2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★10 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/04/02(日) 15:29:48.37 ID:UpU1odwl9.net
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680405733/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:30:23.50 ID:8ZwavVYz0.net
>>1
弱者男性の救済ガーと喚くような単なる非モテ男は
家庭や子供が欲しいんじゃなくて無料のセックス相手が欲しいだけだから
そんな輩は完全黙殺と去勢と重税と晒しでOK

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:30:37.12 ID:MlcajLO70.net
>>2
というか
日本人はまず顔の造りが気持ち悪りいから肌がいくら白くても意味が無いと思うよ
欧米人から見たら日本人みたいな平たい顔族と結婚するより普通にアラブ人やヒンドゥースタン人を選ぶんじゃないかな
彼らも顔の造形見たら分かるように欧米人と同じくコーカソイドに属しているしね、これは個人的な考えだけど

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:05.88 ID:HnxuXvCj0.net
>>1働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:13.89 ID:HnxuXvCj0.net
>>1■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:14.71 ID:EWAaVbKO0.net
オオシオカオリの根拠って
アメリカ共和党の億万長者の根拠とおなじで背後のスイッチで
それで俺を殺そうとしてたのか

いまも改造中だが

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:21.51 ID:HnxuXvCj0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:56.70 ID:SlfS0+NP0.net
子ども手当が充分あれば
欧州の女みたいに好きな精子買ったりして
結婚無しでも生めるから少子化対策と結婚はあまり関係無いよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:32:08.17 ID:WIt+3qIO0.net
우리

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:32:28.80 ID:guvby5rH0.net
てか、どうみてもブッサイクで勃起なんてありえないレベルの女が結婚してるのは一体なんなんだろうって思うわ
そこまでして結婚したいのかって思う

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:33:10.02 ID:UpJN3MEq0.net
>>10
結婚は顔が全てじゃないからな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:33:49.19 ID:r/dwQi6P0.net
不細工で当然独身。まあ給料は好きに使えるし好きなことはいつでもできるし好きなものも好きなときに食べに行ける。ネットでオナニーはし放題だし、ま、これはこれでストレスないからよしとした。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:34:00.60 ID:vY4TlY2W0.net
恋愛強者でも経済弱者じゃ結婚できないしなあ
あとモラハラ夫もDV夫もだめ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:34:04.04 ID:pUEEQ3TV0.net
>>10
何いってんだ!!

若い頃は化粧と髪でなんか見られる顔だっんだぞ!!
失礼だ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:34:10.03 ID:a57HF6sH0.net
児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:34:42.49 ID:RyjDf8Jj0.net
42でUber配達員じゃ首都圏の女にはゴミあつかいだろ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:34:48.22 ID:SlfS0+NP0.net
>>2
女は底辺男の遺伝子を持つ子どもより
高学歴イケメンの精子買って
いい子どもをつくる方がいいからね

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:35:26.51 ID:azsscEU70.net
まあ確実に国の政治は失敗したな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:35:46.10 ID:fHlDKjPx0.net
ただ中年以降の独身は社会からの信用度が低い
なぜなら守る物がなに1つないから山上容疑者みたいになりかねん

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:35:46.91 ID:5f/9zGzK0.net
まだ本気の議論出来てないな

最大の理由は発達障がいと境界知能が社会的に認知されたからでしょ
政治家も学者もわかっているがタブー過ぎて議論出来ないから子育て支援!とかでやってる感出してる
発達障がいと境界知能の次に貧困だろうから効果はないわけではないが本論からずれている

9割お見合いでお付き合いしてすぐ婚約な時代なら見えてこなかった地雷な人を敬遠する様になっただけ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:35:55.83 ID:90F3K9rp0.net
>>16
40過ぎ毒女の多くも同レベルのゴミだけどな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:36:31.83 ID:gvAL/NoP0.net
>>19
ジョーカーは続出すると思う

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:37:27.11 ID:RVZVOf/x0.net
>>21
でも凶悪犯罪を犯すのは大抵40代無職の男

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:37:45.73 ID:HO+OkM2L0.net
もっともっと貧しい時代、国の方が結婚して子供生んでるんだから
少子化は経済のせいではないのは明白

先進国はどこも少子化
唯一マシなフランスも数字のマジックだと指摘されてる

結婚や子作りなんてほとんど勢いとプレッシャーなんだよ

ひとりでいいんだよー無理しなくていいんだよーあーそれセクハラだよー
って社会を選んだのは現代人なんだから自業自得

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:37:48.99 ID:VXcGaGsC0.net
反日ヴァカウヨは
国籍ゼロ無能無職基地の外だから
全く無関係の話

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:38:16.96 ID:Yhe6XYp70.net
カルトは手遅れ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:38:29.49 ID:SlfS0+NP0.net
>>24
ピルも無い昔と比べても無意味

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:38:34.87 ID:r/dwQi6P0.net
結婚オワコン笑

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:38:53.48 ID:thAsIU3c0.net
>>22

電車には乗らない事にしている

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:38:54.75 ID:kNX7ZpH20.net
>>11
全てではないけどある程度相手の顔がよくないとなんのためにするのかわからないし子供も悲惨だしな。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:39:11.87 ID:uss2kvYG0.net
今じゃ離婚なんて当たり前なんだからとりま結婚しとけば?
税制優遇使ったもん勝ちのザル制度だし

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:39:13.95 ID:J5MYdNXM0.net
外国人の方がいいし
日本で優しくしてくれるのは全員外国人とゆう事実

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:40:10.83 ID:SlfS0+NP0.net
移民女くらいもっと日本は入れてやれば

欧米の負け組男でも移民女からなら国籍目当てに結婚してもらえるし

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:40:20.78 ID:nI59nQ880.net
>>29
田舎なら車の方が便利だよね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:41:19.66 ID:qOWqqNER0.net
まだやってんのかwww

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:41:43.14 ID:1H1z2YW90.net
子ども要らない女かもう妊娠無理な女と恋したらいいじゃん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:42:29.38 ID:nI59nQ880.net
農家の嫁の成り手が無くてフィリッピンに行ってお見合いしていた時代があったけど
今はそれもないのかな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:42:34.09 ID:yoGu3pVA0.net
>>22
でも犯罪数は過去最低なんだよな
移民も含めて

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:42:48.63 ID:e/uKEor20.net
前スレ982 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/04/02(日) 15:27:29.06 ID:nI59nQ880
>申し訳ありませんが、そのURLさっきからまったく開けないので
>ipgではない元原稿のURLを載せて頂けますでしょうか
また、何年度のデータでしょうか?


内閣府男女共同参画
://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/10th/pdf/1.pdf

令和4年3月2日

URLにhttpつけて

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:43:09.47 ID:KSbHBk4w0.net
独身は惨めな劣等種。欠陥品だから強制収容所送りでも仕方ない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:43:35.45 ID:uzj6/Jdl0.net
結婚なんてイケメンか金持ちか人権がある人がするもんだろ
俺のような高卒薄給がどうやってするんだ
女だってそんな結婚したくないだろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:44:10.57 ID:qMuS6w2F0.net
結婚できない奴は自民党の足を引っ張る敵。独身は反日パヨク

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:44:23.03 ID:X1vb3IQd0.net
>>33
移民女も移民男とくっつきたがるからな
まず先発隊で移民男が住み着き、その後その男を頼って移民女が来る
だから日本人男はあんまり移民女に期待しない方がいいw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:44:38.67 ID:yoGu3pVA0.net
>>33
外人女は扱いが難しい
日本人の女とも上手くやれない奴が外人とやっていけるわけないじゃん

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:44:38.95 ID:STb0JGUl0.net
本音を言えば俺も結婚したいと思っている
しかし給料明細と鏡を見ればそんなことを声に出す気は失せる
世間で言うところの底辺職だし給料少ないし学歴も身長もコミュニケーション能力も低いし不細工だし
自分の生活だけで精一杯なのに妻子の人生まで背負うのは無理だ
そもそも人の親になれるような立派な人間でもないしな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:44:42.41 ID:aCdYOpaY0.net
金持ちが高みとか言ってられないぞ
今その状態で少子化が問題になってるのだから解決になってない
精子を買えとか論外で買う金も育てる金もない(笑)

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:44:51.95 ID:e/uKEor20.net
https://i.imgur.com/TzocN8F.jpg

雇用者が共働き世帯(妻がパートタイム週35時間未満)617
雇用者が共働き世代(妻がフルタイム週35時間以上)466
男性雇用者と無業の妻からなる世代462

617+466+462
=1,545
462÷1,545
=0.299029126214

現実は専業主婦は約3割だよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:45:04.98 ID:ysitsW320.net
強制結婚制度でも設定しないと無理だね

昔はあるいみそのように周りが持って行った
都市化した現代は、そのようなシステムが無い

ある意味東京一極集中がもたらした結果だと思う。

韓国がもっと出生率がひどい状態なのは
それこそソウル一極集中がもっとひどいからだと思う。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:45:06.44 ID:80D7T0ki0.net
https://i.imgur.com/ibLaKQZ.jpg
https://i.imgur.com/D0mO8pm.jpg

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:45:25.13 ID:uzj6/Jdl0.net
>>40
別に多くは犯/罪する訳でも無いし底辺労働者として富裕層の消耗品として動いてるから社会には必要だと思うよ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:45:55.64 ID:YKn1hdsZ0.net
youtubeで汚嫁系の動画ばっかり見てる

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:46:17.09 ID:HapcBYFo0.net
独身のくせに日本語喋るなよ気持ち悪い。独身を日本人とは認めない

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:46:48.09 ID:vY4TlY2W0.net
>>48
相変わらずウソ乙w

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:46:56.53 ID:bWixKxak0.net
竹中平蔵が提唱した改革の成果だよ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:47:01.54 ID:e/uKEor20.net
未婚者の結婚の意思
https://i.imgur.com/jtTeOn2.jpg
https://i.imgur.com/M7bE1rd.jpg

男女とも未婚者の9割は結婚する意思がある
コレが現実なんだよな
中高年未婚のおまいらも本当は結婚したいのだろう?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:47:03.17 ID:eZ6eopdw0.net
結婚して子供を作って育てる
そんな当たり前のことをするためには10代からそのための準備が必要

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:47:06.43 ID:5WypAcVF0.net
X結婚できなくなった
○結婚しなくなった

生き方の選択が広がっただけ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:47:13.50 ID:GJXz9IVP0.net
俺だよ
https://9ch.net/VYaRA

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:47:56.95 ID:TMIA00XC0.net
>>44
それな
せいぜい毒盛られて若い本命外国人彼氏に背乗りされるのがオチ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:47:57.64 ID:kf4gQ7QE0.net
>>52
独身が少子化最大の元凶だよな
日本に巣食う寄生虫のダニ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:48:33.97 ID:2gohBvnf0.net
>>52
Kisha acha kuongea Kijapani pia

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:48:35.79 ID:a57HF6sH0.net
児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:48:51.48 ID:TW0ObaSY0.net
こういう話はしたくてもできない童貞みたいな人にスポットを当てて既婚者が叩くんだけどw

実際結婚自体はハードルが高いもんでもなくて、すでにオワコン。

きっちり貯蓄だけしといた方がいいよ。日本の未来は限りなくくらい 暗いだけならいいけど 自分に増税が課せられて搾り取られるからね

既婚はそれができないから みんなそれに気づき始めただけのこと

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:49:05.20 ID:FN0Of7yG0.net
母親の子殺しなんとかしろ
厳罰化

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:49:10.43 ID:rAlxxnO50.net
何故俺は無責任中出しセックル出来ないのか
社会のせいか

すっごくしたい
なお俺は早漏だし前戯するほどマメでは無い事を申し添える

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:49:10.49 ID:CitA24wz0.net
独身はハゲと同じ犯罪扱いすれば良い。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:49:29.85 ID:uzj6/Jdl0.net
>>57
イベントで死ぬモブみたいなのが俺なわけで
できない、で合ってるぞ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:49:44.56 ID:e/uKEor20.net
おまいらが結婚出来ないのは
日本の社会構造に問題があるからで
個人的なことが原因では無い

中高年生涯未婚確定者のおまいらは
こう言って誰に慰めて欲しいのかね?

アホ草

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:49:49.31 ID:TMIA00XC0.net
>>1

おまえらのモテ度を判断したるぞ!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679765030/


[モテない男性アンケート]

Yesが多いほど、あなたは非モテ男性決定!あなたは非モテNo1?

1. 夜に女性と二人で会った後、あなたと女性の帰り道が違うなら、女性を一人で駅まで歩かせる
2. かさばる荷物を持った女性と二人で歩く時、特に荷物をもってやったりはしない
3. 女性がグチを言うと、あなたはアドバイスしたり説教する
4. 高学歴女性やキャリア女性は苦手だ
5. 女性はみんなバカだと思う
6. 女性と食事する時は緊張する
7. 洋風な飲食店には緊張する
8. 女性の価値は若さと顔だと思う
9. 「女性は男性を立て一歩下がり、ワリカンすべき」と思う
10. 「男性並みに働く女性は家事育児介護も完璧にやるべき」と思う
11. 離婚したら養育費は払いたくない
12. 「ママ活」「山上ガールズ」という言葉は聞いた事がない
13. 「女はみんな金目当てだ」と思う
14. 「女性は顔射や痴漢や強姦されたら感じる生き物だ」と思う
15. コンドームを使うつもりはないが代わりに女がピルを使えば良いと思うから、孕んだら堕胎手術費20万円は払いたくないのでバックれるつもりだ
16. フェラはして貰いたいがクンニはやりたくない
17. 終わったらすぐ背を向けて寝る
18. 男子校育ちで、姉妹はいない
19. 女性の顔を見たら国籍や独身かどうかを透視できる
20. 自民党を支持している

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:49:53.21 ID:peqErzBA0.net
昔は女はしたくなくても結婚しなきゃ生きていけなかったからなぁ。しなくていい我慢もしなくて良くなったし。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:50:53.62 ID:BMoYc0x20.net
>>65
なんでモテない男って中出ししたがるの?
外出しでも気持ちよさは同じだろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:51:16.12 ID:6sD1EMoE0.net
結婚したくない割合過去最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/b319f7ba83b2c18b0f6411c477fe48fb965159d7

結婚しない理由1位は「一人でいるほうが楽だから
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2303/07/news105.html

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:51:38.41 ID:J/FEs0D60.net
普通の人は好きな人ができる→上手く行けば付き合う→恋愛する→結婚するじゃん
結婚できない人はどこかで上手く行かなくなるんだろうけど結婚しない人ってどこで手を引くの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:51:48.15 ID:nI59nQ880.net
>>39
URLありがとうございました

PDFを拝見したところ、2020年の国勢調査を基にした集計ですね
確かに総数での専業主婦の割合は3割ですが
45歳から54歳までの世代別割合では2割と落ち込みます
子どもが大学などに進学する年齢に当たると思われますが
専業主婦では8割の世帯が子供を高等教育に行かせられないという実態を示しています

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:11.75 ID:SlfS0+NP0.net
>>44
いや、結婚したら国籍貰えるから
移民女なら
欧米の負け組男も国籍目当てで結婚して貰えるよ
むしろコミュ力無くても日本語能力の低い外国人女にはあまり解らないし

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:17.13 ID:STb0JGUl0.net
>>55
そらそうよ
できるもんならしたいけど現実を見れば独りで生きて独りで死ぬしかない
親が死んだらワンルームに引っ越して寝具の下と床一面にブルーシート敷いて生活するわ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:19.41 ID:GW50eeG10.net
>>73
普通じゃないから好きな人ができない

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:24.37 ID:+qoKbJhg0.net
ジョーカーは社会への復讐者だよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:36.39 ID:pI5e0ONm0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は結局孤独死のゴミ人生

老後の為に金を貯めるのが今の時代の正解

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:47.89 ID:e/uKEor20.net
>>37
もう専業主婦世帯の割合の話は良いのか?
おまえの依頼通りURLも貼ってやったぞ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:52.93 ID:YXN/20Fs0.net
仕事で親切丁寧に扱うのは若い人だけ
中高年になったら自殺しか逃げ道なくなるよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:57.47 ID:ZKqmPzoh0.net
https://youtu.be/nuTgu_EjR7I

だからこういうところ行けって
自然と結婚することになるから

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:53:06.33 ID:hyOAeN1S0.net
いやいや~、

まさかこんな早く独身貴族の優越感が浸透してしまうとはな~ああ?(笑)

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:53:31.30 ID:/uOoh0FA0.net
お前らまた興奮してスレ伸ばしてるのかw
結婚と学歴と身長のスレだけでアクセス数伸ばすお前らw
お前らの設定は旧帝大出の外資勤務年収2000万美人妻と娘、都心のタワマン住まい
お前らの現実は高卒派遣年収300万独身賃貸ワンルーム

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:53:38.88 ID:rAlxxnO50.net
>>71
モテる男はアンタはシリコン穴代替品だって言ってんのよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:53:51.05 ID:PxN3IqR/0.net
女性が上昇婚を望みむことが最大の原因ですよ。男性並みの給与をもらうようになったから自分より給与の少ない男性と結婚しよう、と言うように幼稚園から教育すべき。
女性の過半数が上昇婚したらそりゃ婚姻率も下がるわ。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:54:34.62 ID:Y+UYbElC0.net
>>79
自分がそういう家で育ったから全員がそうだと思うのは間違いだって早く気づけるといいね

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:54:41.11 ID:BMoYc0x20.net
>>33
金目当てで結婚
国籍目当てで結婚
同じだよな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:54:43.40 ID:SlfS0+NP0.net
>>55
結婚率高い男は医師や公務員だから
底辺男は選ばれない

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:54:48.32 ID:STb0JGUl0.net
>>73
好きな人ができる→現実見る→俺には無理やな→終了

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:54:57.41 ID:kf4gQ7QE0.net
独身は一生懸命生きてきたとでも思ってるだろうが
結婚はしない子供は作らないと言うことは反社会的勢力とやってることは同じだ
次世代の納税者作らず国に損害与えたわけだからな
独身の存在そのものが脱税だ
だからそんな奴らが老後困ったって助けるお人好しはいない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:55:31.99 ID:nI59nQ880.net
>>47
2020年の時点でも世代別では割合は21%から37%と幅があります
このデータは2020年に行われた国政調査を基につくられているので
コロナによる就労への影響が反映されていない可能性があります
現在では専業主婦はさらに減少傾向にあることを考慮しなければなりません

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:55:33.13 ID:R4iLn19X0.net
>>1
その世代だけどまさに両極だからな
公務員かバイトか、ってのが今の40〜45歳
やっぱり公務員の奴は結婚して当然のように子供いる
普通に氷河期で戦ったのはみんな日雇いかバイトになってる

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:55:42.62 ID:e/uKEor20.net
>>74
> 専業主婦では8割の世帯が子供を高等教育に行かせられないという実態を示しています

そんなデータ無いよ
おまえの思い込みだね
数字オンチらしい思い込みだわ
反論するなら
データ提示して
論理的に頼むよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:55:52.87 ID:n1jYA+rE0.net
恋愛弱者のみんな~
ここにあちゅまれ~

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:56:03.43 ID:kf4gQ7QE0.net
三大独身言い訳
①拝金主義 (結婚はコスパが悪い)
②性的未熟 (ソープの方が若い娘と性交できる)
③コミュ障 (一人が一番、一人が楽だ)

全部できない言い訳だけどな笑

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:56:23.31 ID:nI59nQ880.net
>>80
>>74

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:56:24.13 ID:F6ssDfHt0.net
62歳未婚オヤジだけど文句あるか?
ただいま絶賛婚活中や
やったるで〜

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:56:33.60 ID:e/uKEor20.net
>>76
> 親が死んだらワンルームに引っ越して寝具の下と床一面にブルーシート敷いて生活するわ

迷惑だから子供部屋から出ないで

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:56:36.45 ID:pI5e0ONm0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は結局孤独死のゴミ人生

老後の為に金を貯めるのが今の時代の正解

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:56:47.44 ID:X1vb3IQd0.net
>>73
好きな子ができるの時点で、自分41歳で好きになる子が職場の後輩の27歳の女とかだからなw
その時点で詰んでいる

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:05.00 ID:BMoYc0x20.net
>>85
なんだおまえシリ穴確定君か

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:05.84 ID:STb0JGUl0.net
>>95
わ~い!

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:20.21 ID:21LrMwLH0.net
男子:アニメの女子かわいい
女子:韓国大好き

そんなもんですよ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:21.26 ID:I66T9bMW0.net
最後通告の強制マッチングの結婚を政府からされなければ無理だろ
もう諦めて涅槃に入ってるわ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:34.78 ID:STb0JGUl0.net
>>99
子供部屋なんか与えられたことないぞ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:35.69 ID:a57HF6sH0.net
児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:42.22 ID:nI59nQ880.net
>>94
https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/8th/pdf/1.pdf


貴方が示してくださったPDFのグラフに書いてありました

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:54.54 ID:cC+2jE9A0.net
>>101
露李近か

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:58:17.87 ID:6sD1EMoE0.net
>>101
それでも昔は分相応な相手と結婚してたんだよ
同世代と結婚すればいいのに

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:58:27.65 ID:e/uKEor20.net
>>92
コロナで就業機会を失ったのは
パートタイムの妻ですか?
それともフルタイムの妻ですか?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:58:42.71 ID:CitA24wz0.net
>>89
じゃ医学部か東大出て医者か国家公務員になればいいじゃない。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:59:17.36 ID:hpEWkLX10.net
まだやるなら経済的、コミュ障、不細工は分かったから
下半身事情を語ろう
包茎や短小だから女と付き合うのを躊躇してる奴も居るんだろ?
その辺どうなのよ?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:59:23.53 ID:e/uKEor20.net
>>108
論理的に頼むよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:59:43.15 ID:rAlxxnO50.net
>>102
出したい!僕穴あるけど棒もあるんだよう!

異世界転生でもしろと

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:00:08.36 ID:e/uKEor20.net
>>106
今のお住まいは実家の子供部屋ではないと?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:00:15.30 ID:nI59nQ880.net
>>111
専業主婦は1割以下になってますかね
2024年の国勢調査では

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:00:35.10 ID:DrRNfehM0.net
時代や環境のせいじゃなくて俺が悪いんだよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:01:09.42 ID:5oBAMBYb0.net
出来ないならしなくていい
そういう時代だし向いてないことを無理にされても迷惑だろう
相手や相手の身内などを巻き込むし
結婚離婚は周囲に迷惑なのだから
結婚だけなら親とか祖父母は喜んで祝いくれるだろうけど
その後ゴタゴタされたらウンザリなんだし

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:01:25.93 ID:Qs9FMOPp0.net
氷河期前の世代で既にコレだからヤヴァイ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:01:52.48 ID:e/uKEor20.net
>>117
> 専業主婦は1割以下になってますかね
> 2024年の国勢調査では

おまえ未来人なの?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:02:14.74 ID:pH/q2QN70.net
エロサイトだろ
結婚する大きな理由が減った

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:02:19.35 ID:5bbUnRIy0.net
日本人男性との結婚はもうオワコンだろ。

30年間も家事育児する割合が増えないとかヤバすぎw
女には外で男として働かせておいて家では女になることを求める。でも男はガキのまま。

女は変わった、男はどうだ?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:02:43.05 ID:OpIsQPnf0.net
そうそう
結婚できないのは自分のせいだしな
やりたいだけなんだよ僕ぁ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:03:44.48 ID:5bbUnRIy0.net
男さんたちの阿鼻驚嘆が心地よい。
女からすれば、だから何?当たり前じゃんww
て感じ。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:03:59.73 ID:X1vb3IQd0.net
>>110
30ぐらいなら、かわいい子狙わず同い年ぐらいのそこそこブスで妥協しとけでいいんだが、40過ぎるとなあ
お似合いの相手が40のおばちゃんとかになるから、ならもう別に結婚しなくても…となるし、こいつならさすがに断られんだろっておばちゃんに普通にお断りされるからなw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:04:24.50 ID:J5MYdNXM0.net
>>118
急にどうしたw

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:04:32.51 ID:vY4TlY2W0.net
なぜ90年代以降、親たちは「共働き」する必要に迫られたのか?
子どもに伝えたい労働者に大きなストレスをかけ続ける「現代の労働のあり方」について
https://news.yahoo.co.jp/articles/4075cf93f828de32d7ba16b5453c24c9f93efc18

これまでおよそ半世紀にわたり、世帯の種類としては最も多かった「核家族」だが、
それが成り立つには、大きく3つの条件がある。

1つ目が、企業が十分な給与と生活環境を保障することだ。
家族にとって安定的な収入は生活の基盤となる。
定年まで十分な給料を保障してもらえれば、多少の困難があったとしても、
子供を育て上げて独立させることができる。

2つ目が、国が福祉によって家族を支えることだ。
人は不慮(ふりょ)の出来事によって病気になったり、障害を負ったりすることがある。
祖父母の介護が必要になることもあるだろう。
そんな時に社会福祉がきちんと機能していれば、家族はそれを乗り越えられる。

3つ目が、企業や国の支援では足りない細かなところを、親族や友人といった近しい存在が補うことだ。
福利厚生や法律はかならずしも完璧なものではない。
実際にはちょっとしたところで手を借りなければならなかったり、
相談に乗ってもらったりすることが欠かせない。
そうした細かなフォローがあることが重要だ。

核家族は、大家族に比べればとても小さく脆弱(ぜいじゃく)だが、
この3つの条件がそろっていれば、そこそこの困難なら撥(は)ねのけることができる。

だが、90年代以降の格差の拡大は、こうした核家族のあり方を根底から揺るがすこととなった。
企業が十分な給与を払うことができなくなり、年功序列、終身雇用制度が崩れたのだ。

そんな状況下で、親世代は1人の収入では生活が立ち行かなくなり、
共働きをする必要性にかられた。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:04:33.30 ID:nI59nQ880.net
>>114
https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/8th/pdf/1.pdf

45から54歳の世帯では専業主婦が21.2%で78.8%の世帯が働く主婦ですね
この年齢は子供が大学進学をする年齢と推定できるので約8割の世帯が専業主婦では子供を大学に進学させられないと推論しています

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:04:38.01 ID:cSerM7XZ0.net
4分の3は結婚できてるんだし いいんじゃね

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:04:54.96 ID:STb0JGUl0.net
>>116
ないよ
だから実家は特に安心して過ごせる場所でもない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:05:07.21 ID:e/uKEor20.net
>>74
> 専業主婦では8割の世帯が子供を高等教育に行かせられないという実態を示しています

ID:nI59nQ880 は専業主婦世帯だと2割しか子供を大学等の高等教育を受けさせられないと主張する根拠を
提示してください
論理的に頼むよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:05:22.32 ID:5bbUnRIy0.net
男同士でバトルロワイヤルして生き残った奴だけが
結婚できるようにしたら?
そもそも男多すぎて。ほとんどが外れくじなのに。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:05:26.22 ID:vY4TlY2W0.net
>>130
4分の3は結婚できた
今後は全くわからない
未婚率は急激に落ちている

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:05:29.50 ID:OkG7XcoX0.net
職も金も無くても結婚してるやつはしてる
むしろ多い気もするわ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:05:29.62 ID:BylDksD60.net
恋愛の自由が謳歌されている証拠じゃないか、喜ばしい事では?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:05:39.24 ID:pqhil6nH0.net
けど偉いじゃん
ちゃんと教育を守って避妊しまくってるってことだろ?

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:05:42.10 ID:nI59nQ880.net
>>121
推論するのは生物の特徴の一つですよ
地球外生物の方ですかね

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:05:43.51 ID:zP4T0DrD0.net
年収400万未満は女と関わらない方がいい
みじめになるだけ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:05:50.36 ID:e/uKEor20.net
>>129
数字オンチのおまえの思い込みだな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:06:18.92 ID:9U1RVKQF0.net
貧家の子女がその両親並びに祖国にとっての重荷となることを防止し、かつ社会に対して有用ならしめんとする方法についての私案

スウィフト 岩波文庫「奴婢訓」より

・・・国を愛する立派な人物で、有徳の人として私の尊敬しているある方が、近ごろこの問題を話していた時、私案に対してひとつの改良案を出された。
(中略)第六に結婚の奨励になる。
すべて賢明な国家は賞金を出して結婚を奨励したり、法律と処罰で励行したりしているのである。また母親の子どもに対する優しい心づかいを深めることになる。
赤ん坊の終身手当が保証され、それは世間が払ってくれるようなもので、毎年母親の費用が省けて、儲けになるのだから。女房達の間には誰がいちばん肥えた赤ん坊を市場へ出せるか、真剣な競争が始まる。亭主は亭主で、妊娠中の女房にやさしくなる。早産を恐れて女房を殴ったり蹴飛ばしたりはしなくなるだろう。
ほかにも利益をあげればいくらでもある。例えば樽詰め牛肉輸出では千頭分の増加になる。(以下略)・・

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:06:25.28 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:06:29.07 ID:STb0JGUl0.net
>>130
問題無いな
余った4分の1は淘汰されるべくして残っただけ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:06:29.46 ID:nI59nQ880.net
>>132
>>129

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:06:54.64 ID:3PmpES7T0.net
なんだかんだで寂しさを紛らわすネタに
困らない世の中になったからな
独り生きていく分には困らない恋愛弱者が
結婚弱者へと沈んでいくのは必然だろうよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:06:57.70 ID:rAlxxnO50.net
>>130
3人目を産めるようにせんとな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:07:05.53 ID:nI59nQ880.net
>>140
グラフを読めない方に言われたくありませんね

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:07:43.02 ID:e/uKEor20.net
>>138
では2024年の国勢調査の結果を貼ってみて

>117 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/04/02(日) 16:00:15.30 ID:nI59nQ880
>専業主婦は1割以下になってますかね
2024年の国勢調査では

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:07:58.13 ID:STb0JGUl0.net
>>139
それはそう
底辺職は底辺職らしく独りで生きる

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:08:35.47 ID:BylDksD60.net
>>139
女からしてみれば底辺のゴミに貴重な時間を割く手間が減り
男からしてみれば底辺のゴミと見下す相手と関わらずにすむ、winwinだよね

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:08:52.87 ID:wH88ziok0.net
>>73
親が叩き潰すんだよ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:09:28.83 ID:UPGF+TtA0.net
>>139
年収でしか判断できないバカなんやなあと
金が切れたら捨てられる奴

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:09:34.07 ID:wH88ziok0.net
>>78
ルフィだろ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:10:15.46 ID:UPGF+TtA0.net
貧乏人のほうが結婚するしな
沖縄とか

金金いうやつはアホ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:10:30.49 ID:na36mgOU0.net
弱者が必要な程度の幸せ既婚子持ち、とはw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:10:51.03 ID:GXgMN7g00.net
35歳を過ぎた「独身子ナシ」のワシ達に隙はない!!

既婚者子持ちの「子育て支援」には一切手を貸したくないし

子育てにかかる心労やカネの捻出の責務は全て子の親に押し付けたいが

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、介護、年金」には頼って

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!絶対にな!!!


【妖怪・子ナシじじい】参上!!!



    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ / ''''   '''' ヽ
|  / | (●),  、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | |  `-=ニ=- '   |
| | !   `ニニ´   !
| /  \_______/
| |   ////W\ヽヽ`\
| |  ////WWWヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽ
E⊂/////WWWWWヽヽヽヽ
E/////WWWWWWWWヽヽヽヽヽ`
| | //WWWWWWWヽヽヽ`

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:10:55.29 ID:Hgtx+rpx0.net
今の社会で結婚しなくていいってのは
とても有り難い話なんだよ
のう、育児休暇義務付け

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:10:56.12 ID:ihsw9vgr0.net
俺の子供がこいつらのこと養うの嫌なんだけど?
独身小梨税早く入れろよ
所得税70%くらい取れよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:04.71 ID:ar0gLFeE0.net
同級生に金持ち独身貴族がいるが
交際歴ゼロで30代からハゲ散らかしている

たまに会うと、ずっと学生時代の話しかしない
彼は時間がそこで止まってるらしいw

こっちは結婚して家建てて子供できて
バラエティに富んだ人生送れて本当に良かったと
彼に会うたびに思うわ
そして小さい子供たちの世話で忙しい19:00あたりに平気で電話をかけてきて、こちらが電話を切りたいと合図を出しても
それを察することもなく出来るだけ長く話そうとしてくる
子供がいたこともなければ子供がいたこともないから、
そこらへんの空気を読んだりすることも全く分からないんだろうね

寂しい毎日をおくってるんだろうなぁと思うと同時に
迷惑に思えるようになってきた

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:09.98 ID:c303dIux0.net
愛国ポルノ:日本は素晴らしい国だから、自分も価値のある立派な人間だ。
衰退ポルノ:いまの自分がダメなのは国全体がダメだから。自分も被害者なんだ。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:16.92 ID:UUc+aEBm0.net
前に言ってた人がいたけど
これが一番しっくり腑に落ちた


インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達や子供達に係る買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子ナシの人たちは一生かかっても気づかないらしい…

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:18.53 ID:5bbUnRIy0.net
会社の新人女性と話したけどほとんど全員が結婚も出産もしたくないって言ってたわ。子宮要らないとすら言ってる。推しとかペットで十分らしい。他人の分の家事もしたくないってさ。金もらえるならまだしも…
やっぱり奴隷やってた母親とか見てるとね。
しかも苗字取られて体も壊す、自由失って幸福度も下がるとなるとメリット見つけられないわな。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:21.39 ID:wH88ziok0.net
>>73
好きな人ができる→上手く行けば付き合う→恋愛する→親にバレて相手に脅迫電話され相手逃げる

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:29.57 ID:zxnZtLH90.net
この手の話で独身は決まって
「好き勝手で子供産んだんだから既婚者子持ちは自己責任」とかバカなこといってる奴いるけど

独身は子育ての労力も金も出さないで
今の子供達が将来支える年金やらインフラ、医療福祉だけは享受するっておかしいよな

子育ての労力すら浪費してないなら金くらいは出せよ

もしくは年金に医療福祉、インフラは独身子ナシには渡すな!

そして選挙権も剥奪せよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:37.85 ID:eLXjilT50.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680405733/895
895 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/02(日) 15:11:33.62
ID:e/uKEor20
>>865
何故2つのIDを使って書き込むのか不思議


ID:e/uKEor20の昨日の書き込み
https://i.imgur.com/M0zwDfK.jpg
少なくとも3つID使ってる
他人にあれこれ言う前に己のダブスタをやめるべきじゃねーの

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:37.94 ID:lczE5hbS0.net
>>129
子供に高等教育させられないから共働きしてるってわけじゃないでしょ
専業でも大学は行かせられるし
なんか思い込みが凄く激しそうだな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:40.17 ID:cC+2jE9A0.net
沖縄県は日本の中の離島で平均年収が低いだけで
貧乏ではないだろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:45.04 ID:/JPVEdaJ0.net
日本は30代前半の未婚率は50%近いからな
今後未婚率はどんどん高くなるよ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:12:14.21 ID:6sD1EMoE0.net
>>143
昔はその4分の1が結婚できてたから、クラスに数人はモンスタークラスの不細工がいたよなw
今はもうそういうのいないらしい

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:12:20.97 ID:5bbUnRIy0.net
>>0101
キッショ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:12:38.84 ID:Hgtx+rpx0.net
>>162
そいつらは、自分の分の家事すら出来ないんじゃないのか
関わると死ぬぞ、育児休暇義務付け的に

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:12:45.19 ID:wH88ziok0.net
>>73
相思相愛でラブラブになる→親に紹介→親に叩き潰される

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:13:01.06 ID:pLXE0CzT0.net
このまま子供を増やさずに移民ばかり入れていると
社会が人種で分断することになるぞ
既に移民に奴隷労働させないと社会が維持できなくなってるからな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:13:43.48 ID:Hgtx+rpx0.net
>>168
おうさ
まだまだ、跳ね上がるぞ生涯独身率
まだまだ、激減するぞ婚姻数に年間出生数

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:13:47.69 ID:Up8Kr+6V0.net
まあ、給料の上がらない旦那とその給料で、一生楽して生活しようとする気でいる女。このミスマッチが原因だろう。

現状、男がその女たちを見切りつけたんだよ。面倒見きれませんと。

結果、 虐待件数が過去最高を更新し、一方で梅毒の感染率も過去最高を更新した。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:05.63 ID:W7lYACX+0.net
いまは、便利で一人で不自由なく暮らせるサービスが充実している。優秀な子作り可能な適齢期を逃したものは無理に結婚する意味がない。閉経したばばあと一緒に暮らすなんて拷問だろう。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:09.47 ID:wH88ziok0.net
日本の結婚は家と家だから
親が結婚させたがらないから結婚が許されない
相手や相手親も気分を害し破談

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:11.65 ID:t4RSox2o0.net
>>24
そりゃ途上国レベルにおちれば金なんか関係なくなる。
むしろ貧乏のが子だくさんになるかもな。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:15.89 ID:c303dIux0.net
独身者よ安心しろ。これは高所から見ると単なる自然淘汰なんだよ。キミの代で家が絶えるんだ。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:27.59 ID:UPGF+TtA0.net
>>159
バラエティじゃない

バライァティだ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:29.36 ID:e/uKEor20.net
>>147
都道府県別の大学進学率を被説明変数(Y)とし、
都道府県別の賃金(X1)に加え、子供のいる世帯のうち専業主婦世帯の割合(X2)を 説明変数として重回帰分析を行うと、次頁のような結果となる。
Y = - 6.30 + 0.77 X1+ 0.18X2 (-3.38***) (5.01***) (2.75***)
(R2 = 0.52 : F検定(p 値=0.00))

重回帰分析の結果は、賃金(X1)と専業主婦世帯割合(X2)の係数がともにプラ ス(t値は1%の水準で有意)であり、賃金や専業主婦世帯割合が高い都道府県ほど大 学進学率も高くなる傾向があることを示している。
また、回帰式のあてはまりのよさ を示す決定係数R2も0.52であり、都道府県別大学進学率の要因の半分程度が賃金と 専業主婦世帯割合から説明されると考えることができる。
上記の分析は都道府県別で あるが、
個票データ等により世帯や個人単位で分析した場合でも同様に、夫の収入が 多く、
妻が専業主婦で子供の学習(習い事や塾への送迎も含め)に関わることのでき る裕福な家庭ほど、子供を大学に進学させやすい傾向となることが考えられる

https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/r02pdf/202018503.pdf

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:48.82 ID:5bbUnRIy0.net
日本男さんて自己評価高いよねw

どうして年収300万が20代女性と付き合えると思うの?
鏡ないの?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:50.18 ID:+wXC/qw80.net
フランスみたいに結婚より出産に重きを置いて論議 政策していけば少子化対策には有効なのに日本は今だに昔ながらの出産=結婚って固定観念を捨てきれず昭和脳なオッサン連中が政策を練り結婚 結婚で少子化問題に向き合ってるから終わってる

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:51.79 ID:rAlxxnO50.net
>>179
わからないよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:15:03.38 ID:sHyojb7R0.net
恋愛は贅沢品
結婚も贅沢品
子供も贅沢品
結局日本人が貧しくなったから

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:15:11.31 ID:wH88ziok0.net
>>176
閉経ばばあのもってる一等地の不動産は国庫行きだよな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:15:15.45 ID:hvmlmU5a0.net
単純に遺伝子が悪いんだから
生まれ変わりに期待するしかないよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:15:28.25 ID:UPGF+TtA0.net
>>181
都市部は大卒が多いって常識

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:16:05.45 ID:wH88ziok0.net
>>182
これだからだよ

おまえらのモテ度を判断したるぞ!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679765030/



[モテない男性アンケート]

Yesが多いほど、あなたは非モテ男性決定!あなたは非モテNo1?

1. 夜に女性と二人で会った後、あなたと女性の帰り道が違うなら、女性を一人で駅まで歩かせる
2. かさばる荷物を持った女性と二人で歩く時、特に荷物をもってやったりはしない
3. 女性がグチを言うと、あなたはアドバイスしたり説教する
4. 高学歴女性やキャリア女性は苦手だ
5. 女性はみんなバカだと思う
6. 女性と食事する時は緊張する
7. 洋風な飲食店には緊張する
8. 女性の価値は若さと顔だと思う
9. 「女性は男性を立て一歩下がり、ワリカンすべき」と思う
10. 「男性並みに働く女性は家事育児介護も完璧にやるべき」と思う
11. 離婚したら養育費は払いたくない
12. 「ママ活」「山上ガールズ」という言葉は聞いた事がない
13. 「女はみんな金目当てだ」と思う
14. 「女性は顔射や痴漢や強姦されたら感じる生き物だ」と思う
15. コンドームを使うつもりはないが代わりに女がピルを使えば良いと思うから、孕んだら堕胎手術費20万円は払いたくないのでバックれるつもりだ
16. フェラはして貰いたいがクンニはやりたくない
17. 終わったらすぐ背を向けて寝る
18. 男子校育ちで、姉妹はいない
19. 女性の顔を見たら国籍や独身かどうかを透視できる
20. 自民党を支持している

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:16:13.95 ID:5bbUnRIy0.net
だーかーら
結婚せずに子供儲けるのをヨシとしろよ。
「旦那は要らないが子供欲しい」って子周りにも多いよ。
キャリア女性は結婚なんてしたくないよ。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:16:22.97 ID:rFQzHK840.net
社会のせいではない…w

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:16:45.17 ID:wH88ziok0.net
>>183
日本では結婚は親が承諾しないと不可能だらな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:16:57.57 ID:UPGF+TtA0.net
>>187
結婚してるからいい遺伝子ってワケでもないし
能力とは別の話だから

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:17:25.23 ID:c303dIux0.net
あと十年で生活保護は現金じゃなくフードチケット制に移行する。独身者は配給所に茶碗もって並ぶように。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:17:29.94 ID:5bbUnRIy0.net
>>189
日本人男性そのものやんww

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:18:08.08 ID:wH88ziok0.net
日本は結婚はいまだに両家のいえといえの取り決めだから
親が気に入らないと結婚できないし
子が好きになる相手は親が嫉妬して潰すんだよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:18:11.29 ID:e/uKEor20.net
>>144
論理的な説明に一切なっていないよ
やり直し

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:18:29.32 ID:wH88ziok0.net
>>195
そういうことな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:18:52.84 ID:fgi731VZ0.net
自然界では優秀な雄が大量の雌を独占するのは当たり前。独身は男としての魅力がないだけ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:00.27 ID:ZR/8ziVr0.net
すべてを受け入れてくれるパチンコ屋に孤独な若者からおっさんまで集まってる
あれもこれも規制された結果もうパチンコ屋しかなくなってしまった
風営法とかいうゴミをなくせマジで
人は夜に活動する生き物なんだよ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:04.25 ID:Hgtx+rpx0.net
>>182
いや、無理だろ・・・
その年収だと、軽くヒモ化されるわ
関わると死ぬ
その年収で独身継続が正解

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:09.44 ID:otuAh2Wf0.net
>>179
それはマズイ。頑張って結婚しよう。とはならないんだよな。何でかわかるか?もうこの代すら危ういんだよw

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:29.98 ID:BylDksD60.net
>>179
ダーウィン賞と一緒で、劣性遺伝子を後世に残さない事で人類に貢献してくれてるんだ
世の中に何一つ痕跡を残さず○んでくれてありがとうって礼を言うべきだなw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:37.79 ID:BXINQaJ40.net
ほら、40代の結婚相手から子供成人までの全額支援
これしないと日本終わるよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:47.96 ID:3XebiFNM0.net
男女平等が進むと結婚てシステムは機能しなくなるつーのは前から言われてるでしょ

「子供をつくる」のと「結婚」は別の問題として分けて、結婚の方はうっちやっとくしかない

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:52.66 ID:e/uKEor20.net
>>188


207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:20:02.64 ID:nI59nQ880.net
>>181
で、結局、専業主婦では大学はいかせられないという世帯が8割となるんですね

生活実感に即しています

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:20:03.09 ID:clGKWc8y0.net
恋愛強者である既婚子持ちには、既婚子持ち税を
恋愛弱者である独身には、独身手当を

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:20:29.81 ID:UPGF+TtA0.net
優秀な雄かどうかはわからない

野生動物は喧嘩が強ければ優秀だけど
人間は喧嘩強いだけではダメだからな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:20:34.81 ID:4m4QaRHu0.net
>>32
外国人男は初対面の女に優しくするのが上手いだけで、本性は日本人男よりヒドイ。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:20:35.16 ID:hpEWkLX10.net
>>151
意味不明
親と縁切りして結婚したら良いだけだろ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:20:36.73 ID:90F3K9rp0.net
>>179
日本人はイスラム・アフリカに比べて激減するから、日本人が自然淘汰されるってことだな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:20:37.29 ID:ipPGTU6u0.net
優秀な人たちだけが子供つくれば子供たちの幸福度は上がる

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:20:38.08 ID:wH88ziok0.net
>>199
いや白鳥はツガイ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:11.66 ID:nI59nQ880.net
>>197
https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/8th/pdf/1.pdf

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:13.76 ID:oOO4Cr+u0.net
マンコが奴隷を受け入れない限り少子化は止まらない

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:21.20 ID:0kpvZwrt0.net
>>189
最後の20がなけりゃ良かったのに
パヨクは本当に堪え性がない

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:26.59 ID:BXINQaJ40.net
結婚は国が主導して義務化
ただし借金や薬物、暴力等瑕疵物件は例外

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:31.08 ID:wH88ziok0.net
>>211
まともな家庭ならそんな親がいる家庭との縁組は許さない

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:37.12 ID:vY4TlY2W0.net
荒川の統計のおかしいところ その1

「夫婦が産む子供の数は変わってない?」
https://i.imgur.com/fUjaKth.jpg
が根拠にされてるが「0人」がないw

実際は完結出生時数は減りまくり
落ちる率が小さいように見えるがこれは平均だから
まだ年配者が多い今では落ちない
https://i.imgur.com/vVo8IhB.jpg

こいつの統計のウソの手口は
「昔の結婚形態で結婚した人」を統計に含めて
「今も昔もそんなに変わりませんよ」とごまかすのが主流の手法

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:40.88 ID:e/uKEor20.net
>>185
負け組に恋愛は贅沢品
負け組に結婚も贅沢品
負け組に子供も贅沢品

日本はGDP550兆円の経済大国

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:42.54 ID:+y4iUlyP0.net
もしかしたら、「成熟した社会」ってこういうことなのかもな
独りで生きていけるってこと

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:49.43 ID:nM2OHdqi0.net
ソースの解説のとおりだと思う。
昔は、レベルの合った男女を半ば強引にくっつける仕組みがあった。
しかもそれで離婚率は高くなかった。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:55.38 ID:FPAQ0SFn0.net
年収700万
男いらんわホント

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:58.26 ID:c303dIux0.net
20年前に2ちゃんねるでやってたサイレントテロの効果なんだろ。

自分のことを卑下する低層やブサイクの意見を聞くからダメになるんだよ。
気づかないふりして見捨てるべきなんだよ。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:22:06.77 ID:UPGF+TtA0.net
>>218
結婚してるやつ暴力しまくってるだろう

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:22:18.99 ID:wH88ziok0.net
>>217
ネトウヨは学習しろよ
こういう日本男性を育てたのが自民党だよw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:22:31.15 ID:BXINQaJ40.net
>>226
そりゃ奴等勝手に結婚してるから

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:22:40.23 ID:UPGF+TtA0.net
>>224
そんなに金が要らんとしか

毎日フォアグラ食べないと気が狂う人?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:22:51.73 ID:e/uKEor20.net
>>207
意味不明です
おまえの主張が数字オンチのおまえの思い込みだと
よく分かったよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:03.02 ID:0kpvZwrt0.net
>>227
はいはい、バカは黙ってましょうね

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:17.37 ID:wWWlJS7T0.net
高齢出産で産まれた今の子供たちはさらに結婚しにくくなるけどな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:26.90 ID:UPGF+TtA0.net
金稼ぐのって子供のわがままと同じだからな
どれだけそいつがワガママかが年収になる

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:27.66 ID:gE1Q4S990.net
結論お金があれば結婚したかったってことか

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:39.01 ID:MTjEDa+S0.net
>>188
面白いことをお教えしましょう
そいつ ID:e/uKEor20 はこういうコピペを繰り返してる異常者です
https://i.imgur.com/GZ0rAsc.jpg
https://i.imgur.com/v5UHqdh.jpg

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:41.10 ID:5bbUnRIy0.net
同性婚認められたら女性同士カップルは普通に増えそう。
女の方がマルチタスクできて察する力あるし
男よりよほど役立つ。
稼げずに家事育児しない男といるよりは女同士のがメリットありそう。
マジで日本人男性の存在意義なくなったなw
海外からも不評だしな…
どうするんだろう?w

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:43.30 ID:hpEWkLX10.net
>>189
YESは2つでしたね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:43.90 ID:DWgBmHAi0.net
給料は上がらないし増税ばっかするしそんな中で結婚とか子供とか人生を賭けたギャンブル出来るわけないじゃん

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:48.11 ID:nI59nQ880.net
>>199
鳥は一夫一婦制の種が多くその理由は生育環境が厳しいほど雌雄で子育てしないと子孫を残せないからです
今の日本のようですね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:52.02 ID:e/uKEor20.net
>>215
URL貼るしか出来なくなったか(笑)
アホ草

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:24:05.94 ID:UPGF+TtA0.net
もっと綺麗な家、かっこいい車、美味しい料理

どれだけワガママか、が年収の大小

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:24:36.27 ID:rAlxxnO50.net
>>232
太くならんとなぁ。がんんばろう

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:24:48.57 ID:nI59nQ880.net
>>230
https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/8th/pdf/1.pdf

45祭から54歳は専業主婦が2割

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:24:55.18 ID:vY4TlY2W0.net
>>241
上昇志向やハングリー精神はもう昭和の化石脳の世界だよ
今は手に届く範囲の幸せで十分満足するのが主流

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:25:38.35 ID:BylDksD60.net
>>213
実際、高学歴高収入でカッコいいパパの方が子供としちゃ嬉しいだろうしな
そこを無視して、底辺でも結婚できる!子育ては愛情が一番大切!とか笑い話よな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:25:53.85 ID:nI59nQ880.net
>>240
45歳から54歳は専業主婦が2割

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:26:28.53 ID:uDutxBHt0.net
>>75
移民女と結婚してるの?
何で知ってる様な口聞いてるの?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:26:35.60 ID:UPGF+TtA0.net
中抜きしまくって年収1000万稼いでも
意味ないと気付かないと

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:26:45.16 ID:mVR4lcth0.net
>>236
どうするこうするも1人で今まで通り生きてくだけ
お前に心配されることもないお前にね

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:26:55.37 ID:lczE5hbS0.net
>>243
共働きじゃないと高等教育を受けさせられない、っていう根拠を示した方が良いのでは?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:26:59.89 ID:e/uKEor20.net
>>243
専業主婦世帯は2割しか子供を大学等の高等教育を受けさせられないと主張する根拠を
早く提示してください
まだですか?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:27:20.24 ID:wWWlJS7T0.net
高齢出産すると介護も必要になるから子供は地獄だぞ
早く結婚して子育て終わらせたほうがいい

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:27:23.14 ID:vY4TlY2W0.net
>>245
底辺も結婚できるのだが
結婚の維持に多大な労力を要する
子供の教育もろくにすることができない

だったら結婚しない方がまし
特に子供に悪いから

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:27:25.59 ID:hpEWkLX10.net
>>233
面白い例えだね
そうかもしれないね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:27:29.46 ID:aEbC76Qq0.net
全員結婚できた昭和が異常なんやで

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:27:44.06 ID:nI59nQ880.net
>>250
45歳から54歳は専業主婦が2割
8割が共働きだから

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:27:44.92 ID:tEB+V4eX0.net
男女同一賃金だし昇進の機会も半ば強制的に同列になってる
子を産んで育てる間の産休期間が邪魔になるわな
職場婚は人事面で面倒なのでみんな避けるから未婚率上がるでしょ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:27:57.55 ID:UPGF+TtA0.net
結局、売ってるものって

高いほど、メンテも高い、保守部品が少ない、互換性が悪い、ってなっている

高ければ高いほど、余計に金がかかるようになっている
それをどれだけ我慢してカッコつけることにエネルギーを注げるか、になる

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:28:04.53 ID:qnVT0ZaE0.net
弱者男性w



弱者男性w

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:28:33.94 ID:hvNPwJWZ0.net
祖父母は見合い
両親は見合い
姉貴はマッチングアプリ

結婚のきっかけなんかそんなもん

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:28:51.84 ID:XO0JfTEX0.net
既婚者の幸せ度は低いからなあ。一部の裕福な 家庭のみじゃないの。

小遣いが3万で土日の買い物は100円ショップか業務スーパー こんなのがひたすら続くなんてのはやっぱり耐えられないでしょw

こういうのは若い世代は 敏感に 検索でもして検索チェックしちゃうわけだよw 当然リスクに備えるだろうしね

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:28:56.34 ID:5bbUnRIy0.net
だからと言って高年収だからいい奴かといえばそうではないからなー。
仕事できるけど結婚向きじゃない人って多いよ。
年取るとさらにプライド高くなるし。
女性にとって選択肢がない。
全部70点くらいの人はもう売り切れだし。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:29:01.29 ID:lczE5hbS0.net
>>256
それを根拠にするためには
共働きする理由の100%が子供に高等教育を受けさせるため、というデータが必要だけど
それはどこにある?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:29:11.75 ID:hpEWkLX10.net
>>219
それで貴方は何人の女性と破談にされたの?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:29:12.66 ID:wWWlJS7T0.net
20代のうちにパパッと結婚して子育てしとけよ
高齢になってからじゃやりたくてもできなくなるぞ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:29:33.30 ID:nI59nQ880.net
>>251
45歳から54歳は専業主婦が2割
8割が共働きだから

専業主婦で子供を大学に進学させられるのが2割
他8割は共働き

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:30:02.83 ID:QkXf/8tl0.net
専業主婦など暇で仕方ないだろう

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:30:17.31 ID:5bbUnRIy0.net
>>261
えっ⁉
日本の既婚男性の幸福度の高さ知らないの?
寿命も長いよ。情弱かな?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:30:24.03 ID:+wgNX3vs0.net
結婚できない男って性悪で見た目も気持ち悪いよな
なんで死なないのか不思議だわ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:30:33.27 ID:nI59nQ880.net
>>263
45歳から54歳の間に増える出費の理由が他に思い当たらないから

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:30:54.20 ID:eg9UEDSy0.net
>>268
現実逃避はいいから(笑)

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:30:54.99 ID:JzG0HEEb0.net
性格の悪い日本のクソアマとか、眼中にねぇんですけど
結婚するなら、若くて美人のアジア系にするわ
俺の資産程度でも、喜んでなびいてくれるし

お前らも、日本に来たアジア系女にしこたま中出しして
種付けしろよ
そうやって日本のクソアマを絶滅させてやるから、覚悟
しとけやボケが

もう一度言うが、日本の女はクソだ! 特に性根が

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:30:58.19 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:31:06.31 ID:wH88ziok0.net
>>231
さすがバカウヨ本人w

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:31:20.83 ID:e4CvYU7l0.net
メスは基本的に余らない
以上、動物のことです

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:31:33.18 ID:UPGF+TtA0.net
高いってことは
外観も含めて総合的に
なんかいいな、と思えること

それに対するブランド付加価値がぼったくりであり

たとえば売価が5倍になっても品質は2.5倍ぐらいにしかならない
つまりイケてる何かを保守するために必死こいて稼ぐ必要が出てくる

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:31:45.51 ID:wH88ziok0.net
>>237
まあ気をつけておけw

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:31:59.76 ID:e/uKEor20.net
>>266
この主張とすり替えてるけど
もう良いのか?

>74 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/04/02(日) 15:51:48.15 ID:nI59nQ880
>専業主婦では8割の世帯が子供を高等教育に行かせられないという実態を示しています

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:32:08.16 ID:stgROpKQ0.net
女は思い込むと勘違いしたまま突っ走るから
縁があっても壊れることが多い
義務教育で確認することを習慣付けないと改善しない

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:32:18.00 ID:UPGF+TtA0.net
>>275
野生では
閉経したら即殺されるんだけどな

人間は異常だよな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:32:18.90 ID:nuIZ3Wui0.net
とにかく子供を3人産ませる必要性がある

子供1人~2人の家庭に支援しても意味ないんだよ
プラスになってないんだから

3人産んだ夫婦を手厚い支援をしてあげる必要がある
3人産んだら住宅ローンや税金の生涯免除ぐらいやった方がいい

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:32:24.19 ID:lczE5hbS0.net
>>270
老後の蓄えをするため、は無いの?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:32:41.13 ID:mVR4lcth0.net
>>269
お前の顔も醜悪過ぎw

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:32:47.04 ID:pK79d7lr0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:32:50.18 ID:hvNPwJWZ0.net
>>268
幸福度の高い男が結婚してるだけなんじゃないかな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:33:05.66 ID:skgu7eUD0.net
結婚どころか童貞卒業もできねーのに人の責任にするのはどうかと。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:33:07.74 ID:wH88ziok0.net
>>264
毎回破談にされた
若かったけどね
あとは親が死ぬまで結婚は妨害されるとわかり断念した

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:33:27.07 ID:nI59nQ880.net
>>278
8割は専業主婦では大学進学をさせられず
2割しかいないと同じことを言ってますよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:33:29.58 ID:wH88ziok0.net
>>272
韓鶴子はサタン
て言ってみ?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:33:45.47 ID:UPGF+TtA0.net
閉経したら死ぬはずの
腐ったメスが街中を彷徨っていることが
街の美観を損ねる

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:33:45.99 ID:+wgNX3vs0.net
>>283←異性に全く相手にされない童貞野郎が入れ食いで釣れたわwww
なんで死なないの?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:33:51.80 ID:FAH3Il6E0.net
日本人は死滅した方が良い

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:34:20.29 ID:JzG0HEEb0.net
>>189
3つかなぁ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:34:27.75 ID:nI59nQ880.net
>>282
45歳から54歳では子どもがいれば大学進学に金がかかり自分のことは二の次でしょ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:34:30.58 ID:wH88ziok0.net
>>272
韓国女は権利を主張する
中国女はお姫様扱いを要求する

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:34:38.83 ID:c303dIux0.net
18歳から、何十年も時間あったのに。。。浪費しちゃった感想どう?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:34:49.02 ID:mVR4lcth0.net
>>291
その宣言今もするんだね

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:35:07.47 ID:9Xtx0jj90.net
>>24
経済と言えば経済、というか

貧しい国の場合
上級や既得権益者が少なく周りを見渡せばみんな貧乏であり一家が食べて行くには家族全員が働かないと食べれないから子沢山になる(ただし、上級国民の奴隷として)

発展し始める国
国が豊かになると既得権益も増える、そして労働者も仕事がたくさんあるので中流が増え始める
中流や下層でも努力やチャンスを掴むと上級国民への道が開いてる

成熟した国家
経済発展も既得権益も頭打ちになる
上級国民はその経済力と既得権益を手放さずに、新しい既得権益も無くなれば、中流や下層は努力をしてもチャンスが来ない
上級が自分達の報酬や既得権益保持する為に中流から搾取し始め格差社会になって行く
やがて、中流が少なくなり、上級国民と下層民と2極化し、格差が固定化される
下層民では、女子供を養えなくなるので、恋愛も出来ず子供も持てず少子化になる

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:35:08.79 ID:hpEWkLX10.net
>>287
異常だな…
親は現在独身になってしまってる貴方に対してどう思ってんだろう?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:35:17.94 ID:wH88ziok0.net
>>293
気をつけろよw

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:35:24.57 ID:e/uKEor20.net
>>288
おまえが日本語の苦手な外国人か
もしくは知能指数IQ80未満の馬鹿か
どちらにしても話にならない
無意味無駄だわ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:36:01.05 ID:nI59nQ880.net
>>301
日本は45歳から54歳は専業主婦が2割
8割が共働きだから

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:36:09.17 ID:lczE5hbS0.net
>>294
子供が大学進学する分の金は大丈夫だけど老後の為に働いている人は0%だ、という主張でいいの?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:36:19.30 ID:pBAVuQBz0.net
結婚したくない人より子供増やしたいけど金銭的に難しい人を保証したらいいんじゃないの
出生率がといいながら若年層の自殺も多いし

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:36:27.18 ID:hpEWkLX10.net
>>293
3つもあるのかよ!

気をつけろよw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:36:40.89 ID:RVZVOf/x0.net
>>158
お宅に振り込まれる子供手当は今の納税者が払ってるんですわ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:36:42.10 ID:nI59nQ880.net
>>303
いいよ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:36:51.01 ID:JzG0HEEb0.net
>>289
誰それ?
読めへん
どうせ統一関係やろうけど、ネトウヨの世界観は狭すぎる
なにかと言うと、朝鮮やなw
どんだけ好きやねんw
いっそのこと、あちらに移住せぇや

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:37:05.01 ID:um6PMgXy0.net
というか今の独身は非モテもいるだろうが、そもそも本気で結婚したいって人少ないと思う 平成初期の頃は今で言う非モテタイプも不器用ながらも異性にアプローチしてたわけだし

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:37:11.10 ID:UpJN3MEq0.net
自分の無能や怠惰を棚に上げて日本がー政治がー
お前w

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:37:43.87 ID:MTjEDa+S0.net
>>301
何年もコピペを繰り返してるお前はこれだろw

内閣府 自閉症の3つ組みとアスペルガー症候群
https://www8.cao.go.jp/youth/suisin/pdf/soudan/04/s6.pdf
> 想像力の範囲が狭く深いという障害
> その結果として、変化への抵抗や、
> さまざまな繰り返し行動を好むという特徴

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:37:47.59 ID:wH88ziok0.net
>>299
喜んでるよ。
外面的には、
職場には子がいることを内緒にしていて
近所や親戚には「ウチの子供は結婚なんかに興味ない」と嘘をばら撒きながら自慢げ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:38:12.45 ID:YBn0FCIA0.net
>>306
しかも最初に実施したのは民主党なんです
先見の明がありましたね

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:38:14.45 ID:skgu7eUD0.net
核家族化がこの国の癌。じいばあが子育てに協力できる体制が一番効率よく人口増やせた。しかしこの先同居婚するような女は少ないだろーなー。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:38:19.54 ID:Hgtx+rpx0.net
>>224
年収に関係なく
女がいらんわ
育児休暇義務付けだしな

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:38:50.45 ID:lczE5hbS0.net
>>307
そんな主張じゃ誰も受け入れないよ
自説を通したいがあまり頓珍漢な主張をするのはあんまりでしょ
頭冷やした方が良いと思うよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:38:58.03 ID:x7kbu0uP0.net
>>19
山神様でした

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:39:19.68 ID:U9coVp6V0.net
>>309
その層なんだよ、問題は
非モテが暴れて言い訳してるがお前らは初めから諦められている

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:39:26.32 ID:rf2Z5ds80.net
自分が幼稚すぎて結婚なんて無理だ
俺は小さく生きて小さく死んでいくから有能な奴らで頑張って腰振ってくれたまえ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:39:35.70 ID:hpEWkLX10.net
>>312
毒親だね
貴方が何歳か知らんけど、縁切った方が良いよ
なるべく早く

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:39:41.17 ID:wH88ziok0.net
>>19
で山上ガールズが殺到

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:40:03.49 ID:x7kbu0uP0.net
結婚しない
子どもを作らない

どちらもリスク軽減になっているわ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:40:12.53 ID:e/uKEor20.net
>>314
> 核家族化がこの国の癌。

嫁姑問題がある限り
核家族化は進むだろう

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:40:52.56 ID:mVR4lcth0.net
>>317
守るものがないのに戦える
アムロ・レイだな
不自然なのよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:41:04.25 ID:nI59nQ880.net
>>316
貴方のレスがそうではないと書いてありますよ
どうでも良ければ返答しないでしょ
貴方の琴線に触れる証拠ですね

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:42:02.46 ID:wH88ziok0.net
>>320
疎遠にしたが結婚は必ず両家挨拶でうちの親の人間性が相手や相手親にチェックされるじゃん
だから結婚できないよ
親が死んでた方が結婚できた

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:42:26.54 ID:e/uKEor20.net
>>316
相手するだけ時間の無駄だと思う
オレはもうスルーします

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:43:24.39 ID:DCBdHJ0S0.net
>>57

> X結婚できなくなった
> ○結婚しなくなった
>
> 生き方の選択が広がっただけ


それだったら、どの収入帯の男も同じくらいの未婚率になるはずだろ⁉
実際は低収入が圧倒的に多くて、収入が多くなればなるほど既婚になっている。
これはどう説明するのだ⁉

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:43:37.50 ID:9Xtx0jj90.net
まあ男からしたら、やりたいだけだから
やりたくなったら
風俗でスッキリすれば安上がりで済む

女と付き合えば
くだらない愚痴を聞かされ、適当に相手してると人の話を聞いてないと逆ギレ
買い物は長い、家事程度を労働と言い始める
自分が得する事にしか興味を持たない
女と付き合ってもつまらないだけ、身体だけにしか興味ない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:44:06.56 ID:HwhIYlLe0.net
>>233
そして世代として一番金を稼いでワガママだった団塊世代のジュニア世代や、
団塊に次いでワガママなバブル世代のジュニア世代が、
親のそんなワガママな部分を間近で見続けて
結婚に夢や希望を持てなくなるのは自明の理だな。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:44:08.62 ID:nI59nQ880.net
出た!

常套句

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:44:26.20 ID:wH88ziok0.net
>>329
韓鶴子はサタン
て言ってみ?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:44:27.75 ID:U9coVp6V0.net
>>323
今結婚に興味がない人間は幼児期の愛情不足
核家族で乳児から保育園に預けられて育つ子供が多いからこれからも未婚化は進む

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:45:28.48 ID:nI59nQ880.net
若い夫婦の子どもへの虐待やストーカー男の殺人など報道されるたび結婚て怖いなと思う

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:45:35.09 ID:sl/8AhUw0.net
結婚自体が面倒てする気無しってだけで
いくつになってもコンスタントにモテる人って居るからね
男でも女でも何歳になろうが口説かれたり
告白される様な感じじゃなきゃ
終わってるのよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:45:36.33 ID:WRCf8eLU0.net
趣味の選択肢が多すぎて、他人の為に何かしたいと思えない

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:45:42.77 ID:wH88ziok0.net
歌舞伎町で彷徨う少女の居場所を作る『Colabo』代表、相次ぐ中傷や妨害にも「簡単には屈しない」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680323754/

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:46:03.64 ID:YcjXTi430.net
>>329
童貞おじさんさぁ…w

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:46:20.05 ID:wH88ziok0.net
「移住してよかった」9割…ジェンダー後進国日本から海外へ移住した人の声 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680402379/

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:46:29.30 ID:YcjXTi430.net
>>336
趣味(ゲーム・インターネット・マスターベーション)

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:47:23.98 ID:e/uKEor20.net
こんなデータがある
未婚者は既婚者と比べて年収は低い
https://i.imgur.com/LqeitZ3.jpg

これ見ると年収900万以上の人は
50代前半の既婚者だと2割
年収800万円以上は3割
ちなみに40代後半の既婚者は
年収600万円以上が45%になっている

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:47:44.94 ID:K1n1PEZi0.net
子供部屋おじさんを笑えないほど家事手伝い女性が増えてるという現実

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:48:05.29 ID:vEIbWDSA0.net
>>1
格差なんて昔からあるわ
路上には乞食がゴロゴロいた

しかし昔は結婚するのが当たり前だった
なぜかというと個人の意思は尊重されなかったからだ
社会の半ば強制として結婚するものであったからだ

今は結婚そのものが自由意志であるのに加えて
結婚の前段階となる恋愛も自由であるからだ

格差ではなく、自由すなわち恋愛結婚における自由競争に勝てないということだ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:48:25.35 ID:0kpvZwrt0.net
すげえ執着してるな。他のスレにも張り付いてるけど仕事でなく趣味でやってんなら大したもんだ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:48:28.94 ID:e/uKEor20.net
>>333
未婚化ってなんですか?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:48:37.98 ID:y7hPCqJC0.net
>>324
アムロとララァのあの問答こそが
アニメ表現の先高到達点。
なぜ人は結婚するかの答えが全部詰まってる。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:48:41.34 ID:smO7c/uG0.net
>>308
統一教会は韓国発祥の反日カルトでネトウヨは統一教会擁護派ってねじれ過ぎだよな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:00.61 ID:nI59nQ880.net
ストーカー男が殺人する事例が多すぎる

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:19.34 ID:JzG0HEEb0.net
>>262
全てにおいて赤点のお前が、なに言うとんねん

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:26.89 ID:UpJN3MEq0.net
>>341
相関であって因果ではない
モテない無能が低所得かもしれないし
独身だから仕事そこそこで趣味に忙しい奴がいるかもしれない

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:47.02 ID:nlzNGVNg0.net
>>333
加えて結婚するまでに他人でも赤ちゃんとかに触れ合う経験が無いのが痛いな
自分が親になってからじゃ子供に対しての理解が遅すぎるんだよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:53.32 ID:juFqv+E+0.net
家族仲良くて家も居心地よくて、新卒で入った会社に正社員としてずっと勤めてて友達もいてなんの不満もなく過ごしていたら適齢期過ぎてたわ。お金もそここそ貯まってるし特に問題ない。健康であることを祈るのみ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:57.00 ID:KRsEek3O0.net
全員が結婚するはずだって思想こそ
異常なまでの共産主義

同級生の下位30%とかたいした将来じゃないってわかってるしできないほうが当たり前だよ
共産主義貫くなら就労も収入も約束してやるべきだね

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:57.52 ID:zDwVZAd10.net
犬飼ってる人いるじゃん?あれ全く理解出来んのよ
金かかって手間かかって旅行も行けなくて。バカなんじゃないかと思う
だけど犬好きな人は飼うよね。結婚も似たようなもんだ。俺はお断り

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:50:23.98 ID:3PmpES7T0.net
情報化の世の中も良し悪しだったね
恋愛や結婚のメリット、デメリットが
露わになりすぎた
生物としての旬を過ぎた恋愛弱者が
婚活という打算で一緒になるには
見えてるものがあまりに過酷で醜悪すぎる

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:50:26.57 ID:nI59nQ880.net
日本も韓国もマザコンが多いらしいね

両方とも少子化

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:50:57.14 ID:vY4TlY2W0.net
>>354
子供と犬とは違うからな
お前の奥さんが犬の子を産むのなら別だがw

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:51:21.33 ID:y6++k3bo0.net
5chの生涯独身おっさんたちって8割以上がブサイクであることが原因なのに、まだ認めたがらないブサイクなオッサンがおるんか?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:51:32.35 ID:vY4TlY2W0.net
>>356
韓国の合計特殊出生率が小さいのは諸説あるが
「エリートしか生きていけなくなったから」というのが多い

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:51:39.25 ID:dnMZ3Ap60.net
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1cd6c6ec01ac1a4ee7ecd873839c357d/1368722854

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:52:03.21 ID:sl/8AhUw0.net
>>336
それでも告白されたりモテる感じなら良いのよ
そう言う事無い中で趣味ガーって言ってると
単にモテない言い訳屁理屈ってなってしまう
モテるかモテないかじゃ月とスッポン段違いの差
次元ステージが違う

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:52:07.44 ID:e/uKEor20.net
>>350
> 独身だから仕事そこそこで趣味に忙しい奴がいるかもしれない

未婚と既婚の話で独身?

質問です
独身が3人いるとしよう
①47歳未婚
②47歳バツイチ子供2人(成人済み)
③22歳独身(異性と交際中)

さて君の評価はどうだ?
①と②と③で違うか?

生涯未婚者と10代20代独身やバツイチ独身は別物
それは世間一般の常識
生涯未婚と独身を混同して語るのはやめよう

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:52:41.85 ID:rfr6bE+b0.net
>>105
そんなことやってる 国 どこにあるんだ?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:52:46.06 ID:smO7c/uG0.net
>>343
みんなが半ば強制的に結婚させられてた昔が異常だったんだよなぁ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:52:51.92 ID:UpJN3MEq0.net
>>359
女性の所得が伸びて結婚しなくて良くなったから
だよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:53:11.48 ID:nI59nQ880.net
サカキバラや先日の猫の頭切断少年の殺傷事件、大阪放火、京アニ放火、ジョーカー、相模原障碍者施設大量殺人事件、男ばかりだな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:53:16.50 ID:RYvKJbai0.net
日本人のオッサンのブサイク率 80%

生涯独身オッサンのブサイク率 99%

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:53:21.46 ID:GZBmf4Us0.net
結婚詐欺に騙されたバツイチだが、今時のアラサー女の闇深すぎで、結婚とか嫌だわ。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:53:33.51 ID:6fGoNjH30.net
小泉竹中

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:53:42.39 ID:ChT2vhpk0.net
>>363
統一教会で合同結婚式やってるのが日本

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:53:45.23 ID:UpJN3MEq0.net
>>367
でも風俗行く金があれば幸せ
おばさんは悲惨w

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:05.71 ID:9Xtx0jj90.net
>>343
ちがうな国家体制に関わらず
発展途上国では人口が増え
先進国になると少子化になる

これは、民主主義、社会主義、共産主義、資本主義、に関わらず
世界どこでも共通すること

つまり、発展途上国~発展途中の国家は
上級や既得権益が増えて流動化してるので中流や下層でも
上級になれるチャンスが転がってる

だが、発展が終わると
上級や既得権益が固定化され、格差社会が固定化することで
中流や下層は上級に上がれず、格差社会が是正されない限り下層の奴隷として這い上がれないので恋愛も出来ず少子化になる

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:16.47 ID:e/uKEor20.net
>>365
韓国女性の所得が伸びている?
初めて聞いたけど
どこのデータ?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:16.73 ID:UpJN3MEq0.net
>>368
25過ぎ独身女には近づくなよw

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:29.33 ID:suOBOJM50.net
>>363
韓国
政府じゃなくて政府とコネのあるカルト教団だが

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:46.01 ID:GZBmf4Us0.net
>>365
その割にパパ活大流行のようだが?
今時のOLの給料じゃ大半は、大都市一人暮らしは詰んでるはずだが?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:54.52 ID:YcjXTi430.net
>>366
それ

全員未婚おじさんなのよ…w

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:59.64 ID:RVZVOf/x0.net
>>371
おばさんは性欲以外にも拠り所があるんで

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:55:03.70 ID:nI59nQ880.net
男が凶悪事件を起こすのは暇だからかな

小人閑居にして不全を成す

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:55:29.58 ID:GZBmf4Us0.net
>>374
26あたりから身体もホント、オバハン臭いしな。

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:55:36.13 ID:UpJN3MEq0.net
>>377
モテない、まともな仕事につけない
そういうこったw

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:55:41.70 ID:PaWnafIs0.net
競争が激しいのか知らんけど最近のは値段も安いし尻の穴も舐めてくれるしな、たまらんよなあ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:55:51.75 ID:weX/POtC0.net
>>90,101,151
それは結婚しないんじゃなくて結婚できない理由かな
41と27なら不可能ではない気がする
うちの兄が13歳差で結婚した
確か当時35と22だったかな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:55:57.09 ID:eDlwu3n20.net
42バイトとかお前らが女でも無理だろ。。。。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:55:59.37 ID:UpJN3MEq0.net
>>378
それはよかったですねw

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:56:01.52 ID:YcjXTi430.net
四十超えて

誰からも選んでもらえず…w

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:56:20.08 ID:AsVoyr7t0.net
>>2
救済しろとかおこがましいよな

蟻なんか淘汰された用済み雄には、全員で餌を与えず餓死させて巣の外に捨てるのに

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:56:32.84 ID:pYokMH1S0.net
昭和ジジイのブサイク率 85%

氷河期のオッサンのブサイク率 80%

若者のブサイク率 70%

子供のブサイク率 60%

日本人は美形化の傾向がある
未来は今より明るくなるで

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:56:37.08 ID:vA9HhH9v0.net
年収と人間の価値は正比例する事を忘れてはいけないな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:56:42.35 ID:UpJN3MEq0.net
>>384
病弱なら高額な死亡保険かけて
というワンチャン

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:56:58.07 ID:AsVoyr7t0.net
>>4
モテない弱者じじ
「フェミガー、社会ガー、女ガー、コスパガー」

モテない弱者ババ
「社会ガー、日本ガー、結婚制度ガー」

とにかくモテない自分の事は棚上げw
全力で責任転嫁しますw

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:57:06.08 ID:RVZVOf/x0.net
>>385
性病には気をつけてくださいね

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:57:22.44 ID:YcjXTi430.net
四十年以上生きてきて

誰一人として結婚したいと思った女の子と出会わなかったの?…w

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:57:22.47 ID:GZBmf4Us0.net
>>374
ありがとう!先日、24才とデートしたがドメンヘラさんなのでフェードアウト移行中

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:57:37.92 ID:KRsEek3O0.net
>>364
そうじゃないと生活が確実にマイナスってならある程度しょうがないだろうがな

家事と労働の量が増えていて
分業って時代、文化ありきだな

今は炊事もほとんど手間かからんし
むしろ家庭内で専業のいないほうがいいもの食える

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:58:11.18 ID:1/L+91mD0.net
草食系(キショガリ)男子がモテる!の嘘
LGBTQのゴリ押し
少子化に拍車

日本男性弱体化=日本国弱体化計画、順調の様です

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:58:52.24 ID:smO7c/uG0.net
>>370
相手はだいたい外国人だから日本人絶滅化計画の一環じゃん

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:58:56.27 ID:AsVoyr7t0.net
>>8
モテないフェミババ
ダウト

欧州で産んでるのは移民だけ
白人は超少子化変わらず

なんで発達障害弱者雄と発達障害弱者雌は社会のせい、切り取りデータでわめくの?頭大丈夫です?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:58:57.21 ID:e/uKEor20.net
こんなデータがある
未婚者は既婚者と比べて年収は低い
https://i.imgur.com/LqeitZ3.jpg

これ見ると年収900万以上の人は
50代前半の既婚者だと2割
年収800万円以上は3割
これら高所得の既婚男性の世帯は専業主婦世帯だと思うけど
おまいらはどう思う?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:59:17.59 ID:9Xtx0jj90.net
>>391
全員が、モテる要素を備えていても
全部が、モテるとはならない
そこから振るいにかけられる

永遠に、それの繰り返しで
喜ぶのは、それをネタにして金儲けをしてる
上級国民だけ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:59:50.39 ID:UPiDrKMu0.net
ここで結婚のデメリットを語ってる奴のほとんどは結婚したくてもできなくてコンプ抱えてる奴の僻みなんだろうなと思うと泣ける

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:00:05.30 ID:GZBmf4Us0.net
>>399
年収900万とか、可処分所得500万だから親の資産が全てだな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:00:13.78 ID:a1qUh93e0.net
人間の価値は賢さだよーん
結婚回避した賢人を敬いなさいw

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:00:21.84 ID:AsVoyr7t0.net
>>10
売女女とか顔がよくても選ばんだろ

健康で子供をちゃんと育てられるタイプはそれだけで需要あるんだよ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:00:27.75 ID:vf8gkwyz0.net
>>399
何回も張りすぎ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:01:02.20 ID:9Xtx0jj90.net
>>402
そう、だから
格差社会の固定化が原因

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:01:19.27 ID:pYokMH1S0.net
女が悪いみたいなオッサンが必ずおるけど
そんな風に女を増長させたのが、ブサイクだからな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:01:20.03 ID:GZBmf4Us0.net
>>399
つーか年収2500万あたりまでは両家の親祖父母の居住地や資産で人生決まるよ。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:01:59.87 ID:KzipmSOI0.net
正社員がいなくなって、すべて非正規社員に置き換わってるから、結婚できるわけないよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:03.44 ID:2pnl9IR90.net
洗濯機とか炊飯器もあるし家事なんて余裕楽々簡単だろ
何よりも全てが一人分で済むしな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:03.99 ID:AsVoyr7t0.net
周りの既婚者女性みてても、かかぁ天下的な太めの元気な女が1番イケメンで大人しくて、稼ぎの良い優良物件つれてる

元気で強くて、明るい家庭が作れる女は要領も良いし、良い男落とす力もある

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:20.86 ID:T0UHx7n70.net
>>37
円安とフィリピンの発展で下火

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:38.02 ID:whefV0k10.net
>>398
いや日本は婚外子が非常に少ないので未婚の女子が子供を産めるようにしないとダメだとは言われてる

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:47.10 ID:e/uKEor20.net
>>402
>>408

専業主婦世帯の話は?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:56.23 ID:zDwVZAd10.net
むしろ引き籠もりの親とかに興味がある。自分はなりたくないけど
将来性なし、夢も希望もなし、特に男の子なら暴れるし地獄ですよね
割合でいくと結構な確率なようで、よく耐えるなあと感心する

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:03:07.09 ID:wH88ziok0.net
>>413
統一教会が許さないからな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:03:16.30 ID:pYokMH1S0.net
人柄や性格、人格が一番なのはみんなわかってることだけど
人間やっぱり容姿で見てしまう
これは遺伝子にインプットされてしまってる

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:03:21.83 ID:AsVoyr7t0.net
>>28
国民の8割がしてるのに?

2割は障がい者でしょ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:03:26.63 ID:GZBmf4Us0.net
>>407
大半の20代のOLが年収300万程度なのに、「女性が自立している」とか嘘臭くて失笑

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:03:38.98 ID:SUOFQhMl0.net
イケメンだってフラれることもあるし
自分から動かなきゃ好きな女と付き合えない

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:04:46.06 ID:wH88ziok0.net
>>1

おまえらのモテ度を判断したるぞ!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679765030/



[モテない日本男性アンケート]

Yesが多いほど、あなたは非モテ男性決定!あなたは非モテNo1?

1. 夜に女性と二人で会った後、あなたと女性の帰り道が違うなら、女性を一人で駅まで歩かせる
2. かさばる荷物を持った女性と二人で歩く時、特に荷物をもってやったりはしない
3. 女性がグチを言うと、あなたはアドバイスしたり説教する
4. 高学歴女性やキャリア女性は苦手だ
5. 女性はみんなバカだと思う
6. 女性と食事する時は緊張する
7. 洋風な飲食店には緊張する
8. 女性の価値は若さと顔だと思う
9. 「女性は男性を立て一歩下がり、ワリカンすべき」と思う
10. 「男性並みに働く女性は家事育児介護も完璧にやるべき」と思う
11. 離婚したら養育費は払いたくない
12. 「ママ活」「山上ガールズ」という言葉は聞いた事がない
13. 「女はみんな金目当てだ」と思う
14. 「女性は顔射や痴漢や強姦されたら感じる生き物だ」と思う
15. コンドームを使うつもりはないが代わりに女がピルを使えば良いと思うから、孕んだら堕胎手術費20万円は払いたくないのでバックれるつもりだ
16. フェラはして貰いたいがクンニはやりたくない
17. 終わったらすぐ背を向けて寝る
18. バレンタインは女が男をデートに誘い出し、愛を告白するラブレターを添えたチョコを「本命チョコです」と渡す日であり、男はそのあと礼や返事など何もしなくてok
19. 男子校育ちで、姉妹はいない
20. 女性の顔を見たら国籍や独身かどうかを透視できる
21. 自民党を支持している

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:04:46.80 ID:GZBmf4Us0.net
>>410
慰めにはなる🤣

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:04:47.75 ID:whefV0k10.net
>>24
貧しい時は子供が労働力になるからだ
それが無くなりある意味子供が負債になったら少子化になるのはどこでもそう

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:04:59.08 ID:aUOBTRC70.net
身内に超イケメン未婚がいるけど
やっぱ男は金ってことかね。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:05:01.40 ID:smO7c/uG0.net
この先の時代はAI化と自動運転とかで人間の仕事がなくなるのは確定してるから人口なんてそんなにいらんのよ

まさか兵士として欲しいのかな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:05:12.56 ID:Eo5RdKzH0.net
最低賃金引き上げしとけ
あと国民の義務に国営転職サイトへの登録義務をつけとけ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:05:31.15 ID:jsCSprio0.net
自分のことが嫌いな奴が他人に愛されるわけがない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:05:55.08 ID:hpEWkLX10.net
>>417
結局、見た目が良い男が性格も人格も良いからだろう

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:05:57.82 ID:GZBmf4Us0.net
>>414
世帯年収

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:06:18.95 ID:UPiDrKMu0.net
>>413
国の目的は子供を増やすことだからな
結婚支援は所詮手段の一つにすぎん
婚外子がハンデにならない社会支援は必要だと思うわ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:06:25.66 ID:GZBmf4Us0.net
>>427
あーすみません😣💦⤵

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:06:25.97 ID:pYokMH1S0.net
ブサイクにとっては金しかないんだよ
なので金金の発想しかないし、そんなブサイクが女に必死になって
勘違いBBAを増殖させてんねん

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:06:54.91 ID:wH88ziok0.net
>>417
日本人は顔面にまずうるさいよね

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:07:03.20 ID:1N5B4HKO0.net
手取り20以下の非正規作りまくってこの議論をせずに関係ない話ばかり、相手の親に挨拶行けないだろw。まともなやつは最初から舞台に上がるつもりはない。仮に子供が非正規つれてきたら嫌な顔するだろ、自分が。親が死んで1人になったときが反乱の時w

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:07:08.84 ID:9Xtx0jj90.net
>>408
全てでは無いが勉強が出来る子供というのは、母親が勉強が好きかどうかで決まる事が多い
母親が子供の前で勉強したり本を読むなどの習慣をもってる母親の子供は勉強する習慣が身につき勉強が好きになる子が多い

裕福では無い家庭だと、母親は共働きで家に帰れば家事で自宅で勉強したり本を読む習慣なんて持てないし
子供と一緒に居ないから子供はテレビゲーム、スマホ、マンガばっかりになり、勉強をする習慣も身につかないしバカが多くなる

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:07:24.68 ID:wH88ziok0.net
>>424
ゲイでなく?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:07:29.47 ID:aUOBTRC70.net
超美形でも金持ちでもインテリでも
身近に釣り合う異性がいないと
成婚しませんね。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:07:42.58 ID:GZBmf4Us0.net
>>430
小泉の息子とか本音ばらしてたが、国の目的は子供を減らすことだよ。今度、社会保険料負担上がるってよwww.

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:08:06.15 ID:rAlxxnO50.net
>>433
大体顔に出るしなぁ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:08:51.94 ID:smO7c/uG0.net
>>418
今後未婚率上がりまくる一方だろうね
そもそもなんで結婚しなきゃならんのか意味不明だが
したい人はすればいいし子供も複数作ればいいけど、興味ない人にまで結婚しろというのはおかしな話

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:09:18.70 ID:UpJN3MEq0.net
>>437
普通は同じ大学・会社で相手を探す

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:09:38.29 ID:wH88ziok0.net
>>439
つうか日本人だけは可愛い女でないとダメなのがなあ
実際に結婚してる奴らみたらクリーチャーも少なくないのに

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:10:12.75 ID:whefV0k10.net
>>416
だから今の爺さんたちはコロナでこの世から去らなきゃいけなかったんだが

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:10:17.23 ID:hpEWkLX10.net
>>424
男から見たイケメンと女性から見たイケメンは違うからね
あまりにも整ってて美肌の男は薄気味悪いと紙一重よ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:10:17.96 ID:vjvkLFYI0.net
>>428
例外はなくもないけど、人格と見た目はほぼ比例してるもんなあ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:10:18.42 ID:GZBmf4Us0.net
>>425
貧困化途上国はそれらより人件費の方が安いのさ。国や経済団体の狙い。人件費0円に近づければ、自動運転より安いんだぜwww.

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:10:22.17 ID:RVZVOf/x0.net
容姿とか金の問題にしてる人らは物事の本質を見る能力がないんだろうな
そりゃ結婚なんて無理

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:10:23.91 ID:wH88ziok0.net
>>441
いま会社はセクハラ対策で社内恋愛禁止がそこそこ増えた

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:10:30.58 ID:aUOBTRC70.net
>>436
彼女がいたことはあるらしいです。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:10:49.08 ID:wH88ziok0.net
>>443
自民党に勝たせたのが問題

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:11:34.72 ID:zDwVZAd10.net
でもなあ、既婚に幸せアピールされても少しも響かないんよ
逆玉とかだったら、おお~負けたーってなるけど。そんなの滅多にいないし

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:11:36.55 ID:wH88ziok0.net
>>449
かつていたとしても
後にゲイに目覚める人はいるよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:11:50.89 ID:sXfhYRUb0.net
40代で正社員やらないのは
責任がやだとか気楽なアルバイトがってこと?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:11:52.61 ID:pYokMH1S0.net
人間、男も女も相手がブサイクだと格下のように見てしまい
その人に対して図々しくなる
猿だった頃の習性が未だ強く残ってる

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:11:55.11 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:12:11.30 ID:J5U0ZFvg0.net
昔可愛かった、綺麗だったあの子も45超えるとおばちゃんなんだよなぁ・・・

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:12:23.48 ID:wH88ziok0.net
>>451
おまえらの逆玉て
若くて可愛い年下に貢いでもらいたいんだろ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:12:54.81 ID:rAlxxnO50.net
>>442
一行目と二行目、どうしてその谷は生まれてるの?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:13:00.94 ID:GZBmf4Us0.net
>>448
事実上、社内恋愛禁止だしな。大学で彼女出来なければ、マッチングアプリとかで屑オトコの中古やドメンヘラにあたる確率高いんだよな。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:13:59.70 ID:QtOKwwm+0.net
自分が結婚できないのも統一教会のせいなの?w
ツボガーネトウヨはなんでもひとのせいにする性格だから異性に相手にされないんだろ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:14:16.99 ID:JAFfFR8C0.net
>>1
ネトウヨやったじゃん‼
日本は順調に滅亡に向かってるぞw

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:14:17.75 ID:J5U0ZFvg0.net
>>453
1派遣→派遣切り→2へ
2超零細でパワハラ・過労→倒れる
精神壊すと1干支分復帰が遅れたりするんで正社員になろうにもお祈りラッシュが待っているだけ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:14:31.63 ID:wH88ziok0.net
>>459
でも中高年の処女率もそこそこあるよな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:14:39.98 ID:GZBmf4Us0.net
>>456
過去彼女は全員20代半ばの女だったが、写真見せてもらうと漏れなく、明らかに16歳あたりがカワイイと思った。ピチピチでマジカワイイ。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:15:29.04 ID:PxN3IqR/0.net
年収500万になった女が年収400万円の男を探すかと思いきや、年収600万円以上を求めるのがいかに異常かを幼稚園から教えるべきです。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:15:36.38 ID:AYoT9oyV0.net
結婚とか子供とか言われても何も興味が沸かないんだよな
時間と金のかかること自ら進んでやってんだねおつかれ~てな感じ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:15:36.67 ID:zDwVZAd10.net
>>457
いや、俺自身は準富裕層なんでそこそこの身分
自力で貯めたよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:16:13.06 ID:wH88ziok0.net
>>458
つまり肉食系は性欲つよいから食あたりを恐れない
美食系は食わず嫌いだが美食に出せる金が続かなければ結婚できない

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:16:27.59 ID:UpJN3MEq0.net
>>462
新卒カードドブに捨てたの?w

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:16:37.30 ID:9Xtx0jj90.net
>>456
女が50才越えても見た目が16~18才ぐらい保ってたら
男の浮気もずいぶん減るだろうな

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:16:51.65 ID:GZBmf4Us0.net
>>465
それはありだよ。年収500と600で結婚して、将来世帯年収2200万くらいなら、親祖父母貧困でもなんとかなる。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:16:55.91 ID:Hgtx+rpx0.net
>>329
清清しいまでに欲望に忠実だな
だが、それがいい

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:17:05.04 ID:wH88ziok0.net
>>467
自力で貯めると女に使うのが惜しくなるだろ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:17:12.92 ID:Fdj9Oomn0.net
今の時代、どうやったら結婚や恋愛出来るんだよ
何で俺は出来ないんだよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:17:34.04 ID:cqYbD2H20.net
>>464
エロゲヒロインで人気なのはJKやJCばかりで、JDや新卒OLとかゲテモノ枠だからね・・・
お客様の求める作品はお客様の心の鏡なので、つまりはそういうこと

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:17:44.25 ID:UpJN3MEq0.net
>>465
高望みして売れ残るのは自己責任

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:03.57 ID:JAFfFR8C0.net
>>1
上昇婚しか望まない女というものに力を与えて年収も上げたらどうなるかぐらいは馬鹿でもわかると思うけど自民党これどう責任取るの?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:12.89 ID:UpJN3MEq0.net
>>474
お前が女だったらお前とセックスしたいか?w

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:15.25 ID:1X3FUsqt0.net
>>329
最近のは安いし尻穴も舐めてくれるしな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:26.05 ID:Hgtx+rpx0.net
>>453
もう定年近いじゃねーか
一説によると45歳だぞ
んなもん、拘る必要が無いわ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:43.65 ID:6eFXZxH30.net
ゆとりまでは生涯未婚で負い目あるけど

zは当たり前になるから時代も変わってくるさ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:50.35 ID:wH88ziok0.net
>>475
病んでるよな。日本人

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:56.14 ID:smO7c/uG0.net
もうねインスタやtwitterで上級様の生活ぶりや容姿を見てると貧乏不細工と結婚なんて絶対イヤ!ってなるのは分かる
選択肢があるようで全然ないのが今の時代

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:19:25.53 ID:J5U0ZFvg0.net
現無職の中年俺氏、会社で同年代の40超えの独身女に無視される
俺(人生失敗こいたからって格下探してイジメとかやってんじゃねーよ。だからガキの頃描いた家庭が築けなかったんだよ気づけよ)と
小声で呟いたらそいつ含めほぼ全員に聞こえてたらしく、パワハラ受けてた俺が加害者扱いになり解雇www

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:19:28.21 ID:GZBmf4Us0.net
>>474
俺みたいに恋愛経験なくて選ばなければ出来るよ。結婚詐欺だったがw
一応戸籍はバツイチだwww.

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:19:32.33 ID:UpJN3MEq0.net
>>475
一般人はエロゲやらないからw

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:20:01.18 ID:UpJN3MEq0.net
>>483
見るなよw

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:20:22.73 ID:6eFXZxH30.net
子供を強盗売春婦にさせたいの?って話だしな

今の若者はそれが金稼ぎなのが現実
韓国と同じで海外に売春出稼ぎが流行りだしてるし

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:20:52.71 ID:UpJN3MEq0.net
>>488
高齢小梨の情報源はテレビw

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:20:57.64 ID:/vhDgYOy0.net
>>483
それを見抜いてしまってるオッサンは優れた頭脳の持ち主だと見受けられる。
そんなオッサンが独身オッサンであるということはやっぱりブサイクなのかな?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:21:01.97 ID:wH88ziok0.net
知り合い女で年収1500万の30代女が
16ぐらい年下の契約社員と婚約したら
両家に猛反対され男の親から激しく妨害され
破談になったてさ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:21:06.54 ID:RVZVOf/x0.net
>>464
それは多分ロリコン

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:21:13.75 ID:qi9GgjIk0.net
>>479
フツーの女は16歳前後で彼氏やセフレ出来るから肛門舐めは、その頃に仕込まれてるわな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:21:17.26 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:21:18.61 ID:cqYbD2H20.net
>>477
ウクライナやミャンマーやパキスタンやシリアから入荷したてで歪んで無い優しい美少女JK達におよめさんに来てもらい幸せにする、これしかないよ
あの仁藤夢乃や伊藤詩織ですら国際結婚を規制しようとしないあたり、分かってるんだよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:03.56 ID:aPpgZqK70.net
結婚して貧乏な生活するぐらいなら適当に働いて適当に遊んで一生一人で生活してた方がマシだよな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:10.34 ID:Jwd80DHE0.net
「自由」を重視した結果、負け組同士が結ばれることがなくなっただけの話

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:15.15 ID:3cISgz+p0.net
>>351
中学生の授業であるけど
時間が短い

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:15.36 ID:wH88ziok0.net
>>494
それ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:15.43 ID:J5U0ZFvg0.net
>>469
「新卒、経験3年以上」とかの空求人ばっかだったからな
6大の奴が新卒カード使って倉庫でフォーク転がす会社へ内定出て喜んでたレベル
実際の有効求人倍率、図解よか低かったんじゃねーの?とさえ思う

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:24.90 ID:zDwVZAd10.net
>>473
てか結婚は出来ないな。損しか思い浮かばん

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:40.96 ID:/msQagvh0.net
なーにこれ
https://i.imgur.com/TdoxMWf.jpg

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:59.69 ID:bVezDtJk0.net
人を好きになる感覚がわからない人結構いそう
それ、セクマイです

恋愛弱者とか言ってるのははい差別

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:23:08.02 ID:9FdJkVpA0.net
>>329
風俗だとコスパ悪くないか?
週1回でだいたい年50回、20年間で1000回
やるだけならセフレがいいよ、相手が一人暮らしならほぼ無料

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:23:09.25 ID:GZBmf4Us0.net
>>492
16歳ってロリコン??乳の成長止まるの-5歳だぞ。18から垂れるんだぞ。
普通に身体は大人でしょ?
出産適齢の骨盤成長があと一割くらい。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:23:11.70 ID:wH88ziok0.net
>>495
こないだウクライナ支援団体の長が
避難してきたウクライナ女性とセックスして
こじれて問題化したな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:23:14.63 ID:um6PMgXy0.net
>>358
むしろワシは不細工なのを認めてるしルックスが理由で失恋したこと多数だから諦めてるんだが、認めたら認めたで諦めるなや卑屈になるなって言われる始末なんですよ…

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:23:25.51 ID:1ZRCpySl0.net
今の独身オッサンたちって、例え金があったとしても
半分くらいは今と変わらぬ独身オッサンだっただろう

何故ならブサイク…

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:23:37.59 ID:a1qUh93e0.net
>>501
その損害は制度的にすでに確定してるからなw

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:23:42.48 ID:wH88ziok0.net
>>501
子はいらないんだろ?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:24:04.45 ID:UPiDrKMu0.net
>>441
今はセクハラリスクがあるから社内恋愛も結婚斡旋も難しい
戦前はお見合い結婚、バブルくらいまでは社内結婚で何とかなってたのが、
今は代わりに結婚相手を見つける適当な手段がない
相談所やマチアプだとお互い初対面で結婚どころか交際まで辿り着くのも大変だからな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:24:45.92 ID:GZBmf4Us0.net
>>504
先日デートした女は一人暮らしで、パパ活オジサンや同世代セフレに捨てられたメンヘラさんだったわ。呪ってやるとか言ってたな。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:25:00.29 ID:wH88ziok0.net
>>511
今は社内結婚禁止だよな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:25:02.29 ID:UpJN3MEq0.net
>>511
芸能人や女子アナの結婚相手の「友人の紹介」は「合コン」な

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:25:21.31 ID:iLlVtI9x0.net
近づいてくる人の中から選ぶものだと思ってた
自分は強者だったんだな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:25:26.82 ID:eAHcsorA0.net
社会人になった瞬間出会いとか制限されるしせっかくであっても自分から行動しないと発展しないからな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:25:55.52 ID:wH88ziok0.net
>>512
気が弱そうな女には
ヤリチンが群がるらしいな
ビッチにはよりつかないてな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:05.33 ID:v+rbbSE/0.net
独身から税金を取って子供のいる家庭に金を回した方がいいよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:20.75 ID:vY4TlY2W0.net
>>503
> 恋愛弱者
いかにも博報堂チックなセンスのないあおり言葉

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:27.67 ID:fQfR5vrM0.net
>>507
自身を客観的に見れて、潔いオッサンで、頭も良いと見える
こういうオッサンこそ滅んでいくのではなく、結婚しなければならない
それはブサイクであったとしても

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:50.99 ID:wH88ziok0.net
>>518
それはもう散々やってる
だから子が増えない

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:51.13 ID:QOAIUCaI0.net
勝ち組

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:57.02 ID:a57HF6sH0.net
メディアは児童虐待をやっても問われないのだから

何をやっても許されると思っている

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:27:14.14 ID:wH88ziok0.net
>>519
電通じゃないのか

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:27:18.62 ID:vY4TlY2W0.net
>>514
え?ヒルズクラブとかのパーティーだろ?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:27:48.13 ID:vY4TlY2W0.net
>>524
記事に出てくる荒川は博報堂出身だ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:28:06.99 ID:RVZVOf/x0.net
>>505
定義としては違うかもしれんがいい大人が16歳が一番とか言ってたら引く

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:28:54.87 ID:Lg5lTUKg0.net
今日も無駄に一日終わった
どうやったら彼女できんだよ
もうオッサンになったら全ての欲が無くなりダメだわ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:29:28.13 ID:GZBmf4Us0.net
>>517
良くわかったね、大人しめだった。一人暮らし6年目。外見は清楚系だがメンヘラさんなので、中学時代からインスタでオトコ漁りしてるのが話の断片から判った。呪ってやるとか言う言葉も、堕胎だろうな。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:29:41.98 ID:UpJN3MEq0.net
>>528
おっさんは彼女いないのが普通
おっさんは嫁や子供がいるのが普通

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:30:27.90 ID:Xj0oeFvj0.net
>>528
じゃあ後は好きな時に死ぬだけじゃん
気楽なもんよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:30:28.98 ID:vY4TlY2W0.net
>>528
結婚相談所に申し込んで
「専業主婦でも可」と言う条件をつける

でも業者はダメだよ
高校大学のOBOGがボランティアでやってるところを捜す
卒業生でなくても卒業生の紹介があれば入れる

セフレがほしいならマッチングアプリ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:30:33.79 ID:v+rbbSE/0.net
>>521
独身の税金をさらに増やして結婚しないと損だと思わせれば結婚するよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:30:49.74 ID:9FdJkVpA0.net
>>512
その女はパパ活やセフレに何を期待してるんだろうな
メンヘラを理解しようとしちゃダメだな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:30:49.97 ID:J5U0ZFvg0.net
>>530
そんな見下し半聞いちゃいねーんだわw

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:31:04.56 ID:xVp3X6g20.net
趣味や旅行にうつつをぬかして好き勝手生きてきて婚期を逃したバカw

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:31:07.53 ID:vY4TlY2W0.net
>>529
頭が弱いメンヘラ系の女の子が一番性的搾取を受ける
ケーキの切れない非行少年、みたいなもの

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:31:09.50 ID:SUOFQhMl0.net
金がない学生や若手社員時代から付き合って結婚するのが普通なのに何で金が結婚できない理由になるんだ?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:31:36.17 ID:vY4TlY2W0.net
>>533
税金を増やそうというのは国の犬

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:31:54.63 ID:J5U0ZFvg0.net
>>532
セフレってのは(女は)何歳から欲しくなるもんなのかね?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:32:15.33 ID:lEfo0bsj0.net
 
The Ender 問題
 

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:32:24.39 ID:qg2d0Vxf0.net
>>538
ブサイクは金が全てだと錯覚を起こしてしまってるんだよ
ずっとそうだったから

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:32:28.80 ID:vY4TlY2W0.net
>>538
・国の搾取が多くて手取りが低い
・若い子の給料が伸びない
・終身雇用や年功序列賃金が崩壊して生涯賃金が計算できなくなった

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:32:36.26 ID:UPiDrKMu0.net
エロゲはJKを過大評価してるだろ
現実のJKは体力的にはまだ子供だし、エロゲに出てくるようなスタイルまで育つのは大学生ぐらい

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:33:05.68 ID:vY4TlY2W0.net
>>540
人それぞれ
ちなみにセフレがほしいんじゃなくて金がほしい
そこを勘違いしないように

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:33:09.54 ID:1N5B4HKO0.net
独身ってほぼ非正規の金なしなのに税金取ったら、世紀末かするぞ。金あるか家に金ある奴は
結婚してる。手取り20もないやつは、そもそも相手探ししてねーよ。相手を巻き込みたくねーからな。この手の話は工作員が低所得から話一生そらし続けるな

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:33:19.96 ID:smO7c/uG0.net
>>530
その普通ってのがもはや普通じゃないからスレが盛り上がるんでは?

さっきも子供は贅沢品とかってスレあってコメント伸びてたし

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:33:35.11 ID:xVp3X6g20.net
蓄財とテメエのことしか考えず好き勝手生きてきて所帯も構えられなかった間抜けw

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:33:45.00 ID:4fAh7hcH0.net
したくても出来ない人同士でマッチングしてもダメなんか

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:33:55.75 ID:GZBmf4Us0.net
>>540
個人差はあるが、エクスタシー覚えたらじゃないかな?あと女はセフレと恋愛の区別、あんまり無いように思う。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:14.02 ID:BeGSOxNS0.net
男はもうすぐ3人に1人になるよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:18.94 ID:LWjEXva20.net
根拠のない自信
これは今でも立派に通用する

理系は恋愛ベタみたいに言われてるけどそんなことない
いまは理系がモテる時代だ
口から出任せでも語れ
ただし文系批判だけは絶対するな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:22.73 ID:vY4TlY2W0.net
>>549
地味な男女の付き合う場所がない
マッチングアプリは出会い系だしね

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:28.42 ID:e/uKEor20.net
専業主婦世帯全体の平均年収は、
2021年度の総務省統計局の家計調査報告(貯蓄・負債編)では、
684万円との結果になっていました。
(なお、世帯人員の平均は3.18人、18歳未満の人員数の平均は1.02人でした。)

また、専業主婦世帯の平均年収について、
子どもの人数別の結果を確認してみると、
以下のような結果となっていました。

子0人は642万円
子1人は685万円
子2人は714万円

見ての通り、子の人数が増えると、世帯年収も上がることが分かります。

ちなみに上記統計に用いられている世帯主の平均年齢は、
子どもが1人の世帯は45.3歳、
二人の家庭は42.9歳でした。

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:33.61 ID:v+rbbSE/0.net
>>546
金がないなら2人で暮らした方が生活は楽になるよ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:41.25 ID:J5U0ZFvg0.net
>>545
だわなw
穴があったら入りたい・・・

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:50.36 ID:xVp3X6g20.net
母ちゃんに孫の顔も見せられない親不孝者w

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:56.51 ID:Xj0oeFvj0.net
>>549
(理想の相手と)したくても出来ないだからどうしようもない

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:57.81 ID:4fAh7hcH0.net
>>546
そうそれ
相手巻き込みたくないんだよなあと子どもも

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:35:17.16 ID:SUOFQhMl0.net
>>543
だから恋愛できないって意味がわからんが

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:35:17.45 ID:vY4TlY2W0.net
>>552
理系は語らない方がいい
モノガタリは一番嫌われる

むしろ「受容」「共感」「さしすせそ」で聞け

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:35:40.17 ID:vY4TlY2W0.net
>>555
それもさんざガイシュツ
貧乏人が結婚しても貧乏が二倍になるだけ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:35:44.49 ID:8qiS96FF0.net
昭和の時代の、終身雇用・年功序列が安心して家庭が持てる制度だったとつくづく思う。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:35:48.08 ID:CNyESIPS0.net
人を見るとき何の仕事してるかがアイデンティティの半分以上だろ
初対面だと男女関わりなく仕事聞くもんな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:36:10.72 ID:GZBmf4Us0.net
>>545
どうだろうな。彼氏一筋もいればJK時代から複数の男に抱かれていたい、って女も少なくないような。好奇心旺盛な年頃でしょ??

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:36:17.56 ID:Rfk1d+vl0.net
>>371
売女と関わりたいとか変わりすぎだろ
汚ならしい

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:36:31.90 ID:8qiS96FF0.net
>>555
子供ができたらその計算は成立しないけど

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:36:42.83 ID:vY4TlY2W0.net
>>557
それも最近は状況が変わってる
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚がデフォになったから
孫が生まれるとジジババが面倒見させられる
だから「孫の顔を見たい」というジジババが減った

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:36:47.71 ID:jJKF3Uxz0.net
結婚云々の前に、恋愛が何をすればいいのかすらわからん
つまんねえ会話しか提供できないから、恋愛市場に放り込まれたら苦戦するって自分でもわかるんだよな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:36:58.45 ID:+LBsHDzv0.net
俺は社内恋愛に失敗して異動までさせられ最終的に辞めたけど、こりずにまた社内恋愛したら成功したわ
ネットからの恋愛は楽でいいけど、性格や顔がちゃんとわからんところあるからね。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:11.95 ID:Rfk1d+vl0.net
>>519
効いてるやんw

センスありまくりだからお前らが大量に釣れてるわけや

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:18.91 ID:lEfo0bsj0.net
ジ・エンダーは
移住するしかないよ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:24.59 ID:J5U0ZFvg0.net
>>546
これだわな
正規でも低賃金は目を逸らす案件だし・・・

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:36.65 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:40.36 ID:vY4TlY2W0.net
>>569
会話しなくていい
人の話を聴いて受容して共感してあげればいい
ラインスタンプ返す感じでいいんだよ

みんな人の話なんて聞きたくないけど
自分の話は聞いてもらいたいものなんだ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:54.84 ID:Rfk1d+vl0.net
>>570
根性あるな
お幸せに✨✨✨

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:55.70 ID:xVp3X6g20.net
>>568
また都合のいい解釈をw
母ちゃんも情けねえよなぁw

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:59.50 ID:8qiS96FF0.net
>>568
孫の世代は戦争にとられそうで不安。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:38:06.65 ID:LWjEXva20.net
>>561
語る内容は自分の専門内だけ
それ以外のもやもや話は相手の話を聞くのは当たり前

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:38:41.38 ID:J5U0ZFvg0.net
>>572
さっきから何ホイットニーヒューストン語ってんだ?
ジェンダーじゃなくて?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:38:43.45 ID:vY4TlY2W0.net
>>571
それ「子供部屋おじさん」と言う死語をはやらせようとしたときにも
そのあおりばっかりだったね

センスのない言葉は死語になるよ
「パラサイトシングル」は流行ったが
「子供部屋おじさん」「マイルドヤンキー」は流行らなかった

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:39:06.84 ID:GZBmf4Us0.net
>>566
婚活アラサー女とか、パパ活してなくても過去のオトコ少なくても4、5人いるんだよ。やってられない、皿洗い!

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:39:09.35 ID:wYbc8Hx20.net
まぁ結婚出来ないやつは異常者だよね
結婚しないやつは別にその人の考えだからどうとも思わないけど
1クラスに男子16人だとすると4人が生涯未婚ってことでしょ
16人のうち2人くらいは彼女いたりして女に困らなくても結婚はしないってやつだろうし、そうすると残り2人
ちょうどクラスに2人くらいいる発達障害の陰キャの数と一緒じゃん
あいつら結婚どころか女に相手にされないのにそれを女のせいにする拗れたインセルだし

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:39:20.54 ID:vY4TlY2W0.net
>>577
ごめんおれがもうジジババ世代だw

孫の顔はライン動画で見るぐらいがちょうどいい

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:39:35.19 ID:fUqiTpkD0.net
昔はストーカーみたいにしつこくされるうちに何かのきっかけで好きに変わり結婚とかもあったが今それするとその前に逮捕されて終わりやしな

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:39:45.19 ID:xVp3X6g20.net
>>581
子供部屋おじさん略してこどおじスゴい流行ってるじゃん
親のスネかじりのマザコンおっさんw

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:01.93 ID:SUOFQhMl0.net
ヤンキーにもなれない底辺が最弱なのはわかった

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:17.91 ID:yYQ+VxJh0.net
>>577
子供達の声がうるさいと言う年寄りは増えてる
遊び場である公園ではしゃぐなとかな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:24.45 ID:Rx9nR/Ao0.net
恋愛しないのが悪という事でないからね
行き遅れて勘違いをした人が喚いているだけか
金よりも顔だろ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:35.64 ID:v+rbbSE/0.net
>>569
友達と遊びに行く感覚だよ、酒を飲みに行ったり旅行したりで

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:38.62 ID:I3vOPln10.net
>>568
「孫の顔が見たい」の時点では孫の面倒見ていないからちょっと違うんじゃない?
てか孫の面倒見てる高齢者は不満気味に喋るけと実際嬉しそうに孫のところに通ってるぞ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:44.30 ID:vY4TlY2W0.net
>>586
リアルで使ってる人見たことない
そういえば「チー牛」と言う言葉も知らんうちに消えたな

今はあおったりマウント取ったりする言葉は流行らないんだよ
「弱者に寄り添う」この視点が大事

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:50.27 ID:xVp3X6g20.net
>>588
生涯独身のジジイだろ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:56.48 ID:Fks24fTV0.net
弱者ってむしろ同調圧力に負けて
ただただ体裁のために後悔しか残らないような恋愛ごっこしたり結婚して
そんな自分の失敗を認めたくないから
やたらとそこに興味のない層を煽ってる気の毒さんたちのことじゃね

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:59.63 ID:fTfRZE/v0.net
>>583
インセルなんてごくごく一部やろ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:41:06.44 ID:UPiDrKMu0.net
コスパで言うなら、共働き子なし既婚が多分一番いいだろ
一人当たり家賃が圧縮されるのはデカイ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:41:17.82 ID:vY4TlY2W0.net
>>591
ああそうか
苦しくて苦しくて大変だという感じしかしらんから

それは孫の面倒を見てる度合いに寄るだろうw

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:41:49.54 ID:vY4TlY2W0.net
>>596
そういう家は子供が生まれたら家計が崩壊するw
だからずっと子供が産めない

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:41:51.38 ID:TyvvErlu0.net
いや、昔はどんなバカでもブサイクでも親が結婚させてたから婚姻率が高かっただけだろ。
でもそれは、結果として種族としてのDNAの質を下げることになるから生物学的にはよくないことなんだよ。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:42:07.25 ID:xVp3X6g20.net
お前ら独身が老後に頼る者なく孤独死するのは間違いない

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:42:51.48 ID:3FXo7Mav0.net
テメーの自己責任努力不足のせいなのに、結婚できないことを必死に正当化するスレ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:43:12.31 ID:vY4TlY2W0.net
>>600
それもさんざ言われてるが
妻子がいても孤独死は腐るほどある

「親の最期」を業者に丸投げする人が急増する背景
https://toyokeizai.net/articles/-/633597
遠方に離れて暮らす親の支援を依頼する子どもが多いと思いきや、そうではない。親のすぐ近くに住んでいるのに「親の面倒を見られない」という依頼が約6割に上る。

「相談者の多くは、親の世話が『できない』というよりは、精神的に『したくない』という人。厳しいしつけや育児放棄をされた、逆に干渉されすぎたという人も多い。そうした理由から親と距離を置いているのです」

「信じられないかもしれませんが、親のことで役所や介護施設から手紙や電話が来るだけで手が震える、眠れなくなる、怖くて封書が開けられないという方がいるんです」。こうした子どもへのサポートのほうが高齢者本人からの依頼より労を要するという。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:43:12.42 ID:xVp3X6g20.net
金だけ貯めこんで女房も子供もおらず貯金通帳握りしめて孤独死
楽しみだなぁ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:43:24.30 ID:9FdJkVpA0.net
>>540
35歳以上かな
言い方は悪いが結婚を諦めたぐらいで割りきる女が多い

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:43:53.79 ID:xatC6QLj0.net
>>600
既婚子なしなら片方死んだら孤独死やね

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:09.86 ID:vY4TlY2W0.net
>>601
出た自己責任論

「自己責任論」=「国の無責任論」
だまされたバカが自分の責任と悩んでくれたら最高なんだよ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:09.92 ID:GZBmf4Us0.net
>>585
20前後の控えめの大和撫子なら押す価値あるけど、26以降でコトコ10人とか経験してきたオバサンに強く惚れることがないからなあ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:15.74 ID:lW1kgGbL0.net
弱者が淘汰されるのは生存競争で普通だから
騒ぐなよ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:21.58 ID:ZU6N5iTS0.net
一夫多妻制にしたらいいのに
ハレ婚でいいがな
俺は無理だから
できるやつがやらないと

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:28.64 ID:xVp3X6g20.net
それとも親が死んで孤独感不安感に襲われて後妻業に騙されて一生懸命貯めこんだ貯金を根こそぎ奪われて路頭に迷う末路か

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:31.07 ID:e94NyWRc0.net
社会的な要因だろうな
負の複合的な積み重ね

みんなでドリフ見てた頃は少子化じゃなかっただろ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:46.04 ID:Rfk1d+vl0.net
>>530
正論w

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:52.25 ID:zGR9Xcf20.net
>>603
ベットに縛り付けられて家族から
早く死ねよ
と思われながら死ぬ最期よりマシだな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:59.98 ID:90Kpv3k40.net
結婚と無縁の陰キャとチー牛は
早めに始末すればいいんじゃないの?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:45:10.56 ID:nm59UosA0.net
親に子供の面倒見させて遊びに出掛けてるシンママとか居るから孫の顔て言われてもな…

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:45:19.38 ID:e/uKEor20.net
共働き世帯と専業主婦世帯
支出内容とその割合に優位な差は見られない
https://i.imgur.com/Hf1qSqT.jpg

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:45:21.53 ID:vY4TlY2W0.net
>>609
それもできるはずのないことを言って
現在の若者が結婚できないことをごまかす方法

老人問題の「安楽死はよ」と同じ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:45:23.34 ID:NCV0OQ8j0.net
>>3
日本人の女が見た目と結婚するわけじゃないしね
欧米やアラブ人やヒンドゥースタン人て漠然と言ってるけど、
日本人の女に外国の男はもてないよ
見た目より大事なことがたくさんあるしね

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:45:44.34 ID:xVp3X6g20.net
>>613
ベッドでドロドロの腐乱死体になる生涯独身の末路w

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:45:51.11 ID:xatC6QLj0.net
金に余裕があって寿命で死ぬなら幸せやで

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:45:59.91 ID:vY4TlY2W0.net
>>616
また荒川スタッフがウソつき始めたか
検証するからちょっとまてw

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:46:20.50 ID:SUOFQhMl0.net
>>605
結婚できる人は何かしらのコミュニティに属してる可能性は独身者に比べて高いから一緒にされてもな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:46:31.15 ID:uYW3cbTg0.net
他人より自分の家庭の家族サービス考えてたら?既婚さんよ
まだディナーなら間に合う!w

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:46:37.22 ID:zGR9Xcf20.net
>>601
社会問題が自己責任なわけ無いだろ
政治責任だよ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:46:37.61 ID:FBAVn+uc0.net
>>608
騒いでいるのは既婚子持ちというなの弱者

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:11.56 ID:W4yYUO810.net
未婚でなにか悪いんだろうか
少子化と言うが世界的な人口爆発で日本人が増えてもね
日本人という特殊な人種はそのうち淘汰されるだろうが、地球人という統一された人種がそのうちできるよ
だって移住を視野に入れて宇宙開発してるんだろ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:19.56 ID:GZBmf4Us0.net
>>616
専業主婦させられるのは親祖父母の資産によるからな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:20.05 ID:zGR9Xcf20.net
>>619
死んだらなんでも一緒なので本人にとっては

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:22.48 ID:UPiDrKMu0.net
>>598
子供ができたら大変なのはそう
ただコスパを理由に結婚しない奴はズレてる
家賃光熱費を考えると共働き同居の方がコスパは絶対に良い

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:31.84 ID:rAlxxnO50.net
>>623
エビチリとワカメスープでした。
ご馳走様

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:33.59 ID:3FXo7Mav0.net
>>606
なんでも、他人のせい
そうしないと精神が保てないよな
政府や自治体はお前のお母さんじゃない。
誰がゴミ一匹をいちいち助けるかよ。期待すんな。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:35.29 ID:Rfk1d+vl0.net
>>608
まぁね自民党も野党も日本国民も、弱者雄が淘汰されるのなんか、別になんとも思ってないよ

ただ、5ちゃんねるの底辺おじさんはよく発狂してコピペ連投したり負け惜しみ理論を並べるから、見てて面白いんだよ
5ちゃんの花形、コドオジスレwww

モテないフェミババとモテない糞雄の
見事なパフォーマンスを眺めるのが醍醐味

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:44.55 ID:I3vOPln10.net
>>597
うちの親戚や知り合い、友達連中を見ていたら母親側の祖父母が入り浸ってるな
もちろん元気な人ばっかだけどあれ旦那はどう思ってるんだろうな、半分同居に近いんじゃない?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:57.35 ID:o8IfpuP80.net
>>625
淘汰されたのはお前

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:58.86 ID:FBAVn+uc0.net
>>619
子供を補助エネルギータンクに考えているからそうなる
子供の苦痛を考えろマヌケ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:48:03.36 ID:SUOFQhMl0.net
>>607
お前がノロマなだけだ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:48:25.62 ID:zGR9Xcf20.net
>>631
助けなかった数が多すぎたから問題化してんだろ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:48:28.10 ID:e/uKEor20.net
>>621
荒川スタッフ?
何ソレ?
何か勘違いで思い込みして
アホな決め付けするの?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:48:38.66 ID:FBAVn+uc0.net
>>634
されていないからオマエがレスできた事実w

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:48:52.71 ID:xatC6QLj0.net
>>622
じゃあ独身はコミュニティ入るだけで孤独死防げるじゃん

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:49:20.13 ID:vY4TlY2W0.net
>>616
あ、ウソがわかった
2.「家事サービス」とは「家事代行料」「清掃代」「家具・家事関連用品サービス」ということだから
こんなの一般家庭では清掃に関する洗剤とかそんなものしかない
じゃあみんな同じに決まってる

要するに共稼ぎでも専業主婦でも単身でも使う費用があげられてるだけ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:49:26.24 ID:rXrt2SjG0.net
人生なんて何が起こるかわからん
いきなり何かでしぬかもしれんしな
金は墓場に持っていけないから給料は大体全部遣ってるわ
わはは

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:49:26.75 ID:GZBmf4Us0.net
>>619
それは少子化の高齢夫婦も同じだよ。どちらか先に死んで独居老人な訳でwww.

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:49:43.98 ID:s5sHNrDq0.net
>>48
信用がないのに成り立つ訳なかろ
半強制でも身元がしつかりしてたから成り立ってた

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:49:44.25 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:49:54.20 ID:SUOFQhMl0.net
>>640
コミュニティにも入れないから独身なんだろ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:50:10.00 ID:FBAVn+uc0.net
>>640
バカなんだよ
交通事故で死んだ子供も
地震で死んだ子供も

孤独死なのにな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:50:10.67 ID:wtsHZXTi0.net
なんだか定期的にいろいろ煽ってくるけど子は増えないよ
これだけ格差がひろがったらもうムリしょ
人口が減る前提で政策するしかないよ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:50:13.84 ID:fTfRZE/v0.net
>>626
まだそんな事言ってるやつがいるのか

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:50:31.08 ID:FBAVn+uc0.net
>>646
交通事故で死んだ子供も
地震で死んだ子供も

孤独死なのにな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:50:45.46 ID:vY4TlY2W0.net
>>633
それそれ
子育てしたことある人はわかるけど
子育てって本当に大変なんだよ
若いからできるんだ
それをもう一回やれってなかなか大変
子供のエネルギーは無限だからね

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:50:59.01 ID:e/uKEor20.net
>>627
プゲラ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:51:03.71 ID:sf+3/gY20.net
理由なんて一つじゃないでしょ
若者に金がない時間もない
自分を殺してまで結婚したいとはおもわない
年齢、容姿、収入に妥協できない
子育てしたくない、束縛されたくない
性的欲求を満たす手段がありすぎて異性にガッツく必要がない
社会の目が以前よりかは単身者に厳しくなくなった
etc


少子化もそうだが、老人が金と老人の有権者の為に政治やってるかぎり改善することは無いだろうな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:51:05.94 ID:zGR9Xcf20.net
>>646
ここがコミュニティだ
理想の最期は書き込み画面開いたスマホ片手に逝くこと

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:51:10.68 ID:4FfCNyww0.net
>>623
自称既婚者がこの有り様やぞw
https://i.imgur.com/mQl5iHU.jpg

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:51:27.38 ID:lmmO17Vq0.net
童貞だけど彼女いた事もないし結婚とか無理だわ
エロ動画見ててもセックスシーンでは抜けなくて放尿シーンばかりで抜いてるからこんなの女性にバレたら絶対退かれる

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:51:31.97 ID:Z6YOFFO90.net
モテない男女でも、若けりゃ結婚できる場合もあるから、モテない人は20代に婚活がんばって35でにできなかったら、あっさり諦めた方がいい

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:51:36.52 ID:GZBmf4Us0.net
>>642
まるで俺の毒親だな🤣
3000万くらいは金融資産ないとふあんにならね?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:51:39.96 ID:xatC6QLj0.net
>>646
コミュニティに入るか入らないかの問題しかないの

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:51:39.98 ID:FBAVn+uc0.net
>>649
ええ、その傾向が加速しているから>1なんですよ
既婚子持ち出生率が右肩上がりならこのスレは立っていない
オマエも来ていない

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:51:41.15 ID:aUOBTRC70.net
昔は医療が無くてはしかワクチンとか無くて子供の死亡率高い上に
平均寿命が50そこそこだったから
強い遺伝子しか生き残れず
恋愛などははしたないと言われ
みんな親が決めた相手と結婚していたが。
今は昔なら死んでいるような弱くても生きれるから緩やかな弱肉強食かも知れない。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:52:09.42 ID:a4sv+97f0.net
女性の方の事はわからんが
自分が女性一般に対してプラスのイメージがあるか
マイナスのイメージがあるかでも違う気がする
ようは俺はまあ総じて女好きの方だったので
泥に顔を突っ込む思いをしても
何とか結婚出来たのかなと

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:52:20.88 ID:1y2edcj50.net
移民に任せとけ
肌の色とか関係ない
日本に住んでればそれはもう日本人だから

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:52:37.46 ID:C+Yyhutb0.net
おまえらw
まだやってたのかよww

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:53:00.84 ID:FBAVn+uc0.net
>>664
また来たのかオマエ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:53:03.56 ID:vY4TlY2W0.net
>>654
俺今晩飯食いながらキーボード叩いてるw

>>663
移民は社会不安によって
日本の没落を早めるだけ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:53:10.03 ID:3FXo7Mav0.net
俺は既に位牌になってて、自分の息子が生涯未婚独身で6畳のアパートに黒いシミ作って孤独死とか、想像しただけで発狂しそうになる。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:53:31.02 ID:GZBmf4Us0.net
>>656
あー、放尿ぶっかけは、普通の女たちも元彼やセフレとしてるから心配するな。肛門掃除もな。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:53:39.56 ID:I3vOPln10.net
孤独はさほど問題じゃない
重要なのは孤独から不安が増大することなんだよ
その不安を減らすのなら家族と金はあったほうがいい

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:53:45.69 ID:xatC6QLj0.net
>>667
だから子ども産まない方がいいよね

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:53:51.48 ID:J3wL5J8T0.net
>>10
若い時は違うのかもよ
男女どちらにも劣化の激しいのがいる
男性にもいるだろ、20前半なのに50過ぎのオッサンにしか見えんやつ
まあ男性はオッサンでもあまり気にされないがな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:01.74 ID:fTfRZE/v0.net
>>660
論点はそこじゃなくて、人口が減るデメリットを理解しているのかなと疑問を持ったというだけ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:02.08 ID:FBAVn+uc0.net
交通事故で死んだ子供も
地震で死んだ子供も

孤独死なのにな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:16.52 ID:SUOFQhMl0.net
>>659
人間関係が無だから孤独死になるんだろ
自分を気にかける人間が一人でもいれば助かる命もあるだろ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:26.06 ID:vY4TlY2W0.net
>>656
性癖は人それぞれだから問題ないよ
それを相手に押し付けなければいいだけで

排泄と愛を分けたら大丈夫

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:28.15 ID:1H1z2YW90.net
進路指導あったと思うのね
変な反逆起こさなきゃよかったな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:33.66 ID:C+Yyhutb0.net
>>665
俺は独身彼女なし。
おまえらしか居ないんだよ…。
おまえら好きだ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:36.77 ID:xatC6QLj0.net
>>674
見守りサービスでいいじゃん

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:36.85 ID:9Xtx0jj90.net
昔は、学歴もなくて、大企業に就職も出来ない、公務員にもなれない奴らは、
ブルーカラーで手に職つけて3K仕事でも、ホワイトカラーより稼げたんたぜ?下手したら1000万円越えの仕事とか結構あった

それが、バブル崩壊してホワイトカラーの糞連中と経営陣と株主が自分達の報酬を減らしたくないから
ブルーカラーの連中の報酬を半分とか1/3とかにしたんだよ
俺の知人はバブル時代、ブルーカラーの現場仕事で年収1000万円越えだったのにバブル崩壊して年収が300万円代にされた
経営陣や株主はバブル崩壊後報酬は上がったにも関わらずに

アホで頭が使えなくても、3K仕事して今の大企業のホワイトカラー並に報酬を増やさないと
ここを何とかしないと恋愛も出来ないし少子化も止まらないよ

昔は佐川急便で1~2年働けば、結婚資金やラーメン屋の回転資金など貯められた
今はそんな仕事ほとんどないだろ
上級国民が守銭奴してるのが悪い

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:37.49 ID:7rG9DnMj0.net
結局死ぬときは一人じゃん馬鹿なのか

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:42.71 ID:e/uKEor20.net
>>641
アホだな(笑)
そこじゃねーだろ

https://i.imgur.com/icBz5ON.jpg
https://i.imgur.com/JaCP5fn.jpg

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:43.89 ID:J5U0ZFvg0.net
>>666
茂木「移民に選挙権与えるニダ」

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:55:07.76 ID:vY4TlY2W0.net
>>674
みんな忙しいんでね

やっかいなことにはかかわりたくないんだよ
ケアマネや地域包括や役所も厄介なことからはすぐ逃げるぞ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:55:12.29 ID:Z6YOFFO90.net
俺の一歳の孫が将来結婚できますように

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:55:21.84 ID:3FXo7Mav0.net
>>656
なんで放尿シーンにセンサーが反応するの?
俺はバックでつきながらオッパイを揉んでるシーンにやたらと反応する。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:55:36.95 ID:wH88ziok0.net
>>534
そういう子は虐待やネグレクト親に育てられてるから
正常な愛情を知らないから
親と似たヤバ男にもついて行ってしまうんだろう
慣れ親しんだ水だからだろうな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:55:37.36 ID:J3wL5J8T0.net
>>23
年齢も既婚未婚も関係ない
あるのは貧困と無職

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:55:49.99 ID:SUOFQhMl0.net
>>678
その金は?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:00.04 ID:xatC6QLj0.net
>>684
二分の一やね

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:00.09 ID:FBAVn+uc0.net
>>672
個人を差して小梨は淘汰だ言ってるのに
人類国民の出生率で語っても意味が無い

まず、「淘汰」言っている奴に文句言いな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:22.82 ID:xatC6QLj0.net
>>688
金持ってる設定じゃなかったっけ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:26.38 ID:FBAVn+uc0.net
>>677
(´;ω;`)ノシ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:27.93 ID:/eDPTKjB0.net
コスパがいい悪いを考えるている時点でコスパが悪い。普段同じ服を着るジョブズの考え方はどうでもいいことは考えない、だろ。お金のことを考えるのは無駄。一人で必要なものだけ買っていれば考えなくていい。死んだときにお金が残ってても無駄だとは思わない。それがあったからお金のことを考えずに生きられたんだから。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:31.10 ID:vY4TlY2W0.net
>>681
そのとおりじゃんw
要は洗剤代とかクイックルワイパー代だ
独身なら掃除機ロボットか

そんな支出は皆同じ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:55.32 ID:M/1suGfa0.net
こういうので男女の比率に差があるのがよくわからんのだけど
男性は再婚しまくってるってこと?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:57.75 ID:GZBmf4Us0.net
>>628
ですよね。俺の元妻とか、俺が体調不良の時はゴミ扱いだったからな🤣

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:56:58.87 ID:gXDeR3lu0.net
男女共に、健康も金も未来もないのに結婚したい人ってなんで結婚したいんだろう
自分が幸せじゃないんだからどうせ相手を幸せに出来ないじゃん
不幸な人生の道連れが欲しいのか?
相手が幸せにしてくれるとでも思ってるのか?
非正規やブラック勤務なら、世間体を気にするほどの"世間"で生きてないでしょ
子供が欲しいの?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:57:07.09 ID:1LGEvquN0.net
誰かが一緒に死んでくれるわけでもないしな
みんな死ぬときは一人

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:57:12.37 ID:wH88ziok0.net
>>533
違う独身への増税で貧乏になりデートも結婚もできないんだよ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:57:20.35 ID:3WnTfTFF0.net
>>677
お前良さそうなやつだから言うけどよ
歪んだ人間が多い5ch民と仲良くするよりリアルで何か新しいコミュニティーを見つけて仲良しを見つけた方がいいと思うぜ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:57:32.76 ID:aUOBTRC70.net
タヒぬ人増えて保険屋が忙しいらしい。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:57:43.56 ID:3FXo7Mav0.net
>>670
旅行行ったり、公園で遊んだり、ニンテンドーSwitchやったり、子供いると
いろいろと楽しいよ。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:57:47.39 ID:C+Yyhutb0.net
>>692
ここに居てもいいよね。
あとでサウナ行くけど。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:57:49.99 ID:SUOFQhMl0.net
>>691
どこにそんな設定が?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:58:02.42 ID:wH88ziok0.net
>>538
金がない男は自身がないので逃げるから

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:58:16.61 ID:GZBmf4Us0.net
>>697
女の20代OLの年収は大半が300万前後。家賃浮かせるためと、女子のプライドだろうな。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:58:33.59 ID:xatC6QLj0.net
>>704
お前通帳持って死ぬってレスしてたやろ?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:58:34.26 ID:vY4TlY2W0.net
>>695
再婚では「再婚同士」の比率が一番高くなった
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=71178?site=nli

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:58:43.43 ID:xVp3X6g20.net
70過ぎて脳梗塞起こして頼る者なく孤独に悶絶死の生涯独身の末路

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:58:51.49 ID:wH88ziok0.net
>>540
女は40から上が凄いようだなw

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:01.20 ID:C+Yyhutb0.net
>>700
1週間前に女にフラれたばっかなんよ。
ちょっと落ち着かせて。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:13.11 ID:xatC6QLj0.net
>>702
でも将来子どもが孤独死する不安があるんやろ?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:29.75 ID:2uoSOAOI0.net
底辺男女同士を結婚させるしかないんだけどな
結婚さえさせてしまえば8割の夫婦には子供が生まれる
数は力だからな
25歳時点で自由恋愛が無理そうな奴はAIでマッチングさせればいい

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:34.37 ID:vY4TlY2W0.net
>>710
お金がいるんだよその世代は

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:38.31 ID:e/uKEor20.net
日本で最も有名な大学
それが東京大学
その東京大学の学生の母親がどんな職業なのか?
データで見る限り圧倒的に多いのが無業
要するに専業主婦でした
https://i.imgur.com/S3aDU45.jpg

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:39.05 ID:xVp3X6g20.net
女房も子供もおらず一生懸命セコセコセコセコケチケチケチケチ貯金を貯めこんで使うことなく貯金通帳握りしめて悶絶死

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:47.43 ID:c9WIbT5g0.net
非正規雇用だから

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:51.70 ID:5Lm0DdFe0.net
ほっといてやれよ 自然淘汰  

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:55.20 ID:3WnTfTFF0.net
>>695
時間差一夫多妻制って言葉があるよな
男のモテる層が離婚再婚を繰り返しやすいってことって聞いたことあるぞ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:00:24.70 ID:SUOFQhMl0.net
>>707
してないよ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:00:28.70 ID:vY4TlY2W0.net
まあ煽っても焦っても落ち着くところに落ち着く
現実先生が正しい答えを出してくれる

そして現実先生には誰も逆らえない
日本に明るい未来はないよ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:00:28.83 ID:w1vgmCE/0.net
男にとって結婚て他人が箸つけて散々食い散らかした残飯を一番最後に突いたノロマが何故か責任とってフルプライスで買い取るルールだからなw
ろくな景品も無いのに罰ゲームは法的に制度が整ってるババ抜きにこぞって参加する馬鹿はおらんやろ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:01:13.02 ID:xVp3X6g20.net
貯金大好き生涯独身こどおじ
実家と会社の往復でママに飯を作らせて一生懸命セコセコセコセコ貯金を貯めこんでママが脳梗塞起こして死んだら後を追うようにやっぱり脳梗塞起こして孤独死

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:01:13.23 ID:4agNZkBl0.net
結婚した人らは本当に幸せ?
本音を聞かせて

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:01:43.67 ID:I3vOPln10.net
>>712
そんな先の未来の不安なんてかき消されるぐらい楽しいからな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:01:45.40 ID:vY4TlY2W0.net
>>724
ホンネを言おう
人それぞれ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:01:52.33 ID:Np6MzqtW0.net
>>709
家族に迷惑をかけるのも辛いなぁ。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:01:52.59 ID:URYhxy240.net


729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:06.12 ID:xatC6QLj0.net
>>720
ごめんごめん勘違いしてたわ
金がないやつは死ぬのはどうしようもないわ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:17.66 ID:XCNs3JZn0.net
>>695
男性は中年以降に若い出稼ぎ外国人と結婚するとかあるんじゃないかな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:22.39 ID:/y6hQ5E80.net
子持ちの2020年の平均所得金額は813万5000円
500万円稼いでくれる妻じゃないと追いつけないわ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:26.84 ID:vY4TlY2W0.net
>>725
子供がペットみたいな時代は
子育てしてて一番楽しい時だね
それは事実

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:36.20 ID:c9WIbT5g0.net
国が派遣会社とズブズブなら非正規雇用問題にメスを入れることはできない

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:39.97 ID:5Lm0DdFe0.net
結婚したら親がめっちゃ援助してくれるんで独身より金持ちになったわw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:40.62 ID:xVp3X6g20.net
コスパコスパと言いながら
コストばかりでパフォーマンスがまるで無しの生涯独身の半生

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:43.08 ID:e/uKEor20.net
>>694
おまえ馬鹿だのフリはわざとだな(笑)

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:43.74 ID:Gei/HNML0.net
>>697
男は自分だけのために無理はできないから転職しがちで非正規になりがちで小石に躓いた程度の挫折でも大怪我してしまう
そんな男でも彼女がいたり結婚してれば踏ん張ってそこそこの社会的地位を築けるものなんだよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:47.39 ID:3FXo7Mav0.net
>>722
コドオジは他人が誰も箸をつけてない新品だよな
腐った弁当だけど

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:56.64 ID:3WnTfTFF0.net
>>711
なるほど、暫くはここで気を晴らすのも良いかもな
気が晴れたらリアルに戻って友人と交流する生活に戻るんだぞ、お前はこの便所にいるべき人間ではない

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:58.97 ID:xatC6QLj0.net
>>725
俺じゃなくて
子どもの将来が不安なやつにレスしてあげて

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:03:33.62 ID:PxN3IqR/0.net
>>471
その頭おかしい計算は算数苦手アピールですか?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:03:46.11 ID:SUOFQhMl0.net
>>705
ブサイクやコミュ障を理由にされるほうがプライドが傷付くんだろうな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:03:50.82 ID:HFMJkbRq0.net
そんなに少子化解決したいならこの3つの方法しかないよ

1.イスラム教を国教にし厳格にコーランを守る。女性の人権と進学と労働を制限する
2.上昇婚をしないように女性の意識改革を促す。主夫の奨励
3.人工子宮&IPS細胞からの人工卵子を開発し、ロボットに搭載する。ロボットとの結婚とロボットによる出産を法で認める

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:03:58.80 ID:xVp3X6g20.net
>>738
こどおじは年老いたママがお口でヌいてくれるよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:04:39.13 ID:PxN3IqR/0.net
>>476
それが違うんだな。
女が売れ残るのではなくて、結婚できない男が出てくることが問題なわけよ。
年収400万の男はそれより安い女とは結婚したがらない。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:04:40.02 ID:C+Yyhutb0.net
>>739
ありあり。
40代は辛い。
50代はもっと辛いんかな。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:04:40.76 ID:I3vOPln10.net
>>724
真面目に話すと自分は幸せ
そりゃ辛いこともあるけど人生なんだからそんなことあるだろうって思える
子供が大きくなると云々って言われても何歳になってもやっぱり子供はかわいいぞ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:04:48.64 ID:vY4TlY2W0.net
>>736
日本語が不自由なのかよくわからないが
お前が消した「2.「家事サービス」とは「家事代行料」「清掃代」「家具・家事関連用品サービス」」をそのまま読めばいい
一般家庭でこれにそんなに差があるわけがない

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:05:15.33 ID:1N5B4HKO0.net
非正規低所得中抜き奴隷商の話から絶対空させる指示が来てるな。この手の話はどれもこれもこれらから話をそらし続ける。うんざり

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:05:39.76 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:05:42.15 ID:lmmO17Vq0.net
>>743
酒と豚駄目を許してくれるんならイスラム教でもいいんだが
これ駄目だと自分の半分が無くなる

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:06:31.65 ID:vY4TlY2W0.net
>>747
まだまだ甘いな
子育ての一番大きなリスクは
「子供が経済的に独立できないこと」だ

今の若い子のデフォルトは

適当私文卒→ブラック新卒入社→3年も持たずに退職→ニートか非正規

だからな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:06:31.75 ID:zm2TUaWj0.net
昔は、馬鹿でも公共事業として国がカネを出していたから
月50万とか稼げた。馬鹿でも。
今は、馬鹿の競合相手はベトナム人だろ?
月10万くらいのさ。
そりゃ、貧乏になる罠。

国もカネ刷れば終わるのに、貧乏だからといって
増税する。
増税したから、不景気になってもっと貧乏になる。
とにかく、アホなんよ。政治家と財務省がよ。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:07:14.94 ID:xatC6QLj0.net
>>752
子どもが将来非正規になるなら産まない方がいいよね

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:07:18.20 ID:9FdJkVpA0.net
>>722
誰からも手をつけられないと腐って廃棄処分
自分がすでに処分されてることに気がつかないのは男女問わずいる

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:07:30.46 ID:A8oEXmRf0.net
>>695
バツイチ男が再婚するとも言えるし、バツイチ女が売れ残りやすいともいえる

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:07:38.01 ID:SUOFQhMl0.net
そもそもそんな高望みの女なんているのか?
女から収入聞かれたりしたことなんて普通ねーだろ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:08:45.14 ID:w1vgmCE/0.net
>>738
発言に対して無意味な人格攻撃するのは言いかせないからか?
そもそも人格攻撃って自分が言われたら辛いこと相手に投げかけるから自己紹介になるんだよなコドオジさんwww

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:09:01.00 ID:eAHcsorA0.net
>>757
そう
女の子とバカにしてる人は大体ネットで見聞きしたものを誇張して言ってるだけ
しかも自分がクソみたいな女と結婚する前提で結婚はクソとか言ってるからタチが悪い

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:09:01.37 ID:Hgtx+rpx0.net
>>533
結婚すると損である以上、どうにもならんよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:09:14.00 ID:e/uKEor20.net
>>748
消費支出の内訳比較で
家具家事用品だけ見るのはオツム悪すぎ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:09:16.92 ID:T0UHx7n70.net
>>719
俺の弟はバツ2でこないだ3回目の結婚をしたが相手は3人とも初婚

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:10:06.60 ID:Rx9nR/Ao0.net
社会格差より機会格差やろ
自分から交流持とうとしてないだけやろ
貧しくても結ばれている人はいるからな

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:10:13.80 ID:w1vgmCE/0.net
>>755
残飯に自覚があるとかないとかの問題でなくて問題はシステム的に誰も参入したがらないコンテンツってことだよ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:10:58.29 ID:HAyDm8aC0.net
金のない男は恋愛対象にならない
金のある男はわざわざ結婚しない

これが答えだろ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:12:46.89 ID:w1vgmCE/0.net
>>738
おい腐ったコドオジさんよ何かいいか言えして来いよ
ママの口で抜いて貰ってるのか?ww

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:12:47.37 ID:1CQpHIzv0.net
結婚と子どもは別かな
衰退国に産むのは虐待に近い

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:11.72 ID:sz31A4vm0.net
>>664
どうもw
君もどう?w

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:21.34 ID:SUOFQhMl0.net
>>765
給与明細背中に貼って歩く義務はないから
金のあるなしなんてよほど深く関わらないとわからないよな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:45.64 ID:a/SSH8hQ0.net
ぶっちゃけカネ関係ないと思う

大卒の平均給料 800万円
高卒の平均給料 500万円

とするじゃん?
その差において、大卒未婚率20%、高卒未婚率30%はデカいと見るか?

俺は発達障害が原因だと思う
ADHDの未婚率80%←超でかい

そして直した人はモテモテになる←ただ頭おかしくなってたまに自殺する人いる

まぁ結婚できないやつは発達障害だから
タバコ、Lードーパサプリ、ブプロピオン、もしくは医者で貰えばソッコーで結婚できるよ

ただしドーパミンを強烈にあげるから、統合失調症みたいになって妄想とか幻覚とかにとりつかれるけどな
あとへずまりゅうみたいな犯罪者にもなっちゃう

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:50.40 ID:zm2TUaWj0.net
>>765
年収1000万以上の婚姻率は95%あるよ。
年収200万の男性の婚姻率は25%だったかな?
年収と婚姻率は正の相関がある。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:53.82 ID:K5KOjHBs0.net
>>2
弱者男性も弱者女性も遺伝子残されても困るから救わない方が良い

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:56.98 ID:lmmO17Vq0.net
>>685
昔エロ本でなぜかビビッと来てそれ以降SEXシーンよりも抜ける様になった
それにロリコンでもあるからもうまともなAVでは抜けないし生身の女性目の前にしてもそもそも勃たないと思う

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:14:15.01 ID:C+Yyhutb0.net
>>768
オッスオッス。
仲良くしようぜw

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:14:17.73 ID:Hgtx+rpx0.net
>>722
いる訳がないんだよな・・・
常識的に考えて

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:01.53 ID:mcGgbBhy0.net
俺の友達、独身しかいないわ
みんなアラフォー

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:12.71 ID:N1zWW60U0.net
カネさえ出せばけっこう若い女とナニできるからなあ
男の場合それが大きいんじゃないのか
売春やそれに類するものを厳しく取り締まればどうかな
婚前交渉も法律で禁ずるとか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:14.23 ID:RVZVOf/x0.net
>>770
それを言うなら発達障害とかいう概念が不必要な劣等感を人に植え付けるようになった元凶だと思う

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:15.18 ID:dnMZ3Ap60.net
>>642
俺も健康だけが取り柄だったのに2ヶ月前に巨大な親知らずを抜歯した時に麻酔で口の中が風船みたいに膨らんで左手の先まで痺れて今では左足の先まで麻痺してビッコ引いてる
健康な体を返してほしい

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:22.30 ID:I3vOPln10.net
>>752
まあ人生順風満帆とはいかないんだろうけどそれでもそうならないようにと育てていくことに意義があるんだよね
辛い現実ばかりあげて何もしない、それはそれでお利口な考えなんだけど結婚する前から、子供が産まれる前からそんな事考えず「甘々な未来」を想像するぐらいが丁度良いと思うな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:32.70 ID:sz31A4vm0.net
>>765
後者に感謝。敵が減って助かる

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:33.27 ID:hPx3QVMM0.net
選挙の演説で
「子供を産みたくても産めない」世の中に対して
給食費や学費の無償化を訴える以前に
男女共に顔がブサイクでキモかったら
結婚どころか付き合うことさえ出来ないんだからな
政治家の捉える少子化問題って
根本から間違っているよね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:47.35 ID:e/uKEor20.net
>>128
東京大学の学生の母親は
専業主婦が4割
さて専業主婦世帯は子供に高等教育を受けさせられないか?
いいえ。専業主婦世帯でも普通に子供に高等教育を受けさせられます。
何故なら夫の収入が平均よりもずっと高いからです

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:56.71 ID:3KaNY6nj0.net
>>722
それは生涯独身童貞自慢かな?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:16:07.94 ID:zm2TUaWj0.net
年収が低い男性は、女性が例え裕福の家の子でも
プロポーズ出来ないんじゃないか?
年収が高ければ、早く若い女性と一緒になりたいと思うから
すぐにでもプロポーズして引っ越しすると思う
行動が早い。カネがあるからな。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:16:15.43 ID:Vx9o7pZK0.net
子供の頃にアリとキリギリス読ませよう。
もう義務教育の必須レベルで必要だよ、こんな負け犬が生まれるのは。

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:16:26.66 ID:hPx3QVMM0.net
世の中顔が全てだもんな
物凄いルッキズム社会

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:16:59.59 ID:w1vgmCE/0.net
>>784
結婚についての例え話やろそれくらい理解しろ白痴が

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:17:18.23 ID:QkXf/8tl0.net
>>785
小室氏

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:17:38.79 ID:SUOFQhMl0.net
収入が高いほど不安定になるのを弱者は知らない

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:17:59.85 ID:hPx3QVMM0.net
年収なんか関係ないよね
男女問わず行き当たりばったりやダメんずでも
付き合ったり結婚できるんだから
顔が全てだって

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:19:12.76 ID:90F3K9rp0.net
>>782
それが本当だとして、政府にどうしろとw
政府ではブサイクのために何かしてやることはできない

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:19:13.49 ID:RVZVOf/x0.net
>>790
不安定さに打ち勝つ度胸を持ってるのが勝者だもんな

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:19:17.96 ID:vY4TlY2W0.net
>>790
バクチみたいなことしてるか
反社みたいなことしてるかだろ

普通はそれなりに年功序列だから安定するよ
賃金の下方硬直性って知ってる?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:19:44.79 ID:ChT2vhpk0.net
結局ホモが女に俺をとられたくなくて嫌がらせしてたのかもな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:20:07.37 ID:vY4TlY2W0.net
>>780
まあ現実先生が答えを出してくれる
楽しい今を楽しんどけ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:20:28.45 ID:lGziCLtp0.net
>>328
人生設計に結婚が組み込まれていないから
収入も自分ひとり分でいいわけ

ろんぱ?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:20:57.89 ID:hPx3QVMM0.net
>>792
美容整形も医療費控除の対象にする
美容整形に対して補助を出す

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:21:00.73 ID:vY4TlY2W0.net
>>793
リスク管理ができるのが強者

狡兎三穴、でググれ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:21:09.16 ID:pXGYwSCc0.net
優しすぎて嫉妬に耐えられなくて破談

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:21:33.25 ID:vY4TlY2W0.net
>>798
銀座や北新地のビルに美容外科増えたな
韓国みたいになってきた

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:21:41.37 ID:pG8NDHBc0.net
今どきは金出せば可愛い子とセックスできちゃうからな
あえて結婚する必要がないというか

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:21:59.75 ID:90F3K9rp0.net
>>798
そこまでしてほしいのか!
まあ控除以前に、まず保険適用でいいと思うけどな。今は適用されないから

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:22:16.29 ID:zm2TUaWj0.net
>>792
いくらブサでも、若くて年収1000万あるなら
結婚する女性はいると思う
政府がやることは、若い時期の収入を上げること
もしくは、若い時の可処分所得を減税であげること。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:22:20.10 ID:SUOFQhMl0.net
>>793
俺も執行役員とかやらされたけど目標が高過ぎて達成できずに翌年半分になったもんな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:22:25.12 ID:vY4TlY2W0.net
>>802
高級公衆便所使うの楽しいか?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:22:31.23 ID:R3aO7csj0.net
家事なんて家電にやらせれば良いしネットで何時でも誰かしらと交流出来るし不細工な旦那や嫁なんて要らんよな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:22:37.39 ID:AgrbWZIw0.net
自分も底辺ゆえに生涯独身確定の身だが…

今後自分みたいなのが数百万単位で国内にあふれるんだよな

本当に高齢独身は処分してもOKな法律作られそう

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:22:55.37 ID:Eo5RdKzH0.net
結局のところ競争社会が悪いのでは?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:23:07.36 ID:0xG7xxGe0.net
長きに渡り壺カルト政府が続き、本邦の政治の現状が暴露されて尚
こんな国で結婚?子育て?正気なのか?
オレはすぐにでも移住したいが、豪州が未だ受け入れてくれないからしょうがなく住んでる

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:23:12.68 ID:vY4TlY2W0.net
>>805
どんな給与システムの執行役員だよ
出来高払い制かwww

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:23:21.31 ID:dnMZ3Ap60.net
>>802
まあね、パパ活でおっさん達に穴の色を変えられた少女ばかりですし

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:23:42.40 ID:uzj6/Jdl0.net
無料ゲームしか楽しみが無い

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:23:45.16 ID:UPiDrKMu0.net
金がない男は結婚キツイのは事実だが、かといって金がないことを理由に結婚諦めるのも良くはない
結婚願望あるならとにかく行動して、金なくてもいいって女を見つけるしかない
時間は巻き戻せんからな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:23:54.29 ID:SUOFQhMl0.net
>>794
昭和の話かな?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:24:00.27 ID:B/zTJgg00.net
中村って何で子ども出来ない年齢のアナウンサーと結婚するんだよ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:24:14.55 ID:SsAEebpp0.net
趣味に金使ってるだけやろ
なに被害者ぶってんだよ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:24:15.61 ID:I3vOPln10.net
>>782
子供への経済的支援は大切だけどもっと重要なのは「結婚」を増やすこと
そのためには結婚という幸せの価値観をもっと刷り込ませなきゃならない
現状はちょっとでも結婚や出産をアピールすれば差別の声とともに批判が上がる世の中だからまずそこから何とかしないとな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:24:16.89 ID:RVZVOf/x0.net
>>799
リスク管理してても想定外の事態になることもあるだろう
それを乗り切れるのが真の勝者

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:24:33.64 ID:vY4TlY2W0.net
>>814
金がない人は結婚しちゃだめだよ
みんなが不幸になるだけ

自分一人をしっかりと養ってくべき

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:24:48.71 ID:lGziCLtp0.net
>>814
結婚願望あると大変だな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:24:54.96 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:25:31.46 ID:bzqjYHbK0.net
優秀な人だけがやればいいし
優秀じゃない人はやるべきではない

基本人は年収で見られるものだ。年収が高い人は人間としての価値も高いわけだ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:25:41.35 ID:90F3K9rp0.net
>>804
ブサイクだけそれやるならいいけど、イケメンにも適用したら結局はイケメンが選ばれるだけの気がする

そして男だけならいいけど、女の所得も上げたら結局結婚しない気がする
女は自分より所得の多い男を選びたがるからな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:25:52.46 ID:SUOFQhMl0.net
>>811
役員報酬ゼロだとそうなるわな
その前まで社員の給与としてはMAX値だったから

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:25:56.55 ID:vY4TlY2W0.net
>>818
>そのためには結婚という幸せの価値観をもっと刷り込ませなきゃならない
これが間違い
価値観を刷り込ませるとかだますじゃなくて
みんなが結婚に走るような環境整備をすべき

まず配偶者扶養控除を10倍にする
そして扶養控除を復活して10倍にする

妻がいて子供二人いたら1140万円まで所得税無税
これでみんなばかばか結婚して子供産む

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:26:24.55 ID:a1qUh93e0.net
金持ちも恋愛強者も結婚は避けたがる
つまり結婚するのはバカだけw

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:26:42.14 ID:Llcbpdoo0.net
>>814
お金持ちの女の人は意外と男性の収入にはこだわらない気がする

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:26:44.04 ID:tcvGyATs0.net
逮捕怖いから女に話しかけられないよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:26:51.03 ID:uUxV9U2u0.net
出来なくなったのかしなくなったなのか金銭の問題なのか個人の信条なのか毎回毎回コロコロコロコロ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:27:01.13 ID:vY4TlY2W0.net
>>825
いや執行役員って役員じゃないしw
役員報酬がオンされるというんじゃなくて
会社の給与制度で決める話だから
そんな極端な変動はないはずなのだが普通は

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:27:14.67 ID:UToz1YfS0.net
少子化移民受け入れ加速して、日本人有権者数千万人より多い外国人移民数千万人がガー●ーなど外国人の国会議員ばかり当選する

自民党国会議員全員外国人移民となり

財務省官僚全員外国人移民となる

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:27:19.20 ID:xXlLrw7R0.net
おまえらじゃんw

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:27:34.40 ID:JAFfFR8C0.net
>>1
男は自分より年収の低い女とも結婚します
女は自分より年収の低い男とは結婚しません
「男女平等‼女性の社会進出‼女性にも権利を‼」

さて、どうなると思う?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:27:36.33 ID:pZhDlkLt0.net
現時点で衰退国だけど20年後とかはさらに悪化するわけよ
そんな国に産むなんて

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:27:54.12 ID:vY4TlY2W0.net
あとは
「結婚してる人」「子供を産んだ人」への退職勧奨の禁止だなw
かならず65歳まで雇用させることを義務付ける

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:28:23.53 ID:e/uKEor20.net
>>826
おまえは中高年を結婚させたいの?
それとも若者を結婚させたいの?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:28:30.94 ID:3hoqBSH80.net
>>18
失敗こそあいつらの成功なんだよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:28:44.74 ID:6BcIDrpj0.net
理想と現実が乖離し過ぎて結婚する気が失せてるんだろw
本人がそれで良いと思ってるんだからそっとしておけよ
搾取する対象が減って困るのは分かるが
困るならもう少し上手くやれよポンコツ共w

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:29:14.51 ID:FODHW7rf0.net
>>835
遠回しな虐待だわな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:29:19.21 ID:vY4TlY2W0.net
>>837
若者だよw
とにかく専業主婦を養える制度をまた作り直さないといけない

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:29:36.31 ID:dnMZ3Ap60.net
ユダヤ人
「結婚へはゆっくり歩き、離婚へは走れ」

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:29:38.13 ID:LWid/TkO0.net
人口多い氷河期の独身女が20年後くらいからみんな生活保護になるんだぞ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:29:58.14 ID:/JPVEdaJ0.net
金あっても結婚しない人はしないよ
栗山監督や中居君、YOSHIKIとか見ればわかるだろ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:30:21.10 ID:9FdJkVpA0.net
>>764
それでも80%以上の人が結婚してる
現実から逃げちゃダメよ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:30:24.60 ID:JAFfFR8C0.net
今日25~35位の初老のババアがポルシェ乗ってたぞ(都内)
お前ら弱男も頑張れよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:30:27.78 ID:zm2TUaWj0.net
>>835
昔はさ、日本は借金王国で
何するにも財源が必要!なければ増税で穴埋め

と言う嘘が通用した。
しかし、今は自民党でそうした緊縮財政の議員は
岸田などの財務省の子分以外はいなくなってきた。

将来、日本は積極的に財政を出して
ガンガン日本に投資するから
未来は明るいと思うよ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:30:35.39 ID:sBxi0VgY0.net
>>841
大卒で専業主婦はありえない

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:30:40.18 ID:y/akU8Hz0.net
中出しセックスして便所にガキすてるやつばっかしだな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:04.91 ID:IjuXiTLg0.net
厭離穢土 欣求浄土

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:05.16 ID:J5MYdNXM0.net
>>830
真実はいつもひとつ!

国策だよ反日自民党のね
すべて日本人を絶滅させるために行われてる
国は政治のとおりの結果にしかならないんだから

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:05.63 ID:vY4TlY2W0.net
>>847
日本の未来が明るいなんて
お前以外から聞いたことがないがなw

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:16.64 ID:na36mgOU0.net
恋愛弱者ばっか見てる子持ちの幸せとはw
春休み、いかがお過ごしですか?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:19.20 ID:Eo5RdKzH0.net
賃上げしろ
クビになるやつが出る?
やってみろ
やらないで言うやつはゴミな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:24.63 ID:VC5OHtqy0.net
金がないから結婚できない。

このスレ終了www

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:26.43 ID:qtLXdlnL0.net
>>1
今日コンビニでチンピラみたいなのが同じ顔の息子5人(中高生くらい)引き連れてレジで行列作っててあんなんが居る家とかウンザリするわと思いました

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:39.60 ID:vY4TlY2W0.net
>>848
適当私文卒で腰掛就職で寿退職でいいじゃんw

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:33:00.27 ID:vY4TlY2W0.net
>>853
恋愛弱者、って言葉は流行らないよ

自分が「恋愛強者」と思ってる奴がマウント取る言葉だけど
本当の「恋愛強者」は人を見下さないから

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:33:06.54 ID:Eo5RdKzH0.net
早く賃金あげろ
三大都市圏は耐えられるだろ
はやくあげろ
どうせ大企業が安く買い叩いているだけだから

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:33:21.61 ID:2phmOGbw0.net
岸田の頭の悪さやばいよな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:33:33.21 ID:UPiDrKMu0.net
>>821
願望が完全にない人ならいいんだけどね、それも一つの生き方
本当は願望があるのにないフリしてる人は、虚勢張ってないでとにかく行動すべきだよ
年収300万の30歳男と年収500万の婚姻歴なし50歳男、結婚可能性高いのは圧倒的前者だからな
若さは金で買えないからなぁ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:33:33.27 ID:e/uKEor20.net
>>841
若者の年収が1,000万円超えるか?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:33:44.48 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:34:00.20 ID:zm2TUaWj0.net
>>852
まず、日本は債権国で、海外にカネを貸してるほう
日本が破綻するなら、アジアは中国以外は
日本より先に破綻する

しかし、うちなる敵、朝日新聞とかが、
日本は借金1100兆あるから増税しないとダメだ!
って嘘を国民が信じているから、自分で手足を縛っている
マスコミは、財務省の子分だからな。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:34:18.16 ID:E7YBg7dU0.net
>>856
オスガキはハズレ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:34:48.26 ID:vY4TlY2W0.net
>>859
賃金上げても増税と値上げで右から左に吸い取られるだけでございます・・・
得をするのは国と企業だけです

>>862
だからそこまで無税になるんだから将来の利益はある
子供一人産んだら760万まで無税だ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:35:37.16 ID:vY4TlY2W0.net
>>864
破綻するとは言ってない
明るくないと言ってるのだが
わざと言葉をずらしてる?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:35:41.65 ID:XNFIkDeX0.net
お見合い強者になればいいだけでは

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:35:46.74 ID:0yssmqR30.net
>>776
類は友を呼ぶってホントなんだな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:35:50.21 ID:sz31A4vm0.net
>>855
もっと稼げば?はい論破w

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:36:04.95 ID:Rx9nR/Ao0.net
行動力のない奴は恋愛に向いてないだけな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:36:17.57 ID:e/uKEor20.net
>>866
僕の考える少子化対策最強の税制ってこと?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:36:34.55 ID:vY4TlY2W0.net
>>870
そういえば企業は賃上げするするといって
副業も認めるとか言ってるな
わけわからんわ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:37:47.75 ID:vY4TlY2W0.net
>>872
少なくとも
「終身雇用」「年功序列賃金」「専業主婦制度」の復活が必要だな
寿退職→専業主婦に収まってた人たちをもとのさやにおさめないといけない

だれが強制共稼ぎ結婚=ブラック結婚なんてするかよw

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:38:02.23 ID:uzj6/Jdl0.net
>>871
俺が行動力を発揮したら案件だぞ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:38:17.35 ID:e/uKEor20.net
>>841
> 若者だよw

30歳までに初婚年齢を法律で制限した方が良い

> とにかく専業主婦を養える制度をまた作り直さないといけない

今のままでも専業主婦世帯は存在していますよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:38:29.88 ID:hGsHSM1v0.net
>>870
昔は会社も「お前結婚したんか!給料増やしたるわ!」って感じだったけど今はね…

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:38:32.55 ID:6BcIDrpj0.net
>>866
日本人は〇〇すると得するってやり方じゃ動かない
〇〇しないと損するってやり方すべき
結婚しないと課税するって言えばいいよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:39:00.88 ID:E7YBg7dU0.net
>>878
そうそう
独身税が効果ある

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:39:37.31 ID:0yssmqR30.net
つうか42歳で交際経験ゼロってのが信じられない
そんな奴ホントに実在するのか?

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:39:51.75 ID:e/uKEor20.net
>>874
日本は今でも年功序列の賃金体系だよ
成果主義のトップランナーであるファーストリテイリング社でさえ
年功序列の賃金体系だ
https://i.imgur.com/2JMAkwC.jpg

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:40:07.49 ID:vY4TlY2W0.net
>>877
会社の給料に「妻帯手当」ってあったんだよねw

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:40:42.54 ID:vY4TlY2W0.net
>>881
だったらユニクロの人の給料は奥さん養えるのかな?
超絶ブラックと言う噂があるがw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:40:44.28 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:40:45.44 ID:Rx9nR/Ao0.net
>>875
限度があるやろ
行動力ある人ってそういう所も理解してギリギリを攻めてくるからな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:41:19.10 ID:XNFIkDeX0.net
>>776
そこからの晩婚化ラッシュで独身は1人しかいなくなったのが自分の周り
結婚して子持ちになってよかったとみんな言っている
自分もそちら

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:41:20.26 ID:UWInS6Bv0.net
底辺女ほど産む
子どもでリベンジしたがる

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:41:28.13 ID:0yssmqR30.net
42年も彼女が出来ないのは金や国のせいじゃない、自分自身の問題だろうよ
若い頃は皆金ないけど恋愛するんだから

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:41:28.87 ID:DjuQM3FJ0.net
>>875
って、行動する勇気がないのを
自分に言い聞かせてるのか

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:41:34.11 ID:ox0iNQF+0.net
自動車会社の正社員でも、30歳で年収390万円だったから、厳しいと言えば厳しいが、非正規は300万円以下だからな。いずれにせよ結婚は不可能だろう。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:42:30.69 ID:gkze7ZFL0.net
ハイスペ女ほど独身率高い

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:42:34.63 ID:e/uKEor20.net
>>883
S4で十分養えるでしょ

専業主婦世帯全体の平均年収は、
2021年度の総務省統計局の家計調査報告(貯蓄・負債編)では、
684万円との結果になっていました。
(なお、世帯人員の平均は3.18人、18歳未満の人員数の平均は1.02人でした。)

また、専業主婦世帯の平均年収について、
子どもの人数別の結果を確認してみると、
以下のような結果となっていました。

子0人は642万円
子1人は685万円
子2人は714万円

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:43:04.19 ID:HnXKG/ue0.net
だから結婚しなさいとか子供を育てなさいとかそこまでは言ってないでしょ
パートナーを見つけなさいと言ってるだけで
男も女も一人で生きていく様には心が出来てないんですよ
パートナーの為に生きる生活であなたの心は通常の軌道に戻れるから
人間の心は本来誰かの為に生きるように出来てるのね
だから日本の為にもそれだけはやって欲しいと思うのよ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:43:36.27 ID:fSGhHEQU0.net
30歳男独身正社員、年収600万、身長163センチですがまだ結婚間に合いますか?

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:43:43.63 ID:RVZVOf/x0.net
>>890
結婚は紙切れ一枚だよ
子供を一流大学まで入れようとするから金かかるんだ
みんながみんな勉強得意な訳じゃないだろうにな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:45:07.47 ID:vY4TlY2W0.net
店長じゃん
「ユニクロ潜入一年」とか読んだことある?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:45:35.94 ID:uzj6/Jdl0.net
>>889
そうだ、日本社会の安寧の為に自制してるんだ
高卒薄給のおっさんが恋愛とか怖過ぎるだろ
お前の身近な女性がそんなおっさんから言い寄られてみるのを想像してみろ、確実に不快になるし場合によっては病むぞ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:46:08.61 ID:n2mjyK4Q0.net
>>881
そのユニクロは非正規を増やした会社でもあるけどな
お前は知らないかもしれないが
https://toyokeizai.net/articles/-/341794?page=2

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:46:28.75 ID:8a8fvmcd0.net
鏡見ましょうや😅

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:46:46.15 ID:6BcIDrpj0.net
>>893
その論理だとパートナーが人間である必要は無いな
ペットや人によっては物で代用できる

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:46:49.31 ID:Sy2EjBYW0.net
キモい奴の性欲はキモチ悪いから異性に忌避されるのが「本当の理由」です

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:47:09.14 ID:e/uKEor20.net
>>898
非正規雇用が嫌なら正規雇用になれば良い

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:47:20.70 ID:vY4TlY2W0.net
>>898
ユニクロを例に出すのがすごいよね
見事にショーウインドー方式でだましてる

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:47:44.44 ID:vY4TlY2W0.net
>>902
結婚できないならすればよい、と言うのと同じだねw

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:47:54.88 ID:H9y6xNhv0.net
もうブサイクは何も語るな
誰にも聞いてもらえないから
このスレはブサイク同士の傷の舐め合いかな?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:49:06.69 ID:Hgtx+rpx0.net
>>786
PPF的には、花形か金のなる木だぞ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:49:09.82 ID:odCOlz5T0.net
>>900
言葉が話せるなら犬とか猫でもいいよな
会話できる相手ってのが最低条件だし

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:49:29.40 ID:e/uKEor20.net
>>904
> 結婚できないならすればよい、と言うのと同じだねw

同じではないね
https://i.imgur.com/tIMGmtj.jpg

非正規雇用を選ぶ理由で圧倒的に多いのは
時間を自由に使いたいからだよ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:49:53.57 ID:Az2PYYwf0.net
結婚出来ないなら稼ぎ増やして結婚すれば良いだけ
簡単だよ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:50:39.24 ID:6BcIDrpj0.net
>>907
会話がお望みならもう少し待ってれば
AIが相手してくれるようになるぞw

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:50:53.83 ID:NG1lP0qZ0.net
ボクの考えたサイキョーの少子化対策(よく貼られるコピペ)
晩婚化じゃなくて非婚化だって言われてるのにアホかとwww


お膳立て婚消え、不本意未婚が4割 独身研究家が危惧する的外れ対策 [蚤の市★]
24 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 12:08:41.20 ID:zKeSVFvJ0
少子化対策
晩婚化が原因だから
晩婚化を抑制すれば良い

具体的にはやることは1つ
戸籍法改正して初婚年齢の上限制限
①初婚年齢は18歳以上30歳未満とする。
②再婚は年齢制限はなし。
③法改正から施行までは5年間の猶予期間を設ける。

税金投入ナシ
移民に頼る必要ナシ
この法改正で困る人はナシ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:51:05.79 ID:3hoqBSH80.net
>>696
うちも熱出す度にムカつくとか言われてるわ
そのくせ自分が出したときは棚に上げるから腹立つ
早く死んで欲しい

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:51:10.72 ID:vY4TlY2W0.net
>>908
まさに政府が国会で出してたアンケだね
これはパートの人も含んでるからこういう回答になるんだよ

新卒の非正規社員に聞いたら同じ回答が出るかな?w

お前の「ごちゃまぜにして一部の特例を語る」という手口はもう見え見えだ
荒川のやり方と同じだな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:51:23.13 ID:uzj6/Jdl0.net
>>909
それが簡単にできない無能が俺だぞ
そんな能力あればもっと所得は増えていただろが果たして結婚ができたかと言われると…

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:51:50.58 ID:UPiDrKMu0.net
>>894
スペック的には余裕。女と会話するための最低限のコミュ力と清潔感、ほんの少しの勇気があれば、あとは巡り合わせの問題

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:51:57.55 ID:RVZVOf/x0.net
>>1に出てくる男性に声をかけるとするなら
お前は結婚をしたいのかバイト生活の現状を変えたいのかどっちなんだ?と言うことだね
答え次第で取るべき行動が変わってくる
まあ行動したくないから社会のせいにしてるんだろうけど

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:52:12.68 ID:Hgtx+rpx0.net
>>619
つまり、それを回避する為に子供を犠牲にする訳だな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:52:29.76 ID:O9rNMB800.net
>>909
稼ぎ増やそうとしたら、残業当たり前とかダブルワークで休日なしとかブラック労働なっちゃうじゃん
そこまでして稼ぎたくない人が増えてるんじゃないの特に若い人は

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:52:29.92 ID:vY4TlY2W0.net
統計貼る国の犬は面白いなあ
突っ込みどころ満載だw

もっともっと貼ってくれ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:52:41.05 ID:NjYxD8VE0.net
>>910
AIはお前の事なんかどうでもいいから一方的すぎて無理だろ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:52:44.19 ID:a1qUh93e0.net
>>911
誰も結婚しないわw

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:52:53.27 ID:e/uKEor20.net
>>913
> 新卒の非正規社員に聞いたら同じ回答が出るかな?w

新卒でわざわざ非正規雇用を選ぶ?
いつの時代の話だよw
今は超絶売り手市場だぞ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:52:59.60 ID:vY4TlY2W0.net
>>917
子供に老後の面倒見てもらおうというのは毒親の典型だね

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:53:26.77 ID:vY4TlY2W0.net
>>922
あほ
その売り手市場にもブラックが含まれるんだ
ホワイト有名企業は超買い手市場

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:54:06.25 ID:lGziCLtp0.net
結婚願望ある人は
子供がニートになったらとか
考えたことないんだろうか?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:54:09.93 ID:e/uKEor20.net
>>924
世間知らずだな
日本にホワイト企業なんて無いよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:54:22.74 ID:vY4TlY2W0.net
>>922
お前のやり方は「混ぜて薄めてごまかす」だ
「荒川が統計でウソをつく法」とかブルーバックスで出されちゃうぞw

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:54:42.36 ID:k3qF7H7U0.net
子供が欲しいかどうかだな
結婚したからって確実に親になれる保証はないけど、子供欲しいもの同士が結婚したらデキる可能性はお独り様に比べてはね上がる
独身だと親になる可能性は下がる
後から後悔しそうなら真剣に結婚相手を探せば良いし、マジで親とかなりたくねぇ。と思うなら結婚はしない方が良い

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:55:04.56 ID:vY4TlY2W0.net
>>926
退職率を見たら一目瞭然w

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:55:09.04 ID:Hgtx+rpx0.net
>>923
うむ、子供がいるから何でも許されるって訳でもないしな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:55:14.48 ID:90F3K9rp0.net
>>905
5ch名物の突然自己紹介する奴www

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:55:29.21 ID:8bpz1GHl0.net
結婚したら後悔するよ
35%は離婚するし
金も自由もなくなるし
下手すりゃ嫁のパワハラもある
周り見てみてりゃわかるわ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:55:47.65 ID:e/uKEor20.net
>>927
荒川荒川うるさいな
おまえ私怨でもあるのか?
オレは無関係だぞ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:56:18.63 ID:nS2xZqc80.net
まあ格差社会のせいもあるのは間違いないやろ
マスメディアが格差生み出してる元凶の一つだけどね

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:56:23.43 ID:vY4TlY2W0.net
>>930
子供は親の老後の面倒見るべきだとかいうけど
当の本人が田舎から出てきて親の世話は全部長男に任せて
自分は介護を一ミリもしていないというのがある

殴り殺されても仕方がない

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:56:55.71 ID:vY4TlY2W0.net
>>933
嘘つきとかごまかす奴が嫌いなだけ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:56:55.73 ID:e/uKEor20.net
>>929
ホワイト企業の話はもう良いのか?
おまえがホワイトだと信じている企業名を挙げてみろよ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:56:59.29 ID:csFY03uw0.net
>>933
よお、ネトサポ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:57:08.79 ID:dnMZ3Ap60.net
バツの数は誰かに本気で愛されたことがある勲章の数


     ローランド

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:57:14.27 ID:sz31A4vm0.net
>>905
お前やんw

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:57:23.77 ID:zm2TUaWj0.net
子供産まれたら1000万
で良いと思う

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:57:48.94 ID:vY4TlY2W0.net
>>937
俺のいた会社w
そして今でもいる会社w
もちろん部署に寄るよ
どこでもハードな部署はあるからな

俺はバックオフィスの仕事しかしたことないしね

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:57:56.82 ID:U3wYRaJR0.net
>>7
でも専業主婦世代ってそろそろ死に絶えるよね?
まさか子無しでろくに働いてもいない女が多いわけないよな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:57:57.44 ID:pxxl1NQk0.net
>>894
デブまたはハゲじゃなければ、笑顔で果敢に好きな女をデートに誘え
何人か誘えば、そのうち結婚に結びつくよ

デブならばやせろ、ハゲならば植毛しろ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:58:02.00 ID:NAJWxZgK0.net
>>265
20代で結婚出来なきゃ潔く諦めることだな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:58:11.63 ID:pxxl1NQk0.net
>>894
デブまたはハゲじゃなければ、笑顔で果敢に好きな女をデートに誘え
何人か誘えば、そのうち結婚に結びつくよ

デブならばやせろ、ハゲならば植毛しろ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:58:47.79 ID:vY4TlY2W0.net
>>945
今の若い男はそういう感覚強いね
学生時代からの付き合いがあれば同スペックの女性と30前に結婚する

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:58:51.33 ID:NAJWxZgK0.net
>>943
専業主婦の子供がまだ生きている

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:59:04.38 ID:Hgtx+rpx0.net
>>935
鋭い所を突いてきたな
これは、もうぐうの音も出ないじゃないか

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:59:27.72 ID:e/uKEor20.net
>>936
> 嘘つきとかごまかす奴が嫌いなだけ

オレも嫌いだね
嘘吐きは

>942 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/04/02(日) 18:57:48.94 ID:vY4TlY2W0
俺のいた会社w
そして今でもいる会社w
もちろん部署に寄るよ
どこでもハードな部署はあるからな

俺はバックオフィスの仕事しかしたことないしね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:59:30.84 ID:uzj6/Jdl0.net
ゲームで自分好みのエチエチキャラ作る分には平和だからな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:59:33.02 ID:a57HF6sH0.net
メディアは児童虐待を行い統一教会に国を売り渡し国民を馬鹿にしているという事

問わなければ馬鹿にされ続ける

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:01:27.89 ID:vY4TlY2W0.net
>>949
こんな話ならいくらでもあるぞ
「お前は親に育ててもらった恩を忘れたのか」
「親に育ててもらった恩は子供に伝えていくもので親に返すものじゃない」

「お前も子供にひどい目に合わされるぞ」
「俺は子供に絶対こんな苦労をさせない」

「お前は親を何だと思ってるんだ」
「子供に迷惑や苦労を掛けるのが親のすることか」

これ全部実際にやりとりしたこと

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:01:36.38 ID:wcH5sh3d0.net
自民党を排除しないとマジで日本は終わる

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:02:08.57 ID:AMYNe2ZO0.net
>>937
代わりに答えてやろう
文句は認定機関に言えよ

ホワイト認定取得済み企業
https://jws-japan.or.jp/lp/wnintei/

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:03:19.34 ID:vY4TlY2W0.net
>>955
企業名見ただけでうそばっかりやん

何この認定機関
博報堂でも噛んでるのか?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:04:19.38 ID:e/uKEor20.net
>>955
ホワイト認定済企業がホワイトだと信じちゃうのか?
社会に出てこいよ引きこもり

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:05:00.39 ID:FU0YEKkM0.net
うおおおおおおお!!
差別だああああああああ!!

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:05:19.81 ID:1N5B4HKO0.net
時間が自由で非正規が多いなら、金じゃないよななら結婚増えてるよ。現実は逆だ嘘つきめ。仕方なく非正規だ椅子の数は増えてない。年寄りが退いた分と新卒のみ。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:05:45.45 ID:vY4TlY2W0.net
博報堂は噛んでなかったな
https://jws-japan.or.jp/jws/
でもすごく信頼に足るところだwwwwwww

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:07:13.13 ID:sRs2sJwz0.net
>>957
お前が調べたらいいんじゃね
コピペバカのお前でも検索するくらいの知能はあるやろw

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:07:53.79 ID:e/uKEor20.net
>>961

>>926

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:08:02.72 ID:qVXr+mBd0.net
今どき結婚とか白痴のする物だよ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:09:05.75 ID:kRdWltF20.net
>>926
調べたのか?
お前の感想ならゴミだからいらんぞwww

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:09:37.25 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:09:43.20 ID:odxDuZqY0.net
>>963
絶滅するべきだよな人間は

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:10:45.77 ID:Hgtx+rpx0.net
>>953
もう限界なんじゃないのか、結婚制度

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:10:45.79 ID:e/uKEor20.net
存在しないモノをいくら調べても結果は同じ
無いものは無い
あると反論するなら
1つでも企業名を挙げてみろよ
>>961単発IDコロコロくん

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:10:51.97 ID:vY4TlY2W0.net
何度か上げてるがこれはいい記事
強制共稼ぎ結婚=ブラック結婚が未婚少子化の原因であることを
はっきり言った記事

なぜ90年代以降、親たちは「共働き」する必要に迫られたのか?
子どもに伝えたい労働者に大きなストレスをかけ続ける「現代の労働のあり方」について
https://news.yahoo.co.jp/articles/4075cf93f828de32d7ba16b5453c24c9f93efc18

これまでおよそ半世紀にわたり、世帯の種類としては最も多かった「核家族」だが、
それが成り立つには、大きく3つの条件がある。

1つ目が、企業が十分な給与と生活環境を保障することだ。
家族にとって安定的な収入は生活の基盤となる。
定年まで十分な給料を保障してもらえれば、多少の困難があったとしても、
子供を育て上げて独立させることができる。

2つ目が、国が福祉によって家族を支えることだ。
人は不慮(ふりょ)の出来事によって病気になったり、障害を負ったりすることがある。
祖父母の介護が必要になることもあるだろう。
そんな時に社会福祉がきちんと機能していれば、家族はそれを乗り越えられる。

3つ目が、企業や国の支援では足りない細かなところを、親族や友人といった近しい存在が補うことだ。
福利厚生や法律はかならずしも完璧なものではない。
実際にはちょっとしたところで手を借りなければならなかったり、
相談に乗ってもらったりすることが欠かせない。
そうした細かなフォローがあることが重要だ。

核家族は、大家族に比べればとても小さく脆弱(ぜいじゃく)だが、
この3つの条件がそろっていれば、そこそこの困難なら撥(は)ねのけることができる。

だが、90年代以降の格差の拡大は、こうした核家族のあり方を根底から揺るがすこととなった。
企業が十分な給与を払うことができなくなり、年功序列、終身雇用制度が崩れたのだ。

そんな状況下で、親世代は1人の収入では生活が立ち行かなくなり、
共働きをする必要性にかられた。

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:11:06.16 ID:GiDJjKoK0.net
>>935 長男でも、病院行き来して見舞いしたり扶養したり、高齢になったら介護施設に見舞いに行く感じで
洗濯持って行き来したり、ばあちゃんのオムツかえたり、施設の入浴日に手伝いに行くのは長男嫁(私の母)だったなぁ
自分が長男として生まれたら、ある程度責任は感じたほうがいいんだぞ?
次男以下てのはそのぶん、長男ほど孫の世話はしてもらえなかったり、実家相続も遠慮したり
自由なぶん受けられるメリットも減るみたいな面はあるでな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:11:30.81 ID:St04cAJY0.net
訪日客消費額、“1人20万円”目標 「観光立国計画」を閣議決定★3 [煮卵オンザライス▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680427635/

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:12:09.88 ID:e/uKEor20.net
>>969
何度も繰り返して悪いが
今でも日本は年功序列の賃金体系だよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:12:10.79 ID:1yplIB1g0.net
>>968
だーかーらー
お前のゴミ同然の感想はいらんてのwww

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:12:19.06 ID:k3qF7H7U0.net
知人に聞いた話だが、婚活お相手とのデート当日に、レンタル友達?みたいな奴に<自分をナンパしてくれ>と依頼して、(彼女の前でナンパをサラリとかわすカッコ良いオレ)と株を上げる依頼をする奴が居るのだとか
そんな必死な…w
そういうやつほど不器用で慣れてないだろうし、モテる顔でもないだろうし、そんな詐欺みたいな真似は素人だから、いくらレンタルフレンドさんの演技が完璧でも、男が挙動不審な上有り得ないなシチュエーションで不自然だしで相手の女は気付くだろう
その場に居る婚活女は居た堪れないだろうな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:12:23.83 ID:vY4TlY2W0.net
>>970
自分は親の介護を一ミリもしていないのに
子供に介護を要求する人間はクズだ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:13:03.85 ID:e/uKEor20.net
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。

ちなみに年齢別平均年収は釣鐘型正規分布なので年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円

50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円

60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円


転職する人の多くは給料に不満があるからで
転職サイトの登録者の多くがそうだが
デューダのような底辺向け転職サイトは
平均年収が低いのは仕方ない
底辺用転職サイトの登録者の年収だからだけど
年功序列の賃金体系だとそれでも分かるよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:13:12.98 ID:a57HF6sH0.net
統一教会うやむやとセット。分からない人がいるのか

児童虐待するメディアが少子化問題など考えているはずが無い

メディア・政治家・ネット工作が統一教会問題をうやむやにし

選挙対策で対策する気も無い少子化問題を語っているだけ

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:13:24.65 ID:6t9Q4VG20.net
本当にもったいない

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:13:40.76 ID:vY4TlY2W0.net
>>974
無理するのはよくないね
背伸びするのはよくないね

今の若い子の多くは無理しない
賢いと思う

無理するのはABCDEでいうとA’の子だね
結構悲惨な末路になる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:13:52.06 ID:St04cAJY0.net
【社畜悲報】社会保険料、今月からひっそり値上げwwww [301973243]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680326250/

【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★8 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680391331/

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:14:17.18 ID:uzj6/Jdl0.net
>>974
不動産屋かなw

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:14:25.53 ID:1yplIB1g0.net
>>976
間違った数字を貼るなバカ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:16:22.00 ID:vY4TlY2W0.net
相手が自分のことをどう思うかぐらいわかると思う
それに合わせて行けばいい
それだけの話

無理なものは無理

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:18:10.34 ID:St04cAJY0.net
【少子化】「子供は“嗜好品”“贅沢品”」…結婚・子供を諦め始めた若者たち ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680401482/

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:18:51.62 ID:xyXFlGeb0.net
>>1
非正規労働者が多すぎる結果か
自民党ありがとう案件じゃん

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:19:49.92 ID:jrspxsqh0.net
数字に強いらしい>>982は実はとんでもないバカ
リンクを消してコピペするようになったのは指摘されたのが悔しかったからかwww

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:20:00.57 ID:nELzs7HM0.net
結局は運だろ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:20:22.33 ID:JKt4RaaI0.net
今日の新婚さんいらっしゃい観たらまだ余裕じゃん。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:20:50.16 ID:/bZkVoJN0.net
今はナンパすると逮捕されるからな
ナンパが出会いのキッカケな奴多かったのに

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:03.61 ID:a1qUh93e0.net
>>963
だよね
公務員が納税者を欲しくて煽ってるだけなのにね

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:34.72 ID:vY4TlY2W0.net
>>987
運と縁だね
努力でどうなるものでもない

最近この「運と縁」と言うものの強さをつくづくと感じる
なぜかいつも言ったら満員の店とか
なぜかばったり会う人とか

運と縁に従う人生は無理がなくていいね
無理やり幸せにゴールイン、というのは後で破綻するわ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:56.60 ID:TKtB3ZMw0.net
>>987
縁とタイミング

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:22:14.56 ID:hPx3QVMM0.net
>>818
結婚したくてもブサイク過ぎて出来ないんだよ
そういう男女が余っていってるんだから

994 :986:2023/04/02(日) 19:22:31.00 ID:cYUnJdkI0.net
>>976宛てだったわwww

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:22:31.81 ID:X8ostMJ80.net
>>987
生まれた時から底辺家庭とかなら運だが、それ以外は運の要素より努力の結果の方が大きいだろ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:23:26.93 ID:UUlEhQ/60.net
恋愛弱者 って呼ばれると逆にムキになって付き合いたがったのが昔の人

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:23:39.09 ID:8a8fvmcd0.net
>>982
嘘も100回言えば真実になると思ってそう

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:23:42.24 ID:sauPI3rX0.net
相変わらず底辺系のスレ好きだねお前ら
サルみたいに伸ばしまくってアホみたい

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:23:47.65 ID:vY4TlY2W0.net
>>995
努力=さぼらない、という事に過ぎないよ
努力で運や天分は超えられない

まあ妙に運がよすぎる時も用心しないといけないけどね
身の丈を超えた運は破滅をもたらす

宝くじに当たった人は調子に乗って使い過ぎて
結構破産するって聞いた

1000 :986:2023/04/02(日) 19:23:49.22 ID:cYUnJdkI0.net
>>992
運と縁と煩悩

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200