2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★9 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/04/03(月) 07:53:38.28 ID:uqZOTQ7r9.net
2023/3/31 16:51(最終更新 3/31 20:26)
https://mainichi.jp/articles/20230331/k00/00m/010/131000c

 政府は31日、「異次元の少子化対策」のたたき台を公表した。男性育休の取得率向上策や児童手当の支給対象の拡大、高等教育の奨学金の拡充などを盛り込んだ「加速化プラン」を示し、今後3年間で集中的に取り組むとした。また、財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ。

 公的医療保険は会社員や自営業者らで加入する保険が異なり、それぞれに上乗せした上で少子化対策の財源として拠出することを想定している。会社員らの健康保険は保険料が原則労使折半のため、企業の負担も増える。さらに、介護保険料を引き上げ対象とする案もある。政府内では、社会保険料の引き上げでまず数千億~1兆円程度を確保し、歳出改革などもあわせて段階的に予算規模を拡大していく構想が出ている。

 岸田文雄首相は31日、首相官邸で記者団に「たたき台を踏まえて必要な政策の内容、予算、財源について与党と連携しながら議論を深めていく」と述べた。自身を議長とする「こども未来戦略会議」を設置し、必要な財源などを議論することも明らかにした。

※続きはソース元でご覧ください

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680391331/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:54:01.14 ID:IF47kLiR0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:54:37.08 ID:QbikiY8J0.net
岸田を擁護する気は全く無いが
ここまで進んでしまった少子高齢化を解消する政策なんて
存在するの?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:56:19.31 ID:jJImBeoJ0.net
消費税廃止と財政出動以外に解決策は無い

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:56:27.50 ID:XLW1HeNf0.net
>>3
聞いたことがない
労働力的な増え方だけやないかな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:56:51.66 ID:WthoD+Wv0.net
日本の問題の99%は公務員の天下りが元凶。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:58:21.49 ID:fg5PPU/g0.net
生中したらいくらくれるとかやらんとむりちゃうか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:59:38.44 ID:Zzha46Fa0.net
保険料引き上げるなら金のある40歳以上のバブル世代から上にしてくれよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:59:47.72 ID:SYaORur00.net
少子化加速プランだろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:00:37.14 ID:SYaORur00.net
>>4
消費税増税と補助金倍増だそうです

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:00:55.79 ID:TFOdRW600.net
>>3
しないよ。
こいつもその前の撃たれたひとも団塊世代以上のひとの資産をいかに残すか年金もいかに減らさないようにするか
いかに優遇して大量の動かない票田を維持し続けるかそれだくしかやってない
お題目をいくら変えても同じ。現実的に少子化に対策してるかのようにいろいろ見せかけてるけど、要するに金を引っばり出す口実

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:01:29.07 ID:42cpaWxQ0.net
異次元の高齢化対策をやれ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:02:12.06 ID:TmvaCKt70.net
子育て費用をゼロに近づけるには独身者にたくさん負担してもらうしかないしね。

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:02:32.21 ID:tJ55DOc50.net
>>3
安倍時代にやった政策の多くが少子化加速政策だからな
男の可処分所得を減らして女も老人も働きにでなきゃいけないようにした

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:04:28.07 ID:I3KB7VN80.net
子供どうしようっていう選択肢すら与えられない貧乏独身たちをなんとかしろよ
家事の火元を止めないで、炎だけパタパタしてるようなもんじゃん

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:05:24.89 ID:kg6eGiLE0.net
社会保険料上げたらますます非婚奨ねすすむね、おめ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:06:42.20 ID://rROgsX0.net
国民から金を巻き上げるだけ巻き上げる
益々金は使わないし使えない
当然子供なんか産まないし育てられない悪循環
マジでアホなの?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:06:44.54 ID:9XS5UjCs0.net
氷河期を見捨てた時点で今更何をやっても後の祭

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:08.17 ID:Ooku0c1I0.net
異次元じゃなくて現実の少子化対策しろよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:12.16 ID:HemTyGrE0.net
老人の社会保険料だけ上げるって説もあるが
やはり王道は国債発行だよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:41.11 ID:1phLEwuH0.net
増税して少子化対策出来るわけないやろ
マジあほすぎ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:48.30 ID:uSFNeoej0.net
3号被保険者からまずは徴収してからだ
夫の保険料に割増から始めればいい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:08:42.35 ID:6fTDAFCe0.net
社会保険料あげたら益々少子化やんw
自民党はバカしかいないのか?w

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:08:56.08 ID:Ql2Ct8c20.net
住宅ローン補助金支給か所得税減税のどちらか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:09:06.15 ID:VJZLXewf0.net
>>20
国債が安定財源だよな
刷れば終わるんだから

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:09:09.93 ID:Ia0lyg2m0.net
異次元の国民負担増加プランか

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:09:27.32 ID:3s8YePD70.net
自民党の選挙前パフォーマンスを身内がバッサリ

「田崎さんはその後も、今回の予備費の使い方について『選挙目当て』と断言。統一地方選挙に向けた“ばらまき”であることを印象づけることに…。去る3月14日に岸田総理は都内でメディア関係者と会食しましたが、大手新聞社やテレビ局の幹部とともに田崎さんも名を連ねていました。それだけ近い関係にありながら、公然と政府批判をしたことで、田崎さんには称賛の声が寄せられています」

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:09:46.97 ID:7DtEV7xL0.net
益々産まねーわ
アホか

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:09:53.06 ID:8ZTtQClb0.net
>>6
天下りって制度化した腐敗以外の何物でもないわな、元役人の顔利きって自由市場原理に反する公金チューチューのネタ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:09:59.19 ID:N9ZNwTMr0.net
>>3

Fラン大学への補助金支給を止める
これでFラン大学は潰れる、その結果

・18歳の10万人が新たに高卒で働き始めて労働者増
・18歳の10万人が社会人になって婚姻率増
・18歳の10万人が若いうちから子づくり始めて子供の数が増加

一石三鳥の異次元の少子化対策

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:10:11.65 ID:oNGcZdyk0.net
もう自民党は何もするな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:10:35.20 ID:kNlncBAi0.net
>>1
異次元のバカ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:11:11.38 ID:YBtf0azw0.net
もう絶対解消しないんだから諦めようや
ゆっくり滅ぼうぜ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:11:42.32 ID:XP+xBPpx0.net
国庫支出のおよそ半分は社会保障と地方交付金
社会保障は増えるんだから、地方交付金を削減するしかないのはアホでもわかる

でも地方公務員のための地方交付金は減らさないんだから、少子化対策なんてまともにやる気ないの丸見え

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:11:45.29 ID:OR5RMbfU0.net
>>3
簡単だよ
アメリカか中国に宣戦布告してボコってもらえばいい
日本の第一次ベビーブームもそうやって起こったし
ベトナムもイラクもアフガンもボコられてから数年間は世界最高レベルまで出生率が上がった

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:11:54.29 ID:wtsxw0vW0.net
税金でやることだろ
社会保険料でやることではないよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:12:03.46 ID:8ZTtQClb0.net
>>13
それ全体の出生率下がるやろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:12:32.99 ID:OyggzOGC0.net
異次元の少子化加速にしかならんだろ
こいつらガイジすぎる

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:12:46.70 ID:TxsbHrMs0.net
また国民から上前撥ねるのか
それ以前に持ってて貯蓄に励んでるジジイに年金支給停止とか10割負担とかやることあるだろ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:13:05.46 ID:AY8mzTa60.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:15:17.39 ID:pJeX9dPK0.net
増税したいだけで掲げる看板は何でもいい。
消費税アップの時も同じ手だったな

日本人は騙されやすい

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:15:33.95 ID:OSczHVvH0.net
財源に社会保険料値上げ検討???
もう何言ってるかわかんない

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:16:05.93 ID:l1bPPXjx0.net
少子化対策で国民に金を出すために、保険料で国民から金を巻き上げる・・・朝三暮四・・・

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:16:19.50 ID:6eqpgxlt0.net
氷河期世代だが結婚子育てを諦める年齢になったところで
若い奴らの子育て支援を求められるわけよ…
まあ必要なんだろうけど、なぜ我々世代の時にやってくれなかったのか。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:16:44.65 ID:XGuZZ8MZ0.net
猫も杓子も大学進学させるから、子供が増えるとお金がかかるってなるんだよ
昔みたいに高卒を基本にしたらいいだけ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:17:22.30 ID:oXstnZ7V0.net
岸田文雄「俺の先手先手に国民びっくりしてるだろうな」

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:17:57.84 ID:BHx4eqkU0.net
>>3
ない
30年遅かった

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:19:18.61 ID:AdDe/kR90.net
これただの独身税じゃん

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:19:23.10 ID:HwA86OUL0.net
てかそもそもの話人口を何人にしたいと思ってるんだろう

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:20:03.74 ID:bsUBTNbL0.net
>>49
5000万人くらい?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:20:19.10 ID:3fK1OmCc0.net
さすが日本人嫌いの自民党

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:21:14.60 ID:vXm2Wm2c0.net
税金で取ってからじゃないと中抜きできないからな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:21:51.06 ID:HwA86OUL0.net
>>50
まだ多いじゃんw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:22:02.47 ID:lHFrPJzq0.net
ワイの経済力
さらに結婚から遠のく

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:22:55.71 ID:I5uF+sK50.net
学校と職場で定額やり放題を導入するしかない

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:23:32.85 ID:7bkB++I00.net
少子化加速しそうじゃね?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:23:45.04 ID:UXmJtv9n0.net
ただの焼き増し政策にしか見えんぞ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:23:50.40 ID:MDilKH370.net
保険料値上げなら子育て期に多少の支援が増えても実質マイナスってことになりかねないよな
一生取られる税金だし
ほんと少子化を盾に増税したいだけだね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:23:59.38 ID:l0zNc5Lw0.net
少子化対策は経済対策以外無いだろうに
増税で経済対策になるのか?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:24:00.81 ID:QDZRr0bh0.net
コンドーム禁止にすればいいじゃね

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:24:17.58 ID:HemTyGrE0.net
人口なんて大した問題じゃないのよ
8000万人のドイツにGDP抜かれたが
じゃドイツになったら日本は終わりなのかって
終わるわけないんだから
ちゃんと経済成長すれば芝生の庭付きの家に住めるくらい人が減った国土や都市を広々と使えるようになるんだから次の世代は

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:24:18.10 ID:I5uF+sK50.net
解決策は国内コンドーム禁止で子沢山 公費で育てる

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:25:28.47 ID:qdWgGe7J0.net
>>56
間違いなくするよ
今検討してる対策で期待できることより増税のインパクトの方がはるかにでかいし

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:25:58.69 ID:lHFrPJzq0.net
赤ちゃんボックス
全国設置

虐待死するよりはマシやろ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:26:22.24 ID:zixxuhhV0.net
赤ちゃんポストをコンビニに置いてはどうか

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:26:54.39 ID:HwA86OUL0.net
>>44
政策的に個人より全体を優先しているからって気がする
今の社会のしくみだと人口に山谷があるのが不都合だから団塊で発生した山は
減らしていかないといけないとなるけど個人から見たらそんなの関係なくて不幸だよね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:27:16.33 ID:lHFrPJzq0.net
移民受け入れて親が犯罪したら強制送還
子供は国が大切に育てる

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:27:24.99 ID:VJZLXewf0.net
安定的な経済成長しかないのよ
そのためには、政府がカネ出して長期投資しかない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:27:53.80 ID:fp7GVmOS0.net
子ども家庭庁設置おめでとう
子どもがらみの不幸な事件が減りますように

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:28:28.91 ID:TskQqKEm0.net
いっぱいいるのに
小さなオッさんとか、小人が街中にたくさんいるよ
全然少子じゃないよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:28:31.45 ID:SSPkoial0.net
これは徴税率7割行きますわ。 

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:29:17.32 ID:W+AqF0+e0.net
人口ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:30:37.73 ID:WB8rJ6+O0.net
増税か
減税するのが最強の対策だのに

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:30:38.43 ID:AwMC0+PK0.net
異次元の大増税

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:31:03.86 ID:9Z1kVju60.net
>>3
無理
政府が失われた30年の氷河期切り捨ては誤りだったと公式謝罪するのがせいぜい

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:31:08.17 ID:lHFrPJzq0.net
移民が生活保護受けて子供産んで
当の日本人は清貧に勤しんでるの草

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:32:04.48 ID:lHFrPJzq0.net
子供産んだら100万円
捨てても可とかそういうことしないとあかん

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:32:27.89 ID:cczPPMNc0.net
まじで自民はクソ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:34:26.65 ID:RwK2XwoP0.net
もうマジでカルトに操られた日本破滅政策としか思えんわ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:36:23.04 ID:wxJSidwy0.net
消費税の廃止したら税収上がりますよ。代替財源は物品税の復活と公務員の給料を下げる

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:36:25.67 ID:QID+2CMa0.net
子育ての前に結婚する人が減るだろ
今や夫婦2人で働かないと家庭生活維持できない国なのに妊娠出産で
夫の一馬力で保険料やら税金やら払って値上がり続ける電気代やら食費やら生活費払って妻が仕事復帰まで家庭維持するのに
何人も子供作れるかよ?
もし子供や妻に何かあったら生活維持できない共働き多いんだぞ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:38:23.08 ID:ZyPEDeC10.net
知的障害者国家日本

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:38:32.76 ID:iQF41SmV0.net
今検討されてるのって
男の育休に手当て増やします(今育休もらえてる会社員のみ。自営は不明)
高校生にも児童手当出します(月1万くらい?)
くらいだけどこのしょぼい支援と引き換えに全国民の社会保険料上げます!ってことかよ
うんこすぎるわ産むわけねえ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:38:56.44 ID:lHFrPJzq0.net
今の日本って高スペックの人間しかいい生活できない社会になったよな

どうしてこうなった

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:39:04.43 ID:tGFQW5OQ0.net
異次元の少子化対策の財源は、給料から天引きされる社会保険・・・

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:39:09.79 ID:GMRZCWGk0.net
ばら撒きより
家庭を持ちたいと思う社会にしないと

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:39:34.18 ID:+E5Fj6q80.net
クソ岸カス

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:40:01.55 ID:y7AikXqW0.net
独立国家やめれば済む話

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:40:28.46 ID:ICRH2w4r0.net
>>84
官僚や政治家の頭が悪いからだろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:40:36.52 ID:FL9ejrhC0.net
へたすれば今子育てしてる世帯でもマイナス支援になるのかすごいな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:41:35.47 ID:eTqxW3m60.net
ん!?間違ったかな…少子化が止まらないぞ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:42:05.68 ID:OR5RMbfU0.net
>>84
給料で仕事を選ばなくなったし
低スペックでもそこそこの収入を得られる仕事を嫌うからね
高卒で日給3万の現場仕事するくらいなら
大卒で月給17万の事務職を選ぶ
そりゃいい生活なんてできるわけがない

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:42:42.52 ID:/WSSUCfR0.net
>>86
俺もそう思うわ
実際に高齢孤独は男女も寂しいの分かってきてるのだろうし
子供増やそうとするより、結婚して家庭を持つのがあたりまえの世の中に戻すのが先

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:42:46.31 ID:bCzxv+NB0.net
>>35
そういうこと言うやつは第1次ベビーブームの前、戦前の出生数の推移を見てないメクラ

戦前は30年以上、毎年200万人以上生まれてた
人口動態調査でググれば出てくる

問題は、自由恋愛による恋愛結婚と産業構造の変化(農業の廃れ)だ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:42:50.09 ID:UehaGWQB0.net
もう終わりだよ財務省

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:42:58.26 ID:ICRH2w4r0.net
厚生年金が負担になるようなら、国民年金に戻すだけかな。それも無理になったら生活保護にするわ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:43:12.51 ID:lHFrPJzq0.net
下手に政府が税金使って介入するより税金の負担少なくしたほうがええよな

どうせ公金チューチューしたい輩のための政策だろ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:43:47.25 ID:LMnC7l8H0.net
>>90
恐らく一人っ子世帯あたりまではそうするつもりじゃないかな

実際少子化に貢献してる世帯だし。嫌ならもう一人産めばいいよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:44:05.97 ID:ICRH2w4r0.net
>>94
ろくに恋愛してこなかった奴に限って恋愛結婚に拘るんだろうな、アホ草

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:44:16.86 ID:+E0oVzOY0.net
>>97
当たり前
カルトの為の政治

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:44:46.99 ID:lHFrPJzq0.net
ワイは子供産めないわ
他の日本人頑張れ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:45:34.58 ID:GMRZCWGk0.net
ばら撒きなんて誰でも出来るからな
やはり社会の有り様が重要

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:45:36.49 ID:OR5RMbfU0.net
>>94
少子化問題を出生「数」で語る低能

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:45:53.20 ID:9xW9xIh50.net
さらにくびしめるの? やめちくりー

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:47:20.67 ID:QV/jRx7U0.net
去年も68兆という過去最高の税収でむしりとって
加えて社会保険料でも過去最高の74兆円もとっている

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:47:25.99 ID:udjJ/ZV50.net
とにかく金集めて無駄遣いするしか脳のない自民党。
タレント議員とか見ても、政治家なんて厚顔無恥なら誰でも出来るんだな。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:48:25.21 ID:72jgw4/e0.net
>>6
なんで?
>>10
その方法では改善すら無理なんだけどね

今まで散々負担を増やして改善したか?明るい見通しは立てられたか?
つまり意味なし、害だけ
財源は国債でおーけー

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:49:08.23 ID:itKV+RSW0.net
今の日本で首しめられてるのって富裕層やろ
中流以下はそう思い込んでるだけで蓋を開けると助けられてる側やん

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:49:18.63 ID:TmtLfXtW0.net
結局増税したいだけだろ

少子化対策に増税して手取り更に減らしますって、誰が結婚しよう子供作ろうって思うんよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:49:44.89 ID:o/1LMpps0.net
世間的に賃上げの良い風が吹いてきたと思ったらこれ
そうなるとこの賃上げさえ税金上げる為の流れを作っただけに思えるな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:50:32.52 ID:pFN8bgVW0.net
診療報酬を大幅に削減してもっと社会保険料を下げなさい

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:51:40.21 ID:y7AikXqW0.net
増税と社会保障費の自己負担増しか無いの
その流れがコレ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:51:50.10 ID:MVo4m1qK0.net
つまり未婚はほっといて2人目3人目を頼むって感じか
しかし所得税は累進課税…

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:52:04.88 ID:HwA86OUL0.net
>>107
人口ピラミッドの修正をしたいのに財源を現世代の税金で賄うというのが無理な話って気がする
縮小均衡でいいのなら可能だと思うけど

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:52:17.68 ID:gzCVreY40.net
子供1人育てることがどれだけ大変かわかってない
お金ばら撒いたら増えるとかじゃないんだよなw

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:52:27.93 ID:TmtLfXtW0.net
>>105
コストプッシュインフレで給料全く上ってないのに取られるブンは過去最高ってまじで頭おかしい。
過去最高の金が民間から消えた

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:52:32.04 ID:m2zrXgJj0.net
キシダ「国民は我々のATMですから」

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:52:45.93 ID:dajBx9hl0.net
貧困化加速プラン。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:53:14.88 ID:8OYqri7d0.net
>>115
ばらまいてもないしな
むしろ吸いに来てる

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:53:35.58 ID:E2wXM6Up0.net
>>109
ばら撒き対象は既に結婚して子供がいる層じゃないかな
手取りが少ないから結婚できないって人はもう外れてる
手取りが少なくても結婚して子供がいる家庭もあるからね

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:53:40.49 ID:QID+2CMa0.net
>>96
国民年金より生活保護の人の方がマシな生活してる
国民年金は貯蓄がたっぷりあるか家と死ぬまで働き続ける健康がないと生活できないぞ
国民年金なんて都内の1ルームの1ヶ月分家賃払えるかどうかの金額しかもらえないんだから
息子娘が老夫婦の生活援助しないといけない年金生活者もかなり多い

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:55:50.33 ID:Rw39ssiD0.net
文系食わすために、無駄大学増やして中抜きホワイトカラー増やしてきた結果がこれ。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:57:02.03 ID:OR5RMbfU0.net
>>115
結局は親に子育てを丸投げするのが間違ってんだよね
子供は社会で育てるものなんだから
国立育児施設を作って全ての子供を収容したほうがいい
親は子育てから解放されるし、親子関係を断絶すれば世襲や格差の問題も一気に解決するよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:57:26.88 ID:M2Rj+vcL0.net
隙きあらば増税

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:57:51.92 ID:46ZLxVZU0.net
喉が渇き飢えた人に、そいつの血を抜いて飲ませるみたいな政策はやめろ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:57:56.72 ID:uTwmZicN0.net
>>45
結局その国や地域の産業構造で必要な学力が変わるのだから
高卒だらけで回る世の中の産業構造に変えないといかんから
「高卒を基本にしたらいいだけ」と単純にはならんけどな
外貨稼げなくて電気やガソリンも贅沢品になるから吉幾三の世界に戻る事を許容する必要が出て来る

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:58:09.78 ID:TmtLfXtW0.net
>>120
分断するのが好きな政府だね
減税が一番効果があるし平等。
消費税廃止すれば需要もあがる

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:58:17.97 ID:X3VkZPPb0.net
議論より論破より 拡散が効果的
匿名掲示板で盛り上がってもマスコミにもパンピーにも見られてないぞ


ここで見解の統一なんて目指さなくていい
議論しなくていいし持論の言い合いも不要

色んなところに飛び火させるのが重要

とくに海外とパンピーがいる場所な
DappiはTwitterだったからTwitterも念入りにな
ヤフコメも忘れずにな

論破そんなにやりたいんなら匿名相手じゃなくて
パンピーに影響ありそうな識者とか有名人に絞っていけ
そっちのが達成感あるだろ

たまにいるのが、ここで煽って絡んで
ここでの言い争いで体力消費させようとするやつな
そういうのは程々にして
体力は海外とパンピーに広めるのに使ったれ

ガチでやったれ!
記事を飛び火させんのは合法なんだしよ


合法で悔しいか?余計やったろか?w

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:58:38.30 ID:vtqhGabt0.net
>>113
いや、ほってないだろw
結婚して子供産めば平等に支援が受けられる
だろw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:59:06.62 ID:X3VkZPPb0.net
>>128


>>128


>>128

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:59:15.79 ID:X3VkZPPb0.net
>>128


>>128


>>128

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:59:54.89 ID:tPzLXmcC0.net
アメ初の強硬と日本の賃金上がらないのが相まって
子供なんてどーでもいいって思うくらいの不況になると思うよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:00:10.43 ID:TmtLfXtW0.net
てかこれだと子供いる世帯も増税だろ

ほんと何の冗談?
意味がわからん

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:00:30.31 ID:N9ZNwTMr0.net
>>45

子ども一人を育てるのにかかる費用
平均2000万円(※大学卒業まで)

こんなん見せられたら普通の夫婦は子ども一人か二人が限界って思うよな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:00:33.64 ID:F/v3eYuD0.net
>>1
消費してこその資本主義
人口がすくない地方ほどフリになる

増税は地方の疲弊を加速させる
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。

 人口がすくない地方ほど大企業の恩恵はすくなくなる。
地方は疲弊しているがインフレは平等。

輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。

地方の田舎ほど疲弊して賃上げの余裕なし。

 公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという 
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。 

過疎地の暇な田舎でも公務員の給与は都市部とほとんどかわらない。 地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。 

公務員という一部の人間を支援するより、減税で広く浅く支援すべきだ。
 地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図になる

 増税賃上げ格差でさらに地域格差が拡大し過疎化が進む 
岸田自民党は地方の過疎化を加速させたいのか?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:00:38.82 ID:YTzp1wZG0.net
>>1
逆効果w

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:00:56.08 ID:TxsbHrMs0.net
>>126
じゃあもう施策で学費無料にしないとな
日本の必要学力は高いという事なら仕方あるまい

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:01:34.35 ID:bCzxv+NB0.net
>>103
人口動態調査 人口動態統計 確定値 出生
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411595

あ、200万超えてるのは戦前でも20年ほどか

どうであれ、戦前の出生率に関しては4くらいあったよ
データは算出されてないけど
戦後の一時期爆発的に伸びてるように見えるけど、アレは戦時中に出産控えしてた人達なんだろ

今生きてれば90代後半のうちのじいちゃんも、6人兄弟だったし

当時と価値観が大きく変わってしまったから、あのころの状況に戻すことは不可能
要するに、少子化は価値観の変化によるものだ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:04:12.60 ID:OR5RMbfU0.net
>>126
大学入試は日本の主要産業だからな
入試のために覚えたことは入試が終わった瞬間に無価値になるし
大学で学ぶことの98%は社会の役に立たないが
ケインズ先生も「穴掘って埋めるだけでも景気は良くなる」とおっしゃってることだし

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:04:17.19 ID:UqhhdqBX0.net
働いたら負けかなと思う
と言う少年が正しかった時代が目前

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:04:36.13 ID:E0bGFQpN0.net
>>133
表向きはな
実際は色々子有りにばら撒かれるだろうから子無し増税

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:06:47.06 ID:NSLsWRt80.net
30年間放置し続けてきた問題を盾にとって大増税

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:08:44.91 ID:NSLsWRt80.net
ここにいる鶏頭は選挙前にリップサービスをして無かったことにされ続けてるのを忘れてるのだろうか

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:09:50.11 ID:N7AiVOBy0.net
>>141
今回は増税分9割防衛費に回したいだけなんたろうけどこういう人がダマされてくれるから政府も増税やめられんのよね

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:11:19.25 ID:U9pgJb2W0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと
解決しない
少子化対策は関係ない

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:11:46.70 ID:uHMXGR8G0.net
社会保険料だけ上がって、どうせ少子化にはなんの効果もないんだろ
少子化対策と言っとけばいくらでも搾り取れるから楽でいいよな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:12:22.13 ID:Rw39ssiD0.net
自民は企業や宗教団体の組織票でガッチリやからな。今後もやりたい放題が続くよー。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:12:59.64 ID:gzUoqzhU0.net
社会保険料の負担が日本を衰退させてるのにさらに引き上げとかアタマおかしい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:13:17.93 ID:OR5RMbfU0.net
>>138
要するに高度経済成長のせいだろ
高度経済成長が庶民を貧しくしたんだ
その証拠にソマリア、ニジェールなどの世界トップクラスに出生率が高い豊かな国は高度成長なんて経験してないし
一人当たりGDPも300ドルとかの世界だからな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:15:27.37 ID:Rh2isXYV0.net
社会保険料上げるって少子化対策というより高齢者対策だからなあ
呆れてしまうわ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:17:07.41 ID:e8nP5jti0.net
このまま少子化が進んでも社会保障の維持ができなくなるだけだがな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:18:21.65 ID:o5suIE6S0.net
産んだ子供を売れるようにしたら良いじゃね。綺麗事じゃ少子化の改善は無理

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:21:20.28 ID:GfAvmamN0.net
少子化最高!
中年がいつまでも日本の主役でいれる!
成熟した日本にガキなんて要らん

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:21:35.44 ID:jWk8JkOs0.net
減債基金という埋蔵金があるから負担増やさなくて大丈夫だ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:22:15.21 ID:zQ/ZM+Gw0.net
貧乏人が結婚して子ども産まないから増税してさらに貧乏にします!

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:23:23.15 ID:jWk8JkOs0.net
>>127
消費税廃止が一番だよね
最悪の税制だし

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:24:19.76 ID:taPUxnpT0.net
>>152
代理母ビジネスとか卵子提供とかもっと盛んにやればいいのにね
子供欲しいけど自分が産めない産んでる時間がない自分の遺伝子が発達だから産みたくない人は結構いるだろうし
美人で優秀な卵子なら欲しいとかあると思うわ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:24:36.32 ID:uTwmZicN0.net
>>137
必要学力は別に高くないつうか高卒レベルで十分な仕事が多いんだが
大卒レベルが必要な仕事もまた多いから、どうしてもそっちに行きたがるってとこやな
実際問題今時高卒で働きだしたら最低賃金かそれに毛が生えたレベルの仕事が殆どってなりゃあそら大学行くやろ

そんなんで先進国なら子育てに掛かるコストの一番重たい所は教育に関するコストになるだろうか教育無償は有効だと思うで
仮に世帯年収600万でもメシ食わせていくだけなら3,4人位ならなんとかなるが、教育コスト考えたら無理だからな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:26:51.79 ID:VaO/jH5/0.net
子連れ憎しを加速させるだけなのにアホやな
うるさい子供を連れて外を歩けばますます目の敵にされるようになるだろ
子連れを見たらお前らのせいで毟り取られるんだって思うよな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:27:22.95 ID:no2o51HM0.net
これ少子化対策ではなく子育て支援だよね
子供を産める経済力がない世帯から金を巻き上げて、子供を産める裕福な世帯に金を流し込む少子化加速制度

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:28:40.33 ID:2nISJuWi0.net
少子化は本当にお金の問題なのかという大疑問

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:30:47.54 ID:9LOQHjMk0.net
>>8
保険料引き上げるなら余裕で就職先がある30代以下でお願いします

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:31:52.87 ID:IRLUGcQ/0.net
>>1
岸田は少子化対策、少子化対策とうるせえな

人口減ってもいいから何もするな
江戸時代まで減ってよろし

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:32:34.00 ID:Q2PakHgt0.net
少子化の為に頑張ってますな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:32:48.30 ID:JbyXDP6O0.net
異次元てなんなの?アナザーディメンション?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:33:22.74 ID:2nISJuWi0.net
ふつうのぼんくら小中学生に私費の学習塾や私立学校が必要なのかという大疑問

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:34:19.94 ID:gXckT8qC0.net
>>161
数十年間連続平均所得日本最下位クラスの沖縄は48年連続出生率日本一です

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:35:35.43 ID:X5diVT8s0.net
>>165
正しい次元から完全にズレてるって意味だぞ、そら的外れになるわ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:35:45.81 ID:vDnjycrC0.net
出産一時金なんか引き上げたって全部医者に流れてるだけじゃん
医者のための対策になってるだろ
どうにかしろよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:36:17.72 ID:OR5RMbfU0.net
>>167
所得が低い=経済的に豊か
出生率世界一のニジェールの平均年間所得は220ドルだ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:36:38.83 ID:2nISJuWi0.net
欧州などの諸外国では今や婚外子の比率が5割という国もある
日本ではこれを認めない

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:37:08.39 ID:YXo2SCTx0.net
異次元=移民=外国人優遇政策

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:37:30.20 ID:9LOQHjMk0.net
年金ですら継続の為に苦痛な底辺延命の老人が存在するよ
子供も手当要員として産むだけの劣悪育児流行る?
奴隷増殖が目的だから別にいいのか?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:37:34.70 ID:Cn3mf8b00.net
あほちゃうか
高額な社会保険料が少子化の原因だろうに(´・ω・`)

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:37:48.57 ID:u7V3GKCa0.net
税金上げるために言うこと社会保障から少子化対策に
切り替えただけだぞ
お前らがうるさいから

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:38:22.10 ID:jrYkYYld0.net
必要なのは異次元の結婚促進だろ。
初婚と第一子出産で所得税と住民税を全額免除ぐらいやるべき。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:38:38.42 ID:1J3f8COJ0.net
>>3
移民

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:39:00.71 ID:2nISJuWi0.net
そもそも大部分の夫婦にはこどもはひとりふたりぐらいでもういいやという考えが根本にあるのだろう

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:40:07.90 ID:najV6rvH0.net
社会保険料上げて少子化対策?…ガイジでは?🤔

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:40:21.86 ID:OR5RMbfU0.net
>>171
イギリスやフランスでは普通籍を入れるのは子供が育った後だな
特定のパートナーがいて一緒に暮らしてても手当目当てで籍は入れない
そんな国でも普通に少子化はしてるが

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:40:25.05 ID:jrYkYYld0.net
>>177
この円安、低賃金の日本に来てくれる移民は情弱だろ。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:40:34.11 ID:OPByJP2Z0.net
中絶の禁止避妊具の禁止で少しは上がるんで無い?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:41:55.57 ID:YXo2SCTx0.net
中絶は年20万体だからな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:42:54.54 ID:G24iw3060.net
給食費無料になったから子供産もうっていう人いるの?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:45:53.17 ID:2nISJuWi0.net
日本では最小限の賃金しか払わないという社会の大問題が根底にある

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:46:43.12 ID:JwYdwmHH0.net
障害児中絶もあるから中絶全部産まれても困るよね

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:46:44.81 ID:1J3f8COJ0.net
>>181
日本語覚えなくてもokならまだできる

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:49:11.27 ID:SSjJbNB+0.net
>>169
出産一時金増額じゃなくて1歳になったら祝い金10万あげますで良かったよな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:49:18.32 ID:ci2RplQa0.net
増税したら無かったことにして法人税減税か。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:50:16.37 ID:oS7lNEma0.net
何もしないのに増税だけはするな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:50:35.14 ID:VELaDDna0.net
財源欲しいだけのネタ作りかよいい加減にしろ無能

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:50:49.26 ID:N9ZNwTMr0.net
>>139
一かゼロか1ビット脳みたいw

大学進学率が60%ある現状は高すぎるから、まずは50%に下げようって話でしょ

18歳人口の10%=10万人が高卒で就職してくれたら、
40万人(4年x10万人)のフルタイム労働者が増える、
そのうちの10万人でも20歳前後で結婚して若いうちから出産を始めたら3人、4人の子供を作る可能性も上がる、
高卒が過半数の世の中で高卒が当たり前の世の中なら、子どもを大学まで行かさなくてもいい、高卒まで育てればいい、子供をもう一人作ろうと思う夫婦も増える

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:51:10.92 ID:7gZAQFmh0.net
少子化対策の殆どが維新のパクリなのに
財源が行財政改革、議員の給与を減らす訳でなく
社会保険料を値上げするとかww
まさしく自民党ですね

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:52:22.31 ID:VELaDDna0.net
選挙が近づくとばら撒き、終わると絞り取る自民党

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:53:45.55 ID:7L/TAOD80.net
「異次元の少子化対策」ではなく、「異次元の少子化」に対策すると言っただけ(対策出来るとは言ってない)

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:53:55.47 ID:gpDXH9nK0.net
なんでもかんでも値上げするのならいい加減累進課税位導入したらいいのに

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:53:58.18 ID:VELaDDna0.net
次の選挙は壺民使えないね自民党

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:54:49.93 ID:QDZRr0bh0.net
子どもは増えない政策で失敗すると思うけど

政治屋さんはちゃんと責任を取れよな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:56:18.17 ID:uTwmZicN0.net
>>167
農業漁業なら高学歴要らんし、なんなら子供ですら労働力になるから
それらが主産業の国は多産傾向になるんやろ
沖縄の主産業は農業漁業と、観光、販売だから高卒程度で十分
農業漁業なら高卒すら要らん

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:57:57.72 ID:ZfZbfeak0.net
>>198
失敗なんてする訳がない。やってなかったらもっとヤバかったって言うだけじゃん。ワクチンと同じスキームだよ。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:57:59.97 ID:QU/cmaor0.net
一般人でも分かることを、さもそうであるかの様に話をするとかもう行政なんていらないだろw
マトモな判断が既に出来て居らず結果から責任も取らない人を政治家にするべきじゃない。結果的に安倍氏の結末を肯定するってこと、それは政治家全員が破滅願望あるということ他ならないぞ…

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:58:49.56 ID:SpY+SkXz0.net
取り敢えず金とることしか考えてない
民間は効果でなかったら返金だけど
行政は値上げし放題で商品は届けませんが通用する
クソ野郎どもを粛清するしかないぞ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:00:43.59 ID:qrwahysj0.net
最近政治家が加速「化」するって表現多用するよな
加速しなくても加速させようとしたからOKみたいな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:01:06.34 ID:sz4UCsWO0.net
結局、増税かww

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:03:00.53 ID:HDSGgbPR0.net
異次元なわけだからこの先子持ちが地獄に陥る世界になっても仕方あるまい
なんせ異次元なわけだから

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:05:44.09 ID:byci2Rzj0.net
まず議員報酬 議員年金 公務員の報酬を下げて
我々も身を切りました 皆さんもお願いしますなら わからんでもない
実際は下級国民から取る!反対しにくい理由を適当につける!
毎回それじゃん

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:06:31.50 ID:uTwmZicN0.net
>>203
やってる「感」って奴と同じだなwww

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:08:02.98 ID:TQXRGzOU0.net
本末転倒

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:08:17.47 ID:1POQdRXa0.net
自民が悪いのではない
自民に投票した有権者の責任である

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:09:19.56 ID:Kpkfm69h0.net
異次元と言いつつこれがセオリーなんだろうな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:11:10.96 ID:OR5RMbfU0.net
>>192
日本の主要産業を損なってはいけない
高等教育が必要な仕事自体は社会全体の3%もないだろうが
少子化が進む現在の日本では進学率を130%くらいまで上げないと学習塾関係者が困ってしまうだろう

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:11:55.84 ID:1POQdRXa0.net
貧困化させて結婚できなくした上にワク打たせて
少子化対策とか知能が異次元

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:16:20.37 ID:0+kYJJ060.net
今の高齢者って低い税負担で人生を謳歌した奴らだろ
なんでそいつらは給付金も貰えて何もかも至れり尽くせりなんだよ
こんなゴミ国家はさっさと破綻しろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:18:35.07 ID:gO3mkq8P0.net
岸田< 諸君、私は増税が好きだ。
諸君、私は増税が。
諸君、私は増税が大好きだっっっ!!!

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:18:48.08 ID:aHDcNt810.net
>>44
同じだよ

本当に何もなくて
上二人が成人
高校生が1人
これからやっと自分達の老後をって思いはじめたらまた搾取

しねということだと思う

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:21:15.12 ID:byci2Rzj0.net
例えばこどもが少ない小学校を合併させて子供をハイエースで遠くの小学校に送り迎えするだけで学校の維持費とか教員の報酬等々莫大な金が浮くのに対して かかる金は送迎をする車と少しの燃料 送迎する退職して暇な老人とかの賃金だけなんだな
まず 要らんところを削ることを覚えろって

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:27:49.87 ID:VeQaw4Oi0.net
自民の言う少子化対策って、子供を少なくする対策って意味だからね

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:28:15.13 ID:URalOyjZ0.net
タコが足を食い始めた

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:32:40.30 ID:1J3f8COJ0.net
>>216
モデルケースは何人の子供を何分かけて学校まで送り届ける想定?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:34:51.30 ID:ku1ZeGFB0.net
子育て支援って子供いる家庭には有難いけどこれがあるから「もう一人作ろう」「子供作ろう」となるかねぇ
もういる人には助けになるけど増やす方にそこまで効果的とも思えんけど

実際に世界中でこの系の支援って人口増に役に立ってないし

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:36:41.54 ID:2nISJuWi0.net
子供の数に比例して家庭が豊かになる施策でなければ異次元などとは言えない

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:37:13.48 ID:66IFsADz0.net
実際何かを変えようと思えば凄まじい痛みが発生するのは仕方ないし
独身の方々には悪いけど目一杯やってもらうしかない
搾取が嫌なら結婚して子供作ればいいだけだし普通に生きてたら誰でもすることだからね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:39:56.75 ID:EJEE/+Vp0.net
何が何でも絶対に結婚したくねー

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:42:54.57 ID:kE46rNOU0.net
社会保険料のお次は国民健康保険料ですな

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:42:57.28 ID:ku1ZeGFB0.net
そもそも勘違いしてる人が多いけど少子高齢化ってのは「日本が良い国になった証拠」だからな

①人権が尊重され意志を無視した結婚の教養をされなくなった
②子供が大切に育てられるようになった
③一人でも生きていけるインフラやシステムが整った

だからな
先進国はみんなこうなってるわけで
良くなった結果だから「解決」は難しいわけよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:43:00.57 ID:8Kc0hpJq0.net
異次元の格差社会加速でますます少子化加速

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:47:23.76 ID:uTwmZicN0.net
>>224
次はもなんも社会保険料はちょいちょい上がり続けてるけどなwww
今年は雇用保険も上がったし毎年なんかしら増税よ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:48:58.05 ID:1J3f8COJ0.net
>>225
いまは児童労働や児童介護が問題になるからねえ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:50:41.43 ID:MyK0JM0e0.net
厚生労働省にガンの専門技官ていうのがいるんです。
技官ていうのは医師免許持ってるんです。
要するにプロ中のプロに聞いたんですよ。
「ズバリ聞きます、抗がん剤はガン治せるんですか?」
そしたら
「お答えします、抗がん剤がガン治せないのは常識ですよ」ってはっきり言った

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:51:35.06 ID:zscRkbGz0.net
団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、人口減少へと向う

1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。
社会保障費負担はこれからも増加し続ける

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:54:42.40 ID:ku1ZeGFB0.net
経済成長して人権が尊重されるようになると少子高齢化する
つまり日本が成熟した証なわけだ
逆に増えていた時代と言うのは

①人権が無視され結婚はほぼ強要
②子供は労働力扱いや、中卒で追いだしていた
③一人で生きて行く事が出来ないから結婚してた

これが「昔はよかった」の実態
なので解決策とやらは下手をすると「悪くする」と同義語になりやすい

少子高齢化の解決はよくなった結果故に解決は容易じゃない

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:57:03.81 ID:gXckT8qC0.net
>>224
国民健康保険の上限は上がり続けているよ
割とキチガイ染みた値上げ率

2008-68
2009-69
2010-73
2011-77
2012
2013
2014-81
2015-85
2016-89
2017
2018-93
2019-96
2020-99
2021
2022-102
2023-104

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:57:13.66 ID:boGr3oH20.net
世界一の高齢化率の下での少子化対策
これは解決できない

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:57:52.68 ID:EZi9cKF10.net
>>225
それはまあそれとして

どうすれば良いと思う?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:58:31.41 ID:T16CBg8c0.net
政府の案は費用対効果が滅茶苦茶悪い。
サラッと結婚して、サラッと別れられるようにする。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:59:05.33 ID:KGBsh8ZS0.net
貧困ゆえの未婚率の高さは放置して、結婚して子供がいる世帯に更に子供を増やす政策に全振り
失敗したら老人世帯だけでなく既婚世帯も日本のお荷物になるな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:01:36.63 ID:s+Fbsz7t0.net
なんで子無しじゃなく現役世代全員から取るんだ
これって少子化推進だろ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:02:22.75 ID:uUtXlWuT0.net
結局増税がしたかっただけ。
公務員の話だけを聞く力のある岸田w

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:04:08.28 ID:dex/Vv1e0.net
肝心の対策がまだ曖昧すぎるのに
財源だけはきっちりしてんのな

死ねよ
死ね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:05:03.84 ID:ku1ZeGFB0.net
>>234
書いたように解決策は簡単じゃないと思う

個人的には学歴社会が大きな弊害になってると思う
大学卒業して就職するまでに莫大な金と時間が掛かる
この負担は親も子供も大変な物だろう

だから高校大学は全部ネットでのテレ授業だけにして定期試験で高卒、大卒資格を支給するだけで良いと思う

研究者は希望者や才能ある人を集めた徹底的な専門職として特化すればいい

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:06:17.50 ID:wSN0d2Od0.net
そうか、また手取りが減るのか

じゃ、財布の紐を、これまで以上に堅く締めよう

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:07:11.46 ID:YULUm9Pj0.net
国債追加しろよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:07:17.29 ID:CwFDWm5j0.net
>>160
どんだけ被害者意識高いねん

子育て支援があるからこそ子供を産めるだけの経済力の無い人でも子育てができるんやろ

せめてそこまでは自分の力でいけや

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:07:40.40 ID:fIj39V4x0.net
今年4月分から社会保険料上がったのにまた上がるのか

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:07:47.75 ID:r+FbEMaI0.net
バトルロワイヤルして生き残った者だけ育てる
今それをやっているところだ
低所得者は頼むからしんでくれ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:08:47.37 ID:b7wh3rWw0.net
貧困加速で異次元の少子化

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:10:14.04 ID:+LfJbI5O0.net
給食費5000円がタダになっても給料から引かれる社保が5000円上がったら意味ねーだろうがw

子どもが卒業して給食費が無関係になったら社保だけ上がっただけのマイナス5000円じゃねーかw

馬鹿かよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:11:40.77 ID:5vkrkpoV0.net
今の日本に必要なのは少子化対策ではなく
数十年も放置して今更増税してまでバラ撒く
無能を全て政界から叩き出す対策

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:12:17.87 ID:L5laOPNK0.net
>>3
安楽死
人生定年制度
女性の社会進出抑止
嫁いびりの厳罰化
無職の性行為禁止
避妊禁止
障害者の出産禁止
学歴社会やめる
PTA廃止、町内会廃止
子供でのマウント行為に刑事罰
LGBに刑事罰

とかやってみて欲しい

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:13:39.78 ID:ku1ZeGFB0.net
本当に学歴社会って無駄の極致だからな
なんの役にもたたない2流以下の文系大学に入るために大半の若者が人生の大半を無駄にしてる
具体的に書くとこうなる

①高校から大学まで7年間、男女合わせて若者800万人の活力を無駄にしてる
②卒業してから職を探し出すので熟練に時間が掛かる
③就職に失敗するとすぐに30代になり社会復帰が難しくドロップアウトしやすい
④学費免除だとしても塾などの教育費も膨大で金銭的負担が大きい
⑤文系高校大学の内容などなんら職業の役に立たない事が殆ど

こんな馬鹿げた物が子供を育てる負担のほとんど全部を占めてる
社会的にも800万人の若者がなんの意味もない時間の浪費をしてるのだから損失は莫大

学歴なんかじゃなくて持ってる資格や経験が尊重される社会にしていくのが大事だと思う

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:13:40.63 ID:IKaZuMuF0.net
>>247
良い例えだ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:14:56.48 ID:sQnhHBJ20.net
人為的な少子化推進をやってきた成果が出ただけ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:16:01.94 ID:IKaZuMuF0.net
選挙後に増税する気だから
自民を勝たせてはいけない

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:16:30.22 ID:lLqP9fsl0.net
国が無理やり結婚相手を決めるしかねえな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:17:35.85 ID:ZfZbfeak0.net
>>222
そういう意識があるならマシかも。何十年も前からやってる事は同じだからな。独身の結婚準備資金を削って既婚者の小遣いに回してる。増えませんね。もう少し独身の結婚資金を削って既婚者の小遣い増やしてみようって事だからな。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:17:48.44 ID:GGuhLNHi0.net
高齢独身税導入頼む

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:18:06.34 ID:asK4bvJE0.net
>>254
そこで合同結婚式ですよ!

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:19:16.52 ID:nlSoBZLK0.net
>>257
なおみんな韓国へ渡る模様

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:23:24.18 ID:+qM1VGtB0.net
テロ犯罪組織が何かほざいてrつようだが反日窃盗以外の意味はない
殺されるまでは治らない腐りきったスパイだらけのゴミ組織

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:26:22.48 ID:OR5RMbfU0.net
>>254
結婚なんていらんよ
牧場主が家畜を繁殖させるのにいちいち結婚式なんてしないだろ?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:26:48.94 ID:2r9nUC+E0.net
>>260
数パーセントの上級が一夫多妻で上級美女に子供を産ませろ
贅沢品だから上級がデカイ一軒家で産みなよだわ!
マンションで育ててガキ走らせる騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:27:14.82 ID:N1z/50c10.net
>>249
嫁いびりと子供のマウントの厳罰化がよくわからん
他はやってみるの良いと思うけどな

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:27:31.13 ID:2r9nUC+E0.net
数パーセントの上級が一夫多妻で上級美女に子供を産ませろ
贅沢品だから上級がデカイ一軒家で産みなよだわ!
マンションで育ててガキ走らせる騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:30:58.67 ID:ku1ZeGFB0.net
逆に言えばこの理屈で言うなら

「金持ちは経済的余裕があるから子沢山」

になるハズだけどそうなってない
つまりお金を配ったからと言って子供が沢山出来るわけじゃないわけだ
どの世帯も子供は一人か二人を大切に育てると言うスタイルになってる

子育て支援には意味があるが子供を増やす事にはつながらない

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:33:20.06 ID:EMT1YiJI0.net
>>264
子供の面倒やら、食事やらを代行してくれる人がいないと無理なんだよな
かと言って、家政婦雇っても、虐待したり神田うの見たく物が盗まれたりと信用性が低い

結局は自分が一番だからな、難しいね

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:33:56.77 ID:OR5RMbfU0.net
>>261
それでは個体数が足りないから困ってんだろ
国が番いを決めて繁殖させて
生まれたガキは国が育てればいいんだよ
牛だって繁殖と肥育は別の牧場でやってるんだぞ
なんで人間だけ親が育てないといけないんだ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:34:22.18 ID:mX05373T0.net
政治家は少子化の根本的な部分を理解してない気がする 金だけじゃ解決する問題じゃない

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:35:43.31 ID:RP1SlWx70.net
いくぜ少子化加速化プラン

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:36:34.66 ID:OR5RMbfU0.net
>>267
そもそもの原因は子供が親にとって邪魔で負担でしかなく
日本人の99%が子供を嫌ってる、むしろ憎悪してることだからね
親に子供を育てさせるという発想自体が間違ってるのよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:37:02.01 ID:ku1ZeGFB0.net
お金や余裕があれば

〇=少ない子供を大切に育てる
×=沢山の子供を産む

この違いが分かってない
負担が減れば一人の子を余裕をもって注力する形になる
二人三人と増やそうとはならない

子育て支援ではなく、沢山の子供を作るだけの理由を作らないと人口増にはならない

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:39:37.59 ID:ywE8S/Fb0.net
子供作る個人的なメリットないんだよな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:39:51.66 ID:cP1HTCG/0.net
異次元というからには三次元ではない別の次元おそらく二次元なのだろうと思う
つまり アニメや漫画の登場人物の子供を増やすという政策なんだろうが、なぜそんなことに社会保険料を使う

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:41:09.19 ID:Z7i4brTy0.net
>>3
時間が解決してくれると思いますがそれまで日本が存続できるのかとなったら話は変わる
小泉からこっち滅茶苦茶やってたしあべなんかトドメ刺したまであるからなぁ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:43:36.54 ID:jNmEvcYD0.net
同級生に金持ち独身貴族がいるが
交際歴ゼロで30代からハゲ散らかしている

たまに会うと、ずっと学生時代の話しかしない
彼は時間がそこで止まってるらしいw

こっちは結婚して家建てて子供できて
バラエティに富んだ人生送れて本当に良かったと
彼に会うたびに思うわ
そして小さい子供たちの世話で忙しい19:00あたりに平気で電話をかけてきて、こちらが電話を切りたいと合図を出しても
それを察することもなく出来るだけ長く話そうとしてくる
子供がいたこともなければ子供がいたこともないから、
そこらへんの空気を読んだりすることも全く分からないんだろうね

寂しい毎日をおくってるんだろうなぁと思うと同時に
迷惑に思えるようになってきた

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:43:48.67 ID:ZfZbfeak0.net
>>264
結局原因は金なんだよ。配るとこ間違えてるだけ。何もしない方がまだマシ。少子化の原因は結婚して1人産む事ができない人が増えただけだからな。既に家庭持ってる人に小遣いあげてどうすんの。原資は1人すら子を持てない人の財布て

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:43:50.53 ID:9YLs6/Di0.net
35歳を過ぎた「独身子ナシ」のワシ達に隙はない!!

既婚者子持ちの「子育て支援」には一切手を貸したくないし

子育てにかかる心労やカネの捻出の責務は全て子の親に押し付けたいが

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、介護、年金」には頼って

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!絶対にな!!!


【妖怪・子ナシじじい】参上!!!



    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ / ''''   '''' ヽ
|  / | (●),  、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | |  `-=ニ=- '   |
| | !   `ニニ´   !
| /  \_______/
| |   ////W\ヽヽ`\
| |  ////WWWヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽ
E⊂/////WWWWWヽヽヽヽ
E/////WWWWWWWWヽヽヽヽヽ`
| | //WWWWWWWヽヽヽ`

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:44:08.91 ID:Yfj/R71U0.net
前に言ってた人がいたけど
これが一番しっくり腑に落ちた


インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達の買い物や子供達に係る買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子ナシの人たちは一生かかっても気づかないらしい…

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:44:23.73 ID:bXovTkFO0.net
この手の話で独身は決まって
「好き勝手で子供産んだんだから既婚者子持ちは自己責任」とかバカなこといってる奴いるけど

独身は子育ての労力も金も出さないで
今の子供達が将来支える年金やらインフラ、医療福祉だけは享受するっておかしいよな

子育ての労力すら浪費してないなら金くらいは出せよ

もしくは年金に医療福祉、インフラは独身子ナシには渡すな!

そして選挙権も剥奪せよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:44:23.78 ID:tPzLXmcC0.net
>>267
わかってるけど言っちゃいけないんだよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:44:39.21 ID:74auzUjw0.net
とんでもないパワーワード「3コン(ロリコン、貧困、マザコン)」が爆誕してしまう…独身男性の未婚原因の大半がコレw

30歳を過ぎても独身子ナシは犯罪者予備軍!?

①青春時代に恋愛できなかった奴は
いつまでも学生時代に執着し女子学生と
恋愛を謳歌すべくロリコンになったり

同級生に相手にされてこなかったためか自分が優位に立てる超歳下しか相手にしないロリコンとなる

②結婚して家族ができても養っていくだけの能力や経済力を持たない底辺な貧困


③いつまでも母親離れ出来ずに何も自分出来ず母親に何から何まで依存するマザコン野郎




独身連中が未婚(3コン=ミコン)の原因は上記のいずれかに高確率で該当する

これが3コン男性なのである

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:44:51.95 ID:nR0BrnwH0.net
もうさ
独身子ナシと既婚者子持ちの住むコミュニティや税制を分ければいい

そしたら将来的に泣くのは独身子ナシのコミュニティなのにね

納めたはずの年金は全く貰えず(支えるはずの子供世代がいないため)

インフラも頼れず(支えるはずの子供世代がいないため)

医療福祉も受けられず(支えるはずの子供世代がいないため)


独身子ナシには独身重税を課して選挙権も取り上げるべき
もちろん年金も医療福祉などのインフラも

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:45:06.54 ID:m8NC5yzz0.net
なーに、簡単なことだよ
俺らの子供が大きくなる頃にはサービス代やら物価をクッソ高くすればいい

そしたら金溜め込んでる独身は紙クズ同然になった貯金を前に阿鼻叫喚になる

いっぽうで子供育てた奴らは少なからず優先的に子供達からのいろんな恩恵を受けられる

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:46:34.78 ID:ku1ZeGFB0.net
>>271
そう、変な言い方かもしれないけどそれなんだよ

戦後日本はまだ農業国だったから子供はただでこき使える労働力だった
高度成長期も中卒で追いだして働かせればよかった
そして双方ともに子供に家事やらせて家政婦扱いしてた

要は「得」だったわけだ

現代の親の感覚は「大切な子供」だから
沢山作るんじゃなくて一人を丁寧に育てる

だから子供を沢山作るだけの理由が無いといけない
その視点が無いから解決しないんだろう

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:48:06.82 ID:XhnLaP1k0.net
今の年金制度、健康保険制度を維持したいから子供産めと言っているようだけど、もう現行制度を続けるのは無理なんだよ
少子化前提に制度改革しなきゃダメなんだよ
政府はやる気ないようだけど

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:48:26.69 ID:pEvTb7dm0.net
結婚すら減って未婚率増えてるんやろ
そら子供も減るわ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:52:14.99 ID:dzKT+M3H0.net
金ばらまいて、果たして若い男女の
セクロスが増えるのか否か、その辺りを
精査しないと失敗に終わるで。
それよりも何故、昔は子沢山が多かったのか
その辺りを精査しないと失敗に終わるで。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:53:00.43 ID:tgd3Bljk0.net
>>270
子育てがデメリットばかりで嫌やから特に共働き世帯はDINKsを選択するんやろ
子供が欲しくても、大体30前後で結婚して5、6年デメリット回避で様子見したらもう授かるのが難しくなってなし崩し的にDINKsって言う家庭も多い
養育できる経済力のある家庭がタワマン買うけど子は作らんってなったらそりゃ詰むわな
こうなりゃ経済的に行き詰まった人の出産育児支援しかないけど、公営コウノトリが要るわな

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:53:11.12 ID:y1owbUld0.net
金銭的余裕ある人、キャリアプランが大丈夫そうな人だけ産めばええねんな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:54:50.64 ID:UnNYa/kY0.net
やってんのが結局増税で少子化対策の真逆

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:56:57.42 ID:WYR/XLkM0.net
少子化加速化プランですか?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:57:21.98 ID:BMy6wrVC0.net
てか異次元の用語って国民バカにしてるだろ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:58:18.54 ID:BMy6wrVC0.net
山神の異次元増産必要性だろうな
完全に国潰しの政権

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:58:48.59 ID:SFPSS8Y+0.net
子育てはお金だけで出来るもんじゃない
24時間体制で労力面と精神面でも頼れる人が近くにいる環境じゃないと
身体が壊れていくぞ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:59:23.90 ID:B0kU593G0.net
こんなので少子化改善するわけないのにな
本気なら子供産んで得するようにするか
独身世帯が結婚しないと損だと感じさせないといけない

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:00:29.24 ID:cM85RLA50.net
一回だけ3万円配って少子化対策?

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:02:00.18 ID:tgd3Bljk0.net
三親等までの相続税を5パー固定にして、それ以上遠い場合は300万まで5パーでそれ以上100パーにするとか、被相続人が未成年か子育て中の親の場合めちゃくちゃ優遇されるとか
90歳で1000万以上の資産は自動的に生前贈与されるとかとにかく金を若い世代に回すようにして欲しいな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:07:39.26 ID:gXckT8qC0.net
>>296
日本は相続税も贈与税も先進国の中で世界一高いから無理です
しかもこの気が狂った相続税贈与税を更に上げろと騒ぐ貧乏人が多数

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:08:26.41 ID:MXqpfQhR0.net
やはり村祭りで夜這いをOKにして出来た子供は村で育てるようにしないとw

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:10:02.19 ID:m4p5v1Kv0.net
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒政党に権力を与え続けた末路
選んだ自業自得です

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:12:18.46 ID:59zIMAJr0.net
>>247
ほんとこれ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:13:54.87 ID:RET70cBN0.net
>>271
子供が居ると親は安心して死ねる…武田邦彦

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:14:41.23 ID:2wlrpWUA0.net
岸田が笑顔で口を開くたびに
税金が増えていくしくみ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:15:05.19 ID:1JBdODC30.net
官僚と政治家は中抜き増えて最高!

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:15:11.19 ID:ZfZbfeak0.net
>>293
その全てがお金でカバーできるんだよな。それに大変かも知れんが全て自分が自分の幸せのためにやった事。決して日本の未来のためとかの理由じゃない。やるのは当たり前なんだよ。

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:15:26.08 ID:mouPvKb60.net
>>301
エゴだな完璧に

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:15:47.69 ID:yD5Ywxnp0.net
今までは国の借金がーで大衆だまくらかしてたが、これからは中国脅威論を持ち出しての増税、少子化持ち出しての増税、増税の為の脅威論を唱えてるだけ、LGBTなんて優遇しといて少子化なんて改善するかよ、あいつらは子供作れない奴らなのに

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:16:14.53 ID:1JBdODC30.net
政治家は相続税も回避できるし
最高!

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:16:50.73 ID:+qM1VGtB0.net
スパイ反日ゴミ 「スパイ防止しゅるニダ!」
スパイ悪政ゴミ 「ショーシカ対サック!」
スパイゴミ壺 「壺対策!」
スパイゴミクズ 「構造改かっく!」

ゴミクズのお題目に特に意味はない
それっぽいタイトル付けて犯罪してるのが壺と仲間のゴキブ李反日クズども

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:17:03.24 ID:4iRMStLb0.net
>>3
余裕であるだろw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:17:19.22 ID:YhpwllcT0.net
これは自民党支持者の責任
罰としてネトウヨ税を徴収しろ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:17:31.78 ID:7KLLvY0R0.net
給料が安いから独身子なし
社会保険料あげたらますます安くなる
少子化はが加速する政策だよ

日本政府の本音は食い扶持減らしだよ
もう円が安くなって食料輸入が苦しくなってきた
人間飯が食えない腹が減る
これが一番辛いこと

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:17:32.92 ID:RwSvan9h0.net
経済成長して底上げに挑んでみたらどうだろう
まだやってないでしょ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:18:22.35 ID:0U6ALpyj0.net
老人始末しろ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:18:39.51 ID:rcS8XcVc0.net
>>247
優秀

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:19:10.35 ID:yD5Ywxnp0.net
>>295
3万円配るのに倍の経費掛けて中抜きお友達企業にお小遣いあげておいちい、おいちいだろう

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:19:26.67 ID:QiZ649Px0.net
親側の都合のことばっか言ってるけど、公金たからないと生活が成り立たんような貧乏人の家に生まれる子供の身になってみろ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:19:32.15 ID:HYSV8H6m0.net
国民への返還率はどんどん下がる一方
一度全部一から考え直した方がいい。1つ増やしたら2つ減らすことを義務付けしないと膨大になる割には結果が出なくなる事なんて分かりきってるんだけどな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:19:46.80 ID:lZXVlL0i0.net
何十年前から結果を何一つ残さなかった自民党
と思ったけど一般人の生活を苦しくしたと言う結果は残したね

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:20:11.65 ID:RET70cBN0.net
>>305
寂しいぞw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:20:13.79 ID:SFPSS8Y+0.net
みんなが金で解決しようとしても
それを売る人も相当数いないと成立しない単純な話

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:20:35.40 ID:1JBdODC30.net
>>311
でも上級は中抜きで困らないから
貧乏人は税金と社会保障払っとけ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:20:39.00 ID:+qM1VGtB0.net
お前ら自由テロ壺ゴミクズ腐敗党どもの存在が元凶だからな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:20:56.86 ID:cl6B4R0+0.net
地獄の大増税待った無し

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:21:35.60 ID:y653MqCL0.net
異次元の少子化爆速
子供作れるのは金持ちのみ
子育て支援で金持ちにばら撒き
日本\(^o^)/オワタ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:22:20.87 ID:RET70cBN0.net
なぜ稼いでいるんだ?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:22:46.98 ID:yD5Ywxnp0.net
colaboなんて氷山の一角、あんな無駄な金の配り方しといて借金が~、財源が~とかこの国の議員や役人は言ってんだぜ?女や子供襲うくらいなら無敵人間は悪党襲って英雄になれよ!

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:23:13.20 ID:EyVGKON/0.net
>>267
いや理解しててわざと目を背けてる
ツッコミを入れる役目は大手マスコミなんだがマスコミも飼い慣らされてしまった
国民が自分たちの目で見極めないといけないんだが大多数の国民が気づいていないか気付いてても行動に移せていない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:23:44.41 ID:sMau9iQe0.net
>>1
ガバガバな特別会計から予算取れよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:24:06.74 ID:VeQaw4Oi0.net
やっぱり福祉にぶら下がる人間の数を減らすのが大正解なんだよな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:24:31.95 ID:yD5Ywxnp0.net
>>323
企業が賃上げしてもその分増税するんだから生活なんて楽にならねえよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:24:39.06 ID:KBW1bk0v0.net
異次元の少子化対策と書いて異次元の馬鹿と読むんですね分かります。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:24:43.17 ID:EdX8iEPc0.net
愚民党を支持してるネトウヨの生活がまた一段苦しくなってしまうな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:25:24.27 ID:yD5Ywxnp0.net
壺党以外にどっかマシな野党どこがあるんだ?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:25:52.68 ID:4qh7adUU0.net
アホな政策
そんなの値上げしても少子化加速させるだけ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:26:18.59 ID:1JBdODC30.net
政府が少子化を改善するために行動してると思ってる奴は無能

少子化対策は新しい中抜きの大義名分が正解

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:27:23.47 ID:XLHQoTAd0.net
社会保険料引き上げ→少子化加速、政府 『あれ おかしい? 少子化加速してる! もっと増税しなきゃ!』

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:28:13.80 ID:URalOyjZ0.net
子育て支援したところで、繁殖体が十匹も産まないだろ。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:28:35.25 ID:uYRSmzzt0.net
これ子育て世帯からも、たっぷり金を取るの?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:28:37.91 ID:R3rVTpw90.net
海外にばらまく金で余裕で釣りが来るだろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:29:41.98 ID:nYYZbfN20.net
>>3
・公的年金制度賦課方式から積立方式へ移行
もしくはベーシックインカム統合
・政府公認強制マッチング費用政府負担(5回以内に結婚&支援金)
・新婚夫婦住居支援
・消費税廃止or機動的税率変更(主に減税)
・安楽死場設置(ここを窓口にして様々な関係機関【福祉、カウセリング、病院、法テラスなど】に振り分けて一定期間時間経過後に最終的に死にたい人、終末患者のみ死なせる)
・賃金維持して週休4日制
・1億円以上富裕層累進課税強化&金融資産課税強化
・東京都流入制限、遷都、行政機関地方移転強化
・一部国会議員、行政機関AI置き換え
・衆議院4期制まで、参議院制限なし両院60歳定年
・企業の2次受け以降禁止
・大統領制移行、陛下の人権開放
・外国人留学生制度悪用禁止(本来の目的に)

まだ試してないこれやってほしい

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:29:48.15 ID:BPxws8vk0.net
生きてたら罰金

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:29:58.47 ID:XLHQoTAd0.net
良い大学出た政治家や官僚が社会保険料引き上げで国民負担増やせば、少子化対策になるって本気で思ってるなら全員辞めた方がいい!

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:30:38.71 ID:i8senTlE0.net
いつも思うんだが、異次元の言葉の使い方間違ってるんじゃないのか。
次元が違ったら、ついていけないだろ。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:31:03.57 ID:rt+IQpJl0.net
産む事と育てる事を同じ問題に考えてる時点で増えるかよ!まずは産んで貰う事だろ!

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:31:59.63 ID:ku1ZeGFB0.net
>>343
2次元の嫁と結婚出来るんじゃね?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:32:22.01 ID:ldvTKzLa0.net
社会保険料の引き上げとは実質的な増税だろ
増税の決定だけは光よりも速い総理だな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:32:34.82 ID:1JBdODC30.net
>>342
上級の妾や奴隷が少し増えるから、上級の少子化対策にはなるぞ
良かったな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:33:39.15 ID:xXXonmbL0.net
未来なんて無い
あるのは地獄だけ爆笑

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:34:33.33 ID:tgd3Bljk0.net
高校生までの子供が2人以上いる世代は住民税無料とか
育休取得率や子育て社員のリモートワークなどの柔軟な働き方に積極的な企業に減税一時金をばら撒くとか
子育て支援の為のジージーバーバの宿泊施設を無料開放するとか色々あるっちゃある

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:36:38.54 ID:R3rVTpw90.net
ただのパフォーマンスだな
それに付き合わされる国民はただただ苦しむのみ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:37:17.33 ID:xXXonmbL0.net
おどらされてる岸◯笑

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:38:15.36 ID:BPxws8vk0.net
あんまり現役下級国民追い詰めすぎると生活保護世帯増えすぎて国が滅ぶぞ
そうしなくても亡国確定だが

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:38:24.71 ID:ku1ZeGFB0.net
そもそもの話「金が無いから結婚しない」とか言うのがおかしい
結婚は金が無い方がした方が良い

①二馬力
②親族の協力
③各種控除やサービス
④子供の家事や仕事の協力

「親族拒否」「専業主婦」「子供は何もさせない」

とか言う大富豪の結婚みたいな発想だから出来ないとか思うんだろう
金がないなら結婚した方が良い

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:39:23.38 ID:RET70cBN0.net
自民党を誹謗中傷しても
野党の支持率は上がらない。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:41:03.14 ID:j7un6VEk0.net
>>3
ないだろね
それもわかった上でやってる
誰でも子供を持てたような高度成長期がもたらした問題を見れば明らかだろ
引きこもり、障害者、うつ病、等の劣等遺伝子を残すと国が滅ぶ恐れがあることが証明されちゃったんだよ
いかに平均値から上の国民で繁殖して下位の国民は生かさず殺さず死ぬまで労働力としてこき使うか、これを考えると今の政策はホントに理に適ってると思う。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:41:16.38 ID:YE57VNzY0.net
>>353
金がねえなら結婚しない方がいいといった元総理が居たな
案外的を射てると思うがね

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:42:53.59 ID:QtVBjbTs0.net
とにかく増税

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:44:39.44 ID:xXXonmbL0.net
>>355
エリート達の政治内容を理解してそれ言えんの?笑
それとも今の日本に満足なんだねぇ
悲鳴あげてる国民無視かよ笑
あなたはさぞ幸せ者なんだろう

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:46:15.45 ID:itynsU5O0.net
外国には無審議で10兆円とか出してるのに

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:46:38.51 ID:tgd3Bljk0.net
>>353
今の女の子 結婚式に凄いお金かけるから結婚出来るイコール中流以上よ
結婚式400万
新車500万
新居4000万〜
それに奨学金借りてる子も多いから夫婦のローンがヤバい事になる
村外れで逢瀬を重ねて結婚、男衆に頼んで家を一緒に建てて貰ってめでたく新婚生活なんて言う時代からすれば隔世の感があるな
てかよく知らない牧師だかに祝福してもらうのに400万払うことの意味を義務教育でちゃんと教えといて欲しい

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:47:48.38 ID:DMfNLfy90.net
少子化対策って
消費税&男女共同参画を廃止することだろ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:50:35.98 ID:2YL5rdGh0.net
一生検討してろ
何もするな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:53:07.18 ID:ku1ZeGFB0.net
よく言われる景気がどうの、支援がどうのは実際は関係ない

①富裕層は子沢山ではなく経済力と子どもの数は比例してない
②消費税がなく景気が良かった時代も少子化が進行を始めている
③先進国は少子高齢化し、支援も何もない発展途上国は人口が増える
④諸外国の子育て支援も人口増に繋がってない(欧米の人口増は移民)

と言うことなので「景気が」「支援が」などと言うのは実際は見当違い

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:55:21.64 ID:7kTgnB1R0.net
またアクセルとブレーキを同時に踏んでるぅ(・ω・)

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:55:27.25 ID:ySxAdVhM0.net
若い層、働いてる層の負担増やすことで少子化が止まるとか本当に異次元の考え方だな
人類には理解できんだろw

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:01:20.31 ID:5wKKEMvz0.net
>>3
緩やかにする施策はあるよ

1番は消費税を撤廃して
法人税を上げることだ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:03:00.18 ID:5wKKEMvz0.net
>>343
合ってるよ
現実の問題と噛み合って無い、という点でまさに異次元だよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:05:01.35 ID:5wKKEMvz0.net
>>353
男に(一家を支えるほどの)金がなく
女に(自分一人なら悠々暮らしていける)金があるから
男は結婚できないし、女は結婚する必要が無い

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:09:53.38 ID:3dIGgzIC0.net
消費税が上げられないから
こっちで取るかー、消去法だな

社会が成熟して大企業は年々力を増し
庶民は、その狭き門の恩恵を受ける為大学を目指す
どうやっても子育てに金が掛かるシステムだよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:10:01.13 ID:5wKKEMvz0.net
>>363
①その通りだが、中間層が崩壊してるのは事実
②戦後から少子化は始まってるが、問題はその急速さだよ
③発展途上国で子供が多いのは子供を働き手にして稼ぐ資産だから
日本では子供が金を食う負債になってる
④フランスでは移民じゃ無い白人の少子化を止めたとのこと

少子化の傾向は自然な流れだけど、日本はそれが極端なことと、社会構造の停滞・没落とリンクしてるから大問題なんだよ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:10:21.37 ID:ku1ZeGFB0.net
ストレートに言うなら

「子供沢山作ると得をする」

ようにしないと増えない
対策と言うならそう言うことを考えないといけない

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:11:43.14 ID:hQz+On2z0.net
年金は積立方式にして自分が積み立てたものと運用益を退職時受け取りに変更
健康保険制度は廃止して医療費10割負担に変更
高齢化、少子化関係なく自分のことは自分でやる方式に変更
もう制度破綻しているんだから早く変更したほうがいい

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:13:53.12 ID:6nBFdO650.net
>>3
存在しないけど、今みたいに結婚した人ばかりを優遇して独身者をないがしろにしてれば
独身者が結婚できなくなることぐらいは当然わかると思うがな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:14:11.05 ID:ku1ZeGFB0.net
>>370
フランスの支援策で増えてるのは「移民同士」「片方移民」のカップル「元々のフランス人夫婦」の子は減少してる
結局のところ対策は少子化を止める対策になってない事が明らか

「日本では」じゃない
先進国は全部同じ傾向になってる
日本だけの特別な異常事態だと思ってるのがそもそも間違い

少子高齢化の進行の速さと言うのは、昔が良かったからじゃなくてその状態で進めばドンドン加速する構造だから今早いだけ
なので「今が悪いから」じゃない
そして繰り返し書いてるが少子高齢化は「国がよくなった証拠」であって、良くなったからそうなってる

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:16:10.21 ID:5wKKEMvz0.net
>>335
まあこれだね
あとは聞こえのいい施策をぶち上げて選挙で勝とうという魂胆

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:17:12.91 ID:5wKKEMvz0.net
少子化対策は上手くいかなくても、損する人が「生まれてこない」のだから、やりっ放し無責任でいいから楽ちんだよね!
搾取し放題

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:18:41.71 ID:jrYkYYld0.net
>>373
結婚した人が優遇されている訳じゃ無い。
働かない奴がナマポで優遇されたり、
収入の低い子持ちが保育料をタダ同然にしてもらってる。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:19:22.04 ID:5wKKEMvz0.net
>>374
フランスの話は、白人どうしでも延びてる、という記事を読んだ
証拠は示せない
ただ、一時的だった可能性は否定しない

「日本では」なんだよ
少子化が特に顕著なのは日本とドイツとイタリア(枢軸国w)なんだけど、日本は特に進行が早いのと、ドイツと違って経済的な没落スピードと比例している

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:20:02.38 ID:1p7B1ONc0.net
認可保育園の範囲をもっと広くしろよ
一時預かりを安く充実させろ
金をバラまいても親の子育て負担を軽減出来ないなら誰も産まないよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:20:17.80 ID:emslC1Zp0.net
>令和5年度のこども家庭庁当初予算案(一般会計・特別会計)は、
 4.8兆円。 令和4年度第2次補正予算で 前倒しで実施するもの等
 を含めれば、5.2兆円規模。

▼財源は、毎年、財政赤字の拡大=政府の借金の増=将来の増税だ。

▼夫婦が子どもを何人持つかは、夫婦の自由意思によって決する。
 政治や政策がこれに介入することは【自由権=日本国憲法】のもと
 許されない。憲法違反だ。

▼社会主義とはかくも恐ろしき存在である。

 社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え=反自由主義

▼子ども家庭庁による「規範」=女は子どもをたくさん産むことが美徳だ
 子ども家庭庁による「規範」=子どもを産まない女は「悪徳」である

それでは みなさん ご一緒に

「黒田節」福岡県民謡
https://www.youtube.com/watch?v=aKLTiyiwo2Y

お題:与野党の血税のバラマキによる「少子化対策=女にたくさん子どもを産ませる政策」

子どもは 産め産め 女ならばあ
日の本一の この金(血税)を
くれてえ やるから 子をつくれえ
これぞ まことの お国のためえ

外道どもが

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:20:44.39 ID:emslC1Zp0.net
▼平成に入って以降35年間、国・地方ともに少子化対策を名目にして
 巨額の血税が毎年ばらまかれてきた。

 違憲・公明党による幼保無償化をはじめ
 何一つ成果をあげられず、少子化は加速した。

 岸田は、この失敗をまだ続けると主張しているのだ。

 岸田=自民党による馬鹿の再生産だ。岸田は日本から出て行け。

▼少子化は自然現象だ。【自由主義・日本国】において、政治や政策が
 これを統制することは不可能だ。できもしないことをできると言うな。ボケえ。

▼与野党は、国民のパンツの中に手を突っ込んで
 チンポやらオメコをいじり回すんじゃねえよ。変態が。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:21:20.34 ID:emslC1Zp0.net
日経新聞 4月1日の記事

>児童手当ての所得制限撤廃 少子化対策、給付が先行

(1)児童手当というのは、【税の戻し】だ。そして、上記は【所得に応じていない一律の】税の戻しだ。
  支払い能力のある所得の高い人に税を戻すものだ。
  つまり税の【応能負担原則】をくつがえす憲法違反だ。

(2)児童手当ての所得制限を撤廃すれば生まれてくる子どもの数が増える=少子化対策

  まったく成立していない。
  科学的根拠もない、合理性もない。ただの【信仰であり宗教】だ。
  くだらない「風が吹けば桶屋が儲かる」論法だ。
  低能・無教養どもが

(3)しかも財源は【財政赤字の拡大=将来の増税=国民の貧困化】だ。

▼岸田と自民党=自己中心 自己陶酔 精神薄弱 無反省 無責任 反国民
 岸田と自民党に、すでに日本人のマインド/メンタリティはない。安倍と同じだ。 

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:21:38.98 ID:emslC1Zp0.net
>応能負担原則

 租税は各人の負担・支払い能力に応じて平等に負担されるべき、
 という租税立法上の原則。この考えは
 憲法13条、14条、25条、29条から導かれる負担公平原則である。

>風が吹けば桶屋がもうかる

 風が吹けば砂が舞い上がり,砂が目に入り,目が悪くなる人が増え,
 そのため三味線弾きで生計を立てる人が増え,三味線が売れる。
  三味線には猫の皮が必要だから猫が捕られ,それによってネズミが増え,
 桶がかじられる・・。 したがって,風が吹けば桶屋がもうかる。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:21:57.27 ID:BPBmsGU00.net
病気なんかの問題がないのに結婚して子供を産まない人生を選択した人から子どもを産まない分の税金と取ればいいじゃん

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:22:05.95 ID:ku1ZeGFB0.net
欧米の人口増は総じて移民
実際にそれまでの欧米は出生率が低いが移民が殺到し始める2005年くらいになって少し増えてる形

先進国は人権が擁護され、子供が大切に育てられるからどこも同じように少子高齢化する
これは日本だけの異常事態でも何でもない

むしろそんな「悪役」がどこかにいると言う単純な思考だから何も解決できない

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:22:37.89 ID:VFbqqHVm0.net
無駄なことしないで、
日本人みんな滅びればいいじゃん、
その方が幸せだ。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:22:52.06 ID:9icUdyeH0.net
愚策
余計に少子化が進む

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:22:55.68 ID:7FleRjP70.net
少子化の前に普通に働いている若い男女が健全に結婚出来ないと駄目じゃん
フランスみたいに母子家庭や父子家庭でもやっていける国ならともかく、
日本ではフランスみたいにはならないからな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:24:19.51 ID:mI1Bvt+J0.net
ttps://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2020/03/france_01.html

>2017年には、非移民の出生率は1.77、移民は2.60、全体で1.88、移民女性によって、出生率が0.11ポイント押し上げられたことになる。

>移民の出生率が非移民に比べて高いが、2009年、2014年、2017年の数値を見る限り、全体の出生率を0.09~0.11ポイント押し上げているに過ぎない。
>その分を差し引いても、フランスはヨーロッパで高い水準である。
>この傾向は第二次世界大戦後75年間続いている。これは家族支援政策の影響が大きい。

だそうだ。

非移民の出生率は移民より低目とはいえ、非移民自体の出生率もかなり高いので、使った少子化対策費の分の効果は出ているんじゃね。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:24:59.33 ID:BPBmsGU00.net
>>386
親離れできない体だけ大人になったガキばっかりで子孫を残したくないんだからもうプーチンに核でも落としてもらって滅んでいいよな
子孫を残したくない生物なんて生きてても何の価値も無い

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:26:14.99 ID:uCVeocDm0.net
社会保険にはいれる人を増やしましょう、でこれかよ社会保険料って言ってるが税金だろ?しかも民間企業も
負担が増えるから実質大増税でしょ。少子化改善するわけがないんだけど…企業が国を信頼しなくて内部留保
増やしてもしかたないよ。ただでさえ毎年少しずつ上がってるのに、どれだけ社会保険料あげるんだよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:26:44.48 ID:ku1ZeGFB0.net
欧米の人口比を見ればわかるが欧米は移民が15%くらいを占めてる

フランスは特に上で書いたように2005年くらいから急激に増えてる
このタイミングがちょうど「手厚い保護」を開始した時期に合致してる
なのでフランスは対策が上手くいったから少子化対策になったんじゃない

比べて日本はわずか2%程度でしかない
欧米と日本の差はこの移民の違いであって対策の問題じゃない

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:29:08.37 ID:mI1Bvt+J0.net
フランスは80年代初頭からすでに本格的な少子化対策始めていたようだ。

ttps://toyokeizai.net/articles/-/647840?page=2

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:32:26.94 ID:7TGZHHka0.net
・社会保障費引き上げ
・分配金の民間への配分はゼロ
・パソナと広告代理店へ全金投入
・99%中抜き

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:00:34.65 ID:ku1ZeGFB0.net
フランスは移民がここ15年で200万人も増加してる
年間で13万人増えてる事になる
人口が大体6800万なのでかなりの増え方だと言える
人口の増加の拡大も移民の増加と比例してる

何のことはない
移民によって人口が増えてると言うだけの事

子育て支援は子育て家庭の助けになるが少子高齢化の解決策とならない

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:49.54 ID:rsMVDC+V0.net
https://i.imgur.com/Jl6BZAC.jpg

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:03:57.33 ID:Ym51smU50.net
社会保障費の負担増は他人のためだから抵抗がある
100%自己負担にして親、子供の費用は自分達で行う自助方式にすればいい
子供に面倒見てもらいたい人は子供を作り、自分でやりたい人は子供の養育費相当を貯めておけばいい

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:07.26 ID:KBuz5NhW0.net
少子化対策に可処分所得減らしにくるとか、
独身はますます結婚できなくなるだろ?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:06:53.69 ID:aku+vdKr0.net
わざとやってるな🤣

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:07:09.22 ID:7p7qPTCs0.net
受けるぅw w w

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:07:28.07 ID:ku1ZeGFB0.net
まぁ学歴社会と言うバカげた風潮を無くすのが大切だろうな

子供を育てるのに時間と金が無駄にかかる理由がコレ
社会的にも800万人の若者が7年間も無駄に過ごすんだからな

これ程大きな損失は無かろうよ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:10:54.98 ID:OHGnRJz00.net
これも全部、消費税を異様に毛嫌いするネットの反緊縮厨(笑)のおかげだろう

バカは社会保険料というと目的税かつ企業が折半するから消費税よりも国民に優しいと錯覚するんだろうが、税金は国庫に入れば色は付かないし、企業と折半するといっても会計的には人件費に含まれる

消費税は勤労者以外の引退世代や無職者、短期滞在の外国人からも徴税出来るのに対し、社会保険料は日本で働く勤労者からしか取れない

ようするに社会保険料というのは、実際には「勤労税」にすぎない

遥かに公平かつ平等な消費税をやたら毛嫌いするバカのせいで、勤労税たる社会保険料だけがどんどん上がっていく

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:11:51.81 ID:9NOK1T4W0.net
きしだー

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:15:08.30 ID:++Is+1VV0.net
>>401
資源が無いうえに国民は中卒のサルばかりって、少子化以前に国として終わっとるだろw

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:28.78 ID:OHGnRJz00.net
所得制限の撤廃なんてナンセンス

そもそも少子化の原因は家族社会学的に非婚化と晩婚化で結論が出ている
そして金銭的支援よりも現物支援のほうが効果が高いということは内閣府でさえ認めている

だから一番ナンセンスなのは、既婚世帯に対する金銭的支援で、さらに子ども手当の所得制限撤廃なんてのは、およそ考えられうる中で最大の愚策
少子化対策としてなんの効果もない所得制限の撤廃に現役世代の社保を上げるなんてしたら少子化がさらに進みかねない

https://i.imgur.com/VPQwjty.png

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:46.26 ID:OHGnRJz00.net
少なくとも大学以上の高等教育に人的資本形成上の意味があるかどうかは大いに疑問だし、実証的にもそれを支持する議論が経済学の文献には山ほどある

というか、大学教育がほぼ無意味であることを一番よく知ってるのは日本の企業

ニッポソの上場企業の人事担当者は大学教育が無意味であることを知っているから、学生の学部専攻を重視しないし、学士ばかりを雇うわけである

じゃあなぜ偏差値の高い大学ほど就職実績がいいかというと、要するに企業側は学生の地頭を大学名で判断しているのであり、これをシグナリング理論という

なので猫も杓子も大学に行かなくていいというのは、実際正しい

仮に大学教育に人的資本形成上多少の意味はあるにしても、それを何百万円も払って大学という場で行う必要はない
文系の学部教育は全部放送大学でいい

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:26:48.31 ID:MSyx4e5N0.net
公金ちゅーちゅー財源プランです。
自公政権ありがとうございます。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:27:56.49 ID:OHGnRJz00.net
>>406
>>404

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:28:09.33 ID:ku1ZeGFB0.net
上でも書いたが学歴社会など百害あって一利なし

①高校から大学まで7年間、男女合わせて若者800万人の活力を無駄にしてる
②卒業してから職を探し出すので熟練に時間が掛かる
③就職に失敗するとすぐに30代になり社会復帰が難しくドロップアウトしやすい
④学費免除だとしても塾などの教育費も膨大で金銭的負担が大きい
⑤文系高校大学の内容などなんら職業の役に立たない事が殆ど

800万人の15-23歳の若者が無駄に時間浪費してるんだからな
本人も、親も、社会も誰も得してない
ただただ金と時間と若い活力の浪費をしてる

資格と経験で評価される時代に変われば少子化のみならず、社会の無駄を一掃して効率化できる

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:33.05 ID:FxGD/CpK0.net
>>373
その通りで政府がやろうとしていることは育児支援等の
既に子供を産んだ家庭向けでしかないからな

インフレが問題となっている今の状況で財政を大盤振る舞いしたら
インフレにさらに拍車が掛かり場合によっては
インフレ抑制のために不必要に高水準に金利を引き上げざるを得なくなり
独身者の生活はさらに苦しくなり結婚や出産育児からさらに遠ざかり
政府の意図とは逆に少子化対策が少子化を加速させるのは目に見えている

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:36.03 ID:dApyrJNR0.net
なんか、あれだな
インテリは処刑、メガネは処刑とか、そういう世界を実現したい奴がいそうだな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:46.16 ID:uUtXlWuT0.net
すべては増税が目的です。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:59.60 ID:vHgUOZgY0.net
子供が欲しければ自分の金で産み育てろ
他人の金をアテにすんな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:32:31.63 ID:dApyrJNR0.net
社会保険料を上げても現役世帯が負担増になるだけ
そこに子供支援、支援になってない
老人の社会保険料あげて、現役世帯に流すなら理解できるが

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:37:36.59 ID:yOszPDIs0.net
みぞゆううううは?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:35.40 ID:XLHQoTAd0.net
順番を間違えてはいけない、社会保障のために経済悪くしたら本末転倒! 経済成長こそが社会保障を良くするんや

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:39:57.88 ID:OR5RMbfU0.net
>>413
子供を欲しがってる奴なんて日本にはいないよ
欲しくないのにお国のためにしぶしぶ産んでやってるんだから
生まれたガキは国で面倒見ろって話だ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:41.73 ID:ku1ZeGFB0.net
結婚も出産も「自由意思」だからな

したいからするだけの事だからそりゃ減っていくだろう
でもこれは良いことだから

「しないといけない」と言う時点でロクな国じゃない

だから日本は良い国になってるから少子高齢化してる
ただし、人口の減少は問題だから、自由意思を侵害しない形で結婚出産を増やす手立てを考えねばならない

子育て支援は人口増の解決策とはならない

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:46.56 ID:o6CN8ojv0.net
無能どもがどれだけ金を使っても無理だから、これ以上悪あがきして中抜きすんのやめろや

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:45:07.81 ID:Tmqktl9O0.net
>>3
むしろ少子化が加速することをやって来た

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:46:08.67 ID:++Is+1VV0.net
>>411
高度な教育を受けず、もしくは受けられなかった低学歴一定層は、知的エリート本人や自分が得られなかった知識教養自体を本能的に忌避憎悪する傾向があるって論じる本を読んだことがある
俺自身の経験に照らしても、論旨は概ね間違いではないと思う

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:57:27.08 ID:/FZ7ur0I0.net
少子化対策プランじゃなく少子化加速プランだろw

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:14.48 ID:L5laOPNK0.net
>>262
嫁いびりは結婚する際女が最も警戒するもの。起きた場合に簡単に排除出来るなら、同居条件でも結婚しやすくならないかなと。

子供でマウント禁止は、周りより劣る教育しかできないから産まないという人が少しでも安心して産める事を願って。
将来惨めな思いするのが嫌だから産まないという人対策だな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:04:37.28 ID:+Akx7J5i0.net
岸田は「異次元」の大安売りしてるよな。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:43.98 ID:iGKqjMii0.net
>>3
派遣ピンはねは3%まで、食品への消費税は5%まで。自動車税もろもろ減税。議員宿舎廃止、政治資金パーティーに課税。政治資金管理団体だろうが世襲には課税くらいやってほしいね

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:52.54 ID:i7SvvKpF0.net
金バラまいても社保料上げりゃいいと思ってんだろうな
無能

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:09:53.45 ID:yOszPDIs0.net
>>416
わかってるけどやらんのよ
今更だけど

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:12:31.88 ID:7+KqwX/30.net
金がない奴は子供なんか作らんでいい

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:21:15.41 ID:gORpQ6M20.net
親になり得る世代が氷河期世代以後だからね
誰も他人に期待などしていないよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:22:32.67 ID:yOszPDIs0.net
何が異次元なのか説明しないままに
「異次元の対策も無理だった」っていうんだろ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:25:26.67 ID:axNKkDmO0.net
日本国内のお金の半分以上を税金で吸い上げたら、そりゃ市場に回る訳ないから
不況続くに決まってるわな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:26:25.11 ID:SljeB/180.net
裕福層からちゃんと税金取らないから

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:26:38.42 ID:gORpQ6M20.net
もう消費税完全撤廃して国民に最期の日本を謳歌してもらったほうがいいと思うよ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:30:04.04 ID:/FZ7ur0I0.net
>>430
異次元の馬鹿がトップに居て政策提案してくる、この国の不幸なとこだ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:31:30.23 ID:I33RFPm+0.net
社会保険料を値上げするなら年金も増額しろよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:33:48.11 ID:+LfJbI5O0.net
大事なことなのでもういっぺん言う

給食費5000円がタダになっても給料から引かれる社保が5000円上がったら意味ねーだろうがw

子どもが卒業して給食費が無関係になったら社保だけ上がっただけのマイナス5000円じゃねーかw

馬鹿かよ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:34:46.09 ID:Fu11gAMj0.net
分断を生み子供嫌いを増幅させるだけ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:36:58.91 ID:N5xiu2Yn0.net
国民にいいことやりますと言っても、中抜きや公金チューチューの体質は変わらないから国家予算は無駄使いしまくりで、結局増税になる。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:39:35.93 ID:ZfZbfeak0.net
>>436
給食費がどうなろうがマイナス5000円の人もいるんだから文句言うなよ。相対的に恵まれてるんだよ。感謝すべき。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:43:29.17 ID:hz0eiRpT0.net
子供すら産めないやつらからはもっとむしり取ってもいいんじゃない?
そのまま老人になったら面倒を見る人すらいなくて社会の荷物になるんだし

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:46:05.32 ID:aOHFziMv0.net
ぶっちゃけ何の対策もせんでええと思う。

別に滅びるわけじゃない。
人口が5000万あたりに落ち着いて
G20に落ちて韓国レベルの国力で下げ止まるだろ。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:49:04.52 ID:eTqxW3m60.net
国主体で合同結婚式をやろう

…もちろん韓国男性と日本女性でな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:49:25.67 ID:ku1ZeGFB0.net
>>441
それよく言う人がいるけど全くの勘違い

出生率が現状のままで行くと人口が減るだけじゃなくて高齢化も進む
しかも今よりももっと酷い高齢化する
人口の半分が高齢者になる

×=「若者だけの人口少ない国」
〇=「老人だらけの人口の少ない国」

になるんだよ

で、経済規模は人口に依存してるから、これだけ人口が減れば歳入も激減する
そうなれば経済破綻が確実

酷い未来しかないよ
だから問題なんだよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:50:57.65 ID:UhnKl2uU0.net
>>393
とは言っても
バンバン産んでるのは移民ばかりだけどな
黒人とムスリムが増えていく一方

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:51:36.30 ID:fRFUQvjW0.net
年寄りの医療費負担上げろよ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:55:00.94 ID:R3QFgtra0.net
異次元の増税をやる口実の間違いだろ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:57:39.22 ID:1POQdRXa0.net
いや滅びる

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:07:04.98 ID:/7/txGBu0.net
むちゃくちゃやな

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:09:26.60 ID:PvJMuj4J0.net
>>14
内容は間違いないね
安倍ちゃん時代だけではないが含まれてるのも事実ではある

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:12:18.27 ID:D5kB9Ho90.net
少子化対策を進めるために国民を疲弊させます!!

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:13:24.69 ID:iMcipT/A0.net
子供を産み育てるなんてコスパ悪すぎだよ
金もかかるし、まともな大人に育ってくれる保証もない
日本人女性は自分の人生楽しむことを優先したから産む気ないし
ガンガン移民入れて移民に産んでもらった方がいい
外人もそんなに悪い人ばかりじゃないよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:15:31.95 ID:UmD9fF8e0.net
消費税廃止した方が少子化解消に早くね?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:16:38.76 ID:/FZ7ur0I0.net
>>452
絶対にやらない
財務省の意地かかってる

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:17:10.86 ID:PvJMuj4J0.net
>>18
全く同意出来ない
初めは若い世代気の毒だなと思ってたんだけど、今の50代さえ氷河期とかで笑ったわ
よりどりみどりいくらでも就職もありみんな子供普通にいる
4050代ワープア子無しは全部自業自得
2030代は気の毒だなw

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:18:43.12 ID:21uBuOmB0.net
自民がやってきた政策の反対の政策すればええんやで

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:18:45.62 ID:L5laOPNK0.net
>>443
その老人が一掃されればまた話は変わる。気の長い話だけどな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:19:24.63 ID:PvJMuj4J0.net
>>20
まず外国への億以上の寄付はやめないと貧困層が納得出来ないのもわかる気はするんだけどなあ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:21:36.87 ID:jE9vGqY30.net
増税して少子化問題解決ってどこの天才よw

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:23:10.96 ID:PvJMuj4J0.net
>>30
いいね
同時に専業主婦(夫)への手厚い保障するのも効果的

ただ、もう手遅れかなあ
何十年も前からわかってたのに対策といいつつ逆効果なことばかりして来たツケだわ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:23:20.13 ID:WrkVM0jf0.net
使途か違うから無理じゃね?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:24:47.25 ID:kx8oS31a0.net
突然言い出した少子化対策
違和感ありまくり

増税の口実ってのは子供でもわかる

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:25:33.53 ID:PvJMuj4J0.net
>>33
わかる
もう諦めて下り坂をゆっくり降りて軟着陸する為の議論を始めるべき時期に来てるかなあ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:27:26.33 ID:g9NQs32c0.net
>>457
経済力が落ちているからその上に経済協力もやめたら世界からハブられるだけ
多少でも金を出すか武装しないと発言力がなくなる

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:43:38.65 ID:6TjvucCr0.net
給料あがってないのに税収は増えてるやばい国、しかも人口は減ってるのに
物価もどんどん上がって収入は目減りする一方
こんな状況で結婚できるわけない
こんな状況でも結婚できる人は支援なくても子供生んでるわ
結婚後を支援じゃなくて結婚したいと思う経済状況にしろ
あと不妊治療は禁止しろ、妊娠しにくい遺伝子は淘汰させないと人類滅ぶぞ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:58:52.79 ID:Fu11gAMj0.net
優秀な移民を招く為にも
今こんな無駄な対策なんて止めるべきこと
少子化対策費や支援を全て止め
移民整備に費やす方が賢明

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:59:49.43 ID:rN9Mjd0t0.net
メディアも自民党も確実に国民を奴隷扱いしている

正社員もいらないと格差政策を推し進めながら
枠は少ないが奴隷にならない為にはスキルアップが必要などと
言っているという事

元から少子化問題など考えていない

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:03:45.40 ID:/FZ7ur0I0.net
GDP、要は所得の合計が全く30年増えてないのに税収は過去最高
ひたすら民間(家計や企業)から金をすくい上げて、デフレ深刻化
デフレって価格の下落じゃないよ、総需要の不足ね(経済規模の縮小)
みんなモノを買えなくなって、ずっと経済停滞
その限られたパイの奪い合いやると、市場が寡占化されて、一部の勝ち組が生まれる
これが格差を拡大して、一握りの勝ち組と大多数の負け組に分断
当然、負け組は結婚なんて出来ないので少子化
社会保険の負担増なんて逆累進性あるので、貧困層は更に可処分所得減って結婚遠のくだけだぞ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:22:59.79 ID:b8PD0PL00.net
取り敢えず補助の内容といつから始まるか次第で3人くらい作ろうかと思ってる

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:33:46.88 ID:PadfJI7T0.net
パチンコ屋からとりなさい

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:37:39.25 ID:S6QPxzgb0.net
2次元の少子化対策!?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:39:30.48 ID:mLZz8bAl0.net
昇給しても手取りが同じとかサラリーマンは辛いな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:39:45.68 ID:S2go5fIy0.net
>>14
自分の食い扶持を人に頼るの不安だからな。子供減らして働くわそら

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:48:52.20 ID:htkoydIy0.net
金取って なんにもしない 壺政府

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:53:35.55 ID:t4pc0wcM0.net
子供増やすより年寄り減らす方が合理的だろ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:59:02.41 ID:dwSrwjwv0.net
少子化加速化プランでしかないw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:04:45.40 ID:vobCdNXR0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:50.70 ID:P3Dctlyh0.net
名ばかり少子化対策
移民入れる気満々の癖に

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:29.49 ID:JyhBy/Ni0.net
まったく少子化対策にならない、
まさに異次元

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:54:48.41 ID:RMSm9bgY0.net
出産から大学卒業までの費用を国民から搾り立てて交付する
効果があればいいな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:43.77 ID:r2qFVSrX0.net
はっきり言っても、少子化対策など不要。
嫌なら子供作らない自由を認めるべき。
その代わり、日本国籍を受けとる自由を海外人に認める。

これで解決

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:53.03 ID:GHvL4spn0.net
AIに聞いてみた

社会保険料を引き上げることで、子育て支援の財源確保ができる可能性はありますが、
出生率を増加させるための効果については、必ずしも明確ではありません。

経済的負担が大きいために子どもを持つことに躊躇する人たちがいる場合、社会保険料の引き上げによってさらに負担が増えると、逆に出生率が減少する可能性もあります。
また、社会保険料を引き上げることが、低収入層の人々にとって負担が大きくなる場合もあるため、社会的格差が広がる可能性もあります。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:38.03 ID:QbikiY8J0.net
岸田を擁護する気は全く無いが
ここまで進んでしまった少子高齢化を解消する政策なんて
存在するの?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:59:50.29 ID:fpB+7YcS0.net
>>358
満足なんてしてないよ
俺なりの事実認識をしてるだけ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:01:13.14 ID:vLhE0mpc0.net
社会保障連動でもっと賃金を上げさせろや。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:11.72 ID:rN9Mjd0t0.net
児童虐待のメディアがグルで国民を愚弄しているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

分からない人がいるのか

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要だという事

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:12.01 ID:SYJDSJe70.net
もうこれ保険ではなく税金だろ
しかも目的外の流用やりすぎですわ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:05:43.29 ID:QsWwyu5W0.net
国民健康保険ってなんであんなに高いのか?
一回も使ってないんで
健康祝い金でもくれませんか?

488 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:29:05.35 ID:U6BCiNqQ1
所詮、既婚の公務員向け少子化対策だな
一般庶民には結婚・子育ては数千万円の資金のいる贅沢の極みだよ
一般庶民でもDQNカップルは知らんけど

489 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:36:48.58 ID:jl/3Rk0e6
ハイハイ社会保険料利権ですね〜
屁理屈の少子化を唱えれば保険料鉱山から幾らでもお金が取れます

490 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:43:29.38 ID:ColMpBA5q
アホ野郎が三次元世界もまともにやれなくて
何が意次元だ
最後に行く付くのは給料天引増税少子化

491 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:47:19.45 ID:ColMpBA5q
異次元の岸田一家
所得倍増

492 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 19:52:51.28 ID:ColMpBA5q
自由壺民党の異次元のお墨付きで
山神さんが結婚できなかった

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:18:18.96 ID:rDGRYb3b0.net
クソが

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:55.52 ID:RqTzj0CM0.net
>>487
高齢者になってから元を取り返してください

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:01.10 ID:EWR/kWyh0.net
>>454
今の10代20代30代がジジババになったら多数派になって
もっと少ない下の世代に傍若無人な振舞いするから見ててみな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:41:32.21 ID:3/+bWsbq0.net
>>3
少子化政策の廃止がまず第一歩

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:43:16.60 ID:sUMKz/cH0.net
少子化の1番の原因が自民党だということに、そろそろ国民は気づくべきやろ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:03:57.08 ID:AydayiMd0.net
>>1
少子化対策してなんてとっくに手遅れなのは明らか
実質的増税の名目になってるだけだ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:01.18 ID:OU3rSmpC0.net
自民党を廃止すれば異次元の少子化対策になるだろ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:24.94 ID:MWJVcjOm0.net
>>3
避妊禁止中絶禁止レイプ合法化児童労働合法化

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:18:21.61 ID:EdX8iEPc0.net
少子化加速政策じゃんこれ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:03.96 ID:RET70cBN0.net
社会保険料の引き上げで
異次元の子供手当てって
もう異次元の基地外政策だな。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:30.67 ID:q1/XDceQ0.net
tps://i.imgur.com/KW4usLf.jpg

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:30:04.51 ID:GHvL4spn0.net
異次元の少子化対策とは
出生率を上げるのが目的ではなく、更に少子化が進み人口が減少しても
自分たちがウマーする為の財源確保の事を言います。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:50.30 ID:tlhTjlYg0.net
30年か40年後には人口ピラミッドも落ち着くんじゃね?
ほっとけば?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:43.30 ID:d13xKFOV0.net
今子育てしてる世帯の助けにはなるだろうけど
未婚には結婚のハードル上げてるだけなのでは?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:44:13.85 ID:Tzo2F5Tx0.net
少子化対策なんて無理だから諦めろ

団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、人口減少へと向う

1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:32.44 ID:+NZv3G8L0.net
増額した育児手当は外人も貰えるの?
例えば、日本の男が連れ子3人いるピーナと結婚した場合
その連れ子にも支給されるとか?
日本、おいしい国とか思われそうだ。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:54:52.98 ID:PDj5srcY0.net
>>3
年金受給年齢に達した瞬間に爆発する心臓埋め込み式爆弾とかかな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:57:15.18 ID:8zSprvoh0.net
言葉の問題があるから移民はうまく行かない
日本語は特殊すぎるし
植民地もって強制的に広めるのにも失敗した

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:22:20.70 ID:+NZv3G8L0.net
18歳になるまで手当もらいまくり、学費・医療費無料で来てたのが
今度は手当は打ち切り、医療費も払わなくてはいけなくなり
甘やかされて育った奴が梯子外され状態にならなきゃいいけどね
クレクレ乞食根性が骨の髄までしみついてるから大丈夫かねw

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:22:58.95 ID:rN9Mjd0t0.net
馬鹿にされている事を問わなければ馬鹿にされ続ける

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:19.94 ID:FVcqebcy0.net
>>461
ほんこれ
すでに20数年前から危険水準だったんだが

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:49:19.90 ID:+yMPPnNF0.net
>>513
誰がどう観ても手遅れの段階で突然言い出すんだからねぇ・・・

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:53:05.21 ID:OR5RMbfU0.net
>>513
1.57ショックって社会的に大問題になったのは1990年だから
20数年前どころか33年前だな
少子化時代突入は1975年だから48年前か

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:58:07.00 ID:rcVf9AUH0.net
年寄りを金がかからない自己責任の状態にして浮いた金を財源にしとくれ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:00:53.66 ID:+yMPPnNF0.net
>>510
仕事柄、不法滞在者と会う機会が多くあったけど、日本語が「聞く」「話す」という面で非常に易しい言葉という点は彼らの共通認識だった
単純な発音と緩い文法のおかげで、比較表短期間で習得できたそうだ
普及のネックは、未だに正書法が存在しない複雑怪奇な文字表記体系だと思う

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:12:10.09 ID:d3bVAIpr0.net
社会保険料の徴収額を決めてる公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1660924688/

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:17:21.05 ID:rN9Mjd0t0.net
馬鹿にされている事を問わなければ馬鹿にされ続ける

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:19:18.50 ID:WmCDDDgN0.net
>>3
人権とか、男女平等とか、女性の社会進出促進とかを一切切り捨てて、製造業等の非正規雇用、派遣労働を一切禁止して、昭和の高度成長期みたいに男は社会でしっかり稼ぎ女は家庭を守る体制にすれば、子供は増える。
男女の役割が分かれた平成以前の生活様式は、動物としての人間が繁殖するのに合理的なシステムだった。
自然界の動物だってオスが狩りをしてメスが子育てするのが多いだろ。

無闇な非正規雇用の容認による働き盛りの収入減少と、女性の社会進出による晩婚化、共働き化、非婚化が少子化の最大の要因。
政府が考えているのはバラマキによる子育て支援であって、少子化対策ではない。
ここ20年くらい子育て支援を拡充し続けているのに少子化が改善しないのが何よりの証拠。
これ以上の子育て支援は税金のムダ。努力する方向性が間違っている。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:21:28.63 ID:rN9Mjd0t0.net
馬鹿にされている事を問わなければ馬鹿にされ続ける

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:56:13.05 ID:5k3bMWJw0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:08:06.87 ID:dwRN5pIL0.net
>>366
それはすでに退職した年寄りを助けて働いてる世代を締め上げる愚策
完全に逆効果

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:40:05.53 ID:4OOTH1nQ0.net
まじで家畜の繁殖だな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:44:46.82 ID:ivzhUmeW0.net
異次元の少子化加速プランで草
どんどん可処分所得減らして結婚という選択肢を無くさせていくスタイル
もう五割越えてるし四割も近いな
そのうち首位打者の打率より可処分所得の方が低くなるかもね

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:11:54.20 ID:zENGOTLW0.net
>>523
法人税は利益にかかるから、企業は人件費アップ、設備投資、福利厚生に金をかけるインセンティブになる
消費税は売り上げにかかるから、企業は人件費を下げ、設備投資や福利厚生を控えるインセンティブになる
働いてる世代にも大いに恩恵あるよ

ましてや子育て世代は消費に金がかかるのだから

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:37:31.27 ID:+9RbVkH80.net
保険料上げてもその金は殆ど老人に行くんでないか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:18:53.08 ID:NH3922ET0.net
異次元の少子化対策言うてはりますけど、早い話、財源は税収で賄わず外国人生活保護費や外国人留学生に優遇している補助金等を減らせば良いのですよ。日本人ファーストを考えるのであれば国益に繋がる日本人の為に使うのが当然。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:25:13.02 ID:rflsE6EA0.net
まず、議員を減らす事は考えないのだろうか。
せめて定年制を設けて欲しい。2階や阿呆に何ができるのか。2階を選んでる人は阿呆ちゃうかと…

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:58:55.70 ID:FDRqoKJm0.net
>>3
人権を侵害しない範囲で出来ることはこれぐらいか
・東京一極集中の解消
・派遣中抜きの制限
・長時間労働を禁止(定時に退社出来るようにする)

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:11:43.29 ID:a4E7Zh0e0.net
政治もメディアも「異次元」言いたいだけの馬鹿ばかり

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:31:40.84 ID:Xep3I6wO0.net
少子化対策の財源は首都税の創設

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:57:12.97 ID:so9OoEJn0.net
非正規労働者8割「賃上げなし」 労組調査、正社員と格差
https://www.47news.jp/9146125.html

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:17:16.74 ID:aqB6dwHv0.net
少子化促進策の様に思えるが

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:18:50.71 ID:aqB6dwHv0.net
>>533
雇いたくても雇えなくなるから
時間の問題

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:00:16.99 ID:xtX9sr190.net
子育ては金がかかるから優遇しろと言うけど
実際は現代でも貧乏人の子沢山じゃね

いや子沢山だから貧乏になったのかも

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:36:31.64 ID:Ck2umAeM0.net
つまり

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:40:27.89 ID:Co7cnamB0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:40:47.47 ID:IoMvVepa0.net
もう移民でいいよ
難民も受け入れようよ
アフリカとか中東とかなら来てくれるだろ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:37:06.08 ID:Xep3I6wO0.net
円安で日本に来てくれない

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:56:24.15 ID:2WPDQljP0.net
>>505
それまで持たないんだよ。おまえは電車バスが来なくて電気ガス水道が止まっても文句言うなよ。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:02:46.41 ID:MgqVbpFi0.net
>>526
企業が法人税持っていかれるのを嫌がって利益を出さないようにするというなら結局国は消費税を復活せざるをえないやん

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:23:55.83 ID:Xep3I6wO0.net
首都税を消費税と法人税に付加する形で

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:30:27.21 ID:eG5oZ3xI0.net
>>116
ほんとひどい…

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:39:17.06 ID:iJUQlcd90.net
少子化対策なんかしないでこのまま人口減でいいだろ。少子化は政治家と官僚が無策の自己責任

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:41:15.80 ID:MBfJZVrB0.net
>>541 どうせ沈む泥舟なんだから何もしないほうがまだ浮かんでいられる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:54:41.49 ID:UhlCMv6B0.net
老害議員を老害が支援、支えている状況が変わらんとまともな少子化対策なんて出ないわな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:14:04.56 ID:4rL/0F4c0.net
>>3

全世界規模で加速させた方がいい
人が減れば物価が下がる
無意味な環境循環とかエコとかEVやめればだけど

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:15:53.36 ID:HWVyaRXq0.net
結局、給料減らされて
僅かに配布されるってか

バカなの?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:17:11.54 ID:4rL/0F4c0.net
少子高齢化の問題は社会保障だけ
子供を世代ごとに2倍の数を増やし続けないと維持できないけど
物価を下げれば年金支給額もさげれて社会保障はなんの問題もない
これ以上の文明や技術発展も必要はない

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:19:48.22 ID:S7lpnd7i0.net
もう働いたら負けの世の中になったな。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:21:05.94 ID:4rL/0F4c0.net
>>549
だから円高にしたらいい
円高にして輸入で足りない分だけ安く変えば良い

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:21:36.35 ID:ILXSp3BM0.net
少子化対策 3
中抜き 7

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:22:23.14 ID:6v6H9kp80.net
役人は率で徴税してるから
いわば政治家公務員は最高益更新中!物価対策なんてやるわけねえ

更に取ろうってんだから自民党は金の亡者だよ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:26:46.42 ID:Xep3I6wO0.net
少子高齢化の財源は首都税の新設
かつ、大家族を優遇する税制

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:27:54.42 ID:Hj1vZDSd0.net
どうして配る対象から差っ引いくんだよw

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:28:09.24 ID:4rL/0F4c0.net
物価対策しないと自民党の支持率上がる
過半数の利益になるから底辺切り捨て
所得格差が付けば国内だけに限ったら中層が相対的に裕福になる

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:29:49.19 ID:4rL/0F4c0.net
江戸時代の身分とか地位さカースト作ってたあれを
現代でやろうとしてるんだろな

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:32:14.61 ID:W13p0btw0.net
人間いらなくなるんだから少子化に対応するだけで良いだろ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:44:52.06 ID:pNIYarhU0.net
まぁ少子化の原因の象徴ってのがアベだよ

アベってのは虚言癖なんだけど、こういう男はまず子供が少ない
一流の男ってのはな

・仕事では一切ウソをつかない
・エロのときだけウソをつく

んだよ

その象徴が島耕作
島耕作は仕事は超クソ真面目なのだが、当たり前のように愛人作りまくる。それが超嘘で
それが男の証

まぁビル・ゲイツってやつがダメなんだ
あいつはウソで商売してて、プライベートはセックスレス
要するに子供のオタクだ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:47:12.49 ID:TCU/0jA80.net
>>546
人手不足で社会インフラがめちゃくちゃになり食料受給が滞るがよろしいか?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:48:06.70 ID:TCU/0jA80.net
>>560
始めたのは小泉純一郎。こいつは日本をぶっ壊すと公言した。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:54:09.68 ID:CL1DqVNA0.net
マスコミの責任かなり大きいと思うけどな

このスレ見ても思うが見当違いの
「日本は終わり」「日本だけ1人だけ」「日本は絶望の国」
とか毎日喚いてるからな

事実誤認やワザと見当違いのネガティブ報道して先に対して無駄に不安煽ってる
これじゃ結婚も出産もやる気失せるだろうよ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:00:02.64 ID:EcKLl+hu0.net
公金出してる先が韓国反日団体とズブズブとか日本人バカにしてるわ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:13:55.95 ID:vNLmVRhz0.net
石油が枯渇するかもと同じだよ。利権だわ。入口のハードル下げるより年金とかをちゃんと保証した方が増えるんだよ。必要なのは明るい未来。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:18:24.29 ID:+MU+vNGq0.net
給付は一瞬、上げた税金・保険料は一生

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:22:48.14 ID:9aHsMo7u0.net
欧米は老人にはあまり医療やらないし日本もそうすれば

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:28:54.47 ID:CL1DqVNA0.net
欧米の人口についてはもうこれは「移民が増えてる」の一言

ドイツに至っては出生率なんて日本と大差ないが人口は微増してる
そして移民の比率は欧米各国でかなり突出して上がってる

対策がどうのとか殆ど関係ない

だから欧米を見習えと言うのであれば「移民を国民の2割になるくらい上げてさらに毎年増やせ」と言うのが正しい

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:33:14.82 ID:9aHsMo7u0.net
>>568
日本語の国は移民にはあまり来てもらえない
移民に夢見てもムダ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:41:39.51 ID:28ZbwoTA0.net
食料が3日無くなると文明が崩壊するという。
クソ政治家いつまでも安泰でいられると思うなよ。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:02:54.89 ID:CL1DqVNA0.net
子育て支援は人口増の助けにならないのは各国の結果から明らか
移民も多くの問題が山積してるし、「増」には繋がらないのはこれも各国の結果から明らか

対策はかなり難しいと言える

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:13:28.23 ID:CL1DqVNA0.net
考えてみればわかると思うが「子供が欲しい」と「子供を沢山産む」は同じじゃない

どの夫婦もせいぜい男女二人欲しいとアンケートでも出ている

そして実際の夫婦でも6割が二人の子供がいる形になってる
余裕が出たから3人4人と沢山作ろうとはならないのが分かる

つまり結婚したら大体が2人の子供を作ってるのでむしろ対策と言うなら

「結婚そのものを増やす」事に尽きる

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:21:53.83 ID:CL1DqVNA0.net
結婚そのものに対する意思は10-40代で7割前後
それなりに高い数字になってる
なのでこういう潜在的な結婚への意志を成就させるための手助けが必要だろう

公的な身分証明を持つ結婚の意思のある同世代の男女が自由に利用できるカフェなどを全国各地に設置するなどして出会いの機会を増やしても良いかも知れない

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:28:47.58 ID:/bxSDkza0.net
税負担させておいて数年で改善されなければ責任とって政治家やめろよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:29:41.15 ID:CL1DqVNA0.net
マスコミやネットでは連日ひたすら結婚を否定する様な言説が目立つ

やれ「金が無いと結婚出来ない」「弱者男性は結婚出来ない」「結婚は地獄」と毎日喚いてる

これは殆ど見当違い
そもそも結婚は金がない人こそした方が良いもので、金が無いと結婚出来ないと言う方がおかしい
むしろ金がない、苦しいと言うのなら結婚して安定した生活が出来ると言う結婚の利点をアピールすべきだろう

そして、対策と言うのであれば「結婚のメリットを増やす」事が大事だろう

例えば控除を増やすなどしてより共稼ぎがしやすくするなどすれば、女性の社会進出も更に進んで一石二鳥だろう

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:35:56.47 ID:vNLmVRhz0.net
>>573
みんなが結婚してしまうと困る層がいるからな。自分が結婚できたのは運とかじゃなくて優れているからだと思い込んでいる層がね。それしか承認欲求を満たせるものがない人がいる。それもまぁまぁの数いる。独身層の支援はその人達のケアもセットで進めないと難しいかも。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:58:44.69 ID:zaeoL9ls0.net
実際、本気で少子化対策をする気があるのなら、誰でも分かる事だけど、性に寛容な社会の実現しかないだろう。18歳から35歳の希望者全員に自治体が性行為を斡旋してセックスの気持ち良さを体験させればいいんだよ。アジアの辺境の地で人口爆発をしているアフリカを見習うしかないだろ。みんな頭のなかセックスだけのサルになればいいんだよ。日本が途上国に退化すればいいんだよ。生まれた赤ちゃんはコミュニティの子供という価値観にパラダイム転換すればいいんだよ。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:03:02.24 ID:CL1DqVNA0.net
毎度この系の話で性欲しか頭にないジジイが気持ち悪い事喚いてるのが不快だな

こんな馬鹿しかいないんじゃ対策も何もないだろうな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:18:46.02 ID:39gEpMGs0.net
>>574
辞めるだけで済むなら余裕

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:07:42.40 ID:QtNupwEy0.net
>>574
そんなこと言ったら誰も少子化対策なんてせんわ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:06:43.38 ID:YJiyyt9C0.net
社会保障特に年金や介護保険を手厚くすると子供を産まなくなる

アフリカの発展途上国みたいな貧しい国にすることが少子化対策には必要

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:26:30.85 ID:M/E31D5H0.net
>>1
少子化対策を大義名分にした大増税待ったなし

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:57:17.45 ID:vNLmVRhz0.net
>>574
なんで今回だけwずっと何十年も同じ事やって結果なんか出してないのに。まぁ結果出さない方がSDGSではあるな。

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:44:25.99 ID:LcemQqSU0.net
>>3
格差を減らし中間層を太くする。

中間層が太くなる事で消費価格帯が中間層に合わせるようになっていく。

大人になるためのコストの差も減るようになる。

子供のコストが変わらなくなると
1人にお金を掛けても仕方がなくなるので2人目を産みやすくなる。

585 :名無しさん@13周年:2023/04/04(火) 22:52:09.69 ID:sci51vRCz
そんでホモレズを大事にいたしますってか
こいつら自身も自分が何やってんだか分かんないんだろうバカですね
そんなの世界から見たら差別も虐待も無く昔から
変なやつも居るけどまーいいっかと認められていたんがから

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:29.31 ID:frcF6gD90.net
将来世代に老人だけでなく子供の負担も押し付ける政策だと思うが?そんなので少子化解消できるわけないだろ。
収入の4割に達する税金を減税して負担を軽くする以外の手があるわけないだろ。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:31:03.87 ID:vNLmVRhz0.net
>>586
何を今さらwここ何十年ずっと同じ事やり続けて今があるのに。多分20年前は貰える側だったから気付かなかったんだろうね。それより上の世代は気付いてたと思うよ。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:45:48.22 ID:fpJxqYUf0.net
>>584
そりゃ無理だ
産業構造的に格差は拡大することはあっても中間層なんてものはとっくにオワコン
どうしてもというなら超増税して再分配するくらいかないな
その場合、今よりも全体の生活水準は下がるけど

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:22.39 ID:WK4IZfQ30.net
>>3
戦争やって負けて焼け野原になる。

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:56:03.17 ID:bC5B0rBD0.net
自営業やフリーランス、育休中の給付拡充方針の対象外 「経済的な不安大きい」と訴え
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242097

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:58:24.19 ID:hqEVaIfX0.net
補助金貰って重税に苦しむ負のスパイラルw

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:14:00.90 ID:+gRqZLj80.net
>>1
人から

ミサイルへ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:19:22.65 ID:bC5B0rBD0.net
働けど…急増する非正規の過酷な現実 大規模緩和の功罪、検証なく
https://mainichi.jp/articles/20230403/k00/00m/020/153000c

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:25:09.36 ID:QEjUwjXn0.net
70年代以降すすんだ核家族化は
89年の宮崎勤以降、知らない人と関わったらいけませんって風潮と重なって個人主義や自己責任論へ向かっていった

背景には内需の拡大や転勤を容易にする消費者および労働者として2重の奴隷性を持たせたい経済界の要請があった
3世代同居を解消すれば家は倍売れるし健康寿命が伸びたリタイア組も孫の面倒に縛られず旅行だカラオケだと散財してくれる

このような目先の消費に囚われた結果、子育ては難しくなり保育園も足りない状況
教育以前の子育ては学校や習い事にアウトソーシングされ
高校無償化など幾ら予算を注ぎ込もうと
浮いた可処分所得は塾や私立中学の課金ゲームに吸い込まれていく

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:28:38.71 ID:vJ2wWzor0.net
>>1
つまりプラマイゼロ
国民にとって意味なし
これだから財務省の走狗は…

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:34:18.35 ID:hlObvC1A0.net
結局地道に働いて生活するより闇バイトや貧困ビジネスをした方が
楽して金儲け出来るというシステムを作ってる奴らがいるんだよなぁ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:36:08.66 ID:ibTVH0LZ0.net
異次元の少子化加速プラン
外道すぎるわ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:55:08.78 ID:TLcfNl0n0.net
やめたらいいわ
自民党ごと

選挙前に突然たたき台とか言い出しやがって
受けが良さそうだから増税もいい始めよったわ

増 税 岸 田 統一教会自民党

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:38:18.84 ID:HyxrzOM+0.net
異次元の対策で出生数いくら増えると見込んでいるんだ?
もう無理だから諦めろ

団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、人口減少へと向う

1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:41:32.43 ID:0UcYWfC/0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:07:04.72 ID:LWzlIP2G0.net
社会保険引き上げとはまた富裕層優遇、労働者いじめな所からとるねぇ。
一般的な労働者は収入の20%とられてるけど、超富裕層は社会保険には頭打ちがあるから1%も払ってないやつがゴロゴロいる。
1割増えたら、労働者は収入の2%増税、超富裕層0.1%の増税。こんな逆累進あるかよ。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:48:16.88 ID:trk7EoEf0.net
少子化の対策で言うのなら、国が子供買い上げたらいいんでは?
年間の中絶数って結構な数だろ?
そこを拾い上げていったら回復するんでは?

603 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 10:14:45.13 ID:Jt1CQy/43
>>563
正社員と 派遣の結婚比率を比べてみ
屑がすることは露骨で分かりやすいぞwww

604 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 10:20:35.61 ID:Jt1CQy/43
>>601
先進他国には及ばない  
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思えとプレ金でも言ってるでしょ

支持者ほどの政治家ですからwww

605 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 10:25:48.93 ID:Jt1CQy/43
国民に金を配れば貯蓄するからやらないと コロナ災害の真っ只中でも言ってるでしょ  yww

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:50:55.74 ID:AQY7Wdfa0.net
>>505
あれ本当にピラミッド型(△)だと、頂上が100歳の場合50歳で生まれたときの半分しか残らないという事だからな

607 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 11:06:32.63 ID:l4kmcyR6V
低賃金労働者を更に搾取する派遣制度
小泉竹中が加速させた少子化
本来なら派遣は高賃金でなければ成らない
それで、クソ下痢で世界にバラマキで
悪夢の民主より
さらに増えた地獄の天引

608 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 11:10:38.24 ID:l4kmcyR6V
少子化をさらに加速させる
赤字国債償還費15兆
岸田で倍々ゲームの国債発行でさらに加速、5年後には20兆か

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:20:52.60 ID:THtsKIQS0.net
あの時はアベノミクスがいいと思ってたが、なってみなきゃわからんことっていっぱいある

仮に民主党政権が続いてたとしたらここまで貧乏にならなかったと思うぞ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:27:25.98 ID:+8bMDF+j0.net
老人様は負担無しです→支持率爆上げ
ってことか?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:29:07.47 ID:L2HKQXKA0.net
俺、社保関係なくなるから別にいいや

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:30:05.27 ID:Fel1mp7C0.net
【考古学】福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 大規模集落の一角か 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西

>>1
そもそも徳川トクチョン家康が朝鮮人(元寇の後に日本に浸入して今の群馬埼玉辺に居付いた李氏朝鮮役人の日本乗っ取り係スパイ8世)
だし、関東/東海も朝鮮顔多いよ。お前もだろ?
ps://i.imgur.com/fRKgb1e.jpg

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:35:46.71 ID:M92ZAPkS0.net
人の心を動かさないと

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:46:40.65 ID:IYSW/mNk0.net
消費税なら年寄りからもまんべんなく取れるのに
社会保険料言ってる時点でリーマンから天引き増やしてもどうせバレんやろって舐めてるわね

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:50:19.87 ID:ZPzlP4890.net
もう手遅れなのに、今更少子化対策?
今まで何してたの?

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:43:44.71 ID:FXWN+4Fs0.net
>>615
はっきり言って何もしてこなかったし、今もしてないし、これから本気でやるつもりもない
単なる増税の錦の御旗

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:08:02.92 ID:TjAq4MoR0.net
国民保険制度を廃止したら良いんだよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:10:57.68 ID:TjAq4MoR0.net
子供を増やす目的は?
老人が増えるからだったら
老人を減らすことを考えた方が良い

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:44:11.81 ID:BQywcOrk0.net
美味い汁が足りないよぉ…
もっと飲みたいよぉ…

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:52:02.49 ID:3Xr9+RkO0.net
もうすぐまともに飯が食えなくなるからほっといたほうがいい

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:55:27.18 ID:TjAq4MoR0.net
これから生まれる子供が不憫すぎる

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:55:34.50 ID:Ss5/OTCb0.net
H3ロケット
LGBT
旧統一教会
少子高齢化
同性婚
物価高
リニア

最近の日本って
何もかもが上手くいっていない感じ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:56:21.29 ID:JzjPDhNq0.net
>>1
便利なサイレント増税ですね!

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:57:55.57 ID:raRKuLHc0.net
そもそも、国民から直接選ばれた人じゃない人が何故総理大臣やってんの?って感じ
選挙のシステムがおかしいんだよね
国民から直接選ばれてないんだから国民が頼んでないことなど勝手にやらないでって感じだけどね
経済も消費も低迷していて雇用も不安定で収入も増えないうちに少子化対策だけやったってダメだよね
国民全員が豊かにならなきゃ何やってもダメだよね
国民を豊かにするどころか貧しくする政策ばかりだよね
早く終わって欲しい政権だ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:58:23.64 ID:JzjPDhNq0.net
>>2
労働者だけでなく、その会社からもピンハネするという話だぞ
逃げることはできない

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:58:59.24 ID:j0DsLxzz0.net
今の出生数80万だっけ?
90才までこの数だけでも7200万人しかならんぞwwww

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:59:02.51 ID:JzjPDhNq0.net
>>3
何故か老人が消えて負担がなくなるしか方法はない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:00:19.26 ID:4fvcJX7j0.net
年収は増えてるのに手取りが減ってるんだが、残業規制で稼げなくなったし
ええ加減にせえよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:00:25.27 ID:JB8mzV5E0.net
欧米は老人にはあまり医療やらないし日本もそうすればいいだけ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:00:51.76 ID:JzjPDhNq0.net
>>472
大黒柱が5,6人食わしてた時代と真逆だからな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:04:12.27 ID:TjAq4MoR0.net
国民健康保険を廃止して
民間保険だけにする
ただそれだけで少子化問題は解決する

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:05:19.98 ID:Fel1mp7C0.net
鈴木エイトは、河野太郎も(当然ながら)統一協会アベ系↓なのは言ってたっけ?(安倍も河野談話賛成-断固維持の親鮮/親中派=侮日反日左翼DS)

>>1 >>612
河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
2022/9/8(木) 15:40配信
ps://news.yahoo.co.jp/articles/06d530c7528b5364e4c23aa537b19ebdd78d94db

在日同胞の統一は韓半島(朝鮮半島)の統一の始まり。
そう謳う「平和統一聯合」の創設大会が始まり、来場者たちは快哉を叫んだのだが――/
日韓トンネルの話まで出てきたところで、『これは統一教会(現世界平和統一家庭連合)傘下の団体だ』と気付きました」/

続いて、祝辞が読み上げられた。元農林水産大臣の玉澤徳一郎氏(84)に続き、現消費者担当大臣の
河野太郎氏(59)のメッセージが代読された。

〈歴史的な平和統一聯合の創設を心よりお祝い申し上げます。ご参集の皆様の高い志に深い敬意を表します。
在日コリアンの和合が半島の和合、さらにアジア、世界の和合へとつながると確信しております。
またはるばる大韓民国よりお越しいただいたご来賓の方々に心より感謝申し上げます。
この歴史的大会のご成功、そしてその運動のご発展を心から祈念申し上げます〉

他にも元国家公安委員会委員長の小此木八郎氏(57・自民)や日本維新の会で参議院幹事長を務める室井邦彦氏(75)
らから祝辞が寄せられていたが、名前だけの紹介に終わった。

「河野氏が祝辞でわざわざ触れた”大韓民国からの来賓”は統一教会幹部などを指します。
統一教会傘下団体のイベントだとよくわかったうえで、河野氏は祝辞を贈ったのでしょう。/

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:05:25.01 ID:Pa/RujJp0.net
もう東京は破綻する
若い独身の一番働く時期を上らない賃金と天井知らずの増税でやっていける訳がない
その上AIの発達で無駄な定年世代もまた耐えられずに消える
生活費が高い地域は逆に過疎化していくんじゃないかと思う

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:06:43.86 ID:5QQ5eeRL0.net
>>624
ほんとこれだよね
国民全員が豊かになれば増税しなくても自然に税収は増えるし
少子化でも困らないのにね

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:08:31.97 ID:rEPArL+v0.net
第三子月6万円に釣られるようなギリ健は社会保険料上げられて実質増税が本丸なの見え見えでも騙されて自民党に入れるんだろうな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:15:12.36 ID:JB8mzV5E0.net
>>635
そういう家庭は増税分より貰える手当の方が多いから得だし騙されてはないんじゃね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:17:21.99 ID:8YXpLjC10.net
フツーの子持ち会社員は、給食費もらって社会保険上がって、なんじゃそれ?って感じ。
子無し40代以上だけ負担させろよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:21:17.13 ID:JB8mzV5E0.net
>>634
老人国だから日本は経済成長しないよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:23:24.98 ID:rEPArL+v0.net
>>636
本気でずっと貰えると思ってる時点でギリ健じゃん
残るのは増税だけだぞ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:27:20.90 ID:BljM9pBV0.net
この次元の政策して

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:34:21.18 ID:09xk6gJQ0.net
負担増!手取り減!
衰退国ジャップランド

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:35:19.11 ID:8GTZKvAM0.net
月9000円て殺す気かよ🤣🤣🤣

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:36:04.53 ID:JB8mzV5E0.net
>>639
子育て中貰えればいいだけ

644 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 18:03:06.98 ID:vBGzvVrIl
これまでも色々な対策を講じてみたんだろうけどうまくいかずに
この体たらく。
今さら子供が増えても22-3年は社会の負担になるだけだしねえ。
世の中、坂本龍一や渡辺徹みたく早く死んだやつの勝ちだな。
といっても70-60までは生きてたわけだけど、
それが早死にに見えるってどれだけ高齢化社会なんだ。

645 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 18:03:50.43 ID:Jt1CQy/43
山神    被害者の為に使ってね
ルフィー  他人から取り立てよう
屑     他人から取り立て 自分で作った借金は 他人に押し付けよう

646 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 18:04:59.32 ID:Jt1CQy/43

嘘つきも 屑も支持して 馬鹿を煽る 移民党  wwwww

647 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 18:13:59.76 ID:BAtnvSpu9
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢い

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいたのを
見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと
思っていたという事

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:23:59.88 ID:5B76KOL+0.net
>>624
今のがどいても別の同じ奴が座るだけだろ
何も変わらない
グレートリセット位起きない限りこの体制は続く

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:33:59.62 ID:3duue1IT0.net
>>624
国民全体が豊かになることをそもそも有権者が求めてない

というか、有権者のうち投票に行っているのはほとんど高齢者だから高齢者がそう思ってない
彼らは社会保障を削らないインフレを起こさないことを求めている

その選挙に行っている人の言うことを聞いた結果がこの日本の低迷だよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:38:35.83 ID:rEPArL+v0.net
>>643
子育て中子どもが18歳になるまで本当に貰えると本気で思ってるならギリ健どころか健常者の知能ないな
ちなみに社会保険料月9000円値上げだぞ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:49:50.68 ID:DqWON62T0.net
>>353
逆に言えば、金があったら結婚しなくてもいいんじゃないか
理由が無い訳だし

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:51:04.62 ID:IKY5xyqz0.net
子育て中はお得感あってもそれ以降は関係無くずっと払って結局マイナスよね。カラクリなのよ、手当てなんて。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:54:34.53 ID:RLAxX63n0.net
【岸田悲報】異次元の少子化対策、社会保険料引き上げで年10万円の負担増へ [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680687190/

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:56:39.48 ID:ejxMKMN90.net
しかし、中身はありませーーーん!

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:02:10.36 ID:ejxMKMN90.net
教育や企業、既得権益に食い物にされる未来しかないじゃない!
お得感とかで気安く産まないでよ!
せめて世帯年収1500万からにしてよね!
英語喋れない親とか簡便だから!

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:14:10.83 ID:31YGzPcg0.net
>>652
渦中の月5,000円とかないよりゃマシって使い方で終わってしまうのだから、それより子ども2人以上産んだ世帯は介護保険料減免とかのほうが良いニンジンな気がするよね

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:20:41.28 ID:Ya6OkLzR0.net
>>624
国民全体から選ばれた人達の過半数が選んだからじやね?
国民全体から選ばれた、には語弊あるけど、全国民の総意なんてどうやっても不可能だから、ある程度は仕方ないと思う。

ただ、行政みたいな速さも必要なとこは仕方ないけど、今の時代、国会議員とかは法案だけ作って、採用判断は国民全員に委ねて欲しいとは思う。マイナカードとか使ったオンライン投票とかで

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:22:20.88 ID:bX2sdC5z0.net
安定財源=安定中抜き利権

659 :sage:2023/04/05(水) 19:25:05.60 ID:jKhGKDYk0.net
>>3
存在しないから、こんなクソ無駄事しても
全く変わらないのに、能無し、人気無し
存在感無しの無能ボンクラ岸田が血税を
バラ撒いて選挙に勝とうとしてんのが、本当に
許せないだろ。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:26:41.40 ID:TitY6F050.net
3人以上ガキ作るのはタレントばかりだし

富裕層のぜいたく品だよ子供はw

661 :sage:2023/04/05(水) 19:26:54.84 ID:jKhGKDYk0.net
>>609←無能負け続け立憲共産党www

★アベノミクス期間は日本復興期★
G7諸国の中で日本はアベノミクスで【 2 位 】(2012年)vs (2018年)の《 一人当たり成長率 》 【 出展:Our World in Data世界基準データ (2019年以降はデータ無し) 】
★米国+9.80%  ★日本 +8.70%  ★英国 +8.17%  ★ドイツ+6.60%  ★カナダ+5.71%  ★フランス+5.32%  ★イタリア +0.87%
事実、日本の有史以来「歴史上最高」の【国家税収を上げ】させ、唯一バブル超えさせたのがアベノミクスだけ!!

雇用は何百万も増えて無職が大量に減り、労働需給がタイト化する中で正社員も大量に増え、それらのおかげで自殺者数も激減して自殺率は米国を下回った。 
賃金もバイト時給も伸び続けるなど安倍総理の間、ずっと給与&ボーナス、最低賃金は上がり続けていた事実。 だがクソ反日マスゴミ左翼アベガーどもは、正反対の事を創作しアベノミクスを貶め工作!!
また日本を悪い方向に、逆戻りさせている。これが反日サヨク勢力の工作活動。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:28:05.69 ID:jKhGKDYk0.net
>>609←バーーーーーカwwwwww
  

【アベノミクス】歴史上過去最高の家計資産『 2000 兆 円 突 破 』!!
  (東京17日 ロイター) 日銀が17日に発表した2021年10─12月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は12月末時点で前年比4.5%増の2023兆円となり、初めて2000兆円の大台に乗った。ボーナス支給が押し上げ要因となったが、コロナ禍で消費が手控えられていることも、現預金の増加につながった。前年対比の株高で、投信の残高は過去最高となった。

家計の金融資産のうち、「現金・預金」は前年比3.3%増の1092兆円で過去最高。「株式等」は15.5%増の212兆円、「投資信託」は20.4%増の94兆円。「保険・年金・定型保証」は1.0%増の540兆円、円安で過去最高を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b190d39e592fa03c4d876091976965c3f15567f


.

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:33:31.97 ID:nmaRjSWn0.net
必要なら出すよ。でも、まずは予算の聖域である
超巨大な社会福祉から必要性が弱い物を中止すべき
だろうね。福祉の超巨大聖域に手をつけない限り、
結果的に将来につけを回す事になる。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:47:31.30 ID:Alxr+uTz0.net
>>1

統一地方選挙が、終わった途端、

無能ボンクラ岸田らは、増税、増税、大増税、



.

665 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 21:17:44.16 ID:gp0MehXII
自民には勝たせるな

666 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 21:39:24.76 ID:Jt1CQy/43
>>661
世界中から日本だけが30年間落ちぶれるのは伊達じゃない

支持者ほどの政治家ですからwww

667 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 21:40:13.25 ID:Jt1CQy/43
>>661アホウwww

668 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 21:46:08.44 ID:Jt1CQy/43
>>661
貧民作って 女も 因るも 労働市場に突っ込んだ馬鹿の政治家のすることですからwww

669 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 21:46:44.68 ID:BAtnvSpu9
児童レイプ犯など愛と対極にいるという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待メディアによる24時間テレビ

670 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 22:10:22.16 ID:Jt1CQy/43
>>662 そんな戯言抜かす前に
友達にばら蒔いた金融緩和の1000兆円は 友達から回収しとけよ  アホウ

671 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 22:58:49.33 ID:rIuVA7708
増税のための策略ですか…ジミンに関心が飽きてきた

672 :我〜死〜:2023/04/05(水) 23:05:08.06 ID:vuxKAtykA
日本共産党とは?
立憲民主党とは?
自由民主党とは?

何も知らないくせに、頓珍漢の知恵遅れ
日本国民はほとんどバカです、糞民主主義に洗脳された。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:00:45.46 ID:TitY6F050.net
宿泊が人手不足なのになんで旅行支援なんてやってんだよw

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:08:21.18 ID:O3aBKM0i0.net
中抜き税金ジャブジャブ自民党です

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:09:11.14 ID:j3NKd+7s0.net
結局増税かい

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:09:39.96 ID:zQkzkPHp0.net
やはりそうきたか
腐ると転嫁ばかりするからな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:13:53.49 ID:PYNxvQgn0.net
>>515
1.57ショックって相当ショック大きくて
その直後から少子化は学校でちゃーんと習ってたのにな
団塊ジュニア~氷河期が中高生の頃の話
なんで習った学年をつぶしたんかな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:25:12.22 ID:3Xr9+RkO0.net
今生まれたら100歳まで働かされる
しかもほとんど雑用
生き地獄

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:25:46.34 ID:jmEpgq+60.net
子育てしたくなる世の中にしなきゃ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:02:32.19 ID:z5lgbfwn0.net
選挙すら行かないアホな国民が半分もいるこの国
その半数、つまり有権者の25%が票を獲れば当選してしまう小選挙区制
つまり組織票がある自公がクッソ有利
政権交代なんて無理だから世の中を変えるには山上もやむなし

681 :名無しさん@13周年:2023/04/06(木) 01:31:18.24 ID:v/9CEvu7W

嘘つきで 屑が支持して  馬鹿を煽る  移民党 ww9xy

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 02:40:25.76 ID:Zi9EJjX90.net
>>1
増税するぞ増税するぞ増税するぞ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 03:36:00.61 ID:QenDzyN+0.net
少子化の原因はすべての親たちの間違った意識のせい。
「ウチの子は全員、塾に通わせて大卒のデスクワークにする!」
っていう前提で子育てをしようとするのが原因。

別に、高卒で公務員、トヨタの工場、特養の介護士になってもいいのに。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 12:50:00.40 ID:XG/iskid0.net
麻生でしょ麻生が悪い

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:05:13.06 ID:/xP0tKKY0.net
オマエらが、統一教会党を政権与党に選んだばかりに、日本人は苦しめれるな。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:05:16.33 ID:LWageCnf0.net
異次元の少子化を加速するだけ
先の世代につけを残さないように財政引き締めしない限り未来はないよ
参議院廃止 衆議院定数半減くらいやって欲しい

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:07:22.77 ID:rlT5Gf0r0.net
タスキギー梅毒実験だけではない

1970年から1976年の間だけでジョージ・ブッシュは
ネイティブのインディアンの女性の25から50%を不妊化していた

Native Americans Secretly Sterilized - George H.W. Bush
https:
//www.youtube.c   om/watch?v=uNsAK7jS0WY

The Little-Known History of the Forced Sterilization of Native American Women
https:
//daily.jstor.o    rg/the-little-known-history-of-the-forced-sterilization-of-native-american-women/

124 自分:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/04(火) 22:35:00.59 ID:qPRHDVw50 [4/4]
タイム誌 2019年の記事
”1970年の法案、ネイティブアメリカンの女性の大量不妊につながる”

A 1970 Law Led to the Mass Sterilization of Native American Women. That History Still Matters
https:
//time.c om/5737080/native-american-sterilization-history/?xid=tcoshare

じゃあ日本人は?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:28:14.22 ID:8RXXXNt/0.net
<LGBTガー子育てバラマキ/少子化対策ガー云々> >>1
まあ、萩生田の仲間のアベ(似非保守:創価左翼統一朝鮮維新電通)スガ系杉田スイミャクがLGBT叩き(←単なるポーズ/アリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚、夫婦別姓(チャイナコリア文化)も反日勢力↓が推していることだし。


◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:30:05.20 ID:A+zZDqJ00.net
>>682
オウム真理教は上九一色村にオカエリください。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:50:48.50 ID:9MSAlCF+0.net
余計な金を取らずにやれ!!!
犯罪者が溜め込んだ金を没収してそれを当てろ!!!
壺自民党議員や創価公明議員など
池田大作などだ!

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:06:31.36 ID:fCyKPXQK0.net
新しい資本主義w

692 :名無しさん@13周年:2023/04/06(木) 16:42:17.48 ID:v/9CEvu7W
他人から取り立て 仲間で分けて  他人に負債を押し付けよう

貧民作って 子供が飢えて  俺たち景気いい
過去最高wwww    ヒャッハー

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思えw

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 17:58:54.28 ID:NxTq7GZ50.net
>>1
これはトリクルアップ
逆効果

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:20.90 ID:ficN/0ok0.net
異次元の少子化加速プラン

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:34.82 ID:jqH4vKOd0.net
少子化は晩婚化なんだから
独身にカネ出せよ
結婚しないと子供産まないだろ?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:33.01 ID:jqH4vKOd0.net
>>683
高卒のトヨタ工の給料が、大卒のホワイトより
多くなれば良いだけ。
そもそも、大卒なんてクソばかりやん?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:00.08 ID:fAHVm5EZ0.net
増税したらますます結婚して子供産まなくなるだろ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:25.40 ID:Mom03P440.net
何故、自民党の自己責任を国民に責任転嫁するの? 自民は無責任なの

699 :名無しさん@13周年:2023/04/06(木) 20:08:47.65 ID:wijgjFZh/
増税されては、未来に期待なんか持てない 🐗

700 :名無しさん@13周年:2023/04/06(木) 20:14:22.60 ID:aF50Y9ADZ
「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待しているメディアが未成年の飲酒で異常なまでに
騒いぎ立てていたのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

701 :名無しさん@13周年:2023/04/06(木) 20:37:36.83 ID:aF50Y9ADZ
政治家・メディア・ネット工作の悪党具合は見れば分かるはず

メディアは捕まらない児童虐待集団

スーパーフリー事件よりたちが悪いという事

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:02:21.85 ID:ybnStXcW0.net
言うかコロナワクチンとかいう 不妊化通り越した断種用毒薬打ち込ませておいてよく言うわ

これからこういう人大量に増加するで
妊娠できても染色体おかしくなってるから、育つ前に流産するように改造されてしまってる
この人が特殊とかじゃないわ めちゃめちゃ比率が跳ね上がってる
https://i.imgur.com/zCzXeP7.png

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:19:19.63 ID:+gbrEqys0.net
知り合いのこども
なんで学校では勉強せんのに塾ではするの?って聞いたら金払ってるからだって
ただにしたら勉強さぼるだけや
ばらまけばばらまくだけ教育利権に金吸い取られるだけ
あほらし

704 :名無しさん@13周年:2023/04/06(木) 21:45:32.02 ID:aF50Y9ADZ
政治家・メディア・ネット工作の悪党具合は見れば分かるはず

メディアは捕まらない児童虐待レイプ集団

スーパーフリー事件よりたちが悪いという事

705 :あげあげ、母親のようにこいつら殺す:2023/04/07(金) 00:08:29.03 ID:OiusTZukR
>>683>>696

俺「こいつらFらん書いて氷河期世代書いて、奨学金で税金生活保護もらって殺すぞ、現実で探して母親なぐる、殺す。
こいつら給料ドロボー労働者殺していい人〜はーい、さあて、母親なぐるしたら、労働者ども解雇しねーとか選挙ども殺す」

706 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 01:39:47.67 ID:Cj2PM/0xj
>>705
選挙ども殺す?wyw 日本語難しいのか?www

707 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 03:22:00.88 ID:TiXq/RFgq
日本語わかってないだろ
異次元だから 現在住んでる3次元ではない

何も起こらないということだ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:00:26.43 ID:GEDC1I7B0.net
>>696
トヨタの工員って40歳で1100万くらいしかもらえないからな
大卒のホワイトカラーでそんな低賃金はいないわ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:57.52 ID:ce0kw7KW0.net
今までは国の借金が~で増税、これからは中国の脅威が~、少子化が~で増税、防衛費のために増税しても隊員たちの官品は自腹で別の商品買わなきゃやってられないような安物のままなんだろどうせ?別のことに使ってお友達にばらまくだけなんだろ?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:24:26.31 ID:f+VKZS9U0.net
金ばらまいても企業に教育費値上げされるだけだと思うぞ

711 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 07:47:36.67 ID:Cj2PM/0xj
先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ

日本人を貧困にすれば努力する
貧困の再生産はない 結婚も子育ても出来ないから
まだまだ努力が足りない
トリクルダウンはない 甘えるな
日本人は90歳まで働け

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思えwww

712 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 07:56:06.69 ID:3Itg+Ks7m
中国モンゴルシルクロードのあたりのアルタイ山脈(アルタイさんみゃく)は、西シベリア、モンゴル、カザフスタンにまたがる山脈。漢字で阿爾泰山脈とも[1]

のあたりは火星や土星などの地球外の惑星になってるのかも

713 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 07:58:00.22 ID:3Itg+Ks7m
Google地図の

地理
東は、塩水湖のウヴス・ヌール、ヒャルガス湖、ドルゴン湖(英語版)や、
淡水湖のハル・ウス湖、ハル湖(英語版)、アイラグ湖(英語版)など、
多くの湖が点在するウヴス・ヌール盆地、大湖盆地がある北西モンゴル台地に接する。
雪線はアルタイ山脈の東部分で1875m、西の方では北側約2010m、
南側約2340mであり、雪線を越す峰は多い。
アルタイ山脈の最高峰はベルーハ山(4506m)。

この辺りは土星や火星や金星、木星や海王星や衛星のどこかかも

714 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 08:01:24.27 ID:3Itg+Ks7m
麝香鹿(読み)じゃこうじか
?名? シカ科ジャコウジカ属五種の総称。肩高五〇〜七〇センチメートル。
体形は普通のシカに似ているが雌雄とも角はない。
雄の上あごの犬歯は牙状で口外にのびる。体毛は暗褐色で灰白毛がまじる。
山地の森林に単独か雌雄ですみ、木の芽・葉・こけなどを食べる。
雄の下腹部にある包皮腺(麝香腺)から麝香(じゃこう)がとれる。
ネパール地方から中国・朝鮮・シベリアまで分布。
じゃ。〔博物図教授法(1876‐77)〕

片仮名ひらがなのジャコウジカと違い漢字の麝香鹿は地球におらず火星や土星や惑星衛星にいるのかも

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:14:17.52 ID:AWGg3Vnh0.net
自民党は出生数をどれだけ増やしたいのか目標値を明らかにしていないが絶望的状況だよ
団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、生産年齢の負担は増大する
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:23:02.44 ID:mb+DlhPp0.net
異次元バラマキ少子化対策で年金5割減と聞いた
この国は大丈夫なんかね

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:25:58.10 ID:tnzf8++S0.net
急務である少子化対策のための財源なんて答える必要ないだろ
ウクライナ支援こそ財源を明示しろよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:03:26.97 ID:5xQSzVOg0.net
自民党と財務省の間違いなんて、

「どうする財源」中野剛志著

に全部書いてある。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:03:36.85 ID:5xQSzVOg0.net
自民党と財務省の間違いなんて、

「どうする財源」中野剛志著

に全部書いてある。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:04:51.60 ID:YF9hFtgX0.net
子供のいる家庭だけで支え合えよ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:05:50.96 ID:hD8K64is0.net
相変わらず増税しか考えてないんだな
経済成長という選択肢がない政権じゃ日本も成長するわけがない

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:06:30.90 ID:7XAHwr370.net
子供1人産まれたら給料据え置きで2年くらい仕事休める制度にしろ
絶対増えるから

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:34:58.64 ID:meI4UVYQ0.net
なぜ国民から搾取することしか考えられないのか?

頭の中身が金本位制で止まってる。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:40:10.83 ID:QrQfypgb0.net
甘やかして子供増えるわけないだろ
厳しい環境でこそ子供は増える

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:40:47.51 ID:hD8K64is0.net
新進党やらの現ミンスの前身政党の連中がバブルは永遠に続くから減税しろと迫った事があった
需要加熱なんで今は増税だろうにこいつら馬鹿しか居ねえと思ったが、日本は永遠に衰退するから増税しかないという現政権も逆方向で似たようなもの
成長、要するに日本人が豊かになるという選択を捨ててる政権なんて碌なもんじゃねえ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:50:14.26 ID:meI4UVYQ0.net
こいつは人として間違ってる。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:51:30.17 ID:1vRqNyMh0.net
異次元の少子化を加速化プランか

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:16:36.16 ID:sZ+8nItM0.net
昭和時代のように無理や理結婚させて田舎に住ませれば、経済的負担も少ない。
スーパーで売っている野菜は朝市で売っている野菜の2倍するし。
なお、地元民は性格悪いので、
政府が都会からの流入組のエリアを特別区として確保すべき。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:26:14.09 ID:Srtc4Vxe0.net
未婚化とは結婚できない女性なわけよ。
結婚できる女性は、子ども平均2人育てている。
結婚できない女性が増えて少子化が加速している。

730 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 11:06:52.07 ID:3Itg+Ks7m
ソ連人ってこの事件を知らないの?ソ連人は辛亥革命の事を全く習ってないんだって¥?

731 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 11:08:03.05 ID:3Itg+Ks7m
蘇報事件

中国,清末の新聞。光緒 22 (1896) 年に創刊。同 29年愛国学社の機関紙となり,革命宣伝紙としての役割を果した。
清朝は,同年6月に逮捕した章炳麟,鄒容 (すうよう) ら6名に死刑を強行し,鄒容の『革命軍』の出版や章の
『駁康有為政見書』などの論説を掲載したことを理由に弾圧を加えようとした
。しかし,上海首席領事 J.グッドノーの反対もあって,
翌年章に監禁3年,鄒に監禁2年,他の者は全員釈放という判決に落ち着いた。
この事件によって清朝の政治的無力は内外に暴露され,
革命的風潮が推進された

732 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 11:09:25.63 ID:3Itg+Ks7m
辛亥革命 何があった?
辛亥(しんがい)革命は,1911年に中国で起こった,清(しん)
を倒して近代的な国家をつくろうとした革命のことです。
日清戦争以後,清(中国)は,列強諸国にどんどん侵略されていきました。
 この中で,清を倒して民族の独立を守ることの
できる近代国家をつくろうとする革命運動が起きました。

今日本政府が「コロナ」とか言い換えてるのが「辛亥革命」の言いかえですよ

733 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 11:12:07.39 ID:3Itg+Ks7m
清朝末期のテロル事件

北京駅爆殺事件
 何だか奈良での安倍首相テロ事件に似てますね

北京駅爆殺事件
中国同盟会,かろう会
どうやら北朝鮮国では辛亥革命を=コロナとか言い換えてるらしいね

734 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 11:13:31.91 ID:3Itg+Ks7m
21世紀のソ連人は孫文のことも知らないらしいね、木星や土星や天王星や人工衛星では
中国史の革命史を教えてくれなかったのかな

735 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 12:40:33.66 ID:AtDkl9H76
みんなと同じこと書くが
異次元に少子化進むことしかやらない自公

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:54.74 ID:S9p3kg740.net
こいつ選んだの誰だよ
投票したやつだけ増税保険料払えよ

737 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 15:14:27.00 ID:+Ur2tij9w
統一壺問題を隠すため
少子化をダシに使いやがって

てめえらが容認し詐欺被害を40年放置し全国に広めた
責任取れ

738 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 15:16:49.70 ID:LwE1V9VNq
岸田は異次元の馬鹿。

739 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 15:17:17.06 ID:Cj2PM/0xj
先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ

740 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 15:19:30.14 ID:+Ur2tij9w
バカ息子や取り巻きが政策の
キャッチコピーやってんだろう

741 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 15:19:47.15 ID:LwE1V9VNq
しかし岸田って色んな人にとんでもない馬鹿だと認識されてるんだよ。

742 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 15:22:06.32 ID:+Ur2tij9w
こいつ最近
乞食の様に見えて来た

743 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 15:23:37.85 ID:LwE1V9VNq
河野よりマシってだけで総理になった男キシダ。

744 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 15:39:33.09 ID:VO9NPoBEY
児童虐待メディアの真実

>正力松太郎

>日本へのテレビ放送の導入と原子力発電の導入について、正力はCIAと利害が一致していたので協力し合うことになった
>その結果、正力の個人コードネームとして「podam」(ロシア語などで「我、通報す」の意)及び「pojacpot-1」が与えられ、
>組織としての読売新聞社、そして日本テレビ放送網を示すコードネームは「podalton」と付けられ、この二者を通じて日本政界に
>介入する計画が「Operation Podalton」と呼ばれた


代表取締役会長・日本民間放送連盟会長
◆(1998年 副社長時代 入社式にて)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実。」

◆(2002年 社長就任時 入社式にて)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです。」

◆(2003年 入社式にて)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとわかるんです。」

◆(2005年) 「NHK受信料を値上げしてその一部を民放にも分配するべき。」

◆(2012年 民間放送連盟会長就任 入社式にて)
「君たちは選ばれた人間だ。君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。対し
て一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。日本は選ばれた人間である
我々によって白にも黒にもなる。金貸し支配に都合よく作り上げられたのが近代市
場社会でありそれは民主主義や経済学・近代科学という近代観念による騙しやマスコミ
による共認支配によって成り立っている。つまり、洗脳によって成り立っているが
近代市場社会であると云える

745 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 17:11:08.56 ID:Cj2PM/0xj
先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も 社会還元率も ちゃんと理由があるんですよwyw9w

746 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 17:27:33.94 ID:VO9NPoBEY
子供にオーラル行為を強要して

愛は地球を救うなどありえない

メディアは児童虐待をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

747 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 17:29:50.02 ID:Cj2PM/0xj

嘘つきで 屑が支持して 馬鹿を煽る 移民党 z9y9yyw

748 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 17:31:18.73 ID:VO9NPoBEY
子供にオーラル行為を強要して

おいてどうもこうも無い

メディアは児童虐待をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

749 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 17:39:55.89 ID:Cj2PM/0xj

嘘つきの 屑を支持して 馬鹿を煽る 移民党 wwww

750 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 17:45:28.77 ID:VO9NPoBEY
これが児童虐待メディアの実態

>「当時僕は13歳、中学1年生でしたが、口でされました。ベッドの下の方から、
>ざわざわっとくる。ティッシュにペッとはせず、ゴックンして終わり。そのまま寝る。
>ジャニーさんが服を脱ぐことはなかった。初めてのときは、本当にあるんだと、
>びっくりしました。本当にこんなことがあるんだと……」

751 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 17:45:57.59 ID:Cj2PM/0xj
ヤクザチンピラに教えることは  『自殺まで追い込むな』

チンピラ以下のカスが徒党を組むのは見てきた事でしょwww

752 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 17:53:13.51 ID:VO9NPoBEY
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い

指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪

これでメディアは人権問題など声高に語っているという事

別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている

分からない人がいるのか

ネット工作の開き直りは見れば分かるはず

メディアは児童虐待までしているという事

見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

753 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 20:43:13.70 ID:dazDiYP0+
終戦直後、戦災孤児の中には有楽町で露店していた…今は怠け者が主流だ 😞

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:03:42.77 ID:meI4UVYQ0.net
茂木
「消費税がダメなら、社会保険料を増額すれば良いじゃない」

マリーアルトワネットのイズムやな。
まさに貴族。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:06:05.77 ID:ItrkpQMx0.net
全て社会保障費に使うって約束で消費税倍増した筈なんだが

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:25:06.31 ID:03Qin0/t0.net
金無いのに節約しないアホ政府

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:44.69 ID:2ysM6RgP0.net
社会保険料から財源をつけるとするなら、20代、30代の独身者は税金上がると益々結婚が遠のくから、介護保険料に上乗せという形で40代以上の人に負担してもらったらどうだ?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:37:13.10 ID:rC9wtfRH0.net
>>1
これ増税と変わらんだろマジ自民党は下野してほしい

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:40:34.75 ID:MDjrMjJI0.net
負け組から毟り取って勝ち組に注入だ!
広げろ!格差を!

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:43:00.11 ID:o4gqYLUa0.net
社会保険料ということは、
高齢者や自営業に遠慮すると言うこと?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:43:43.90 ID:xhpeE61t0.net
ありがとう自民党

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:44:53.02 ID:o4gqYLUa0.net
>>754
防衛費増額もだけど取る細目を回してるだけなのかね。

批判をそらすためにも。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:20.65 ID:pF9wfzbt0.net
アンチに聞きたいが、
じゃあどこから財源を捻出したらいいの?
批判ばかりではなく対案を出そう

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:59:23.60 ID:pF9wfzbt0.net
>>675
社会保険料は税ではない

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:02:34.89 ID:h7kng/P30.net
異次元の少子化加速プランだと?!

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:05:26.89 ID:RukxcorD0.net
こんなの少子化加速化プランじゃん

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:17:06.29 ID:rDypEpSW0.net
中年以上は実感してる筈、物価だけ上がって給料上がってないと。少子化は自然な流れだし、賢明とも言えるよね。終了終了

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:21:33.05 ID:+Ls/gJ7s0.net
社会保険料を引き上げるとかうやむやにしないで
子育て保険料として徴収するべきだわ
社会保険料は社会人なら負担してる保険じゃんか
健康保険料、年金保険料とかいう保険料を値上げするとかおかしいわな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:23:12.81 ID:wQpud+rG0.net
子供国債発行すれば?
子供への投資なんだから。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:26:02.56 ID:+Ls/gJ7s0.net
子育てが終ってる人達も負担するんだから
子育て保険料として徴収するべきだよ
今ある社会保険料を値上げしてうやむやにするのは良くない

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:28:28.56 ID:rDypEpSW0.net
今のシステム内での案はないが、要らない予算を国民投票してそれを削ってあてる。一番フェアなやり方ではあるよね。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:36:52.47 ID:NVXWNyhe0.net
自民は、なにかと減る方向に曲げてるとおもいます 移民も受け入れも日本人は無視て事だろ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:38:59.91 ID:rDypEpSW0.net
はやい話し全て国民投票にすれば、こんな意味のない言い争いとかもあまりない訳で、政治家がのむと思えないけどねwww 政治はAIに任せた方がよさそうブロックチェーンで改竄できないし。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:47:17.32 ID:yu57u+Rr0.net
こういうのは信用できない
消費税引き上げのとき全額社会保障費にあてると言っててこのザマだよ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:16:26.60 ID:NVXWNyhe0.net
だからカルトは駄目だと

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:21:39.00 ID:ahM5p+qr0.net
成果の見込みの無い案件に大量の税金投入どころか今生きる人間に負担させまくりはどーなの?
減ってく最中や減った後に備える事にお金使う方が建設的だし南海トラフ地震がくるのに本当無駄な税金投入。確実に来る南海トラフがきたら少子化がどーのこーのどうでも良くなるのは目に見えている。それまで注ぎ込んだ少子化対策の税金はパーよ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:37:08.78 ID:RJ+ItqKz0.net
俺は歓迎するよ。年収は600万の金持ちが苦しむなら多少生活が厳しくなってもお釣がくる

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:38:37.00 ID:JqrN/Z3I0.net
SNSテロのあほZ世代は老人養うためにこれから
頑張って働いてくれたまえ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:39:52.97 ID:ZAeitFpW0.net
仕事しないで外注ばっかしてる公務員もいらないな。
宮内庁はじめいらない公務員も減らせよ。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:40:37.57 ID:tJk4UB6l0.net
>>777
600万で金持ちなのかよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:45:43.38 ID:lKIgfZms0.net
若い世代の社会保険料上げたらますます結婚が難しくなるからその分は40歳以上の子無しに回せ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:48:45.89 ID:c2KAfsG20.net
>>780
ネットでは最低賃金でない奴は全員金持ちで既得権益で税金にたかるダニ扱い

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:04:27.23 ID:ZAeitFpW0.net
普通に国債刷ればいいと思う。今のガキは甘やかされすぎてるから
18になるまでとことん甘やかす。医療費無料、学費無料、児童手当
学校にエアコン完備とか。
で、18になったら梯子をはずして重税を課してやればよい。ついでに徴兵も。
税金で育ったなら、将来恩返ししなよ。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:06:14.92 ID:XDja11Sn0.net
異次元の独身税たのむぜ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:09:45.41 ID:YrwZ0xbE0.net
>>3
ネット社会になって誰でも比較が出来る時代になってしまった
学歴、年収、生活スタイルなど、相手を羨ましいと思ったりね
こういう時代になったことで、晩婚化が余計に進んだのもある

もう一つは、自分の人生、一度きりの人生が前に出過ぎてしまい
自分を中心に物事を考えるようになり、自分の幸せ第一となった

さらに言えば、テレビやネットの情報などで結婚に体しての
ネガティブなイメージ先行してしまい、良いイメージが薄れている

20年後に少子化対策の結果として出生率などの上昇を目指すなら
多少の批判を覚悟で、将来の納税者となることを条件とした
先行投資の意味合いで、生まれてきた子供1人に対して
一千万円を上限に、18歳まで給付。単純に年間55万円ほど。
月にすると46000円くらい。これでも安いとするかどうかは議論と

786 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 21:05:49.72 ID:VO9NPoBEY
児童虐待メディアの実態

>「当時僕は13歳、中学1年生でしたが、口でされましたベッドの下の
>方から、ざわざわっとくる。ティッシュにペッとはせず、ゴックンし
>て終わり。そのまま寝る。ジャニーさんが服を脱ぐことはなかった。
>初めてのときは、本当にあるんだと、びっくりしました。本当にこん
>なことがあるんだと……」

787 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 21:16:41.26 ID:GQxNvVTsS
異次元の少子化(推進)対策じゃないの?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:57:08.03 ID:meI4UVYQ0.net
国債発行するだけでええやん。

なぜわざわざ国民から搾取する必要があるのか、

自民党は感情論は抜きで、国民から搾取しなければならない理由を技術的・論理的に説明すべきだ。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:22.07 ID:meI4UVYQ0.net
自民党と財務省って、

お金の事が本当に何も分かってないホンモノのバカか、

お金の事は全て分かっていてわざとデフレ不況を継続しているか、

の必ずどちらかやで。
何れにしても政治を触らせてはいけないゴミだということ。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:48.35 ID:N0IR71bz0.net
子供に手厚くするのはいいけど、社会の役に立たない成人になったら
過去の児童手当とか返還させろよ。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:09.27 ID:hH7tiiFC0.net
だからー少子化対策は全国民の課題なのに
なんで企業と労働者が供出するって話になるんだ?
働いてない人らにとっては、少子化は関係ない話って?

むしろ関係大ありだろ
その目的に最も適ってるのは消費税だ
消費税増税で財源確保しろ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:03.98 ID:ESqBGEXn0.net
>>791
消費税上げると、老人たちの票が減るからなー
増税しない=保険料は税金じゃない 
異次元の財源確保

インフレと保険料で更に手取り減らして、景気悪化
日本が滅びるのも思った以上に早そうだな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:47.85 ID:b6XF/BLI0.net
30年前からこうなるの予測できたのに手遅れになってから焦りだすの滑稽だな

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:32.14 ID:8Vwj+cb80.net
>>791
もちろん消費税増税はやる
地方選、そしてもしかしたら解散総選挙やるかもしれんが、一年か二年で法案通す

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:07.26 ID:lxID9iH20.net
>>792
やっぱり独身税しか無いな
それなら誰も文句言わないし言ったら非モテ認定されて死ぬまで差別迫害される
非モテは誰も同情しないから黙って迫害を受け入れるしかない

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:54.44 ID:IOZRrQuf0.net
>>795
それをやった国がどうなったか知ってるか?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:47.17 ID:Hz8Xkcix0.net
そんなに搾り取ったら小作りしなくなるぞ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:58.80 ID:s+ifRiBZ0.net
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから負担が右肩上がりだし、
なにか新しことをやろうとすると増税などの負担が増えていくんだよ。

国の予算の中で社会保障費はバブル期でも10兆円を少し超えるだけだった。
それが高齢化による構造的なデフレで景気の良くない現在でも35兆円を超えている。

日本にいま必要なことは高齢者が増えたのなら一人当たりの支給額を減らし、
国の予算の中の社会保障費もバブル期なみの10兆円に削減して若者に投資する予算を増やすことだよ。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:52:57.73 ID:xIb3j3tu0.net
おいおい
少子化問題は晩婚化が原因なので
戸籍法をちょっと変えるだけで
対策可能だぞ金を注ぎ込んだところで
各国が少子化を止められていないのに何言ってんだ

ちなみに
20代後半の若者
年収500万円未満
既婚者は8割
未婚者は9割
金じゃないんだよ
https://i.imgur.com/6JifGwg.jpg

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:28:20.50 ID:k3a86fPm0.net
ためしにブルマを復活させてみろよ
経済も回復して少子化も解消していくよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:28:14.10 ID:826O5pLv0.net
「お国の為に働くのじゃ」年配のセリフこれなかなかのキチガイだよな( *´꒳`*)ノ⁾⁾

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:49:04.12 ID:d622GPdx0.net
正社員と非正規の割合を法律で枠はめろよ
会社のために個人が使い捨てされてるから収入が安定しなくて経済不安起こしてんだろ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:30.94 ID:TtvHAqCg0.net
「お国の為に働くのじゃ」年配のセリフ
に批判的な言葉を付け足して流行語大賞になれば、政府もあかんてなるんだけどな
ワクテカ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:10.04 ID:np80LvmC0.net
>>3
消費税廃止と社会保険料、住民税、固定資産税の減免しかなかろう

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:59:17.63 ID:np80LvmC0.net
>>18
ほんそれ。
最も人口の多い世代が若い頃には何もしなかったのに、
今更慌てても手遅れ。
自民党は「貧困の再生産はない(キリッ」とか言って少子化を加速させた反日政党。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:11.60 ID:qU5Ha7TE0.net
子育てなんて大したことないのに大変大変って騒ぐからな。バカみたい

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:03:34.89 ID:0x5FYCPj0.net
>>18
種籾食ってヒャッハーしてその場をしのいだと

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:06:53.17 ID:c4CqpCcE0.net
若者よ政府が青ザメル流行語大賞をつくってくれ今の日本にはそれしかないwww

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:12:25.26 ID:ViVUznv30.net
>>806
大変なのは仕事との両立。
専業で子育てだけやってるならどうとでもなる。
共働きじゃないと稼ぎが足りないから大変なんだよ。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:13:50.51 ID:s4onz/CO0.net
まぁその流行語ももみ消されるんだけどwww駄目だこの国www

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:15:00.79 ID:cdzZytaD0.net
なぜ社会保険?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:15:15.45 ID:IeLtafId0.net
「本末転倒」立憲が批判 政府内で社会保険料の上乗せ案浮上に
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e266320819173b5005124684cbf38906f5b289

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:51:14.02 ID:kR0lV4jY0.net
    
日本医師会の開業医の先生さまがたは
 年収8千万円では快適な生活の維持に不足だから
 開業医の年収1億2千万円を早急に実現するために
 保険点数表(医療費の値段表)を大幅に値上げせよ!
と非常に熱心にご要望なさっておられます
    
そうなると医療関係費用が激増する訳で
 消費税や社会保険料の大幅アップ
 さらに医療費の自己負担率アップ
は絶対に避けられないのです

【日本医師会】の開業医の先生さまがたは
 政治家のパーティー券を大量に買ってくださる
とても大切な上級国民さまですから
開業医さまの年収1億2千万円実現が絶対必要です!

皆さん!
【日本医師会】が応援する政治家に投票しましょう!
 

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:26:43.28 ID:hRekS1ou0.net
インフレを完璧にコントロールする数式も出さずに
○○国債などで円を供給する行為は
MMTと言いハイパーインフレになる
と愛国者が言うんだから増税するしか無いんでしょ?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:02:27.23 ID:tCdG6c/80.net
子供欲しい奴が払えばいいじゃん

総レス数 815
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200