2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国政府、アメリカ国民に直ちにロシア出国を呼びかけ ★2 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/04/02(日) 19:25:19.71 ID:Vson20mm9.net
米政府、国民に直ちにロシア出国を呼びかけ 米国人記者の身柄拘束受け
ロシアに居住、もしくは同国を旅行している米国民に対し直ちに出国するよう呼びかけた。
詳細はソース 2023/3/31
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b6de16aa1e00b78ab1416d780e720cb62a4409

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680417986/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:26:50.79 ID:HnxuXvCj0.net
>>1働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:26:57.44 ID:666h8p5B0.net
さあ大惨事世界大戦の始まりだ!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:00.51 ID:HnxuXvCj0.net
>>1■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:07.39 ID:zcfU1sIY0.net
ロシアに渡米した経験のある俺に質問ある?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:09.49 ID:HnxuXvCj0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:23.83 ID:hyOAeN1S0.net
ヘイヘイ、ビビってるビビってる~♪(笑)

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:28:51.24 ID:6t9Q4VG20.net
おまいらやり残しがあるなら後悔しないようにな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:10.10 ID:XaRSgZWv0.net
一体なにが始まるんです?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:25.90 ID:HFpDRY450.net
中国で自国民が拘束されても知らん顔のジャップ政府と違ってアメリカ政府の対応はマトモだな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:40.96 ID:LJI9SdaU0.net
毎度の煽りごっこ。
世紀末厨には悪いが何も起こらんよ。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:30:02.17 ID:a9Ng4et10.net
明日爆弾落ちてくるのかな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:30:38.85 ID:rofcLzMt0.net
やろう!第三次世界大戦

俺たちのフミオ閣下もやる気マンマンやで

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:30:45.46 ID:kNmAtuXn0.net
中国で不当に拘束されているアメリカ人は200人を上回るらしいが

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:00.04 ID:ceM6iArK0.net
カルト手遅れ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:00.91 ID:PsC0nM3B0.net
>>5
ロシアに渡米🤔🤔🤔🤔🤔🤔

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:33.05 ID:JPG+2XTc0.net
>>5
ボルシチ、ピロシキ、ポトフ、ビーフストロガノフ
好きなのはどれ?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:46.46 ID:ZwSOXIBI0.net
直ちにロシアから出ろと言っている
今までなかったんだよこれ
ロシアが核を撃つから自動で反撃になり死ぬからそう言っている

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:59.51 ID:o9AF+1c20.net
なんだろう、何か起こるのかな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:32:59.91 ID:qUDjyQ9E0.net
>>17
ボルシチはウクライナ🇺🇦やろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:09.33 ID:ZwSOXIBI0.net
ロシア人が侵攻をしてきて我々は敵ではないとの夢を見たことがある
現実化しそうだ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:09.45 ID:ofXtAYz10.net
日本というゴミみたいな国を再生するにはもう戦争するしかないかもしれない
破壊→再生が必須だ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:28.26 ID:MyjqFxMT0.net
アメリカ今回動き速いな
即出ろってよほどだぞ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:37.82 ID:lXl5GwtS0.net
アメリカやイギリス相当焦ってるな。あまりにも劣勢で経済制裁も大失敗してる。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:39.59 ID:KtZIzERo0.net
>>11
殆どなんも起こらんだろうけどなんかあったら責任取れってなるから呼びかけてるだけでしょ
世紀末煽りとかアホ過ぎるw

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:39.77 ID:KafCu02d0.net
え、今までいたんだwww

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:44.70 ID:2dF4YGT20.net
>>16
渡米経験の有無は人間の価値そのもの
なんなら中国とか台湾への渡米だけでも違う

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:19.88 ID:BjNt3no80.net
日本人は?
もうロシアに日本人は残ってないの?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:30.78 ID:/avwL2Mk0.net
はよ核戦争して滅びろ愚かな人間ども

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:40.94 ID:uprVGWCb0.net
いよいよ露助終了?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:53.93 ID:CjmCprKN0.net
日本も中国国内の日本人引き上げさせろよ。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:35:17.13 ID:JdpMPQ4a0.net
70億もの人間を食わせるほど地球は広くない

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:35:17.74 ID:7DhNn8FG0.net
>>22
再生できなくなるだろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:12.98 ID:NQgww8cm0.net
しょっちゅう呼びかけてね?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:17.94 ID:cwezv2GI0.net
樺太と千島列島で良い
これ以上は望むなよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:35.33 ID:lXl5GwtS0.net
日本人よくわかってない人多いけど、もしNATOが介入してロシアと激突したりしたら、一番喜ぶのは中国だぞ。
動き出せるからな。日本終わるよ。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:50.79 ID:7x8AuwxV0.net
ついに世界戦争が始まるのか

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:37:55.92 ID:0oJUlr2l0.net
>>1
鳩ムシコ木苺労は、ちゃんとマスグワ大学で研究続けるんだよ。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:38:05.60 ID:6fGoNjH30.net
おん、やるんか

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:38:13.78 ID:nNqGcnX60.net
戦争上等よ
戦争ビビってんのなんてパヨクだけ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:38:27.78 ID:QWXHT5eQ0.net
>>36
分かった感出そうと必死だな
ウケる

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:38:39.46 ID:r3kCi8bO0.net
次戦争起きればいよいよシンギュラリティ到達するだろうしワクワクするな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:38:50.56 ID:JPG+2XTc0.net
>>35
樺太の大陸側の対岸が近いから何とかしたいな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:00.03 ID:wFKm1K2N0.net
>>40
頼んだぞ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:00.12 ID:8JVcrDMe0.net
>>20
ポトフとビーフストロガノフはフランス

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:11.95 ID:JKt4RaaI0.net
あのアメリカ人見殺しかよ?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:16.83 ID:O/ghcg7V0.net
これやばくないか?出エジプト記で例えるとどういう状況だ?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:28.27 ID:lXl5GwtS0.net
>>41
無知丸出しで恥ずかしくないの?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:51.98 ID:2dF4YGT20.net
>>17
じゃあハトシで

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:55.93 ID:e+FIQOpT0.net
>>36
NATO対ロシアやるとなったら最初から核決戦になるから中国が動こうが動くまいが結果は大して変わらんよ。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:59.71 ID:jScAN27b0.net
>>22
廃墟から30〜40年ぐらい今より遥かに劣悪な状態から死に物狂いで生きることに
なるけどいいの?覚悟はある?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:40:16.66 ID:SE3xrrCa0.net
ウクライナあれだけ支援してなぜ今まで捕まらないと思ったんやろw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:40:47.96 ID:B459XADF0.net
>>24
制裁は成功している
クリミア以降ロシアは経済成長してない
日本と違って資源国なのにな
GDPは韓国より下

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:40:54.07 ID:6yd/fmNQ0.net
はじまったな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:41:03.19 ID:HM4yYqk/0.net
>>46
注意喚起は致しました
未だ残られてる方は遺憾ながら…
お役所なんてどの国も言い訳つくりだろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:41:19.17 ID:IcM3IOYH0.net
赤の広場にブラックホーク着地させてやれ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:41:26.38 ID:nwX8j86c0.net
>>36
日本終わるかはともかく中国はどさくさに紛れて台湾を取りにくるのは明白
それと、NATOがウクライナに介入するのはもう決定されてる

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:41:28.42 ID://KNALzs0.net
撃つんか?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:41:36.73 ID:VJ1jttsb0.net
>>1
いよいよか

ムネオはさっさとモスクワ行けよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:42:09.01 ID:/LSOUiix0.net
アメリカ人じゃあるまいしロシア人がアメリカ人襲うわけ無いだろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:42:26.28 ID:mHYsUhkf0.net
プーチンはウクライナの時も
侵攻は無いだろうと言われてたのに
ためらわずに侵攻開始したからね…

今回もあっさりボタンを押すのかも…(~_~;)

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:42:26.94 ID:PwEdDOqZ0.net
ロシアに居住しているアメリカ人w

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:42:30.18 ID:zx8xh8uq0.net
youtuberの森さんはまだ脱出してないのか?

早く嫁子供連れて日本に脱出するべき

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:43:03.78 ID:lXl5GwtS0.net
>>50
日本にとっては中国が動くか動かないか大問題なんだけど。核武装すらしてないのだから。
欧州でのNATOとロシアの激突でアメリカが極東に力を割けなくなるから、
中国が動きやすくなるのは当然でしょ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:43:24.97 ID:6hYHpzvS0.net
その記者ブリンケンのスパイとも言われてるな
どっちにせよ危険信号がまた1段階上がったか

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:43:42.31 ID:eG1/daEc0.net
核戦争になっても日本には核シェルター無しだろ
どうするんだよ国民は

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:43:45.39 ID:UCuSxpr20.net
>>61
やりそう

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:43:51.65 ID:wFKm1K2N0.net
過去の戦争はすべて日本から仕掛けてる

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:43:59.47 ID:r33uxnCC0.net
おじいちゃんがソ連の頃に組合の関係で視察に行ったけど今よりゆるかったらしい

プーチンと中国のプーさんは結構やばい

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:44:08.72 ID:lXl5GwtS0.net
>>53
アメリカは当初ルーブルを紙切れにすると言ってなかったっけ?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:44:29.55 ID:LQgqD8xW0.net
福島原発の時も出てたな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:44:58.79 ID:B459XADF0.net
日本は呼びかけないのか

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:45:31.96 ID:HM4yYqk/0.net
>>70
一指標でしかないGDPで国力全て解った気に成ってるのは馬鹿でしかない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:45:59.51 ID:GVRslldu0.net
いったいなにが始まるんです

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:46:12.12 ID:lXl5GwtS0.net
>>57
NATO介入後、中国が動き出したらもう誰も止められない。アメリカも中国と核戦争なんかやるつもり無いしな。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:46:13.50 ID:+X3/8dyt0.net
核撃つんかい

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:46:25.01 ID:3D+P86IT0.net
何が始まるんです?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:46:27.57 ID:4wvus9YY0.net
>>1
新自由主義 (欧米plus日本🇯🇵)vs 国家社会主義(中露印やアフリカ、中近東、南米など有色人種国家) の戦いか。

新自由主義陣営が勝ったら、SDGsが強行されダボス会議、世界経済フォーラムの提唱が強行され、上級国民以外の私有財産が否定される奇形共産主義世界に統一されるわけで

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:46:37.29 ID:wFKm1K2N0.net
日本は何を言われようが火事場泥棒が一番被害を抑えられる

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:46:51.90 ID:hahcLATH0.net
>>29
なんかもうホモサピエンスという愚かな種を地球上から「駆逐せよ(by エレン)」って気分になるな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:47:32.77 ID:wFKm1K2N0.net
AI政府なら防げた

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:47:46.90 ID:lXl5GwtS0.net
>>73
経済制裁失敗してるのは事実で、まして中国、ロシア、インド、中東諸国を連携させてしまったし、
一体欧米は何やってるの?って話。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:48:08.53 ID:VmkXtMCI0.net
定期的に言ってるやつだろ?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:48:11.60 ID:B459XADF0.net
>>70
それはだめだったけどね
中印にじゃまされたから
でもロシアは中印に搾取されてボロボロ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:48:33.59 ID:uSvTcHXc0.net
てか、ロシアにアメリカ人おるんか?
真っ先に人質になりそうなもんだけど

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:48:56.91 ID:ZVwEQHXm0.net
>>27
元祖はフランスへ渡米だっけ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:49:15.26 ID:e+FIQOpT0.net
>>64
ウクライナなんぞに苦戦してるロシア相手にアメリカが全軍向けると思ってんの?w

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:49:34.64 ID:jt1298sJ0.net
ただちにってヤバすぎるだろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:49:45.21 ID:6hYHpzvS0.net
>>84
今の中印がアメリカ側てどこの異次元世界の話?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:49:52.17 ID:bagokGuA0.net
ロシアにアレを落とすのか

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:49:58.87 ID:ImuX0j1X0.net
いよいよ核か

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:50:54.30 ID:Tht35vOn0.net
>>89
異次元の読解力

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:51:11.43 ID:EiGeqx100.net
自民党のおかげで日本に核が落ちる
本当にありがとう

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:51:18.23 ID:v6tiXcE00.net
第三次世界大戦が始まりそうだ
日本も無傷ではいられないだろうな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:51:18.88 ID:F1CiMt9t0.net
なんか定期の呼びかけっぽいぞ?

https://www.ru.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00436.html

>今般当地米国大使館が発出した渡航情報では、米国籍者に対してロシアへの渡航禁止、ロシアから早期退避等を呼び掛けていますが、これはいずれも昨年7月19日に同大使館が発出した注意喚起の内容が繰り返されているものです。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:51:48.73 ID:lXl5GwtS0.net
>>87
ロシアがウクライナで苦戦してるって話。欧米のプロパガンダ報道を鵜呑みにし過ぎじゃね?
ロシアの軍事的な優勢が決定的になってる可能性の方が高いとみてるけどな。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:52:13.48 ID:XED3mqzC0.net
奴らが来たんだよスカリー

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:52:50.16 ID:nly2IZCv0.net
>>3
おらワクワクしてきたぞ!

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:53:00.11 ID:PShmaPJY0.net
今までロシアへの渡航も旅行もOKだったということ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:53:23.12 ID:wFKm1K2N0.net
日本は経済的に追い詰められてやむなく奇襲攻撃したらしいけど、ロシアもそこまで追い詰められてるの?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:53:47.20 ID:noHZ45IT0.net
逆はどうすんの?
米に住んでるロス家の奴らの処遇は?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:53:47.85 ID:B459XADF0.net
>>84
西側が中印にじゃまされて失敗とかいているのにアメリカ側って何?
からみたい人?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:53:48.60 ID:HM4yYqk/0.net
>>82
確かに今大きな分岐点なのは同意
金融経済が保つのか現物主義の世の中に成るのかもう2度と間違えなれない日本としては瀬戸際

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:54:17.14 ID:ZwSOXIBI0.net
何回も言っているが直ちには初めてなんだよ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:54:36.07 ID:e+FIQOpT0.net
>>96
ロシア優勢でも何でもいいよw
ウクライナごとき瞬殺出来ないロシア叩くのにアメリカ全軍が必要とでも?w
通常戦力戦なら欧州派兵分で十分。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:54:57.65 ID:wFKm1K2N0.net
>>96
なら、もったいぶらずに圧倒的勝利して戦争終わらせて

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:55:16.39 ID:y/A9ACC50.net
テーブルに料理が並ぶ日は来ない

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:55:17.06 ID:nly2IZCv0.net
日本の民間人がスパイとして処刑されたけど日本政府は中国から退避勧告しないの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:55:22.34 ID:bZXqtdjX0.net
>>96
むしろロシアが本当に強かったら、ウクライナなんて早期に落ちてる…

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:55:25.05 ID:NVeDZ1vY0.net
>>9
一体はいらん

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:55:27.77 ID:4wvus9YY0.net
って言うか、日本人が酷い目に遭いそうな気がしてならん

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:55:28.63 ID:PShmaPJY0.net
今回のウクライナの一件、パンデミック、ワクチン、コオロギなどで、アメリカはもう誰からも信頼されなくなった

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:55:32.98 ID:+LRMppri0.net
そもそも今まで居たのが驚きだwwww

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:56:21.51 ID:HM4yYqk/0.net
>>105
そこに核が入ると簡単には分析出来ないでしょう
保有国同士の対戦は人類は未経験

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:56:29.32 ID:noHZ45IT0.net
俺の妻がロス家にレイプされるかもしれんのが心配や
47才 153cm 73kg Bカップ 顔は並

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:57:03.18 ID:6pkWrlgS0.net
遂に始まるのか

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:57:25.62 ID:MlDcpLeF0.net
>>6
お前愛着障害こじらせて妻にDVしたりしてるだろ?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:57:31.95 ID:6hYHpzvS0.net
昨年のキエフにミサイル落ちた時点でロシア弱いなんてプロパガンダと思わないとダメなんだけどね
もう少しでも火力大きかったらあれで終わってた

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:57:38.36 ID:16mLozkc0.net
東京からも地方に疎開したほうがいいかもしれんな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:57:49.53 ID:nly2IZCv0.net
なんだエイプリルフールか?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:57:53.94 ID:FjK0RPMM0.net
>>3
ロシアは攻撃縛りのウクライナすら攻め落とせないのにアメリカ相手に戦争できると思ってんのか

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:58:14.12 ID:e+FIQOpT0.net
>>114
だから核が入るんだったら中国の動き心配しても意味ねーつってんじゃんw

どんなに心配しても世界の主要都市は影も形も無くなるよ。よかったね。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:58:14.64 ID:ZglH8MU90.net
>>3
大惨事だあ〜

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:58:17.79 ID:wFKm1K2N0.net
いよいよ核を使わないと体裁が保てないのかな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:58:18.18 ID:60OdnX9d0.net
>>109
ウクライナ戦争はわざと長引かせてる
これが結論

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:58:24.89 ID:nBm0Zykr0.net
>>101
ww2で日本相手にやった強制収容所は
法律でもう作れないし
ビザ発給停止→ロシア国籍持ちの追放と進めるしかないね

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:58:45.68 ID:TVaYngFx0.net
何が始まるんです?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:59:47.28 ID:it8aQK1W0.net
大惨事世界たいへん!

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:59:55.67 ID:AEFF0mcH0.net
いよいよ本格的に戦争になるな
台湾情勢も深刻になってきたし

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:00:09.90 ID:5+72u0cn0.net
5ちゃんねるはアホの集まりで毎回のように分析はハズレてるし
日本の報道は全くあてにならないけど

アメリカの政府発表は当たってるからね
ロシア侵攻をピタリと当てたのはすごいよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:00:21.52 ID:PShmaPJY0.net
もはやアメリカは民主党、ユダヤDSによる共産主義独裁国家になってしまった

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:00:30.10 ID:dON7H53/0.net
>>96
https://twitter.com/Jano14Toga/status/1640320873826603008?t=ig2YaofaxqmKCFKFJ2V8wQ&s=19
こんなに簡単にロシア兵は殺されているのに?
(deleted an unsolicited ad)

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:00:45.45 ID:DHWNpTrK0.net
>>43
日英で採掘利権持ってるし
英国噛ませれば良い

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:00:56.82 ID:/4RIDX0O0.net
ロシアは記者を拘束だからまだいいけど
中国に会社員拘束された日本は撤退くらいしなさいよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:01:27.50 ID:y7cUjBgg0.net
ネトウヨだけ死んどけ ボケ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:01:43.38 ID:Fo+KBY0F0.net
日本人は出国しなくていいのか また遅れるのか

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:01:55.51 ID:P3FHIcjD0.net
前にも言ってなかったっけ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:02:07.51 ID:8KUAXQSa0.net
おいおい、ヤっちゃうのか?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:02:07.79 ID:mnbenN/d0.net
ロシアと中国が西側諸国と戦争するためにウクライナに敵役を演じてもらってたりして

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:02:22.95 ID:L8ar4QPy0.net
二日前の記事なのに、なんで今さら?
まあ日本も同様にすべきだと思うけど。
中国とかに対してもね

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:02:25.00 ID:Uj4Tya320.net
もし戦争になったらビットコインは暴騰するのか暴落するのかどっちだよ
大事なのはそこだわ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:02:40.63 ID:i8rgdKt00.net
安倍とトランプが生きていれば日米露首脳会談をしてWWW3を回避出来たのに…

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:02:43.08 ID:W0MhaZi10.net
まだ居るのが悪い

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:02:55.18 ID:1wgTZcJ00.net
猿猿言ってたら本当に未来が猿の惑星に

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:02:56.78 ID:noHZ45IT0.net
大さん痔 施解体専

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:03:02.56 ID:VQ/QqwuV0.net
日本は真っ先に横須賀に落ちるのか?
沖縄はチウゴクが占領したいだろうし。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:03:18.41 ID:uSvTcHXc0.net
>>88
日本は「ただちに影響はない」ってよく言ってるからただちにに性急感はない

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:03:25.24 ID:dON7H53/0.net
>>130
アメリカは情報だけではなく映像でも事実を確認しているからね
5chはロシア情報工作員と妄想願望がソースだから比べるまでもない

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:03:26.21 ID:JPG+2XTc0.net
>>133
それはよかった
ちょっと安心

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:03:37.44 ID:4+eDQDGN0.net
戦争になったら俺は安全な第3国へ亡命する
お前らは日本の為に戦えよ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:04:06.52 ID:7+9mlj3s0.net
>>132
クッソワラエルw
害虫駆除成功w

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:04:26.51 ID:D0qeaFJZ0.net
日本は猿、蛮族だから日本の政治家いわく

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:04:42.72 ID:Uj4Tya320.net
戦争になったら日本も危険そうだから
フランスに渡米することにするわ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:04:47.20 ID:nly2IZCv0.net
はっきり言うとプロレス
プーチンとバイデンはお友達だぞ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:04:51.96 ID:D0qeaFJZ0.net
>>132
しんでないやん
ウクライナよわすぎ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:04:53.14 ID:nlzNGVNg0.net
>>150
亡命するだけの実力あるやつは凄いねぇ
俺はビザ持ってるから普通に逃げるけど(´・ω・`)

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:05:35.57 ID:VQ/QqwuV0.net
戦争の前に、クーデターの可能性は?
混乱して出入国がままならなくなるんじゃ?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:05:58.97 ID:bZXqtdjX0.net
>>141
ビットコインが上がるか下がるかは、金と同じように国に依存しない価値を認められるかどうかじゃね?
ただ、難点としてビットコインのシステム自体が国家なりによって供給される電力がないと成立しないシステムであることで、こういったシステムが破綻しかねない場合、どのようなことになるか予想がつかないってところが弱みかと

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:06:19.49 ID:E0K/toOj0.net
今まで出国してなかったやつらはもう何を言っても出国しないだろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:06:58.78 ID:e+FIQOpT0.net
>>132
ドローンで撮影してんのかね、これ。
気づかれないモンやね。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:07:21.61 ID:uxhwkPp20.net
日本は鈴木宗男と親族をロシアに派遣すべき

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:07:27.50 ID:bZXqtdjX0.net
てか、ロシア出国を求めるってことはロシア国内でなにか起きそうという情報掴んだんじゃねぇの、これ…

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:07:34.55 ID:E0K/toOj0.net
>>153
フランスに渡米とかちょっとおバカすぎる

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:08:11.74 ID:L4140pJD0.net
>>5
俺にはわかるおまえワザとだろ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:08:22.15 ID:ue6gR9tJ0.net
第三次世界大戦したらドル高なんの?円高なんの?
それが大事やから教えろ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:08:29.70 ID:bY0+I6vt0.net
核攻撃だ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:08:52.84 ID:hyOAeN1S0.net
よ~しプーさん?

俺のアマポチと勝負だ、怒涛の廿一連打(笑)

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:33.20 ID:lUEVBLLJ0.net
>>165
最初ドルが暴落して円高
次に日本が襲われて円暴落

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:10:05.75 ID:0MV+vxZX0.net
>>5
俺は今日本に渡米してる

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:10:19.72 ID:qMuS6w2F0.net
どさくさ紛れに北朝鮮暴れ出しそう

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:11:02.22 ID:4Y4hQkUV0.net
>>1
日本も早くアナウンスして断交しろ!
レッドチームはキチガイしかいない!

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:11:18.26 ID:uSvTcHXc0.net
アメリカや中国が本格参戦なったらまず戦場なるのは日本だよ
いきなり核落とすとかはないから
核は使わず終結させるのが最大の目標

日本戦場で尖閣は中国に取られる
そして、本州は火の海となる

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:11:27.21 ID:ZpWhM5wT0.net
そのへんに核でも落ちたら地獄だなあ
怖いなあ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:11:50.25 ID:vryecHVx0.net
ついでに日本からも出て行ってもらえるか

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:12:06.22 ID:nhNdBga60.net
渡米ネタわからんのが多いんやね
5chしてる層が物凄く入れ替わってる
んやね

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:12:41.47 ID:gqcRVY/70.net
徴兵されウクライナ軍と戦わされるからだろ
ロシアは米国人の盾を作る作戦なのだよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:13:22.92 ID:4S5JI/S60.net
>>170
そりゃレッドチームは今、つーかこのままじゃ100年経ってもじり貧だからな。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:13:38.40 ID:5+72u0cn0.net
>>148
日本にいるロシアユーチューバーが逃げ始めたら何かが起きるかもしれないね
ロシア人は100年前から何も変わらん

ロシアは勘違いしてるかもしれんが
経済の結びつきでロシアを応援しているのであって
ロシアを好きな国はほぼ無いと思う
欧米はもちろん
ソ連時代の衛星国からも嫌がられて北欧からも
中東は単に対アメリカのためにロシアと組んでる
中国は商売のみでキンペーはプーチンのことを何とも思っていない
ロシアはこの後に分裂してもずっとロシアのまま
本当のロシアはモスクワとサンクトペテルブルクだけで
シベリアもコーカサスも単なる使い捨ての壁でしかない

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:13:55.88 ID:xcpVyRVs0.net
小原ブラスなんとか言え

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:14:34.80 ID:bZXqtdjX0.net
>>172
それは難しいと思う
そもそも今の中国に大規模な軍隊を海を超えて活動させる能力がないので、補給が難しく、結果として占領が困難なのよ
ただ国境での島を占領程度の攻撃ならば、人員そこまでいらないからあり得なくはないので、自衛隊も基本それを想定してるわけよ
寧ろ陸続きのエリアのほうがやばい

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:15:22.14 ID:dXOG5jra0.net
何が始まるんです?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:15:28.67 ID:z76crlpw0.net
>>148
妄想垂れ流し乙

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:15:54.08 ID:WJMGokl30.net
>>1
これは第三次世界大戦来るな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:34.20 ID:4S5JI/S60.net
プーチンやロシア国粋主義者はソ連復活を望んでるんだろうが
周辺諸国はそんなの望んでないからなぁw
搾取弾圧されるだけの日々に戻りたいっての居るわきゃない。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:44.85 ID:PrGjuN4O0.net
完全に何かつかんでるな。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:05.33 ID:avFBjG+o0.net
何回目だよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:17.55 ID:NKwnW7Wb0.net
>>183
2023年は最悪の年になるって誰もが感じている。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:27.42 ID:0oJUlr2l0.net
>>10
植○地と本国の政府くらいの差かな?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:30.35 ID:+50+n/ox0.net
少なくともアメリカから仕掛けることはあり得ない
ロシアの傀儡国家が核を使ってもアメリカは動けない気がする

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:32.58 ID:avFBjG+o0.net
>>184
ウクライナがソ連の残滓じゃん

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:18.64 ID:lUEVBLLJ0.net
>>180
本州戦力の阻止拘束のために
ミサイル、空爆、ゲリラ、テロ、サイバー、電磁波攻撃の可能性が想定されている
あとアホロシアみたいに九州だけでも取るぞ!
って特攻部隊を延々と送りつけて
しまいにはゴネ占領とか

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:35.45 ID:4S5JI/S60.net
>>190
ウクライナはずぅぅっとEU加盟させてって懇願してたぞw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:51.44 ID:E/fnAdjw0.net
何始

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:58.90 ID:avFBjG+o0.net
呼び掛けてんのこれで3、4回目じゃん

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:19:39.59 ID:1CJv/NBU0.net
日本政府は、退避勧告出さないの?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:19:42.40 ID:WJMGokl30.net
連合国:アメリカ、日本、イギリス、台湾、オーストラリア

vs

枢軸国:ロシア、中国、ベラルーシ、ベネズエラ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:19:44.41 ID:ZJOwcd+R0.net
>>175

まぁそもそも元ネタは15年以上前のコピペじゃなかったか?新陳代謝が進むこと自体はいいんじゃねーの

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:19:45.93 ID:7+9mlj3s0.net
>>191
南朝鮮のバハムト化なら可能だね
陸続きだから
日本には無理w

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:19:54.93 ID:fdGskGV/0.net
>>171
中国に深く経済を依存している国が言えることではない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:19:56.18 ID:bi7kx2Pq0.net
>>17
ピロシキ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:03.33 ID:1CJv/NBU0.net
もしかして、モスクワ攻撃が始まるの?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:14.64 ID:avFBjG+o0.net
>>192
でもネオナチが普通に跋扈してるウクライナだからEUに拒否されたり非難されてただろが

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:16.51 ID:nhNdBga60.net
ロシアはソ連復活は望んでないやろ
ロシア皇族が他民族に虐殺されたからね
ソ連崩壊してロシアがやったことは
ロシア皇族の名誉回復やからね
ロシア人が鬼畜ならクリミアもドンバスもウクライナに割譲されてないわな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:31.42 ID:zcfU1sIY0.net
ファティマ第三の予言

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:43.12 ID:JI7i5OI60.net
>>5
美女がたくさんいた?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:45.23 ID:qlNTygBR0.net
ロシアが核を使うのか

ウクライナにも手こずって消耗してるのに
先進国全部を相手に回して勝てるわけがない
中国ももうただの馬鹿じゃないからロシア側に付いたりはしないだろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:10.05 ID:fgbLWePs0.net
>>1
いよいよ始まるのか

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:10.41 ID:p3vv+RHM0.net
マダー?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:22.56 ID:bZXqtdjX0.net
>>191
ゲリコマによる国内での破壊活動は大いにありえるだろうね
あれは補給がそこまでいらない攻撃だからね
大規模な軍隊の投入よりも、国家に支えられたテロリズム攻撃に近い行動になりそうではあるなとは思ってる

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:38.13 ID:6hYHpzvS0.net
>>141
ビットコインて最後まで正体不明だったサトシナカモト込みで調べれば調べるほど今回に間接的に繋がっているな
上がるか下がるかはXRPとどっちが覇権になるかでわかんね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:46.61 ID:PF6auT9G0.net
おれが行ったことのある海外は何故かロシアと韓国w
2つとも大嫌いだけど知り合った人はよい人達だったよ
国として関わりたくないけど、戦争が始まって死ぬ人が出たらイヤだな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:51.29 ID:avFBjG+o0.net
>>203
ロシアは帝政ロシア復活で
ウクライナがソ連復活を望んでんだろうな(笑)

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:58.69 ID:iVOGZ+wS0.net
自分が住んでる街に核が撃ち込まれた場合一瞬でも痛み感じるのかな?
経験者求む

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:03.14 ID:gbQaiurv0.net
はよ核戦争始めろや米露(´・ω・)

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:31.61 ID:woydOMv90.net
米国側は武器も枯渇してるのにそんな余裕ないだろ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:34.05 ID:a4tqwHHU0.net
うちは山間部のド田舎だけど、戦時中は市内が空襲されて
空が真っ赤になるのが見えるたと婆ちゃんが言ってた
戦争中は田舎住みが正解だよ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:37.86 ID:fdGskGV/0.net
>>206
本日の戦況
https://twitter.com/DeuNachrichten/status/1642384797996814337
バフムートはほとんどワグナーとロシア軍に
占拠されています
(deleted an unsolicited ad)

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:42.31 ID:Puh1iA4k0.net
やばない?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:01.91 ID:Z2ODzhWh0.net
始まらねえくせに

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:14.10 ID:avFBjG+o0.net
相変わらずこの板てキムチ壺カルト野郎が沸きすぎてて話しならんな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:51.96 ID:Rb9NBq+B0.net
>>216
非国民?疎開児童じゃあるまいし

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:03.86 ID:uSvTcHXc0.net
ロシアにしても中国にしても、対アメリカって見た場合地理的な意味もそうだけど対ミサイル防衛って意味でも日本の場所は最重要拠点だからなあ
無傷ではいられない

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:23.48 ID:3C0QMXWk0.net
日本ノー天気だよな

核打たれても大谷なら打ち返すwwwだもんな

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:26.07 ID:ZwSOXIBI0.net
直ちになんて文言は今まで無いんだよ
核戦争待った無しだ
アメリカがここまで踏み込んだのは今回が初めてだ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:37.46 ID:vEIbWDSA0.net
>>220
統一協会の文鮮明は金正日と兄弟の盃をかわしている
当然ロシア応援団である

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:42.88 ID:ZJOwcd+R0.net
>>213

言われるほど辛くない。一瞬ではなく俺の場合は半日かかったけど、そもそも脳やら循環器系やらボロボロなんだから苦しみを感じてる余裕すらないからそんなに心配しなくていいよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:47.56 ID:gKYUK4hH0.net
日本が攻められるイメージがあるわ
東北大震災の時に何で日本がこんな目にって哀しんだが
あのトラウマが忘れられない
北海道か東北辺りを占拠されるまで想定してる

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:25.36 ID:fdGskGV/0.net
>>206
アウディーウカの包囲も徐々に進んでいます
https://twitter.com/DeuNachrichten/status/1642384800853147649
(deleted an unsolicited ad)

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:34.52 ID:gbQaiurv0.net
地球「人類滅亡望む

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:45.13 ID:bHKuXTas0.net
てか今までもニュースで
アメリカがロシア在住のアメリカ人に退去を勧告みたいなの何度か見たぞ????

いつもどおりやろ
強制?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:52.43 ID:lUEVBLLJ0.net
>>209
あと言論戦というやつも
反戦デモ・ストライキの扇動、自衛隊米軍の移動妨害、それを世界に報道して
日本は平和破壊の侵略行為を再開、と喧伝

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:52.50 ID:nK8Sew4E0.net
一体何始?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:26:22.43 ID:RL3uuK9h0.net
一年前から出国呼び掛けてね?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:26:44.43 ID:avFBjG+o0.net
>>225
残念ながら壺カルトの世界日報はウクライナ応援をしてたし日本の在ウクライナ大使館が壺カルトを招待しインタビューしてたのが現実です

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:27:05.13 ID:edUlktS20.net
だから Red Alert 3 だろ。2008年ごろのゲームだよ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:27:15.84 ID:1+47WGgJ0.net
>>206
さすがに情勢見てなさすぎでは
ロシア中国イランは完全にくっついて、同調する勢力を更に増やそうとしてるだろ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:27:31.81 ID:JbCwQlDx0.net
庭に防空壕掘っといた方がいいぞ
1mで核も防げるからな
竹槍訓練もやっといたほうがいい
あとはコオロギ栽培よ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:27:32.47 ID:DOfUK/Ht0.net
ウクライナがロシア本土にも少しずつ攻撃してるみたいだから、ロシアも必死だわな
ウクライナがあと2年頑張ってくれればロシアも終わりだろ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:28:00.28 ID:G+IZ05aJ0.net
>>196
インドが事実上の枢軸国なんよなあ。
経済制裁してるなか貿易額増やすのは全然中立じゃないし。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:28:03.95 ID:avFBjG+o0.net
この板こウクチナキムチカルトども話になんねえな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:28:13.57 ID:as8rxKPv0.net
>>233
何回もしてる
今回は記者拘束されたから

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:28:39.10 ID:cwk3WGpd0.net
ロシアの北朝鮮化が進んでるな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:28:42.07 ID:woydOMv90.net
ロシアにごめんなさいは?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:29:29.15 ID:yQqqoCew0.net
>>5
ない

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:29:45.03 ID:avFBjG+o0.net
街宣似非右翼日帝残滓のアメポチネオコンウクチナ朝鮮カルトどもはいい加減にしろよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:30:12.42 ID:FokeYFXG0.net
ほう
コロナ禍からの転換の矢先にこれかね

ほんま激動の時代ですわ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:30:21.53 ID:IipZVuzU0.net
>>20
バルシャーな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:30:44.10 ID:avFBjG+o0.net
アメポチネオコンウクチナ朝鮮カルトどもは殲滅対象だゴミども

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:31:02.59 ID:kfAk9hEv0.net
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/10/20211019-OYT1I50021-1.jpg

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:31:03.50 ID:pZDJCbjZ0.net
>>104
調べたら去年の2月にもやってた

アメリカ政府、ロシア在住の自国民に直ちの退避を呼びかけ
ロシア発の航空機運航中止が増加
ブルームバーグ
2022/02/28 09:55

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:31:04.55 ID:yQqqoCew0.net
>>242
だから白朝鮮と言う

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:31:04.70 ID:bZXqtdjX0.net
>>231
いわゆる超限戦戦略の考え方だね…
正面火力で戦うことだけを戦闘とはみなさず、有利になる行為であればありとあらゆる手を打つ考え方だから、普通にあり得るだろうね
ま、今の時代、情報が実弾よりも価値重いからなぁ…

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:31:27.99 ID:osL5gjN/0.net
ついにアメリカが動くのか

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:31:32.10 ID:svss0ZNk0.net
核の準備やね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:31:44.65 ID:nKu13EKJ0.net
>>239
中国がインドの宿敵だから枢軸国ではないよ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:32:46.96 ID:1Bm1Rd/s0.net
>>251

> >>242
> だから白朝鮮と言う

昔はオーストラリア(反捕鯨)のことそう呼んでる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:33:11.87 ID:bZXqtdjX0.net
>>239
インドと中国はロシアの件抜きでもガチで国境紛争やり合ってるから、おとなしくくっつくことはまずない
どちらか一方がロシアにベッタリになるなら、あり得るけどね…

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:33:27.69 ID:Ci3taG/L0.net
まるで冷戦みたいだぁ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:33:30.91 ID:7+9mlj3s0.net
2023からロシアは中共のアナル舐め奴隷に格下げやん

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:33:34.36 ID:fdGskGV/0.net
>>239
悪の枢軸 アメリカEU日本

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:33:37.87 ID:K0Bt61j/0.net
また?
前もやってた気がするけど

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:34:28.81 ID:fdGskGV/0.net
>>259
資源で対抗できるのに?
で、対抗しないで同盟したけど?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:34:41.25 ID:wcukBxSF0.net
>>260
完全にテロリストの思想で草

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:34:48.76 ID:nwX8j86c0.net
米ドル近いうちに大暴落って話も出てるよな
ケニアの大統領が国民にドルは手放すようお願いしたし
4月に大きな出来事が起きると

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:34:50.86 ID:G+IZ05aJ0.net
>>260
🇬🇧セーフ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:35:22.66 ID:KXwGO2gW0.net
モスコーに核兵器打ち込むつもりなの?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:35:34.84 ID:r3fxJ+mF0.net
ロシアvs世界になって西側の兵器が枯渇するタイミングで、中国が覇権を取るべく動くんだよ。

さすがに中国もアメリカと直接やったら負けるのは分かってる。でもロシア相手にしながら中国も相手することはアメリカもできない。

最後にほくそ笑むのは中国だろ、怖い怖い。
コロナだって前哨戦だったんだよ。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:35:39.35 ID:ZwSOXIBI0.net
去年の2月とはまったくフェーズが違う
ロシアは常任理事国であるべきではないとも言っている
アメリカがついに本腰だ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:36:31.73 ID:Gtr8cFxs0.net
>>250
退避退避詐欺か

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:36:37.86 ID:nLpmJmFJ0.net
もしかして北斗の拳の世界が現実になっちゃうの?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:36:41.63 ID:ZkQlsUFK0.net
露介と支那公、まとめて叩き潰す機会じゃ。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:37:08.04 ID:vEIbWDSA0.net
ロシアを妙に擁護する人 国際政治学者 篠田英朗先生の分類

1.ロシアとお友達。普通にただの親ロシア。
2.反米思想から来るもの。背後にはアメリカがいると思ってウクライナが悪いと言う人。
3.自称平和主義者。とにかく戦争を拒絶したい人。
4.陰謀論大好き。ユダヤとかネオナチとか言われると信じずにはいられない人。
5.問題があるとなんでも首を突っ込んでこうすればいいんだよと言いたがる、主に弁護士。

ウクライナ戦争を語るうえで絶対に外せないウクライナ戦争論1&2
https://i.imgur.com/1Cn5NfT.jpg

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:37:25.47 ID:sstGq0Lr0.net
>>228
半包囲して何故かそこから先 もう少し出口をすぼめてウクライナ軍を撤退させて殲滅に持ち込めないロシア軍 コントロールしているのはどっち側やねんてお話

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:37:37.13 ID:kNmAtuXn0.net
西側の企業は中国に全部置いて退去する覚悟が必要だろうな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:37:46.06 ID:k0xDow3y0.net
>>262
朝から晩まで日露友好、いや露日友好ほんまお疲れさまどす😂

http://hissi.org/read.php/newsplus/20230402/ZmRHc2tHVi8w.html

https://i.imgur.com/rbO3Scj.jpg

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:37:46.26 ID:FiCh2pc20.net
ロシアって、北朝鮮がどれだけ軍備増強しても仮に核を持ったとしても強そうに見えないのと同様に、強そうに見えない。

第二次世界大戦の時は、日本vs世界(とも言える位多くの国々と)で戦ってたから侵略受けたけど。(それも終戦した後)

1国対1国で戦ったら勝てるイメージしか無い。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:37:56.82 ID:X9AAo5n/0.net
まーた
何も起こらんよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:38:24.34 ID:7n2lHTs60.net
>>260
向こうからしたらそうよね
西側諸国からしたら
中露北が悪の枢軸よ
日本は西側だから報道もそうだけど。
これからどうなるか、インドとかトルコとか
曖昧な国のポジションが気になるし
まあ、混沌としてるよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:39:57.02 ID:VdGDM7d/0.net
軍事作戦が絡んでたら公に分かる動きは取らんだろ、日本じゃないんだから。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:40:34.56 ID:9MAtfcvK0.net
>>226
マジかよお大事に

281 ::2023/04/02(日) 20:40:37.84 ID:PVrjVF4z0.net
いよいよ本格的な核戦争が始まるんやな
どうせならひと思いにやってくれ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:40:55.86 ID:VdGDM7d/0.net
>>270
いまから空手習っといたほうがいいぞ。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:41:36.50 ID:bZXqtdjX0.net
てか、インド、ロシア、中国は割とそれぞれ思惑が異なってるからなぁ
ロシア:欧州もアメリカもみんなクソ、共産主義によって率いられるソ連の血を継ぐロシアこそが世界の中心であるべき…でも物資が足んねぇ…石油と天然ガスだけじゃ世界回んねぇ…色々と安売りしてなんとかすっか…

中国:アメリカとはやり合う日が来るだろうけど、今はまだ勝ち目がない…陸続きの欧州を懐柔して勢力広げよ、あ、台湾は俺のものね、ついでに陸続きのインド、お前のところも視野に入ってるからよろしく

インド:領土狙ってる中国はクソ、でもイギリスが関係してる欧州は歴史的にもっとクソ、欧州系のアメリカも信用できんし…どっちでもないロシアに頼るか…

なんつーか、完全な三すくみ状態よ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:41:59.72 ID:1CJv/NBU0.net
日本人は?
岸田リーダー、どうすんの?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:42:44.23 ID:8kQygZN90.net
ロシア兵は弱いが、問題はミサイル。
北朝鮮のロシアへの兵器供与を叩き、早く中国が何考えてるのか林氏の働きは重要だ。
人質開放かかってるしな。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:42:49.34 ID:XqcxsMSj0.net
日本にもミサイル飛んでくるん?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:43:11.14 ID:a9Ng4et10.net
>>192
なんか迷惑

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:43:47.50 ID:c7SScQB40.net
ウクライナで分かったのは武力で脅しても屈することはないし戦争になってもすぐに慣れるということ 核で脅しても何人殺してもたぶん無理

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:43:52.88 ID:d51Y3JqB0.net
逃がすナ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:44:08.39 ID:w9GjTegW0.net
>>108
処刑!?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:44:17.54 ID:VdGDM7d/0.net
ジードの奴らは血も涙もねぇからな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:44:35.75 ID:X1wUaEXZ0.net
無職ニートしかワクテカしてなくて草

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:45:35.50 ID:QG7aZW4R0.net
 
第三次世界大戦で

日本人を根絶やしにする事が

統一カルトにとっての世界平和だからな

似非保守ナチズム

憲法改悪勢力は共産主義者のナチス

反日統一壺カルト自民党


102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://i.momicha.net/politics/1675944484346.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674368824340.png
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:45:45.25 ID:QG7aZW4R0.net
 
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る

国民がバカだから搾取され続ける

ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー

防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー

戦争で儲けている外道に加担する脳障害が、ネトウヨ統一教会工作員

似非保守反日壺カルトに騙されてきたのが自称愛国馬鹿ウヨ

https://i.momicha.net/politics/1673783717012.png
https://i.momicha.net/politics/1673783746195.jpg

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:46:01.73 ID:8Oyhvlae0.net
>>1

そらあ、米国や欧州国がウクライナに援助した誘導兵器や弾薬
GPS情報、本土で軍事訓練hしてるウクライナ部隊のおかげで
どれだけのロシア兵やワグネルなど民間傭兵が死亡したかはあきらかだものな。

中国北朝鮮みたいに余所と戦争もしてないのに時々一般外国人を拉致する
卑怯者とはロシアは違うよ。当然の権利があるって事だろう

無論、とっ捕まえて銃殺とかは国際法違反だしロシアも最初からやりもしないだろうが
人質にとって軍事支援を辞めさせる交渉に使うくらいの事はあっても不思議は無い。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:46:07.60 ID:OoSWhnf30.net
まあ当然だな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:46:24.05 ID:4hnyGNHJ0.net
明日モヒカンにするわ
ヒャッハー!

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:47:11.65 ID:8kQygZN90.net
極東は日米韓で、西欧はモスクワ方面を攻撃これを速やかにやらんと。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:47:22.59 ID:pkszidMq0.net
この状況で今頃ロシアでうろうろしているアメリカ人なんてバカだから身捨ててもいいんじゃない。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:47:58.97 ID:jOKhnVRi0.net
>>284
たぶんシャモジを持つだけかと

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:49:07.19 ID:VP1O0ZiH0.net
何が始まるんですか?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:49:38.88 ID:pkszidMq0.net
>>284
ロシア討伐陣営、リーダー岸田。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:49:51.04 ID:9DyZPoRf0.net
>>3
惨事のオヤツは文明どーーーーーーーーーーん

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:49:56.10 ID:3vIEAAS30.net
>>282
ビデオ通信講座で?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:50:03.39 ID:vDdyxtod0.net
>>283
中露印「アメリカうざい」

インドは核武装の時に西側に経済制裁されたことを根に持ってる

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:50:37.98 ID:L63WQy0v0.net
日本は支那に備えればよい

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:50:44.27 ID:z76crlpw0.net
>>239
制裁参加したら中立やないやん何言ってるの?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:50:50.90 ID:8kQygZN90.net
>>108
もう、まともな日本企業は拠点移してるし、
見捨てるしかないだろ。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:51:11.49 ID:U/IEbewN0.net
ダチョウ俱楽部の睨み合って睨み合ってチュッってやつだよ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:52:07.16 ID:6hYHpzvS0.net
中印の歪み合いももしCIAやソロス財団が関わってたとしたら一気に意味が変わって来そう
そうなった時に中印の共通の敵は

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:52:15.05 ID:8kQygZN90.net
>>267
そのまえに天安門と習近平攻撃

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:52:20.43 ID:VsY55ywk0.net
義勇武装SSみたいなのに入るQ系ヤンキーはいるだろう

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:52:57.25 ID:OYWAmhig0.net
>>1
むしろいまだにロシアにいるアメリカ人なんているんだ?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:53:12.20 ID:1CJv/NBU0.net
日本人は?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:53:19.20 ID:jOKhnVRi0.net
>>288
ウクライナの若者たちは 民族教育の強化をされたからだよ

今の反日韓国人や中国人みたいなもの

316 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 20:53:49.15 ID:2PnmvbiE0.net
全面核戦争をするので退避してくだちぃ?

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:53:53.91 ID:1CJv/NBU0.net
「直ちに」は、かなりヤバいって事だよね。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:54:01.42 ID:8kQygZN90.net
>>266
相手が5000発持っていようが、そのスイッチ
を攻撃すれば無効化される。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:54:30.43 ID:7ZivkRqv0.net
>>22
おまえみたいなゴミが消えれば大丈夫

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:54:34.83 ID:7deM4Pom0.net
前にも何回かロシアから出ろてニュースを見た気がする

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:54:51.69 ID:ZfssuFcv0.net
>>301
鉄砲玉として徴兵でもされるんじゃね

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:54:53.67 ID:YVC/xyYK0.net
>>16
ロシアなら「渡仏」だよなw

って、定番コピペに引っ掛かる様な新参であると自覚されたし。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:55:03.30 ID:7s/ozeIa0.net
>>226
なんとか致命傷で済んだようで
何よりだったな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:55:09.93 ID:X+jKlVFu0.net
>>10
自国民保護どころか尻尾振って挨拶に行ってて草

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:55:27.85 ID:pJrqBaQK0.net
>>8
終わってしまうにあたってのやり残しって思いつかんけどどんなの?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:55:38.93 ID:8kQygZN90.net
>>293
騙されてんのはお前だけどな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:56:00.72 ID:PdKrPZjp0.net
日本人もロシアや中国から出国した方がいい

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:56:11.53 ID:jOKhnVRi0.net
>>305
あ〜それでか…

だから自衛隊がアメさんに撤退させられたんだな

核のことがあるから
なるほど〜

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:56:36.04 ID:tG9vdRMX0.net
想定外の日本が台湾侵攻

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:57:40.48 ID:XuWSvSUJ0.net
>>22

また原発がメルトダウンするやん
人が住めない島になる

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:57:56.68 ID:tExpvIW60.net
こりゃ台湾侵攻と北海道侵攻
たぶん同時に来るで

332 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 20:58:04.01 ID:2PnmvbiE0.net
>>329
岸田さんならやりかねないから怖いこと言うなよ(笑)

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:58:23.22 ID:jOKhnVRi0.net
てことはですよ
自衛隊は やっぱり
米軍傘下のほうが良さそうだなぁ…
ちゃんとアメリカが自衛隊に指導してるっぽいね

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:58:35.10 ID:dYRUSRbj0.net
日本もとっとと露中から逃げろって。
中国で商売使用とか甘いこと言ってると死ぬぞ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:58:46.67 ID:8kQygZN90.net
>>325
中国トヨタも破壊したほうがいいかもな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:59:32.48 ID:dYRUSRbj0.net
といいながら、俺はJTの株主
ロシアで商売続ける招魂で配当金を得ているのだ。
済まねーな、みんな。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:59:45.91 ID:XuWSvSUJ0.net
>>82

反米国が力付けて来てるよね

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:59:56.74 ID:jOKhnVRi0.net
やぱ大人やな アメリカ軍って

339 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 21:00:19.49 ID:2PnmvbiE0.net
>>331
北から露助
南から中共
さらには金王朝のミサイル攻撃
3方向から同時に攻められるのは
かなり前から想定内だけどね

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:00:42.44 ID:T9JROM8j0.net
アメリカは二正面余裕でしたになるぞまた

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:00:55.14 ID:tTV6y89K0.net
ちょっとググっただけで2つ出てきた
年中行事だな

2022/9/28
アメリカ大使館、ロシア在住の米国人に国外退避を勧告
2023/2/13
米大使館、ロシア滞在の自国民に即時出国指示

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:01:16.67 ID:7+9mlj3s0.net
>>339
そんなことが始まったら南朝鮮の肉片がすごいことになるなw

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:01:46.61 ID:Yp0LA2VI0.net
もう既にいつでも爆撃出来るようにロシア近海にアメリカ軍の原子力潜水艦とか多数待機してると思う

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:01:51.77 ID:z76crlpw0.net
今まではドルが基軸通貨で制裁されたらキューバみたいにどん底になるから従ってた

ただロシアの資産凍結を機にアメリカの意向だけで資産取り上げられたら敵わんと各国が他の通貨で貿易出来る様にしましょうみたいになってきてる

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:01:55.99 ID:KWuRN+qY0.net
>>1
ついでにアメリカ国内のビザのないロシア人にも出て行けと勧告してやれよ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:01:57.29 ID:8kQygZN90.net
>>337
世界の警察からライオンへ、今ハイエナ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:02:08.69 ID:T9JROM8j0.net
>>333
良さそうも何も指揮下に入ることはすでに決まっているぞ

348 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 21:02:28.77 ID:2PnmvbiE0.net
>>340
通常兵器だけならば余裕ではないだろう
アメリカ本土だけ無事ならば戦略的敗北は良しとして
どうあっても経済を動かしたいかもしれないが。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:02:42.65 ID:WVisPF/g0.net
>>331
そんな戦力は無い

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:03:01.07 ID:9m0GRK7l0.net
>>5
今の胸中を渡露しろ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:03:16.38 ID:o94mLZ9r0.net
>>5
いつからその釣り針用意してた?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:04:14.01 ID:9lf/gIbY0.net
>>329
普通にあると思うよ
台湾保護の名目で自衛隊を駐屯させると思う
だから岸田の奥さんアメリカに人質で送るんでしょ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:05:14.05 ID:nlzNGVNg0.net
>>329
亜細亜開放か
令和の天ちゃん神輿に極東の悪夢再びやりますか!

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:05:17.70 ID:8kQygZN90.net
>>343
そうだろうな、キッシーが余裕でゴルフ
やってるところ見ると。
奥さんは、単独で米国のバイデンの奥さんに
挨拶にいってるし、たいしたもんだ。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:05:44.31 ID:NzGhYkQr0.net
もういつ戦争が始まってもおかしくない感じになってきたな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:05:48.31 ID:0kbU6bzL0.net
ただちにー

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:06:48.88 ID:8kQygZN90.net
>>352
おいおいキシダの奥さん人質違うぞ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:06:49.57 ID:nK8Sew4E0.net
このタダチニはどっち?
枝野的?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:08:07.01 ID:8kQygZN90.net
これでわかったろ、日本の野党は要らないくらいでってことが。

360 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 21:08:10.12 ID:2PnmvbiE0.net
>>354
アメリカは不沈空母が沈没させられても痛くも痒くもないんだぞバーカ

361 :木松田卓也:2023/04/02(日) 21:08:57.97 ID:/N6Fh0L90.net
日本田って危ないんだよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:09:36.14 ID:1VBnirz50.net
やばそう

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:09:41.07 ID:0cssGZxN0.net
これ毎回言ってるよね

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:09:46.63 ID:8kQygZN90.net
>>360
北朝鮮のミサイルが着弾する危機を忘れてる
バカはお前だよ。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:10:15.82 ID:QqlnyQ5G0.net
>>303
勢いでワロタ

366 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 21:11:02.61 ID:2PnmvbiE0.net
>>364

文盲かよこりゃあ失礼した

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:11:31.69 ID:S94tJJ9R0.net
>>355
ずっとしてるでしょ?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:11:58.38 ID:vu0NVlAV0.net
米露が戦争になって
日本が巻き込まれない方法はありますか?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:11:58.47 ID:8kQygZN90.net
>>366
タリンでも飲んで安楽死するんだな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:13:10.40 ID:ABxbVgo00.net
やっと終末か
おせぇんよw

371 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 21:13:32.50 ID:2PnmvbiE0.net
>>368
不可避
日本の衰退はアメリカの国益だからね。
日本は経済的に見てアメリカの目の上のコブ
だから日米貿易摩擦の歴史があるのだよ。
中曽根康弘が売り渡したけどね。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:15:31.24 ID:TH0373Sb0.net
人質になるもんな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:15:37.49 ID:NzGhYkQr0.net
>>367
米露の直接的な戦争って事だよ
日本も巻き込まれる形になりそうだけど

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:16:01.01 ID:pGqBHWYn0.net
>>132
ほぼ直撃しないと仕留められないのね

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:18:48.26 ID:+vHBY1Dn0.net
米最大都市ニューヨーク市が7月、核攻撃があった場合の対処を指南する市民向けの動画を突如として公表し、物議を醸している

これが去年のこと

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:18:53.39 ID:lnaambef0.net
北海道が攻められるよ
一瞬で終わる

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:19:08.01 ID:grfaAF6A0.net
前から何回も言ってなくね?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:20:10.71 ID:4wvus9YY0.net
>>371
そして小泉竹中安倍でトドメをさされ、麻生太郎が水道局をフランスにせっせと売る始末

379 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 21:20:15.17 ID:2PnmvbiE0.net
岸田さんは本気でヤバイかもしれない
フィリピンのマルコスみたいに渡米する計算を持っている可能性はある

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:20:29.46 ID:X9AAo5n/0.net
何で北海道が攻められることになってんの?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:20:37.31 ID:Jp2aUktI0.net
>>1
アメリカ大使館はそのまま?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:20:49.76 ID:OHiWcqb60.net
ティアキンとスト6とDiablo4やりたいから変な事しないで

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:21:32.78 ID:NzGhYkQr0.net
>>380
冷戦期にそう言われてたからだろうな
しかし実際には旧ソ連は日本海を渡って新潟から上陸する作戦を取った可能性が高いと言われてるらしいが

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:22:04.97 ID:VmyC6i3h0.net
いよいよか

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:22:27.67 ID:8siv2zE40.net
>>369
タリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

タリン(Tallinn [?t?l??in?])は、バルト海東部のフィンランド湾に面するエストニア共和国の首都。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:23:26.89 ID:Gtr8cFxs0.net
ウクライナに1年かけてるし北海道占拠するにも相当時間かかりそう

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:23:41.56 ID:qlAbR5lR0.net
日本も即時中国から出国の呼びかけしろよ
くそ岸田

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:25:45.00 ID:uYW3cbTg0.net
なんの予兆だ?と思ったけど米国人記者の身柄拘束があったらそう言うか

389 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 21:26:33.87 ID:2PnmvbiE0.net
>>380
日本を牽制して中国を支援するためだよ
露助の本命はウクライナのみだけど中国の支援が必要だから双方の利益に相互協力するのさ
本当は日本としては左右呉越同舟して米国依存から離れるべきだったが
吉田から続く属国主義者に勝つ術がなかったんだよね
米国脱却主義の人は政争に敗れ続けてしまった。
それも結局のところ70年安保闘争の後に起きた左翼を名乗る中核派連中が暴れ回ったせいだよ
あれで自民党の属国主義が決定的になったからね
大平正芳の時にはもう軌道修正不能だったのかもしれない。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:27:01.40 ID:k0Djqv2j0.net
>>268
空しくならないか?っつうか
1年経ってんのに何の脳内アップデートないんだな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:27:57.51 ID:yEQCCLSU0.net
米露がドンパチ始めたら日本列島がアメリカの前線になるよな
中国とかロシアが日本の領海関係無しに戦艦を進めてくるだろ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:28:00.25 ID:r2414aBO0.net
(´・ω・`)金を買うか

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:28:03.65 ID:e/VQh4Yw0.net
まだ居て草
危険ないって言ってるも同然ですよ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:28:09.79 ID:VesgId8l0.net
>>96
三日で倒すはずが1年以上かかってるんだけど

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:30:19.59 ID:7+9mlj3s0.net
>>391
よくいる量産型高卒思考回路なタイプですね
https://i.imgur.com/oORP5rY.jpg

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:30:21.48 ID:RFFDMVjH0.net
うわー馬鹿なジャーナリストのせいで第三次世界大戦の引き金引いちゃったんちゃうか

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:31:20.82 ID:4wSrd6Yc0.net
ロシアの警察がなんかするんですか?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:31:49.68 ID:NfRgr9ta0.net
力づくの米国人記者奪還作戦決行か
最大火力を使って急襲せよ!

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:32:29.70 ID:XWEKF8Ak0.net
まぁでも直ちに決まってるよな
ゆっくり出国してくださいなんてありえん

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:33:10.71 ID:k0/Q3YRu0.net
一休なにが始まるの?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:33:13.87 ID:99pfwx6C0.net
アベが悪い

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:33:46.33 ID:8MLiaxMv0.net
>>400
とんち?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:33:57.59 ID:3pZaqHTK0.net
>>392
ブツブツ交換になることを考えたら


404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:34:48.65 ID:wTG3cXX80.net
>>132
立ち上がって逃げたら蜂の巣かもしれんし、オワタってなって嫁とかカーチャンのこと考えているうちに直近で炸裂して左足ヒザから下吹っ飛んで。これ止血しても生きて帰れそうにないな。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:35:20.86 ID:r2414aBO0.net
>>403
(´・ω・`)醤油と塩と米にするか

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:35:21.45 ID:5WypAcVF0.net
>>2
底辺レス乞食

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:35:49.47 ID:fbhHi56d0.net
プーチンが死ぬのが楽しみ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:36:51.73 ID:vecmNjbT0.net
>>272
コロナでもしななかったのか

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:37:38.82 ID:MzB+35AD0.net
日本も続いた方がいいんじゃないかね

コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:38:20.55 ID:Gc5YFKiH0.net
>>22
明治維新は所詮は内乱だったけど、中露がガッツリ来たら流石に終わるだろ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:39:23.86 ID:bNHCK+fu0.net
>>17
レチョ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:39:35.43 ID:edUlktS20.net
プーチンロシアの軍旗
https://i.imgur.com/TCdmrmz.jpg
キリスト自印聖像の旗と、赤軍の勝利の旗

413 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 23:35:25.85 ID:mLcq2TWsS
中露がガッチリと団結して、欧米諸国にケンカを売り始めた
ようだな。 中露合わせた人口は十五億以上で、それに比例する
兵力数は凄いが、アメリカやNATOの持つ最先端大量破壊兵器を
使えばアタマ数なんか意味無いしな。

また、両勢力が関係を絶ち睨み合う冷戦時代に戻るのかねえ。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:41:35.15 ID:xr+MZ9MC0.net
そうか、始まるのか

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:41:42.87 ID:TH0373Sb0.net
>>17
チャイコフスキーの花のワルツに合わせて踊りながらピロシキ作ってるピロシキ屋なかったっけ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:43:46.83 ID:am/a2eeF0.net
月曜日、日経平均株価は暴落かな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:43:53.14 ID:Vvu6Puv30.net
始まるか。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:44:06.90 ID:v5Tm5qk50.net
はやく始めろよ

トランプが大統領になる前に

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:44:19.27 ID:D4iUMKYT0.net
日本 も中国に対して これぐらいのことを本当はやらなきゃいけないんだよ
言われのないことで今 拉致されてる状態 なんだから

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:44:41.74 ID:iPLuK5jX0.net
大戦になるとしたら、ロシアはどこの国と共闘するんだ?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:44:58.61 ID:qdzOx/730.net
来年も桜が見られるかなぁ。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:46:26.53 ID:tcUFvwUA0.net
この国は何時も呼びかけてるな…

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:46:50.21 ID:QqlnyQ5G0.net
これ何回目よ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:47:33.29 ID:Mj+EMP1K0.net
>>3
非現実感のワクワク感がたまらないね!楽しみなの俺だけ?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:47:50.62 ID:tcUFvwUA0.net
>>403
メチルアルコールが良いって北斗の拳で見た

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:48:40.13 ID:7GEByCKr0.net
アメリカも1年前にやっとけよ
中国のみならず中東も積年の恨みをはらすチャンスとオマエラの敵に回ったぞ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:52:58.52 ID:Gn19rW4J0.net
いよいよか…

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:53:04.15 ID:wxXmh+wC0.net
いやむしろまだ残ってる奴いるんかいw

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:53:50.11 ID:z76crlpw0.net
サウジアラビアは、5月19日にリヤドで開催される予定のアラブリーグサミットにシリアのアサドを招待する計画 - ロイター

サウジもアメリカの良いなりにならない姿勢を見せてる

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:55:36.54 ID:5yda0yPl0.net
>>47
ラムセス2世がカレーを作るために家庭菜園でジャガイモを栽培するための温室がピラミッドになってしまったくらいヤバイ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:56:52.64 ID:3+AzxIYW0.net
アメリカがロシアを攻撃した瞬間に
中国がアメリカを後ろから刺し殺す

尊師の兵法やん😜

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:58:13.74 ID:JlcSnYd00.net
日本はサハリン2があるから

433 :698:2023/04/02(日) 21:59:07.07 ID:WyacVJPm0.net
ついに始まるのか・・・

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:59:11.05 ID:sCKDVrHA0.net
>>395
北極海は氷山があるから水上艦は使いにくいし
米露の最短経路だけが戦場になるわけではない
ロシア極東部を漏れなく封じ込めるには
日本海と西太平洋の制海権が必須でしょうね

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:59:23.36 ID:c6XCBAnV0.net
アメ公焦りすぎやろ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:00:56.37 ID:hssG3B6Y0.net
大惨事世界大戦
かかわったらまけ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:01:12.57 ID:+97voXEU0.net
まだロシアにいるのが理解できない

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:01:36.83 ID:n8wljcph0.net
>>1
𓂸おちんちんだけはやめてーー
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:01:55.40 ID:QiUhADgv0.net
>>301
いよいよでつかw

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:03:17.38 ID:6Os106Mr0.net
なにがはじまるんですか?(棒)

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:06:25.27 ID:s6AkxO6K0.net
ついにあの国家非常事態宣言のサイレンが聴けるのか

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:06:57.99 ID:HNxsURLY0.net
なにか始まるのかと思ったら、アメリカ人記者が拘束されたからじゃんw

ロシア国内にいるアメリカ人を敵国民とみなすと態度で示しただけで、それを好機とアメリカは危機を演出ってだけだろ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:11:29.23 ID:taQ5keHX0.net
とりあえず二週間耐えろ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:13:48.77 ID:Fk0UeB0l0.net
>米政府、国民に直ちにロシア出国を呼びかけ 米国人記者の身柄拘束受け
>ロシアに居住、もしくは同国を旅行している米国民に対し直ちに出国するよう呼びかけた。

日本政府も邦人に中国から出国するよう呼びかけろよ

中国、国家安全当局が日本人男性を拘束 林外相「早期解放を」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680073722/

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:14:12.22 ID:/4RIDX0O0.net
始まりの合図のやつやー世界おわるんやー

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:14:17.85 ID:C264//xS0.net
世界から非難されまくって、ロシア国内で暴動は起きないのか?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:18:15.75 ID:H5Df94kC0.net
日本も早く出せ
遅くなっても知らんぞ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:21:22.06 ID:XWEKF8Ak0.net
全財産ビットコインに変えた(30万円)

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:23:13.55 ID:abVw3oz30.net
何か始まるんですか?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:26:22.69 ID:srA8qXiQ0.net
>>449
大惨事世界大戦だ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:29:32.70 ID:rKbKS4OA0.net
週末皆生き残ってると良いな

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:34:14.63 ID:eLWg/nq60.net
日本人もロシアと中華から出国した方がいいよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:42:33.58 ID:6tMs0KC/0.net
そもそもアメリカ人が自由に入国してたのが不思議なんだが

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:42:46.48 ID:LPmQtjMo0.net
モヒカンって一人でカットするの難しいよね世紀末はスキンヘッドで行くは

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:42:57.00 ID:gikAkIJ90.net
うおおお
ステージ上がってきたな
被害が拡大しませんように

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:47:25.61 ID:am/a2eeF0.net
WBCの次は米露頂上決戦

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:48:24.62 ID:WZSQUw+70.net
まだいるのかよ
北朝鮮やISIS国と同じだよ
この土人国は
人質に取られても誰も助けちゃくれんぞ
何度も女子バスケット選手と悪党の武器商人と
身柄交換みたいなことをできるわけない
米政府の足を引っ張るな現地で氏ねって言われても
しょうがない

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:50:08.52 ID:YVg9ID500.net
大惨事世界大戦までカウントダウンが開始されてしまった・・・
既にアメリカの政府内部では、シミュレーション始めてるだろ。
大使と領事の召喚始めたら、行くとこまで行くだろうねぇ。まぁまだ前哨戦。

モスクワ金融街で火災
https://youtu.be/6tcU1JIXNSE

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:50:42.97 ID:S+Zo+efi0.net
アホだろアメリカ
アメリカの時代はもう終わったんよ
これからは中露が世界秩序となるんよな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:51:59.92 ID:X3SLc0bh0.net
アメリカが・・・





ロシアへ核攻撃を仕掛けるのかい?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:57:25.05 ID:FJlLygf20.net
戦争が始まるよね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:57:41.18 ID:GFwBzaeR0.net
>>165
円安確実
なんせ日本は喜んてロシアに身売りするから

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:00:16.20 ID:GYVi4if+0.net
アリョーナも出国かな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:00:23.45 ID:6hYHpzvS0.net
金とビットコイン買っとけてのは最近投資界隈で言われ初めてるな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:03:24.02 ID:UZfKcpn70.net
アメリカはいつも煽る
台湾もアメリカの煽りに迷惑してるんだってな
気にしなくていい

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:03:45.00 ID:As4NC+Rp0.net
>>459
貧乏国家が夢みんなよw

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:04:34.26 ID:YesaDz0A0.net
脱ドル化加速
これを防ぐには戦争しかない
アメリカの暴走が世界の脅威

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:06:37.06 ID:6ayjmglL0.net
>>165
日経平均は爆上げすると断言

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:07:08.44 ID:UZfKcpn70.net
>>467
斜陽国家アメリカの焦りようすごいよな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:08:52.82 ID:RemLTw1s0.net
>>469
日本の方がもっと落ちぶれて何の力もないのに
その口調笑えるよ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:09:45.60 ID:OJoOizVm0.net
住むのはそれぞれ事情があるんだろうけど、
旅行してるアメリカ人って何考えてんだ?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:09:56.79 ID:3O07t0Iv0.net
アメリカ焦り過ぎww

覇権国陥落の時が近い

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:10:10.31 ID:As4NC+Rp0.net
>>470
中国の方がもっとだがなw

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:12:31.22 ID:x98se73R0.net
ロシアにいたら元死刑囚に殺されそう。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:14:16.79 ID:rFQzHK840.net
「ついに始まるのか」
「ああ」

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:15:01.67 ID:uci3ta8d0.net
いまどきロシアに旅行は危険だよな
ロシア国内は危険ていうわけじゃないけど政治的理由で帰れなくなったりしそうだし
平和なら行きたいけど

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:15:56.03 ID:BI4hd5Zm0.net
拘束したアメリカ人をウクライナ戦争の最前線に送り込んでたりして

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:16:35.87 ID:mXrD3vde0.net
俺も全部清算だから
福岡の朝鮮DQN中学のチンピラも
俺に直接言いたい事があれば言えよ、
これから裏でコソコソと
俺の陰口を叩いてた連中の
その内容も全部調査するからな。

やっぱりムーンダイサクや左翼童話
朝鮮ヤクザと繋がってんだろう?
朝鮮DQN中学の一部の嘘吐きチンピラも。

冗談や謝罪で済むと思うなよ、クズどもが。

クズは弱いくせに難癖つけて
言い返しづらい場所で
絡んでくるから鬱陶しいよなw

それで表に出るかと聞いて
表に出る奴一人もいないからなw
弱っちいくせにバックがいないと
自分の体裁を守るためだけになるからなw

喧嘩売るんなら他人がいないところで
喧嘩売れよw そうすりゃすぐに
買ってやるからなw 本当にカスが。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:17:06.61 ID:J2L/g3jc0.net
核戦争は起きてほしくないけど
ロシアがアメリカナイズされて民主的で平和的な国家に生まれ変わるのは切に望む
大日本帝国解体と同じことやね

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:17:07.52 ID:MYATlIs/0.net
ってかいまだにロシアおるやつは
ロシア側の人間やろ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:17:48.88 ID:UZfKcpn70.net
>>472
アメリカの焦りハンパねー笑笑

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:19:52.54 ID:cRMMee0I0.net
>>1
まだ呼びかけてなかったの?驚異的ですな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:21:14.58 ID:pxkxQggm0.net
>>29
いくら技術が発展しても人を差別したり支配する道具としてしか利用しないもんな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:29:11.47 ID:gGG4WROn0.net
時期的にもだいたい前世紀の世界大戦やってた時期だしな
人間を作りかえて新しい生き物にでも進化させんとまあこんなもんやろ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:29:14.65 ID:+V0vQMNW0.net
>>5
アラスカがロシアの持ち物だった時に行っただけだろ
てかお前いくつだよ?w

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:29:46.42 ID:LnOeV2Su0.net
>>395
地球儀が悪い
北極南極にでかい柱が立っていて横にしか回転しない
日本人には丸いメルカトル図法にしかならん
全回転する地球儀を開発して棒付き球体メルカトル儀を禁止するべきだ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:30:31.26 ID:+V0vQMNW0.net
>>17
ポトフはフレンチだ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:33:22.05 ID:6BcIDrpj0.net
赤組と青組の組分けが終わり次第、死合開始です
日本は開始前でもう負けが決まってますが皆さん頑張りましょう

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:34:31.83 ID:rselLBH+0.net
アメリカさんは身に覚えがあるからな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:34:44.80 ID:lRq6mhmC0.net
んでなお残るのは重要な任のある奴、CIAのスパイって事か
ロシアとしてはあぶり出しができるな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:34:45.50 ID:JRBazvXs0.net
今からロシアを出国して助かるのかね

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:35:30.87 ID:abVw3oz30.net
始まったら起こしてね(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:35:47.17 ID:umLVSR/Z0.net
トベイ → アメリカに行く
トフツ → フランスに行く
トロ  → マグロ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:14.38 ID:KuhJ5FmN0.net
ロシアより中国の方がヤバい
いま中国に住み着いてる
駐在員だのその家族だのは
抑留される可能性を考えていなのか
まだ覚悟を持って中国に住んでいるならまだいいが
大半は危機管理能力ゼロの痴呆の類だろう
現状でも既に現地駐在員の日本人が
中国当局に意味不明なでっち上げ容疑で
スパイとして拘束されても
平和呆けして軍事オプション放棄も放棄している
日本政府の抗議など中国は馬耳東風で知らん顔
そんな中国に住むバカで間抜けな日本人たちにはほんと笑うしかない

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:40:31.78 ID:97uT3wGS0.net
わーくにさえ無事じゃったらええわ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:24.23 ID:N/JS/3h50.net
世界花火競技大会開催やねー何万発の花火が飛ぶんだろ?ワクワクしてきたぞ!!

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:43:49.47 ID:YbedpjPI0.net
>>22
日本みたいなゴミクズ民族は自分から勝手に滅びる運命
何も他からされたわけじゃない
しゃもじ送るとか自分から堕ちるんだよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:44.60 ID:nm59UosA0.net
>>在外の国民の保護」のために軍を使用
これと繋がってるの?
やらせ?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:45:42.43 ID:z1et7XU50.net
>>494
東京の馬鹿も強盗に危機感もなく住んでるけど?
しかも放射能汚染水道水で福島の3倍被曝してる馬鹿が住む街

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:46:21.47 ID:O96gVNzq0.net
変に長引いて安定してきちゃってるからなあ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:19.43 ID:NK74CefR0.net
>>479
世界中の国々が民主主義(自由主義思想人権思想)になっていくわけではない
日本だって戦争に負けて押し付けられただけだろう
彼らは遅れているだけでやがて民主主義になっていくみたいな思考は止めろ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:27.64 ID:oxpyXEY90.net
>>3
大惨事安倍晋三内閣も爆笑物だったwww

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:56:45.53 ID:iIdd7AKp0.net
ナニがへじまりまふ?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:06.70 ID:2o7i2JHB0.net
核を使うなら、一気にかたをつけないとな
千発くらい投下して、一瞬で勝敗を決めないとやばい

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:34.69 ID:KuhJ5FmN0.net
>>499
中国にわさわざ行ってるバカたちと比べものにならんよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:02:43.02 ID:aQRytcr50.net
核の応酬かと思わせてただの国交断絶で次いつ帰ってこれるかわからなくなるからとかも有りそうかな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:09.04 ID:EpUQkAat0.net
早くしないと全員シベリア送りにされちゃう

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:03.52 ID:KlGX4uyS0.net
地球は南北の回転軸を東西に変えてみよっか

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:10.06 ID:P5ZAYLbK0.net
駆け引きへたな日本が言い出すまでは平気だろ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:57.58 ID:CKxKdYlD0.net
まえもやってたろ?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:17:36.74 ID:0c08qrBb0.net
>>504
まあ正解だな
割り切ったほうが勝ちよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:27:56.03 ID:MixfcBN50.net
>>4
これ実際そうで、女性でバリバリ働いてる奴らのその職業自体はだいたいは国にとってそんなに必要の無い事だったりする。要は経済的にまだ余裕があるから成り立ってる仕事がほとんど。農家や看護福祉教育関係に従事している女性達は本当に尊敬に値するが、それ以外の、なんか趣味の延長線上みたいな職業の奴らはせめて子孫増やすなどして人類のために活動してくれ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:27:58.17 ID:uiBfOEMb0.net
アメリカとロシアが騒いでるの?
中国は静かだね

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:43:39.87 ID:iMHeBFos0.net
米国ドルは今後ヤバそうだ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:45:02.16 ID:pY2cZMOF0.net
>>479
アル中が薬中になるだけだぞ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:46:23.83 ID:BW7NXoz50.net
中国は戦争したらアメリカの思う壺なのを分かってるね
一方日本は中国に先制攻撃しかねんな
なんせアメポチだからw

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:46:36.85 ID:grsDb4Od0.net
>>504
虐待レベルで西側諸国から心身共にボコボコにされてもまだ撃たないんだぞ?
ロシアは使用する能力を有してないんじゃないの?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:47:11.75 ID:34lf8ZeG0.net
>>497
ゴミクズ民族?
万年属国のチョンのことか?
李氏朝鮮時代から奴隷だったチョンのことか?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:47:39.44 ID:iMHeBFos0.net
自衛隊には絶対行きたくない

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:47:55.41 ID:34lf8ZeG0.net
>>516
するわけねえだろw
あたま大丈夫か?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:48:57.86 ID:34lf8ZeG0.net
生粋の奴隷民族チョン

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:49:57.05 ID:gZ56PFjZ0.net
>>516
日本国憲法読み直せ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:50:26.67 ID:ewBZYj+c0.net
>>5
釣り針デカ過ぎ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:51:44.04 ID:UBR0J5wo0.net
最早救いようのないアメリカの奴隷民族が日本なんだよなあ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:53:17.69 ID:ontk8BR50.net
米国政府、ロシア人を強制退去処分へ。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:53:49.59 ID:QZ0XKXI60.net
>>9
とりあえず俺の育毛が始まっている

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:54:55.70 ID:89BiL7J10.net
>>23
ミャンマーの暴動の時と同じだな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:55:17.04 ID:/NWACHSw0.net
日本人も逃げろよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:57:43.93 ID:NvRC+LPV0.net
>>11
さすがのロシアも、ウクライナに侵攻なんてないない、するわけないってまことしやかに言われてたんやで

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:57:59.09 ID:HAfWmqrR0.net
チョンは過去も奴隷民族、未来永劫奴隷民族なんよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:58:55.36 ID:eWB+4biU0.net
これまた言ったの?なんか1.2ヶ月前にも言ってたろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:59:31.67 ID:eWB+4biU0.net
>>522
読める訳ないよ。日本人じゃねーものそいつ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:59:40.01 ID:EwEIPJjb0.net
着実に戦争の世紀になりつつあるのに案外ふーんって感じに生きていけるんやな
昭和の人間もこんな感じだったんだろうか

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:00:26.42 ID:nA0ydxow0.net
ピロシキ食べたい
最近見かけないんだよな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:01:24.37 ID:U8akMMxB0.net
日本の方どうは本当に機能してないな
そんなに政府圧力凄いのか。
もう紙と電波はいよいよダメだろうな

ベトナムの時も、国内の米軍基地が一気に雰囲気変わったらしいから近所にいる連中はいち早く察知できるだろうね。
俺はあと1ヶ月半で始まり、しゃもじ挑発が更にあるなら自衛隊の佐渡ヶ島基地侵攻制圧位はあると思ってる

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:03:53.16 ID:CAQr/+xv0.net
>>22
まずゴミ以下の支那朝鮮を先に処分しろ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:05:23.65 ID:dWjiqmLH0.net
>>533
まあ、ふーんって生きていけるとかどうとかより一個人が変えたい!とか思ってもどうにもならんしな
そこがよく分かるね

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:05:38.35 ID:m2zrXgJj0.net
核戦争がくるぞ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:07:31.66 ID:4gbuuFdG0.net
>>5
五斗米道の浸透具合は?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:07:50.22 ID:hO5eciCg0.net
いつでも大事にとらえるヤツっているよな

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:08:08.06 ID:dWjiqmLH0.net
まあベトナム戦争とかでも分かるけど疲れはてて、もうなんで戦ってたんだっけ?ってなるまで戦いは続くんだよな
ずっと一緒だ人類

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:08:20.89 ID:WDTyx9Dl0.net
>>533
トップがふーんって感じだからね
昭和の人間は政治する奴らがピリついてた

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:09:26.82 ID:PVYq25wX0.net
>>42
真ギュララララーン

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:15:18.78 ID:VgGFyDjC0.net
バイデンやばすぎだろ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:15:34.39 ID:lMowWP0L0.net
>>538
足立区に核は落ちますか?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:16:37.13 ID:7BQ7cSgZ0.net
いよいよ
核のドンパチ始まるのけ
長生きはするもんじゃて
米ロのガチンコ相撲が
見れるなんて

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:16:58.82 ID:Yab4LxcE0.net
>>451
鬼滅の刃の新編あるのに(´・ω・`)

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:17:05.97 ID:6fO4hC3j0.net
>>22
GHQ占領憲法が結局いまのダメな日本を作ったな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:18:30.36 ID:Yab4LxcE0.net
>>539
太平道ではなく?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:28:50.76 ID:Tgu6u5h+0.net
何もしねえくせに笑

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:29:02.24 ID:lTsjoCsv0.net
なにもはじまりません

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:32:59.04 ID:hO5eciCg0.net
>>544
世界中で物価高騰してるのは間違いなくバイデンの責任だね
だけどバイデンだから中国がサウジとイランの和平を結ばせたってのはある

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:34:50.26 ID:sM63zhji0.net
飢饉でもないのになんでみんな戦おうとしてるん?
頭おかしいんでないの?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:35:48.82 ID:wLCx4udo0.net
>>421
だから今年花見解禁になったのかな?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:37:06.66 ID:kqTfUJPj0.net
サーシャは俺が守る!

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:40:11.47 ID:mPjLrB1h0.net
日本人でまだロシアにいる人っているのかな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:48:12.77 ID:Z9H6ugDU0.net
>>1
まともな記事を意味不明に略すな。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:01:33.35 ID:p/kQ2pPH0.net
>>1
気分はもう戦争🪖

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:03:54.08 ID:X9zZ1tXC0.net
>>5
ロシアに渡米ww
やっぱ5chはやっぱ面白いな、やめられん

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:06:24.57 ID:3ERAJLSO0.net
ゴルゴまだなのか?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:09:12.41 ID:v9gm0qVI0.net
>>548
それでも統一教会監修の改憲よりはマシ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:19:48.46 ID:QuOEb22i0.net
>>561
同じ勢力だぞ
CIA→KCIA→文鮮明→統一協会

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:20:24.88 ID:uHMXGR8G0.net
どうせNASAの発表と同じで定期的に何か発信しないとプレゼンスを示せないんだろ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:23:11.44 ID:JTSvs03Y0.net
あれだけ武器渡してたらな
よく住めるわ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:24:26.44 ID:v9gm0qVI0.net
>>562
だったら文鮮明の逮捕はなかったしマスコミが統一教会問題を報じるワンチャンもなかったよ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:29:25.24 ID:UDG7hvO90.net
>>548
高度成長GDP世界2位も無数の戦後文化も
GHQ憲法下で成ったものじゃん

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:30:32.92 ID:QuOEb22i0.net
>>565
別に首輪付けたら100%言う事聞く訳ではないからな
逸脱したら躾は必要だし、報道だって完全隠蔽したら却って怪しいから途中でフェードアウトさせれば十分
統一協会と岸の関係の報道に、CIAの名前は大きく出さなかったろ?
カラクリさえ気付かれなければ、「自民党はだらしない」で終わって「アメリカこの野郎」にはならない

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:33:10.81 ID:DZmaFyLJ0.net
いつミサイル飛んで来るかわからんのか
じゃあ迷ってた新車600万買うわ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:34:00.32 ID:vkxIisgA0.net
日本も戦争して社会制度をリセットする必要があるかもな。資本主義も化けの皮が剥がれたし、自由競争も決して公平な競争でないし

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:38:11.65 ID:fB9EkYgC0.net
核打ったとしても風向き次第ではロシアもヤバイのでは

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:40:09.42 ID:h4IFiiQj0.net
ロシアに飛べー

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:41:05.03 ID:EQFAKb+r0.net
そんなマヌケ財産全部没収されて肉壁にでも使われてるでしょ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:41:32.61 ID:ZDNUfg/B0.net
>>569
人間って多分100年に1回位はこういう浄化の大掃除ってやった方がいいと思う
数百年以内にはまたTSUNAMIで流されて死ぬ学習能力ない日本人がまた現れる。それと同じ
バカは忘れるからな。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:41:42.23 ID:QTPG+6XI0.net
>>569
資本主義はカラクリが周知されてきて限界だが
自由主義と公平が何で繋がるの?w

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:47:11.17 ID:9yutsJhB0.net
冷戦以降、歴代のアメリカ大統領が苦労して米露関係改善したのに、バイデンというボケ老人のおかげで今後当分仲良くできないだろうね
本当アメリカって世界に有害だよ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:50:18.21 ID:3Vpi0hqO0.net
>>1
ただちにロシア戦の勃発は
想定されない

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:50:39.37 ID:Q8d0e2MZ0.net
>>575
ウクライナに核廃棄させたのアメリカだし流石にロシアと変わらずの友好関係は誰が大統領でも不可能よ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:04:37.43 ID:cE7VtGMS0.net
第三次まっしぐら

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:08:00.49 ID:c3rvYWp10.net
日本人は自己責任

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:09:19.84 ID:lM394WzG0.net
ロシア人「アメリカ人がいないなら日本人を人質にすれば良い、金が取れる」

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:12:58.11 ID:0P6kpGyC0.net
まだロシアに居たのかよってのが正直な感想

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:13:01.22 ID:2xLVrQeO0.net
いよいよ大戦争か?早く始めて欲しいものだ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:20:00.12 ID:G8wIrB7e0.net
煽り多過ぎ完全に軍産に乗っ取られてますがな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:21:10.46 ID:obgRFGE90.net
えっ?始まっちゃうの?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:27:25.75 ID:91yGwsc80.net
日本も参戦するかもね…


http://i.imgur.com/AzN140S.jpg

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:29:24.88 ID:mqZiTd7k0.net
>>103 現物へ行くのでは。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:34:00.87 ID:mqZiTd7k0.net
>>53 アホですか。ロシアは2%から3%しか落ちてない。ウクライナは60%くらい落ちてる。BRICs経済圏でドル決済を排除していく方向。サウジのペトロダラーをやめていく。クレディスイスからも手を引いた。ユダヤFRBインチキドル支配が終わっていく。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:36:51.12 ID:A4WblUn20.net
恐らく米国は警告として赤の広場に原爆を投下する。

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:39:08.70 ID:MLg59+KR0.net
>>587
それでキミはルーブル持っていたい人?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:42:12.30 ID:PLXn2DG50.net
中国からも出国した方が良いぞ、スパイ認定されるかもしれんし

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:45:04.74 ID:oDT42+Rn0.net
勿論日本も戦場になるわな
北海道と沖縄離島

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:46:12.03 ID:k1zdlL+80.net
>>76
可能性があるのは核実験だと思う。
大気圏内か海中の核爆発。
口三味線ひいても効き目が無くなって来たしここらで一発とか
プーちんこは思ってそう。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:47:49.18 ID:YzK5gjt90.net
>>566
今の憲法で豊かになったことを忘れてるんよな
緊急事態条項も歯止めがないし日本のバカ政治家が自主憲法なんて寒気がする

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:58:37.18 ID:Vm0ZbCzh0.net
>>5
今度は米国に渡仏してみてくれ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:07:54.45 ID:nPscsHBg0.net
>>592
核実験なら戦争前からとっくにやっててもおかしくないんだけど冷戦終結から全くやってないのは核兵器をまともに扱えてないってことじゃないかね

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:10:00.12 ID:mxYAMVF+0.net
>>3
NATO諸国がベラルーシに核攻撃

対抗して、ロ中朝が日本に核攻撃

で終わる大惨事世界大戦か

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:15:21.10 ID:SxjkgfWd0.net
とりあえず打つなら日本人の代表者の集まる国会議事堂周辺になw

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:15:52.81 ID:J2wEuV+v0.net
この戦争はこのままロシアがぽしゃって終わるような気がしてたけど
なんか大事があるんかねえ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:16:20.22 ID:oDT42+Rn0.net
そいえばWW3というゲームで渋谷が戦場になってるな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:16:48.92 ID:QLJMO6G80.net
何が始まるんです?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:18:44.01 ID:Fn5RJj4l0.net
日本政府が動かないということは何も始まらない

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:19:08.41 ID:r2wBVMfO0.net
露助はバフムトも落とせないし通常兵器では勝つ見込みが最早ないんだろうなw
そうなるとって話だよなw

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:20:52.00 ID:wBOj+3pl0.net
まだ居たの

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:27:21.05 ID:iMHeBFos0.net
ウソライナ 壺ライナ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:28:33.68 ID:J2wEuV+v0.net
核兵器をつかう国が結局勝つし思い通り動かすんじゃ
核とミサイル開発競争は今後ますます重要になるな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:30:35.65 ID:G8fUvXeW0.net
世界みんなでゴミクズアメリカ潰そうぜ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:31:03.44 ID:G8fUvXeW0.net
かなりまともになると思う

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:39:48.71 ID:n+T/9OZR0.net
>>601
日本外務省は逆にウクライナからの即時出国を呼びかけてるよ
日本は中国ロシアとともに同性婚を禁止するレッドチームだからね

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:47:26.37 ID:dizF0p8j0.net
たかがジャーナリストが拘束された程度で騒ぎ過ぎ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:51:25.02 ID:n0sSEw9O0.net
日本は日本国民に中国から直ちに
出国するように呼びかけなくて良いの?
邦人がスパイ容疑で捕まりまくってるけど

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:51:56.34 ID:4WSjLkvN0.net
もはや米英は中露を凌駕出来ないね
アメリカは完全に対外戦略を誤った
せっかくトランプがプーチンを懐柔して中国包囲網を作りつつあったのにプーチン憎しのバイデン民主党が全てブチ壊した
世界屈指の資源国と人口大国が結び付いたらそりゃあ手強いわ
近頃は南米、中東、アフリカも中露に加担   
もうアメリカなんぞ怖れてない証拠

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:54:30.48 ID:iMHeBFos0.net
>>610
ホントのスパイを掃除してんだろ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:56:41.92 ID:/HePuI4x0.net
>>82
中国が中東に近づいてるのは、ロシアが敗北した後の石油を考えてるんだよ、もっと深いんだよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:58:24.83 ID:j+lpyc1s0.net
爆弾落とすなら会社ある世田谷に頼むわ
会社行きたく無いんだよ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:07:45.92 ID:4WSjLkvN0.net
ウクライナ優勢だのロシア苦戦だの日本の超偏向メディアを盲信する思考停止日本人
欧米の一部メディアでは既にバフムート陥落でウクライナの敗北確実とかウクライナ国民の怒りの矛先はゼレンスキーに向かうとかいろいろ囁やかれ始めているという状況

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:11:11.53 ID:beZXIGCx0.net
>>2
その思想は統一教会(=自民党)の思想ですよね?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:15:09.03 ID:T6oorS3B0.net
ついに始まるo(^o^)oワクワク

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:27:42.15 ID:JZNR1YLX0.net
(゚∀゚)キタコレ!!

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:10:53.61 ID:usnXNkvA0.net
>>615
あ、思考停止日本人だ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:17:09.09 ID:j4Isvt8H0.net
>>615
その国外逃亡という話はアメリカの国防総省関係者だった人が言ってたから、米軍はそう分析してるっぽいな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:18:26.06 ID:E9fFlXLR0.net
アメリカの新聞記者がスパイ容疑で拘束されたから
日本政府は中国に対して何もしない平和ボケ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:23:27.39 ID:NvQqtxII0.net
いよいよ始まるの?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:24:10.76 ID:WIrH2fKt0.net
その気になればウクライナにロシア領土攻撃許可して挟撃できるからな
ロシアからしたらたまったもんじゃない

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:26:02.36 ID:YecYVAvt0.net
オマンプゥ大佐がいよいよ動き出すらしいです

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:26:10.14 ID:32aVJ3Jy0.net
核撃つ前アナウンスしてくれんかな
最後にサッポロ一番3種類食べたいからさ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:26:55.54 ID:ZPdt2wzb0.net
>>621
個々のお前らは威勢がいいだけだからねえ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:27:31.72 ID:bGZ/655o0.net
ってか過去の日本の歴史を見ると割と戦争してから景気が良くなってるんだよね
このままだとこの国もう駄目だから戦争ありかな?

核兵器使わずとも原発ボカンされたら一発で終了する危険があるのが恐いけどね
東電はセルフでボカンして強烈な負の遺産を作ったが…

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:28:09.16 ID:wHfMoSKI0.net
ロシア人だけに限らず
無法警察の違法な扱い受けてる在日外国人は山ほどいる
もう日米安保出動して日本警察を拘束して
警視総監を逮捕処刑すべきレベル
エリート官僚の警察庁が指導しても聞かないキチガイが日本警察

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:29:49.82 ID:hBTu8VjC0.net
強制送還だろ
日本にいる変なロシア人も全員強制送還しとけ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:31:04.57 ID:QuOEb22i0.net
>>627
戦費調達に借金しまくるからなw
別に戦争せんでも、借金しまくれば一時的好景気にはできるだろ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:31:15.22 ID:E9fFlXLR0.net
イランのように人質を盾にしたら余計にアメリカは怒るだろうな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:36:07.61 ID:YmPz3TH90.net
アメリカは自国民保護の為に相手国に攻め込める制度あるの?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:36:38.07 ID:wHfMoSKI0.net
2006年に日本の制限速度が諸外国に比べて低すぎるので
警察庁が見直しを要請したものの
ほとんどがいまだにそのまま
そこに激しい警察利権が絡んでる

警察庁が存在してもそんななので
なければ日本は警察国家となり
外務省の国際法遵守警告も無視して
在日外国人人は利権の対象で逮捕しまくり
国際人権規約違反で再度原爆投下もあり得るだろう

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:37:19.05 ID:9nzxRYpE0.net
>>630
米国債売ればいいじゃん大暴落するだろうけどwww

635 :614:2023/04/03(月) 06:37:42.85 ID:NrDkGYdi0.net
>>620 あんたもプーチン信者かね?www

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:38:36.59 ID:7BQ7cSgZ0.net
代理戦争なんか
やめて米ロで
核の打ち合いやって
雌雄を決しろ
どっちが世界の
覇者か明らかになる

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:38:52.17 ID:9nzxRYpE0.net
>>635
この企業もプーチン信者?

伊藤忠 石油・ガス探査パートナーシップを継続
川崎   現在もロシアで営業しており、オンライン販売を提供し、ディーラーと協力
マキタ  現在もロシアのディーラーと協力
三井   制裁遵守の範囲内で事業を継続し、サハリン-2 プロジェクトを共有
ヤマハ ロシアでの営業と広告の継続
東京電力  ロシアのガスの購入を継続
商船三井  ロシアではまだ活動中
三菱重工業  ロシアではまだ活動中
日本電信電話株式会社 ロシアでのクラウドサービスの運用を継続
みずほフィナンシャルグループ ロシアではまだ活動中

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:39:33.41 ID:hBTu8VjC0.net
兵士が足りないから向こうも焦ってんだよ
お国のために戦って来い

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:40:42.09 ID:GedLvz5S0.net
  
アホの立憲小西は、兇悪NHKに利用されただけ!

日本国民から超高額の受信料を毎月強奪している
 ★兇悪な反社会的団体NHKに   
スクランブル導入すら出来ない   
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
財務省みたいな一流官庁とは別世界だ! 
   
総務省は兇悪NHKの言いなりの下請け業者だから
 立憲小西のために行政文書にウソを書く!
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ  
   
 兇悪NHKが数千億円もかけて渋谷の放送センターを
  超豪華大宮殿のように建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した(当然だ!)
 
それを兇悪NHKは陰湿に根に持って
 高市をワナにハメるように総務省に命令して
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
  
三流クソ官庁「怪文書製造所」総務省なら
兇悪NHKから汚い裏金をタンマリもらえば  
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になってもクソ官庁の総務省はクソだよ 
 頭も性格も悪い官僚のクズの集まりだ!
 
一番の悪党は、背後でウラ工作してる兇悪NHKだ!
   

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:40:51.22 ID:wHfMoSKI0.net
戦時中ジャップはFBIに逮捕され強制収容所に入れられ
カナダでは強制労働の上にリンチされて殺されたが
ロシア系がFBIに逮捕されて強制収容所に入れられることはない

なぜなら彼らは白人である間ジャップは黒人だから

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:50:36.18 ID:K4K0ejuG0.net
さっさとアメカスを焼き殺せ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:52:27.06 ID:n+1N9evm0.net
>>18
ウクライナに滞在する全ての米国人への避難勧告が出された後にロシアによる軍事侵攻が開始されたからな
ロシア国内への軍事侵攻もそろそろってことだろう

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:53:24.06 ID:5gVnkqLo0.net
>>9
来いよベネット

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:53:32.36 ID:n+1N9evm0.net
>>641
でもアメリカの象徴であるiPhoneとAndroidを使っている辺りはゴキブリ!

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:56:17.01 ID:jt7Af9wR0.net
>>644
あんた何を使ってるの?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:57:00.78 ID:n+1N9evm0.net
どこから攻める?
チュクチ自治区とヤクーツク、ブリヤート辺りならアメリカ、カナダ、日本と協同すればあっという間に陥落するだろうけど

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:57:49.35 ID:9nzxRYpE0.net
>>644
君は中国から来たもの何も使用してないの?
日本も原油を未だロシアから輸入してるが
お前も目に見えないだけで恩恵受けてんだよw

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:58:20.10 ID:5rgk1WXP0.net
だからゼレにしゃもじなんかあげるから挑発しちゃったんじゃん
関わらないのが一番なのにさ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:59:48.10 ID:6oKBB/wW0.net
いざその時になれば中国もコロッと態度を変えるよ
あいつらは大義のために死んだりしない

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:00:19.51 ID:n+1N9evm0.net
>>647
別に中国製品は使わないなんて一言も言ってねぇ
嫌なら貿易停止すれば?
お前みたいな貧困底辺は死活問題っぽいけどw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:07:41.73 ID:9nzxRYpE0.net
>>650
ハイ!!思考停止のレッテル貼りいただきました
見渡す限りアメリカ製品って言えばAndroidとPCくらいかなOSとチップのことね半導体くらい
1個人で貿易停止できるわけ無いだろw
まあ、お花畑は極論に走って思考停止するのが王道

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:07:46.13 ID:n+1N9evm0.net
ロシアがごめんなさいごめんなさい!言えばいいのに威嚇ばかりするからアメリカさん切れちゃってますよ
兵士が全くいない手薄な極東辺りはアメリカ、カナダ、オーストラリア、日本で共同して軍事侵攻すれば一気に陥落する
ぷーちんはちゃんと分かってるのか?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:11:10.58 ID:n+1N9evm0.net
>>651
まーたアメリカメーカーのiPhoneAndroid使ってアメリカ批判してるバカがいるよw
半導体が云々いってもそれはれっきとしたアメリカ製品だアホ
反米貫きたいなら使うなよ???WW

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:11:30.14 ID:9nzxRYpE0.net
>>652
切れてる割にアメリカ大手金融業者はロシア国債買うと言って戦費調達資金を与えるようだがwww

ゴールドマン・サックス、JPモルガン
ロシアでの事業を縮小するが、ロシアの国債を購入する
https://som.yale.edu/story/2022/over-1000-companies-have-curtailed-operations-russia-some-remain

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:12:48.79 ID:9nzxRYpE0.net
>>653
アメリカのもの使って何が悪いの?
朝鮮人みたいなこと言うなぁ
中国人だって漢字使ってるから中国と仲良くしろなんて言わないw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:14:37.91 ID:THHbGwJw0.net
ロシア国内にいると人質にされる可能性があるってことか?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:17:44.57 ID:n+1N9evm0.net
>>655
>>アメリカのものを使って何が悪い?

↑はい開き直りキタ━(゚∀゚)━!(゚∀゚)
そしてアメリカ批判を展開してる辺りはゴキブリそのものww

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:21:39.13 ID:9nzxRYpE0.net
>>657
開き直りじゃないんだが
一般人の生活では当たり前の行為
代替品がなけりゃそもそも選択がないからな
日本企業がGoogleやPC、携帯など代替できるもの作ったら
そっちに移行するが無理だろ
日米半導体協定で潰されたからな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:22:47.23 ID:n+1N9evm0.net
>>654
第二次世界大戦直前にイングランド銀行が日本国債を買い漁っていた展開と同じww

やっぱ徹底的にロシア本土をやるわけだわな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:27:05.89 ID:n+1N9evm0.net
>>658
ならいい提案してあげる
完璧な反米をしたいならパソコンもスマホも捨てて、勤めてる会社も退職、自給自足の生活をするといいよ

退職理由は、アメリカが嫌いなので…
って言えばいいよ
アメリカとは完全に縁の切れた生活ができるぞww

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:28:12.01 ID:9nzxRYpE0.net
>>659
今までの歴史を見てロシアが膨大に国債売ると思ってるとは
君は歴史に学べないやつなのね

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:29:16.42 ID:9nzxRYpE0.net
>>660
非現実的なものを持ち出して
勝ったつもりでいるマスタベーション

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:30:28.31 ID:n+1N9evm0.net
>>662
まーたアメリカ製品使ってるよww

ダメだろ??
ちゃんと反米貫かないとさw

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:32:09.43 ID:9nzxRYpE0.net
>>663
お前に指図される覚えはないからな
何イキってるの?www

アメリカの原爆は綺麗な原爆と思ってそうw

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:34:58.90 ID:n+1N9evm0.net
>>664
またまたまたまたまたアメリカ様の製品使っちゃってるよww
どーして君はそんなにゴキブリなのかね?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:37:13.01 ID:ejVAZKe40.net
>>5
俺のチンコからマトリョーシカ思いついたんだろ?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:38:49.74 ID:9nzxRYpE0.net
>>665
さっきからゴキブリとか韓国人みたいな事言うな
ゴキブリは家にはいないなぁ君の家は余程ひどいようだ
心底憎んでいそうだし汚え家にお住まいだことw

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:42:43.07 ID:yStKnaUH0.net
>>3
バイクにモヒカンに肩パット買わなきゃ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:44:39.15 ID:n+1N9evm0.net
>>667
ゴキブリは君だね
さぁ今すぐそのスマホを捨てろ
そうしたら君の言っていることは正しい

使い続けてる限りお前は汚い汚物まみれのゴキブリだww

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:45:26.67 ID:iMHeBFos0.net
ドル終了やな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:48:52.01 ID:9nzxRYpE0.net
>>669
ゴキブリがスマホ使えるんだ初めて聞いた
一儲けできそうじゃんw

家にゴキブリ居ねえし拒否反応は皆無なんだが
はよう汚え家掃除しろよバルサンもしておけよw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:54:40.16 ID:n+1N9evm0.net
>>671
またまたまたまたまたアメリカ製品つかってるよ
駄目じゃん?ちゃーんと反米しないとさー
もう一度言おうか?

ゴキブリはおまえだww

そのゴキブリと相対して人間とお話してやってるんだ

わかったかい?ゴキブリ君??

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:59:27.00 ID:9nzxRYpE0.net
>>672
ゴキブリは20年以上見たことはないから拒否反応はお前ほどないんだが
余程ゴキブリに恨みがあるようだな
いっぱいいるんだろ家に悩んだるんだろ正直に言えよw

掃除をこまめにして、バルサンだぞ死んでも卵あるから
孵化する頃合いをインターネットで調べて都度バルサン覚えておけよw

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:01:21.03 ID:xCA8skbv0.net
>>46
拘束されたアメリカのマスコミ関係の人?
あれがあったから退去の呼び掛けになったんじゃない?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:02:43.69 ID:ezL1pvM30.net
>>3
で、🇨🇳中国王は𓂸おちんちん切られちゃうんでしょ?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:00.95 ID:X2mAavKr0.net
つまりNATOが露助をボコるってことなの?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:08:57.01 ID:ICRH2w4r0.net
>>5
俺なんか台湾に渡米したことあるぞ
すげぇだろ?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:09:29.74 ID:ICRH2w4r0.net
>>676
逆だったりしてwww

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:09:52.67 ID:TxsbHrMs0.net
ロシアが逃がすと思って?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:10:58.97 ID:TxsbHrMs0.net
>>636
今のロシアは覇権握れないよ
やるなら中国

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:12:58.33 ID:t50yNPpk0.net
岸田がロシアからG7値段上限破って石油確保所詮ロシアへの日本のイキリなんてこんなもの
岸田良くやったわ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:16:07.77 ID:n+1N9evm0.net
>>673
ゴキブリ言われて執拗にアメリカ製品使っちゃってる辺りはよほど悔しかったんだろう…

くやしぃのうくやしぃのう
アメリカ製品を使わないと反論すら出来ないなんてくやしぃのうww
手紙でもいいんだよ??

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:17:01.33 ID:xxR+IAYy0.net
NATO拡大しないという約束を反故にしてついに隣国ウクライナにまで食指を
のばしたんだからそりゃ戦争だよ。どっちが侵略してるんだか

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:19:11.05 ID:T35m5SEq0.net
出国しようとしたら拘束される可能性も高いな。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:20:14.19 ID:YNHKpbmW0.net
革命前夜だな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:23:28.23 ID:9nzxRYpE0.net
>>682
いやいや、一般的に侮辱用語としてゴキブリなんて使わんから

韓国人、桜井誠やその信者くらいしか使わないんじゃね

使うものはその国が嫌いだろうが代替がなけりゃ使う
当たり前の認識なんだが、この経済活動が分からんやつに
何を言っても分からんようだ幼稚だねw

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:29:06.04 ID:5IKWazp70.net
>>514   ドル高 ‐ 中立 ‐  ドル高      って、なるだけ・・・w

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:33:21.40 ID:n+1N9evm0.net
>>686
まーたまたまたまたまたまたアメリカ製品使っちゃってるよ
駄目だねぇ
ゴキブリ目線に話題をスライドさせてるけど君の行動は全てがアメリカ様頼りでダッサダサWW


反米なら反米の意志を貫いてスマホを投げ捨ててこそが真の人間だ
貴様は有言実行すらできないゴキブリ人間ダナ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:35:23.24 ID:PHoC9bFe0.net
始まりの合図だ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:36:34.06 ID:bFUgnTju0.net
1年前も同じこと言ってた?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:38:23.59 ID:DOL8eL4W0.net
>>514
日本円の方がヤバいと思うが

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:39:16.96 ID:9nzxRYpE0.net
>>688
有言実行w
アメリカ製品を使わないと俺が言ったのかwww
妄想が解いなはよ病院池よ

極論論者はこれだから1bit脳と言われる所以だな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:46:23.87 ID:8sn5eUcV0.net
>>688
朝からこういうキモいレスを連投できるんだな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:52:41.70 ID:EGUNJ7V60.net
>>689
始まりはいつも雨じゃね

カラオケでいつも歌う男がいたが
あいつどうしてるかなあ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:02:43.11 ID:eM+UWfpF0.net
>>5
米屋はいつも渡米してるぞ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:08:26.93 ID:Y6CuZm4Q0.net
3回目の警告だから、このあと何かあっても自己責任と言えるな。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:10:09.19 ID:HHXUN7cl0.net
日本はどうする

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:12:55.04 ID:kpAJIhUh0.net
今年中に始まるんだな…
平和な時代は100年戻って来ないだろう

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:14:58.28 ID:iDo0Uczw0.net
一体何が始まるんです?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:35:12.46 ID:cUOpB/i30.net
日本にいるロシア人Youtuberもほぼ全員ロシアの工作員だよ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:35:31.15 ID:cUOpB/i30.net
>>699
第三次世界大戦だ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:37:30.43 ID:iXWZRb6l0.net
>>5
ロシアの女性は子供を1人産むたびに10?ずつ太るというのは本当ですか?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:39:13.37 ID:dzKT+M3H0.net
やばい…ついにくるか…

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:43:18.32 ID:CEkjSeaz0.net
>>77
ニイタカヤマノボレ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:43:50.37 ID:x9Y20hCG0.net
いよいよ始まるか

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:46:21.74 ID:cn2xkz850.net
>>704
Z旗を掲げようぜ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:47:55.74 ID:IkYdQRBr0.net
>>696
前にも言ってたような、と思ってたが
やっぱ警告あったよな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:50:08.47 ID:iMHeBFos0.net
カーモンベイベー壺リカ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:54:38.45 ID:xYiKnwTt0.net
しゃもじが先頭を走っています

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:11:00.32 ID:OHNTbvPu0.net
ロシア市民から見たらウクライナのネオナチ政権とやらをボコッたら中印に鬼搾取されてるような構造
NATOよりも中印へのイメージ悪化の方が強いかも
どさくさ紛れのハイエナ行為だし

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:12:28.39 ID:xYiKnwTt0.net
北方領土を返したらロシアにつくって言えばいいんだよ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:13:16.20 ID:nvbuxvt30.net
>>87
なんも理解してなくてワラ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:20:05.01 ID:j+liAfuC0.net
>>5
大量ですね
フランスに渡米なんて古典の改変のくせに悔しい!

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:28:51.83 ID:FKEKYiep0.net
>>657
>>660

中国製の製品を使いながら中国の批判をしている人も同様だね…・

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:30:04.58 ID:YXo2SCTx0.net
WW2は核で終わったが
WW3は核で始まる

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:32:23.94 ID:DwOejE9N0.net
>>1
中国もG7前に日本人の身柄を拘束して
G7で中国批判を展開しないようにアホの林に注文を付けていたな
我々の言う事を聞かないと拘束した日本人はどうなるか知らんよ~wwwって感じだな

まあ中国で金儲けしようとしている輩なんぞどうなってもかまわないから
G7でガンガン中国批判をして欲しい

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:34:36.75 ID:3vsd3Pmi0.net
わーくには大丈夫じゃろか?🤔

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:44:15.91 ID:+KCb571b0.net
>>593
緊急事態条項なんてどこの国々にもあるだろ
外国なんて戒厳令とかまであるんだからな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:46:24.71 ID:c4bce2030.net
ロシア滅ぼして人口増えすぎてるアフリカ大陸から民族移動させよう
30年後のロシアはアフリカンだらけ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:48:35.65 ID:PQ35sCzs0.net
この前もこんな事言ってた気がする

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:50:21.61 ID:XK8nXEWE0.net
C国に飲み込まれる前にケリを付けようとしてるな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:50:54.71 ID:mdu+Y5up0.net
そろそろ始まるか

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:53:17.29 ID:g2rqHWxg0.net
今頃プーチンガクブルで布団被ってるかな?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:56:32.38 ID:mdu+Y5up0.net
>>723

自分で始めた戦争だろう。帝王になったつもりだろうな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:42:21.43 ID:UsVzxl5E0.net
アメリカはこのまま何もしないと
中国に追い抜かれるの確実だからな
何か仕掛けてるのかも

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:46:05.16 ID:MJ9ghWv10.net
日本もでたほうがいい

テロ激化する

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:02.82 ID:5I1ULnE+0.net
いくさの狼煙じゃ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:01:58.20 ID:iv5r7FiO0.net
>>725
国連決議無視してイラク戦争に突き進んだ前例があるからな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:02:54.39 ID:iMHeBFos0.net
米国が介入してるのにテロとか卑怯な事やってる

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:38:41.88 ID:CcGxucyQ0.net
>>721
中露連合またはロシアが中国の支配下になってからでは遅いな。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:42:56.60 ID:C8ldLqVD0.net
冬は動けないから初夏から秋前に決着つけたいのかな?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:55:34.37 ID:pupOoexI0.net
パッとしない空気を変えるために売電大酋長が米軍参戦決断かもしれないな

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:31:20.42 ID:P3nmyGF50.net
米国の軍需産業はウハウハですな
但し陸軍兵器ばかりだけど

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:10:50.96 ID:OHNTbvPu0.net
>>213
まず肺をやられる
もがき苦しんで死ぬ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:13:36.55 ID:OHNTbvPu0.net
>>267
中国は決戦の様なリスクを望んでいない
もうイデオロギーの時代では無いのだから
あくまで判定勝ち狙いであるはず

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:14:50.91 ID:OHNTbvPu0.net
>>284
幸か不幸か中露そしてウクライナから
主権国家とみなされていない

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:10.69 ID:HKvxfo+d0.net
>>735
そもそも権力者の財産や家族をアメリカに隠してる時点でアメリカには手出しできんやろ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:55:32.57 ID:VviLrUja0.net
ロシアが負け戦決定したから主役の登場ってセコイな笑笑

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:00:33.17 ID:d66Swhcl0.net
ロシアがベラルーシに占術核を配備した事を受けての措置?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:02:56.20 ID:nPabKElo0.net
>>734
経験者がいて草

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:27.91 ID:XRSeMPC70.net
ついにロシア本土爆撃する気になったのか
おせーよ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:33.16 ID:RhqB6IcI0.net
まだいたの?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:11:39.49 ID:80blXovS0.net
>>226
WW3経験済みの未来人キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:20:14.56 ID:eHJ6TB450.net
>>11
どうなるかなどわからんよ…
2回の大戦前夜も、まさか起こると思っていなかったところから始まったんだぞ?w

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:28:40.26 ID:5lmdbtae0.net
>>744
kwsk

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:31:56.58 ID:pLpf7Igv0.net
米ロが通常兵器だけで本格的戦争を始める事は無いだろう
だからこそ代理戦争であるロシア侵攻は渡りに船
気前よく(前世代の)陸上兵器をウクライナへ送っているのだ
前世代の兵器であってもそれなりのデータがフィードバックされるからね

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:53.92 ID:0SR5l4kR0.net
>>730
中国はロシアと連合なんかせず、ロシアが弱体化するのを待つだけの簡単なお仕事

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:13.46 ID:dMZj9xMQ0.net
いつものように米のマネしろよアメポチ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:59.64 ID:AqSl+v+U0.net
一方、日本政府は中国の法人に対して。。。。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:59:41.97 ID:m6PLSC+g0.net
>>719
あの寒さにアフリカン遺伝子じゃ適応できない

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:03:22.68 ID:A5flkKND0.net
遅ロシア

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:10:14.38 ID:DGuZH0x60.net
>>750
陽気だった人たちが代を重ねるごとにひん曲がって行くのかな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:41:20.31 ID:R2VVADRq0.net
>>213
インディジョーンズ「鉛製冷蔵庫があれば大丈夫」

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:43:38.71 ID:R2VVADRq0.net
>>718
緊急事態宣言に反発した連中が緊急事態条項を推進している

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:40:59.92 ID:lMH7rJzh0.net
誰かスーツケース型核爆弾くらい持ちこんでるだろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:07:24.62 ID:oAb3oxyu0.net
スレ伸びないな(´・ω・`)

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:11:45.50 ID:xIsnaBHy0.net
以前も言ってたし
インパクトないね

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:33:12.24 ID:ml/yPKFc0.net
始まるな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:42:35.42 ID:WsfvHCzx0.net
バイデンはロシアとズブズブの関係

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:05:25.25 ID:yGIMyyp40.net
ウクライナの反転攻勢が掛かるとロシアは人質として拘束しまくる可能性高いし

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:57:45.58 ID:+GcsfF660.net
ロシアの軍事ブロガー”ウラドレン・タタルスキー”殺害時の爆発の瞬間。タイミング的に遠隔操作か

https://twitter.com/sabatech_pr/status/1643056762050969600?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
(deleted an unsolicited ad)

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:01:13.99 ID:s/9Vln8U0.net
バスケ選手が捕まった時すでに出してなかったっけ?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:18:22.69 ID:G0IJwzAq0.net
うつうつ詐欺はもう飽きた
西側にとって核っつーものは撃たれたら撃ちかえす、それ以上でもそれ以下でもないやろ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:28:23.81 ID:hPM9DT9/0.net
日本なんか中国で日本人何人も拘束されてんのに出国の呼びかけもしない
日本政府って日本人に冷たいよな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:21:06.44 ID:vfVqfzQo0.net
>>213
まじ爆心地なら一瞬で蒸発
3キロくらい離れてたら皮膚ドロドロで1時間苦しむ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:12:18.28 ID:yTjyj3l00.net
>>764
それは本当にむかつくわ
渡航禁止にすべきレベル
中国は切り離せないって切り離そうとしないといつまでも切り離せないわな
それにしてもクソシナから離れないアホはいい加減自己責任だわ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:25:14.98 ID:NWXcze6d0.net
ロシア軍が遊牧民型の戦法で著しい戦果、ウクライナ軍壊滅は間近か
東部ドンバスの戦況と動き出した停戦交渉
2023.4.3(月) 

ポーランド国境が封鎖された場合には、NATOの支援が絶たれることになり、
ウクライナの戦争継続は数週間以内に不可能になるであろう。


 このような戦況推移予測を踏まえて、
3月20日のバイデン大統領のキーウ訪問がなされ、
その後のゼレンスキー・習近平会談、中露首脳会談など、
停戦をにらんだ一連の外交交渉が展開されたとみられる。

 ウクライナ戦争がウクライナの敗北に終わる可能性が
高まっていることを踏まえ、日本の安全保障政策全般を見直さねばならない。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:54:51.05 ID:NWXcze6d0.net
ロシア軍が遊牧民型の戦法で著しい戦果、ウクライナ軍壊滅は間近か
東部ドンバスの戦況と動き出した停戦交渉
2023.4.3(月)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74625

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:55:54.78 ID:UBDIwzLv0.net
なんか必死なやつがいるなw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:07:45.34 ID:emd0Ap0v0.net
4/4開戦やぞ


ちゃん民も乗り遅れんなよな!

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:37.46 ID:Ih0a5Y2V0.net
>>768
これ書いてる奴工作員だろ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:26.39 ID:vF68fvNG0.net
表のニュースフェイクだらけだったけど少しは真実流れるようになったのかな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:06:31.51 ID:LCRkl71g0.net
いよいよか

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:32:02.52 ID:EtX1cikc0.net
>>114
中国vsインド、中国vsロシアは、普通に国境紛争やってるぞ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 00:49:30.82 ID:2qWtiEX/0.net
>>45
たかが料理一つロシアの功績にしたくなくてデマ吐くって病気だな
ビーフストロガノフはれっきとしたロシア料理だぞ
ちなみにフランス料理のルーツはイタリアとロシアw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 00:50:00.11 ID:jDUDVJU10.net
あまり株価が下がらないな。もっと煽れよ。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 06:59:50.55 ID:tEET+2NS0.net
>>764
日本企業が散々やってきたことだよな?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 07:01:26.51 ID:tEET+2NS0.net
>>766
事業所が何個もある会社は
自己責任だよな?

支那とアメリカ使い分け自己利益の為に二重スパイの日本だからな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 10:15:45.09 ID:tOUMhijC0.net
>>777
チャンコロか
キチガイwwww

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 10:25:30.33 ID:nCJRnOPQ0.net
>>5
ロシアのアメリカ大使館に行ったの?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 12:16:47.82 ID:8tgZkoUR0.net
Xday近いのか?
アメリカ主導による開戦…

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:57.12 ID:/dNf23mc0.net
いまだに残ってるようなのは無視でええやろ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:40.76 ID:EF23OuC/0.net
いよいよか

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:07:17.44 ID:aiRMq2oM0.net
テロ組織国家に無理矢理赴任させて事業展開してるなら
会社を訴えるべきだわ
それによってクソシナやらからの撤退がそくしんされる

まあ国もとっとと渡航禁止にしろって話だけどな
国も経団連とやらも撤退を進めるそぶり見せて全く進んでないのが腹立つわ

総レス数 784
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200