2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/04/01(土) 22:19:54.80 ID:X8gh5AnI9.net
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680348123/

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:30.86 ID:VSv+z3ug0.net
性欲満たしたいだけなら風俗でいいもんな
子供て中出ししたら出来ちゃったとか大体みんなそんな感じで生んだんだろ愛も何もないよなあ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:41.19 ID:dt0tWaY+0.net
チンポ安倍晋三爆殺殲滅されたし明日こそ真理さ忌

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:55.07 ID:0163/I6c0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は孤独死のゴミ人生

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:56.74 ID:clh5f/E90.net
>>524
博報堂にいたけど博報堂はない
電通と仕事したけど、電通はいろんな意味でネジが飛んでいた

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:30.58 ID:CO9KqOAd0.net
>>232
何で出来ないの?
人生で一度もないの?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:38.87 ID:jDWOU61i0.net
ケッコンとか今の現実にある話なの?
周りにいる同世代の人間は誰もしてないぞ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:40.66 ID:oDqpz4w50.net
 
149 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/01(土) 22:35:16.17 ID:pTr/9BHq0 [9回目]
弱者の遺伝子を無理に残すのは生物として間違ってるよね


557 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/01(土) 23:13:26.82 ID:oDqpz4w50 [2回目]
>>149

血税を中抜きピンハネしているだけの犯罪者の遺伝子こそ淘汰させるべきだろ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:53.06 ID:PDmss5cq0.net
子供いる人って中出ししたされたってことだよね
スケベすぎない?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:56.34 ID:cPBe5CMG0.net
>>562
いや博報堂もひどい奴いたよw
このスレは博報堂スレだから擁護するのわかるけど

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:58.98 ID:pURwcbgP0.net
>>517
同居したらマジであら探しでマウント取りにくるね

で自分がやらかしても謝らないし
疲れてるのが悪いとか体調が悪いのが悪いとか言い訳して
それをエスバーできないお前が悪いとか言ってくる(笑)

朝、顔も合わさず出勤してるやつをどうしろと

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:06.96 ID:skFQ/d0x0.net
経済弱者の間違いでは

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:13.44 ID:UHk4fKcM0.net
小遣いとか修行僧みたいな生活は苦しいな
わはは

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:13.71 ID:bb/zy6g40.net
>>556
独身のおっさんと暮らす猫のデメリットを考えてあげてw
やはり猫だって家族欲しいよ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:18.38 ID:aATsyuJm0.net
しらー

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:44.50 ID:smuzsuaF0.net
労働者の収入が今の倍にならないと、子供どころか結婚すら無理
でも、みんな自民党政治が好きだから、格差社会はさらに拡大するよ
みんなで仲良くおててつないで貧しくなろう!

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:04.44 ID:OpJF11xK0.net
>>9
しかし、他人からはしたかったのか出来なかったかわからないから結局“アイツは出来なかった”と言われるのよな。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:04.85 ID:J57XCgwm0.net
>>510
お小遣い制って、いつの間にか廃れたのかと
お互いに貯金や収入は何となくわかっているけど、全て把握してない家庭も増えて来てる
我が家の場合は共通のところはわかってる

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:04.94 ID:g8Lh14KZ0.net
>>517
それ自民党の世襲サラリーマン政治家に最も当てはまるじゃんwww

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:05.13 ID:YV4tfh9D0.net
>>520
別に反論しませんよ?反論する意味もない
既婚者の方が経験値分だけ上位だと言っているだけ
そもそも負け惜しみを言っているような独身者でも
そいつを不幸だとは言っていない
人間的に既婚者の下位互換であると事実を述べているだけである

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:06.85 ID:cPBe5CMG0.net
>>569
正解

でも国や代理店は
「経済的問題じゃない 本人の問題だ」ということにしたいんだよ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:07.18 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元女オタクのキモオタって性欲の為に女に媚び売っててキモいよね

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:08.59 ID:6FKDQs7x0.net
>>558
俺も結婚なんかしたくなかった
やるまでの我慢だと思ってたんだが
気がつきゃ3度結婚してしまった
バカだろ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:08.63 ID:6xJVbGkY0.net
>>561
俺は今でも嫁さん大好きだし
共働きで金気にしてないし
娘も心配になるぐらい可愛いいな

ただ逆に独りになったらつらいは
まじでつらい

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:13.53 ID:oDqpz4w50.net
219 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/16(木) 16:13:14.69 ID:EeBw859A0 [1回目]
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。
在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよ
日本という国における楽して稼げる職業(パチンコ)は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。
さらにはレイプしても全然バレない。

あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよ。
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から金入ってくるしねw

今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。
んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないが例えば韓流ブーム。
あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人。
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人

お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよ!
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:13.82 ID:tTMQAZJq0.net
結婚できない奴ほど自民党に入れてる馬鹿ばかりの模様w

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:22.00 ID:OSSNr3yC0.net
中途採用で40代未婚男来たけど頑固だね
自分の好きな事以外興味ないみたい
結婚したいって言っているけど無理
性格が他人と同調する気がないんだもん

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:29.99 ID:QfJ6yC3e0.net
竹中中抜き症候群でしょうねお大事に

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:31.55 ID:dt0tWaY+0.net
>>561
ザマァ既婚者こそ真の悪の枢軸馬鹿しか居ない真理

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:35.20 ID:AZU+i64W0.net
>>556
子供は必要だよ
財産の行き先をイトコにあげるの?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:36.57 ID:e7iNZuNa0.net
赤ちゃんポストとか沢山つくって国で子育てすれば少子化は解決する
無理に結婚する必要はない

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:42.62 ID:HgMvKIQk0.net
ババを引いて人生詰んだ奴らが身近にいたら結婚なんてしたくないだろ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:45.22 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:53.26 ID:0163/I6c0.net
>>564
ここは老害が多いからまじで結婚=当たり前だと思ってるよ

しまいにゃ、周りには独身いないとか恥ずかしいこと言い出す始末www

592 :ななし:2023/04/01(土) 23:16:59.65 ID:+150FPCA0.net
理由は単純に「金が無い」それだけ
女性の社会進出も単純に「共稼ぎのため」

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:11.02 ID:bb/zy6g40.net
>>564
それはかなり自分が底辺にカテゴライズされてると認識した方がいい
早くその環境を脱しないと

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:14.16 ID:cPBe5CMG0.net
>>584
他人と同調する気のない40代既婚男など腐るほどいるがw

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:19.81 ID:XHkFUdB20.net
出会いがない

とか言うやつに限って

実際はなーんにもしていない

そら出会いなんか無いし彼女も結婚も出来ないのは当たり前

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:32.38 ID:Eg/FqBhd0.net
>>369
土地大量に持ってるからぽつんと一軒家みたいなことやってる

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:37.62 ID:uot3T3550.net
>>587
死んだ後の金なんてどうでもいいんじゃね?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:46.18 ID:oDqpz4w50.net
 
毒ワクを打って

マスクをして

マイナンバーカードを作って

ウクライナを応援して

LGBTを支持して

昆虫食を食べて

安楽死を支持して

自転車を乗るのにヘルメットを被って

壺カルトに投票して

お前ら馬鹿どもが世の中を生き辛くしてんだろが

https://i.momicha.net/politics/1673881575502.jpg
https://i.momicha.net/politics/1677067906095.jpg

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:53.24 ID:tTMQAZJq0.net
結婚したくてもできないけど自民党に入れる非正規おじさんたちw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:58.74 ID:VWCUzp/N0.net
>>580
流石に2度目で懲りろよ。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:59.15 ID:cPBe5CMG0.net
>>595
でたな努力が足りないレスw

要するに「自己責任論」だねwww

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:03.41 ID:pURwcbgP0.net
結婚したい奴は
毎日女のサンドバッグになっても耐えるメンタルタフネスが何より必要
俺には無理だった

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:04.68 ID:Sl0zWfHf0.net
出産は性加害って見たけどその通りだわ
人類総性被害者

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:10.75 ID:B9hJmNGt0.net
女体に興味持ったら河原のエロ本か目の前にいる女子にアタックするしかなかった
今は上質なおかずが沢山溢れてるから、現実の女子にアタックする労力に見合った魅力は無い
例えるなら、美味しいスナック菓子が手軽に買えるようになったのに干し柿と栗落雁を強制的に食わされるような感じ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:24.17 ID:KQvC/nUb0.net
ガツガツした男が減ったってだけだろ

何事も男がリードすべきで、女に行動させるのは間違ってる
その代わり女は男を癒やせ

ってのが昭和の価値観だけど、今は告白どころか遊びの誘いすら主体的にやるやついねーじゃん

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:28.42 ID:OSSNr3yC0.net
>>594
そーですね はいはい

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:33.35 ID:tTMQAZJq0.net
別に少子化非婚化が悪いこととは思えないけど
労働力なら移民で補えばええだけやし

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:36.02 ID:yWnHZa9W0.net
恋愛を結婚の前提とするのが誤り
昔から結婚は金や地位のためにするもの

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:37.03 ID:cPBe5CMG0.net
>>602
そんな経験したことないけどw
何それ?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:50.07 ID:dt0tWaY+0.net
チンポ安倍晋三みたいに既婚者みんな爆殺されたい

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:57.66 ID:AZU+i64W0.net
>>597
何のために節約してるんだ?
全部使え
死ぬなら借金残せ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:10.81 ID:HU6JFbl30.net
金についてくるに決まってる
誰が愛についてくると思ってんだよ
もっと人間シンプルだよ

男女関係に限った話じゃない
お前がいい奴だと思ってる友達は、お前にとってなんかが得な奴というだけだよ

人間の狡さをもっと積極的に意識すればもっと上手く行くだろうさ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:11.51 ID:cPBe5CMG0.net
>>606
認めるわけね?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:13.07 ID:A6qD9XMr0.net
妻子を養える程の稼ぎは無いし人の親になれる程の成熟した人格を持ち合わせていないので結婚できない
家族の関係を良好に保ち続けられる自信が無いし多分子育て失敗する

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:22.43 ID:5agOBP3H0.net
学校で教えてくれないじゃん

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:26.35 ID:PDmss5cq0.net
女性の高望みやばいよね マチアプで穴モテで勘違いして強者男性しか興味ない

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:30.81 ID:s7uK39qm0.net
>>590
結婚しない時代だからそうなる

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:32.73 ID:clh5f/E90.net
>>581
嫁と子ども氏ねばいいのにと思ってしまったことに自ら反省する次第です
ひとりがつらいとかウサギなのか?
弱すぎてヤバい

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:33.41 ID:0163/I6c0.net
>>575
おこづかい3万でもいいじゃん
堂々としなさいよ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:35.42 ID:XHkFUdB20.net
>>601
そうだよ
自己責任
何もしない奴は何も起こらない
それだけ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:40.22 ID:cPBe5CMG0.net
>>612
金は結婚の必要条件であって
十分条件ではない

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:44.92 ID:AzFftdyN0.net
>>599
政治家女子48党の時代が来るーw

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:47.58 ID:3jGW+qDB0.net
>>602
ちがうよ、必要なのはスルーできる力
まともに受け止めてたら身が持たないよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:49.95 ID:LiqZmW1n0.net
今の40代のやつらが30代の時にブルーワークで正社員なれてたらなってるよw現実はブルーワークでも奴隷商人だらけw年寄りが減って席が空いても40からじゃ遅すぎる。この現実から逃げても無駄wざまー

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:57.08 ID:6xJVbGkY0.net
>>607
社会分断がヤバさを感じる
商業施設にファミリー層しかいないもん。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:03.02 ID:pURwcbgP0.net
>>609
>>568

まあ売れ残り同士だとこうなる感じ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:03.79 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:07.78 ID:tTMQAZJq0.net
結婚どうでもいいと言いながらこの問題を熱く語ってるおじさんたちw
ほんとは結婚したかったんやろうね😢

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:11.84 ID:J57XCgwm0.net
>>552
テレビ局の人なんて最たる例だよね、強ち間違いじゃないのだろうけど…番組で取り上げたら行列が出来るしね
>>562
博報堂の方が電通よりマイルドという意味なら…
割と早くに独立したり副業持ったりして、遣手ではあるのだろうな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:19.59 ID:uot3T3550.net
>>611
別に節約なんてしてないが・・・

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:24.15 ID:Zx/iH0PU0.net
>>384
他人がどうであろうが俺は気にしない
俺にはなかっただけの話だw

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:35.69 ID:dt0tWaY+0.net
オマンコ野郎!ハァハァ!ふざけた政府狂った自公

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:43.60 ID:cPBe5CMG0.net
>>620
自己責任論というのは小泉竹中から始まったけど
要するに「国には責任がない」という押し付け論なんだよね
これを認めてくれたらあとは相手の責任になるから
為政者にはとても都合のいい論なんだ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:53.86 ID:WB/AI9Xm0.net
色々なことに原因を求める頭の悪い虫が多いなぁ

(´・ω・`)

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:55.86 ID:Mc0c4P3C0.net
>>550
独身じゃなく孤独によるストレスが
タバコ1日15本分の健康被害をもたらすんだろ
孤独な人は結婚した方が良いと思うよ
常にパートナーがいてくれる事がそういう人には大切なんだろ
でも自分みたいに他人がいることがストレスになる人間もいるんだよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:07.79 ID:6dtunER20.net
>>561
無理に抱かなくてもいいと思う
主婦は他に男作ってるの多いから

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:13.02 ID:tTMQAZJq0.net
>>625
それはねえよw
イオンとかいろんな属性の人いるやん

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:24.71 ID:2GS4TqY40.net
仕事ずっと続ける自信ないからな
まぁ独身が気楽でいいよ
明日も何も考えずに飲みにいけるしな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:26.34 ID:g8Lh14KZ0.net
>>605
主体的にアタックしたらセクハラで犯罪者になるからね

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:33.87 ID:yiCOG+iC0.net
>>621
愛は相手のステータスが見せる幻覚だぞ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:37.25 ID:YV4tfh9D0.net
>>614
おまえ、いいやつだろw

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:48.51 ID:bb/zy6g40.net
>>635
他人がいるってシェアハウスにでも住むつもり?
結婚してる人は他人ではなく家族と暮らしてるんだが?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:49.34 ID:r5cKV1W50.net
>>1の意気投合って
相手が礼儀正しく相槌を打ったりさしすせそ返しをしているのをいいことに
一方的にベラベラまくし立てて「盛り上がった!」と勘違いしてるんじゃないのかな
相手はうんざりしてたって現実
双方が同じくらい自分のことを話すなら盛り上がったと言えるけど

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:00.02 ID:jDWOU61i0.net
>>591,593
大きめのビアレストランのホールで働いてるアラサーだけど同世代の10~15人の男女誰もケッコンしてないよ
下世代の20代もちょっと上世代のアラフォーも1人除いてみんな独身
同棲は何組かいるらしい

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:11.22 ID:cPBe5CMG0.net
>>629
電通なんて「TBSは俺たちが作った局だ」とかいまだに言うしね
もう影響力が小さくなってるのもわからない

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:14.52 ID:oDqpz4w50.net
15 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/14(火) 13:17:10.31 ID:oxpElLue0 [1回目]
日本人は毒リンゴかじった白雪姫みたいなもんか。
国のやる事を信用し過ぎ。

901 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/14(火) 12:40:07.78 ID:dcjKg54O0 [4回目]
心理学者のスタンレー・ミルグラムは、80%の人は権威の命令に逆らう心理的・道徳的資源を持っていないことを発見しました。決定的な能力があるのは、わずか20%の人なのです。
たとえ80%の人々が攻撃してきても、真実を理解できる20%の人々は、社会を良くするために行動しなければならない

124 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/14(火) 13:55:29.92 ID:nIc08ot/0 [2回目]
https://
i.imgur.com/mKiheaW.jpg

日本人は権威に弱くカルト政府に言われた事ですら何も疑わずデモもせず思考停止してるので洗脳も簡単
誰も頼んでないのに勝手に同調圧力で自爆する馬鹿の国
と改めて世界各国から認識されてしまった現在進行形の悲しい出来事

295 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/30(木) 23:48:26.69 ID:6M5CWLD40 [6回目]
結局太平洋戦争の頃と何一つ
変わってない日本人のメンタリティー
権威と同調圧力に弱い

764 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/01(土) 02:33:28.63 ID:GU5Ese+e0 [1回目]
このオヤジが必死こいて推奨するものにはろくなもの無いな
ワクチン
マイナ
コオロギ食

世界屈指のアホ民族日本人は最高のカモやなw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:17.00 ID:0163/I6c0.net
ちょいちょい家族皆殺しにするおこづかい3万円おじさんがニュースになるけど、普段はネットで独身叩きとかやって鬱憤晴らして、ある日突然それではもう抑えきれなくなって皆殺しにするんだろうな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:21.28 ID:6xJVbGkY0.net
>>618
おれコミュ症で友達少ないから、家族いないと本当に何もないから、
家族がいるから色々楽しめてるわ。

一人になったらネットしてゲームして引きこもってそう。そんなの微妙なのわかってるから地獄や

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:22.46 ID:J57XCgwm0.net
>>532
1985年にはもう、あったのか…
フリーターが持て囃された時期ではなかったかな
私が子どもの頃からなら、なるべくしてなったとしか

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:24.43 ID:Zx/iH0PU0.net
実際弟妹は結婚したしな
弟は離婚したけどw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:28.26 ID:pURwcbgP0.net
>>623
スルーしたらさらに関係悪化したよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:39.21 ID:UNhuQ0980.net
明日死んじまっても
誰も悲しむやついないから
それは良いことだな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:48.13 ID:AZU+i64W0.net
>>630
どんな金持ちでも節約するところはしてるんだよ?
使い放題なんて頭が悪い

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:08.19 ID:6xJVbGkY0.net
>>637
休日のイオンモールに独身ってぜんぜんいないぞよ。びっくりするぐらいいない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:09.69 ID:XHkFUdB20.net
>>633
で何か出会い作るための行動した?
待ってるだけで女の方からアプローチが来るのは有名人や超イケメンだけ
殆どの男は自分から出逢い作るための行動をしてアプローチしている
受け身人間は何もイベントが起こらないのは当たり前

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:11.16 ID:tTMQAZJq0.net
貧乏で結婚できないとか言ってるアホほど売国政府を支持してるんだから救いようがない

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:11.39 ID:cPBe5CMG0.net
>>649
そう
会社に縛られない自由な人生、とかいうので
「フリーター」ということばを国とマスコミが流行らせた

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:16.89 ID:VZ/FzEWy0.net
子沢山の友人の童たち
かわいいし相手するの楽しいけど、結婚して自分の子を持とうって気にはならない不思議

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200