2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「驚くほどのスピードで浸透」 制服のジェンダーレス化 都市部では公立中学校全体の6、7割に 自治体が積極的に推進 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/04/02(日) 10:41:53.39 ID:iz0GL5qP9.net
ENCOUNT 2023.04.02
https://encount.press/archives/437249/

新学期を迎え、中学校や高校で入学式を迎える新入生も多いだろう。
学校制服は近年ジェンダーレスの流れが加速している。
公立学校を中心に、制服における性差をなくす動きはますます広がっている。

制服メーカー大手の菅公学生服株式会社に実態を聞いた。

「近年で言うと、ジェンダーレス制服の導入は前期、今期ぐらいからそれまでの倍くらいになっています。
スピードとしては非常に増加傾向になっている。特に都市部のほうから早めに始まってきており、都市部の中学校では6割、7割ぐらいがジェンダーレス制服の導入を進めています」
こう語るのは、企画推進部部長の吉川淳稔さんだ。

東京では公立中学校全体の6割で導入が進み、「あと2年ぐらいで多様性、ジェンダーレスということを含めたモデルチェンジは収束に向かうのではないかと思っています」と推測する。
ジェンダーレス制服が登場したのは、わずか5~6年前と言い、「驚くほどのスピードで浸透してきている」と続けた。

男女の区別はあるものの、“性差が少なく見えるジェンダーレス制服”は性的マイノリティーの悩みを持つ生徒に配慮したものだ。
男女の垣根を完全に取り払った男女共用制服も普及しつつある。
サイズが異なるだけでユニセックス展開しており、前のボタン合わせの左右も自分で変更できるなどの工夫がなされている。

吉川さんによると、当初これらの制服は性的マイノリティーの当事者の生徒が在籍する学校が単体で導入する傾向にあった。
しかし、最近では各地方自治体の教育委員会が主体となって積極的に推進しているという。

「世の中全体の流れとして多様性を認め合う、尊重する動きが活発化し、それに呼応するように教育委員会が各学校に取り組み事項を通知しています。
そこから、学校が動いているという状況に近いように感じます」

◼複数の学校が同じ制服を導入する傾向

また、これまでは学校単位で制服は異なっていたが、市町村のエリアごとに複数の学校が同じ制服を導入する傾向が増えてきているという。

その理由について、吉川さんは「市町村内で転校があったときにも、制服を買い替えることなく着用できること、全体を通して(性的マイノリティーの生徒に)しっかりと配慮していることをお伝えするために行っているのではないかと思います」と分析している。

具体的にどのような制服が増えているのだろうか。

吉川さんは、「男性用、女性用の色柄においての区別、識別が少ないものが圧倒的に選ばれています。
もともと詰襟やセーラー服を採用していた学校は明らかに見た目だけで男女差が大きいのでブレザー化する傾向が強くなっています。
その際にネクタイ、リボンをご用命いただく場合は、ネクタイに統一されています。リボンはやっぱり女の子のアイテムというのが理由ですね。女子のスラックスは必ず入れてほしいと言われます」と明かす。

制服のカラーはどのような生徒でも抵抗なく着用できるものを用意している。

「例えば、スラックスの柄というのはあんまり派手な柄にすると履きづらい。ブレザーも紺やグレーがベースです。スカートはタータンチェックでかわいく、赤や青など華やかな色が主流でしたが、(ジェンダーレス制服は)スラックスとスカートが全く同じ柄で採用になるところもあります」と説明した。

◼セーター、カーディガンに加え、「パーカ」の選択肢

また、高校ではパーカの導入が多いといい、「パーカはもともと男女の区別のないアイテムで、普段の着用時に性差を感じにくい、体型を拾いにくいといった理由でパーカを導入している学校が増えています。
私服でもよく着用するアイテムですので、胸にエンブレムを付けることによって学校のものであることをしっかりと象徴します」。従来のセーター、カーディガンに加え、新たな選択肢になっている。

※全文はソース記事でご確認ください

女子スラックスの一例【写真:カンコー学生服提供】
https://tadaup.jp/loda/0402103339317632.png

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:42:20.46 ID:DAHyFmJL0.net
ジャップはどうでもいいことに関しては早いんだな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:43:09.37 ID:utFCgoug0.net
スカートの男子学生はおるのかね

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:43:17.86 ID:+Hh8REy60.net
>>1働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:43:18.02 ID:iBwSyGQh0.net
制服自体いらねーのに

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:43:27.11 ID:+Hh8REy60.net
>>1■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:43:35.16 ID:+Hh8REy60.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:44:08.62 ID:uYT04aBA0.net
エロ漫画の男の娘中学生みたいなのが現実にっ!!

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:44:22.52 ID:XxtlB0ZM0.net
男女ともどの学校も学ランでいいんじゃね

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:45:18.69 ID:zrJUEWiG0.net
ミニスカもブルマーみたいに絶滅するんかね
(´・ω・`)

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:45:32.46 ID:51fEj6040.net
>>9
これよな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:45:41.44 ID:X7wlEfyf0.net
選ばせたらいいだけなのにわざわざユニセックス化するという多様性を狭める行為w

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:45:42.67 ID:e94NyWRc0.net
それしか買わせない 売ってないから

これがすべての原因

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:45:53.52 ID:g3TCy1kQ0.net
ただに商売だから

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:46:36.24 ID:f41VbooK0.net
JKが信号待ちしてるときに地面に付けてる足の内ももを見るのが好きだったんだが、
そんなささやかな楽しみすら奪うというのか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:46:41.29 ID:ctzFswI20.net
白人のやり方は
力ずくでも 場合により死者が出ても
自分らの価値観を押し付けて染めようってんだから
そりゃそこまでやらない白人以外は
染められるよなあ
「がんばれば世界は変えられるんです」
みたいな話とちょっと違う
戦争で相手を滅亡させても価値観を押し付けると

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:47:45.86 ID:zcdeRKkm0.net
お下がりばっかりで売れなくなったからリニューアルして売るのかな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:48:17.35 ID:wPys/WrF0.net
>>10
ミニスカはJKの熱い支持があるから絶滅しないだろう
本人達が好んで履いてる
長いスカートだとわざわざミニスカに履き替えたりしている

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:48:57.79 ID:B/UVFAN10.net
めんどくせえ世の中だ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:48:59.55 ID:q5cwiFUp0.net
学校側からしたらミニスカを更にミニにされるよりスラックス履いて貰った方が指導も楽だしな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:49:58.30 ID:wBHPOmNw0.net
でも水着は男女で大きく違う
https://imgur.com/a/qsGWFHs

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:50:17.31 ID:2ACYohCR0.net
>>18
今でもなんで巻いてたのかわからない
みんな巻いてるし巻いとこって感じだったけど

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:50:24.01 ID:C8y0D2540.net
>>18
ミニスカにできない仕様が多いよ
仕立て直すなら別だけど

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:50:41.27 ID:q5cwiFUp0.net
社会人だがスカート履くのは年に数回になった
ストッキングもいらんし本当に楽

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:50:53.28 ID:NmAxIik00.net
>>1
こんなんするから子供生まれへんねん

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:50:58.82 ID:flwRhCul0.net
実際スカートなんて履きたくねえだろうしな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:51:48.83 ID:q5cwiFUp0.net
>>21
水着も変わってきてるよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:51:59.83 ID:BeplsN6Y0.net
>>25
なんで?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:52:01.96 ID:0tlilm8R0.net
>>24
こん!

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:52:02.39 ID:NmAxIik00.net
もっと男らしさ女らしさ、チンコとマンコとオッパイをアピール服にしろや

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:52:03.29 ID:nSm7CpPt0.net
地元の高校は15年前に統廃合して名前変わった時に制服も変わって女子のスラックスが導入されてから早かったんだな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:52:06.82 ID:w+z4AFnx0.net
>>4
生涯結婚できねえおまえが言うな!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:52:32.48 ID:v32/oPfR0.net
学生当人ではなく、親の特にフェミかぶれの母親だろジェンダがどうこう言って難癖付けてんのは?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:52:33.75 ID:RKG8fyq40.net
>>10
女性解放の象徴扱いされてたのも今は昔か…

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:52:50.25 ID:3wvJDYE20.net
>>24
だよね

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:53:03.10 ID:n1jYA+rE0.net
男にもブルマーを履かせたい

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:53:05.29 ID:lU+DIp6v0.net
隠されてる方が興奮するから好き

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:53:13.79 ID:dhdCcKPS0.net
男女共にセーラー&スラックスが良いな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:53:16.31 ID:clGKWc8y0.net
性的魅力が無くなって益々少子化が進むな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:53:44.68 ID:3wvJDYE20.net
服装なんて時代で変わるんだよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:53:51.84 ID:tYAMbw4z0.net
とりあえず真似しとけば仕事やってる感出せるもんな
ジェンダーレス!ジェンダーレス!騒いどけば済むし
けど本質考えずとにかくゴリ押しするだけの日本人はやっぱり横着者

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:54:00.93 ID:eQZiiVZQ0.net
公立高校の別学を止めてくれ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:54:01.82 ID:RKG8fyq40.net
>>36
ブルマーの頃の男子は短パンでトランクス履いてたら丸見えだったんやで?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:54:39.24 ID:W7ETEOt90.net
>>1
短足がバレちゃうから嫌だろうなw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:54:48.43 ID:d8mnZBrM0.net
男にスカートを女にズボーンか

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:54:55.22 ID:FqywhKms0.net
女子にスカートとスラックス2種類売れるならそりゃ浸透するの速いよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:55:24.99 ID:n1jYA+rE0.net
>>43
だからブルマーがいいんじゃん
ヨコちんよりもっこりがいいの

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:55:48.44 ID:RKG8fyq40.net
>>41
ぶっちゃけ当事者じゃないからどうでもいいって思ってることはでっかい声の人間が拡声器使って叫んでたら言い分通っちゃうのが今までの日本よ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:55:50.46 ID:nSm7CpPt0.net
>>23
ウエストと裾に校章が入ってて裾上げやウエスト上げ?とか切って改造が出来ない仕様の学校もある
だから短くしたいときはウエスト折り曲げてベルトで固定するの

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:56:17.12 ID:Y+Ps2oWs0.net
ゲイでもジェンダーレスな制服なんか着たくないわ
スーツが良いし詰め襟が着たいわ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:56:34.96 ID:m50tN0Cr0.net
人民服みたいなもんだな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:57:02.39 ID:RKG8fyq40.net
>>47
お、おう。
ショタのランニングにスパッツ好きそうだなお前さん

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:57:11.88 ID:xvvg+6R20.net
>>39
むしろ、女のコのスラックはエロい

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:57:18.11 ID:MS+6+DDt0.net
SDGSなんか高偏差値進学校ほど進んでる

文句言ってるやつ底辺だけ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:57:28.90 ID:BJ/m28fX0.net
スカート履かないjk割と見るようになったな
そういう子みるとおなべなのかなと思っちゃう

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:57:37.68 ID:exYAfvw60.net
次はJKのスカートのパンツ化だな
フェミは徹底的に潰してくるからね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:57:51.18 ID:K+HJ++MT0.net
スラックスの方が体型わかりやすいからスカートの方いいはずなんだけどね

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:58:05.84 ID:XduYSs4c0.net
流行なんて水物だろ過去たまごっちが流行ったのも謎だったあんなもん感要するに貴方が年取っただけだよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:58:52.87 ID:X27Kg5VD0.net
平和ボケビジネス

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:58:58.61 ID:clGKWc8y0.net
女子はストレッチスキニースラックスな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:59:22.36 ID:nSm7CpPt0.net
>>54
東京だと都立や私立男子校の高偏差値高はもともと私服が多いしな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:00:03.70 ID:rTrczy9C0.net
こういうのはクレーマー対策として、思考停止してサッサとやっときゃいいや、みたいな感じなんだろうけど

確実にジェンダー関連の奴がこの動きに政治的に乗っかるぞ

バカだねぇホント
自分達の行動が他人によって政治的に利用される可能性は考えないんだな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:00:06.15 ID:/2Eye5nC0.net
日本人は変化が嫌いだからね

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:00:11.68 ID:JeB7dGKm0.net
ただの

反日共産思想化です

気をつけて学校監視

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:00:14.09 ID:wEuQzcxc0.net
女は男より股間に湿気や匂いがこもるから毎日洗えよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:00:22.42 ID:28JoXlyF0.net
配慮に囚われすぎて異性関係の差異という良さを潰してると何故気付かないのか
性別による格好良い、可愛いを否定すんな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:00:43.17 ID:dQ/LsKwv0.net
そして人民服へ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:00:44.99 ID:zWQ0JOYv0.net
流行りなのかね?また他国の制服見て変えたくなるかもね

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:00:52.05 ID:NvaeK0qN0.net
かわいいJKは超ミニスカ制服を選択、
JKはパンツ見せてなんぼ。
見せパンでも十分堪能できる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:01:11.91 ID:S6HCTR4U0.net
スカート履きたい人もいるのに全部ズボン?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:01:49.12 ID:/yAd8ox70.net
女子生徒のスラックスに反対してる奴は大人の女のパンツスーツも嫌いなのか?
それとも若い女の子の太ももが見たいだけ?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:02:29.87 ID:KlvetWO70.net
>>63
日本人❌
日本の中年以上⭕

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:02:37.52 ID:swXjgfuz0.net
>>2
全く同じ感想だ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:02:59.52 ID:X27Kg5VD0.net
金銭的負担かからないなら良いんじゃね

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:03:00.75 ID:jMUVedpZ0.net
いずれは男も水泳で乳首を隠したりするようになるんだろうな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:03:09.25 ID:Hhoe5VWn0.net
そして少子化は加速する

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:03:11.04 ID:FIZRhOhh0.net
>複数の学校が同じ制服を導入する傾向
多様性に逆流

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:03:15.89 ID:hL2HKG5a0.net
男子でスカート履く奴もいるしな
でもそういう生徒はおトイレどうする、、、

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:03:20.61 ID:CtODR7rN0.net
スカートよりズボンの方がエロいと思うんだけどなぁ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:03:24.80 ID:h+bnzy8Q0.net
スカートの方がかわいく見えてモテるだろうに。だいたい、むかしっからスラックスでなくジャージはいてたろ。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:04:23.30 ID:nSm7CpPt0.net
>>75
既にスクール水着は男女同じ形の半袖に半ズボンタイプのがある

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:04:51.72 ID:dRpKlMrf0.net
>>16
もともとLGBTをキリスト教によって
迫害していたのも白人国家だしな。

そして近代の男女観や家族観の起点は明治維新テロによって
当時の白人社会を真似たものの延長というわけ。

で、最近は その価値観が誤りだから、
また、制度設計をやり直せ、と言ってきているw

明治維新テロでは、
彼ら白人国家はテロ薩長を支援して、
日本を内戦化させて武器を売り、
あわよくば植民地化しようとしていたくせに。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:05:03.85 ID:bFLWWXrR0.net
カンコー(菅公)学生服の名前は
菅原道真由来

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:05:09.55 ID:bw0hkk/10.net
女子の親がズボンも買わされるだけと思うんだけど痔

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:05:33.91 ID:jOKhnVRi0.net
校内の盗撮避けかね?

短足とか 大根脚の女子が増えたんだろか?

若いうちは 女子なら可愛いスカートをイッパイ履いてデートしてほしいな♪
やっぱ女の子らしいもんな
街中の若い男女の特権だよ

歳とると どうでもいいがw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:05:41.16 ID:UpBOTsne0.net
女子のパンツスーツはお尻プリプリでかわいいよね

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:05:50.97 ID:z+AcvsYP0.net
制服が安い店
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumi-kiyohiko/

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:05:54.66 ID:LEtvyS1y0.net
>>2
ホントそうだな
虐めとか放置なのに欧米様がやってるとすぐ真似するな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:06:04.04 ID:Bh4lWTmV0.net
>>1
コミュニストによる日本破壊、日本弱体化を許すな!
少子化がもっと進む!

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:06:09.24 ID:jZ/swUBg0.net
制服を買う際のラインナップに用意するというだけで、実際にそれを買ってる子はほとんどいないだろ。
都内でパンツスタイルの女子高生なんて見たことないぞ。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:06:24.48 ID:L5AUzxAA0.net
痴漢対策になるからとても良い
自転車でも電車でもズボンにするだけで防犯効果高い
スカートは学校内だけでもいいし

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:06:25.98 ID:bw0hkk/10.net
>>21>>27
ラッシュガード可だしな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:06:28.77 ID:nlzNGVNg0.net
服装自由にすりゃいいのに
別に毎日同じカッコでも慣れりゃ恥ずかしくないよ
女はそうはいかんだろうけど

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:06:45.27 ID:Bh4lWTmV0.net
>>1
これはジェンダーレスではなくセックスレス
コミュニストがやってきた事

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:06:54.46 ID:ABxbVgo00.net
こんなどうでもいいことしか出来んのか

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:07:16.28 ID:Q3SAFDzi0.net
しかし、ノーマルな男性がスカートを着用すると変質者扱いするフェミ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:07:16.98 ID:ar0gLFeE0.net
男のスカートもないと差別になるだろ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:07:22.49 ID:HK1Gf7I70.net
男子が発情するからスカートは廃止すべきでしょ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:07:32.11 ID:EiGeqx100.net
ふざけるなよパヨクども
おれは自民党に投票してやる

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:07:57.82 ID:2h9SwkXA0.net
中学時代、同級生のパンチラで何回抜いたかわからない
ほんとに中高時代は性獣だった
それがなくなるのか

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:07:59.29 ID:X27Kg5VD0.net
その日の気分に合わせてとか騒いで複数買わせるんでしょ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:08:01.30 ID:3+i7nWs80.net
学校はパヨクの利権だからな🥺

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:08:05.57 ID:bw0hkk/10.net
>>91
痴漢、防犯効果はあるかな
実感としても。
高校生に見えない扮装ができて学校で制服着るほうがマシじゃね?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:08:09.82 ID:EewJWHYP0.net
>>97
男子がスカート履いてもいいんだよ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:08:37.34 ID:bw0hkk/10.net
>>98
制服に欲情してんでは

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:08:44.19 ID:ar0gLFeE0.net
女子はスカートじゃないと生理のときに血だらけのスラックスを履いた女子が時々出てくるだろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:08:45.18 ID:MaKMKNDw0.net
女子はスカートとスラックスから選べるが
男子はスカートを選べません

女性受刑者はショートヘアか短髪か選べますが
男性受刑者は長髪は選べず坊主頭だけだ
「原型刈り」(髪全体を0・2センチに刈る)か
「前五分刈り」(最も長い部分が1・6センチで)のどちらかだけ

女性が主張する「女性は男達から虐げられている」は大きな勘違い
選挙権も自動車運転免許もあるし、医者や弁護士にもなれるんだぜ女性も
「女性がやったことだ、許してやれよ」ってのもあるし
女性だと不起訴や刑期が短いことも多いようだし

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:08:59.91 ID:YnZ5+oLh0.net
>>1

> 自治体が積極的に推進

ひょっとして実際には子供の意見とか聞いてなくないか?これ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:09:10.14 ID:3ybDS42D0.net
そもそも制服をなくすべき
好きな格好すればいい

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:09:36.38 ID:X27Kg5VD0.net
本気で考えてるなら私服でいいじゃん

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:02.18 ID:EewJWHYP0.net
>>108
選択肢が広がるんだから賛成するに決まってる

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:05.41 ID:/ZnWWJVz0.net
スカート履いてる女子の方が圧倒的な魅力的だけどね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:17.67 ID:L5AUzxAA0.net
>>103
痴漢と盗撮魔は制服スカート大好きなの知ってる
生足だしてるだけで撮るでしょ
自衛のためにも通学中だけでもズボンがいいよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:33.87 ID:HK1Gf7I70.net
スカートはエロすぎる
あれを制服にするとかありえない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:34.18 ID:jOKhnVRi0.net
>>93
私服にしないんだろか?
海外じゃ普通なのに

若いうちに可愛いスカート履かないと いつ履くんだよ せっかく似合う年頃なのに
服も売れるし

アホの盗撮魔と変態教員のせいで…禁止に

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:37.11 ID:yx6SGI+W0.net
中学は今は芋ジャー登校が普通

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:37.74 ID:n1jYA+rE0.net
>>52
男の子にブルマー履かせてスカトロしたい

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:44.21 ID:BSnc9cDP0.net
こんなの見たことないけど

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:50.17 ID:ar0gLFeE0.net
でも男女同じスラックスにすると女子の方がお尻が大きく見えるから差別だろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:53.22 ID:fpBU8/1/0.net
こりゃますます恋愛離れ少子化が進むな(笑)

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:55.66 ID:7ubWyGrj0.net
そもそも制服がいらん
標準服みたいなのはあってもいいが
基本自由で問題ない

大体クッソ高すぎなんだと

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:10:58.37 ID:p6UkJlK00.net
もう、全員ジャージで良いのでは?
名前もキラキラネームだと差別が生まれるので学籍番号でw
刑務所スタイルで行こうw

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:11:00.47 ID:ydJD0GMx0.net
単純に在庫の問題だな
メニューもそうだがとにかく種類は少ないほうが良い
物販のカラーリング削減も同じ
黒か白かグレーの三色にまとめられればそれ以外の色は要らない
ズボンとスカートも今までなら2種類の在庫を確保していなければならなかった
それがやがてはひとつになる
良いことだ
合理化は大切
無駄をなくすことは大切
無駄が欲しいなら余分な金を出すべきだ
金を出さない、金を持たない人たちの服装は画一的にシンプルにしていくべき

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:11:16.25 ID:Tv1//gp/0.net
>>93
制服無しの私服高校だと自分で好きな制服を買って毎日着てくる奴もいて、女子の方がその率が高い
そのほうが楽だし、制服の方が学外ではモテるそうだ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:11:25.05 ID:pFzq55oE0.net
>>1
JKブランドの失墜の日が来るとは!

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:11:39.98 ID:jOKhnVRi0.net
>>98
それなら 男子がスカート履いてみたらどうかね?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:11:41.76 ID:km0FRcCL0.net
なんでもない男が女子トイレ入ってきても文句言うなよ。そういうことだ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:12:02.22 ID:YnZ5+oLh0.net
>>104
最近は選べるんだよなスカート
あと>>107は20年前コ汚い長髪だった俺にあやまれ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:12:19.47 ID:jZ/swUBg0.net
スラックスだと足短いのを誤魔化せないし、足長い子はミニスカートが一番見栄えがするから、外見に気を遣う子はスカート選択する。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:12:34.06 ID:jOKhnVRi0.net
>>121
まぁ たしかにお高いわな…
制服利権だな

私服でいいのにな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:12:38.32 ID:ar0gLFeE0.net
これJKブランドを崩すだけだろ
平成まではJKにカリスマ的なブランドがあったけど今はJKよりインフルエンサーだしな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:13:01.01 ID:pFzq55oE0.net
>>2
付随する責任が無いからな
虐め問題とかに対応しようとすると
加害者側が敵として向かって来るから逃げてるってこと

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:13:03.98 ID:B/UVFAN10.net
>>79
ブルマーも、もともとは「エロくない体操着」として開発されたものだった

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:13:28.49 ID:ar0gLFeE0.net
でも男子がスカートはくとお尻が小さいから上手くスカートの形が出なくて似合わないんだよな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:13:39.68 ID:L5M0XVM60.net
もうジャージで良いべ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:14:11.61 ID:AgjmQclr0.net
女だと両方用意して選択したくなったりして金になるから普及(供給)が速い

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:14:44.57 ID:K3xoqjcM0.net
遊んでねーで
少子高齢化対策しろや

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:14:57.77 ID:ZzFBqHCN0.net
>>1
そりゃ、ズボンは作業服でどこでも座れるし
階段ではパンツを盗撮されたりしないし寒さには強いし

何よりも校則違反(極めて短いなど)ができないんだよね
したければ、短パンサイズに切ったりしないと利用できないから最適化されたようなもの
あとは上着やベストが尻を隠すレベルの長さなら尚いい

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:15:07.41 ID:sCpKBx530.net
めんどくさい奴の相手がめんどくさいはアカンで
ますます増長する

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:15:51.45 ID:Bh4lWTmV0.net
>>137
少子化対策は性差の強調しかない
男は男らしく、女は女らしくの世界なら子供は増える

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:16:04.44 ID:MaKMKNDw0.net
>>109
学校は教師が大勢の生徒を管理しなきゃいけない
将来サラリーマンになる人たちを養成するのが小中高の学校の目的だ
制服は人間を管理するのに便利
刑務所だってみんな同じ服を着ているもんだぜ
官衣(囚人服)を嫌がる受刑者はどうなるんだろう?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:16:13.60 ID:dRpKlMrf0.net
いや、そもそも日本を裏切って戦勝国に取り入ったのが自民党で、

自民党自体がグローバル支配層様から日本の管理人役を託されているマリオネットなんだからw

毒ワクチン、コオロギ食、男女共同参画、マイナンバー

言ってる事やってる事すべて グローバリストに合致するでしょ。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:16:47.74 ID:jOKhnVRi0.net
>>124
制服に反応するからな
日本のチン様らは(笑)

ロリコンの盗撮魔の変態だからw

本当に少子化対策をヤル気があるんだろうか?
わ〜國はw

スカートじゃないと
オナベかレズビアン? と聞かれないか?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:17:59.91 ID:MaKMKNDw0.net
>>128
20年前コ汚い長髪だった俺san こんにちはw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:18:55.55 ID:Ot9CI2110.net
つまんない規制ばかり作っては、生きづらくしてるよね
こんだけ生きづらい世の中、新しく子供を作ろうなんて思わんわな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:19:45.53 ID:5WypAcVF0.net
スカートとかいう謎の原始服

見せてはいけない下着を中途半端にしか隠さない
下から覗ける、動くと見える、意味不明

ブルマとかいうただの黒い下着
下着の上からもう一枚別の同型布で覆えば下着じゃないとかいう謎の理屈

小学生から納得できなかった
悪しき風習が無くなって良かった

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:19:47.60 ID:Bh4lWTmV0.net
>>143
ロリコンは日本の女もだろ
男のひげが嫌だとか子供のジャニ追っかけてるくせに

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:19:53.86 ID:jOKhnVRi0.net
まぁ スカートだと
盗撮されて その画像を売りとばして 金にしてる悪徳男や 業者たちも増加中だからな
危険ではある

良いカネヅルであり
日本のオヤジさんたちの性的発散の大切な大切な女子高生だからな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:20:05.34 ID:nlzNGVNg0.net
>>124
男には理解し難いね
仮にマンガみたいなデザインの制服高校あるからといって
特徴それだけなら行きたくないしましてや別の高校行ってその制服着るとかありえない

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:20:28.40 ID:Bh4lWTmV0.net
>>146
下に穿くから下着
当たり前だろ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:20:33.99 ID:PJZcQET60.net
少子化推進!

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:20:54.29 ID:4C+Bh/ro0.net
今世界中(主に西側先進諸国)でやってるのは単なる「男女の同質化」なんじゃないか
そりゃあ少子化傾向にもなるわ
貧乏なはずのアフリカや東南アジアでは人口が爆発的に増えてるのにな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:20:59.41 ID:MeLt4Sin0.net
人民服は草

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:21:27.61 ID:nEokdVAX0.net
もう、作業服とかで良いだろ
工業高校とか、何十年も前から専門科目実習は男女同じ作業着だったし

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:21:36.66 ID:S5gaThDg0.net
パンフレット 男女の文字はなくABやね

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:21:51.75 ID:jOKhnVRi0.net
>>145
制服のスカートぐらいは
普通でいいと思うけどなぁ
まぁ何年間か毎日着る 囚人服みたいなもんだけどさ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:22:04.53 ID:m50TQNuP0.net
仮にワイが今JKかJCだったら普通なんかは寒いし生理中とは不安だから喜んでスラックスにすると思うけど、
LGBTなんてのは「白人向け人種差別撤廃法」だから日本人には関係ないから無視で良いで。
シロンボはこうでもしないと差別DNAに組み込まれてっからしゃーないねん。
もっと言えば一神教の奴らは差別民族だから法律制定して縛らないとどうしようもないのよ。
イスラムどもなんか、力ないから白人に屈しただけで力あったら白人、アジア人、黒人差別するで。
要する邪教イスラム教以外を受け入れる寛容性なんか無い差別宗教なんよ。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:22:31.89 ID:29JFJmb80.net
アニメのJKもスラックス履かなきゃな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:22:51.71 ID:X27Kg5VD0.net
成長期で合わなくなるんだから

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:23:33.88 ID:Edq6Ifw20.net
女も女の武器を無くしてしまうと自滅するというか
まぁ化粧も面倒だからしなくなるか

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:23:56.29 ID:BNIdrZyG0.net
ダサすぎたしかわいくない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:11.43 ID:L2lYAnSA0.net
むしろその方がポリコレ押し付けに感じる
私服で良くね?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:12.47 ID:1HAjAYYk0.net
女の子の学生ってスカートの方が好きなのかと思ったけどスラックスがいいの?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:12.63 ID:savFnpGq0.net
男女差を無くす為に男女とも全身黒タイツにしよう
髪型の校則も男女差なくして男女共に丸刈りかチー牛カット
差は良くないからね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:23.40 ID:2icv31RX0.net
めんどくせーから人類改造計画で雌雄同体化しちゃえよ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:28.20 ID:bS3EAwVs0.net
サヨクさんは、全てを平らにしたいんだよな
貧富の差も無くしたいし、男女の差も無くしたい

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:34.64 ID:g4NEsbXH0.net
関わらない方が良い奴が
一発でわかるな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:41.17 ID:nlzNGVNg0.net
>>160
そのうち仮面つけてくるかもね
心許した友達とか恋人には見せるみたいに

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:44.29 ID:6KVdWYah0.net
ウチの隣の中学生の女の子もズボンの制服で学校行ってるわ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:44.45 ID:Ns+NRfHA0.net
>>5
着てるもんでマウント取るからなあジャップは

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:49.68 ID:7UUQwyHn0.net
別にジェンダーレス関係ないと思うけどな
金になるってだけだ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:25:13.75 ID:2icv31RX0.net
>>158
男子も堂々とスパッツ穿いていいよな?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:25:30.62 ID:ssEHR5h+0.net
制服屋が儲かる

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:25:33.03 ID:r3/rEh+i0.net
もう全員パジャマでいいよ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:25:59.61 ID:XgSimonP0.net
>>170
結局、同調圧力の高い社会になる

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:26:24.48 ID:Bh4lWTmV0.net
ジェンダーレス(性分化押し付けからの脱却)ではなく男女間の性差の否定
これは行き過ぎたポリコレだ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:26:28.71 ID:1HAjAYYk0.net
>>160
化粧も性別差別だから無くした方がいいんじゃないの
眉毛なし星人が溢れるかもしれないけど

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:26:37.82 ID:r3/rEh+i0.net
スカートめくり出来るならなんだっていいよもう

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:26:41.02 ID:jOKhnVRi0.net
女子大生と 女子高生たちの制服はブランドだからな

その時しか着れないから価値が高い
学生さんたちが 自分たちでよく考えるんだね

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:26:43.27 ID:+RkfzSZk0.net
余計な事すんなよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:27:17.80 ID:HCjXdYh+0.net
リアルAVか

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:27:27.04 ID:Bh4lWTmV0.net
>>170
どこの世の中に服装でマウント取らない文化があるんだ?
アラブのムスリムが全身白い服なのは社会階層を分からなくするためだぞ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:27:35.96 ID:S5gaThDg0.net
ユニクロでもしまむらでも何でもいいから黒か紺のカーディガン!などにしてくれ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:28:10.22 ID:4YXsxhMX0.net
反対してるの壺だけ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:28:20.95 ID:NK74CefR0.net
>>166
自由の果実は努力の結果だが平等の果実はただ生きてるだけでいい
人はどうしても楽な方がいいから平等を求める

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:28:33.32 ID:QU1E75CA0.net
全裸制服が一番正しいのではないかと

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:28:35.33 ID:+RXgHWh10.net
男にもスカート履かせろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:28:35.55 ID:aV6fhYVm0.net
性癖と性別をごっちゃにする意味がわからん

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:28:36.16 ID:bYQSamRr0.net
どうせ滅ぶ国だから
色々実験しておこうって事よ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:28:45.24 ID:Ix1hq7Ha0.net
男子のスカートも用意してやれよ
玉でかいやつはズボンつらいよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:28:57.24 ID:MDK1nIQt0.net
あまりにもくだらない
マイノリティの為にマジョリティが迫害されるのは日本だけ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:29:03.05 ID:CDryOV1n0.net
便所や着替えるとこも男女区別なくなるの?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:29:05.76 ID:IoTtEWpm0.net
結局、全国民に人民服を着せた毛沢東や金日成が正しかったんだよね

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:29:07.64 ID:4YXsxhMX0.net
>>179
その価値はオッサン目線だからね
若い子にとってはどうでもええわな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:29:33.46 ID:Jo4PnGxk0.net
Woke Capitalismってやつだな
欧米でも問題視されてる
ジェンダーやSDGsを煽るほど、貧困層に不利になる

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:29:34.29 ID:9fViGDuJ0.net
男にスカートって選択肢はあるの?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:30:01.92 ID:p6UkJlK00.net
学生服を着れるのは若いうちだけだぞ?w
オッサンオバサンが着てみろ?
何か違和感あるだろ?ww

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:30:03.38 ID:Kym9pl1q0.net
遠い昔の学生時代に
ジェンダーレス抜きにして
女子スラックス選択出来たら
嬉しかったなぁ…と思うわ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:30:05.96 ID:2t3Y3P070.net
そのうちプリキュアとかもパンツルックになるんじゃろうて

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:30:26.39 ID:FWgnMTEZ0.net
芸能人の晩婚化の真似

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:30:28.15 ID:IoTtEWpm0.net
>>196
スコットランドに引っ越せ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:30:43.07 ID:I84fDdgo0.net
もう一定のルール決めてその中で私服でいいじゃない
まあそのルール判定が面倒だから制服にしてるんだろうけど

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:30:57.95 ID:r3/rEh+i0.net
バカどものせいで決まり作るのめんどくさくなって制服廃止になんだろ結局

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:31:10.50 ID:/pRNpL8e0.net
>>195
何をするにも余計なコストを掛けましょうって事だからな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:31:30.59 ID:FWgnMTEZ0.net
>>196
男はバグパイプ持ってキルトノーパンで?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:31:32.36 ID:LEtvyS1y0.net
女子高生はスカートのがカッコいいと思うけどな
スラックスだと柔道の審判みたいだわ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:31:57.08 ID:FWgnMTEZ0.net
>>201
ノルウエーも?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:32:40.31 ID:IoTtEWpm0.net
そもそもさ
衣食住って人間生活の基本中の基本じゃん?
衣食住が潤沢に提供される環境って広義では公共インフラじゃん?
なのにその公共インフラを民間にやらせてる時点で日本は駄目なんだわ
水道民営化よりもひどいぞ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:32:50.87 ID:p6UkJlK00.net
真面目な話、変に選択制とるとマウント合戦始まるからやめとけ
とは思う

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:33:14.05 ID:+IsqhBfB0.net
ジェンダー意識してるってだけで「あ、この子めんどくさそう」って思われて避けられるのがオチ
特に自分はそうでもないのに親の意向でズボン履かされる子は最悪だろうね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:33:18.24 ID:xGfr5VJs0.net
思春期のエネルギーがどこへ向かうか分からないから新しい性癖が誕生するんだろなぁ
10年もしたら番付に出て来るかな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:33:29.39 ID:ctzFswI20.net
>>157
キリスト教に日本人が描くイメージは
まあ「博愛」「寛容」みたいなものなんだろうが
テレビの特集で白人のババアが
いわゆる原理主義って集団ではあるのだが

(宗教戦争をどう思いますか?)
間違った宗教を信じてしまっている人たちがいるんです
その人たちを正しい宗教に導いてあげる事がなぜいけないのですか?

そうなっちゃうかねえ
まあそれは過激なキリスト教徒だとしてもさ
つっても日本でも仏教に属さないと
かなり奇異な目で見られるわけだが

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:33:42.08 ID:Y6PCEjcj0.net
ならスポーツもジェンダーレスにしようぜ

214 :(。・_・。)ノ :2023/04/02(日) 11:34:49.76 ID:oem2O4xJ0.net
これだとスカートを履きたい男に配慮が足りないのでは?
ちょっと中途半端になってる

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:34:50.15 ID:LKBl/9MI0.net
ブスがスカート履いてたらブスのくせに足出すなとか
可愛い子がスカート履いてたら男に媚び売ってるとかいちゃもんつけられていじめに繋がるから
みんなスラックスしか履けなくなるんじゃないの?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:34:55.76 ID:f7QUa8Wt0.net
こんなもの強制する奴は基地外だろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:34:57.09 ID:jOKhnVRi0.net
>>170
百貨店で スーツ姿と
ヨレヨレ姿とで試してみたら
明らかに対応がちがうよw
試してみ?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:35:57.76 ID:Edq6Ifw20.net
まぁ成人式も18歳だと受験でそれどころじゃないから
実質なくなったみたいだけど
晴れ着とかもなくなるかな
あれも男女一緒のスーツでいいしな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:36:26.95 ID:MlcajLO70.net
>>210
イスラム女子はジェンダー平等意識どころかその真逆だと思うけど
露出を嫌がるからたぶんスラックス選ぶと思うけど

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:36:43.63 ID:FDjQH8K50.net
どっちもいいよね

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:37:07.38 ID:LKBl/9MI0.net
水泳の授業も女も海パン履けるように配慮しろよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:37:26.12 ID:jOKhnVRi0.net
>>215
大阪のオバちゃんとかなら
アンタ大根脚やから隠すんやろ
若いのにズボンばっかり履いてー えぇのん?

と普通に言われるで?w

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:37:41.06 ID:G0xyPIbD0.net
脚が長いのと脚が短いのが、ひと目で分かる
それがズボンだ、どうだ恐いだろう

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:37:42.39 ID:l4dPcOEC0.net
ばかみたい

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:39:31.18 ID:dRpKlMrf0.net
>>157
そう。多神教の日本では男色が処刑にされることもなく、
風呂は混浴が当たり前だったし、もともと雑多な性に対して寛容でもあった。

彼ら一神教の白人国家がLGBTを迫害してきたのは、
一神教を用いた男女管理システムや家族管理システムで国民を管理し
国家運営をやってきたから。その範疇から外れる存在は殺したのさ。

それがデジタル化の進捗でマイナンバー管理になったからLGBTにも市民権を与え出したというわけ。
古典的な男女管理や家族管理制は各国で文化や風習が違って、やはりグローバルな
ビジネス支配をやっていくには不都合だからね。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:39:59.57 ID:YR8rtwBn0.net
女子のスラックスに反対してる奴は漏れなく盗撮野郎な

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:40:14.12 ID:ndzIlTVr0.net
くだらないとは思うけど
スカートはもういらないんじゃないかと思う
男子も女子もパンツでいい。もしくはジャージ
そうしたら教師の性犯罪も少し減るだろう

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:41:35.19 ID:Edq6Ifw20.net
>>226
性的マイノリティーのためにやってるんじゃないのか

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:41:53.21 ID:wboIoHez0.net
男がスカートはOKなの?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:41:53.87 ID:x8dqJuhj0.net
タイツという消耗品を削減出来て良いことしかない
それに制服で慣れないならスカートなんて露出服滅びるだろ
階段もスケスケに設計出来て得しかない

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:41:59.82 ID:YSyT6VdX0.net
>>1
これはおかしい

裏で暗躍してる業者とかいるんじゃね?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:42:17.39 ID:jOKhnVRi0.net
>>219
てことは 今の日本の女子はイスラム系女子ってことだな

金儲けもしたい盗撮魔と変態教員に負けた
若い女子学生ってことだw

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:42:46.32 ID:nGlerr1Q0.net
ズボン女子
スカート男子
かえって差別産まない?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:43:13.27 ID:wboIoHez0.net
>>226
スカートを短くしてはくやつは露出狂か?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:44:17.83 ID:ClJ+ruw90.net
まず女性専用車を廃止しろよw

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:44:44.15 ID:3fQpoajr0.net
知り合いにトランス男子いるけども、まあめんどくさいよ。神経質男子って感じ
見た目整ってたから食っちゃったけどさ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:44:48.10 ID:lJnNKGvh0.net
スカートだとやっぱ欲情する大人が多いからな
ズボンにしたら買う奴も減るんじゃねえか

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:45:12.72 ID:dZSuddrV0.net
先行して医療機関はすでに完全にそうなってるからなぁ
すべての制服類がそうなるのも遠くない先だろうな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:45:32.25 ID:4iqLIdpg0.net
>>236
アッー

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:45:41.21 ID:BDlVbySC0.net
採用しない学校が人気に

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:45:46.40 ID:jOKhnVRi0.net
マイクロミニスカのプリキュアとか見て育った世代なのに

中学高校になると 途端にスカートすら履けなくなるのは なんか変な話でもあるわな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:45:53.70 ID:s56gLT5p0.net
元々あるものだしな
そりゃ簡単だろ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:45:55.51 ID:S5gaThDg0.net
ツッパリのスカートがスタイルよく見えそう

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:47:04.68 ID:GITlQjD/0.net
女生徒のパンツルック無しはおかしかったからなあ
寒いし活動的じゃないし

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:47:22.42 ID:1bmDD0EH0.net
で、実際女の子は着てるの?
そんなに気にするならジャージやスウェットにしちまえばいいのにね
葬式のフォーマルウェアの意味合いもあったがそれはもう諦めて各々買えって感じで

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:47:23.27 ID:C97QUlB10.net
もう制服じゃなくジャージでいいだろ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:47:23.43 ID:deennJ9V0.net
>>240
それはそれで多様性ではないだろうか

>>241
それが思春期って奴だ

248 :松戸市のジャックバウアー:2023/04/02(日) 11:47:45.66 ID:6e/7IH1t0.net
冬はスラックス、夏はスカートかな

>女子

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:47:49.62 ID:jOKhnVRi0.net
>>227
アホな盗撮魔と変態教員を逮捕すれば済む話じゃんか
なんで生徒側が譲る話になるねん

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:48:15.43 ID:YSyT6VdX0.net
>>1
制服メーカーは
詰め襟とセーラーが
岡山県が全国シェアトップ

それをジェンフリを理由にして
他社が巻き返そうって
だけのことのようにみえる

中華製のプレザー制服が
安くて歓迎されてるけど、
まあ、そういうことなんだわw

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:48:24.29 ID:IoTtEWpm0.net
>>227
歴史的に言うと
古代の地中海人は男女ともにスカートを履いていて
中世になって乗馬する男は機能性重視でズボン、馬車に乗る女性はファッション性重視でスカート、と分かれたに過ぎないからね

衰退国家日本にはもうファッションなんて言ってる余裕はないんだし
全人民が同じデザイン、同じ色の人民服を着るのが論理的に正しい

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:48:57.19 ID:MDK1nIQt0.net
>>225
ザビエルの時はキリスト教による支配に失敗したからな
200年ぶりの思想侵略だわ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:49:26.35 ID:p6UkJlK00.net
全員ジャージでいいだろ?
1番格差を産みにくいぞ?w

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:49:42.18 ID:KpWWEfxe0.net
>>237
大人の女が履いてるようなパンツの方が余程エロい

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:49:54.97 ID:YSyT6VdX0.net
>>250
誤 プレザー
正 ブレザー

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:50:08.37 ID:Edq6Ifw20.net
バドミントンやテニスなんかも人気が下がるからか
世界的に女子選手はスカートをはくことになってるからな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:50:45.15 ID:YSyT6VdX0.net
>>253
色と形だけ指定すれば
なんでもいいと思う

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:50:54.82 ID:Ha/Hwo9M0.net
日本人はバカが蔓延し

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:50:56.26 ID:2ExP81kr0.net
これもノストラダムスが予言してたんだよ
世界的に性別がなくなっていくアンドロジンばかりになるとな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:51:32.80 ID:K6Xe7mE60.net
スラック女のブサイク率の高さは異常

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:51:38.64 ID:vNE4wrdW0.net
マスクも制服化すればいいのに

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:51:53.64 ID:LCuAaV3m0.net
>>149
私服校で制服もどき着てる奴は男子もいるぞ、女子よりは少ないけど
制服もどきを着る理由はこんな感じだろう
・JKブランドを堪能したくて今時の制服を着たい
・経済的にたくさんの服を買えない
・毎日服を考えるのがめんどくさい
・私服だとダサくなる自信がある

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:51:54.80 ID:6AEqNwdA0.net
暑い夏はスカートにするよ
秋冬はスラックスでいい
足太は誰も見たくないしこっちも見せたくないのに太いだの毛だのを気にしなくちゃいけないからストレスだわ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:52:06.27 ID:jOKhnVRi0.net
>>245
そのほうが黒服が売れて店舗側が喜ぶかもなぁ

あまりに気になるなら上下ジャージかな

よっぽど日本の買春男や
盗撮魔が増えた証だな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:53:34.44 ID:p6UkJlK00.net
>>257
多少なりとも格差が生じる可能性があるなら「学校指定のジャージ」が最適解だろ?

アホみたいに丈夫だしw

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:54:03.73 ID:KpWWEfxe0.net
中学だけどうちの母校は93年からずっとジャージ登校可で入学式や卒業式、修学旅行、期末登校だのだけ制服なんだが、それならもう制服廃止してジャージにしちまえよと思う
みんな最初は抵抗あるらしいが一度ジャージにするともうクッソ楽でジャージ以外では登校したくなるって
暇ありゃ洗濯出来るしな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:55:19.51 ID:p6UkJlK00.net
>>266
気軽に洗濯出来るのはでかいよなw
制服だと基本クリーニングだし

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:55:53.26 ID:KYIZQYdq0.net
洋服屋の儲け?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:56:21.65 ID:rqaX27vj0.net
今のところ スカートを履いた男子学生は見たことがないの よく 街中で変な おっさんがスカートを履いてることがあるよね あんな感じなのかな(´・ω・`)?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:57:13.77 ID:4P3IhQcr0.net
>>263
いや見たくないってこたないぞ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:57:25.79 ID:Y54rTFmD0.net
>>2
批判されないことには早いのさ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:57:28.12 ID:6eavpRV10.net
うちの子の学校も女子はスラックスかスカート選べるけど大多数はスカートだよ
冬はズボンの方が暖かいしスラックスいいですよと学校が謎のズボン推ししてた
うちは息子だから関係ないが

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:57:36.57 ID:jOKhnVRi0.net
>>254
いやいや 女子大生のスカート姿が1番良い眺めかと

今どきの薄い生地だと
大きく育ったプリンプリンの若い桃尻がクッキリ浮いて見えてるしな

後ろには気をつけてな
可愛いお嬢さん?w 
フフフ…

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:58:16.20 ID:gz9vKer50.net
通勤中にスラックスの女子高生見かけるようになったけど、皆スタイルよくてシュッとしてる感じ
太ってると似合わないもんな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:59:45.97 ID:p6UkJlK00.net
>>269
学祭で、よくある?男女逆転カフェやったが股下がスースーして落ち着かなかったはw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:00:10.49 ID:TQx7gsTx0.net
スラックスはパンツラインが見えてエロいって気付いてないよな
見せてくれないパンツよりもスラックスの方がいい
合法だし

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:00:15.94 ID:KpWWEfxe0.net
>>273
スカートはおもむろ過ぎてな
あのビジネススーツ?就活生スーツっての?あのケツのライン出まくりはヤバい
あ。こっちの方がおもむろだったわ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:01:14.25 ID:dRpKlMrf0.net
>>252
教科書には載らないけど、
あの時代の表見代表国であるスペイン帝国は
明をキリスト教の支配下に置く方針があって、
その足掛かりとして まず日本の大名達をキリスト教
の支配下に置いて、彼らを軍事的な当て駒として使う
大戦略を明確にもっていたからね。
まあ、信長秀吉家康なんかもスペイン帝国の意図を
分かっていて逆利用していたんだけど。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:01:17.06 ID:jOKhnVRi0.net
>>266
楽そうだなぁw

なんだかでも 人民服みたいで味気ない感じはするけどな

全て アホな盗撮魔のせいにしよう!

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:02:17.00 ID:savFnpGq0.net
可愛い子はスカート履いてクラスで人気の男子と仲良くなる
ズボン女子は男子に声かけられる事もなく机とお友達になる

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:02:35.79 ID:+Z+/nK/70.net
どこの糞人権団体がこんな事をやりだしたんだ
歪みが溜まりすぎて世の中狂い杉だろ死ねや 

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:03:24.41 ID:4zCZ1M+10.net
スラックスの女子はたまに見かける
スカートの男子はまだ見たことない

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:04:22.53 ID:wboIoHez0.net
こうやって既存のしきたりとかを壊して行きたい連中なんだろうね

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:04:56.20 ID:wboIoHez0.net
>>282
まあ確実にイジメの対象になるね

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:05:11.94 ID:2icv31RX0.net
>>246
田舎の中学校はジャージが制服

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:06:23.55 ID:zRGq+yAp0.net
俺もスカートにペニバン

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:06:25.10 ID:/WoGuz340.net
女子生徒のスカートは危険だからズボン推奨

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:07:35.68 ID:zRGq+yAp0.net
女装すると世界が逆転
毎日が仮装パーティ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:08:31.89 ID:p6UkJlK00.net
>>276
スカートのチラリズム
スラックスのパンツライン
どちらでも美味しくいただけるよねww

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:10:18.45 ID:9+ZIURRn0.net
ほんの一部の人への配慮の為にここまでする必要があるのかと思うけど

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:10:40.12 ID:513tWJtP0.net
何故かセクハラだけは残る風潮
セクハラも無しにしろ
セクハラ発言は男性差別

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:11:24.87 ID:7ebMadC70.net
>>1
>>282
せっかく花の女子時代にそんなダサい恰好するなんて
歳とってから後悔するやつだわ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:11:39.75 ID:6HhMXexb0.net
高校時代、罰ゲームで女子の制服着て1日過ごしたが、途中で怒られたぞ?w
今なら怒られないのか?(デリケートな問題だし)

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:11:46.28 ID:Y+UYbElC0.net
>>290
こういう狂った風潮が後世の教科書にどんな風に書かれるのか興味ある

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:12:00.88 ID:sd6pAP4A0.net
男子もスカート穿けや
スコットランドの男として
女は短い消費期限の中で3年ぐらいだろスカートはいて太もも出せるの
どっちも穿け

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:12:52.82 ID:hPq3s3sJ0.net
>>1
しかし、撮影ポージングは女であることを欠かさず主張します。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:12:59.70 ID:E7NgcBKK0.net
女捨ててすね毛ぼーぼーだったブス女がクラスメイトいたから女もズボンはいていいのは賛成だわ
可愛い子はスカートはくだろうし別にいいんじゃね?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:13:21.10 ID:7ebMadC70.net
>>1
>>294
ほんそれ
21世紀の狂気がどう嘲笑されるんだろう

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:15:02.13 ID:Y54rTFmD0.net
多分今度は女子はスカート履いて可愛く着飾る権利があるって騒ぐ連中が出てくるんだろうな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:15:24.38 ID:o/TGxf+q0.net
オフィスでも女性のパンツスタイルは一般的になったから制服でも問題なし
逆に今まで自転車通学でもスカート強制してたのがおかしい

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:16:52.64 ID:FWhL29O70.net
ええこっちゃ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:17:26.68 ID:lDwaweSl0.net
戦時中もズボンだっただろ?
そのうちより戻しがくるよ
そうなると儲かる人がいる

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:19:02.37 ID:S6HCTR4U0.net
これ可愛くないスクールカースト底辺の女子がスカート履こうとすると
お前ブスなんだからスカート履く権利ないんだよっていじめられるやつだ
スカート履きたい可愛くない女子もいるのにな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:19:10.03 ID:i2zJ2GUX0.net
温泉のジェンダーレス化も急げ!

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:19:10.13 ID:TYyX6Wbl0.net
この風潮がこわい

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:19:31.84 ID:KXwGO2gW0.net
ユニセックスとか男女兼用と何が違うんや?
昔からあるやろ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:21:28.33 ID:lDwaweSl0.net
スカートはきたい男子には何の答えにもなってないのなw

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:21:48.03 ID:fzcvN+m50.net
パンツスタイルは尻フェチが喜ぶだけ
ケツの格好が丸出しになるし、前屈みになるとあのへんが肛門だろうなあ、というのも
ハッキリ見て取れる。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:23:15.02 ID:inYhgdb60.net
いつもは京浜急行でへたっぴなメークのJK見ているがたまに東急とかのると差が歴然だな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:23:31.52 ID:jt/1Q4wZ0.net
アニメとか変わるのかな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:26:14.56 ID:iSE+FAaT0.net
男子でもセーラー服、スカートを可にしないと差別だろ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:26:27.21 ID:rrZw5BE40.net
イケメン意識高い男子はスカート女子いやがる
接してもセフレ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:26:53.97 ID:S6HCTR4U0.net
パンツスタイルは尻が丸わかりになるから逆にエロい
生理中だとズレて横漏れしたときにスカートならなんとかなるものも、パンツだとすぐにシミができて周囲からバレる

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:27:07.74 ID:8AFmkZ/30.net
こんなもん着てたら自分は同性愛者の変態ですってカミングアウトしてるようなもんだろw
おとなしく男はズボン、女はスカートにしといたほうがいいぞw
イジメに合っても学校は助けてくれないぞw

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:27:27.91 ID:qXoOnGGE0.net
>>21
今は男女兼用水着あるよ

学校用水着では初。
男女同じデザインのジェンダーレス水着「男女共用セパレーツ水着」取り組み開始 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000012937.html

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:27:57.22 ID:8AFmkZ/30.net
>>315
昭和初期かよwww

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:28:06.73 ID:dEblXSsp0.net
>>27
女子も下だけになるのか

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:28:12.56 ID:rrZw5BE40.net
>>310
ピンク髪キャラとか普通にいるのにいまさらw

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:29:25.50 ID:jt/1Q4wZ0.net
>>318
制服って昔からそんなに変わってなくね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:29:38.37 ID:S6HCTR4U0.net
>>315
日焼け防止に良さそう

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:30:47.12 ID:MDK1nIQt0.net
日本のkawaii文化が気にくわない連中がどんどん潰しにかかってるからな
ブルマは下着的という理由でハーフパンツになったのはまあ分かるが
ケツがデカくなる女はスカートの方がいいだろ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:31:44.90 ID:dmxHFbmB0.net
アニメの制服には誰もリアリティ求めてないから大丈夫しょ
裸でもいいし

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:33:59.97 ID:JlmCUw+X0.net
>>297
19~20世紀に女のズボンが登場したりスカートが短くなり脚を見せるようになった時、反発や批判が凄かったと今に伝わってる
お前らみたいな批判も同じように伝え残るかもな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:34:18.60 ID:gdzsPGdl0.net
>>321
10代はそんなおしりでかくなんないよ
不健康に痩せてるのばっかだから
ぶかぶかずぼんだと可愛いかも

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:34:45.65 ID:oUWGSghp0.net
やらないと反日活動家やメディアが被害者を仕立て上げて糾弾しにくるからな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:35:57.50 ID:JlmCUw+X0.net
>>323にレス番号入ったのは間違いだすまんね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:36:46.80 ID:GAun27+z0.net
製造企業のコスト削減と利害一致したんでしょ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:37:13.87 ID:wboIoHez0.net
結局どれを選択したかも公表してほしいね

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:38:17.26 ID:eK/Mw+uL0.net
>>2
どうでもいいからな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:39:32.63 ID:tcAPT4ad0.net
化粧は性別差別だろ
全員すっぴんにしろ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:41:43.08 ID:wboIoHez0.net
>>330
それはちょっと違うな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:41:53.90 ID:/WoGuz340.net
実用性はスラックス一択
そのうちスカート履いてる女子は勉強が出来ないあれな部類のマークに

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:42:26.62 ID:WnT8XMz/0.net
まあ、学校からしたら簡単に「俺らはちゃんと生徒の事を考えてますよ~」ってポーズを取れるからね

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:44:11.39 ID:WnT8XMz/0.net
女の方はズボンだろうがそこまで変では無いのでどうでもいいけど、
男のスカート率はどれくらいかってのは発表して欲しい

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:44:35.02 ID:0SqWHBXy0.net
スラックスはブス専用

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:44:38.60 ID:xNBOqSqh0.net
ますます結婚しなくなる

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:45:26.14 ID:mnmTp2gd0.net
この間 セーラー服にズボンの女子みたけどなんか水兵さんみたいだったよ(笑)
フェミのおばあさんたちは軍靴がーとか戦争がーとかこういうときは騒がないの(笑)

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:46:00.13 ID:XYjZWxO00.net
くだらないことだけは早いな
アホだな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:46:28.32 ID:WnT8XMz/0.net
>>310
基本今までと変わらないでしょ
アイドルがスカート止めるかって言ったらそうじゃないのと同じで

>>311
そう言うのも選べるはず
それでこそジェンダーレス(笑)だからね

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:46:46.28 ID:mz2512dD0.net
スカートなんて無くても困らんだろ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:47:32.39 ID:6uPrtn2E0.net
ネクタイやリボンも廃止でいいよ
大人ですらしないのがデフォになってるのに

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:47:46.08 ID:89g5/hJ60.net
おまえら馬鹿じゃね
えろい=かわいいとおもてへんから
ずぼんはかわゆ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:48:13.28 ID:6VQrCvP50.net
そもそもLGBTとかいう出来損ないが生まれる原因を究明しなさいよ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:48:58.45 ID:wboIoHez0.net
>>339
人気アイドルかYoutuberがスラックスがいいみたいなことを言ったら
少しは流行るかもね

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:49:03.39 ID:/gr6PxT50.net
これブスが現在の学生の足引っ張ってるんだよな

ブスってやっぱ世の中の癌だな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:49:09.18 ID:9nBhwSFo0.net
田舎だと自転車通学だらけ
都会でも駅まで自転車多い
女子生徒にスカートって頭おかしい

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:49:35.59 ID:NrnbTmt+0.net
こういう芯のない人間が教師やってんだから馬鹿にされて当然や

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:50:48.20 ID:inYhgdb60.net
最近近所の高校でもスラックスのJK見かけるが大戦中のもんぺ服だな

シナと戦争するからちょうどいいのかもしれんが

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:51:43.86 ID:xZix0MwS0.net
そもそも制服不要。ジャージで十分だろ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:52:30.59 ID:53kDz4lM0.net
>>1
スカート男子はおるんか?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:52:45.30 ID:9nBhwSFo0.net
>>349
ジャージを毎日洗濯する方が清潔

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:52:51.97 ID:75+J7BHx0.net
スカート履いたままセックスするのが好きだった

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:53:01.56 ID:wKjTl1/t0.net
冬場のスカートは寒そうだな…と思ってた

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:53:29.61 ID:wboIoHez0.net
個人的意見だが
スカートにジャージはどうも慣れない
それならジャージでいいだろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:53:33.38 ID:MTKt9xnt0.net
制服なんか好きにやればいいけど、
トイレとか温泉とかそのへん認めるともう歯止め効かんぞ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:54:08.57 ID:53kDz4lM0.net
>>346
チャンリンコ通学してるスカート男子が観たい。居ないかな?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:54:20.88 ID:1Keyh+2M0.net
>>352
君がスカートを履いたまま!?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:54:23.55 ID:ZVNIAeyu0.net
寒さに弱いのでスラックス許可はありがたい
タイツでは限界があるし

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:54:52.01 ID:VsY55ywk0.net
CCさくらの学校は小中ともに水兵服だったな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:55:19.85 ID:ZVNIAeyu0.net
>>160
自滅しねーよ
男がチンコの言いなりだからな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:56:08.31 ID:ApKPa21w0.net
女性を女性らしく見せないとか婚姻率・出生率低下不可避

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:57:21.10 ID:53kDz4lM0.net
外見に自信あるか自意識過剰なミニスカ女子は変わらずミニスカ履いてるだろ。
デブスは地獄だから是非ともスラックスかジャージ履いて見えないようにしてくれ。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:57:37.67 ID:BlxHyL850.net
公立高校でさえ最近はパンツ女子よく見かけるようになったね
自転車で通ってる子なんかはパンツの方がいいだろうし
冬も暖かい

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:58:34.57 ID:9nBhwSFo0.net
>>361
女子の下半身をスカート履かせて6年間不用意に冷やした方が将来の不妊に繋がる
中高で妊娠するのはDQNしかいないんだし大学生になってからスカート履けばいい

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:58:38.84 ID:BlxHyL850.net
>>362
もうスカート丈短くしてるの低偏差値校くらいなもんだよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:59:19.41 ID:Ge3jpSq/0.net
スカートとか戦闘服だからな
戦意ない奴は履く必要ない

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:59:33.28 ID:53kDz4lM0.net
>>363
何十年前の昔からチャンリンコ通学の女子はジャージ履いてるよ。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:00:06.74 ID:8ize5qL50.net
ミニスカートの場合は、黒いストッキングかタイツを履くべき

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:00:35.37 ID:BlxHyL850.net
>>177
むしろ化粧男子が増えてる
今の若い子はみんな基礎化粧品きちんと使ってるし、
眉毛も整えて描いてるし、ファンデやコンシーラーも使ってる

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:00:47.63 ID:53kDz4lM0.net
>>365
芦田愛菜の膝上生足良かったな。
あの娘偏差値低いんだっけ?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:00:48.47 ID:rTUGaYh+0.net
だからなんで少子化を推し進めるんだよ、馬鹿なんじゃねえの?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:00:58.87 ID:sd6pAP4A0.net
だからデブの子も男子も自信ある子も全員スカート穿けば良いんだよ
年取ったらはけなくなるんだから

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:01:25.74 ID:BlxHyL850.net
>>367
そういう話じゃなくて、ジャージ履かなくても制服でパンツがあるのは当たり前だし良いことだねって話だよアスペ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:01:48.11 ID:OlAKEndF0.net
昔に戻った感じじゃん

https://i.imgur.com/kOONG68.jpg

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:02:35.78 ID:53kDz4lM0.net
>>373
アスペって何?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:02:43.18 ID:BlxHyL850.net
>>370
あれはもともと短い制服だろ
元の長さの話じゃないって文脈でわかんねえの?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:03:14.34 ID:sd6pAP4A0.net
>>374
一部がイキってやるならカッコいいけど
強制的にはかされてるところがダサいよなやっぱり

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:03:19.91 ID:QsdSLILa0.net
高校より中学のほうが推進しないと
高校は入学前に選べるが中学は基本選べない
選択肢がない中での強制はキツイ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:03:29.08 ID:BlxHyL850.net
>>375
美味しいから食べてごらん

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:05:15.91 ID:53kDz4lM0.net
>>373
それと自転車通学の女子はパンツじゃなくてもジャージがあったから寒くなかったと言ってるんだよ、盲文さん

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:05:32.36 ID:53kDz4lM0.net
>>379
だからアスペって何?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:05:33.78 ID:vaYThqkH0.net
少子化対策が進んで、世の中が結婚した方が得だという空気になってきたら
また変わるだろうな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:06:02.38 ID:YD0/HdsF0.net
今はそんなに男子のスカート普及してるのか
全然見ないけどな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:06:27.69 ID:53kDz4lM0.net
>>376
元々か意図的かの話なんてしてないんだが?論点ずらしはやめようね?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:07:06.01 ID:oMwSYEwn0.net
方向性がさぁ、こどもの自殺が増えてる今こんなこと積極的にやってる場合かよ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:07:27.25 ID:MAvvalIC0.net
うん、まースカートは絶滅させてもいいんじゃないかな
履いてる奴は漏れなく性を売り物にしているってことで

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:07:56.87 ID:a8L+i9120.net
災害のことを考えると男女とも1年中長そで長ズボンが望ましいもんな。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:07:57.22 ID:V6UUv0LE0.net
>>1
一番価値が高いときになんてもったいない

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:08:09.30 ID:Kq+gH3JA0.net
>>367
駅まで自転車だとジャージは履けない
田舎以外はジャージ通学でもないし

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:08:15.26 ID:53kDz4lM0.net
>>385
ジェンダー婆さん達はこれが生き甲斐なんだよ。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:08:32.18 ID:kZXKW6FO0.net
電車通勤で変なのに狙われる率が
下がったりするならパンツのが良いのかもなあ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:09:52.98 ID:ZiRfW9Sp0.net
性差を意識しなくなると女性ホルモンの分泌量が減る
ますます少子化が進む

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:10:09.58 ID:Vxa+2xtw0.net
痴漢が減るってことはまぁメスとしての価値が下がってるってことだよね

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:10:56.37 ID:Kq+gH3JA0.net
車内の痴漢対策にもスラックスは有効
予めお断りしているので変態はスカート女子に行けばいい

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:11:17.81 ID:KpWWEfxe0.net
>>387
日本橋白木屋火事から何も学んでないって話でもあるかな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:11:46.81 ID:53kDz4lM0.net
>>379
アスペって言葉の意味も説明出来無いのに使ってたの?造語好きな知恵遅れなのかな?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:13:30.25 ID:kZXKW6FO0.net
>>393
痴漢に狙われるかどうかを覆すほどの
メリットあるかっつうとね
ちょっと可愛く見える程度じゃなあ…

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:13:35.60 ID:w1aClFRU0.net
ケツがエロい件

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:13:41.98 ID:JZh/QzPo0.net
もう服着なくてもいいんじゃね

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:14:26.96 ID:EOSuWny20.net
いじめ否犯罪は放置で楽な仕事しかせんな
グローバルもそうだが先がどうなろうがお構いなしこれで仕事したと
イジメなど人権侵害の最凶たる問題で真っ先に無くせよ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:14:53.15 ID:9K/tM6Hb0.net
学校の指定ジャージが攻守最強だよ
統一しろ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:15:02.59 ID:GZmfrRMn0.net
>>398
タボってしてるから言うほどライン出ない件

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:16:00.95 ID:l0j0uqf80.net
その前に女子大はあるのに男子大はないのか?
さらに女子校なら制服に性差なんかないだろ、はい論破w

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:17:29.33 ID:cAqI7hTz0.net
今の子供はかわいそうだな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:17:50.82 ID:BlxHyL850.net
>>380
ジャージで登校なんかしなくて良くなるって話だよ
ジャージ登校禁止の学校は普通にある
田舎は知らんけど
馬鹿はこれだから

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:18:10.70 ID:DaaSybpT0.net
>>130
服をそこまで買いそろえることができずに差別・いじめの温床になるため制服の方が良い、って先生による書込をどっかでみた憶えが。まぁ確かにって思ったが

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:18:30.71 ID:BlxHyL850.net
>>381
テメェみたいな自閉症のことだよバカ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:18:55.58 ID:c0pkJweB0.net
制服の可愛さカッコよさでポイント稼げるのは私立の強みになるな

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:18:56.73 ID:GZmfrRMn0.net
これも少子化政策の一因だよな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:19:14.74 ID:BlxHyL850.net
>>384
アスペだなあw
スカート丈短くするのが流行ってた時代の話をしてんだよバカアスペw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:20:34.76 ID:eEIYRP0m0.net
スカート穿きたいか穿きたくないか選べるってだけだろ?
それジェンダーレスっていうんかい?

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:22:03.93 ID:ozdpiXtm0.net
グレーとか紺のスラックスは男臭くてな
ジェンダーも女もチェックの方が良いっていうんじゃないのか

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:06.08 ID:Kq+gH3JA0.net
公立中学は私服でいいのに
小学校6年間私服でなぜ突然制服に?
DQNの自己表現抑制の為に全員が犠牲になる必要はない

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:24:18.19 ID:39YmaDRP0.net
左右の合わせが自分で変更できるって、どういう仕掛けなんだろ?
どうなってるんだ?

というか、男女でどっちが前とか言うのも、ナンセンスな男女差別として撤廃すればいいんだろな
女は左前のほうが服を男が脱がせやすい、というのは、左利きへの差別だし

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:24:58.35 ID:QsdSLILa0.net
中学生男子は成長しまくるのでこの時期に制服はよろしくないんだよ
女子はまだいいほうだ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:25:31.06 ID:fzcvN+m50.net
スカートだとスカート丈を異常に短くする生徒とかいて指導がめんどいから
ズボンにしちまえという話だろ
先生も公務員だからな
自分の仕事減らすことには異常に気合いが入る。

ジェンダーレスなんて理屈を使って仕事楽にしようというだけのことだよ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:25:45.22 ID:tcYARgM70.net
>>39
これが1番心配

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:26:11.59 ID:xZ2UGZyw0.net
らしさを捨てろと強要される

明治維新の時もこんな気分だったんだろな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:14.88 ID:Kq+gH3JA0.net
>>418
強要じゃないけど
選択制だよ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:21.16 ID:DLHzL/Bz0.net
前のボタン合わせの左右も自分で変更できるなどの工夫

そんなこまかいこと気にしてるもんなの

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:41.39 ID:l0j0uqf80.net
中野かなんかをセーラー服でうろうろしている、たまに高田馬場にも出没する有名な親父がいるけど、キモくてもLGBTだから仕方ないよな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:29:00.67 ID:eghzgYQY0.net
あら、男がスカート履いて何が悪いのよ!

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:29:25.59 ID:/J371iKC0.net
>>291
セクハラは男→女だけじゃなくて、女→女、男→男でも問題になっているだろう

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:29:42.59 ID:Y35ZF7Sn0.net
ズボンjk増えてきて色気がねーな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:30:05.02 ID:/J371iKC0.net
>>418
自分らしさを言うなら制服を止めたらいいのに

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:30:27.81 ID:DLHzL/Bz0.net
もう着物にしてしまえばみんなスカートみたいなもんだし

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:31:04.57 ID:tYnw+ubD0.net
>>1
ジェンダーレスが
少子化と精神不安を生む

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:31:46.06 ID:QbOkgNFY0.net
どうでもいいことだけは早い
ジェンダー脱炭素LGBT海外ばらまきSDGs増税

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:32:27.90 ID:eNrJE+eP0.net
利権に絡まないどうでも良いことだけは早いんだよなあ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:32:31.37 ID:Kq+gH3JA0.net
>>427
ないない
少子化の原因は老人国家への将来不安と重税のせいだから

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:32:58.33 ID:UfUQccJa0.net
▼立憲民主党と共産党は、【自由権・日本国憲法】を否定した。日本から出て行け。

【ジェンダー平等=社会主義=反自由主義
 社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え】

日本の男女は自由だ。日本の男女は同権だ。
自らの生き方、暮らし方、働き方は、国民、自らが【自由意思】で決する。

政治や社会がこれを平等にすることは

▼国民の自由権のはく奪=人権侵害=【基本的人権の尊重・日本国憲法】違反だ。

「社会主義=立憲民主党」と「共産主義=共産党」は、綱領から
「ジェンダー平等を確立する」という文言を削除しろ。

※社会主義・共産主義というのは、かくも恐ろしき存在である。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:33:35.27 ID:UfUQccJa0.net
憲法 第二十四条

婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を
有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

同性愛者を【両性】ということはできない。

▼立憲民主党と共産党は、上記にもかかわらず同性婚の実現を主張している。
 立憲民主党と共産党は、日本国憲法を否定した。日本から出て行け。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:34:20.49 ID:UfUQccJa0.net
あめふり
https://www.youtube.com/watch?v=O6xq62tP9HY

憲法 無っ視 無っ視 共産党
天皇・自衛隊 否定してえ
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:04.54 ID:kMBcZhXf0.net
単に女がスカートは着たくないだろだけど
寒いし非効率だし

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:06.47 ID:eNrJE+eP0.net
晩婚化少子化問題とか言いながら性差を無くしていく
矛盾してることに気づいてないのか
目指すところは赤ちゃん工場で人工的に作るところなのか

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:36:07.46 ID:qNAp6Ryn0.net
>>374
これ見ると逆に女性側の方が窮屈に感じたりしないのかな
昔よりもお洒落でkawaii思考で進化した形を戦前辺りに戻すということになるよね
女性は女性らしく、男は男はらしくってのがどう考えても健全だと思うんだよなあ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:36:15.09 ID:RAlheuyo0.net
とりあえず自治体としてやってる感出すにはこの辺が一番手っ取り早いしな
どうせ大して影響ないだろうし

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:36:48.63 ID:4wSrd6Yc0.net
ミニスカJKは事故率犯罪率共に高くしてるからな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:37:39.29 ID:Kq+gH3JA0.net
スカート履いてれば女らしいって考えが終わってる

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:38:25.15 ID:VCIpXzOI0.net
かわいいにも配慮しろよ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:30.76 ID:LIsJlYW/0.net
>>249
犯人が逮捕されるのは被害が発生した後だ
普通の人間は被害に遭いたくない

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:42:55.09 ID:nlUCDFNV0.net
日常生活では男女の服は全然違うのに制服だけ同じにして誰が喜ぶのよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:02.24 ID:q+YGU//00.net
生徒T「俺、体は男だけど心は女だからスカート履くわ」
生徒Q「午前中は女で午後は男だから配慮してください」
生徒B「あたしどっちにしよっかなー」
生徒G「自分ゲイなんでモッコリタイツいいっすか」

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:44:02.67 ID:sd6pAP4A0.net
>>443
もっこりタイツだけダメ絶対ダメー

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:58.77 ID:7TDtDfU20.net
俺が学生だったのって20年前だけどその時もクラスの誰かはホモかレズだったのかな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:46:40.62 ID:sd6pAP4A0.net
>>445
割合でいうと必ずいるらしい

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:47:44.75 ID:Pw1CESPn0.net
最近JKがスラックスと短髪で男装する姿が異常に目立ってきてるわ
みんな、そんなに男になりてぇのかよ?日本はマジで終わってるな
女に生まれてきたことに誇りが持てないなら、死んでしまえばいい

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:49:09.63 ID:Znp0I2jA0.net
まず多様性の観点から制服自体をやめろよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:59.69 ID:wXd8I43a0.net
なぜ、ここまでして制服を存続させようとするのか

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:54:00.23 ID:U8Xe0XnT0.net
JC、JKにスラックスとかが浸透してる都市部ってどこよ?
見に行ってやるから教えてくれや

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:58:27.44 ID:3fQpoajr0.net
スラックス履いてもケツを見るんだよケツを

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:35.34 ID:1lfOB8ao0.net
いい事だよ
若い頃から公然と異性をセクハラの対象にするとか人権意識がヤバくて世界とズレまくってるからな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:01:37.43 ID:1lfOB8ao0.net
文句つけてる人は一体何が困るって言うのか
自分が制服着るでもないだろうし

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:39.08 ID:rLx/FKMF0.net
文句つけてるヤツはただのロリコンの変態だよ
本人が好きに選べるならそれでいいじゃんかよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:04.29 ID:YmqsPW460.net
水着もビキニを選べるようにしろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:19.75 ID:lERUXycD0.net
スラックスの女の子いるね
楽だしいいんじゃない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:49.33 ID:1lfOB8ao0.net
>>454
なるほど「声デカいだけの少数派」ってやつか

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:11:03.73 ID:Pw1CESPn0.net
>>450
東京は石投げればスラックスJKに当たる

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:12:09.70 ID:ABHjYEIG0.net
JKの制服は、日本の文化!

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:12:23.53 ID:h1Ky/z+60.net
>>442
うちのティーンはサロペットにTシャツスニーカーキャップとかだよ
ダボってしたパンツにパーカーとか
女の子ね

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:14:30.23 ID:UMePTooz0.net
>>452
自称先進国レイプにデモとキチガイだらけですが

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:22.81 ID:BU1wt1R10.net
制服やめればいいだろうが

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:18:07.06 ID:umungpjp0.net
女の体は冷やしちゃいけないのに冬でもスカート強制はアカンわな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:19:54.56 ID:QyIHR2hV0.net
まあ、一つだけポイントがあってな、
その気になればいつでもズボンからスカートへ、スカートからズボンへの変更が簡単に可能なんだなこれがw

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:20:23.83 ID:1lfOB8ao0.net
>>461
だからと言ってそういう国の人と話す機会がなくなる訳じゃないんで
価値観のギャップで恥ずかしい思いしたくないじゃん得しないし

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:23:03.64 ID:QyIHR2hV0.net
>>462
だよねw実際には田舎の中学生なんて
ずっとジャージ登校だからなあw
少なくとも30年前からそうだからなw

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:24:08.34 ID:YqAZimQT0.net
制服の再利用のスレあったけどな!

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:24:14.93 ID:vVtq1jTx0.net
私服だとファッションショーみたいになるだろ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:25:13.37 ID:lXl5GwtS0.net
日本人の馬鹿っぷりばかりが鮮明になってきてる感じ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:25:34.13 ID:AP+vWxna0.net
こうやって左翼思想が学校に入り込んで親の知らないところで子供を洗脳しようとしている
今これを食い止めないと将来大変なことになるぞ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:25:47.25 ID:IENdnK8K0.net
まるで北朝鮮

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:26:40.03 ID:uZHO0DGC0.net
スタイルのいい人は良いけど

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:28:54.55 ID:yjhm9Adm0.net
スラックスのほうか意外といい

階段から見上げてもパンチラは意外と見えないし
ケツを隠す人も多い。
しかし、スラックスは安心感があるからから
無防備にケツをぷりぷりしながら階段のぼって
パンティラインがくっきり出てることも多い

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:29:37.06 ID:pp5waGb90.net
>>3
これが普通の風景となって初めてジェンダーレス化と言えるよね

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:30:36.29 ID:iHe2y3qO0.net
名門私立には学生たちが憧れるようなオシャレで可愛い制服を維持してもらいたい。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:32:43.07 ID:Wr4js/Y40.net
>>315
スピード出ないな

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:33:03.41 ID:6JY7v+MB0.net
>>5
制服の方が楽なんだよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:33:59.65 ID:UMePTooz0.net
>>315
水着にまではさすがに狂っていると言うかここまで来ると男子差別

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:16.14 ID:4OZjaaty0.net
中学の時は通学も授業もジャージだった
中国じゃなく日本でだよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:27.78 ID:OLuyFw250.net
痴漢盗撮には効果あるのかね

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:38:04.24 ID:bmjfm0Z10.net
美少年はミニスカで

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:39:52.48 ID:yrXmnQNQ0.net
弱者男性が発狂

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:43:19.80 ID:F+QWPf1u0.net
凄く良いと思う

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:43:37.70 ID:4m+I6ps+0.net
もう私服で良いだろ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:43:58.54 ID:F+QWPf1u0.net
>>5
要るよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:44:06.00 ID:SFlcquXr0.net
ブスがスカート履いてんなよw
こう言われるのも時間の問題

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:44:44.59 ID:tyuGR8gI0.net
まあ今までの
女がズボン穿いちゃならんってのが
一般常識から言って無理があったし

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:45:11.04 ID:e3YY3OMt0.net
国が異常性癖を推進してんの?キチガイしかいないのか

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:45:32.14 ID:F+QWPf1u0.net
>>486
スラックスがスタンダード化するとあり得るかもね
女子同士の陰湿虐めあるある

490 :不要不急の名無しさん:2023/04/02(日) 14:51:02.12 ID:QiUhADgv0.net
親がやらされるもろもろの活動もジェンダーレス化しなきゃ
公立小中が保護者に求めてくるやつな
お父さんはこれでいいです お母さんならこうしなきゃダメです
これらも大概ひどい 子供たちに示しがつかんよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:51:53.18 ID:Z0L/78c00.net
子供はトキメキが多いから時間が過ぎるのを遅く感じるらしいけど、
こんな世の中じゃあっと言う間におっさんおばさんになるんだろうな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:53:11.32 ID:UrSfMS/h0.net
スカート男子増えてる?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:54:23.57 ID:i0zmzuTe0.net
こんなことしてたら少子化の一因になりそう

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:54:47.56 ID:bw0hkk/10.net
>>113
冬は素足で寒そうだからズボンも良いが
生地うっすくてフィットしたデザインだとズボン下はけないし
個人的に
日々洗えず不衛生なら汚いのかわんない

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:59:08.12 ID:6wc2NrKd0.net
>>478
いや俺も貧相な身体とチクビ見せたくないからこれはいいや

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:00:29.40 ID:04kdjzPF0.net
日本人て一番になる型枠が決まっててその枠に入る人間が頂点で以下ピラミッド式で見えないカーストあるからな
そんなものがぶっ壊れてきたのか
良かった

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:01:15.40 ID:BLuI1HSs0.net
モテない女の子はスラックスとかにするんだろうな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:01:56.97 ID:8ize5qL50.net
>>492
男子の場合は、キルトって言うんだよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:03:04.86 ID:h7gS5zyG0.net
なんか方向性が違う気がする
ジェンダー差別レスならわかるのだが、ジェンダーをないものとするのは違うんじゃ?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:03:37.25 ID:BU9o8G8b0.net
セーラー服着て入学式に行ってみました。という男の画像がいっぱい上がりそうなやな予感。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:03:45.87 ID:8GwkPaoB0.net
>>1
多様性で女者の服飾歴史文化が消えそうだがそのへんはいいのか。男ものの服文化も真ん中にあわせてったら消えそうではあるがパンツルックでそっちは多少残りそうだが。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:08:12.12 ID:hIKHEC280.net
それで実際女でスラックス穿いてるデブスはどれだけいるんだよwwwwwwwww
俺見たことねえんだけどwwwwwwwwwwww

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:08:20.74 ID:FF4diDRn0.net
学ランやセーラー服が減っだな
今はブレザーばかり
中学は学ランで高校はブレザーだったけれど、ブレザーがダサかったわ



>>297
今は男子高校生や大学生もスネ毛は処理するよ
自分もオッサンだけどムダ毛は梳いている

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:08:54.74 ID:OrJQDXw10.net
>>497
何言ってんだ
ケツの線がくっきり出るスラックスはエロい
俺は中坊のときそれを眺めるのが楽しみだつた

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:23:43.81 ID:IpX/cIvN0.net
スラックス萎えるしこいつブスそうと勝手に思ってしまうんで意味あるんだろうな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:25:43.94 ID:MZJ8fh1y0.net
ジェンダーレス制服って女が男の制服を着れるだけなの?
男がスカートを履く自由も保証されてるのかな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:25:47.27 ID:8TX2xqOb0.net
人生オワタ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:26:03.07 ID:sYj8DZmK0.net
>>502
お前が男だと思ってスルーした奴がスラックス履いたブサだった可能性。

スラックス履いた女の子が皆ヅカの様な外見だったらいいのになw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:28:00.85 ID:BDmKVhI00.net
選択制だとスカート履いてて痴漢に遭ったら自己責任に

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:02.76 ID:FNRnyRLF0.net
ケツデカとか腿太だとスラックス似合わないんだよね
骨盤が狭い子ならキレイに穿けるんだけどさ
中高生は太りやすい時期なんだからウエストにアジャスターついたスカートのほうが合理的だしすっきり美しいよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:34:13.85 ID:bGgkMRvR0.net
男子にもスカートを定期

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:41:59.61 ID:/WoGuz340.net
スカートは夏は涼しいけど短パンの方が快適なんだよね
夏服の短パンとサンダル導入も検討してほしいわ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:42:24.34 ID:Bh4lWTmV0.net
>>184
コミュニストは日本から消えろ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:42:32.71 ID:BMoYc0x20.net
>>2
どうでも良くないだろ糞ウヨ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:43:52.82 ID:t5f4Y1pY0.net
ナースの制服もパンツになったからね
当然の流れでしょう

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:46:43.24 ID:DMLKCNYQ0.net
そりゃジェンダー関係なく女子が楽なんだろうw

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:46:56.73 ID:76I2qAQr0.net
制服をやめる、とはならないんだな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:47:12.68 ID:okb4Nu+z0.net
>>355
ほんとこれ(・ω・`)制服くらいならいいけどね
トイレ等の共有は盗撮のハードルも下がる

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:47:24.82 ID:hIKHEC280.net
>>515
あれはエロいw
患者の世話する時に前かがみになってお尻を後ろに突き出すともれなくパンティラインが浮き出る

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:50:10.88 ID:rGkaZgzA0.net
>>517
校内への不法侵入者を見分けるには有効

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:50:41.89 ID:rqaX27vj0.net
>>458
そうなのか( ; ゜Д゜)!

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:25.94 ID:pi7nVc7Q0.net
小学校だとスラックスしか履かない女の子も多いし別に心が男だからズボン履くわけじゃない
単にスカートは寒いし活動する時に不便だから制服をズボンにしたいという女子はずっといた
盗撮被害や女子に冷え性は厳禁という便宜を図るためにスラックス制服が始まったはずが
いつの間にかトランスジェンダーのためになっているのが欺瞞
女子が履きたいから履いてるんですよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:54:16.11 ID:rqaX27vj0.net
>>509
スラックスの方が ケツも割れ目がバッチリ わかるので満員電車で後ろのおっさんからちんこを押し付けられそうな気がする

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:54:21.63 ID:pyFDqHfY0.net
そもそも女がスカートだった理由はなんなんだ?
性被害を催すとかデメリットしかないし最初からズボンでよかっただろ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:55:36.73 ID:nqvlcB9z0.net
>>315
紫外線対策や男の子の性被害も認知されるようになったから、いい取り組みだわ

水泳の時間や騎馬戦で男子だけ上半身裸なのが苦痛だったわ
もやしみたいな体を見られたくなかった

今はビール腹を隠す為にラッシュガードが必要(´・ω・`)

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:56:02.48 ID:8TX2xqOb0.net
女のことだから1年はスカート禁止とかやりだすんだよ
絶対なんだわ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:56:12.36 ID:bXQxsJ7f0.net
>>524
突然の生理のときにスラックスだと汚れがバッチリつく

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:00:01.61 ID:BEtGNnyT0.net
制服って左翼利権だったんだ 色々あるんだな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:00:19.01 ID:hyOAeN1S0.net
バグパイプ鳴らしながら登校するのが最新のスタイ~ル♪

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:01:26.88 ID:e3YY3OMt0.net
ロリショタ以下の悪質異常性癖者に配慮なんて要らんわ
病院入れとけ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:01:37.87 ID:3UfplIOE0.net
また老害の
「昔はいい時代だった」ネタが一つ増えるんだな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:02:05.73 ID:+MstSJDH0.net
少数決はもうやめようよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:02:23.83 ID:DvnRLBvk0.net
>>315
今は日焼けあかんからな
ラッシュガードみたいなもんやね

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:04.30 ID:DrRNfehM0.net
チェック柄のズボンwww

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:13.13 ID:R4zvMmSl0.net
そもそも私服もスカート履いてる人少ない

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:14:44.60 ID:4m4QaRHu0.net
制服は女子もスラックスにすべきだろ。
これでかなりの性犯罪抑止になると思う。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:16:09.81 ID:4m4QaRHu0.net
>>527
今は多い日も安心の生理用品があるじゃん。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:17:28.72 ID:ajDA7lZ+0.net
>>536
そして世代が一回りしたらミニスカートが再度流行るんですね。わかります。
ある意味ズボン化の流れは太平洋戦争時のモンペ制服に戻ってるだけなんだと

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:18:48.13 ID:N7tIQzi+0.net
たぶんそのマイノリティとやらすら望んでいないんだけど、いったい誰のためにこんなことやってんの?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:01.11 ID:Radm8Izu0.net
性的マイノリティーのためっていうのを前面に推しだすと
ズボンを好んで選んでる女子がオナベみたいに見られるからやめた方がいい

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:20:35.86 ID:mDOPlqSd0.net
男らしく女らしくって良くない事なのかい?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:34.40 ID:m3eieYU00.net
雨の日以外はズボンで通いたかったよ。
チャリ通だったし。
雨の日は裾が濡れるからスカートがいい
男子もスカート履けるといいね
夏は股間が蒸れなくていいとおもう

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:22:52.63 ID:HK1Gf7I70.net
下が空いてるとかエロ過ぎ

スカートは即廃止すべき

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:16.02 ID:m3eieYU00.net
>>541
そういう価値観もあっていいよね
でもスカートは寒いんだよ。パンツ見えるし

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:24:44.75 ID:ajDA7lZ+0.net
うーんなんというか、制服ズボンで成長して普段着でスカート履くようになったら色々無頓着な女性が大量発生する予感もするのよね

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:26:12.71 ID:okb4Nu+z0.net
私服でもスカートをはかない子も多いもんな

>>537
突然の、って書いてるじゃん

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:26:27.56 ID:iSE+FAaT0.net
>>503
お前の居所の周囲ではそうかもしれないけど
必ずしもセーラー服が目に見えて減っているとは言えない
学ランは気にしていないから知らないけど

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:27:53.74 ID:fbhHi56d0.net
>>541
別にいいけど
男らしく女らしくを勝手に定義するなって事なのでは?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:28:02.64 ID:HK1Gf7I70.net
下が空いてると中身を想像してしまうよね

見たくなるのは仕方ない

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:29:45.74 ID:aEbC76Qq0.net
うちの子供の学校もスカートかズボンか選べるな
寒いから冬はズボンにしとるわ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:29:51.57 ID:ZNzz6qeF0.net
なんでもジェンダー配慮で少子化が加速しなければいいけどね

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:31:44.01 ID:nurJICKl0.net
小学生の娘がズボンしか履かない
クラスでスカート履いてる子いないってさ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:32:44.34 ID:lWjaojdg0.net
ホモは気持ち悪いという多様性も認めてくれ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:33:58.46 ID:koZ/MlXL0.net
冬場はスラックス選ぶ女の子結構見かけるようになった

スカート履いてる男子は見たことがない

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:34:12.28 ID:WnT8XMz/0.net
>>552
変質者対策で露出を少なめにしてるとかなのかね?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:35:21.49 ID:EIqLz63d0.net
>>1
バカバカしい
少数の変態のためにこの大騒ぎ
本当に、バカバカしい

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:36:09.87 ID:iSE+FAaT0.net
>>552
同調圧力w
あまり可愛くなかったらスカート履かない方がいいと思う
動きやすいからってのもあるかもしれないな

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:37:36.01 ID:l+q8fHb00.net
冬で寒くて、ズボン履いているだけでしょ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:38:08.69 ID:nurJICKl0.net
小学生は校庭で遊ぶときにスカートだとパンツ見えそうになるから嫌なんだって

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:39:02.60 ID:lHUPckfe0.net
自治体じゃなくて生徒にアンケート取れや

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:43:26.74 ID:D0KOjL6R0.net
夏はスカートで良いよ
真冬のスカートなんて虐待

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:45:04.54 ID:D0KOjL6R0.net
>>552
小学生は鉄棒好きだからね
スカートじゃ逆上がりが出来ない
前回りなら勢いでスカートの中見えないけど

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:47:48.48 ID:CIrIMwdU0.net
少子化だからといってあまやかしすぎ
変える必要は全く無い

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:48:03.11 ID:1mo/f/TA0.net
>>562
昔は普通にスカートで逆上がりをしていた

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:44.12 ID:aEbC76Qq0.net
>>552
スカートのメリットが可愛いしかないからな
寒い、変態に目をつけられるし実用性はない

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:52:48.38 ID:D0KOjL6R0.net
>>524
中世の時代からヨーロッパでは女はスカート1択
多分男側からの強制
18世紀にスカート拒否してズボン穿いた貴族の女性がいたけど
怒った男達から公道で服を引き裂かれて裸にされると言う暴行を受けている

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:27.78 ID:pi7nVc7Q0.net
別にお出かけの時スカート履けばいいだろ
用事の時からズボンで過ごしてるんだからズボンの方が楽なんだよ
朝礼とかでスカート履いて寒い体育館でパンツ見えないように体育座りさせられるのとかあほらしいと思ってたよ
ジェンダーレスだからズボン履くんじゃないよ
女の子がズボンが好きなの

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:01:09.54 ID:pi7nVc7Q0.net
>>566
ジャンヌダルクがズボンを履いていたので男装する魔女ということにされて死刑判決
スカートを履くから死刑はやめてと言ったら今度は毎晩看守から強姦
ズボンに戻したらほらやっぱり魔女だということで火炙り

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:42.09 ID:pi7nVc7Q0.net
>>567
用事の時→幼児の時

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:03:59.67 ID:HK1Gf7I70.net
履く理由は性的な目で見られたい女の本能?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:06:35.69 ID:pi7nVc7Q0.net
>>554
都立で私服可の高校だったけど(標準服は別にある)スカートというか西郷隆盛みたいな丈の短い浴衣着てる男子はいた
丹前と着物もいた

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:09:24.63 ID:olbM2Cn+0.net
根本的に制服の強制をやめたら

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:09:49.21 ID:/t3ZqeG30.net
>>2
どうでも良くないから広まってんだろ
壺バカウヨの負けだよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:12:33.71 ID:e0pOYwDe0.net
女がズボン履くのは構わないけどさ、男がスカートは絶対にやめて欲しいわ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:17:28.90 ID:HK1Gf7I70.net
スカートは水商売の女だけにしとけ

学校で履かせるのはエロすぎる

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:19:37.61 ID:luC4lC370.net
こうやって国が滅びていくんだろうな

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:20:30.23 ID:GRMmA3J10.net
「バスに乗り遅れるな」の手合い

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:20.57 ID:JIJ7KTfq0.net
けつデカ女だと
ピチっとしたパンツルックの方がエロいからヨシ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:24:05.65 ID:IZidy5qz0.net
うちの娘はスカートとスラックス両方持っているけど
夏服の時はスカートだけ
スラックスは暑いからいらないと言って買わなかった

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:40.98 ID:z5irGD1j0.net
>>574
スコットランドの民族衣装を完全否定かw
キリスト教の教会とか、女はスカートじゃないと入れないルールとかあるんやで
欧米の女子がスカート履かないのは、単なるレイプ対策だし

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:28:27.35 ID:KWuRN+qY0.net
>>1
カミングアウトしていたら逆に古来からの性差のハッキリしているほうがうれしいんじゃないのか

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:38:07.75 ID:QrbV3+bn0.net
更衣室もちゃんとジェンダーレス化してるんだろうな?
性差をなくすんだろ?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:42:30.54 ID:2nbVQHGq0.net
ストッキングをはかなくていいのはありがたい
すぐ伝線して駄目になる

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:43:11.99 ID:2nbVQHGq0.net
>>376
横だがあの制服
上着が長くてスカート短くてダサいんだが
規定であれなん?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:46:15.81 ID:2nbVQHGq0.net
>>393
痴漢に評価されてもねぇ…
評価する立場にない賤民が何様なんだと常々思う

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:48:48.78 ID:9VyQwRPc0.net
>>1

スカート履きたい男子もおるで。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:53:23.56 ID:+pcmV1Oo0.net
>>10
杞憂だよ
こんなの選ぶのはブサイクだけ
彼氏作りたい多くのJKはこんなダサい制服選ばない

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:54:42.42 ID:K5agXBTo0.net
真冬にダウン着こんでる学生が
スカートはいて足丸出しとか
完全にあたおかな事してるからなぁ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:00:55.95 ID:8R5aEj350.net
>>534
私学だとチェック柄ズボン有るよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:01:42.31 ID:gqqSClak0.net
クソ寒いのにスカート限定とか、頭おかしいだけ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:13.58 ID:Fks24fTV0.net
子供で遊ぶなクズども
ロリペド買春してる連中となんらかわらんやん

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:40.86 ID:d3YhT5Dx0.net
スカートでいいなら短パンも選択肢に入れろよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:03:56.28 ID:m6LnRnkI0.net
モデルはいつも3種類しかいないんだよな。
従来の2種類に加えてズボン女子。
4種類目のモデルが出ない時点で矛盾している(笑)

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:04:41.56 ID:GiDJjKoK0.net
アホみたいに短い制服スカートばやりが長く続いてるからな
盗撮されやすいし、自転車にも乗りづらい
そこまでチャラチャラしたくない子は逆にパンツスタイル歓迎か

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:05:34.32 ID:wRuyDGcP0.net
会社でもスカート半分もいないわ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:06:07.21 ID:emBU+Ck90.net
>>1
ブルマが消えたときみたいだな。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:06:20.76 ID:6MQ0fBVH0.net
製造者は売れりゃ何でもいいんだよ
驚くほどもクソもねぇだろステマ詐欺ゴミ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:07:31.43 ID:yloPWgCb0.net
通勤時間に見かけて思うんだが真冬にスカートとか寒くないのかあれ・・・

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:10:54.40 ID:Smqlqgd+0.net
学ラン・セーラー服は旧制中学から続く伝統校かど田舎くらいでしか見られないようになるのかな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:11:56.32 ID:MIuW2nuq0.net
>>36
チェルシーみたいに言うな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:12:10.85 ID:9G7iud620.net
(´・ω・`)ショボーン

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:28.49 ID:cokpBryy0.net
>>601
選べるってだけ
普及しないよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:39.54 ID:39YmaDRP0.net
ユニセックス制服
=制服業者は男女別の在庫を揃える必要なくなり、在庫管理が楽になると同時に不良在庫を減らせる。
 生徒数減少での売上低下への対抗策、利益率向上策

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:15:17.45 ID:QbIRl0fR0.net
>>5
全裸だよな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:17:20.69 ID:S5gaThDg0.net
昔はセーラー服にモンペやったやん
スラックスでもよかろ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:25.18 ID:exBmLJ0d0.net
女子は学ランを羽織りたがったよな
男子でセーラーを着る奴は見た事なかったけど

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:31:43.68 ID:D69yqrjR0.net
ブスと元々男っぽい女が履いてる率高いよな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:36:47.97 ID:86S9tqnE0.net
少子化とジェンダーって権利は分かるけど逆向きなような

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:37:19.17 ID:AzFK7NYK0.net
ブスがよりブスになる

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:37:54.15 ID:XfJqP26U0.net
水着で登校も認めるべきだろ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:43:01.68 ID:j3CYbIhs0.net
>>610
たとえ認められても実行する露出症いないよ
SNSに上げられまくって一躍時の人になれるけど

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:50:41.30 ID:s0/K3xVo0.net
マイノリティーのためじゃなく、制服はスラックスを選べるようにする方が機能的
自転車でもめくれあがらない、風が吹いても大丈夫、痴漢にもあいにくい
盗撮されてもそこまで害はない
冬は暖かく、夏は汗を吸ってくれる
小学生から男女共に長パンツでいいと思う

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:51:07.55 ID:z5irGD1j0.net
>>606
旧日本海軍が採用しなかったから、イカンのじゃないか?
アメリカ海軍だと普通なんだし
大学の援部女子が学ラン着てるのって、需要あるのかね?w

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:51:57.77 ID:VaE/dyQe0.net
きもいきもいきもい、中国共産党万歳!人民服かっけ~

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:53:09.80 ID:3tQ7+zhy0.net
公立は指定ジャージで良いのでは?
私立は好きにしろ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:53:18.13 ID:dtl0diiK0.net
人民服にしろよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:53:29.67 ID:VFPK6Eax0.net
左翼LGBTvs右翼壺の地獄日本

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:54:47.15 ID:VaE/dyQe0.net
個の時代から集の時代へ、流行は回る

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:57:36.84 ID:7srv0n2y0.net
高くて所謂制服って感じの服じゃなく
ジャケットとスカートやパンツのみでいいと思うわ
正装は上下着て、普段はどっちかでいいだろ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:02:09.29 ID:exBmLJ0d0.net
>>613
うん
と言うか寒そうだからかけてあげたら喜んでくれた
まぁ裏地もパステルチェックな短ランだったけどね

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:09:14.86 ID:K5agXBTo0.net
>>606
海自が街中で買い物してるので稀に見かける

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:10:11.58 ID:PZKSjexD0.net
スカートの方がスラックスより速く気軽に履けるのになぁ蒸れないし
ブレザーよりセーラー服の方がとんでも速く着れたのと同じで自分の基準は朝どんだけ時短出来るかだなぁ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:14:24.35 ID:pEfEH+sr0.net
学祭で女装した時、初めてスカート装備したが、解放感と防御力の低さで微妙な気持ちになった記憶
スネ毛は女子に剃られました…
ぼく(なんのプレイだこれ…)

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:17:43.55 ID:lck46oXk0.net
タイみたいに半ズボンも用意してくれよ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:17:52.47 ID:zfvZgs2e0.net
>>623
ご褒美乙

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:18:32.44 ID:rqaX27vj0.net
>>550
何歳?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:19:19.32 ID:j3CYbIhs0.net
>>623
スースーするよな
そんな無防備すぎる格好で夜も1人歩きしてるんだぜ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:26.77 ID:rqaX27vj0.net
>>623
ちん毛も剃られましたか?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:23:51.85 ID:Xm+iePl70.net
うちの会社はlgbt禁止だから

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:30:51.53 ID:zfvZgs2e0.net
とてつもない日本
著︰麻生 太郎

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:12.46 ID:Y+UYbElC0.net
>>624
日本の気候はもう熱帯化してるのに
スーツネクタイみたいな防寒着を後生大事に拝んでるんだもんなあ
そもそも東洋人には似合わないし体型と気候にあったものを制服にすべきだよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:38.95 ID:CuUcDu510.net
私服かジャージが良い

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:49.92 ID:p1ofn5ao0.net
>>2
ぐうの音も出ない

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:35:18.79 ID:DPaV4qWY0.net
ズボンはいてもええでなんて明日からでもできるやん

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:35:54.97 ID:1xwekc340.net
>>632
私服はマウント合戦や経済的負担になりかねんから統一された指定ジャージで良いよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:22.33 ID:m50TQNuP0.net
>>225
そもそも一神教の奴らの神とやらは全部男で、女性なんか尊重されないから必死こいて「女性差別撤廃」と大声で言う必要あったんだしな。

天照大神とか言って神様は女です、歴史上初の女性小説家が日本で産まれました、エリザベスより1000年前に女性天皇が国家元首です、みたいな国、どこに居んねん言う話しや。

北欧なんて少し前まで貧しさが故に共働きになるしか無く、専業主婦になる自由も無かっただけのクセに偉そうに日本に女性の社会進出ガーとか言うなってんだ。
そんな馬鹿話ししてる間に女性差別宗教イスラム教徒だらけの国に成り下がり町中汚くなったやん。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:39:44.17 ID:fhs+JNAf0.net
でも結局9割の女子が選んでるのはスカートで男子もズボン10割でしょ?
ニュースの調査でそう出てたよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:41:02.50 ID:fhs+JNAf0.net
女子なんか制服の可愛さで学校選んだりしてるのに
余計なお世話だろうになジェンダーレスな服装したいやつは最初から私服校選んでるっての

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:43:05.81 ID:W5TOpMCd0.net
少子化で制服屋さんが儲からんからアイテム数増やしただけじゃないの?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:51:01.52 ID:j+0htPYE0.net
>>53
青山のCMに橋本環奈出てて、パッツンパッツンのパンツでえうよなぁ~♪

もうすぐあんなのいっぱい見れるのね

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:54:19.73 ID:zDwVZAd10.net
女子ズボンの向こうのパンティラインを探す俺がいる。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:54:31.58 ID:ju+pFau40.net
男装女子大好物ですが

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:10:09.18 ID:4WdS9IYN0.net
>>638
制服で決めるのさすがにばかすぎ…

でも偏差値高い私立は制服可愛いから良いかも
ただズボンも可愛いよ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:12:02.50 ID:HK1Gf7I70.net
下が空いてるとかエロすぎる

制服があれはありえないだろ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:12:40.11 ID:4WdS9IYN0.net
>>638
> 女子なんか制服の可愛さで学校選んだりしてるのに

あーわかった
こういう男の視点がむかつくんだわ
それだけで選ぶかよじじい

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:13:51.60 ID:p6UkJlK00.net
女子は「友達が行くから」が多いのでは?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:14:00.11 ID:aJmUQbud0.net
スタイルの悪い女学生は最悪だろうなデブの女芸人みたいに成るよもう

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:15:40.44 ID:4WdS9IYN0.net
>>646
うちみたいな将来考えてなかった底辺はね
みんな塾通ってたよ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:39.49 ID:4WdS9IYN0.net
高校生ばかにしすぎで草

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:16.47 ID:p6UkJlK00.net
まぁ、ほぼ同一条件の学校があって、片方の制服の方が好みなら、好みの方行く気持ちはわかるなw

俺も可愛い制服見たいしww

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:27:16.07 ID:4WdS9IYN0.net
それはわかる

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:36:26.94 ID:tuH+ekdR0.net
ネトウヨの抵抗空しくw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:38:51.32 ID:ygMxypjz0.net
>>587
ホンッッットうるせえんだよ男は
自分の脳内が性欲オンリーなせいか
女の脳内が男ウケオンリーと思いたいんだろうけど
お前らそこまで優先順位高くないから

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:39:35.17 ID:ygMxypjz0.net
>>593
誰も止めてないよ
出して世間が騒ぐのがめんどくせぇだけだ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:41:31.07 ID:ygMxypjz0.net
>>599
セーラー服は廃れると思う
管理が面倒なんだよ特に夏場
ブレザーなら中のシャツだけ替えればいいのに
セーラーは丸洗いしないとならない

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:46:17.28 ID:VesgId8l0.net
>>544
ジャージ履けよw

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:47:39.36 ID:9pYKn2Vv0.net
これはいい
ミニスカとか授業に集中できんだろ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:49:13.41 ID:VesgId8l0.net
>>594
勝手に折ってるだけでそんな短くないよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:49:36.38 ID:m6LnRnkI0.net
>>654
日本語でおk

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:50:41.60 ID:2icv31RX0.net
もんぺ復活だな
今は戦前なんだろ?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:51:35.97 ID:4WdS9IYN0.net
>>653
かっこいい

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:54:28.65 ID:s0/K3xVo0.net
>>660
もんぺも実用的で、みようによっては可愛いなと思う
まあ、今ならもんぺよりもジャージになるだろうけど

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:54:57.39 ID:aD2Ri2T/0.net
>>653
優先順位があるって事は「男ウケ」も検討の基準のひとつなんだなw

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:59:45.24 ID:FR2+JJMa0.net
寒そうに見えてスカートの方が暖かいってほんと?

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:00:05.31 ID:AlBXjWdH0.net
もう、男はパンツ一丁 女は裸だ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:00:56.89 ID:BG887PS90.net
男にスカートをはく権利が与えられないのは男性差別

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:01:02.19 ID:NkCbFRNS0.net
ジャージでいいのでは?
貧富の差を校内に持ち込ませないことが目的なんだし。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:02:32.58 ID:ADLvSnqQ0.net
>>664
子猫を飼ってるがステテコの時より生足の時の方が挟まれに来るように思う

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:03:34.35 ID:s0/K3xVo0.net
>>664
それは 絶 対 にない
特に制服のスカートなんて全くもって防寒しない

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:05:03.94 ID:bIG8qmbS0.net
可愛い制服は10代の頃しか着れないのに勿体ないなぁ
オバハンになりゃ自然にジェンダーレス化するっての
うちの嫁さんみたくw

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:06:05.32 ID:Vzxp/ksX0.net
パンツススーツだろ。逆にエロくない?
中学男子大丈夫かw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:07:13.40 ID:bmjfm0Z10.net
>>552
しかし暖かくなると短い短パンを履く子の多いこと。
1人履くと競うようになるのかな。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:08:38.96 ID:ERLE5V2U0.net
ジェンダーレス化と言うより女が男化してるだけ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:11:32.01 ID:ADLvSnqQ0.net
>>673
へんなの
昔の女性は女を演じてただけでしょ
人間根っこはみんなおっさんだよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:11:39.35 ID:wboIoHez0.net
実際はいじめられないように他の人と同じものにする
ジェンダーなんとかは関係ない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:12:46.96 ID:t87iIaM10.net
ごく少数の精神異常者の為に圧倒的大多数が我慢を強制される社会が進歩的ねぇ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:16:10.89 ID:2OSJBbcR0.net
まあ偽善だな
着る物だけ好きにさせれば人権主義者を気取れるのは人権後進国の日本だけだよ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:18:42.43 ID:ygMxypjz0.net
>>659
あなたニホンジンですかー
こんな簡単な日本語もわからないとか
国籍どこ?

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:18:57.41 ID:vecmNjbT0.net
全部変えたら変わらんのと同じで意味がない

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:20:31.58 ID:ygMxypjz0.net
>>663
縋っててミジメにならない?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:20:53.09 ID:oSUZY+WP0.net
多様性でジェンダーレスです

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:22:15.23 ID:GohNIRXS0.net
大体、デブとかキモい奴がスカート穿くの嫌がってズボン穿くようになっていってるらしい
だからカースト上位はスカート、下位はズボンみたいな雰囲気になっていて
むしろ不自由な雰囲気が増している

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:23:34.19 ID:oSUZY+WP0.net
このままいくとみんな坊主になりそうだな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:24:33.41 ID:RTvQ6rj00.net
ジェンダーレスって言ってもスラックスにしたり、リボンからネクタイにしたりと男に寄せてるだけじゃん
男女共スカートとリボンだけにするとかが出てこなければ真のジェンダーレスとは言えないな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:25:44.64 ID:q3zDTPJY0.net
>>3
新聞にスカートで通ってる男の子が載ってたよ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:39:46.65 ID:j3CYbIhs0.net
>>680
こんな便所で毒を吐いてずに
リアルで彼氏つくろうぜオバサン

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:40:40.95 ID:kZXKW6FO0.net
>>684
男子もスカート選べるとかなかったっけ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:43:32.04 ID:ygMxypjz0.net
>>686
異性がいないと荒れるってのは男の発想だね
だから女が男ウケに必死だと思いたいんだと
如実に出るねこういうレスに

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:48:17.98 ID:PgyILkMp0.net
>>682
そういうのあるから、まだ成長中はあまり良くないと思うわ(´・ω・`)

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:53:14.08 ID:RTvQ6rj00.net
>>682
20歳超えるとデブとかキモい方のがミニスカートはくのにな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:55:23.24 ID:tA6uODhm0.net
認め合おうと言いながら失くし合わせる

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:58:38.09 ID:Vvu6Puv30.net
良いことだと思えない

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:59:38.93 ID:2H/RPaXP0.net
海外と同じようにしたらいい。アメリカなんて男女で1番無難な格好がジーンズにスニーカーで、制服なんて存在しない。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:05:37.45 ID:/u4+ZSXk0.net
うちの娘は晴れで自転車通学の日はスラックス、
雨の日はスカートと使い分けてる

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:08:39.76 ID:PbRwU+4r0.net
スポーツとかも男女で種目もう分けなくていいんじゃね

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:11:00.69 ID:aOaLswWC0.net
>>1
そりゃズボンが楽だもの
スカート履いてみりゃわかるよ
ほんとに動きが制限される
学生以外でミニスカ履く人がいないのは当たり前だよ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:14:25.30 ID:osZB4DEX0.net
こういうことしていると更に結婚しない連中が増えるんじゃね?
賛否あると思うけど男らしさや女らしさは必要だよ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:16:10.03 ID:M0JZM0m10.net
女装男子が浸透ですか!?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:19:29.70 ID:hr8jXxJH0.net
良い事じゃないか
この調子でスポーツの男女分けも無くしてトイレや更衣室も男女一緒にすればいいじゃないか
ジェンダーレス万歳

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:21:16.24 ID:7I0F75vB0.net
>>289
キモい

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:22:57.36 ID:goAt64i90.net
女性を雄化して少子化を進める無能公務員

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:23:07.75 ID:xIiFXH300.net
女らしさガーって言う人達は女性の看護師さんにも女らしさ必要だから制服のパンツやめろと言ってね

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:24:28.88 ID:k9Z4XXLl0.net
いや単にスカートが非機能的な服で拒否られてるだけでは?
ズボン履いてる女子は見かけるが、スカート履いてる男子なんてまったくおらんが、、、

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:26:38.75 ID:d7W6Znf60.net
もう制服なくせよw

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:31:53.01 ID:19AwAi2P0.net
女は学ラン男はセーラー服

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:33:34.45 ID:qETGy4dD0.net
セーラー服と詰め襟からブレザーはだいたい30年くらい掛かったがまだ残ってる化石校もある
ブレザーからジェンダーレス制服はどのくらいで移行しそう?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:36:16.64 ID:qETGy4dD0.net
>>705
女は肌を隠したいんだから全身タイツでいいだろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:39:37.92 ID:ygMxypjz0.net
>>697
ないない
女がどんなにその気がなくても
少しでも取っ掛かり探して我田引水拡大解釈して(てか妄想のレベル?)
縋ってるじゃん男が
痴漢ですら「あの女が誘ったからだ」と認知ゆがみまくっててさ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:43:35.08 ID:MRcStfVl0.net
じゃあ男子がスカート履いたりブラ付けてもいいよね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:45:58.83 ID:ym3Uno5N0.net
私服でいいよ 私服にさせろ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:47:20.41 ID:eiz1AiGE0.net
いい加減にしろよバカ左翼

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:47:23.96 ID:Gj3fdQ5Z0.net
男の魅力や女の魅力を消すのって人間とってプラスなの?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:48:31.77 ID:VNNRAgyr0.net
中国で上からセットが落ちてきたのがあったな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:51:11.21 ID:qETGy4dD0.net
>>709
自分から動きづらそうな格好を選ぶのかい

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:51:19.80 ID:6HOcyyaq0.net
男の子がスカート履くわけじゃないんだから
ジェンダーレスじゃないんじゃないの?
女の子が下着晒したり寒いのがイヤなだけだろ?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:51:57.83 ID:NM+s50+a0.net
>>712
そんなくらいで消える魅力って元から無きに等しいんじゃね?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:52:22.35 ID:qETGy4dD0.net
女装ってのは女"だけ"がしているのだから意味があるのであって
ジェンダーレスで女制服を選ぶ男が増えたら
恐らく意味喪失するぞ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:52:30.24 ID:k6QvV8nwO.net
>>696
最近は学生以外のほうがミニスカ見るけどな
ミニスカにブーツみたいなスタイルが今年は多い

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:57:40.79 ID:IX/GgXT40.net
>>684
そうなるんだよね
次はリボンが女の子のものって誰が決めた?ってなっちゃうしきりがない

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:01:31.23 ID:ygMxypjz0.net
てか今どき働く女はパンツスタイルのほうが普通になってるよ
パンツスーツとかナースウェアな
動きやすいからだよ
学生もそれを選べるようになったというだけだ
ジェンダーどうこう鬱陶しい

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:02:17.48 ID:Dn9xI8yI0.net
>>719
蝶ネクタイは元々男の正装だぞ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:03:48.53 ID:YI6XHyDt0.net
制服などやめるのが一番

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:10:22.66 ID:Ngz+zgVV0.net
女子でズボン履くのは
デブやブスがほとんどだろうから、イジメの原因になるよとあれほど言っただろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:10:56.96 ID:Ngz+zgVV0.net
男子の間でも、ズボン履いてる女子は変なあだ名付けられるだろうしな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:11:30.31 ID:ygMxypjz0.net
>>722
上位校だと生徒も羽目外さなくて
面倒だからと
各々が通学服を3パターンくらい決めて着回してると
卒業生から聞いた

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:11:53.56 ID:ygMxypjz0.net
>>723
男は黙ってろ鬱陶しい

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:12:24.10 ID:uXUlOZxw0.net
>>1
やっぱりね
スカート支持派の意見に反して広まっていくと思った

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:12:54.42 ID:Q3SAFDzi0.net
>>722
私服OKの高校だったけど正直面倒
決められた制服があったほうが楽だと思ってた

学生時代にしか着れない服なんだし私服OKだったから
受験する学校を選んだんだけど数ヶ月で後悔した

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:13:33.02 ID:be0Qvh7K0.net
自分が高校生だった20年前から、女子用パンツあったからなんか今さら感すごいわ
ジェンダーレスっていうか、なんでもいいじゃん

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:13:35.28 ID:pi7nVc7Q0.net
でも>>1だと学校指定のパーカーも増えてるみたいで
これでいいんじゃね
下は好きなのはいてパーカーさえ着てればいいと思う

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:13:53.60 ID:/PoEJKXG0.net
当事者不在のダイバーシティ推進室じゃぁ
他にすることがないからだよw

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:15:56.89 ID:uXUlOZxw0.net
>>39
むしろ少子化対策になる
女子は冷え対策になり妊孕力が高くなるので

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:18:06.30 ID:n192G79b0.net
ジェンダーとかなんとかじゃなく冬寒いんだよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:19:15.81 ID:n192G79b0.net
>>730
まじでシャツやめてポロシャツ、セーターやめてトレーナーかパーカーでいいと思う
式の時だけジャケット着ればいい

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:19:39.28 ID:p2kYLfG90.net
ジェンダーレスなら女子生徒も坊主な!

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:19:56.28 ID:EyRYgfXS0.net
まあ、スカート寒そうだしな。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:20:06.76 ID:p2kYLfG90.net
ルーズソックスとか楽しかったなあみんな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:20:45.34 ID:n192G79b0.net
>>728
制服って飽きないか?
パーカーとかでアレンジしていい校則ならまだしもダサい制服で校則ガチガチだとまじで気分萎え萎え

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:21:32.70 ID:p2kYLfG90.net
ジェンダーレスって言うくせに女特有を廃止して男に合わせるんだよな
だからって女に合わせて脛毛でスカート履かれても嫌だけどさあ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:21:44.49 ID:mLYKWZ2g0.net
性的マイノリティーの悩み
保健・体育の授業 更衣室やお便所 修学旅行先での宿泊なども 自由選択制?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:22:13.27 ID:p2kYLfG90.net
ジェンダーレスとは男性をスタンダードとすること
これで間違っていなかったでしょうか?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:22:17.70 ID:n192G79b0.net
>>725
うちの方もトップ校は制服なし校則もユルいがみんな地味な格好してる

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:22:54.95 ID:n192G79b0.net
>>741
男がスカートはいてもいいんやで

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:23:03.18 ID:uOxSM4xa0.net
女子がスラックスになるが、男子のスカートはないのか?w

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:23:13.85 ID:p2kYLfG90.net
男性に女性を従わせているんじゃありませんか??

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:23:53.37 ID:n192G79b0.net
>>723
ならないだろ
OLってパンツスーツ着てるし

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:24:23.90 ID:p2kYLfG90.net
>>743
じゃあ男女全員スカートにしろや
イギリスじゃスカートは男の履くもんだった
セーラー服も元々男が着てたんやでえええ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:24:27.31 ID:n192G79b0.net
>>744
はいてもいいけどそっちはだいぶハードル高いだろw

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:24:55.40 ID:ygMxypjz0.net
>>738
ガチガチだと洗い替えを用意しにくいのと寒暖対応が面倒なんだよな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:25:05.76 ID:p2kYLfG90.net
ジェンダーレスと言いながら
男性をスタンダードだと思っていますよね?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:25:09.24 ID:n192G79b0.net
>>747
スコットランドだろ
あれパンツはいてないんだぞ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:25:10.23 ID:gF5+HbbU0.net
災害時に外で用を足さなくならなくなった時に
スカートの方が大事なところを隠せるメリットがあるんだけどな
婦人科の内診の時も

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:25:52.45 ID:p2kYLfG90.net
ジェンダーレスって
一体何なんですかね....

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:26:11.14 ID:UF6PJ6Z80.net
当たり前だけど水泳も上半身裸にしないとだね

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:26:21.63 ID:5h26nJUT0.net
パーカーいいなー

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:26:25.80 ID:gF5+HbbU0.net
それからズボンははみケツしやすい

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:26:34.54 ID:n192G79b0.net
>>749
洗濯はたしかにめんどいが、寒暖は私服の方が調節楽じゃね?
近所の学校はタイツ禁止、スラックスの導入なし、セーター禁止でかわいそうだぞ
刑務所かよと

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:27:04.82 ID:yUCuP6es0.net
>>3
学校がそのような傾向になったとはいえ、社会はそうじゃない。

結果、そんな格好で登校したら、補導されるのでは?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:27:40.84 ID:p2kYLfG90.net
差のある者同士の完全な平等など有り得ない
必ずどちらかが優先される
差をそのままにしておいて平等にしようとしなければそれは区別であって優劣ではない

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:27:58.62 ID:n192G79b0.net
>>749
あ、ガチガチだとか
なら同意
セーラー服とか洗い替え大変そうだな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:28:11.20 ID:ygMxypjz0.net
>>757
制服でガチガチだと調節しにくい、ということで
私とお前さんは多分同じことを考えてる

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:28:30.96 ID:Hk9HqFJJ0.net
>>685
新聞をスカートのように巻いて登校しているのかと空目した

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:29:14.61 ID:n192G79b0.net
>>761
失礼しました
勘違いしたよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:30:07.95 ID:IsZbrJCJ0.net
実際着る生徒たちに決めさせろよ大人が口出す話じゃないだろ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:30:13.48 ID:p2kYLfG90.net
スカートが嫌だとしたら男になりたい女だけじゃん
女子高生はミニスカでルーズソックスを嬉々として履いていたんだぞ
女子の特権を廃止することがジェンダーレスなんですね

あーそーですね

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:31:13.72 ID:n192G79b0.net
>>717
たしかに
女に寄せたくても女が男の格好してたらどれが正解なんだ?ってなるなw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:31:17.54 ID:pi7nVc7Q0.net
ジェンダーとか関係ねーんだよ女がズボン履くのは合理的なの
だいたい女子の制服がいいだのなんだの制服のスカートで性的興奮を得るだの
大昔はなかったせいぜい爺さんが見るロマンポルノで中年女がセーラー服着てたくらい

オタクが作った制服図鑑だの秋元豚が作った女子高生を性的消費する
豚男ブームに乗せられたバカが秋元豚に性的嗜好を操作されて秋元豚を儲けさせるために
制服でボッキしたり欲情するようになったのは80年代から

オタクがありがたがったところで女にはなんの利益もないのが制服のスカート
オタクはまともな性的交渉できないからまともな彼氏や夫にもならない
そんなまともじゃない弱者男性がスカートを履かないと少子化が進むなどと
言ったところでそもそもお前らにはなんの関係もない話なので

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:31:37.09 ID:Ipc6QSH40.net
>>552
ブスはジェンダーレス、美人はスカートやで

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:31:42.73 ID:p2kYLfG90.net
スラックスだと足の太い女子がただのブタになるから可哀想だょ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:32:07.76 ID:n192G79b0.net
>>765
スラックス履いてる子のほとんどは「寒いから」って理由でしかないと思うが

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:32:24.25 ID:Pi9KoUTL0.net
スカートって思春期女子の旺盛な新陳代謝と生理で股が蒸れ蒸れになるのを防ぐためのものだろ?
ズボンにしたら困るのは女の方だぜ?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:32:43.98 ID:p6UkJlK00.net
>>680
特にはならないかな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:32:44.55 ID:p2kYLfG90.net
女子のロングヘアーももちろん禁止なんですよね?
ジェンダーレスとは女子が割を食うものですから

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:32:51.95 ID:Hk9HqFJJ0.net
学校指定のセーターも馬鹿だろ。とにかく薄い!薄い!
ウール100%だろうが何だろうが薄くて何の役にも立たねえよ。
あれが役立つのは廊下も体育館も何から何まで全館暖房の床暖房で美術館並みに適切な温度管理があってこそ意味を成すものだ。

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:33:16.02 ID:n192G79b0.net
>>769
娘の学校でもスラックス導入されたが太ってる子は逆にスカート履いてるらしい
スタイルがバレるから

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:33:19.01 ID:DIZmhMEP0.net
きも

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:33:44.30 ID:gF5+HbbU0.net
結局こういうのって見た目が女で心が男のことばかりで
見た目が男で心が女のことは考えられてないよな
よく男だからって上半身裸にさせて組体操とかやらせる学校いまだにあるけど
そっちの方がよっぽど問題だろ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:33:51.51 ID:n192G79b0.net
>>774
わかるw
あれまじでほとんど意味ないよなw

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:33:55.15 ID:p2kYLfG90.net
>>770
女子校では学校につくとスカート脱いでジャージに履き替えてはいたが
通学時人目があるときはスカートひらひらさせたいねん!!

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:34:55.90 ID:pi7nVc7Q0.net
セーラー服は汚いよ〜襟がテカテカになる
あとリボンが給食のおかずの中に入ったりね
おまけに寒くてイイトコ無しだよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:35:29.02 ID:n192G79b0.net
>>779
うちの学校はスカートはいたままの下にジャージはいてたw

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:35:41.91 ID:Y+GPoxwK0.net
  
 スカートの方が可愛く見えるよ。
 

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:36:02.84 ID:n192G79b0.net
>>780
あれは中に色々着れないから寒いだろうな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:36:20.89 ID:p2kYLfG90.net
ジェンダーレスなのにスカートが基準とならない理由を言ってください
今すぐ!!

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:52.79 ID:pi7nVc7Q0.net
>>783
セーラーの中に襟付きブラウス着てスカート下にはジャージという強者スタイルもあるけどね
なんのための制服だかわからなくなるw

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:00.65 ID:p2kYLfG90.net
我が国は昔から殿方も着物を着ていました
結局スラックスなどというものは西洋のゴリ押しではないですか!!

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:45.07 ID:p2kYLfG90.net
わかった
制服を着物にしよう
あれこそジェンダーレスの服装のお手本だったのだ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:52.03 ID:sPuCIsnZ0.net
男が男らしくしない
女が女らしくしない
そりゃ少子化にもなるわw

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:21.26 ID:KVHLta0J0.net
ホモにすべて合わせないといけない世の中はおかしい

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:35.74 ID:pi7nVc7Q0.net
スカート履きたきゃ履けばいいじゃん
自分が行ってた高校は男子がスカートでも着物でも着たきゃ着てたよ
人に頼らないで自分でやれよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:40:03.80 ID:n192G79b0.net
>>785
あるな、中にブラウスがデフォの学校
あれはクソださい

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:15.24 ID:tMA8nS990.net
作業服でいいよ。男女関係ないし

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:56.44 ID:p2kYLfG90.net
スラックスという男性優位の象徴に疑問を持てよ
昔は男も女もみんな腰に布を巻いてた

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:43:38.16 ID:0ts6EZ0G0.net
>>788
思春期にマスクで顔隠す、制服は男女平等

本当に色んな意味で最悪な時代になったなwww

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:43:53.86 ID:ygMxypjz0.net
>>770
だからさ
男はほとんど病人だと思ったほうがいいよ、女に対しての関係妄想
女の行動はすべて自分(男)へのアピール
女は男の気持ちを最優先に行動している

キチガイだよ殆どw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:50.16 ID:ygMxypjz0.net
>>774
先生も同じ空間で寒いと思うがどうしてんだろね?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:45:03.14 ID:/qOtkb8o0.net
こんなこと褒め称えてたら人類が減って滅亡するのも当たり前。
日本の人口減少も、行きすぎたジェンダー配慮が根底に
あるだろ。そのうちセックスが悪と看做されるんじゃないの?

実際、なんか結婚は30過ぎてからじゃないと祝福されない
みたいな雰囲気になってない?もう羊水腐って卵子のストックも
空になって、精子も劣化した35過ぎの年頃に結婚するのが
持て囃されてる日本は異常。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:45:25.74 ID:p2kYLfG90.net
多分男らしさはなくなっても構わないものだけど
女らしさはなくてはならないものなんじゃないかと思う
男にしかできないことはないけど女にしかできないことはあるから

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:46:39.92 ID:jUbX3/RK0.net
>>3
それなw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:07.50 ID:OZ8dT3Ff0.net
>>797
セックスは悪だろ
18歳未満は禁止だ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:43.59 ID:ygMxypjz0.net
>>798
男らしさこそ貫けよ
働けやw

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:55.50 ID:wp5ydVlF0.net
セーラー服と学ラン無くしたのまじで許さん

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:04.63 ID:pi7nVc7Q0.net
教師はストーブや暖房から近いw
あとカイロとかいっぱいつけてる
座布団持参してるし自分だけお茶飲んでたりな
教員室は冷暖房ガンガンきいてる
家族がそうだからわかる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:41.30 ID:/qOtkb8o0.net
ズボン履いてるような女に性欲湧かないし、セックスしたい
とも思わんな。

少子化に異次元の解決策!!とか言ってるけど、そもそも
セックスしたくなくなる風潮や雰囲気作りが近年ほんと酷い。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:56.45 ID:V6uTjicH0.net
>>3
夏はスカートすずしそう

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:57.64 ID:/eDPTKjB0.net
面倒だし制服なくせよ。面倒だからがダメなら、生徒の自主性を、とか理由つければいいじゃん。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:07.85 ID:qa5HSdFC0.net
ブスのスカート見なくて済んで助かる

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:24.12 ID:p2kYLfG90.net
ジェンダーレスとかいう代物は女性のためみたいな印象操作がされているが
女性に得なことが一つでもあるか?
女トイレに男が堂々と入ってこれるようになって得したのは誰?

男装の麗人とか昔から人気あったけど本気でムサイ男になりたい女なんかおらへん
女装の男は薄汚いデブオカマばっか

男って害悪でしかないじゃん反論ある?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:24.66 ID:1ypxATR30.net
これからはパンチラからパン線にシフトするのか

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:26.34 ID:/qOtkb8o0.net
>>803
ほんとそれだよな。教室の暖房ケチれって言われてこちらは
凍えてるのに、職員室は暖房ガンガン全開。

教師の連中まじ◯ねって思ったね。今でもほんとに教師は
ゴミクズの集まりだと心の底から思ってる。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:52:12.99 ID:ygMxypjz0.net
>>804
中絶で年間何万人が生まれずに消えていくと思ってんだ?
少子化を名目にして
無責任にサカり放題ヤリ放題の既得権益にすがるのは加減やめろ
妊娠しても産めない育てられないから断念してんのが問題なんだよ
わかったかセンズリ猿

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:52:41.67 ID:NK74CefR0.net
地方交付金が増えるらしいな

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:52:54.20 ID:p2kYLfG90.net
>>802
第2ボタンくださいがなくなるなんてね

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:53:37.77 ID:ygMxypjz0.net
>>810
ウルトラライトダウンのベストくらい
生徒に着させても支障ないよな
あれはコンパクトなのに効果絶大

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:54:54.00 ID:pi7nVc7Q0.net
>>806
80年代より前はそういう制服やめようって気風だったけど
オタクと秋元豚のせいで変態男が制服を着た女子高生を性的消費したいと思い始め
それにのせられて可愛い制服が着たいという血迷った女子が生まれて
制服回帰という退化が起こってしまったんだよ
まさに文化的後退、失われた30年だったんだ
まあ景気も悪くなって制服なんかに金かけるの馬鹿らしいから
今後は作業服化か私服の方に行くだろうね

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:00.40 ID:psok2ZUw0.net
>>2
イジメは教育委員会もグルでなかったことに

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:14.51 ID:p2kYLfG90.net
わかった
わかったよ
キュロットスカートで妥協しようじゃないかジェンダーレスを

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:57.23 ID:psok2ZUw0.net
世の中だんだんつまらなくなってくね

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:56:15.15 ID:psok2ZUw0.net
多様性がなくなっていく

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:15.52 ID:rTUGaYh+0.net
わざわざ少子化に拍車をかけるアホ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:01:50.69 ID:0aeMVcBM0.net
スカート履いてたら除け者とかになるのかね逆に

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:01:51.07 ID:fDtFFfd+0.net
性差をエスカレートさせたのは西洋文化でしょう
日本じゃ髪型こそ男女で違いはあったがそれは男はハゲだからであって
服装は男女にそれほど違いはなかった

ジェンダーレスなら着物で

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:03:44.30 ID:fDtFFfd+0.net
心は女という男の娘はスカート履くんですよね?
楽しみです

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:04:37.90 ID:6b3IYozA0.net
スカート履いてたとか言ったら歳がバレるな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:29.07 ID:DOFMxAl70.net
チェッカーズのフミヤはスカート似合ってたけど
美男でもカワイイ系じゃないと似合わんやろ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:10.31 ID:1mTEAsOf0.net
>>823
エロゲの中で男の娘はスカート着用やで
まあもちろんプレイする男が喜ぶからだけどな!

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:54.76 ID:kKM5x9eq0.net
おじさんがセーラー服着てもいいよね

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:22.83 ID:gXUEPwHu0.net
>>2
お前のような老害の関心が薄く
騒がないから早いだけ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:08:20.12 ID:2jf3H6rf0.net
>>9
そうなると制服でのマウントも無くなるし
制服で学校選ぶバカも居なくなり良いと思う
ありきたりのデザインなのに有名デザイナーだからってアホみたいに高い制服買わさせる貧困家庭も減って良い

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:08:36.88 ID:xEACI7k70.net
袴がいいよ。チョゴリにならないように仕立ててみろ。制服屋、お前らやってみろ。

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:10:01.23 ID:LNGVMjs30.net
どの道制服売れるから移行も早いやろな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:10:07.18 ID:xEACI7k70.net
>>817
ウォッシャブル・ノーアイロンのキュロットが待たれる

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:10:26.15 ID:DOFMxAl70.net
大谷翔平はカワイイ系だけどスカートは似合わなそうだな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:38.25 ID:2jf3H6rf0.net
>>825
イギリス人見るとどんな男でも割と似合ってる

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:48.38 ID:DOFMxAl70.net
平井堅や槇原敬之はスカート似合いそう

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:12:11.47 ID:Q26SpiJd0.net
>>1

少子化促進のため活動している奴がいるとしか思えんな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:12:35.58 ID:asAgW1p+0.net
そもそもLGBTQっt
あの車椅子のクリチャーみたいな
化け物顔で性格も屑が多くね?
車椅子の奴らなんてサービス受けて当然顔して
感謝すらしない

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:12:35.95 ID:FGQx4ELV0.net
>>818
別にズボンでもいいよ、生パンの娘はめったにいないし。
ただ、取ってつけたようなデザインはもう少しどうにかならないか?
知り合いの娘が親のすすめでスラックスにしたが、あまりのダサさに耐えかねてスカートを買い直したし。

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:12:38.28 ID:2jf3H6rf0.net
>>835
平井健はイギリスのタータンスカート似合いそう

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:13:46.82 ID:fDtFFfd+0.net
>>833
だよな
橋本環奈のスカートと大谷翔平のスカートを比べたとき素直にお前がどう感じるか
それが大事なんじゃないのか!!!

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:14:21.18 ID:DOFMxAl70.net
阿部寛とか藤岡弘みたいな男性ホルモンを売りにしてる様なタイプもスカートをはかざるを得ない日が来るのか

はいてもいいけどムダ毛は処理しないと

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:14:30.03 ID:9LOQHjMk0.net
ジャージの時点でスカートはズボンに敗北してる
男女の問題ではなくスカートとは下位の服であり男尊女卑により女に分配され仕方なく着ていただけでありスカートは廃止で男もスカートガーとかはどうでもいいんだと思います

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:15:48.71 ID:W3npneRH0.net
わざわざ可愛くない制服を選ぶのが何割いるかな?
絶対イジメに繋がると思うわ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:15:55.38 ID:DOFMxAl70.net
稲葉浩志なんかは男前だけど、男のカッコ良さだからスカートは似合わないね

HYDEは似合いそうだけど

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:17:09.31 ID:T16CBg8c0.net
憧れの先輩の制服を卒業式の後にもらい受ける後輩が増えるな。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:26.04 ID:xEACI7k70.net
生膝が出る形の制服は死んだほうがいい。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:35.80 ID:2jf3H6rf0.net
>>845
なるほど、男子先輩の制服を女子が貰うもあり得るね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:19:17.59 ID:fDtFFfd+0.net
いやスカートの方がいろんな点でラクなんだよ
作るにも履くにもそりゃ絶対にラク
作業するときには邪魔だけどそれならフンドシでいい
スラックスの利点は一つも思い当たらない

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:21:07.63 ID:DOFMxAl70.net
みちょぱが学ランやネクタイとブレザー着てても
違和感なさそう

やっぱ精神性だな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:21:19.16 ID:MTWTDA3z0.net
男もスカートにするべき

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:21:43.57 ID:EJEE/+Vp0.net
驚くほどのスピードで非婚

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:21:56.83 ID:WoKBbH720.net
>>822
平安時代の国風文化でも男と女の着てるものは
違ったんじゃないか
まぁ源氏物語の世界か

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:22:54.59 ID:2iVlId+k0.net
制服じたい要らんよ
エロアイテムとして着たいヤツだけ着ればいい
何でも皆いっしょにやったりやらせたりしないと気が済まないんだな
思考停止教育

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:23:52.66 ID:/MZTHZyj0.net
>>818
お前を面白がらせるために世の中があるわけじゃないんだよ図々しい
楽しみはてめぇで探せ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:24:15.15 ID:DOFMxAl70.net
今年の寒波でも男もミニスカート履かなきゃいけないと考えるとキツいな、血行不良で死んでまうわ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:25:27.40 ID:wMYPV26Y0.net
苛めは見てみぬふりするのに、金の匂いがする事はやるのが早い

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:26:49.70 ID:wMYPV26Y0.net
>>853
制服あったほうが楽だろ何も考えなくていいんだもん

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:26:55.02 ID:DOFMxAl70.net
ジャニーズだと岡田准一とか松潤以外はスカート
似合うのかな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:26:59.54 ID:xEACI7k70.net
>>833
肢体がガッシリしていたらヤバいぐらい格好良いな。上下同じ色味の制服で、スカートは袴的な長さのロング。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:29:00.13 ID:XfiZTSzp0.net
>>857
私服マウントが無い分、気は楽だな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:29:00.18 ID:6Sy7drEE0.net
ボタンを押したら驚くほどのスピードでジェンダーレス化する制服

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:29:08.96 ID:xEACI7k70.net
下にレギンスだのスポーツレギンスだのレギンスパンツだのを履いて、その上に巻きスカート。これが凄く楽。足捌きやばい楽。
これを一定の学生らしさが感じられるように作り上げて欲しいね。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:30:00.79 ID:hdwtzJwe0.net
ジェンダーレスなのにスカートあるって何?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:30:53.58 ID:fDtFFfd+0.net
>>863
女性というジェンダーはナシなんですか?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:32:30.65 ID:XfiZTSzp0.net
平等なら学校指定ジャージ一択じゃね?
アホみたいに丈夫だしw

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:32:44.42 ID:DOFMxAl70.net
美形じゃなくても爆笑問題の田中とかALFEEの坂崎みたいなオバサンぽい人はスカート似合うね

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:33:23.12 ID:t173937s0.net
このまま、スカートは完全廃止になるんだろうな。
学校でも企業でも。私服でも。
女らしさが一つ減っていくのは寂しいが。
スカート好きな女性も同調圧力でスカート履けなくなるだろう。
一部のふざけた性犯罪者のせいでこうなった。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:33:48.68 ID:2iVlId+k0.net
>>857
だから思考停止なんだろ
>>860
そんなのは社会人になれば当然あるから
そんなことを含めて自分をアピールすることを学ぶべき

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:35:01.10 ID:fDtFFfd+0.net
今までの高低差をなくそうというと低い方に合わせるから嫌なんだよ
ジェンダーレスにしましょうとなると男に合わせるということは
男女において男が低い方だからという証左

発展や進化は高い方に合わせようとして起こるもの
近頃の芸能界もブサイク無能に合わせて衰退の一途を辿っています

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:35:14.90 ID:DOFMxAl70.net
千原ジュニアと千原せいじは兄弟ともああ見えて
色白美脚だからスカートは似合うよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:35:55.14 ID:fDtFFfd+0.net
>>870
顔!

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:36:46.88 ID:WoKBbH720.net
>>869
声の大きいだけのオバサンの方に合わせようとするのが
今の日本の一番いけないことかもな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:37:04.98 ID:fDtFFfd+0.net
結論
女性はスカートもスラックスも似合うし履いてもおかしくないが
男性はスカート履くとキモい

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:37:10.64 ID:2jf3H6rf0.net
>>848
スカートはプリーツのアイロン面倒だからスラックスでいいわ
自分の時代にスラックスあったらほぼスラックスだったと思う
チャリ通学だったし冬は寒かったし

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:38:56.75 ID:41Os+jIN0.net
変質者氏ね

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:39:11.13 ID:xEACI7k70.net
酷暑でも意外とロングスカートは良い。ズボンのように貼り付きにくい素材でやってくれ。下半身に通気性を与えよ。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:39:22.20 ID:gnbxm0IR0.net
スラックスの女の子見かけたけど、正直スカートの方がかわいいと思ってしまった
制服なんか数年しか着られないのにもったいない気もする

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:39:24.10 ID:fDtFFfd+0.net
袴ならどうかな!
あれも昔から我が国では男女問わず履かれていた
制服は袴にしよう!!!

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:39:37.43 ID:sD4Pv6ww0.net
>>873
スコットランドだと屈強なおっさんが履いてるから
まあ慣れなんじゃないかな
とは言え自分で履こうとは思わんけどさ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:39:51.71 ID:/MZTHZyj0.net
>>848
ストッキングがすぐ伝線するだろ
社会人になってからズボンしか穿いてないわ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:40:44.75 ID:XfiZTSzp0.net
>>868
服飾に金使いすぎると家計圧迫するし
小遣いの中でやりくりするにも限界がある
バイトで稼いでも良いが、学業が疎かになるなら本末転倒だし
まぁ、制服は割と理に叶ってるんだよ

ソレを踏まえて学校指定ジャージを推すw
制服より安め
気軽に洗濯(制服は大体クリーニング)
丈夫
コスパ良すぎでは?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:41:24.00 ID:/MZTHZyj0.net
とりあえずこのスレ
男は黙ってろ
てめぇが穿くわけじゃないんだし

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:41:45.84 ID:DOFMxAl70.net
地方に行くと女の子はジャージの上にスカート履いて登下校しとるけどそれでも寒いやろな
男子制服の冬服はズボンはそれだけで暖かいし

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:43:08.73 ID:XfiZTSzp0.net
>>882
急にどうした?
更年期障害か?

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:43:34.88 ID:xEACI7k70.net
冬のスラックスは大正義だろ。防風性のある裏地を貼りたまえ。
え?タイツを履いた方が早いって?それも正解。しかし一部の公立はタイツ禁止でそれが叶わない。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:43:57.86 ID:0nKA7hi10.net
要するにコストダウンが目的だろ
男女別々にするよりも同じにしてしまった方が
安く済む

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:44:34.57 ID:rWC6ZoLF0.net
いや男が勝手に男目線で意見いうのはいいだろw
女のフリしてないんなら別に
カウント入れなきゃいいじゃん

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:44:59.83 ID:/MZTHZyj0.net
>>884
そもそも男は関係ない話だから注意喚起しただけだ
それがなぜ更年期?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:45:03.57 ID:DOFMxAl70.net
冬は裏起毛のヒートテックに電熱インナーが最強

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:46:04.17 ID:Quxc9WJO0.net
トップレスも解禁が必要だな
それがジェンダーレスだ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:46:38.04 ID:/MZTHZyj0.net
>>887
そうか
男のスーツの話にガンガン口出しするからな
モッコリが目立ってイイだのイヤだのな

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:46:39.49 ID:0qgZ8qHo0.net
>>869
無償化もそうやね

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:46:43.00 ID:xEACI7k70.net
あのな、ホッカイロを貼ってそれでやっとこさホッとするような作りの制服や空調にするなよ。やり過ぎだぞ。
そんなのは体育などの一部の時間でいいんだよ。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:47:15.68 ID:0nKA7hi10.net
姉が着ている制服を弟にも着せられる
要はやっぱりコストダウンが目的なんだよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:47:25.83 ID:fDtFFfd+0.net
ジェンダーレスと言いながら男性の方に基準を置いていますね?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:47:33.88 ID:rWC6ZoLF0.net
>>891
まぁそこはフェアにいかないとねって思いました

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:49:17.03 ID:0nKA7hi10.net
>>895
どちらでもいいんだよ
統一されれば

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:51:59.76 ID:DOFMxAl70.net
女も顔小さくないと、男のネクタイ、ブレザーや
学ランは似合わないけどな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:52:20.57 ID:b5ilb44v0.net
>>854
バカだな俺じゃなくて世の中全員だ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:52:45.11 ID:xEACI7k70.net
カツオが被っている制帽。あれに対する女子のモノってあるのだろうか。

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:52:45.52 ID:rWC6ZoLF0.net
あー羽生くんみたいなタイプをイメージした

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:54:03.60 ID:fDtFFfd+0.net
男が女に合わせるとしたら口紅塗ったりするだけだしな
バカなら今まで通りの男らしさなぞっとけや

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:55:18.64 ID:0nKA7hi10.net
>>900
セーラー服の帽子はちゃんとあるよ
海上自衛隊でも制式採用されてる

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:55:26.73 ID:zpZq4MNi0.net
>>1
今の子供達はジェンダーレスとかフェミニズムに巻き込まれて本当にかわいそう。
まるで良いことのように報じるマスコミも問題。
男はズボン、女はスカートでいい。

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:56:00.75 ID:2jf3H6rf0.net
>>881
まあ、突き詰めたらジャージでいいんでは?とは思うね
正式な場にそぐわないとか変な日本の考えでそうならないだけだとは思うけど
あとはやはり学校やら教育委員会やらの偉いオッサン連中が制服作ってる偉いオッサン連中と友達だから食い扶持無くさせたくないんだろうなってのも感じる

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:56:26.91 ID:DOFMxAl70.net
学ランが似合いそうなのはホラン千秋、天海祐希むたいなサバサバ系、有村架純とか広瀬すずに学ランやネクタイ、ブレザーは似合わん

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:57:57.79 ID:z8Y9WVWA0.net
日本人削減作戦の仕上げ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:58:05.38 ID:O+Y60Bdc0.net
>>474
そう、ここなんだよな
スラックス、ズボン化してるだけでは男性化であってジェンダーレスではない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:58:46.73 ID:j4FtVZDC0.net
>>1
トランスの気持ち悪さ
アメリカでも大問題になってる

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:59:12.34 ID:DOFMxAl70.net
将棋の藤井聡太とか鈴木福君なんかはどっちでも
似合うと考えています

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:59:51.08 ID:/MZTHZyj0.net
>>896
ああ、スーツどころか学生の制服だからもっとひどいな
若いOLからアガリかけのBBAまでが男子学生の制服に
学ランは萌えるとか
ノドボトケにムラムラくるから学ランよりブレザーがいいとか
ネクタイ緩めて胸元さらしてくれてると電車で眼福とか
いやいや学ランが禁欲の美学で濡れるわとか言ってんのと
状況は一緒
これを男は平気で女子学生にやってるんだよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:59:51.36 ID:0nKA7hi10.net
>>908
そもそもスカートは男性にしか許されない服装だったんだけどね

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:00:00.57 ID:2jf3H6rf0.net
>>904
いや、それは男の価値観の押し付けだからこの辺でやめるべき
それらが採用された時代なんかほぼ女の意見はゼロだったはずだしね
実際スラックスがあったら履きたかった派の自分みたいのもいるわけだし

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:00:13.65 ID:O+Y60Bdc0.net
>>905
突き詰めたら私服だな
ボロ制服やサイズ合わない制服のイジメが無い分平和

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:00:15.22 ID:j4FtVZDC0.net
>>1
日本では学校という奴隷制度があるから簡単にトランス制服を浸透させやすい

学校は洗脳

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:00:39.32 ID:2jf3H6rf0.net
>>906
可愛い子は何着たって似合うし可愛くない子は何着ても似合わない
それだけ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:00:55.61 ID:EJEE/+Vp0.net
>>873
同じ事が、結婚制度でも言える
家事育児ばかりやる男は、ハッキリ言ってキモい

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:01:05.56 ID:rDBIT6Ri0.net
>>900
カツオといえばワカメちゃんのミニスカパンチラスタイルは
やっぱり女子の永遠の憧れのスタイルだろうからね
長谷川町子先生の意志を受け継がないと

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:02:19.91 ID:xF7oRbUq0.net
この世代が大人になった時の出生率は三割減

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:02:40.46 ID:O+Y60Bdc0.net
>>911
互いにやってるなら別に良くね
一方だけそのままで一方のみ改変とかなら公正性の欠如だな
男子には選択肢もない

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:03:32.18 ID:xF7oRbUq0.net
>>913
ないから履かなくて良い

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:04:16.01 ID:/MZTHZyj0.net
>>920
別に穿けばよくね?スカート
誰が止めたよ?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:04:31.20 ID:0nKA7hi10.net
ここだけの秘密の話だが
高校時代に詰め襟の学生服だったってだけでカッコイイって
大学でモテたJKとやれた

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:05:39.14 ID:rWC6ZoLF0.net
女性が男をエロ目線?
ぜんぜん問題ねー
それでこっちがグラつくからおかしいのであって
ムラムラするだけならご勝手にってことよ
ただし触れてんじゃねーよと思うし
無断で撮ってんじゃねーよとも思うがな
だから変態と男目線を少し別にして分けて考えてください

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:05:49.33 ID:rDBIT6Ri0.net
>>923
男でもブレザーより詰め襟の方がいいとかいうのもいたか
どうでもいいと思うけど

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:05:59.63 ID:fDtFFfd+0.net
>>908
それだ
ジェンダーレスじゃなく男性化
当の男性が女性化したがってるからつい騙されそうになるが結局何もかも男の願望に従わされているだけに過ぎない!

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:06:18.68 ID:Q3Sh0lev0.net
つまらん世の中になってきたな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:06:45.64 ID:0nKA7hi10.net
>>924
3行にまとめろ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:07:07.10 ID:2jf3H6rf0.net
まあ、スカートもスラックスも男女共履けるようにしたら全て解決だと思うよ
ネクタイとリボンも男女共オッケーでいい
可愛くしたい男子だっているだろうしカッコよく決めたい女子だっている

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:08:05.06 ID:zYBrLTd70.net
男子高校生のミニスカみたい奴いるか?

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:08:26.92 ID:XP+xBPpx0.net
>>929
それが正解なのに男女差のない人民服にしようとしてるんですけどね

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:08:29.38 ID:rWC6ZoLF0.net
>>928
いやだね勝手に俺がごたく並べてるだけだからw

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:08:47.63 ID:2jf3H6rf0.net
>>927
女的にはつまる社会に変わってきて嬉しいです
やっとかよって感じむしろ遅いくらい

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:09:35.28 ID:8on8bq7K0.net
ブルセラショップがどう形を変えようが需要が結構あるってのは社会問題になった数十年前からわかってた事でしょうに、何を今更

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:09:59.59 ID:2jf3H6rf0.net
>>931
もう少し時代が進めばそれもオッケーになるんでは?
種類を増やすから混乱するで完全に一種類でもいいと思うけど

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:10:04.82 ID:rDBIT6Ri0.net
>>926
女性も瀬戸内寂聴さんくらい髪の毛を短くするってのもあるな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:10:05.04 ID:DOFMxAl70.net
カツオやマスオさんが女湯に入って
タイコさんとワカメちゃんが男湯に入っていい
わけではないよな?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:10:24.22 ID:0nKA7hi10.net
>>933
そうか?
女の子にとっては制服が可愛いとかどうとかってかなり大きな話題だぞ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:10:30.10 ID:XbklXSc10.net
一部のメーカーだけ受注が伸びてるとか
そんな怪しい話はありますか?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:10:30.61 ID:t173937s0.net
女性のみなさん。
そんなにスカートが嫌なら
婚活時にも
気になる男性を誘惑する時もズボンでお願いします。
色仕掛けという手段が一つ減ったな。

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:10:45.53 ID:IwuyzO/y0.net
男が着てた女物の制服が古着屋で売られるようになるのか
最悪だな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:11:13.00 ID:2jf3H6rf0.net
>>934
男子が可愛い女の子に頼んで制服を高く売れる時代来るね
良かったね

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:11:23.92 ID:hWFQPQgV0.net
セーラー服はそもそもジェンダーフリーだろ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:11:33.68 ID:rWC6ZoLF0.net
具の問題になるとそこはまた別だろうね
そういうの目当ての人がいるとかいないとかって話もあるから

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:11:38.07 ID:fDtFFfd+0.net
ジェンダーレスの不平等性に不満が沸き起こっています

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:11:43.64 ID:DOFMxAl70.net
>>930
エヅラは汚いけど、夏の電車内とか涼しいんじゃないか

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:12:29.29 ID:fDtFFfd+0.net
オッサンの半ズボンだって師ねって思うほど汚いのに

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:12:30.64 ID:9LOQHjMk0.net
>>908
元々男女共用のスカートという腰巻が旧型であり後に誕生したズボンという新型を性差別により男が独占しただけなので男性化ではないです

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:13:10.01 ID:5++8bKNE0.net
スラックスのぷりぷりのケつ!

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:13:13.49 ID:2jf3H6rf0.net
>>938
それを男のお前が語る意味w
女である自分が詰まる時代になったと言ってるのにww

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:14:14.48 ID:DOFMxAl70.net
男も台風の日にはパンチラあるから不用意なパンツは履けない

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:14:17.98 ID:LvBCvdNZ0.net
人民服みたいに男女統一すりゃ解決

セーラー服おじさんとか逮捕されない世界になっていくのか

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:14:21.25 ID:NEHsPBG40.net
個人的にはスラックスの上にスカートを重ね履きするのが一番好きなのでそれを許可して欲しい

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:14:48.33 ID:t173937s0.net
>>917
家事育児ばかりやる男はキモい?

はい、女性の皆さん、怒りましょうw

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:15:04.19 ID:0nKA7hi10.net
>>950
いや若い女性ほど学校の制服や会社の制服について
あれこれ言ってるぞ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:15:17.74 ID:f0KWjJT00.net
>>953
おばさんまっしぐら

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:15:34.58 ID:Coi2pcMN0.net
これじゃ何のために男子が学校行ってるかわからんな
ルーズミニスカートの20年前なんてたまらなかったのに
競い合うようにミニスカにしてたぞ女達は

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:15:45.48 ID:NEHsPBG40.net
>>953
これだと寒さやパンチラや盗撮から逃れられるし可愛さも追求出来て個人的に最高
かなりミニスカにしても下はスラックスだしね

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:16:07.91 ID:DOFMxAl70.net
マリリンモンロー風のパンチラ隠しはやってみたい気はするだろ男も

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:16:09.75 ID:znZo7svM0.net
ハカマとかもっと伝統的なものを採用しろ
今の日本に欠けてるのは伝統

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:16:45.83 ID:NEHsPBG40.net
>>955
5ちゃん見てると文句言ってるのは男ばかりに感じるわ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:17:51.47 ID:0nKA7hi10.net
>>961
それは君の感想だからそこまでは知らん
ただ女性は制服についてあれこれ言っている

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:17:56.22 ID:NEHsPBG40.net
>>956
そんな圧力よりも盗撮や視姦から逃れられる幸福の方が圧倒的に大きい

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:18:10.26 ID:4PIQDY5M0.net
こういう所でグダグダ嫌がらせめいた無駄口を叩くくらいしか
女と話す機会がないんだよこの人たちは

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:18:19.79 ID:DOFMxAl70.net
白ブリーフのゴムの所に名前書いたのなんか
男も履けなくなるからな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:18:31.81 ID:cxqKNG5T0.net
ズボンにしても脚の太い子は修羅場

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:18:48.12 ID:0nKA7hi10.net
>>964
女なんていたの?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:18:48.42 ID:NEHsPBG40.net
>>962
私も女ですけどw
何で私や他の女子のスラックス支持の意見は見えないんですか?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:19:59.07 ID:rWC6ZoLF0.net
男の俺の居場所がなくなってきたw
風当たりが強い

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:20:10.39 ID:0nKA7hi10.net
>>968
個人的には女性のスラックスは色気がない

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:20:34.32 ID:NEHsPBG40.net
ここにもスラックスが良いと言ってる女性もチラホラ見えるのに
それはまるで数にカウントしたがらない男さんw
何故?www

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:20:44.99 ID:4PIQDY5M0.net
恥ずかしいよね
制服の話題で女に突っかかってかまってもらいたいだけのおっさん
話題がすごく古いし

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:21:24.50 ID:cUKE5MAJ0.net
本当スカートとかいう物に縛られてくだらない世の中だな
脱げ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:21:25.41 ID:NEHsPBG40.net
>>970
だから何なの?
女は男のために制服選ぶわけじゃないのでこっち見んな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:21:37.62 ID:0nKA7hi10.net
>>971
仕事上で初めて会う女性に対して
スラックスだと既婚スカートだと未婚という判断基準が男性には根強くある

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:22:39.27 ID:rWC6ZoLF0.net
一個言っていいか
括りたがる人って幼稚だぞ
十把一絡げに男をくくってる
じゃあな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:22:46.25 ID:4PIQDY5M0.net
>>971
とにかく嫌がらせしてかまってもらいたいだけ
街にいるだろ変な声かけてきたり女の子にいやらしいこと話しかけてきて
怒ると「お前なんか女じゃねーよブス」とかいう変態おっさん
それと同じ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:22:54.00 ID:cxqKNG5T0.net
生足見せられないで女が満足できるのだろうかw

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:23:09.34 ID:NEHsPBG40.net
>>975
それはお前の勝手な思い込みだから知らん
未婚女性だってズボン履きたい子は沢山いる
男のために未婚既婚分かるように女が服を選ぶなんて馬鹿げてる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:23:21.14 ID:sD4Pv6ww0.net
男も言うてセックスアピールで
服選んでる訳でもないからなあ
まあこの辺はしゃーないでしょ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:23:49.81 ID:0nKA7hi10.net
>>976
初めて会う人に対してはグループ分けしないと対応のしようがないのだ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:24:08.56 ID:x+9HLhla0.net
都立高校は40年前から私服よ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:24:50.16 ID:0nKA7hi10.net
>>979
それは俺個人に限った話ではない
何割かの男性はそう感じている

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:25:06.85 ID:NEHsPBG40.net
>>977
恥ずかしいよね
それに加えて若い子にはスカート履いてもらいたい願望ダダ漏れだし

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:25:52.37 ID:xEACI7k70.net
>>971
あれは旧来の欲情スタイルをゴリ押ししたいだけの馬鹿だ。

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:26:04.81 ID:NEHsPBG40.net
>>983
勝手に感じてればいい
女は男のために服を選んでるわけではない
いい加減にしろ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:26:21.71 ID:t173937s0.net
だからそんなにスカートが屈辱ならね。
婚活時も
気になる男の前でもスボンでやれ。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:27:21.85 ID:0nKA7hi10.net
>>986
もちろん勝手に感じている
が、この女性は既婚だな、未婚だなという先入観をもたれてしまうのは
女性の方

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:27:46.90 ID:6TRYs6SG0.net
多様性というより均一化しとるんじゃなかろうか

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:27:57.37 ID:xEACI7k70.net
見た目からの情報しか受信できないから何者にもなれないのさ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:28:14.71 ID:NEHsPBG40.net
>>987
気になる男とのデートでも婚活でもズボン履く人いるでしょ
お前は社会に出たことないの?
女子はみんな色気攻撃するためにスカート履いてると思い込んでるの?
何か男の創作物だけ見て生きてるんじゃないの?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:28:19.88 ID:4PIQDY5M0.net
>>984
制服のスカートに幻想持ってるのなんて秋元豚に毒されてるオタクおっさんだけだから
全部のレスを秋元豚が言ってると思えばいい

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:28:44.97 ID:0nKA7hi10.net
>>990
人間は視覚の動物なのである

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:29:12.98 ID:R4yzrCbP0.net
ミラーマン達が困るな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:29:24.78 ID:NEHsPBG40.net
>>988
別に箸にも棒にもかからないお前に既婚女性と思われてもいいですけど
それ判断するなら普通に結婚指輪見たらいいのにとしか思わないwww
バカすぎwwww

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:30:08.36 ID:0nKA7hi10.net
>>995
バカ過ぎでもなんでも構わないが
そう感じる男性が多いということ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:30:34.42 ID:t173937s0.net
ま、一部の馬鹿な性犯罪者のせいで
脱スカート化が進みそうだな。
フェミのせいだけでない。
女らしさが一つ減っていくのは寂しいが。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:30:37.19 ID:P+4GnyXU0.net
まーたおかしな教育やってる
さすが東朝鮮だな
キチガイフェミは日本から出て行け

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:30:46.58 ID:cV5lfhon0.net
>>1
くだらんことに労力を使うんじゃねえよ馬鹿日本が
そんなことをしても誰も幸せになることはない

単にズボンを履きたいという女子が勝手に履けばいいだけだ
男子がスカートを履くのは警察に職質されるのでまずは後回しで

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:30:47.39 ID:P+4GnyXU0.net
なぜかキチガイフェミが発狂するスレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200