2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小池百合子都知事、文化庁京都移転に疑問「省庁の地方移転が地方の活性化につながるかどうかはクエスチョンマーク」 [首都圏の虎★]

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:18:58.28 ID:Az2PYYwf0.net
>>653
おまえみたいなデータ付きの書き込みはいいね
いっぱつで納得感がある

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:19:18.99 ID:nepiT/Ob0.net
>>645
いいね👍

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:19:23.86 ID:qLPr9EG80.net
公約達成ゼロ都知事

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:19:54.12 ID:25lUBopC0.net
百合子ごと京都に差し上げますよ
関西の人なんでしょ百合子
引き取ってほしい

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:19:57.11 ID:Az2PYYwf0.net
つうかマスゴミはこれから毎年文化庁の新幹線代の開示請求してみ
面白いデータが取れるよ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:03.36 ID:+NTq+LNF0.net
搾取や中抜きや利権といった東京文化を継続する限り日本は衰退し続ける

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:08.16 ID:FDeZon2v0.net
>>651
論破されてるから
コピペ荒らしな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:15.46 ID:OEryAUBG0.net
道州制はよ!

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:15.89 ID:xT/+rXYb0.net
災害対策のため分散は保険

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:26.80 ID:BPGu2QXl0.net
>>607
お願いだからロシアには言わないで

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:32.06 ID:OK0S2LjY0.net
トンキンに人集めていったい何してんの?ウンコを東京湾に垂れ流すだけでしょ?
もういいよ、肥料が輸入できなくなったって、自分の食い物くらい育てられるから
都市に人あつめて糞のやくにもたたない仕事されたって困るんだよ、偉そうにすんなカス

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:33.92 ID:Az2PYYwf0.net
>>664
たし🦀

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:35.24 ID:vryecHVx0.net
確かに経団連企業役員や役人にとっちゃ東京はユートピアなんだよ
港区の会社から10分車出せば役人に会える
それだけで売り上げが出る


んな事ばっかやってるから日本は終わったの
企業と役人は離せ
企業を北海道に置くなら役人は鹿児島
それくらい離せ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:39.86 ID:RLQ120Qe0.net
一つ戦後日本だけの要素があって
在日米軍

東京には横田基地があって有事には司令基地になる
横須賀にも海軍があって海軍司令基地になる

名古屋大阪福岡には米軍基地がない

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:43.31 ID:25lUBopC0.net
>>656
ああ、それもいいね
近いし広いし

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:44.30 ID:HLdD/jNj0.net
数百人移動しただけでガタガタいうの心狭すぎやろ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:48.59 ID:9/TjEgmX0.net
超絶安定収入の公務員が増えるだけで
税収アップだからなw

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:56.00 ID:YfNZK3j10.net
>>542
ソビエトロシアが日本に侵攻してきて、皇室もろとも崩壊される可能性すらあるのに?

文化庁なくなれば、日本の文化もそこで終わる。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:26.75 ID:LA3MYWde0.net
>>616
ふるさと納税の返礼品で赤字垂れ流してる自治体が全国各地にあるからな
アホやで

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:35.41 ID:SthN6vcn0.net
京都とかもうヤクザと成金外国人と宗教法人くらいしか残ってねえじゃん?

反論できる?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:36.77 ID:o/wU5aWQ0.net
太陽光パネル義務化の方が疑問じゃね

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:39.17 ID:ZExVdFH+0.net
日本の首都は京都だぞ
東京は天皇が滞在しているだけ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:46.73 ID:jOKhnVRi0.net
>>652
バカだな 強烈な断層あるんやで京都市内も

わりと直下型で来るとこだし

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:49.67 ID:Bxy5l6sz0.net
>>648
日本全体が急激に少子高齢化してるのに
首都圏だけ免れられるはずもない
愚かだな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:55.60 ID:HLdD/jNj0.net
集中しないと経済悪くなる

それなら世界でもトップクラスに集中してる東京は経済状態いいんやろなあ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:56.85 ID:ufKZuhi+0.net
>>653
もっと細部を見てみたいねえ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:59.69 ID:TUOX5Lb20.net
>>661
文化庁のデータつき。
移転、正解だな w

京都  国宝 73件  重文 625件
奈良  国宝 71件  重文 332件
栃木  国宝 10件  重文 159件
東京  国宝 2件 重文 187件

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:22:28.70 ID:jOKhnVRi0.net
>>682
空も海もアカンような場所は首都にはならんよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:03.32 ID:c62WjoZY0.net
>>160
宜しい
それで各地手を打とう

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:10.02 ID:Bf3WD7eU0.net
東京は全国出生率最下位なんだよ
まだ出生率高い地方から人材吸い取って人口を維持してる吸血鬼だ
地方から東京に転出すればみんな子供を産まなくなり日本全体の出生率が下がり続ける
東京は日本の癌細胞だ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:10.48 ID:FDeZon2v0.net
>>657
いまの関西文化はちょっとおかしいからな
京と大坂は江戸の兄弟都市だったから
ほとんどの地元民は江戸住まいや親戚があった
明治とか近年になって謎の対立構造が生まれた

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:12.00 ID:R+Nht9AH0.net
>>6
レジ袋すらそうだからな。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:16.06 ID:1lPamEGY0.net
>>1
テロリストに都庁へジャンボジェットで神風して貰うしかないなw

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:25.03 ID:2bsfh26U0.net
物理的な書類ほど地価の安い地方に行くのは合理的なのでは

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:28.09 ID:7iOTslyH0.net
>>1
活性化我目的じゃなくて、リスク分散だろ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:28.70 ID:Az2PYYwf0.net
>>687
文化庁の仕事はそれら管理だけじゃないだろ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:29.42 ID:b90Q59Av0.net
>>684
逆になんで等分に減ると思ってるの?
都道府県別の人口減とか、出生数、死亡者数とか見てみれば?
東北とかエグイぞ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:55.89 ID:qKeY3nR00.net
>>665
文化庁の住宅補助や地域手当も開示請求だね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:24:12.62 ID:KEWMc78L0.net
いつからクエッションて言わなくなったんや

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:24:23.33 ID:+NTq+LNF0.net
>>661
地方で稼いだお金を東京本社が吸い上げてるだけの数字、現場の要望押さえつけ東京本社が搾取し続けた結果が今の日本

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:24:34.13 ID:25lUBopC0.net
厚労省とデジタル庁も京都に移転して
お願いお願い
官邸もお願い

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:24:46.80 ID:SthN6vcn0.net
京都人が歴史的な土地建物ぶっ壊そうとするから中国人の富裕層が買い取って保全してる始末

今一番京都の歴史的保全を考えてくれてるのは中国人なんよなw

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:24:47.07 ID:YqPGQDHK0.net
>>696
何があるの?
中抜きクールジャパン?w

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:24:55.08 ID:zPiM3HGR0.net
>>667
中国、インドネシア、韓国を論破したんだ
すげーな

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:25:27.76 ID:/9lVebbb0.net
>>1

小池の知ったことではない。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:25:29.36 ID:d8MwzotP0.net
想像力もゼロ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:25:30.75 ID:RQLD9Hm/0.net
天皇なんて京都でもどこでも連れていけばいい
東京のド真ん中に広々と陣取りやがって
そのせいで鉄道も道路も通せない

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:26:03.18 ID:Xeh3dJWV0.net
>>1
その前に海苔弁問題を何とか汁!!!

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:26:12.68 ID:FDeZon2v0.net
>>704
ジャカルタとソウルは歴史的な一極集中地域

荒らすな

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:26:14.29 ID:jOKhnVRi0.net
サッサと皇居ごと筑波あたりへ首都移転してれば
今頃は悠々と左団扇だったろうに…
土建屋も儲かるし

原発が無いほうが 基本的に土建屋は儲かるんやで?

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:26:56.73 ID:SthN6vcn0.net
じゃあ聞くけどオマエラ京都人のクソ面倒臭い言い回しに付き合えるの?

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:26:57.17 ID:jt2fkUR80.net
>>674
関東平野の空の西半分は
アメリカの許可なしでは飛べないのがトンキン

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:26:59.65 ID:WGPEA/wm0.net
>>584
ソウルは世宗特別市に省庁移転やってるぞ?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:04.48 ID:YqPGQDHK0.net
陛下がずっと野蛮なアズマエビスどもの人質になっておられるのはなんとも痛ましいことよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:26.95 ID:ufKZuhi+0.net
天然ウナギが絶滅しそうだから
今のうちに食いつくしておこうという考えに金が集まってる
ような事態だね>>690

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:33.93 ID:b90Q59Av0.net
https://eleminist.com/article/2582

都道府県別の人口増減わかるから現実みろ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:35.37 ID:UfUQccJa0.net
【小池百合子は、『国民主権・日本国憲法』に違反した。日本から出て行け】

▼自らの趣味を実現するためにソーラーパネルを押し売りしてくれてありがとう、
 国民から所得を奪ってくれてありがとう。
 
 天下の逆賊 小池百合子
。。。

外出・営業・イベント自粛=人流抑制=【経済活動の抑制】だ。

▼はかり知れない数の飲食店・観光地、事業者の殺りくをありがとう。

 天下の逆賊・小池百合子、そのマネをした府県知事ども

小池都知事「徹底した人流抑制を」、東京都で854人の感染確認
https://www.youtube.com/watch?v=27KR_mVQzLo

“宣言”延長受け小池都知事「人流抑制が最重要」
https://www.youtube.com/watch?v=__dSa1NeUwc

▼都府県知事、NHKと新聞テレビは、しれっとして口をぬぐうな。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:44.59 ID:yRPETMqt0.net
正直多少のリスク回避になるかもしれないってレベルであまり意味はないと思うよ
京都は今までもこれからも財政危機のまま

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:08.35 ID:+NTq+LNF0.net
>>691
昔は東京が古都に敬意を評してたら上手くやれてたけど今の東京は浅ましく地方を見下すから対立するんだろ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:24.10 ID:0q3peS1K0.net
>>707
宮内庁広報室に新設後初の仕事あげる気か?w

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:24.66 ID:WGPEA/wm0.net
>>718
そこで維新の登場ですよ。
奈良県知事選はご存知のように維新がとる
予定になりました

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:31.20 ID:RLQ120Qe0.net
天皇陛下はみだりに遷都できない
なぜなら重要な式があって
大臣の認証と、外国大使の信任だ

例えば天皇陛下が京都に遷都されると
大臣は永田町から京都に上京して認証される必要があるし
同じく東京の大使もいちいち上京して信任状を捧呈しなければならない

つまり天皇陛下が遷都されるなら
政府も各国大使も一緒に移らねばならない

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:32.62 ID:o9AF+1c20.net
ゆりこ×ゆめにゃん

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:32.84 ID:4gWgN9370.net
この人きちんとした日本語で話せないの?
どうしても横文字を入れないとダメな深刻な事情があるの?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:33.47 ID:UfUQccJa0.net
【感染者Aの不存在】

▼感染者Aのいない集団で感染が起こることは不可能だ。

 小池百合子を筆頭に都府県知事は
 【全国すべての飲食店に、毎日、常時、必ず】感染者Aが
 いることに仕立てあげた。デッチ上げた。

 飲食店に感染者Aがいなければマスクを国民に強制することはない。

▼【全国すべての飲食店に、毎日、常時、必ず】感染者Aがいることに
 科学的根拠など存在しない。分かるわけがない。
 ただの【信仰=宗教】だ。

▼それにもかかわらず小池百合子と府県知事は
 【感染者Aのいない飲食店】を休業させ、お客にマスクを強制し、
 アクリル板を設置させ、3密を回避させた。従わない飲食店に罰金を課した。
 飲食店は次々とお客を失ってつぶれた。

▼小池百合子と府県知事、NHKと新聞テレビは
 知れっとして口をぬぐうな。外道どもが。

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:36.85 ID:FDeZon2v0.net
ID:zPiM3HGR0
ID:Y6MV5+SQ0

一極集中コピペ荒らし

こいつ全部ID変えてんのかよ
IDが2レス以上ないのは自演荒らし

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:29:13.08 ID:jOKhnVRi0.net
>>701
だから関連省庁は首都機能と合体してるから
まぁまぁで まずまずの安全そうな首都第2候補地の筑波方面が 
皇居も含めて1番良いんじゃないかな?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:29:21.92 ID:53vpqUUR0.net
>>709
反論できないから荒らし認定で逃げる

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:29:30.06 ID:mVR4lcth0.net
>>685
その経済って不動産だけなんだよな
鉄道会社もマスコミも自社の不動産価値を
上げる為に事業を行ってるようなもんだ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:30:01.42 ID:FDeZon2v0.net
>>712
東京の傘の下で威張るカンサイ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:30:11.20 ID:SthN6vcn0.net
京都とか話切り上げるのにお茶漬け勧めてくるような奴らやぞ?
日本の面倒臭さが加速するだけやろw

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:30:12.81 ID:OEryAUBG0.net
>>704
ソウルの移転はあまり進んでないし理由は戦争だから
むしろ韓国は一極化が進行してる
インドネシアもうまく行ってない
インドネシアは人口増が理由

東京都はそれぞれ事情が違うからなんの例にもならん

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:30:21.85 ID:/SMF15xB0.net
田舎の馬鹿カッペが喜んでいるだけw

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:31:05.06 ID:QTRbvpTV0.net
全部辺鄙に移転させろ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:31:17.96 ID:IzO76k5m0.net
>>567
もう一度震災くらわんとわからんのかねえ?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:31:20.81 ID:2vOE7PA/0.net
>>722
何の問題もない
各国大使も京都の方が楽しいだろう

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:31:28.52 ID:hOc1GwyR0.net
コロナ禍前の話だが文京区の資料館に行ったら京都の人がボロクソに悪口言ってたのを聞いたぞ
東京には何にもないって
何でよりによって京都に移すんだろと正直

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:32:22.06 ID:OEryAUBG0.net
道州制と列島それぞれに都市国家を作るべき
これ以外に日本復活はない
若者は地方にいるからと言って子供は産まん

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:32:26.17 ID:xT/+rXYb0.net
>>691
戦前は政治の都が東京で大阪が産業の都だった

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:32:29.66 ID:ufKZuhi+0.net
>>733
お前も中国ウナギを国産だと思っておいしくくってた馬鹿だろうに

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:32:35.02 ID:UsTJ3Qvp0.net
>>730
単なる関西コンプじゃん

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:33:13.44 ID:9yBhhQPd0.net
>>737
京都人は悪口しか言わんからねw
食べ物全部不味いのが原因だろう
気候も悪いし

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:34:01.55 ID:25lUBopC0.net
>>727
わかったw
これからは筑波推しにするよw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:34:03.41 ID:jOKhnVRi0.net
>>724
知らんがなw

京都チョイスは 頭が悪いよ
首都にふさわしくないから

海抜ゼロ地帯も まず候補に上がらないと思う

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:34:06.20 ID:icF3pJWN0.net
>>661
これ2014年のデータやぞ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:34:06.94 ID:pGqBHWYn0.net
京都にはめぼしい空き地なんてないからこれ以上の移転はないだろうね

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:34:24.23 ID:FDeZon2v0.net
>>728
嘘つき老眼
反論が読めないメクラ
視力を上げろ老眼

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:34:36.23 ID:/p8CcPFH0.net
>>732
反対してるのってやっぱり関東人じゃん
小学生もびっくりの屁理屈で論破だし

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:34:59.68 ID:+NTq+LNF0.net
>>707
なんでいつも強欲なの東京人は、搾取や利権で日本衰退させるのでなく共存共栄しか発展の道が無いの知ってて
それでも強欲に走るのか

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:12.31 ID:e/dn7Bdu0.net
太陽光パネル義務化と
ガソリンエンジン2030年廃止のクズに言われてもな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:26.39 ID:nEswyXgF0.net
休日関係は公務員が率先するくせに
地方移転はなぜ率先しないのか?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:27.75 ID:QTRbvpTV0.net
過疎ってる地域に移転しろ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:30.20 ID:39YmaDRP0.net
総理大臣を諦めて以降、小池百合子は全く精彩ないし、そもそも目立とうともしなくなったな

萩生田壺一いうところの「身の丈に合った」いち政治家として諦めがついたんだな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:32.35 ID:1MHDl4TF0.net
ヨーロッパなんて首都以外は田舎って国の方が多いぞ
ドイツやイタリアは例外だけど元々小国の集まりだし

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:32.37 ID:wwrFiPtV0.net
ずっと疑問抱くだけで何もしない地蔵

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:50.86 ID:J6He/Yj90.net
一極集中よりずっといいと思うけど

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:59.88 ID:FDeZon2v0.net
>ID:zPiM3HGR0
>ID:Y6MV5+SQ0
老眼

758 :西村 ひろゆき:2023/04/02(日) 13:36:01.79 ID:YfNZK3j10.net
>>517 >>497
ちなみに、太平洋戦争前につきつけられた「ハルノート」の一部に、ニホンヲニシトヒガシニワケルて書かれてたよ。

それが納得いかんなら、東京率いる東のものがクーデターを起こし、太平洋戦争へと至った。

結果は敗戦で、本当に分ける計画だったが、東京を巡ってソビエトとアメリカが対立したためなしになったと記されてる。

これはオイラが長谷川幸洋から直接聞いた話。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:36:30.66 ID:VCIpXzOI0.net
都庁を新宿から丸の内に戻そう

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:37:00.24 ID:OEryAUBG0.net
フランスはパリに集中して地方は農業政策で自給率は極めて高い

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:37:31.61 ID:ULIb0qeg0.net
クエスチョンマークって言うより疑問って言った方が早くない?相変わらず横文字使いたがるクソババア

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:37:41.94 ID:FDeZon2v0.net
>>748 老眼スレにかえれ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:37:45.23 ID:xT/+rXYb0.net
機能分散させとかないと関東大震災来たら終わり

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:37:47.50 ID:VCWT0ADH0.net
https://i.imgur.com/nbPDVc6.jpg

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:37:48.31 ID:evWv4lO80.net
>>1
何がクエスチョンマークだよ
東京から省庁出てきて行って欲しくないだけだろ
東京都知事という立場で中立意見言ってるとは思えないね

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:37:53.86 ID:h7AUt6Ln0.net
事実を並べただけなのに
なぜか必死で反論を始める関東人
別にどれが良いとか悪いとか言ってないよ

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:37:59.85 ID:SthN6vcn0.net
地方移転するくらいなら東京に新たに地下都市作ったほうが良いよね

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:38:25.71 ID:YqPGQDHK0.net
中抜きチューチューできないから困ると正直に言えよ、アズマエビスの寄生虫ども

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:38:26.02 ID:jOKhnVRi0.net
>>736
んなわけないだろw
空港すら無いのにw

原発村も近い

無難そうな前から言われてる候補地に素直に移転しとけって
まだそのほうが震災的にもマシだし

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:38:59.06 ID:TFVLXMYN0.net
>>767
ほらね

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:39:26.28 ID:jOKhnVRi0.net
>>768
中抜きは もう中国人らは出来なくなったしな
さよならだ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:39:31.54 ID:VaE/dyQe0.net
小池は嫌いだがその通り
政策と言ったらなんでも補助金ばらまいてりゃ良いと思ってるのと何ら変わらない

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:39:43.80 ID:SthN6vcn0.net
これからは地下都市の時代
世界最大の地下都市を作るべき
ネオトーキョーUG爆誕

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:39:49.97 ID:FDeZon2v0.net
>ID:zPiM3HGR0
>ID:Y6MV5+SQ0
論破済

「ジャカルタとソウルは歴史的な一極集中地域」

老眼「」


反論まだかなー

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:40:30.77 ID:FDeZon2v0.net
>>770 反論できない荒らしw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:40:53.06 ID:9VD1jrgP0.net
>>766
韓国やインドネシアは今更首都移した程度じゃどうにもならない程の一極集中だからな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:08.12 ID:qLCvQRdY0.net
東京さえ良ければファースト

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:08.85 ID:xT/+rXYb0.net
>>760
これからは自給率高い国が生き延びる

779 :西村 ひろゆき:2023/04/02(日) 13:41:21.70 ID:YfNZK3j10.net
>>758 の続き

ちなみに今あるロシアによるウクライナ侵攻は、日本侵攻に向けてのシミュレーションなんだよね。

日本侵攻計画があったと思うが、これが本題なんだよ。

日本侵攻となると、中国のほかに、北朝鮮もある。

ちなみに、米軍基地は西日本に集中して、東日本にないからね。

北海道や東北はあっさりソビエトロシアのものになる。

大地震において、神戸の復興が早くて、仙台の復興が遅れたのもシミュレーションのひとつ。

今からあと2年しかないから、備えないとな。

文化庁の京都移転しかり。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:48.74 ID:0jE7FeRR0.net
文化財に関して何かを申請したり役人の視察が必要なら
文化財の多い京都や奈良に文化庁を置くのは利にかなってるとは思うが?
役人が役人のために役人のやりやすいように仕事をしてるから緑のおばさんみたいな発言になるんだろ?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:50.91 ID:9jwLP9lo0.net
事実を並べただけなのに
なぜか必死で反論を始める関東人
韓国インドネシア中国はバカでも良いじゃん

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:51.95 ID:YVuYI6UT0.net
「ジャカルタとソウルは歴史的な一極集中地域」

老眼「」


これ
論破済だな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:42:29.61 ID:Nqa7BpbS0.net
>>781
老眼しつこい

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:42:32.24 ID:jeb2cRU60.net
>>782
事実を並べただけなのに
なぜか必死で反論を始める関東人
別にどれが良いとか悪いとか言ってないよ

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:42:40.98 ID:5WKsSvzt0.net
一応名目の大きいのは京都に対応案件が多いからだっけ?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:42:45.14 ID:W+CNV+LL0.net
>>21
石原も小池も兵庫出身

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:00.20 ID:+NTq+LNF0.net
経済活動してない各省庁や都の庁舎が東京の一等地に高層ビル建てる意味が全くない 
田園地帯に2階建で問題ない、全部税金、自分らで稼いだお金は1円もない

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:05.11 ID:P5g5I71G0.net
もう小池さんが総理でいいよ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:11.17 ID:D4DtoplZ0.net
業界で許認可権や情報を持つ官僚に頻繁に顔見せしなきゃいけないから
地方で起業して成功しても結局本社機能を東京に移転させざるを得ない状況が
東京一極集中を招いているというのに
当の東京都知事が一極集中を促す発言するのはもはや何とも

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:15.49 ID:r3UuMBqE0.net
心配しなくたって地方行きたいと思う官僚は増えやしないから頓挫するさw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:15.65 ID:qLCvQRdY0.net
緑の既得権益ババア

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:40.60 ID:evWv4lO80.net
>>765
何か変になった
東京から省庁出て行ってほしくないだけだろ、です

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:48.52 ID:DRUUjOYv0.net
>>781
年寄りで目が悪いならやめなよ
みんな迷惑だし

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:49.76 ID:o9AF+1c20.net
小池は政治家を引退して兵庫に帰れ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:44:07.60 ID:splWKzeA0.net
都合が悪いと荒らしらしい
事実を並べただけなのに
何か間違いがあればご指摘を

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:44:55.72 ID:Nqa7BpbS0.net
>>784
反論できないからコピペ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:02.05 ID:W+CNV+LL0.net
>>754
マドリードバルセロナ
パリリヨンマルセイユ
リスボンポルト

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:11.20 ID:U8Xe0XnT0.net
国がやることに東京が口出すなやアホ
そんなんだから、一極集中が止まらないんだよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:22.59 ID:FCpmOSnX0.net
みんなって必死なのは一匹じゃん

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:37.21 ID:jOKhnVRi0.net
>>758
分けるのは仕方なかろ
列島は東西に伸びてんだから
皇居が行くとこは 比較的安全な第2の候補地 筑波CITYになるのは昔から言われてたよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:43.25 ID:9VD1jrgP0.net
タイは日本より広いにもかかわらず住所変更してない人や出稼ぎ労働者含めると人口の半分くらいはバンコク近郊に住んでるし、道路も鉄道もバンコクありきで整備してる。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:46.48 ID:DRUUjOYv0.net
>>795
反論はどこ?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:57.88 ID:V6r5WEvI0.net
>>758
日本分割統治案は一瞬だが出てGHQ的に都合悪いので流れたな。可能性ゼロでは無かったが、米国的に敵勢力の進出は許容出来ずに、結局は実現不可能な幻だった訳だ。
しかし、何故か今の半島反日系が、日本分割ってのを楽しく妄想してるのは何度も見たな。
何だろうか、半島が分断されたから、逆恨みして日本のせいだと思っている、いやどこぞの都合が良い良いに思想誘導されて踊らされ、日本へ逆恨み復讐したがってるから、日本も分断されて酷い目に遭えば良いとでも思ってるのかね?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:46:27.80 ID:RLQ120Qe0.net
省庁のバックアップ機能といって
それは二重化ということだから
空っぽの省庁バックアップ予定地を作って機能するようずっと点検しないといけない
正直言って、無駄な金と時間だなと思う

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:46:28.60 ID:RiExlXHf0.net
ババアは座ってるだけの方がまだ良い
築地豊洲問題、協力金バラマキ、中国に備蓄の防護服やったり、最近だと太陽光パネル義務化…
しゃしゃり出てくるとろくなことにならん
なぜこんな無能で出しゃばりで誰かのマリオネットに票があつまるんだよ?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:46:34.22 ID:Nqa7BpbS0.net
>>799
反論がない

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:46:37.94 ID:SnLq29A50.net
トンキンが日本の癌であることが証明された
核を落として滅ぼせ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:46:39.02 ID:w249Pbqt0.net
そりゃ利権なくなるからなw

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:46:46.98 ID:/JuTflJ/0.net
無能無策の小池。
女であるだけで都知事になった。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:46:48.25 ID:kZ/GvuHl0.net
基地外が必死で絡みついてて草

事実を並べただけなのに
なぜか必死で反論を始める関東人
別にどれが良いとか悪いとか言ってないよ

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:47:05.12 ID:icF3pJWN0.net
>>789
都知事だからそれで良いんじゃないの?

812 :西村 ひろゆき:2023/04/02(日) 13:47:09.22 ID:YfNZK3j10.net
>>683 >>660
首都圏直下型地震は文字通り断層により引き起こされる地震ですがね?

関東大震災もそのタイプなはず。

あと、最近は千葉や茨城での地震が群発してますよね?

首都圏も安全でないのを理解してください。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:47:10.48 ID:k0/Q3YRu0.net
>>799
コピペは反論じゃなくね?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:47:42.63 ID:ZSd+91QT0.net
>>810
コピペは反論にはならないよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:48:26.88 ID:DRUUjOYv0.net
コピペは反論ではないというみんなの総意かな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:48:29.49 ID:9VD1jrgP0.net
>>797
フランスは圧倒的なパリ一極集中
リヨンでも都市圏人口はパリの5分の1程度
スペインも元々違う国だしバルセロナとマドリードは異様に仲悪い

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:48:30.28 ID:D4DtoplZ0.net
>>780
京都事務所に全職員の半分近くいるからね

奈良在住の河合隼雄氏が長官だった時代は
河合氏は基本京都事務所で執務していたしね

その文化庁でさえ京都移転が決まってから
ここまで官僚が移転をごねてるからね

小池氏の発言はある意味中央省庁の高級官僚の本音でしょうね

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:49:02.82 ID:xT/+rXYb0.net
マッカーサーの最初の計画は日本をフィリピンみたいな農業国にするつもりだった
だからリベラル革命になった

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:49:04.83 ID:jOKhnVRi0.net
>>790
なら そのまま直下震災に怯えてるといい
役人組織としては失格だ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:49:13.62 ID:WeshFHBS0.net
理由はともかく東京が信用出来ないから移転したいんやろ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:49:36.40 ID:FwRPHqBP0.net
>>813-814
ケコーンしろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:49:43.78 ID:V6r5WEvI0.net
>>804
バックアップとか、自賠責や火災保険とか
有事起きなきゃただのムダだよ

有事起きたら生命線になるが

東京のバックアップって機能すんの?
少なくとも国会の予備とか作られてないよね?

本気で東京有事を想定した事無いんじゃない?

823 :西村 ひろゆき:2023/04/02(日) 13:49:52.19 ID:YfNZK3j10.net
>>800
筑波にいけば、ソビエトロシアがあっさり占領されれば、約2700年も続いた皇室がそこで終わる。

それがいいなら筑波推しでも構いませんよ?

宗夫が筑波のデータをソビエトロシアに教えてしまっちゃったらしいので(笑)

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:49:59.02 ID:k72mAJjJ0.net
トンキンは次はどんな無能を知事に選ぶか楽しみだな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:08.20 ID:BrHk0Da90.net
コラボどうすんの?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:12.72 ID:Srsvi0z+0.net
事実を並べただけのものに
なぜか因縁を付けて反論がないって
基地外かな

北海道→札幌
青森→青森
岩手→盛岡
宮城→仙台
これに意見を言い始めるおかしさよ

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:19.42 ID:1UWBkCws0.net
小池百合子って2017年の希望騒動で大爆死したのにしぶといよねw
どこに需要あるの?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:19.50 ID:W+CNV+LL0.net
>>754
マドリードバルセロナ
パリリヨンマルセイユ
リスボンポルト

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:27.88 ID:gzDvLVLT0.net
省庁を移転するのはいいけどどこかに集中させるべきだよね

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:45.94 ID:Y0cjI3k50.net
京阪神は仲が悪い
小池の出自は?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:56.70 ID:jOKhnVRi0.net
>>787
早い話がそうゆうことですよ

それに海抜ゼロ地帯に
ワザワザ高層ビルを建てる必要も無いだろ?
空きオフィスだらけなのにw

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:51:20.66 ID:FDeZon2v0.net
老眼って字見えないのかな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:00.04 ID:YwxGfI+K0.net
>>816
バルセロナは独立運動も激しいよな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:06.58 ID:l5TdTrQh0.net
>>826
もうコピペやめなよ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:19.51 ID:V6r5WEvI0.net
>>819
直下地震に震えてるなら見込み少しはあるさ
なーんも考えてないんじゃ?

一応、中央防災会議の河田 惠昭教授らは多少は考えている様だが。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:21.58 ID:oVN9UN6R0.net
アホ
有事になれば東京は火の海
京都は先の大戦ても難を逃れた
お前は太陽光利権売国奴の女でしかない

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:32.08 ID:aSk4rYc/0.net
安保上のリスク分散で国会丸ごと岐阜あたりに移転しろよ
三権分立謳ってるんだからそれくらいやれや

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:33.44 ID:prGvU9Ro0.net
わざわざ都心の家賃糞高い民間ビルに入ってる糞デジタル庁追い出せよ
それこそデジタル活用して地方でやってろ

839 :朝鮮漬 :2023/04/02(日) 13:52:58.30 ID:fJp3Jgfv0.net
壺事案が表沙汰にならんように中央官庁から地方へ飛ばしたわけやね(^。^)y-.。o○

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:05.93 ID:RLQ120Qe0.net
外国の話をすると
ドイツにはベルリンとフランクフルト
イタリアにはローマとミラノ
という例もある

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:08.06 ID:zlwfMa580.net
NHKで見ただろ?
南海トラフ大地震で壊滅する可能性がある関西に、これ以上省庁を移転する事はたぶんないよ
重要省庁を移転するにしても、もっと安全な場所にするよ
そんなの当たり前

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:12.24 ID:9A+hulHX0.net
>>458
広島長崎を見ればわかる 
交渉相手が居なくなるので最初に首都には落とさないのが戦争のセオリー
はじめに地方に落として降伏させるんだよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:16.78 ID:eNumX3/40.net
無視すりゃ良いだけなのに
気になるんだろうな

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:25.86 ID:OI99xO6c0.net
>>827
統一教会に魂売ったんじゃねえかな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:38.46 ID:jOKhnVRi0.net
>>823
占領されなきゃいいだろw
なんのためにアメリカと仲良くしてるんだよw


身に染みて皇族方も官僚らも企業も理解できるでしょ?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:42.20 ID:knbSVd7g0.net
こいつ神戸人なのに兵庫に対する愛着は微塵も感じないな。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:58.13 ID:u6GmC8vE0.net
どんな政策にもデメリットはあるだろう
ゴチャゴチャうるせーババア

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:54:18.53 ID:O/ExejFL0.net
使途不明金が多いお婆ちゃん70歳からの苦言

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:54:28.21 ID:gzDvLVLT0.net
>>840
なんの話をしてるの?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:54:42.28 ID:iAUP2MK90.net
>>846
たぶん兵庫選挙区だった時代は東京一極集中は大問題!とか言ってたんじゃないの

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:54:47.82 ID:lG7hWOWL0.net
>>832
手がプルプル震えてコピペになってるだけかも

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:10.56 ID:ryK+bcD20.net
直下直下泣き叫びながら、人口が減少する地方w

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:13.52 ID:ngA9Yqor0.net
京都だと意味ないよね
もっと過疎のとこいけよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:18.34 ID:jOKhnVRi0.net
>>841
まだNHKなんて観てるのかよw
それに驚愕するわw

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:56.05 ID:1EEIkuPN0.net
東京と京都と大阪だけで良いんじゃね
札幌や仙台や名古屋や広島や福岡などには省庁移転は不要だぜ。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:07.04 ID:wMnOkZAj0.net
何が効いてるんだろう
不思議な反応だわ

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:15.65 ID:7iOTslyH0.net
>>841
せやな、新幹線通したし、金沢でいい

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:19.84 ID:9VD1jrgP0.net
一極集中といいながらも大阪ですらヨーロッパのどの首都より都市圏人口は多いという

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:27.97 ID:FDeZon2v0.net
>>851
ああ、なるほど
操作できないからなのかw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:35.81 ID:ryK+bcD20.net
昨年 東京のGDPは107兆円から115兆円に成長  大阪はマイナス成長w

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:56.97 ID:jOKhnVRi0.net
>>839
地方に飛ばそうが
都内に居ようが
全て表沙汰になるから安心せぃ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:00.20 ID:EfEubVy20.net
どこでもいいなら京都でもええやん
もしかしたらなんか変わるかもしれんし

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:20.07 ID:ryK+bcD20.net
>>858
でもGDPでパリ、ロンドンに負けてるw
人口が多いはずなのにねえw

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:31.04 ID:AHYwohik0.net
東京からいなくなったら困るね

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:33.16 ID:1EEIkuPN0.net
>>857
北陸は40年かけて潰して結構

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:54.43 ID:hvNPwJWZ0.net
>>856
ソウルって世界一の一極集中都市圏じゃないの
チョンさん

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:23.50 ID:FiaLW1460.net
文化のかけらもないトンキンが何を言っているのか

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:29.37 ID:XH5O1wga0.net
>>1
緑のたぬき婆婆黙れ
キサマが桜の木伐採しやがったから
近所の桜の木が減った💢

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:30.63 ID:+NTq+LNF0.net
利権を根こそぎ手に入れてブクブク太った東京、東京が美味しい思いをした分だけ地方は不幸になり日本は衰退した

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:46.04 ID:QTRbvpTV0.net
過疎に分散移転してそこから開発進めていけ
殿様みたいなことしやがって

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:11.68 ID:V6r5WEvI0.net
>>836
ヘンリー・スティムソンら京都空襲に反対した米軍軍人に京都は感謝すべきだな。
元を辿れば、日本文化を翻訳して西洋に広めたアーサー・ウェイリー及び米国でそれを賞賛し続けたドナルド・キーンもか。彼ら無ければ、米軍将校が京都に興味を持つことも無かったであろう。

しかし、それは戦力的に余裕が米国だからこそ、あえて空爆回避とか手加減が出来た事だ。果たしてそれが中国や北朝鮮に出来るのかな?

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:17.42 ID:kl4N1sRF0.net
>>10
都知事だからある程度は立場上くさすさ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:38.06 ID:iAUP2MK90.net
関東大震災で東京が壊滅するから危険だよな
明日、明後日おこっても不思議じゃないわけで

北海道とか九州あたりにも移転で

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:38.30 ID:JKt4RaaI0.net
行き来が無駄だな。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:44.25 ID:jOKhnVRi0.net
>>857
べつに東京都で良いだろ?
交通費かからんし

許認可権をもらいに同じ都内の官僚のとこまで行ってるそうだし

東京の何が不服なん?
医療も道路整備も日本トップクラスだろ?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:01:02.26 ID:oH3cG+fO0.net
太陽光
貧困ビジネス
小池百合子

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:01:20.25 ID:+Cmxnus30.net
>>1
ただの嫌みを苦言と書くのが意識高い系

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:01:40.76 ID:NSij9p1y0.net
>>866
だから首都機能移転させはじめてんのよ。でもソウルにとどまりたいと反対するメディアや官僚、政治家、メディア通信との血みどろの争いが続いてる

一切報道されないがな、中国の首都機能移転を非首都機能移転と焦りながらごまかそうとする連中は、そら文化庁すら移転反対するわな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:02:10.29 ID:qc5vX0Ax0.net
文化=京都という発想に教養の貧しさを感じる

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:02:28.57 ID:zlwfMa580.net
>>854

現実から目を逸らす情弱


南海トラフ巨大地震の「震災関連死」7万6000人の可能性も

地震のあとの避難生活による体調の悪化などが原因で亡くなる「震災関連死」。
南海トラフ巨大地震が発生した場合の死者数を専門家が試算した結果、最悪の場合、7万6000人に上る可能性があることが新たにわかりました。
国の被害想定には具体的な人数はなく、専門家は「大きな犠牲が出る可能性を踏まえ、社会全体で対策に取り組む必要がある」と指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230304/2000071558.html

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:10.09 ID:JKt4RaaI0.net
文化守ってんの?
外人にやられっぱなしで最近は日本人もぶっ壊してんだが。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:19.71 ID:eXJUO56t0.net
>>841
都合の良い時はテレビを信じます

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:28.68 ID:1MHDl4TF0.net
災害の多い日本だと新首都じゃやくて分散の方が良いだろ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:29.20 ID:RQLD9Hm/0.net
なんで敵国に近いところに移転するんだよw

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:36.19 ID:YqPGQDHK0.net
>>879
少なくとも文化=東京じゃないのは間違いない
東京になにがあるというの?
低俗なテレビ文化?秋葉原のオタク文化()?

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:37.83 ID:wV+3XPLh0.net
防衛省も沖縄で

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:39.86 ID:kl4N1sRF0.net
>>855
京都も文化庁だけやろ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:41.51 ID:sBNK0f8Q0.net
小池も県知事に移転してくれ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:52.09 ID:+NTq+LNF0.net
移転と言っても京都の中心街なら迷惑千万でしかない、宇治辺りで

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:07.56 ID:xT/+rXYb0.net
>>871
ヨハンセンとアメリカの八百長戦争

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:08.37 ID:NSij9p1y0.net
>>880
南海トラフはこうして予測してるのに、東北や南海と異なりトラフが直下にある関東平野は

直下型地震として、数十もの余震が全て阪神淡路大震災級となるおそれすらあるのに、災害予測すらたてられていない

それに連動しておこる富士山や浅間山の噴火も

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:13.90 ID:FDeZon2v0.net
>>858
それは自慢にならないのに大阪人って原始的だな
自分で自分の価値を落とす価値観という馬鹿さw

事実:
・一極集中は自慢にならない
・一極集中では東京には到底及ばない

二つを同時にみれば落ち度はないはずなのに
大阪人の価値観はこう

・一極集中ってかっこいい!
・大阪だって東京に負けてないじょーーー!!

原始人w

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:18.10 ID:gzDvLVLT0.net
>>873
北海道九州が安全というわけではないし
端に省庁を置くのは効率が悪いと思うな
群馬、長野、岐阜あたりじゃないと

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:29.74 ID:722rXm6I0.net
京都はまだしも徳島なんかに移転したら泣くに泣けないな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:38.25 ID:zhyPYjFT0.net
徳島移転拒絶しまくった消費者庁とかな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:53.86 ID:ngA9Yqor0.net
京都移転しても結局東京出張で意味ないよね

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:03.51 ID:ryK+bcD20.net
嫉妬のあまり発狂した田舎者「東京は地震で滅びろ!」 www

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:09.55 ID:V6r5WEvI0.net
>>850
石の上にも三年とか、三年所属すればその組織に染まる
とかも言うけれども
5年東京住んだら馴染んで故郷忘れるよ。

いやまぁ、その他所に住んだら、それはそれでまた馴染んで東京なんて忘れるけどな

住めば都、一ヶ所に縛られる事は実はアホな事でしか無い。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:24.27 ID:1MHDl4TF0.net
>>858
日本が国土の割に人口多すぎる
日本より人口多いインドネシアやバングラデシュやロシアが日本以上の一極集中だけど

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:27.01 ID:jOKhnVRi0.net
>>884
普通は比較的 土台がマシな筑波へ首都機能 素直に移転すると思うんだけどなぁ

何が不服なんだろ?
変な人らだね やっぱ東さんらは

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:53.75 ID:+NTq+LNF0.net
文化面で他国と議論するなら京都人ほど心強い県民性はないだろう

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:12.49 ID:o9AF+1c20.net
トンキンが消えるのが一番効率が良い

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:21.59 ID:9VD1jrgP0.net
>>892
誰もそんなこと言ってないんだが

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:21.59 ID:ryK+bcD20.net
統計局の徳島移転みたいに、田舎京都以下のクソ田舎に移転するべきだろうね

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:23.97 ID:sVwAvrVG0.net
>>898
東京からの都落ちは東京忘れないが
お登りさんは平気で故郷忘れる

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:34.38 ID:yC6sxpdo0.net
京都は別にそんなんせんでも大丈夫やろ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:38.02 ID:68JfZMRh0.net
え、普通によさげだが

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:56.87 ID:ngA9Yqor0.net
官僚が首都移転に反対してるから

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:07:09.29 ID:osZB4DEX0.net
経産省は福島、国交省は愛知に行ってもいいよな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:07:20.29 ID:+NTq+LNF0.net
>>895
国益よりも自分でワロタ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:07:45.85 ID:68JfZMRh0.net
>>906
たしかに

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:07:50.34 ID:xT/+rXYb0.net
>>901
寺社だらけで京都は固定資産税とりにくいからな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:07:59.14 ID:YqPGQDHK0.net
>>906
文化かない東京に文化庁があったら日本の文化が低俗化・衰退する

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:20.61 ID:zlwfMa580.net
最悪の場合死者32万人以上…「南海トラフ巨大地震」とは

今後30年以内に70〜80%の確率で発生すると言われている南海トラフ巨大地震。
最悪の場合、死者が32万以上に達するとされている。
そんな南海トラフ巨大地震とはどのようなものなのか。

静岡から九州にかけて大陸側のユーラシアプレートにフィリピン海プレートが沈み込む海底の溝状の地形を「南海トラフ」という。
このプレート境界を震源とする大規模な地震が「南海トラフ地震」だ。

南海トラフ地震は、大津波を伴う地震が特徴で、最大クラスの地震が起きた場合、静岡県から宮崎県にかけての一部地域では震度7となる上、関東から九州にかけての太平洋沿岸の広い地域を10メートルを超える大津波が襲うことが想定されている。

最悪の場合、死者は東日本大震災の約17倍に上る約32万3000人に上ると想定される。

https://www.nippon.com/ja/news/fnn20190524001/

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:39.15 ID:+of0F3FI0.net
>>888
引き取り先あるのかな…
原発の核のゴミより使い道ないわ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:50.22 ID:68JfZMRh0.net
>>892
負けてないっていうか都会歴長いし

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:09:01.61 ID:jOKhnVRi0.net
>>893
真ん中は列島の中でも1番 地震で陸が動くとこやで?

最低限 港湾と空域がないと 首都にはならんよ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:09:14.29 ID:9A+hulHX0.net
>>873
南海トラフ忘れてて草

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:09:38.02 ID:+APqzzLn0.net
>>1
トンキンが無能だからこうなる。むしろ調子いい国は分散してる。

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:09:58.57 ID:U53YEtGI0.net
事実を並べただけなのに
なぜか必死で反論を始める関東人
別にどれが良いとか悪いとか言ってないのに

ソウル→首都機能移転
ジャカルタ→首都機能移転
北京→民間企業移転
東京→一極集中サイコー

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:10:00.58 ID:C5YF2//F0.net
旧内務省=特高=今の京都府警&今の文化庁
京都府警と同じ建物に文化庁が移動


意味わかるな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:10:10.83 ID:D4DtoplZ0.net
>>652
長年の京都の歴史的経験からあの場所に御所があるんだよね

言い換えれば京都御所の周辺に住むのが一番安全なんだよね

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:12:39.57 ID:UdsFpZBl0.net
>>921
八咫烏がアニメ化されて内務省が
魔王支配になり世界が魔界化する

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:12:46.30 ID:DgxkHb6X0.net
半分正解に感じたけど
移転させて、オンラインも導入すればいいじゃない
人が東京一ヶ所に集まっているをなんとかしたいなら

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:13:02.03 ID:V6r5WEvI0.net
>>897
田舎者の嫉妬なら結構なんだけどね。
歴史上何度も関東大震災起きてて毎回被災してるのに、中央防災会議の河田教授以外はまるで無関心というか不用心なのは如何かと思うぞ。

だいたい、2011年にも千年に一度の大震災が起きたばかりで、今年1月にはNature Geoscienceに地球コアの回転が停止(後、隣接層との対流速度同期に論文修正)されたのが出たばかりだ。明らかに、地球は地殻活性化、つまり地震多発時期を迎えている可能性がある。昨今の温暖化騒動も温室効果ガスが犯人にされてるが、本当は地殻活性化が真犯人じゃないのか?米国のイエローストーン噴煙からでる二酸化炭素も凄い量になってる様だし。ともかく、東京都民を有事に備えて救済する為にも、東京分散バックアップ体制は取っておいたが良いと思うぞ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:13:46.15 ID:FDeZon2v0.net
あれコピペやめちゃったのか
じゃあおれが代わりに

ソウル→一極集中 韓国人口の半分が集中
ジャカルタ→一極集中 東京圏4000人/km2 ジャカルタ圏1万人/km2
北京→全土過密 日本の7倍の範囲に10倍居住
東京→大阪より緩和

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:13:47.87 ID:2+5WdUz/0.net
バカチョンマーク

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:13:54.45 ID:+NTq+LNF0.net
東京に権力集中させて日本大失敗したんだから
先ずその失敗の事実を東京は受け入れるべき
各省庁の移転先は数か所に分散すべきだろう
江戸時代は参勤交代させ日本全国の利益を考えて統治してた
強欲を改めて基本に戻れ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:14:44.40 ID:V6r5WEvI0.net
>>922
それも核兵器落とされたら一発だな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:14:46.61 ID:eTqlYm820.net
わたしに利権がないものはダメよ。

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:07.14 ID:S3g/RtNm0.net
東京一極集中が問題だから、どんどん移転させて正解

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:17.60 ID:SnLq29A50.net
トンキンに核落とせば日本復活

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:46.35 ID:jOKhnVRi0.net
>>922
それは戦前までの話な

今だに関西圏は 掘ったら何か出てくるとこも多くて
まともな都市開発なんて出来ないさ
大阪市内でもまだ埋もれたまま何もヤレてないんだぜ?
上に巨大ビルが建ち並んだからね

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:56.68 ID:zlwfMa580.net
南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人--津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

https://news.mynavi.jp/article/20131031-a015/

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:22.65 ID:V6r5WEvI0.net
>>932
一極集中してんだから、日本復活する訳ないだろ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:29.22 ID:r9UsDMNR0.net
こいつ一つも公約実現しないで何してるのよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:39.52 ID:gzDvLVLT0.net
>>917
真中にするべきと言うのは
北海道の企業が九州まで申請に行ったりするのが大変だからですよ
日本中が地震の可能性があるし群馬長野岐阜にそんなにアブナイ断層ありますか?
べつに港湾は必要ないですよ、工場と勘違いしてませんか?
空域ってなんですか?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:56.08 ID:S3g/RtNm0.net
そもそも少子化と言いながら大都市にタワマンまで建てて人口集中させれば地方は更に少子化

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:17:37.62 ID:YPeBiKnW0.net
>>929
逆に国の中枢は核は落とされない。取引相手だしな。
太平洋戦争でも皇居は爆撃するなと言明されていたし、
今もキーウは各国首脳が訪問できる程度には安全だ。

核が落とされたのは東京ではなく広島や長崎だったのを忘れずに。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:17:53.65 ID:d51Y3JqB0.net
東京が人集めた分際で成長できなかった罰だよ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:18:44.18 ID:jOKhnVRi0.net
>>928
だから 許認可権を都内の官僚らにイチイチ顔合わせに通わなきゃ仕事が出来ないようなシステムにしてるせいだろ?
自己責任だろ?

オンラインでやりなよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:19:17.46 ID:xT/+rXYb0.net
食糧エネルギー全部輸入頼みだから
日本が持たなくなるのを一番知ってるのが政府と高級官僚

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:19:40.50 ID:SnLq29A50.net
行政がオンライン申請化してるに知らない情弱がいて草
やっぱりトンキン土人は皆殺しにするべき

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:20:08.25 ID:mfuf/ZAi0.net
>>842
中露はアメリカじゃないからねー

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:20:35.49 ID:/dqq+mA30.net
京都じゃ意味ねーよなw
観光地だし、今は人も減ってきてるし。
もっと田舎に設置しないと。

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:20:42.96 ID:S3g/RtNm0.net
東京に居る官僚なんて国会で答弁する議員の作文を書く要員だけでいい

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:21:33.81 ID:FDeZon2v0.net
>>903
大阪人っていまでも高層ビル勝負とかしてるだろ?
あれ恥ずかしいぞ

東京の高層ビルはマニラくらい
世界では大したことない
でも大阪はそのさらに三分の一くらい
それなのに勝負してる

そもそも世界ではいまや高層ビルは恥の証し
トップ争いは中東と東南アジアでヨーロッパは全く作ってない
後進国が誇示する場と化してる

つまり精神性が東南アジアってこと

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:21:41.46 ID:iUjhFU400.net
東京が一秒でも長く延命できれば日本がどうなろうと知らん
というスタンス

出生率最低の東京

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:22:05.22 ID:YPeBiKnW0.net
欧州の首都とか行くと道路狭くて不便だよね。
ロンドンとかウィーンとか。

東京って道路広いから便利。
京都が首都になったら渋滞やばいんじゃない?

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:22:38.29 ID:jOKhnVRi0.net
>>937
それなら申請システムの変更すればいいだけだろ?

あのね 物資は港湾
空港は空輸
必須条件だろ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:23:35.50 ID:S3g/RtNm0.net
そもそも宅配便の発達とオンライン化で高層ビルが必要かも考え直す時期

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:23:50.54 ID:+NTq+LNF0.net
日本の文化を守り発展したいなら京都人の力を使うのが最善策
他国との交渉においてもあの府民性なら心強い、東京人では頼りない奪われてからでは遅い

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:23:53.48 ID:+JwhcaNq0.net
太陽光おばさんこそクエスチョンマーク

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:24:23.61 ID:9A+hulHX0.net
>>944
アメリカじゃなくとも戦争戦術の基本

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:24:30.98 ID:V6r5WEvI0.net
>>937
真中ねぇ。一応、地理的中央点は学術的に明らかになってて、真中は東経137度59分36秒、北緯36度00分47秒だな。長野県上伊那郡辰野町大城山鶴ヶ峰(標高1225m)に昭和45年にゼロポイント標識が打ち込まれている。

もう思いっきり日本アルプスの山の中、山奥なので東京行くより時間かかるとんでもない場所だけどね。日本の真ん中は残念ながらとんでもない山奥。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:24:31.60 ID:jOKhnVRi0.net
>>949
都内はその点
道路整備はトップクラスでしょ
羽田空港もね

よく金をかけてるのが丸わかりですよ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:24:46.19 ID:kl4N1sRF0.net
>>887
あー皇居と宮内庁があった

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:25:02.91 ID:9VD1jrgP0.net
>>947
そんなこと言ってる奴なんてごく一部だろ
大阪に限った話でもないし

少なくとも俺はそんなつもりで発言したわけでもないし、そもそも大阪住まいでもない

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:25:16.26 ID:eW69+hVB0.net
>>1
https://www.youtube.com/live/aGqK0rykCCI
立花がいやで抜けた元NHK党員の沓澤って人のデモらしいで
ライブ
かなり保守派らしい

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:25:38.47 ID:PSNsVkR50.net
こりゃまあ!

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:25:45.97 ID:jOKhnVRi0.net
>>951
でしょうねぇ
今後は物流やIT界だって変わっていくのに

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:25:53.94 ID:FDeZon2v0.net
>>958
このスレでも暴れてる変なのいるからな

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:26:15.58 ID:gzDvLVLT0.net
>>950
港湾から大量に物資をしいれる必要がある省庁ってどこですか?
工場と勘違いしていませんか?

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:26:38.82 ID:TUOX5Lb20.net
京都は御所以外に迎賓館もあるからな。

昔から国に特別扱いされてる。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:26:48.39 ID:S3g/RtNm0.net
高層階のデパートが無くなり2階建てのホームセンターやスーパーが主流の時代に
オフィスビルは高層ビルの必要性がない

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:27:15.45 ID:V6r5WEvI0.net
>>842
中国、少なくとも中国人民解放軍国防大学教授は日本なんて殲滅させろ平和ボケしてる内に殺したがいい、生き残って目が覚めたら奴らは本気で怖いから潰せ、と述べてるらしいよ。ネットでそういう話見た

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:27:18.21 ID:jOKhnVRi0.net
>>947
高層ビルはガキッぽくて ほんとイヤw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:27:37.76 ID:iHe2y3qO0.net
文化庁ひとつで文句言われるなら遷都だな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:28:11.30 ID:FDeZon2v0.net
>>933
大阪は昔海だからなにも出てこないでしょ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:28:52.72 ID:gzDvLVLT0.net
もう国会も省庁も全部岐阜にうつせよ
国会とセットじゃないと答弁つくるときに大変だろ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:29:29.66 ID:V6r5WEvI0.net
>>961
東京のサーバー止まると、まさかの全国の指示命令が止まる事実。全部東京依存しすぎ。いやマジで。関東大震災起きたら、全国のスーパーコンビニ停止しても知らんぞ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:30:18.05 ID:+NTq+LNF0.net
日本の文化を守りたいなら京都人を使え、経済を成長させたいなら大阪人、全体の調整役なら東京人、観光なら沖縄人、開発事業なら福岡人全ての利権を東京に集めたのが日本衰退の根源

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:30:20.30 ID:FDeZon2v0.net
>>967
キンキラキンのものがある所って
後発の薄っぺらい地域だからな
なんの自慢にもならない

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:30:38.66 ID:YPeBiKnW0.net
>>971
大規模サーバセンターは二箇所以上に分散されてるし、
東京に集中してるわけでもないから大丈夫だよ。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:30:43.12 ID:jOKhnVRi0.net
>>963
首都圏に港湾も無いなんてマヌケ過ぎるだろw

港湾をナゼそんなに否定するんだね?
郵便や海運て知ってる?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:31:39.15 ID:o5CpY+mM0.net
貴女も地方に飛ばされたらいいよww

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:31:51.19 ID:68JfZMRh0.net
でも京都に文化庁おいても勤務する人は大阪の北摂部に住むだろうなと

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:32:11.00 ID:YPeBiKnW0.net
京都を首都にするのは滋賀県が琵琶湖の水を止めたら干上がる地政学的リスクがある。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:32:23.09 ID:ygVGflow0.net
クエスチョンマーク、じゃねーよババア
ボケ始めてんのか?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:32:39.24 ID:FDeZon2v0.net
>>949
京都って道広くねえか?

東京の道が広い?

どこだ
皇居まわりとか

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:32:54.13 ID:YPeBiKnW0.net
>>977
北摂は高くて無理なんじゃない?
京田辺とか大津とかその辺から通勤かな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:32:56.80 ID:V6r5WEvI0.net
>>974
そういう話だったけど、実際は東京管制システム止まった時に、全国の航空管制止まった実績あるぞ。

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:33:05.07 ID:+NTq+LNF0.net
>>970
それは今までやってきて実のない答弁、口先だけの答弁、嘘の答弁で失敗と実証されたろ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:33:17.89 ID:YPeBiKnW0.net
>>980
東京はむちゃくちゃ道路広いぞ。
京都はセマセマだろ。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:33:23.19 ID:q+GFOFYj0.net
東京の老朽化したインフラを整備するより遷都した方が安上がりじゃないのか?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:33:24.62 ID:jOKhnVRi0.net
>>969
台地には残されてあるのだよ
今や その上に偉そうにドカスカ乗っかってるビル群だらけとかだけど

城の下にもまだ埋まってるんだぜ?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:34:04.01 ID:SeqXx+Bo0.net
京都に移転のポーズだけで一極集中は止まらない
無慈悲に日本の人口を減らしていくだろう

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:34:07.92 ID:kQy5GPis0.net
本来は京都が首都だからな。
皇居をそろそろ京都に戻すべき。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:34:27.52 ID:gzDvLVLT0.net
>>975
近くに港湾が必要な省庁は何庁ですか?
工場と勘違いしていませんか?
船は車よりも遅いんですよ、時速にしたら20㌔ちょいですよ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:34:44.96 ID:FDeZon2v0.net
>>984
東京ぐちゃぐちゃだぞ
狭いよ
京都の大路の方が広い

東京知らんだろ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:34:46.86 ID:fNs508va0.net
政治と経済の中心地は分けた方がいい

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:05.53 ID:gzDvLVLT0.net
>>983
そんな事言ったって政治家が答弁を考えられないのだからしょうがないじじょのいか

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:08.72 ID:TUOX5Lb20.net
高層ビルもいいぞ。
香港行ったとき、感動した。
世界基準だと東京含め日本に高層ビル群は存在しないでしょ。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:14.47 ID:S3g/RtNm0.net
だいたい皇居なんて昔から平屋だろ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:16.87 ID:xT/+rXYb0.net
手遅れで無駄だと知ってるから対策しないで地震待ちが日本政府

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:25.46 ID:jOKhnVRi0.net
>>980
東京は道広いですよ
東京に入る峠道も
かなり金かけて整備されてるのも地方から見たらわかる

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:38.79 ID:YPeBiKnW0.net
>>990
いや東京に住んでるし海外も色々行った。
ドバイやLAみたいなところと比べると狭いが、
NYとか比較しても東京は道路が広い。
もちろん国内ではトップクラス。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:36:03.82 ID:o9AF+1c20.net
トンキン栄えて国滅ぶ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:36:19.63 ID:jOKhnVRi0.net
>>994
そうそう平屋が基本

背の高い皇族なんてニセモノでしかない

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:37:31.01 ID:FDeZon2v0.net
>>997
嘘だ
他にも行くべき

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200