23 ID:JHnn9Zd00.net
ズレる事に関しては天才的だなコイツは

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:17:36.38 ID:vPIK8MpF0.net
>>892
花粉症は命にかかわる重篤な病気ではない

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:17:52.62 ID:yqyVbc1Q0.net
北国は別にそこまでやられてないけどなぁ
つかまた中抜き政策作るつもりっすか?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:18:46.18 ID:sXZnPe5T0.net
>>883
その前に切らないとなw 切ったら切ったで温暖化の大雨で土砂崩れw

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:19:09.19 ID:E3e2NSHb0.net
東京都の新築の家に太陽光パネルを義務付けるみたいに新築の家にはペレットストーブを義務付けよう
国産の杉や檜はペレットの原料になるし国内需要がかなり増えるぞ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:19:12.54 ID:5eUD0I6G0.net
>>898
mRNAの出番だ!

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:19:42.84 ID:GPzpuSPd0.net
>>883
年100ヘクタールくらいでやってるってよw
全体で400万ヘクタール以上あるけど

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:19:50.74 ID:9RP7bu0k0.net
>>1
数字忘れたけど毎年10万本杉を伐採しても1000年とかかかるんでしょ?
どんだけ植えたんだよと思ったわw

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:19:52.09 ID:aIyYo/Og0.net
スパイ防止法と憲法改正をさっさとしてよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:19:55.30 ID:lo7htPbV0.net
ケムトレイルだろ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:20:04.41 ID:N5xiu2Yn0.net
>>915
これ以上ワクチン後遺症を増やすなw

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:20:28.68 ID:osW/j5MJ0.net
昔から言ってるけど根本的な事や即効性のあることは何もしないよね
お茶濁し的なことばかり

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:20:42.24 ID:LT5qEjFd0.net
いやー花粉症なんて存在しないのさー。
じゃ何が???

道路歩けばわかるだろ?

テメーらのマンションでも掃除したら
コンクリートの粉舞うだろ??

何で花粉のせいにするんだ???

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:20:49.81 ID:xpnMO8mB0.net
>>1
檜と月桂樹を植えまくれ。

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:21:06.49 ID:LZLJzTnI0.net
薬屋が儲かるだけで働いてる人の効率が悪くなって経済は損してそう

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:21:16.93 ID:rC8kxhhZ0.net
平和が怖くなってきた

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:21:42.68 ID:MgIwgEXx0.net
その前に林野庁が毎年1000本近く植えるの止めたら花粉症収まるねん。
国が花粉症の原因の杉や檜を植えすぎて国民が花粉症に苦しんでるのに何にも分かってないやろアホの岸田

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:21:52.46 ID:yqyVbc1Q0.net
とりあえずお仕事してますアピールだけはかかさない岸田くん

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:21:54.06 ID:sXZnPe5T0.net
>>895
同時に排気ガスも吸ってるから原因物質が多くなる。一旦薬の効果超えたら
収まるまで止まらないからな。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:21:56.22 ID:+FdAKGi70.net
もはや公害

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:22:06.18 ID:5TV6eSvw0.net
>>154
そんなに効果ないんだよ
この前カズの番組でやってたけど
花粉症のアレルゲンのタンパク質の種類が100種類以上あるとか
1番多いのが80%超えてたけど
他の上位のが30%ちょいしかなかった
人によって違うので舌下療法でも時間がかかる訳だわ
排気ガスとかで化学変化しまくってるのかも?

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:22:10.21 ID:P/tCWC/N0.net
厚労省「新薬『バカニツケール』緊急承認を申請」

岸田総理「そんな薬はない!!」

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:22:11.75 ID:YdXsQ5A90.net
このクソ野郎花粉症解決の為の予算を捻出する為に増税しますとか言い出しそうだよな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:22:16.40 ID:LT5qEjFd0.net
つまりはこの経済こそが
本物の花粉症なのさ。
花粉を悪者にしてカネで作られた経済を
伸ばすために
やってんのさ。
カネカネカネカネカネカネカネカネカネ
結局はそれを求めるが
故にビョーキもカネにする。

呆れた国家だよ。
日本国は。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:22:36.99 ID:N5xiu2Yn0.net
>>922
クルマのボディに付着する鉄粉って凄いよな。
あんなものが大気中に舞って吸い込んでるんだからw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:22:45.48 ID:99VESJhq0.net
岸田「金が余ってるから、俺の鼻詰まりのためにやらせてもらうわ」

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:22:54.19 ID:2xLVrQeO0.net
戦争して山に核爆弾を落としてもらおう!

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:23:00.38 ID:LJ8gQ4wC0.net
国費で大規模伐採を行うフラグですか?
若木増やした方が良いのは確かだけど、一気にやるべき問題じゃない

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:23:27.83 ID:eFMOGEup0.net
木を伐採するのも命がけだからな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:23:32.01 ID:+sliKqFc0.net
>>506
今現在でもほとんど花粉無い杉植えてなくて草ーマジでgmだろ仕事しろ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:23:56.93 ID:92b+DIOa0.net
花粉症が酷い日に特別休暇を与える整備をはよ
生理休暇みたいに

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:24:31.72 ID:f+g2Nby20.net
>>1
選挙に行くなの東浩紀だが、
中野区の予算を票で割ると、
一票八百万円だぜ、
しかも予算案の賛否は拮抗している、
投票率上がれば変わる、、、

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:24:33.44 ID:yqyVbc1Q0.net
環境保護の時はアホみたく植林植林言ってたのに害になったら伐採伐採

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:24:33.60 ID:5TV6eSvw0.net
省庁横断で取り組むとか言ってたから今度は期待できるかもね
どんなに花粉症で苦しんでる人が多かろうが
林野庁には関係ない話だったが
これからはそうもいかないかと
もちろん杉対策にかける金も増やしやすくなるからね

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:06.89 ID:92b+DIOa0.net
月3回までとかさ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:16.87 ID:9Ny3ejgj0.net
>>936
家にゴキブリが出たら火炎放射器持ち出すような感じだな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:23.28 ID:dWObNCFm0.net
コロナ以前にいろんなウイルスのワクチン打つたり
抗生剤乱用で免疫が落ちるからアレルギーが出やすくなるんだろ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:25.23 ID:LT5qEjFd0.net
そうそう。
鉄粉だって~舞ってらぁーー!
けど
メディアでは
政治家は
花粉のせい!!!!
花粉が悪い!!

ちょっとアタマどころか目もイカれて
やがんのな。

洗車も他人任せなご身分なんだろうさ。

今度は老人病院でアカの他人に
ケツ拭かせようと 
あさましいこった。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:31.02 ID:CznehO1X0.net
考えてみれば日本だけなのか?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:31.91 ID:0wJDGakm0.net
マスク外させたいから必死w

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:39.27 ID:FnxTEw3S0.net
花粉症っていう名称のせいで大した事無いと思ってる奴が多過ぎる
喘息にまでなってアレルギー科行ったら重症だと診断された身からしたら、花粉アレルギー持ってない人は幸せだよ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:44.53 ID:+sliKqFc0.net
花粉症の連中が山奥に入り込んで火をつけるようになるぞ、今のままだと

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:52.22 ID:SQgAGAwB0.net
もっと他に深刻な問題あるだろ、花粉症は自己責任だから。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:52.49 ID:Xkgr5kh+0.net
桜植えようぜ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:56.64 ID:rPJP7+Da0.net
>>1
少子化対策と同じで税金上げる口実にしたいだけやろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:26:14.53 ID:G9UVkmNz0.net
これまで自民に入れた事、1度あるかないかだが、自民党に投票するわ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:26:16.80 ID:LJ8gQ4wC0.net
>>945
実際、ガスバーナー持ち出して言え燃やしたバカいたな
結構前のニュース

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:26:28.54 ID:n9E1opFj0.net
>>1
もはや?おせーよwww
80年代から社会問題だよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:26:28.65 ID:yqyVbc1Q0.net
問題はお金よな
対策がまた増税だの新しい税制だのつった笑えねぇよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:26:46.01 ID:5TV6eSvw0.net
>>926
岸田がっていうより公務員に任せてるとなにも出来ないんだよ
どんなに無駄な医療費使ってろうが
林野庁には関係ない話でだからね
官僚に期待してもダメってことだね

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:26:47.04 ID:Aj46Me0H0.net
>>1
話題取り人気取りのためにとりあえず最初は派手に言うけど
やる気はないんでしょ?
どうするのか実行力なんてないゴニョゴニョになって
実行力が何にもないままどっかの利権肥やして尻窄みに終わるよねこの総理

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:26:59.35 ID:92b+DIOa0.net
で、どんな対策するつもりなんだろ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:27:04.13 ID:W5m6uOwV0.net
どう対策するの?
>>33
花粉が余り飛ばない杉の植林が
千葉・房総の大停電の原因だった。

花粉が余り飛ばない品種の杉って、幹や枝が空洞で脆くなるらしいな。
それで ちょっとの台風や強風で折れる。
折れて電線や電柱に もたれかけて倒す。
そのためにショートして停電。

コロナ感染状況 関係なく、外気に触れる時はマスクしてる。
アレルギー薬(クラリチン)を花粉症が始まりかけた2月末から継続して飲んでる。
もうあと2週間ぐらいで服用やめるつもり。
念のため、鼻粘膜炎症あるとイヤなのでアレルギー噴霧スプレー(ナゾネックス モメタゾン)も持ち歩いてるが、今シーズン2~3回ぐらいしか使ったことない。
例年 鼻より目に花粉症の症状が出るが、コロナで帰宅後に顔を洗う習慣がついて、今シーズンは2回しか目薬さしたことない。
コロナ禍になってからは、本当に苦痛なほど の花粉症の症状が出たことない。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:27:06.97 ID:Z3YEVv8E0.net
花粉症で苦しんでいる人は自民党のせいだと認識しような

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:27:23.85 ID:ZJW5WboG0.net
はい 増税 増税w
それでも支持率が上がっちゃうw

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:27:34.97 ID:LT5qEjFd0.net
ああ。
日本国だけだろうな。

だって~オレ外国の奴らに
教えてきたもん、。

出雲最高の御宝の一つが
花粉ですよー!!

そこまでして花粉が悪いというなら
死んでもらうしかないよね?
だって~なぁー。

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:27:39.17 ID:Rtn6zpAp0.net
杉、ヒノキ、稲、ぶたくさ。年の半分ぐらいダメです。

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:27:46.78 ID:sXZnPe5T0.net
>>909
屋久杉は世界遺産だしなw ま、屋久島に花粉症はいない。それ程住んでないしw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:27:51.58 ID:H2sbJmE30.net
自分はPM2.5アレルギーだけど
花粉症の方が期間長いし辛そうでかわいそう

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:27:53.91 ID:bEQOUFWh0.net
ケムトレイル言ってる奴は車に積もった黄色い粉を顕微鏡で見てみたらいいと思うの

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:28:04.60 ID:CQlarvrL0.net
何十年も前から問題だと言われているのに
全く改善されていない事柄の多いこと
大体の原因は人口増加を期待したモデルのままなんだよな
まあ特にヤベー爆弾は年金だが

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:28:08.54 ID:jY3mwohs0.net
>>961
安倍晋三記念マスク工場の稼働

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:28:29.35 ID:FnxTEw3S0.net
過去の公害で賠償してきたように、血液検査でのアレルギー反応レベルによって国は賠償金払えクソが

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:28:31.67 ID:LT5qEjFd0.net
いや天皇宮内庁よ。
古事記の読めない天皇宮内庁こそ
花粉症の
原因さね。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:28:47.71 ID:xAfaT/QG0.net
花粉家庭庁とか

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:28:49.84 ID:TGtLOTH30.net
統一教会などのカルト宗教はそれ以上に大問題ですよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:28:57.61 ID:S8YGz+Ud0.net
>>2
ネトウヨも

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:29:06.55 ID:7SO0HWhb0.net
くだらね~w

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:29:16.76 ID:F4Xaw4MI0.net
コバンザメカルトと統一が何よりもの花粉症だよボケ
地方選で他がクソすぎて選択肢のないクソ自民、いい気になんなよボケが

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:29:39.52 ID:UehaGWQB0.net
自民党こそが公害だろ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:29:52.22 ID:poM4Zz9X0.net
戦後、日本政府が大量に植林したから、公害だろ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:30:00.47 ID:sXZnPe5T0.net
>>968
早い人は去年の冬から始まってる。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:30:22.14 ID:SSErRUmk0.net
花粉症の季節のときだけ山林のスギをゼリー状の何かで包み込む技術を…

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:30:24.18 ID:mEFMKIb/0.net
ここにメス入れられる政治家官僚っているのか?
山はがっつりゴミ利権絡みだからやばいぞ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:30:25.51 ID:LT5qEjFd0.net
花粉はパーフェクトフードとして
販売もされてらぁ

馬鹿だろ?
思考力ゼロだろ?

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:30:42.86 ID:TGtLOTH30.net
黄砂もなんとかして下さいよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:31:02.61 ID:G9UVkmNz0.net
いざエネルギー危機が発生して石油も石炭も輸入できなくなった時には薪火力で生きていくのだ。そのために杉を残してるんだ
ガソリンも石炭も無い中、どうやって木材を切って運ぶのか知らんが

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:31:07.69 ID:4rJmX7un0.net
小学生の近視対策も早くやれ
取り返しのつかないことになるぞ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:31:31.35 ID:LT5qEjFd0.net
くぐったら売られてるのも
分かるはずなのに
んまぁーーーー
流石はキムチ天皇!!
トクジン!!

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:31:54.62 ID:t+tLXbPX0.net
小池百合子は花粉症ゼロを公約にして当選したけどな。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:31:56.05 ID:ZMREoXNG0.net
遅いわ、アホが。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:32:13.43 ID:MPvmCxVP0.net
岸田が花粉症なんだろな
政治私物化すんな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:32:48.35 ID:sXZnPe5T0.net
>>987
スマホだよね。かけてない小学生は珍しいくらい。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:32:54.72 ID:RTmEr7fV0.net
花粉症を2類にしてよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:33:21.51 ID:TGtLOTH30.net
グエン窃盗団も社会問題

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:33:46.78 ID:uX3U3wkl0.net
>>12
ほんそれ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:34:09.28 ID:Zd1pltLb0.net
>>792
てことは、昔の姿を無理やり変えてある意味。水害より悲惨なスギ花粉の災害をおこしたわけか

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:34:10.61 ID:S9UgOcg40.net
>>914
うち猫のトイレ砂じゃなくて木のチップ。匂いを抑えるヒノキチップ安くならんかなー

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:34:10.64 ID:yyPfaOo40.net
耳鼻科行ってもアレルギーの薬を順番に出すだけだから
ネットで薬買った方がいいよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:34:11.77 ID:W1xt8AE/0.net
マスク外せ → 花粉症は社会問題

もうアホかと

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:34:50.13 ID:Bg/HenmD0.net
真面目に取り組むのやめてマスクもしないし薬も飲まない
洗濯物も余裕で外干し
確かに目が痒くなったりするが
症状出始めの頃よりマイルドだわ
もうそれでいいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200