2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】フィンランド・マリン首相交代へ 総選挙で敗北 現地メディア [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/03(月) 09:31:10.16 ID:0I7EruZE9.net
※4/3(月) 6:14テレ朝news

 フィンランドで総選挙が行われ、マリン首相が率いる第1党が敗れました。マリン首相は退陣することになります。
 フィンランド公共放送「YLE」は2日、フィンランド議会の定数200議席のうち、中道右派の野党・国民連合党が48議席を獲得し、第1党になったと報じました。
 マリン首相が率いる中道左派の社会民主党は前回より3議席多い43議席を得ましたが、野党・フィンランド党の46議席に次ぐ3位となりました。
 2019年当時、34歳で首相に就任したマリン氏は選挙結果を受けて退陣することになります。
 今回の総選挙では生活費高騰への対策や財政再建などが争点で、国民連合党は公共サービスをはじめとした歳出の削減を訴えて支持を得ました。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000293827

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:04:22.74 ID:D5kB9Ho90.net
>>52
フィンランドなんて真っ先に侵攻されるようなとこなんだからメリットしかないだろ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:04:27.97 ID:k0CbZ1zH0.net
>>432
大統領は日本の天皇みたいな象徴的なもので、行政の最高責任者は首相なのでは?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:06:00.57 ID:Y+wgsJ1B0.net
>>431
サヨクは共産党、赤軍、中核派
この辺を支持してる訳だから、
安倍の政策が左派なら統一だろうが支持するのでは?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:07:56.10 ID:Y6CuZm4Q0.net
結局マリンさんは姉さんかどうか不明か。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:09:13.37 ID:WCRDkBhT0.net
>>428
トミ・マキネンだよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:09:44.72 ID:OKOR79TW0.net
魚群が出てれば継続したんだろう

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:11:17.47 ID:yeF2G/yI0.net
誰も星矢の師匠件姉のこと言わないのな
マリンと言えばこれなのに

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:12:15.30 ID:YiQ5V1c10.net
marin.ちゃんってアダビデ女優が好きだった
一瞬復帰した時めっちゃがっかりした

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:13:48.90 ID:J4QTeodE0.net
少しはフィンランド人にも良心はあったな
マリンが胸チラにわきの下見せてヘンテコなタコ踊りしてたのは効いたんだろう
腰くねらせてタコ踊りで国防とかできんからな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:13:52.14 ID:YiQ5V1c10.net
>>441
シャイナしゃんのほうが覚えてるじゃん

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:13:53.32 ID:k0CbZ1zH0.net
横浜には、マリンタワーまであるというのに

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:15:00.47 ID:anNrS/I20.net
何かの映画でダン・イスラエル大佐という人物が出てきて
日本駄右衛門かよと思ったのに
フィンランド・マリン首相の話題者なかった

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:15:23.79 ID:k0CbZ1zH0.net
>>437
は? 統一教会=日本会議は、反共の組織だぞ?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:15:38.07 ID:rQjxT60C0.net
となりにプーチンがいると思うと嫌になるよな。
例外は安倍か。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:15:55.77 ID:P7LblRCz0.net
麻薬検査の結果は白だったと言ってたけどねw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:18:39.44 ID:XEQENzw20.net
欧米の左巻き連中はありとあらゆるプロパガンダを駆使して北欧を理想国家として持ち上げてるけど現実はね…

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:18:56.60 ID:TYwS6hHv0.net
これで気兼ねなくパリピ出来るやん。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:19:38.89 ID:zFSUW7zM0.net
踊ってたくらいであかんのか

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:20:55.28 ID:Y+wgsJ1B0.net
>>447
つまり安倍は保守ということだね

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:33.22 ID:k0CbZ1zH0.net
>>453
朝鮮邪教に国を売るような政治家が保守のわけがない

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:34.65 ID:K6lpuuup0.net
>>448
ロチスのウラジミールと同じ夢を見てるからね
これは他の人には真似できない

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:40.55 ID:WCRDkBhT0.net
>>450
全国が日本の東北みたいなもんだからな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:38.79 ID:Y+wgsJ1B0.net
>>454
なら安倍は親韓左派から支持されるアイコンという事になるね

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:40.12 ID:WOTgjo2j0.net
やや強引に覚えろ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:09.36 ID:WOTgjo2j0.net
お、ID被った

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:28.11 ID:k0CbZ1zH0.net
>>457
サヨクか保守かという二分法でしかものを考えられない1ビット脳を何とかしろ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:07.27 ID:jeVsXonY0.net
魔鈴さーん!!!

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:47.96 ID:H5LtfROS0.net
左翼の理想はこれからどこなん?スウェーデンとフィンランドが陥落したらもう理想国家ないやん?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:39.38 ID:Y+wgsJ1B0.net
>>460
>マリンは中道左派
>安倍さんと同じだろ

>安倍さんが保守だと言い張るなら
>まあ良いけど


この書き込みが起因だから…

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:06.50 ID:MLMb016B0.net
>>182
東アジアにおける緩衝地帯



465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:22.76 ID:uXNDu7A00.net
仁藤夢乃といい勝負

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:56.25 ID:3KBYKUt10.net
>>463
日本の場合は左が振り切りすぎておるから
自民でも右に見えちゃうし
報道するメディアや識者が単純に二つでしかものを見ないから

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:42:37.02 ID:WCRDkBhT0.net
>>462
ロシアがあるだろ!

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:48:59.70 ID:KqykVUXK0.net
考えが甘かったな。
女が一国の首相になったんなら、サッチャーやメルケルみたいに女を捨てなきゃ長続きするはずがない。
権力持ちながら楽しみたいなんて甘すぎるんだよwww
しっかし、メルケルって男っ気なしでよくあそこまでやったもんだなあ。
やっぱり大したもんだわ。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:49:06.73 ID:w115E5Af0.net
>>173
中韓の「妻は結婚後も元の名字」もフェミが東洋でも女性平等!とか一時期取り上げたけど何のことはない、
<中韓では男性上位で女性は家の名前を名乗らせる価値が無いから>
が由縁なのを隠して都合良く喧伝してただけだしな。
ネット時代の昨今、サッサとバレて以降は無かった話になってる。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:13.22 ID:zVAX7lIg0.net
何もない空っぽの国同士が集まってこの先どうするつもりなんだろうな
ヨーロッパのプライド高い人々が、日本みたいにクソ高い輸送費重ねた石油で生きていけるのかね

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:50:49.20 ID:SsA/1HP90.net
これは残当

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:25.35 ID:nPabKElo0.net
>>432
意味不明で草。大統領制だってパヨクはいる。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:08.59 ID:8HWPi1fs0.net
これNATO加盟はどうなんの?白紙に戻る?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:07:48.36 ID:Q2ER2mmA0.net
魚群はもうおしまい

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:38.26 ID:/vmCcQI30.net
露軍リーチが外れてSAMも外れた!遠隔か!?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:39:54.21 ID:B7pS4v+m0.net
>>469
他国は別姓だから平等って意見はあんまり見たこと無い気がするなあ
他国が別姓だからといって家族関係が崩壊していないってのは良く見かけるけど

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:46.75 ID:k0CbZ1zH0.net
>>476
夫婦別姓が可能になると崩壊するのは、家族ではなく伝統的な「イエ」だから

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:48:39.87 ID:dR4A9RLK0.net
>>473
新たに第1党になった右派政党は元々NATO加盟を主張してたとニュースで言ってたから、特に波乱とかは起きなさそうだね。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:52:33.08 ID:Hg8tmIFs0.net
ウーマンリブやらせたのがロックフェラー

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:53:00.08 ID:OHHy19a60.net
「理想の北欧」では「は?親の面倒なんてどうしてみるんだ?それは社会の負担だろ???何のために高い税金払ってんだよ、親なんて他人」
あたたかいかぞく

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:55:21.22 ID:Jp6/Qq2i0.net
>>480
それは正しいと思うんだ
日本は子供を親の所有物だと勘違いしてる人が社会を動かしてる
だから虐待死事件でもアメリカなら下手したら極刑になるのが数年の懲役で済んだりする
ただ親の介護をやらないのだったら遺産があっても全部国庫に納めるべきだと思う

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:59:50.24 ID:v4MmZLEl0.net
おいおい美女は無期限で任期延長しろや

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:56.85 ID:3KBYKUt10.net
>>481
金持ち連中が介護に金つかうようになっていいかもしれんなw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:14.92 ID:OHHy19a60.net
>>481
家族のきずなを否定して個人は国家に直接属していると認知させて財産も国に直結させるのって

社 会 主 義 そのものなんだよなぁ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:05:27.30 ID:Hg8tmIFs0.net
>>436
大統領制てのは=共和制
アメリカやフランスだけじゃなくて
まぁ中国やロシアも同じ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:08:31.62 ID:SmTGVx850.net
五条くん二期はよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:23:31.10 ID:8HWPi1fs0.net
>>478
どうもありがと
スウェーデンだったかも申請してたのに何故フィンランドだけが

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:30.42 ID:dXCU6YRR0.net
>>215
ガンギマリ、ワロタ。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:25:13.14 ID:usEY3fua0.net
Vtuberデビューでもしとけ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:25:33.29 ID:uEHKV84f0.net
サムは?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:27:08.95 ID:1GRdWD3V0.net
歳出削減かあ、日本もいつか来た道だね
実現できるといいね

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:17.57 ID:lApR+9UU0.net
塩沢兼人の数少ない主演

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:33.17 ID:uQFV1yyK0.net
>>484
社会主義思想誕生した場所がヨーロッパですからね

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:31.98 ID:PFFVvJ9C0.net
女の政治家(首長級)でまともだったのは
強いて言ってもサッチャーしかいない。

って言うもんなあ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:25.24 ID:iIwXMBA10.net
>>1
あのかわいすぎる首相がか
残念!

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:25.62 ID:h41zRifu0.net
続継続戦争や

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:16:29.01 ID:cj6QQszg0.net
>>13
何処のジャップランド?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:34.09 ID:I2A22y4u0.net
>>362
年齢が全然違うだろ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:30:31.25 ID:s+uFSM/50.net
フィンランドは若い女性が首相やれて先進的だみたいな事言われてたよな。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:32:46.91 ID:oq2KHo610.net
シュガシュガマリン クルージーン

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:37:53.11 ID:I2A22y4u0.net
トランプが↓

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:37.97 ID:cmyrWI4r0.net
>今回の総選挙では生活費高騰への対策や財政再建などが争点で、国民連合党は公共サービスをはじめとした歳出の削減を訴えて支持を得ました。

一方、日本では・・・

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:47:00.35 ID:5Cy8hMRq0.net
ええやん
これで露チューでもなんでも遠慮なくでけるで

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:50:29.36 ID:WCRDkBhT0.net
>>502
日本は不況が30年続いている

企業が借り入れ増やして投資開発することでお金は無から生まれて経済に回るし
利益が増えたら税収も増える

そうやってアメリカはGDPを3倍にして税収も3倍になっている

どの国も基本的に同じことをすれば税収が増えるんだ

不況で国まで使うお金を削減したらますます企業が投資できなくなって税収は減る

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:01:29.74 ID:syZ+MMza0.net
>>390
もうこの世にいないんだからアベの事実を陳列するのは止めろ。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:04:39.33 ID:syZ+MMza0.net
>>494
天照大神、神功皇后、北條政子、
実は我が国って…、

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:06:13.62 ID:o1RUkx1B0.net
>>11
もんがもんがー

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:21:32.65 ID:SsA/1HP90.net
>>487
スウェーデンはトルコを意識高く殴って気持ちよくなってたから自業自得
実際のところフィンランドが加入したら問題はないんやろ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:05:47.15 ID:8Ew3HiuO0.net
いいなあ
うちにも中道右派が欲しいよ
キチガイと馬鹿ばっかりだから困ってるんだ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:36:41.11 ID:WDTyx9Dl0.net
>>480
これスウェーデンがコロナでやってたな
家族がどうなっても自分には関係ないって

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:42:29.66 ID:Cr1tZ8wy0.net
>>4
くっっだらねえ
政策と実績で判断しろよ
ましてや明日にも国が戦火に飲まれるかもしれない時に

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:46:00.55 ID:fBNcjsf+0.net
あのダンスは本格的すぎて政治家には見えなかった
ポルノ女優かと思った

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:49:37.67 ID:MrSh1FOx0.net
>>511
ああいう若い踊りが好きかw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:18:50.70 ID:mjmpD+OT0.net
もともと、そういう経歴の女じゃん。
政治家やるにも、まずは市長から経験を積めば
と言いたくなる人材。

米国に持ち上げられ首相になっただけ。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:53:33.40 ID:CkY+tCHT0.net
緊縮財政に転じる程度に財政悪いのかと思ったら、コロナ化で確かに財政収支PB悪化したとはいえ、
GDP比政府債務とかまだ67%くらいで、コロナ前はPBもー1%前後と、わりと健全に思えるくらいの状態だった

国民の財政規律が厳しいんだろうな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:55:21.94 ID:kOteXzGJ0.net
>>511
言うてマリン首相の社会民主党は34議席→40議席→43議席と推移してるので負けたって言い方もちょっと変かなとは思う
上位3党がみんな増えてるので多政党から3党への投票の集中化争いに負けたのは事実だけど

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:55:57.07 ID:jjUnMbjZ0.net
マリンちゃんがロシアとの戦争を指導する姿を見たかった
タンクトップで機関銃を撃ったり匍匐前進する姿を見たかった

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:26:39.16 ID:tdMPYSf+0.net
美人です

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:52:22.13 ID:IF503x6g0.net
マリンちゃん画像が無さすぎる

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:06:39.23 ID:OIDH7YSH0.net
>>215
踊れない奴は閣内不一致で罷免な

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:28:32.81 ID:Iy7jqlPk0.net
>>365
なんでバカでもわかる嘘かいてんの?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:50:08.89 ID:0se3TkwQ0.net
あんなのが首相になれるんだから
フィンランド人の政治的センスも程度が知れる

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:04:40.04 ID:e8HrkvaG0.net
https://i.imgur.com/JktsTKQ.jpeg
マリンかわいいんだな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:46:03.95 ID:QQM4JmFP0.net
【フィンランド】世界最年少で首相に就任したサンナ・マリンはなぜ選挙に敗北したのか?

ロシア制裁のせいで国民が疲弊?

対ロシア制裁 たったw38か国+10か国

米国

EU27か国、オーストラリア、カナダ、日本、韓国、ニュージーランド、英国

アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、スイス

次w負けるのは?

【敗色濃厚蔡英文】wwwwwwwwwwww
台湾 中米のホンジュラスと外交関係断絶と発表
台湾の呉※ショウ燮外交部長は、26日、台北で記者会見し、中米のホンジュラスについて
「中国と国交樹立交渉を行っている」として、外交関係を断絶したと発表しましたwwwwww
台湾が外交関係をもつ国の数は、過去最も少ない13となりましたwwwwwwwwwww

台湾 馬英九前総統 中国訪問 中国側は歓迎w

台湾の国民党副主席、中国ナンバー4と会談 党勢好調
北京を訪問している台湾の最大野党・国民党の夏立言副主席(副党首)は10日、共産党最高指導部で序列4位
の王滬寧・政治局常務委員と会談した。台湾メディアは尹力・北京市党委員会書記とも会談予定だと報じた。
国民党は昨秋の統一地方選で大勝し、来年の総統選で政権交代を目指しており、中国の厚遇ぶりが鮮明になっている。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:46:59.56 ID:QQM4JmFP0.net
↓の投稿の時期:
445 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/28(火) 05:32:55.43 ID:kBXn4+x10 [1/14]
【ウク信悲報】“象徴ゼレンスキー”批判許さず?メディア新法も…報道1930!!!!!!!!

【卑怯者】ゼレンスキ―大統領が指摘するプーチン大統領暗殺の可能性とは
このコメントが出されたのはウクライナのジャーナリスト、ディミトロ・コマロフが製作したドキュメンタリー『ある一年』の中でのこと。
このドキュメンタリーはロシアによるウクライナ侵攻を振り返る目的で製作され、開戦から一年の節目に公開された。
↑ゼレンスキーは俳優w

『ニュースウィーク』の報道によると、そのドキュメンタリーの中でゼレンスキ―大統領は「ロシアにおいても、プーチン政権の脆弱性
があらわになる瞬間がいずれやってきます」と発言したとされる。
↑ドキュメンタリー『ある一年』でロシア人を洗脳?

ゼレンスキ―大統領はさらに続けて「そして、肉食獣が食われることになる」と言ったとされている。
英国のオンラインメディア『テレグラフ』によるこの発言の翻訳はさらに一歩踏み込んだもので、「捕食者が捕食される」となっている。
↑やってる事はウクライナも同じと暴露w

関連する報道:
ウクライナのドローン、ロシア西部で撃墜=ロシア国防省
3/27(月) 11:04配信
ロシア国防省は26日、同国西部で、防空システムがウクライナの無人航空機(ドローン)を撃墜したと発表w

結果:
軍事ジャーナリスト死亡、容疑者を拘束 サンクトペテルブルク“爆発”はウクライナ関与のテロとの認識示す!!!!!!!!!!
4/4(火) 2:46配信

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:48:02.53 ID:QQM4JmFP0.net
3/28 参院予算委員会

山本太郎

国際連合の英語表記は「United Nations」であり、第二次世界大戦中の連合国を指し、第二次世界大戦における連合国とは、
悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)と敵対した国家連合の事である。
国際連合は元々、第二次世界大戦の連合国が母体となってスタートしたものであり、そのため国連憲章の53条には、第二
次世界大戦で枢軸国側に立った国(特にドイツと日本)が侵略行動(敵基地攻撃能力の配備)を行った場合には、安全保障
理事会の議決に基づかずに(中国・ロシアは日本へ)強制行動(経済制裁、軍事侵攻)がとれるという規定があり、また107条
では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定があるが、どうする?

サル岸田「・・・」

外務省「国連総会の2/3以上の議決、安全保障理事会の全会一致の賛成が無ければ旧敵国条項は国連憲章から削除できない」

その後w

ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省wwwwwwwwwww
3/28(火) 11:44配信
ロシア国防省は訓練の一環として日本海で巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
ロシア国防省は先ほど、日本海で訓練中の太平洋艦隊から巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
およそ100キロメートル先の敵の軍艦を想定した目標に命中したとしています。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:07:19.78 ID:rqRArpk80.net
>>515
アイスランドは財政黒字で、国債の格付けもAAAだったのに、ある日突然破綻した

漁業くらいしか産業がない国が、不正上等で金融を引っ張ってただけとも見える一方、こうした小国は計画倒産みたいな踏み倒しで生きながらえていたりするから信用出来ない

日本や中国とヨーロッパの中継機能が崩壊してかなりマズい状況であることは確かだろう

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:19:11.87 ID:XWSQBtgd0.net
あららー
どうにかNATO入りさせたけど
NATOの加盟金協力金?は国民に重くのしかかるからなぁ
その辺があとあと引き摺るかもな
ロシアと友好関係保てば意味ない金

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:34:39.42 ID:eMei1o7v0.net
【フィンランド】世界最年少で首相に就任したサンナ・マリンはなぜ選挙に敗北したのか?

ロシア制裁のせいで国民が疲弊?

対ロシア制裁 たったw38か国+10か国

米国

EU27か国、オーストラリア、カナダ、日本、韓国、ニュージーランド、英国

アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、スイス

次w負けるのは?

自由民主党wwwwww

理由:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
 ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が現在w進行形w
⑦自由民主党は旧統一教会と政策協定をしている政党である。
⑧「次元の異なる」閣僚らの辞任w

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:49:23.76 ID:ejhDbyPo0.net
>>416
日本の首相 若い順
伊藤博文 44歳
近衛文麿 45歳
黒田清隆 47歳
山縣有朋 51歳
安倍晋三 52歳
田中角栄 54歳


日本の首相 高齢順
大隈重信 78歳
犬養毅 77歳
鈴木貫太郎 77歳

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:26:44.02 ID:k+MdcGj00.net
>>466
安倍総理はメルケルと並んでリベラルの最後の砦
ってのが世界の認識だったのにね
日本の自称リベラルや左翼を名乗ってる人たちって単なる反日で頭おかしいわ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:30:22.07 ID:A7JP5R0O0.net
一方何も変わらないわーくに

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:32:50.53 ID:E7gphaAH0.net
売り子が首相になったと揶揄されてた人だよね?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:11:08.88 ID:eMei1o7v0.net
2023/4/4
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:33,491,892人
(世界ランキング:6位)<-マスクも米国製の毒ワクチンもやってたのにw堂々のG7w
死亡者:73,994人
(世界ランキング:20位)<-マスクも米国製の毒ワクチンもやってたのにw堂々のG20w

新規感染者:9,406人
(世界ランキング:1位)
死亡者:14人
(世界ランキング:1位)

2022/10/11 全国旅行支援(支援の条件wワクチン3回接種w)、水際対策大幅緩和(岸田文雄が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者:11,888,276人
死亡者:28,314人
↑全体の1/3強wwwwwwwwww

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 547日 累積感染者 31,789,995人 1日当たり 58,117人感染、死亡者 56,328人 1日当たり 103人死亡

感染者w全体の92%wwwww死亡者w全体の76%wwwwwwwww口癖は「行動制限のない○○」wwwwwwwwwwwww

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwww

政府与党自由民主党・公明党によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!!

ウクライナ侵攻以降wオミクロン株の派生型しか確認されていないwコロナ自体も減少傾向w

2022/3/12
「ウクライナでコロナ実験」=ロシア国防省
 ロシア国防省は10日、「(米国の支援を受けた)ウクライナの研究所が、コウモリのコロナウイルスのサンプルを使った実験をしていた」と主張
 したが、国防省のコナシェンコフ報道官は「米国側は今年、鳥やコウモリ、爬虫類の病原体に関する研究も、ウクライナで計画していた」と発表し、
 ウクライナの研究所から入手した文書に基づく情報とし、米国防総省が資金提供したとの事。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:36:22.03 ID:CkY+tCHT0.net
アイスランド危機は財政破綻じゃなくて、金融経済危機じゃね
ttps://www.ifinance.ne.jp/glossary/world/wor031.html

総レス数 589
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200