2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★6 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/04/01(土) 22:19:54.80 ID:X8gh5AnI9.net
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680348123/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:20:09.41 ID:OXFT6Kxg0.net
ニッ(^^)ノシ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:20:15.04 ID:j3ViNr4b0.net
どうすれば結婚出来たんだろうな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:20:40.34 ID:BOj3kMQZ0.net
結婚する髪がない

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:20:50.89 ID:gSqQHQA80.net
中高年になって独身とかキモすぎるわ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:21:00.61 ID:dt0tWaY+0.net
チンポ安倍晋三今夜も地獄の釜からオマンコやり放

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:21:15.95 ID:gIf/yIIv0.net
犯罪者予備軍ども

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:21:17.02 ID:dWB+q8hO0.net
高校生から全くモテなくなった
性格も変わってないのに意味が分からなかった

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:21:27.17 ID:yejmYClK0.net
独身自体は必ずしも負けではない

ただし
結婚したかったけど出来なかった独身は
負け

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:21:32.67 ID:A0Lf6lBw0.net
ドン・キホーテ、男性用ブラ、スカート販売へ。LGBT推進へ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1663509806/

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:21:38.85 ID:dt0tWaY+0.net
>>5
そんなテメーの隣りでいびきかいて寝てるトドの山

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:21:58.79 ID:otUSNoL/0.net
お前らは何が弱いん?

A:収入
B:容姿
C:頭髪

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:22:07.87 ID:+jZrD+G20.net
金あるから結婚はせんわ
浮気バレたら慰謝料ガッポリ取られる
常に若い女と遊んだ方がいい
志村けんは正しい

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:22:11.77 ID:lLfLGF+u0.net
恋愛弱者が結婚できないんじゃあない
結婚できない者が恋愛弱者なんだ
そして、弱者には何らかの手当が必要
そう、独身手当が
もちろん、財源は既婚子持ち税で

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:22:17.11 ID:2NfnirUL0.net
生涯未婚おじさんの趣味

ゲーム・インターネット・マスターベーション

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:22:22.95 ID:34PhyRSi0.net
医者は殆ど結婚してる
つまり貧乏が増えた、それだけですw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:22:24.70 ID:9RPRT7SJ0.net
やっぱり安倍晋三を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて殺したほうがいいわよ

あいつが原因だろ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:22:43.37 ID:9ReQ3skL0.net
少子化改善対策にジェンダー要素が必須なら
女性の経済的下方婚も同時に推進しないと物理的に少子化になるばかりだよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:22:48.71 ID:bb/zy6g40.net
恋愛は素直にごめんなさいやありがとうが言える人でないと難しい

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:22:53.48 ID:KvCn0YGS0.net
>>12
容姿が少し劣ってる分年収でカバー出来るけどモテナイわ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:23:09.86 ID:rGnyQsr50.net
>>17
さっさと見つけ出せよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:23:14.86 ID:pTr/9BHq0.net
なぜ貧乏人は結婚しないといけないのか
誰も説明できない

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:23:27.20 ID:dRa9cGiO0.net
>>19
結局は人間性の問題だよね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:23:40.94 ID:ySpjwS7/0.net
まんこが手遅れになってから婚活始めるから

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:23:47.43 ID:lcCK5gti0.net
恋愛だけで結婚はするもんじゃないとは思う
なにかとしない出来ない理由は多く出てくるもん

互いに利点があるからするもんで損しかないと思うやつは結婚なんざしない方がいい少子化もそれで出るなら摂理だ

そもそも少子高齢化なんざわざと対策しないで人口削減のためにしてんだろ 今の半分の人口で島国の中で完結できる自給自足で生きるのが本来の日本の姿じゃねーの

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:23:48.78 ID:cPBe5CMG0.net
>>16
はいテンプレ

今の働く女性の最高峰は「ゆるふわ女医」
国公立医学部→大学か医局で有望な男性と付き合う→皮膚科とか形成外科とか楽な科を選択→病院勤め→寿退職→子育てしながら親に子供預けてバイトしてリーマン以上に稼ぐ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:23:49.17 ID:w3gTJFPF0.net
誰とも関わりたく無い奴が徐々に増えてきてる感

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:24:13.61 ID:jYY0fzyF0.net
幼馴染と結婚出来なかった時点で俺の人生は終わったんだわ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:24:14.15 ID:3squ7OOb0.net
恋愛クソ雑魚が一言


30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:24:33.06 ID:u1l1eM9s0.net
>>5
ここでそのレスは構っての合図

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:24:33.16 ID:g0shyBU70.net
わりと言い寄られるタイプだったから、今はやっと逃げ切ったって感覚だな
一度押しの強い娘に言い寄られて付き合ってしまったけど、
自分から別れを切り出せるタイプでないって分かったのが収穫ぐらいで、付き合ってる時は絶望感が強かった
もちろんいいこともあったけどな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:24:42.46 ID:g8Lh14KZ0.net
でも40代から結婚した所で意味ないじゃん
もう子供産めないんだし

産みたい夫婦が3人くらい産めば良いんだよ
そこに手厚く補助してあげな

で東京一極集中を改善しないとダメ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:24:48.56 ID:cPBe5CMG0.net
>>23
お金がないけどごめんなさい、は許されない
安定した経済的基盤、は結婚の必要条件
十分条件ではないが

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:24:52.33 ID:P8//Sx9q0.net
むしろ結婚してる人のどMプレイって凄くない?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:25:43.29 ID:Gmfv1/oQ0.net
>>14
弱者は搾取される為に生まれてくるんだから強者とその家族の為に一生かけて奉仕するのが常識
劣った遺伝子は必要無い

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:25:43.29 ID:GHQE0nde0.net
30過ぎても完全に童貞のままだし彼女もいたこと無いし
見た目も良くないし正社員とはいえ年少は300万程度だし
ついでに死ぬ前に孫を見たがる親に子供見られるだけ恵まれてると思えって言う様な性格なので
結論結婚ムリ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:25:46.20 ID:pTr/9BHq0.net
地方にいっても結婚しないぞ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:25:51.07 ID:vujh037e0.net
前スレの名言





980 ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 17:16:36.08 ID:XnpU5/W20
おまいら、負けを素直に認めてのんびり生きろよ

社畜だけが人生じゃないって

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:25:58.85 ID:Jr36kxr40.net
20代までなら俺が養ってやってもいいけど

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:00.70 ID:3dM/E5N/0.net
そもそも弱者は生きる価値がないんだよ
野生動物の世界でも強い順に生き残る
僅かでも弱いと強者のエサになるんだから

だから人間社会も弱者に配慮する必要はない
経済力の高い者に便宜を与える
金持ちの男なら100万人奥さんがいても構わない

こうすることむしろ未婚者を減らすことができよう
女なら金のある男に
男なら金のある女に気に入ってもらう
今みたいに恋愛自由競争で一夫一婦制だから余るんだよ
これってすごく残酷なことだよ?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:05.07 ID:2NfnirUL0.net
未婚おじさん

ネットでは饒舌やん…

それをリアルで活かしなさいw

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:10.94 ID:lCE+4uyH0.net
>>27
無理してかかわらなくても交流自体はネットで適当に取れるからな
ストレスかからず楽で寂しくない

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:22.16 ID:Hr9mQHdb0.net
女性が絶対に無理な男性


長男
こどおじ
実家住み
マイカーなし
ハゲ
童貞
喫煙者
ギャンブラー
ドルヲタ
アニヲタ
DV
半グレ
ニート
ひきこもり
発達障害
陰キャ
コミュ障
170m以下
ヲタク
デブ
チビ
ハゲ
チー牛
メガネ

短足

貧乏
非正規
年収600万以下

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:35.70 ID:BXrbRnDs0.net
少なくとも相手のことを慮れる人ならまだ可能性あるだろうけど、「異性が悪い」「社会が悪い」なんて奴はダメだろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:40.15 ID:cPBe5CMG0.net
>>32
最近「東京一極集中」を少子化の原因にする
国の犬のレスが多いね
「地方創生」で大失敗したのに懲りてない

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:41.47 ID:XuV8qHsx0.net
>>12
性格かなw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:41.87 ID:WS8X90Bh0.net
まともな仕事に就けなかったって言う人が多いんじゃないか
正社員にならないと収入も安定しないしな
時代のせいにして諦めてると思うわ。もう達観してるだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:43.95 ID:mkppfKlU0.net
自分の髪の毛すら逃げていくのに赤の他人の女が近づいて来るわけがない

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:46.07 ID:y8+BnuVH0.net
なんスレ目だよ
そろそろ結論出たんじゃないの?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:53.34 ID:9ReQ3skL0.net
>>19
人柄より経済力に惹かれてモラハラ、DV受けている女性が多いこと

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:26:55.11 ID:pTr/9BHq0.net
結婚したくない男
結婚したくない女

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:27:02.39 ID:zDf29wXt0.net
つか明日休日だけどみんな何やる?
私は早朝散歩、洗濯、読書、街歩き、筋トレ、ダラダラ
そのため恋愛要素が入る余白がないのよ。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:27:04.95 ID:UNhuQ0980.net
家なし、妻なし、子なしカネなし
酒飲んで、屁をこいて寝る毎日だ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:27:12.75 ID:cPBe5CMG0.net
>>49
博報堂荒川スレは無理やり伸ばすw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:27:16.82 ID:vujh037e0.net
>>32
独身税は必要だよな。国のために働くのが愛国精神というもの。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:27:28.73 ID:dRa9cGiO0.net
>>33
>>1のように42歳で料理配達のアルバイトに甘んじている向上心の無さは致命的よね
挙句の果てに「結婚できない理由は格差」と宣い責任転嫁

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:27:44.24 ID:g0shyBU70.net
>>28
中学生ぐらいまでは近所の幼馴染が全員女の子でほぼ惚れられるというエロゲ状態だったわ
同級生4人にその妹勢3人にも惚れられてた
ゴム飛びとかままごととかしょっちゅう付き合わされてたなあ・・・

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:27:47.26 ID:cPBe5CMG0.net
>>50
だから「安定した経済的基盤」は結婚の必要条件
十分条件ではないだけ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:27:58.68 ID:zDf29wXt0.net
>>43
これに当てはまらない男ってどこにいるのだろうか?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:02.07 ID:VWCUzp/N0.net
>>35
そうすると、今日の強者は明日の弱者になるわけで。
食い合いしてると国なんて維持できない。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:11.09 ID:8sG2iPXk0.net
やっぱり独身税だな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:16.25 ID:P8//Sx9q0.net
>>55
むしろ結婚税だろw
自分たちの子供の未来のためにたくさん税金納めなきゃ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:20.72 ID:RWdcRrNi0.net
>>57
でも、本当は?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:22.28 ID:g8Lh14KZ0.net
>>12

もちろんCです
髪の毛フサフササラサラの人が羨ましい

山上氏なんてあんな壮絶人生でも髪の毛フサフササラサラだからやっぱ遺伝だよなぁ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:28.86 ID:cPBe5CMG0.net
>>55
はいテンプレ

男女スレの定番レス
・老後は保証人がないとホームにも入れない
・独身の男は67歳(58歳)で早死に
・安楽死はよ
・女性を社会進出させたのが悪い
・専業主婦は寄生虫
・独身税作れ
・独身税は失敗した
・ジミントウガー安倍がー
・独身男は変人ばかり
・まともな奴は結婚してる
・風俗いけ
・離婚したら幸せ
・結婚してる奴は不幸
・離婚してよかった
・趣味は楽しい
・趣味はそのうち飽きる
・子供はかわいいぞ
・氷河期は見捨てられた
・独身は少子化を進めるダニ
・統計によると27までにみな結婚してる
・統計によると非婚者は少ない
・荒川はつまらない

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:33.37 ID:lLfLGF+u0.net
>>35
生物として優等種である既婚子持ちが、劣等種である独身の税金に頼らないと子育てを完了させられないのはどうしてなんだ?
社会人として劣等種である税金乞食既婚子持ちも必要ないのでは?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:39.16 ID:AZU+i64W0.net
>>20
性格に問題があると思われ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:50.31 ID:yjkH+Xfi0.net
「人間は社会動物であるから愛する能力も
社会に影響される。現在、愛に悪影響を及ぼしてるのは高度に発達した資本主義である 」

エーリッヒ・フロム

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:28:53.87 ID:BiFVGB9x0.net
低収入な男でも結婚できた時代は女に働き口がなかったからだろ
そんなのと結婚するしか生きられなかった時代が異常だっただけ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:06.30 ID:pTr/9BHq0.net
独身も既婚も公平に増税される

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:06.76 ID:vujh037e0.net
>>12
悪いことしてきてまともな人間に戻れる自信がない

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:13.72 ID:9ReQ3skL0.net
>>58
今の時代、婚姻数の増加の必要条件は女の下方婚志向だと思う

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:14.88 ID:2NfnirUL0.net
弱おじさん…


女の子に相手にされないだけでしょ…w

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:20.29 ID:s7uK39qm0.net
>>54
博報堂とか身分制度をやってる化石みたいな人達だろ
身分制度はもうないのにアホすぎる

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:41.29 ID:pTr/9BHq0.net
なぜ弱者と結婚しなければいけないのか
誰も説明できない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:41.69 ID:jYY0fzyF0.net
中学生は孤独キャラで顔も平凡レベルだったけどモテたな
あれなんだったんだ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:42.86 ID:cPBe5CMG0.net
>>70
国の犬はすきあらば増税しようとするな
岸田かお前は

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:51.57 ID:QwYyzRqO0.net
>>19
そうかな?そういう優しい人が淘汰されていると思うけど

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:53.28 ID:s7uK39qm0.net
>>12
流行りの顔とかけ離れてる

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:53.45 ID:qOJ7/YR00.net
これ系の記事やスレだと毎回男側の問題点ばかり上がるけど
未婚女性も増えているなかで女側の問題点はどこなのかね

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:56.67 ID:rGnyQsr50.net
クソみたいな遺伝子残してどうすんの?って人間多いけどな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:30:06.60 ID:e8yfQGmk0.net
イスラム教徒とカトリック教徒を増やせばオッケー

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:30:07.77 ID:j3ViNr4b0.net
>>79
流行りの顔って何

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:30:10.74 ID:8sG2iPXk0.net
少子化の最大の元凶は40過ぎた独身おっさん

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:30:41.03 ID:VR9+blIb0.net
>>1
恋愛力の低い人にも結婚相手を与えることができる社会のちからが弱まっているんじゃないかな。

むかしは近所の世話好きおばさんが(余計なお世話だとしても)お見合い話を持ってきて、
(社会的に結婚していないと異常だと思われていたから)余計なお世話でもお見合い話を受けて
ある程度の割合で結婚が成立していたけど、

いまは価値観の多様化と個人主義でこのお見合い制度が成立しなくなってしまった。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:30:41.90 ID:cPBe5CMG0.net
>>72
男が「専業主婦も可」とすればいいだけだよ
「同収入婚」しかしようとしない男ばかりだ
あとは低賃金を妻の収入で補填しようとしてる男

キンタマついてんのかお前らは

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:30:43.71 ID:leruIBMy0.net
鼻毛を
切らない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:30:55.25 ID:P8//Sx9q0.net
結婚したあとって人生の時間に圧倒的無駄が発生するくない?
想像しただけでも無駄な時間が大量発生するじゃん
結婚してるやつすげーよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:30:56.85 ID:VWCUzp/N0.net
>>68
極端に言うと愛は買えるからな。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:12.17 ID:CO9KqOAd0.net
普通の人は好きな人ができる→上手く行けば付き合う→恋愛する→結婚するじゃん
結婚できない人はどこかで上手く行かなくなるんだろうけど結婚しない人ってどこで手を引くの?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:16.89 ID:9ReQ3skL0.net
>>80
主にバリキャリ女性が女性全体を考えてこなかったことが未婚女性を増やしたんだと思う

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:20.46 ID:s7uK39qm0.net
>>80
不良の中からしか選べない
オタクやらマジメそうな陰キャを選べば負けと思ってる
不良や核家族の貧困から選ばないと勝ち組に入れない
実家暮らしで裕福でも実家暮らしと結婚したら負け

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:24.67 ID:vF2nHPBV0.net
恋愛結婚なぞ誰にでもできるもんじゃないって戦後すぐから批判あったのが形になった

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:28.27 ID:2NfnirUL0.net
四十年以上生きてきて

誰からも選んでもらえなかったおじさんw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:30.27 ID:rGnyQsr50.net
子供産むだけ産んで放ったらかしや虐待
話しかけても上の空
頭おかしい母親多い

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:32.99 ID:mi/vXgAD0.net
スレが伸びてるから何か起きたのかと思ったら
恋愛や結婚する気がかけらも無くなるレスの数々だな
こういう弱男の心を折るスレは害悪だね

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:35.78 ID:JhPOL/aG0.net
弱者だけど弱者となんか結婚したいやついないブスブサイクは3日でも365日でも慣れることはない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:39.05 ID:UnaXhJaV0.net
竹中小泉安倍自民党ありがとう!!!

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:47.44 ID:KtF+GDf90.net
>>4
マジで言っるのかギャグってるのかわからないけど、ハゲててもイケメンならイケメンだからモテるよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:48.40 ID:cPBe5CMG0.net
>>88
無駄な時間はなかった
クレしん映画「モーレツおとな帝国」でも見ろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:56.78 ID:34PhyRSi0.net
東京の不動産価格が高騰してそこに若者が集まってるから
地方は東京一極集中のせいで衰退して給料が下がってるから

韓国と全く同じw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:57.23 ID:CAdOu65k0.net
自民党が作ったこのシステム、この社会なのに
文句や不平不満を言ってるのに選挙ではこの手の奴らの半分は投票行かないし
行っても何故か元凶の自民に入れるような馬鹿だから恋愛も結婚もできねえんだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:57.31 ID:pTr/9BHq0.net
負け犬と結婚する理由ないよね

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:04.81 ID:CjYAcHN60.net
ワクチン打ってなきゃ勝ち組だよ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:08.65 ID:/vkX+CTz0.net
>>1
犯罪率が女の10倍
暴力犯罪率が女の1000倍
性犯罪率が女の10000倍
自殺率が女の4倍
孤独死率が女の7倍
引きこもり率が女の3倍
障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
借金する率が女の4倍

LGBTでも問題を起こすのも男→女で逆は起こさないのが全て
犯罪者裁くのだって税金かかる

◼精神障害者年金受給率も男16.6%女10.1%

◼しかも大して稼いでない
30〜34歳の男性年収の中央値は275万2000円
35〜39歳の男性年収の中央値は305万9000円

◼国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」(2018年)によると、夫婦の平日の1日の平均家事・育児時間はそれぞれ妻が夫の7倍、6倍になっており、実際に女性の負担が多いことも分かっている。

日本男を大事にする必要性こそ感じない
なぜ日本男のために女が犠牲にならなきゃいけないのか
男の安いプライドのせいで女は迷惑かかってる

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:18.02 ID:AZU+i64W0.net
>>89
快楽の間違いだろ?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:18.99 ID:3squ7OOb0.net
5ちゃん名物
独おじvs独おば

ファイッ!

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:22.64 ID:u1l1eM9s0.net
>>81
殖えた時点で遺伝子的には価値あったんだろ
殖えなきゃどんなに優秀でも価値なんてない

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:24.81 ID:K5qg0Gfg0.net
>>28
幼馴染とか嫌じゃない?丁重にお断りさせて戴いたぞ。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:27.12 ID:IWKuO9hR0.net
>>80
未婚女性の場合
ブス
子宮関係の病歴
強姦被害のPTSD

と悲惨な理由があるからだろう

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:29.13 ID:bb/zy6g40.net
>>78
このスレみたらわかるだろ?
「女が悪い!」「世の中金だ!」「結婚してもどうせ離婚する!」
結婚できない人の心は荒んでる…
素直になれないのが1番致命的

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:34.58 ID:FlSw9jhD0.net
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ) 

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女たちに恋愛とセックスを煽りまくった。
(恋愛と結婚は別、処女は恥ずかしい、婚前セックスでも愛があれば素晴らしい、だから処女を捧げた元カレとは心から愛しあっていましたと言えば非処女(肉便器・汚物)でも何の問題もなく結婚してもらえるよ、必ず最後に愛は勝つ!)
 ↓
恋愛至上主義に騙され洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!嬉々として買われ自分自ら慰安婦となった当時の女子高生たち)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末に国会議員ら淫行条例と自ポ法を制定する(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!18過ぎたらオバサンです!→結婚に失敗した独身非処女ババア大量発生
 ↓
政府はババアとの結婚を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は全く止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題なしだよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ!
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました
政府は女子高生の援助交際と性犯罪被害を防止するためにも16歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう、現状のままでは非婚化と少子化は進む一方です、
18で結婚して育児が終わった後でも大学で勉強し社会に出ることは可能です、男性に対して非処女のオバサンとの婚活を押付けたところで何の意味もありません

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:39.99 ID:9ReQ3skL0.net
>>86
ジェンダーと新自由主義グローバリズムが長く続いて厳しい環境

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:41.78 ID:cPBe5CMG0.net
>>96
恋愛弱者というあおりの言葉が最低だからだよ
SPA博報堂荒川スレの性格そのまんま

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:46.15 ID:CcYssbcH0.net
やはり昭和の男が外、女は適齢期で結婚して家にはいるという価値観はよく出来た仕組みだったとつくづく思う。ごく一部の女を除き男の収入に頼らざるをえなければ結婚にすがるわな。
昔は飲んだくれギャンブル狂でも結婚できてた。そんな男にでも頼らざるを得ない層がいたから

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:46.95 ID:Pkf4eLPf0.net
>>78
弱さからくる優しさはいらない

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:54.15 ID:bkDjeQ6l0.net
同僚の正社員女が短時間だけバイトしに来てる非正規のチビと結婚してるわ
人当たりが良く子育てや家事にも積極的らしい
容姿や金銭面で問題ある奴でも他でカバーすればどうにかなるんだなと思った

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:58.73 ID:pTr/9BHq0.net
恋愛弱者と結婚する理由がない

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:32:59.71 ID:fZ3ptf6I0.net
だからか、婚活サイトがやりまくれんだよなー
今年だけで10人近くやったわ。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:03.27 ID:2NfnirUL0.net
結婚しない

じゃないよね…


結婚できない

だよね…w

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:08.04 ID:UNhuQ0980.net
自分が一番好きなので
そもそも、他人を好きにならない

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:12.50 ID:VWCUzp/N0.net
>>106
愛だよ。
打算的だろうがなんだろうが添い遂げれるのなら愛と言っても良いでしょう。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:16.89 ID:U4w4m+Oa0.net
>>90
好きな人ができる→幸せにする自身がない、応援したい、幸せになって欲しい、嫌われたくない
こんな感情で本人に言わない

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:18.43 ID:/vkX+CTz0.net
>>1

発達ブサイクはさっさと死ね🤣

◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。

https://dr9rayth.hatenadiary.jp/entry/2018/05/23/213000

発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)

日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る

遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する

◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。

◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:23.39 ID:g8Lh14KZ0.net
>>45
いやいや東京一極集中は少子化を推進する強力な装置となってるよ

東京の住環境で子供たくさん作りたいなんて思わないもん

90年代に首都移転の話があって候補地3つに絞られたけど結局なくなった
あそこが運命の分かれ道だったのでは?

政治に責任あるよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:26.68 ID:UjlWQ89Q0.net
>>60
でも実際には弱者と強者の逆転は少ない
親ガチャしかり

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:29.25 ID:zDf29wXt0.net
世話焼きおばさんってどんな感じだったんだろうか?
町内会に入らなければならなく、そして地域の行事に参加することが義務化されているような時代でないと
マッチング無理だろうね。

今、マンションに住んでいるけど、誰一人として知らない。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:29.81 ID:9ReQ3skL0.net
>>117
一筋の光だな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:30.96 ID:oDqpz4w50.net
 
 
 
非正規雇用の格差社会に、重税低福祉で可処分所得がねえから

デートすらできない美しい国東朝鮮ディストピア
 
 

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:35.90 ID:rGnyQsr50.net
>>108
どうせ親が殺すか川に流されるか車内で蒸し殺されるか幼少期生き残っても寿司ペロになるような遺伝子残してどうすんの?
あと生活保護の親の子供は生活保護になるし

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:41.72 ID:UVXxb24O0.net
>>86
年収300万の男の下に専業主婦で嫁ぐとか狂気だろ
新手の自殺か?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:45.39 ID:cPBe5CMG0.net
>>113
金がない、政府が金をとりすぎという事に尽きるんだよ

男が結婚しようと思ったら
「終身雇用」「年功序列賃金」が絶対必要だ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:46.51 ID:wlmF/WfT0.net
低収入ほど結婚した方がいい
激安で団地に住めるぞ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:57.18 ID:CO9KqOAd0.net
>>52
早朝散歩、読書、街歩き、筋トレ、ダラダラよりは子供と遊ぶ方が楽しい
洗濯は妻がやってくれる
恋愛要素ってそもそも恋人はいるの?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:34:02.12 ID:s7uK39qm0.net
結婚がとても素晴らしいものだからトリクルダウンがおこらない
既婚者が本当に幸せなので独身が叩かれるんだけどな
不幸なものなら不幸の手紙なんかのように拡散するのに

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:34:13.67 ID:/vkX+CTz0.net
>>1
年代別独身幸福度
女の方が幸福度は高く男は低い
tps://m.huffingtonpost.jp/2017/05/16/toyokeizai-marriage-and-happiness_n_16655834.html


◼男と関わると貧困リスクが高くなる

未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。

◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女
http://spekey.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html

⬛日本の女は男の2倍子供をいらないと思っている

独身の男女(18〜34歳)で「一生結婚するつもりはない」と答えたのは、男性で17・3%(前回比5・3ポイント増)、女性は14・6%(同6・6ポイント増)だった。

◼独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのであるw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:34:14.92 ID:pTr/9BHq0.net
遺伝子が淘汰されるんだから
結婚が少ないのは良いことでは

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:34:25.50 ID:ySDfrOMz0.net
アトピーとか見た目が酷いのは仕方ないし可哀想
等級分けして国が補助金を払うべき

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:34:45.28 ID:34PhyRSi0.net
大都市は不動産価格と教育費の高騰
田舎は衰退

要は東京一極集中のせい

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:34:45.87 ID:cPBe5CMG0.net
>>125
そんなことを言っても意味ねえだろw
みんなの金がないのは税金や社会保険料が高すぎるからと
雇用が不安定になったからだ
そこから話をそらせようとするのは国の犬

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:34:50.03 ID:8uKlr4J30.net
今年40だけど高校からじっとつるんでる10人は半分既婚半分爆死
最近は誰も彼らの近況を聞こうとしない
楽しければいいんだ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:00.61 ID:AZU+i64W0.net
>>122
カタワになって稼げなくなったら離れるよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:01.58 ID:Mc0c4P3C0.net
>>88
結婚なんて動物的本能でするもんだぞ
損得で考えたらおしまい
損に決まってんだからな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:05.11 ID:m8A2rt4B0.net
自分への投資ができてないから
顔、格好、学歴も含めて自助努力してないやつが結婚まで行き着けないのは当然

この点からしても氷河期世代が一番の悪

あいつらがコケたせいで以後の世代が崩れた

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:05.67 ID:Gmfv1/oQ0.net
>>66
非モテは現代の穢多非人みたいなもの
カースト制度で言えばダリット(不可触民)
社会の最下層として民衆の不満を上級の代りにぶつけられるのが役目
頼るのではなくそれが社会を維持する上で必要だから一番社会に必要無い人間がそれを担うだけ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:07.38 ID:lrL2V3rG0.net
>>1
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実

https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4

日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊

【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される

http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg

イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい

イケメンは不細工より13%知能が高い
美人はブスより11%知能が高い

これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い

◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個

日本男さん→ノーベル賞28個

ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:09.76 ID:rGnyQsr50.net
そのうち動物と結婚出来るようになるからな
どっかの国では獣姦がOKになるんだろ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:15.66 ID:oqkwK3Qu0.net
>>3
働いてるか?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:16.17 ID:pTr/9BHq0.net
弱者の遺伝子を無理に残すのは生物として間違ってるよね

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:36.14 ID:9rCTmjlH0.net
ID:RViHdDfe0=ID:UfgmKtMU0
https://i.imgur.com/UR0jOBa.jpg
孤独なおっさんによる狂ったコピペ
https://i.imgur.com/IDMDCL3.jpg
年月日に注目

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:37.38 ID:yjkH+Xfi0.net
「『人生の大イベントを諦める』韓国の若者の間で、こうした風潮が蔓延している。経済格差の拡大で恋愛、結婚、出産の三つを諦める若者が『3放世代』と呼ばれている」

「中国本土の若者の間では、家を買わず、結婚もせずに最低限の生活ができればいいと『寝そべり主義』が広がっている」

「米国の若者の間で社会主義への共感が
広まっている。調査会社ユーカブなどが発表した調査結果によるとミレニアム世代の
7割が社会主義を掲げる候補者への投票に
傾いていると回答した」

読売

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:39.53 ID:zDf29wXt0.net
>>134
恋人はいないけど、恋人作るために時間をさかなければいけないでしょ?
それがかったるいってことだよ。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:42.85 ID:u1l1eM9s0.net
>>96
正直なとこ30オーバーの連中のケツ叩いて結婚出産させようってのは無茶だよ
誰も得しないで不幸を増やすだけだから独身なら独身でいいと思うけどなあ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:49.49 ID:VWCUzp/N0.net
>>126
いやいや。
そのままだと弱者が死に絶えて今日は強者でも明日には弱者になるかもしれない。
ダルマ落としと同じだよ。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:51.68 ID:8sG2iPXk0.net
>>52
早朝散歩に街歩きww
なんのために生きてるのやらwww

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:55.03 ID:+pMSzqYG0.net
結婚することが目的の人は妥協する心を持ってないとダメだわな
運命の人に出会えることを待ってるなら色んな場所に顔出しとけとしか言えない

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:35:58.59 ID:cPBe5CMG0.net
>>135
はっきり言う
専業主婦が普通の時は結婚は幸せだったが
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚がデフォとなった今では
男にも女にも結婚へのあこがれはない

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:03.27 ID:ztoOAZ3t0.net
>>1
【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される

http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg

日本男

ブサイク
チビ
徴兵もない
家事育児もやらないできない(海外男の3分の1しかやらない)
労働もできない(海外男より収入低い)
金ない
理系4割(外人男は7割理系、韓国女子は3割なので最早女に近い)
陰湿暗い
セックスも下手(日本女性の6割は日本男のセックスは気持ちよくないと回答)
しゃべりも貶し芸
産めない

なによりブサイク

なーんもできねえ無能ブサイクとなんて金もらわなきゃ付き合う気にならない
金貰っても嫌だなw
股間に💩ぶらさげてる顔面グロなんざ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:08.66 ID:x+5zlQ7O0.net
>>1
少し強引に迫ってヤったら強姦罪にされてしまう世の中だもの、しょうがないじゃない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:20.92 ID:TKmA9qoB0.net
>>43
半分以上当てはまる
しかし170mはねぇな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:22.49 ID:s7uK39qm0.net
>>145
動物こそ最高だという原始共産主義者並みにヤバいな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:25.13 ID:g8Lh14KZ0.net
>>111
既婚者でも異常者たくさんいるやん…

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:25.28 ID:pTr/9BHq0.net
弱者と結婚するやつがいないんだからどうしようもないよね

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:30.78 ID:4OUN0vT40.net
結婚とか時間かかるし子供とかさらに時間かかるじゃん
俺は自分の好きなことにだけ時間使って自由に生きたいんだよ
子作りなんてたまの休みに楽しくないソシャゲで時間潰して寝るだけの無趣味な奴等がやればいいんじゃね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:33.91 ID:cPBe5CMG0.net
>>155
金を遣わせたいみたいだなw

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:41.01 ID:rGnyQsr50.net
金持ちと生活保護しか子供産んでないだろ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:41.92 ID:bb/zy6g40.net
>>156
「妥協」ではなく「妥当」な人を見つけるのが結婚だ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:43.16 ID:dt0tWaY+0.net
巨大な敵を討てよガンダムこれこそ真理ハラキリさ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:36:49.38 ID:oqkwK3Qu0.net
>>99
ウソを言うな!ウソを!

ハゲたら不細工!不細工だろ!

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:05.79 ID:l/yjxJcV0.net
>>155
老後のジジババの趣味みたいだよね

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:27.95 ID:pTr/9BHq0.net
なぜ妥協してまで結婚しないといけないのか
誰も説明できない

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:30.18 ID:2NfnirUL0.net
>>152
おちんちんは右手が愛してくれるもんな…w

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:30.25 ID:VBruI6H70.net
>>1
◾日本の爺をすきな人なんざこの世にいません😅

「カスハラ」中高年男性に“筋論クレーマー”多い傾向 ネチネチ
ttps://dot.asahi.com/aera/2022082400089.html

嫌われる中年男性の特徴。なぜ、彼らはウザいアドバイスを押し付けてくるのか?
https://nikkan-spa.jp/1790657
40男の成婚率wwwwwwwwww

2018年の婚姻数は33万9772組
男性(夫)の年代別

10代男性1.1%
20代男性52.6%
30代男性37.8%
40代男性7.6%
50代男性0.7%
60代男性0.1%
70代以上男性0.0%

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:32.04 ID:gMdxTy1T0.net
>>40
バカだろこいつ
野生動物の世界って北斗の拳みたいな世界だからな
山神先生が強者だわ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:33.09 ID:s7uK39qm0.net
>>157
そんな酷いものならわざわざ独身が結婚できないよう傷つける必要ないんだけどな
~~ならハズレみたいな工作や虐めもないはず

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:33.44 ID:+P3lh0350.net
今の独身オッサンたちは最後のブサイク族
滅ぶべき運命のブサイク族
わしはおじさんたちの慰霊碑を建てる

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:43.38 ID:5Aj81HlN0.net
>>99
男の価値は髪の毛の量では無い。
ハートで決まるんだ。
ーーブルース・ウィリス

ハゲだった事を神に感謝している。
この俺に髪は似合わない。
ーージェイソン・ステイサム

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:50.55 ID:oqkwK3Qu0.net
>>5
そこまでして構ってもらわないと死ぬの?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:56.49 ID:VWCUzp/N0.net
>>142
財産有れば繋ぎ止めれるんでね?
それに、長い事連れ添ってると本当に愛するようにもなるかも知らん。
最初の一歩を金で買う。
悪いことではないだろ。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:58.80 ID:oh3xc7oQ0.net
恋愛弱者というか人間の裏ばかり見過ぎて嫌になるのもあるんやで

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:04.12 ID:zDf29wXt0.net
>>155
「歩く」ことは大変な効果があるよ。
無料でかつ幸福度を高めてくれる。
バカにしてはいけない。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:09.86 ID:wHo4GYp80.net
若者は低賃金で余裕がないから、遊びに行けず出会いがないんだよ。さらにデジタルネイチャーは代替できるテクノロジーで中毒状態、相手を求めてない。これから日本経済が悪化するのに、増税して金利上げて、給料上がらんのに、子供作れって矛盾。子供作ることは今だけの欲望だけで、将来の子供から見たら虐待。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:11.02 ID:u1l1eM9s0.net
>>130
形質の優劣と遺伝子としての優劣は違うからボンクラでも殖えた奴が正義だよ
否定したいならその優秀な遺伝子増産したら良いじゃないですか

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:12.80 ID:CO9KqOAd0.net
>>123
なんで自信がないの?
持病持ちとか?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:17.69 ID:tVebIimp0.net
親が悪いでしょ
文明が進歩するほど結婚できる人材に育てるための子育てが重要になるからね
にもかかわらず日本の親はゲーム機やスマホを与えてほったらかす子育てしない親ばかりだから結婚できないゴミ人材だらけ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:26.00 ID:s0yNhs6w0.net
>>1
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実

https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4

日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊

【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される

http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg

イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい

イケメンは不細工より13%知能が高い
美人はブスより11%知能が高い

これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い

◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個

日本男さん→ノーベル賞28個

ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:39.99 ID:s7uK39qm0.net
>>176
社会を維持する能力ある人達が淘汰されて
搾取する側ずるい側が増えてるんだけど
そのうち国を持てない流浪の民族になる

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:42.37 ID:2NfnirUL0.net
>>164
好きな事(ゲーム・インターネット・マスターベーション)


でしょ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:45.63 ID:HXNROTuP0.net
>>148
氷河期世代は仕事すらありつけなかった

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:48.98 ID:Mc0c4P3C0.net
>>135
なんで幸せな既婚者が
不幸な独身を叩いて税金まで取れとか言ってんだよ
本当に幸せなら独身を憐みはしても
叩くという心理にはならないだろ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:50.17 ID:dt0tWaY+0.net
オマンコ野郎ふざけた自公元内閣総理大臣安倍晋三

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:52.35 ID:U4w4m+Oa0.net
>>184
自分で手一杯

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:38:54.33 ID:zWd85/DE0.net
性格に難あり

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:05.83 ID:e8yfQGmk0.net
>>176
碑文は「安らかに眠ってください。過ちは繰り返しませんでしたね」?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:12.61 ID:pTr/9BHq0.net
昔は妥協して結婚してただけ
それも無理やり社会的な圧をかけて

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:33.65 ID:cPBe5CMG0.net
>>175
だから博報堂風のバカは
あおったら結婚すると思ってんだよw
もうどうしようもな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:39.65 ID:doqiWaNg0.net
>>69
極端な話、昔に戻して
男性の働き口増やせばいいんじゃないの?
女性は家事と育児に専念してもらってさ
旦那の給与を大幅に上昇させて
子沢山でも養えるようにしないと少子化止めるのは不可能だよ
このスレでも家事の押し付けがーとかいってる女こそ
昔みたいな制度があってるだろうからな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:48.06 ID:3squ7OOb0.net
おいそこの長文おじさん&長文おばさん
でもお前モテないじゃん🤣

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:48.17 ID:+P3lh0350.net
ブサイク族の独身オッサンたちは自らの運命を受け入れている
涙なくては語れない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:54.41 ID:Zx/iH0PU0.net
俺は恋愛強者だけど53歳未婚だよ?
何故ならADHDでLGBTQだからねw

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:55.03 ID:oqkwK3Qu0.net
>>9
それだと結婚を諦めた引きこもりはセーフですか?
違うでしょ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:06.35 ID:VWCUzp/N0.net
>>169
スキンヘッドにしたら男前になったって人がいた。
中途半端が1番良くない。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:08.81 ID:CO9KqOAd0.net
>>152
今好きな人がいないだけでは?
本当に好きになったら今やってる趣味の優先度なんて簡単に下になると思うけど

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:09.50 ID:UVXxb24O0.net
毎日オナニーが楽しい

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:12.36 ID:pTr/9BHq0.net
独身も既婚も課税は公平にされる

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:19.07 ID:2NfnirUL0.net
>>195


結果お前が産まれたんやで

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:19.35 ID:UjlWQ89Q0.net
>>154
相対的にはな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:21.76 ID:htO6TGlm0.net
なんで数があわんの?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:25.58 ID:clh5f/E90.net
30代後半で婚活してて絶対無理と思ったのは口臭
正面から会話できないレベルだから、キス無理だよね

勤務先と任されている仕事はコミュ力に直結することがあるから、一緒に生活できるかなっていうので重視してたかも

自分は仕事あるし辞めたくなかったから年収は同年代なら同程度稼いでたらいいとか
年齢による

頭髪含む容姿は気にならん
生活にあまり関係ない

もう辞めたからどうでもいいけど、口臭とワキガは気をつけたほうがいい

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:32.68 ID:AZU+i64W0.net
>>152
ゲームかな?w

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:39.18 ID:lLfLGF+u0.net
税金も手当もすべて廃止して、完全自己責任と自助努力にすれば、真の強者のみの国にできるぞ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:39.80 ID:s7uK39qm0.net
>>190
本当に結婚が不幸ならイジメのようにむりやり結婚させて不幸にさせるのに
それをしないんだから結婚は最高だという証拠

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:41:06.11 ID:9ReQ3skL0.net
ジェンダー必須の状況下で婚姻数の増加は利権とコネのない男を主夫に迎える甲斐性のある女性がどれだけ増えるか勝負
これを言うと婚外子を言う人がいるけどそれでは社会は持たない

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:41:16.72 ID:cPBe5CMG0.net
>>197
そのためには「男の手取りをしっかり上げて
年功序列賃金と終身雇用を確保する」ことが必要

女性は昔から社会進出してた
今に限った話ではない

寿退職→専業主婦で落ち着いていた層を
もう一度専業主婦に戻せばいいだけ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:41:21.16 ID:pTr/9BHq0.net
>>206
だから女性の権利なくして無理やり結婚させなければ
結婚率は上がらないね

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:41:23.69 ID:AGyB+BKd0.net
どうせ移民入れてなんとかするんじゃないの?
だったら日本人が恋愛して結婚して子供作らなくなったとしても別に良いんじゃね?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:41:35.71 ID:UNhuQ0980.net
江戸は、独身で死ぬやつの方が
多かったんや
それが東京でも、そうなっただけや

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:41:44.13 ID:2dHnDYyy0.net
>>143 がいいこと言った

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:09.37 ID:oqkwK3Qu0.net
>>16
仕事場の男女比を考えたら?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:10.24 ID:zDf29wXt0.net
>>203
恋愛自体は何名かとやってきたが、好きな人と言うのは見つからなかったな。
19歳の時に1度だけこの子のことを考えると気になって気になって仕方がないという状態はあったけど。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:20.50 ID:yT9xgS2G0.net
俺は30過ぎた時点で結婚も子孫を残そうということもあきらめた。40過ぎの男が20~30の子をあわよくば結婚相手にしようというのは、きもい。また、50過ぎのババアが生理もあがっているのに、ピアフ気取りで若いつばめを引っかけようと若作りするのもきもい。いい加減あきらめろと言いたい。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:21.77 ID:dfG5KY3l0.net
 こんなスレと
  昭和スレがやたらもりあがる、

独身ジジィニートの集まり、+板


223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:25.43 ID:CO9KqOAd0.net
>>192
一方的に負担を抱えようとしてない?
付き合うだけなら支え合うことで満たされることの方が大きいと思うよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:29.38 ID:yjkH+Xfi0.net
「経済格差を認めるか認めないか、現実問題として我々に選択肢はないのだと思っています。みんなで平等に貧しくなるか、頑張る人に引っ張ってもらって底上げを狙うか、道は後者しかないのです」

竹中平蔵

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:32.90 ID:AZU+i64W0.net
>>179
財産半分もらって若い燕に行くだろw

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:36.73 ID:0OcTmzwC0.net
普通に一夫多妻制にしたら?
金稼いでる人間が子沢山になれば資産もどんどん分散されていくやろ
金稼げないし女性とコミュニケーション取れない奴に結婚しろって行っても無理なんやし
少子化なんてこれだけで簡単に解決出来るからそこまで力入れなくていいよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:46.67 ID:6Y3i98Am0.net
自分の境遇が不遇でも、まわり迷惑をかけたり当たり散らすのは止めましょう

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:47.46 ID:aVr87JpJ0.net
62歳未婚のオレ
ただいま絶賛婚活中
とにかく打席に立たないと始まらん
ガンガン行きまっせ!

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:48.13 ID:dt0tWaY+0.net
おまえとおれがレスると爆速カウンター書き込みさ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:48.69 ID:F486ViFB0.net
男女平等とか言いだしてみんな大学行くようになった
肉体的な結婚適齢期が変わるはずもなく単純に結婚適齢期が4年減るだけ気なった
金ができたから大学卒業しても結婚しないのでさらに短くなった
金を自分で稼ぐようになったので生活平均レベルが上がります自分以上に稼ぐ男を求めるようになった
しかも結婚したいと思う年齢が上がっているので要求レベルアップがさらにあがることになった
無理して大学行くやつも多くなったから奨学金返済を肩代わりしてくれる相手を探して要求レベルが増加した
まぁだいたい結論はそのあたりに行き着くが、女はそれを認めないであーだこーだ言い訳するから根本的原因を改善できず少子高齢化が進行する

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:43:00.73 ID:2NfnirUL0.net
四十年以上生きてきて

一度も結婚したいと思ったことないのw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:43:13.88 ID:Gmfv1/oQ0.net
>>90
好きな人が出来ない

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:43:23.99 ID:dt0tWaY+0.net
チンポ安倍晋三今夜も地獄の釜から酒中肉林なのさ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:43:25.30 ID:6FKDQs7x0.net
>>5
60で3回目の離婚して
やっと自由になった

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:43:27.22 ID:I0S2J5mN0.net
>>3
30年早く産まれてたらたいていの人は結婚してたんじゃないの

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:43:44.65 ID:XJXmr1rO0.net
遠くの美人より近くのヤラせてくれる女を好きになるのが男という生き物
そういう女に巡り会えれば、推しのアイドルとかVとな一気にどうでも良くなる、ソースは俺

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:43:49.42 ID:pTr/9BHq0.net
結果を選択制にしたら
そりゃ結婚しないわ
妥協してまで結婚する理由がない

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:43:54.00 ID:Mc0c4P3C0.net
>>186
ノーベル賞の授与が始まったのは1901年からで
その頃は日本はまだ新興国で科学技術は欧米に全く及んでなく
戦後しばらくしてやっと追いついたくらいなんだから
ノーベル賞の数が欧米に比べて少ないのは当然だろ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:04.58 ID:v+t7fhuF0.net
1人で社会的に自立することが人間の基本なんだから既婚とか独身とかどうでもいい

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:05.19 ID:oqkwK3Qu0.net
>>78
それは優しいと女性は思われないタイプ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:11.90 ID:JhPOL/aG0.net
でもぶっちゃけ子供と歩いてるパパママは素直にいいなぁって思う微笑ましくて絶対手に入らない鬱になる

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:17.55 ID:9ReQ3skL0.net
>>26
そんな家庭にも分け隔てなく子育て支援
子供は社会が育てるものw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:38.23 ID:VWCUzp/N0.net
>>207
そだよ?
結局のところ人口が国力を決めてる以上、下層が沈めば一段低い山になる。
人口が減れば今のインフラすら維持できなくなるしな。
ゆえに今日下層に最も近い強者が明日には弱者になる。
これを繰り返すと国がなくなる。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:56.30 ID:pTr/9BHq0.net
自立というのは
1人で生きれるということやぞ
生き物が自立したら結婚する必要がなくなる

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:57.16 ID:ivM7vOGg0.net
>>1
少子化の原因も全て女のせい

女の社会進出とか言って
男の職奪っておいて
いざ結婚となると
自分より高収入しか選ばない

女が社会進出したわけだから
女が男を養うという構図が
本来なら増えないと
おかしいんだよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:57.50 ID:5Aj81HlN0.net
>>153
>30オーバーの連中のケツ叩いて結婚出産させよう

そんな事してないよ。ずっと子育て支援しかやってない。
これは子あり世帯を補助金漬けにして固定票田にするのが目的。
子供が成人するまでは集票が期待できるから。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:59.12 ID:dt0tWaY+0.net
>>236
そんでいま隣りで寝てるのトドの嫁なのか地獄だな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:44:59.99 ID:/XVbM6jT0.net
男100人女100人の200人で考えよう。
結婚する男=75人
結婚しない男=25人
結婚する女=83人
結婚しない女17人

100人の男の内8人の男は離婚して未婚女性と再婚してるわけか。
一人の金持ちイケメンが8回離婚して未婚女性と再婚も有りか。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:04.43 ID:XqMXKHTB0.net
>>13
それは成金の考えだよ
上級国民はみんな結婚してるからね

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:04.61 ID:cPBe5CMG0.net
なぜ90年代以降、親たちは「共働き」する必要に迫られたのか?
子どもに伝えたい労働者に大きなストレスをかけ続ける「現代の労働のあり方」について
https://news.yahoo.co.jp/articles/4075cf93f828de32d7ba16b5453c24c9f93efc18

これまでおよそ半世紀にわたり、世帯の種類としては最も多かった「核家族」だが、
それが成り立つには、大きく3つの条件がある。

1つ目が、企業が十分な給与と生活環境を保障することだ。
家族にとって安定的な収入は生活の基盤となる。
定年まで十分な給料を保障してもらえれば、多少の困難があったとしても、
子供を育て上げて独立させることができる。

2つ目が、国が福祉によって家族を支えることだ。
人は不慮(ふりょ)の出来事によって病気になったり、障害を負ったりすることがある。
祖父母の介護が必要になることもあるだろう。
そんな時に社会福祉がきちんと機能していれば、家族はそれを乗り越えられる。

3つ目が、企業や国の支援では足りない細かなところを、親族や友人といった近しい存在が補うことだ。
福利厚生や法律はかならずしも完璧なものではない。
実際にはちょっとしたところで手を借りなければならなかったり、
相談に乗ってもらったりすることが欠かせない。
そうした細かなフォローがあることが重要だ。

核家族は、大家族に比べればとても小さく脆弱(ぜいじゃく)だが、
この3つの条件がそろっていれば、そこそこの困難なら撥(は)ねのけることができる。

だが、90年代以降の格差の拡大は、こうした核家族のあり方を根底から揺るがすこととなった。
企業が十分な給与を払うことができなくなり、年功序列、終身雇用制度が崩れたのだ。

そんな状況下で、親世代は1人の収入では生活が立ち行かなくなり、
共働きをする必要性にかられた。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:11.88 ID:tH/mKGLu0.net
こいつら結婚させないと異次元の少子化対策も糞もないな

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:15.77 ID:4Cob6k6M0.net
離婚するぐらいなら結婚するな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:28.60 ID:Vb7twkz+0.net
恋愛なんてまだ言ってるのか
ゴブリンみたいな顔して

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:28.99 ID:YV4tfh9D0.net
>>190
結婚できない独身が経験もないのに知ったかぶりで
結婚は地獄だ墓場だ結婚したら敗者だとか負け惜しみを並べ立てるからじゃね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:32.61 ID:UVXxb24O0.net
ゲームが楽しい
自分好みのエチエチな♀キャラ見てると癒やされる

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:35.28 ID:Juo1/LJM0.net
近所に
1人は
いた世話焼きの
オバハンが
いなくなったからな
他人に関わるのを
敬遠する社会に
なった

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:39.69 ID:jPfxA6kX0.net
金無い男は論外だけど
そもそも恋愛できる男って女から選ばれた男のみ
男から気のない女性に好意向けても恋愛どころか単なるハラスメントでしかない
気のある男には女性は分かりやすいサインを出してくるからすぐ判る
 

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:45.98 ID:FnXQ3KGi0.net
あー独身に戻りたい😭
子供の為にはいくらでも兼ね出したいけど35歳超えた嫁の生活費なんかもうこれ以上負担したくない

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:49.02 ID:uKoTlw+b0.net
>>12
すべて

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:50.91 ID:2dHnDYyy0.net
セクロスは、しなきゃしないで大丈夫。
麻薬やタバコみたいなもんだ。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:55.07 ID:sllzfsC80.net
>>241
大変だろうなとしか思わない

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:20.97 ID:s2/YvgpB0.net
独身は楽しいぞ
結婚して何がしたいんだよ
1人で楽しめることした方が人生有意義だぞ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:36.52 ID:rww3aSvO0.net
昔みたいな世間体がもうないからな

世間体で結婚してた層は今は孫の数や質でマウンテングし合ってるらしい
一生他人に振り回される哀れな人生やわ・・

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:40.01 ID:8v4LQ8TF0.net
ニュー速氷河期おじさんおばさんは手遅れ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:41.10 ID:g8Lh14KZ0.net
>>181
近くに気持ちのいい公園や緑地帯があると散歩いいけど、住宅密集地だとつまんないかも

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:47.26 ID:q1yEBme40.net
老後の心配でパートナーがどうとか知らんがな。
扶養家族なんかいたら稼ぎ少ない奴は老後は餓死確定。
結婚どころじゃない。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:49.45 ID:pTr/9BHq0.net
既婚の顔は暗い

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:49.46 ID:oqkwK3Qu0.net
>>31
妄想を作文にしてみたんだな

イマドキのAIの方が良い文書を書くだろ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:50.69 ID:s2/YvgpB0.net
>>258
戻ればいいだけ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:51.32 ID:2dHnDYyy0.net
>>257
まあな。ツンツンしてくるだろ。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:54.83 ID:UNhuQ0980.net
40過ぎたら
結婚どころか
終活の準備するべきだぞ
いつ孤独死しても良いように
遺言は書いてある

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:47:03.11 ID:C/D4g/OA0.net
娯楽が進化し過ぎた結果が少子化の原因
嫁とパコパコしておしゃべりするより映画見たりゲームやったりするほうが楽しいんだから結婚しなくなるのは当たり前

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:47:07.63 ID:VWCUzp/N0.net
>>225
そうとも言えないのが人間。
正直人間の考えること、殊に感情ってのは理解不能。
むしろ、金を入り口にしただけで何が悪いのか?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:47:22.92 ID:kXHDX7kn0.net
>>183
それはない
ボンクラが生むのは罪
人生なんてどの境遇に生まれたかでほぼ決まっている

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:47:30.87 ID:IDi4RPKp0.net
当たり前だろ
時間と金を自由自在に遣えるんだから最高だろうが

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:47:32.61 ID:sllzfsC80.net
>>257
お前は男か女かどっちだ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:47:38.95 ID:gdzwVNKk0.net
こういう人たちがアンチ自民になるんだよな
そして山上みたいなジョーカーになってゆく

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:47:43.40 ID:Mc0c4P3C0.net
>>212
無理やり結婚させたいから独身税を取れとか言ってんだろ
結婚してない奴にペナルティを課すには税金くらいしかないからな
それ以外で結婚したくない男女を無理やり結婚させるなんて不可能だし

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:47:58.09 ID:u1l1eM9s0.net
>>246
政府の話じゃなくてここで独身罵倒してる奴の話だよ…
あいつらはなんかやってる感だけだからあんまり当てにしてない

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:48:09.78 ID:Q+u8i2Zz0.net
>現在の職業は料理配達のアルバイト

うーばーなんかやってるから駄目なんだよ笑

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:48:11.18 ID:+P3lh0350.net
>>262
それって大体のことが結婚してもできることだよー。
まああまりにも貧しいと制限されてしまうけど。
貧しければ制限されるというのは独身も一緒だけど。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:48:17.77 ID:AILQbyzH0.net
>>257
お前は男か女かどっちだ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:48:21.81 ID:pTr/9BHq0.net
妥協して結婚するから幸せになれないんやぞ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:48:24.79 ID:A6qD9XMr0.net
>>35
せやな
高身長高学歴高収入の優秀な人間だけが子孫を残すべきやな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:48:29.16 ID:s7uK39qm0.net
男が選ぶ側なのに女性が選ぶのは女だとやったから未婚率が上がる

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:48:40.04 ID:pkRAUcW50.net
金はどうにかなるとして巣立つまでにかかる時間が長過ぎるからな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:48:44.60 ID:I0S2J5mN0.net
世界的な流れだからな
でも出生率なんか日本は東アジアの優等生だぞ
異次元の少子化対策なんかより、TVやネットで少子化という言葉を言論弾圧した方が効果あると思うけどね
あー皆産んでるんだぁで間違いなく日本女は動くぞ
そういう生き物だから

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:49:01.76 ID:s7uK39qm0.net
>>278
むりやり結婚させるのに罰金とか
北風と太陽知らないのか

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:49:03.28 ID:tVebIimp0.net
男性「JC,JK最高!」
政府「18歳未満とのセックス禁止!」

法律が悪い

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:49:05.00 ID:XJXmr1rO0.net
>>197
でも男が今まで社内で女がやってた仕事をこれからやるのは無理でしょ、自分の仕事で手いっぱいなんだから
人手足りなすぎて男だけじゃ仕事さばけないよ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:49:11.55 ID:oqkwK3Qu0.net
>>38
腐敗臭あふれる仲間を見て安心するタイプだ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:49:32.71 ID:g8Lh14KZ0.net
>>257
そうそう
女って好き嫌いを露骨に態度に出すよな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:49:32.71 ID:e7iNZuNa0.net
そのそも人口1憶は多すぎ
劣った遺伝子は淘汰されなきゃいかん
現在は老人が多くて大変だけれど、そのうち落ち着くだろ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:49:39.91 ID:cPBe5CMG0.net
>>287
韓国と言う国がひどすぎるだけw
エリートしか生きられない国になったらこうなる

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:49:50.77 ID:VWCUzp/N0.net
>>278
そこで同性婚だわ。
適当に有志募って税金対策のために結婚するのもあり。
しばらく結婚ラッシュになると思う。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:01.39 ID:Gmfv1/oQ0.net
>>194
どうせ みんな いなくなる

じゃね?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:02.91 ID:pTr/9BHq0.net
大学と出産の相性が致命的に悪い

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:03.98 ID:cPBe5CMG0.net
>>292
男は出さないか?
むしろ男の方が出すように思う

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:07.63 ID:gdzwVNKk0.net
ジャップの心の狭さと性格の悪さはぶっちぎりで世界一

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:21.98 ID:wnLDPlOv0.net
試しに売れ残り同士で同居したけど無理だったわ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:25.94 ID:zDf29wXt0.net
>>265
ワイヤレスイヤホンつけて音楽や音声聞きながら歩いている。
簡単に30分以上歩けるよ。
色々と街を歩くと発見があって良い。
ただし、都市部で人間関係が希薄だから気軽にできるのもある。
人間関係が濃くてそこら中顔見知りだったらハードル高いかもな。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:30.62 ID:Q+u8i2Zz0.net
全て自分のせいだと諦観を持って生きるなら何もいう事はない
自省も無く社会のせいにしてる様なクズ見ると殺したくなるわ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:31.52 ID:0163/I6c0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定のゴミ人生

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:38.58 ID:G+GTG/PB0.net
67.9%の男が浮気するっていうのに結婚するメリットが分からない

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:39.98 ID:s7uK39qm0.net
>>295
そんなことされないように同性婚禁止で
暴力団の資金源にしかならないし

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:40.76 ID:8hhV5woP0.net
日本人が美形に生まれ変わったら一気に流れが変わるから
今はその最中なのでいろいろと大変だけど耐えるべき時

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:42.43 ID:6xJVbGkY0.net
結婚しないじゃなくて出来ないだから
キレてるやつ多いんやろ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:42.58 ID:9ReQ3skL0.net
>>245
こういう周知の話を表の言論オピニオン界では禁句になっていてそんな連中がロビイングし続けてきたんだから三十年まともな対策が打たれるわけもない
なんの効果もない自分さえ良ければ人間らが少子化予算に群がる必然の少子化

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:48.60 ID:cPBe5CMG0.net
>>295
事実婚とか同性婚とかは全く未婚少子化に寄与しない
フランス移民じゃねえんだからw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:50.33 ID:pTr/9BHq0.net
弱者と弱者が結婚しても幸せにはならない

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:07.25 ID:dt0tWaY+0.net
>>300
そりぁそうだろチンコマンコも臭くて食えねーしな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:21.43 ID:VZ/FzEWy0.net
>>260
見事な57577

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:25.45 ID:Mc0c4P3C0.net
>>254
本当に既婚者が幸せなら
そんな負け惜しみにムキになったりしないよ
貧乏人が金持ちに対して人生金だけが全てじゃない!とか
抜かしても金持ちはハイハイそうだねとニヤニヤするだけだろうし

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:32.55 ID:1WE2aaDS0.net
マジレスすると日本は格差がない方だよ
まだ自分は幸せだって気付いた方がいい

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:33.74 ID:8Yf5e3OS0.net
>>234
60じゃもう無理だろ
ご愁傷様です

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:35.43 ID:s2/YvgpB0.net
>>281
尚更結婚しなくていいだろ?

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:35.54 ID:AILQbyzH0.net
男は結婚する必要ないからな、女は勘違いすんな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:36.14 ID:PC3Jafrv0.net
ソースがSPAねぇ
格差社会って日本は少ない方だよ 海外は先進国でもホームレスまみれだしね そんで貧乏子沢山と言ったもんで金なくても子供が大勢いた時代がちょっと前よ 
単にくっつけ役がいなくなっただけやろ 今の若者世代は親や親戚、企業側からお見合いや相手を斡旋されたことあるのかね
昔はある程度年齢重ねて相手がいないなら、周囲が見繕ってた 今はそういう人種が結婚できてないだけかと
どうしても男女共に初めは警戒しちゃうから信頼できる人の紹介だと警戒心もほぐれて安心して結婚 子供づくりまで行くんよな
もし何かあったら斡旋した人もプレッシャーかけてくれると言った感じでね

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:36.75 ID:pA3acw2b0.net
マイケル富岡さんも恋愛弱者なんですね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:37.83 ID:XJXmr1rO0.net
>>247
残念だがトドではないぞw
俺にとっては可愛いことこの上ない嫁だ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:40.61 ID:wnLDPlOv0.net
>>310
まあね
いい勉強になった

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:41.12 ID:VWCUzp/N0.net
>>305
同性婚って今世界の潮流では?
G7でも議題に上がる程度には圧力きてるんでね?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:42.92 ID:cPBe5CMG0.net
>>308
むしろ男のせいだよ
「同収入婚」しかしないから

甲斐性のない男が増えた

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:53.57 ID:jPfxA6kX0.net
女が10人いて10人とも好きになる男はたった1人だけだからね
9人の男は余るんだよ
その点男は穴がありゃ妥協するから無理にでもくっ付ける見合いがあればもっと結婚は増える
多少ブサイクでも金持ってる男と妥協するから3割くらいは無理にでもくっつく

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:51:56.26 ID:s7uK39qm0.net
>>309
恋愛は浮気のスキルなわけだし
69.7%が全体なら69.7%はすでに結婚してるはずだけど

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:08.21 ID:KAVAyWoL0.net
金持ってないけど会社の人らと何回か飲み会やってるうちに一人と仲良くなって結婚できたわ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:12.78 ID:D+MNNJPJ0.net
男性は年収
女性は若さ

これで勝負できる奴は選び放題だここから漏れると不本意な相手しか選べない
これが恋愛弱者真実

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:21.46 ID:dt0tWaY+0.net
>>314
インド人カースト最下層
うんうん

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:33.92 ID:VWCUzp/N0.net
>>309
税金対策としての同性婚で独身税ができたとしたらの仮定の話。
少子化対策の話じゃないよ。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:35.33 ID:Juo1/LJM0.net
いい年して
未婚でも
世間は他人に
無関心だからな
昔と違って。
それに高年齢の
未婚者が多くなってるので
誰もそれを疑問視しない

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:38.27 ID:cPBe5CMG0.net
>>322
人権ゴロの商売になってるだけ
してる人はこっそりしてる
「俺は同性婚だ、権利を認めろ」と声高に叫んだりしない

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:41.14 ID:l7p0626Z0.net
結婚しなきゃ一人前じゃないとか古い考えが無くなってきたからだろ
あとネットが普及したのも原因
自分以外にも未婚の奴が大勢いるって知れるし孤独も紛らわせる

そう考えるとネット普及以前の引きこもりとかある意味すごい精神力の持ち主だったんじゃないかと思う
近所からは変人扱いされてただろうし完全に孤独だっただろうから

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:46.73 ID:aATsyuJm0.net
超少子化対策基本法って何?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:50.34 ID:pTr/9BHq0.net
なぜ誰も選ばない弱者と結婚しなければいけないのか
誰も説明できない

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:52:50.75 ID:lwk5MzQw0.net
男の3/4に
女の5/6に群がってんのか?
女も必死やな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:01.03 ID:g8Lh14KZ0.net
>>277
山上はジョーカーじゃねえわ
無差別じゃないし、一般人に被害が出ないように細心の注意を払ってたんだから

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:05.44 ID:doqiWaNg0.net
まあ、ひとつ言えることは
ここで執拗に異性叩いてる男も女も生涯独身だと言うことだ
こんな連中が結婚できるわけがないし社会にも迷惑かけてそうだな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:06.18 ID:I0S2J5mN0.net
>>294
台湾とか中国都心部も日本より低いよ
受験戦争と女の社会進出とルッキズムと自由恋愛を組み合わせたらそらそうなるわな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:06.67 ID:gdzwVNKk0.net
日本人で生まれた事自体負け組だろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:08.34 ID:D+MNNJPJ0.net
>>323
甲斐性のない男をつくったのは社会なんだが

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:10.50 ID:YV4tfh9D0.net
>>262
既婚者だって元は独身だったんだから独身の楽しさは知ってる
知った上で夫婦生活や子育ての良さや悪さもしっている
人間的には独身者より上位である事は紛れもない事実

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:18.46 ID:J57XCgwm0.net
顔や性格が好きな人と、恋愛していつの間にか結婚しようかなぁとなるのが自然だけど…
ハードルを自分で上げ過ぎてる人達も多いのだろうな
アイドルの追っ掛けで、お金や時間費やす人とか

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:47.56 ID:D+MNNJPJ0.net
>>332
その考えは未だに残っています

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:48.82 ID:1WE2aaDS0.net
>>328
そこまで極端な話しじゃないよ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:51.15 ID:eyZryHZ00.net
移民抜きにしたら欧米も他の東アジアもASEANすら出生率2倍割れじゃん
先進国が人口増加どころか人口維持すら無理なのは自然の流れでしょ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:52.49 ID:l80pkuIO0.net
シナも一人っ子政策で墓穴をほってるけど
自分で生きて食って行くのが精一杯だから
余裕がないから子供がいらないじゃないの?
塾も政府の命令で営利目的禁止すれば良い
シナではそうしてる。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:58.92 ID:r/1IRQwP0.net
初婚の相手がBBAだなんて、キツイのは同じ男として理解できる
なので結婚の概念を変えないといけない

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:53:58.99 ID:0163/I6c0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定のゴミ人生

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:03.27 ID:5Aj81HlN0.net
>>284
ブサイクな中国人の女社長がアメリカで金髪碧眼高身長高学歴の白人男性の精子を買って妊娠出産してたけど

子供は親そっくりの顔でコーカソイドの特徴が何一つ無かった、と言うのがあったな。
将来頭は良くなるんだろうが…

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:06.89 ID:Rbx2JXLl0.net
同僚は小遣い1万で頑張ってるけどつらそうだよ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:10.81 ID:pA3acw2b0.net
逆に言えば非正規雇用でも40%は結婚はしてるんだね

>>1

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:13.00 ID:v848LgtC0.net
昔は息をしてれば見合い話の一つや二つはあったと聞く
しかもそれは全自動で用意される義務教育レベルで話が転がってたの?
それじゃ誰でもそこまでは行くはずよね

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:22.26 ID:8Yf5e3OS0.net
>>317
性欲はどうやって発散するの?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:22.90 ID:clh5f/E90.net
>>241
邪魔、どけ、と内心思っている

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:23.05 ID:dt0tWaY+0.net
>>336
チンポ安倍晋三地獄の釜から笑ってる天誅の真理に

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:25.87 ID:6xJVbGkY0.net
今日家族で花見行ったけど
嫁と小さい頃親と花見した話で盛り上がったぞ
独身は誰もいなかった。

あ、いや、性格には少し女性の独身がいたけど
痛ましかった。

つらそう。独身

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:30.06 ID:bkDjeQ6l0.net
>>262
気楽さや自由に関して言えば独り身最強だな
でも高齢になり入院したときに隣の爺さんは妻や子どもが着がえをもってお見舞い
対して自分は誰にも健康状態を気に掛けて貰えないのは寂しいと思うよ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:34.35 ID:u1l1eM9s0.net
>>274
だからね
殖えた時点で遺伝子的には価値があるの
どんなに優秀でも子孫を残さない形質はその後の遺伝子プールに残らないから意味ないの
という話に人生がとか来られても困る
ボンクラが次世代残せる訳ねーだろとかにしてくんない?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:36.35 ID:wnLDPlOv0.net
>>324
女は妥協しないよ
男性より独身のほうが幸福だと統計にも出てる

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:42.31 ID:VWCUzp/N0.net
>>331
知ってる。
正直無理筋な話しだと思うが独身税って言ったら、全力で同性婚をプッシュする。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:48.91 ID:Zx/iH0PU0.net
小さい頃からナチュラルに女性にモテたけど
自分が妻子の為に全てを投げ打つ事が出来ない男だってのを重々自覚していたから
女友達とは寝た事ないよw

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:49.03 ID:0163/I6c0.net
>>341
馬鹿すぎて草

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:49.93 ID:Wq7gEcjs0.net
そもそも何で結婚したいのかを考えればわかる。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:55:05.06 ID:H9bSSnV70.net
性格難あり男女を結婚させて少子化解消しようってのは
全然問題解決になってないと思うよ
少子化はどうにかなっても不幸な家庭になるの確定で新しい問題が増える

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:55:13.18 ID:VQ/30pjR0.net
ワイも未婚や歳いったら寂しいんやろなぁ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:55:22.33 ID:dt0tWaY+0.net
遅いぞおまえらオマンコ野郎氷河期棄民書け書けよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:55:35.32 ID:zDf29wXt0.net
案の定恒例の煽り合いになってきたなw

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:55:46.81 ID:Vb7twkz+0.net
ブサイクは脳に業を背負っているからブサイクなのだ
イケメンだけが遺伝子を残すべき

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:55:48.85 ID:6xJVbGkY0.net
独身さん達はお休みどこに、出かけてるの?
どこいっても家族しかいないけど。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:55:49.06 ID:l80pkuIO0.net
>>353
イメクラや
爺行為

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:01.63 ID:kLlKnrQe0.net
こういう記事を見て思う事は、俺は悪く無い だな 女が相手を選んで結婚が成立するんだからな
それに もう結婚する年齢じゃ無いんで()

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:04.06 ID:8Yf5e3OS0.net
>>365
そうならないために今頑張れよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:04.12 ID:UI07Z2nA0.net
>>1
背が高ければどんな顔でもバカでもモテるよ。金持ちもモテる。なぜか。女性を含めた教育ができてないからさ。男も同じだよ。かわいい子ばかり行くだろ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:07.62 ID:dt0tWaY+0.net
チンポ安倍晋三

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:16.33 ID:s7uK39qm0.net
>>369
性格難有りは結婚してるし大人しい性格のほうが結婚できない

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:29.49 ID:C/D4g/OA0.net
一人が何人とでも結婚できる法律にすればいいんだよ
そうすりゃ良い男が良い女孕ませまくって少子化も解消され独身貴族の俺は無駄に税金払わなくて済むし年金もちゃんと貰えて全員ハッピー

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:30.48 ID:DGQhQ5Wv0.net
>>348
この手のスレの「頼む、既婚者は不幸であってくれっ」って叫び声すごいよな。
まぁ週末も独りぼっちだと気持ちわからなくもないが

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:32.59 ID:jG1tHRPb0.net
>>365
猫と暮らせば全て解決

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:43.91 ID:r/1IRQwP0.net
ブサイクは心までブサイクになっとるのが多いからなぁ
ブサイクが滅んで美形ばかりになったらもっと思いやりの持てる素晴らしき社会になる

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:54.44 ID:doqiWaNg0.net
>>290
人手不足の所は外国人の男頼るしかないかもな
後はAiを発達させるしかない

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:57.08 ID:LJ6m1azP0.net
>>1
1組の夫婦から生まれる子供の数は30年前からあまり変わっていないんだよね
出生数の激減は婚姻数の減少によることが大きい

それなのに自民党政権は何故子育てばっかりで結婚数を増やす施策を積極的に進めないんだ?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:59.42 ID:S+aiNJaR0.net
数十年も生きないペットですら満足に飼う事ができんわ、、
ヘタに子供作ったら、、、業しかねぇぇよ。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:57:13.11 ID:s7uK39qm0.net
>>376
イスラム教は女性につごうよすぎる
一夫多妻にしたら男性が不幸になる

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:57:18.71 ID:dDN1H7r50.net
>>361
妻子の為に全てを投げ打つ事が出来ない男だって、性交ぐらいは構わんだろ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:57:19.78 ID:9ReQ3skL0.net
>>359
そしてシングルマザーとなって財政負担になり更に独身の経済状態、労働条件が悪化

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:57:20.34 ID:Gmfv1/oQ0.net
>>288
この国の太陽は上級しか照らさないので…

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:57:54.79 ID:D+MNNJPJ0.net
>>339
そもそも日本の中高生は受験突破のために恋愛を半ば禁じられています
いい高校、いい大学に行くためには恋愛などご法度と親、教師は要求します
アメリカなどのティーンエイジャーがダンスパーティなどと男子生徒が女子生徒をエスコートする文化が日本にない
これが日本の恋愛弱者を作っている大きな原因です
難関大学に行けば幸せな未来があるというのは嘘です

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:58:02.79 ID:g8Lh14KZ0.net
今日からこども家庭庁発足したけど、統一教会がらみの名前からしてイメージ悪いわ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:58:03.34 ID:k2OueTN00.net
金がないと結婚できない
金があっても女は結局自分ではなく金が好きなんだと悟り結婚する気がおきない
いずれにしても結婚はしない

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:58:03.40 ID:AZU+i64W0.net
>>262
釣りして大量でも山菜取ってきても配るところが無い
独身の楽しみってゲームかパチンコw

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:58:08.75 ID:x/kFTdop0.net
結婚は人生の墓場っていうのは
既婚者の自虐ネタだからチョンガーが言うと馬鹿にされるぞ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:58:10.49 ID:clh5f/E90.net
>>292
そうしないと危険だもの
その気もないのに愛想振りまいて、勘違いされたら怖い
好きっていうか、性の対象として見られてるなってときの男の人の目って怖いのよ、単純に

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:58:32.17 ID:V+ssuNnE0.net
>>256
そんなババアがいたのが昭和時代
平成にはいなかった今は令和
おじいちゃん2時代前の話は流石に古い

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:58:33.77 ID:8Yf5e3OS0.net
>>370
好きな人と愛のあるセックスは全然違うよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:58:49.78 ID:AILQbyzH0.net
>>353
性欲なんてない、昨年の8月から射精してない

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:58:50.16 ID:YV4tfh9D0.net
>>313
ムキになっている訳ではなく
知ったかぶりを弄るのが楽しいからニヤニヤしながら弄ってるだけかもよ?w
こんなところにいる君なら知ったかぶりを弄る楽しさはわかるだろ?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:02.88 ID:MirVLNXd0.net
https://i.imgur.com/k1qCAPt.jpg
https://i.imgur.com/KUpepeV.jpg

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:17.60 ID:eyZryHZ00.net
ちょい前まではマイホームマイカー子供二人が当たり前だったけだと今は希少種なんやろな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:22.46 ID:Vb7twkz+0.net
某声優のようなモテ男が一夫多妻すればいい
少子化対策には一夫多妻が最強の政策

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:22.80 ID:0163/I6c0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は孤独死のゴミ人生

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:29.49 ID:q1yEBme40.net
この国では何もせずに死んでいく人間が最もまともという現実。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:29.46 ID:MirVLNXd0.net
https://i.imgur.com/k1qCAPt.jpg
https://i.imgur.com/KUpepeV.jpg

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:35.15 ID:f43Zt3u40.net
相手(異性)のせいにする奴はよく目にするけど社会のせいにする奴なんて見たことないわwww

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:37.41 ID:r/1IRQwP0.net
異性からの愛を知らないブサイクなおっさんたち
それで金金の思考になってしまう

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:40.29 ID:dt0tWaY+0.net
>>369
あえて巨大な施設ショッピングモールのフードコートの4人がけに一人で陣取るおれたち氷河期棄民

それは土曜日の昼下がりベビーカー転がして席を物色どのテーブルも空きは無しこれこそ真理しね自公

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:53.75 ID:l80pkuIO0.net
少子化政策のせいで
社会保険料値上げ
とくに健康保険
ますます子供イラネにならないか?
なんか逆行してない?岸田

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:25.37 ID:D+MNNJPJ0.net
>>403
日本社会の異常さに気づくべきです

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:27.50 ID:R8IBHihl0.net
時間と金を自由自在に遣える独身が最高に決まってんだろ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:27.57 ID:5Aj81HlN0.net
>>398
クレヨンしんちゃんやのび太、カツオのパパは偉大だったんだな。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:32.50 ID:UjlWQ89Q0.net
独身者はマイナス思考だったり、ネガティブな発言する人が多いな
だから結婚出来ないんじゃないか

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:34.18 ID:jPfxA6kX0.net
>>359
昔はお水くらいしか女性に仕事が無かったけど今は稼げちゃうからねぇ
男にたよらずとも食えるなら朝からブサイクの顔見ながら生活する必要ないもんね

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:36.17 ID:UNhuQ0980.net
休み?
競馬行って
飲み屋行って、たまに風俗
それか、家で一日中ゴロゴロ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:36.57 ID:u1l1eM9s0.net
>>375
大人しいのは悪いことではないはずなんだが意思表示されないと人間関係ってうまく回らないからなあ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:49.54 ID:xIkXSCOJ0.net
昔は結婚してないと半人前とか変人とかの扱いだったけど、もうそんな圧力はないので今後も未婚は増える。
未婚で子どもを持つなんて無責任なことはしないだろうからどんな政策を取っても少子化は止まらない。

まあ全ては現実を認めることからですね
子育て支援とか意味ないでしょw

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:49.82 ID:x/kFTdop0.net
急ぐのと慌てるのは傍目から見れば同じように見える
結婚しないのと出来ないのも同じ
ワイにはわからん

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:52.49 ID:Wq7gEcjs0.net
>>365
経験してないから寂しいという感情は起きない。大丈夫。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:55.59 ID:zDf29wXt0.net
>>398
マイホームマイカー子供2名ってエリートか親が金持ちの子供しか無理だろうな。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:57.52 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

>>1

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:58.32 ID:F6Q4e6HB0.net
女の高望み
主導権握って
自分のこと棚に上げて
タカることしか頭になく
年収肩書きでしか見ないからね

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:03.59 ID:mF1AObpB0.net
>>1
結婚できない奴は甲斐性がないんだよ

そんなのいつの時代でもいた

ただモテないだけ

それを経済的理由にするからいつまで経っても少子化なんだと

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:05.54 ID:6xJVbGkY0.net
>>398
でも、出かけるとファミリーだらけやで
花見にピクニックに旅行に遊園地もショッピングモールもレストランも

逆に独身ってそういうのがなくて
独身は、人生楽しいか本気で気になるレベル

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:05.67 ID:VWCUzp/N0.net
>>409
単に貧しくなっただけかと。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:17.52 ID:XE2sBm880.net
>>404
ブサイクでも若ければ結婚できる
親が子供に教えないからだ
男も18で結婚しておけばいい

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:22.48 ID:fYEYLiyC0.net
女が求めてるのは最低限の金だけどな(年収400万)

鳥でも雄が作った巣(マイホーム)が気に入らないと交尾(結婚)できない

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:27.52 ID:W1MPDE5r0.net
自分の理想を曲げてまで結婚したくないんだろ
いいなと思った人は相手がいるしね
不倫や浮気して満足してる感じでは

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:30.10 ID:VZ/FzEWy0.net
>>378
超猫派なのに犬しか飼ったことがない…
猫と暮らせれば人生どんなに豊かになることか…
と考えて、普通の人が結婚して家庭をもつのはそういうことなのかとフト思った

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:42.30 ID:8Yf5e3OS0.net
>>395
バレバレの嘘ついて必死だな

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:42.70 ID:l80pkuIO0.net
>>405
下半身付随の俺には
ベビーカーがじゃますぎるんだよな。ムカつく
鉄道会社はベビーカー乗せるの禁止にしないと

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:53.20 ID:QpqiYjKD0.net
恋愛や結婚しなくても男が子供を持てるようにしない限り、少子化なんて解決するわけないんや
卵子提供とか代理出産とか誰でも利用できるようにすれば良いのに

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:00.17 ID:t0kRcoMq0.net
>>234
病気だよ、それ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:00.86 ID:D+MNNJPJ0.net
>>408
時間と金があっても女性と接する機会がなければ幸せにはなれません
風俗といった汚れた女性は正直要りません

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:01.98 ID:THdHALGg0.net
結婚しても五年でセックスレスになるんだし、性欲処理が気楽にできなくなるし、確実に楽しみなくなるし、自由もなくなるから、孤独に耐えられるメンタルなら結婚しないほうがいいぞ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:06.36 ID:wnLDPlOv0.net
>>369
釣りとかツーリングとかソロキャンとか温泉とかパワースポットとか旨いものめぐりしたり服や生活雑貨買ったり
一日ゲームしたりゴロゴロ漫画やアニメや小説や映画みたり創作活動したり資格の勉強したり大家の仕事したり
あとたまった家事したり

なんか結婚しなくてもたぶん一生こんな感じ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:12.10 ID:rF3P7+a/0.net
生殖行為だけしたいから結婚出来ない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:19.68 ID:6xJVbGkY0.net
>>405
別にいても良いと思うけど
本当にいないんだよね。独身って。
まじで社会分断起きてると思う

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:35.47 ID:dt0tWaY+0.net
チンポ安倍晋三は子なしで爆殺殲滅されたね

731の皆んなが怒ってるね

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:36.95 ID:XE2sBm880.net
どうして男が18で結婚できないと思う?

女をオモチャと思って見ているからだよ
女を商売にする奴等のせいなのさ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:48.41 ID:6FKDQs7x0.net
>>1
ガキを甘やかして過ぎて育て
褒めて伸ばすとかバカなことして育ったやつらが大人になったんだから仕方ない
恋愛も結婚も忍耐だ
男にとって女はめんどっくせぇ生き物だし
女にとっても男はめんどっくせぇ生き物なんだから
打たれ強く忍耐強くなければ維持できない

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:51.47 ID:2yp+2H9Q0.net
人口爆発抑止してるしボーナス貰っていいレベルだわ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:02:58.96 ID:l80pkuIO0.net
>>419
金持ちみたいな社長が好きみたい

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:02.75 ID:J57XCgwm0.net
記事を読んだけど、社会のせいにしてるから
いつまでも新聞配達の仕事なのかな、と思ってしまった
積極性がないなら、何かしら変えなきゃいけないし
ありのままの自分を好いてくれる、なんて、御伽噺みたいなものだわ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:04.79 ID:u1l1eM9s0.net
>>377
どっちもどっちかと
どっちが正しいとかはないのにどっちも良いねってなりそうにないのは何でなんだろね

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:06.97 ID:GjtC/qZh0.net
海外のアジア人研修生が結婚したら首
とか
非正規には結婚時の手当が払えない
とか

企業側も経費削減で非正規雇ってるん
だから、厳しい部分話題になってたやん。
こんなん非正規作った、お国の責任だよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:15.82 ID:zDf29wXt0.net
>>421
地域によるのかな?
今日駅前にうなぎ食べに行ったけど、中高年と老夫婦しかいなかったぜよ。
その後ブラブラしたけど全体的に1人物の中高年ばっかであった。
カップルはいなかった。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:21.95 ID:1AG5LDiI0.net
単純に税金と賃金と労働時間のせいでお金にも時間にも余裕がなくなったからじゃない?

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:22.21 ID:fYEYLiyC0.net
>>423
たしか20歳あたりの結婚は半分近く離婚してたような?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:22.84 ID:rERvy9rb0.net
ユニバース25でググレ\(^o^)/

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:24.42 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

>>1

449 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2023/04/01(土) 23:03:28.60 ID:lhcUgJBn0.net
 
結婚って廃れていってる
わけじゃないですか。

廃れるものって、
結局、ダサいんですよ。

ダサいじゃん、結婚w

これがわからないのは、
もっとダサいですよね。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:32.67 ID:RBcHsKkf0.net
縁が無かったんだろう

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:33.43 ID:JK6AWAhK0.net
時間も金もかかる子供は要らんし、溜まった性欲は風俗で発散できるからなあ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:37.54 ID:l80pkuIO0.net
>>443
ケケ中のせいだよな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:49.54 ID:cPBe5CMG0.net
>>428
性格まで下半身不随になってはいけない

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:49.91 ID:6xJVbGkY0.net
>>433
雰囲気女性ぽい。女性はまだ友達とかでいるよね。
男性グループはまじでいなくてヤバさを感じる

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:54.21 ID:D+MNNJPJ0.net
金は腐るほどあるのに彼女出来ません

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:21.35 ID:AZU+i64W0.net
>>406
高齢化の方が問題だろ?
何で生かしておくんだ?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:21.83 ID:s2/YvgpB0.net
>>341
下位互換だろ
結婚しなければ楽しめない独身生活上の楽しみってなんだよ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:25.99 ID:Mc0c4P3C0.net
>>390
ソロキャンプやらツーリングやらサイクリングやら
いくらでも楽しみあんだろw
なんでゲームやパチンコ限定なんだよ
取ってきた魚や山菜をなんで独身だと配れないんだ?
同僚にあげたりとかできるじゃん

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:27.18 ID:s7uK39qm0.net
結婚がそんなにも酷いならみんな不幸になればいいから結婚してくれとかなるし
虐めとかされる弱者こそ結婚させられてるのにおかしいな?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:36.41 ID:l80pkuIO0.net
>>453
エレベーター混みすぎなんだよ
頭に来る

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:37.53 ID:dt0tWaY+0.net
>>444
それは氷河期棄民の親その本人たちレジスタンスさ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:44.00 ID:cPBe5CMG0.net
>>441
それがSPAや博報堂荒川のねらい
要するに「結婚できないのは自己責任」と思わせること

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:54.32 ID:bb/zy6g40.net
やっぱり独身は荒んでるなぁw
荒んでるから独身なのか
長らく独身で荒んでしまったのか
何にしても早く結婚して精神的にも安定する事だな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:05:08.32 ID:Juo1/LJM0.net
でも今は
マンコを
ネットで
見放題
それに
素人女が
援助で
一発させてくれる
風俗も多種多様
老後の同居人として
異性が必要なだけだろ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:05:29.54 ID:LiqZmW1n0.net
手取り20もない非正規のせいなのに、他のせいにしようとしても無駄。ざまー

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:05:32.73 ID:Wq7gEcjs0.net
ほんとうにうるさい。
家族が欲しくなければ結婚なんてしなくていいんだよ。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:05:38.30 ID:Vb7twkz+0.net
>>440
セレブになるのが女の夢だ
だからみんなしてなんとなく東京にいくのさ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:05:49.80 ID:s2/YvgpB0.net
>>357
はいはい妄想

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:05:50.87 ID:AZU+i64W0.net
>>414
言いたい事を言えない時代になっただけ
特殊な性癖とか守るべきじゃない

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:05:57.11 ID:XE2sBm880.net
男が13、14歳の頃、女の性的衝動を掻き立てるようなものをたくさん目にすることになる

本当は女は妻として大切にしなければいけない存在

今の日本は、その女を性消費の対象として見る流れになっている


これでは男は18で結婚できない

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:01.02 ID:0163/I6c0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は孤独死のゴミ人生

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:08.25 ID:PDmss5cq0.net
ルッキズムと女性の高望みだと思う

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:10.34 ID:J57XCgwm0.net
>>414
政策というなら、一億総中流化から貧困化したのが問題なんだろうな…派遣法辺りから、崩れ始めたような気がする

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:11.64 ID:D+MNNJPJ0.net
氷河期世代の独身が共闘して暴動を起こすかも知れませんね

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:12.17 ID:f0+sGe8E0.net
コスパ考えた時に風俗で充分てなるしな
まぁ何十年も同じ人と一緒に暮らすよりはマシだよな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:13.79 ID:Xkq0E2380.net
まずは独身を恋愛弱者とか一人ぼっちって考えをやめれ
今時は日本ですらフランスのように内縁関係でも同等に近い扱いはされるようになったし制度を気にしなかったり縛られてたりたくない人も沢山いる
俺ですら10代から彼女いなかった事ないし早くに実家出たが一人暮らしはほぼしてない今回は最長期で10年程一緒にいるが今のところ入籍予定ないから独身に入るし生涯独身かもしれない
今の時代はスタイルは違えど俺みたいな人は大勢いるはずだ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:16.17 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:21.76 ID:6FKDQs7x0.net
>>405
40過ぎて自分を冷静に見つめられず
政府のせいだと他人のせいにしてる
典型的なガキの頃から甘やかされ過ぎ
残念だが君の末路はハッピーじゃないな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:21.92 ID:mF1AObpB0.net
>>375
大人しいっていうかそれ気弱、もっというとヘタレな性格なんだよ

弱弱しい女々しい男を旦那や彼氏にしようなんて女はいない

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:26.03 ID:XE2sBm880.net
>>446
離婚したっていいじゃない

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:31.51 ID:GjtC/qZh0.net
>>452
外国人も非正規もロボットじゃないんだよ

が現実的になってきたんだよ。
もうすぐ、ブレードランナーみたいな
世界が来るのかな。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:43.70 ID:DGQhQ5Wv0.net
>>474
その行動力すらないだろ、あいつらポンコツ連中には

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:55.16 ID:fYEYLiyC0.net
部屋に迷いこんだ虫で窓を開けても出ていかずうろうろして結局しんでしまうのがいるだろ

人間でも同じだ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:06.53 ID:YV4tfh9D0.net
>>423
顔には好みがあるから中の下くらいなら若さでいけるが
下の部類のブサイクだったら無理

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:12.64 ID:PDmss5cq0.net
合理的に生きたい人が増えた

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:12.91 ID:0163/I6c0.net
>>463
そりゃお前さんがおこづかい3万円だからそう見えるだけよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:16.77 ID:wnLDPlOv0.net
>>411
試しに売れ残り同士で事実婚しようやって、会社員の女とやってみたけど
女の理想には合わなかったからすぐ冷えきって一年もたなかったし
まあ女も無理はしないほうが幸せだろうね

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:18.53 ID:l80pkuIO0.net
若い奴らって
ほんとうにせいよくないの?
女だと胸の谷間さらけ出したり、
おっぱい強調して見せびらかして
てっくとっくのせいだよな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:24.18 ID:I0S2J5mN0.net
ガチの少子化対策するとしたら、国が子供を300万くらいで買い取って育てる国営の施設を作る(将来国内で労働マシーンになるようにマイルドな愛国+労働賛美洗脳教育をそこで行う、いじめ対策でその施設の子供は小中と普通の子供から隔離された国営教育機関で学ぶ、そして15歳になったら主に3Kの仕事をやってもらう)
それでとりあえず産んでみましょう、駄目そうだったら国が買い取るからという流れを作る(もちろん買戻しもあり)
その施設の従業員(国家公務員)は全員女にする(北欧式)
それと中絶費用、避妊道具には高い税率をかける
代わりに出産にかかる費用は国が負担する

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:28.75 ID:jPfxA6kX0.net
統一教会みたいの入会して無理にくっ付けないと結婚なんて成立せんよホント
金持ってりゃ寄附して徳を積んで桜田淳子みたいな美人と恋愛スルーで結婚出来るからな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:30.82 ID:fYEYLiyC0.net
>>480
そういう話をしてない

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:32.59 ID:PDmss5cq0.net
こどよりオルカン積み立てたい

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:46.59 ID:8Yf5e3OS0.net
>>434
男は普通それで結婚するんやで

494 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2023/04/01(土) 23:07:47.51 ID:lhcUgJBn0.net
 
いくら言い訳を言っても、
「ダサいものは廃れる」
というのが鉄則なんですよ。

実際、ダサいじゃん、結婚w

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:55.28 ID:uot3T3550.net
弱者を無理やり結婚させて困窮した家庭を引き込んでたのが
統一教会や創価学会

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:59.37 ID:PDmss5cq0.net
子供よりSP500でFIREしたい

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:07:59.42 ID:Vb7twkz+0.net
>>447
あれは遺伝子が濃くなったか
巣の複雑さにテリトリー管理能力が追い付かなかったかのどっちかが原因だと思う

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:02.25 ID:XE2sBm880.net
>>470
男の性的衝動を掻き立てる商売女のなにかしらってことね

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:03.31 ID:V+ssuNnE0.net
>>485
合理的に考えたら
自分の遺伝子を残す
生物の基本だ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:06.90 ID:n+hr11V80.net
1から10,000まで数える
事ができる人間と
10,000まで数える事ができるのに面倒臭くていつも
2から10までしか数えるふりしない奴とどっちが頭良いのか知りたいね

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:12.58 ID:J57XCgwm0.net
>>417
住む地域によるのじゃないかな、田舎の方だと共働きでマイカーマイホーム3人子持ちも結構居たけど

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:12.79 ID:7iv6XzEc0.net
結婚しても3人に1人離婚する時代
結婚する金と時間と離婚リスク考えたら風俗が1番
結婚したいって結婚したら薔薇色の人生が待ってるという幻想は持たない方がいいぞ
特にモテない奴

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:16.11 ID:AZU+i64W0.net
>>458
高級自転車は独身の証www

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:22.12 ID:g8Lh14KZ0.net
>>392
なるほどねぇ
男の性衝動って怖いもんね
男の俺から見てもなんで抑制できないんじゃと思う事件多いし

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:24.75 ID:k2OueTN00.net
年収1000超えだが合コンとかではあえて低く言ってる
それでも自分に興味を持ってくれる人が出てくれば正直に話すが今のところ全くない

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:28.41 ID:D+MNNJPJ0.net
>>482
いや
がーシーでも議員になれるような時代です
何かきっかけがあれば起こるような気がします

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:34.80 ID:bb/zy6g40.net
>>486
「おこづかい」なんて制度がよくわからんけど
おこづかいなんて0だよ
子供じゃないんだし

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:48.50 ID:6FKDQs7x0.net
>>476
結婚しないで逃げ回れたのは尊敬する
女はすぐに結婚したがるから大変じゃなかった?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:48.64 ID:dt0tWaY+0.net
>>463
既婚ケツアナ既婚者発見結婚とは人生の墓場なのさ

今夜も隣りでいびきかいて寝てるトドの嫁に乾杯笑

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:55.01 ID:DGQhQ5Wv0.net
>>486
今どき小遣い制なんてあるの?
周りで聞いたことないけど、、

まぁ独身だとそのあたり疎いのかな?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:55.05 ID:6xJVbGkY0.net
結婚して子供が出来て良かったのは
親に遊んでもらったことを子供と一緒にやったとき
その時の思い出を別角度で追体験出来ることやなー

あー親もこんなに花見にウキウキしてたんだろうな。とか思うと感慨深い

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:09:04.08 ID:R9gY/pZH0.net
女が選り好みし過ぎるからさ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:09:09.43 ID:YV4tfh9D0.net
>>457
それは結婚して経験して学べば?w
結婚した事ないんだからそうやって既婚者に聞かないと解らないだろ?
下位互換確定じゃんw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:09:16.19 ID:Mc0c4P3C0.net
>>454
いやツーリングやソロキャンプなんて独身女はやらないだろ
良い車やバイクやロードバイク買って自然を楽しむなんて男の趣味だぞ
独身女は家で猫と戯れてるだけだろ
女友達はほぼ結婚してて子供の話とかになったら
疎外感を感じるから一緒に遊びたくないだろうし

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:09:27.91 ID:0lfRhk8A0.net
金がないと結婚しないような女を選ぼうとするからじゃないの?
性格と、低収入を国や人のせいにする人はムリ。
引越業者や介護や工場やらの正社員はなりやすいし、文句ばかりのアルバイト男と付き合いたいとか絶対に思えないんだけど

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:09:47.86 ID:D+MNNJPJ0.net
結婚相談所がめちゃくちゃ儲けています
そういった弱味につけこんで

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:10.45 ID:mF1AObpB0.net
>>478
最近発見したのが、独身の特徴として顕著なのが親が過保護にしてたやつが独身になってるな

なにかこう戦うとか良い意味での戦闘モードがないやつ

いつもリスクは取らず、責任とらず、問題が発生すると他人のせいにしたがる

大声上げてパニックになるようなタイプ

女の独身は昔から思ってたが他人の粗さがしが得意だな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:11.50 ID:wnLDPlOv0.net
>>454
動機した女とはもう連絡もとってないな
一回電話したけど無視された

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:12.68 ID:HU6JFbl30.net
結局金なんだと思います、なんて言ってるからだよ

おまえよ、
人間ズルくないとまともに生きれないよ
まともな結婚生活とか夫婦関係も、家族の維持もひっくるめて、老後の安泰までも全部だ
お互いの関係の中でズルく賢くテメーの良き人生の事だけ考えて生きた結果についてくるもんだよ

結局金なんですよ、、
なんて言っちゃう性格の清らかさ?素直さ?まじめさ?それがまず間違ってる
それを良しとする根性がもう大間違いだね

人間は金についてくる決まってんだろ!自分の良き人生の為なんだから
愛だ正義だ?ガキの頃からジャンプの読みすぎじゃねーの?

そんな素直な事言ってる奴が運良く相手を見つけて結婚してもな、
どっかで騙されるか裏切られるかして、元の状態より何も無くなるぞ
人間の狡さを舐めちゃいけないお前も同じくらいズルくないと人間関係なんてやっちゃいけないんだよ

結論、やめとけ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:19.14 ID:s2/YvgpB0.net
>>513
既婚者の方が不幸せです
独身の方が幸福度高いです
反論できるの?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:19.15 ID:6FKDQs7x0.net
>>505
ナマポでもメカケいるんだぜ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:20.00 ID:1U3lknHo0.net
一日中ゲームやる俺の横で楽しめる相手となら結婚しても良い
けどそんな相手極少数だろうしそんな低い確率の嫁探しに時間使いたくないから今も独り身

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:21.66 ID:uot3T3550.net
結婚しないのは努力が足りないからというおじさんは
じゃあ具体的にどういった努力をされてきたんですか?と聞いても答えられない

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:34.90 ID:J57XCgwm0.net
>>462
博報堂や電通に知り合い居るけど、世の中を作ってるのは自分達という意識がある人ばかり

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:39.49 ID:k9E8PfgA0.net
労働して金稼いで店で酒飲んだりして経済回してんだから独身でいいじゃん楽だもん

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:44.88 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:45.67 ID:7LTOBl6c0.net
電通などの統一メディアの価値観工作で少子化推進
自民党です

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:49.96 ID:s2/YvgpB0.net
>>522
youtube流せ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:52.76 ID:DyIsq7rN0.net
昔は自発的に婚活できない男も世話焼きおばさんみたいなのがいてお見合いできた
独身率が高くなったのは金よりお節介な身内がいなくなったことのほうがでかいと思う

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:10:53.15 ID:6xJVbGkY0.net
>>514
キャンプとか行ってもソロキャンとか、ほとんどいないんだよね。独身専用のソロキャンでもあるのか?

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:12.04 ID:8/nQeo1e0.net
>>476
10年入籍してないって「便利な無料家政婦でいつでも捨てられるように」という計算でやってるから
寝屋川のストーカー殺人のオヤジ(10年同棲した彼女あり)みたいに、マッチングアプリで金持ちのバツイチ一人娘なんて金星当てたら
欲が出て別れる言われて逆上して相手の一家惨殺して自殺したりするんだよ。

その犯行当日朝も、10年同棲した女は普通に仕事行くと思って送り出したそうだ。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:12.56 ID:cPBe5CMG0.net
>>473
日本をダメにしたのは
1985年の労働者派遣法の制定と
小渕小泉内閣の累進税率大幅緩和

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:15.48 ID:UNhuQ0980.net
若い頃から
普通の女がいない所ばかりで
遊んでたからな
仕方ない

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:17.65 ID:tKd1+0E50.net
エロだよエロ
エロが人類を進化させエロが人類を滅ぼす
これが真理なの

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:18.77 ID:OSSNr3yC0.net
>>12
D 性格

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:25.64 ID:M7ua2vjS0.net
男性が産まれすぎとかいうデータはないの?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:37.45 ID:ESk4HemU0.net
親族・友人の独身男女はのきなみプライドが高くて受け身

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:39.76 ID:VZ/FzEWy0.net
>>499
そういうのは他の兄弟に任せて自分は好きに生きたい
兄弟で結婚願望無いの自分だけっぽいし

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:46.78 ID:AZU+i64W0.net
>>488
清楚な人が好きなんで
露出してるバカ女なんて要らねw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:11:54.28 ID:PDmss5cq0.net
自分と同じレベルの異性としか結婚出来ないなら独身でいい ちな弱者男性

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:01.36 ID:0163/I6c0.net
>>507
はいはい
良かったね

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:03.07 ID:bb/zy6g40.net
>>509
寝てるけどトドは酷いな
せめてラッコだわw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:03.41 ID:8Yf5e3OS0.net
>>476
結婚したくなるような美人と出会えるといいな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:12.16 ID:6FKDQs7x0.net
>>523
打たれ強く育てられ
忍耐だな
女の話なんて8〜9割バカ言ってんじゃねーよ
って思っても言ったらダメよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:16.22 ID:g8Lh14KZ0.net
>>490
統一教会ってほとんど国際結婚だから混血ばっかりで日本人いなくなるよ
反日が基本教義だし、日本人は虐げられる

桜田淳子は広告塔だから日本人同士の結婚だけど

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:24.39 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元女オタクのキモオタって性欲の為に女に媚び売っててキモいよね

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:40.00 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:44.35 ID:dt0tWaY+0.net
>>516
酷い詐欺業界さ来世はゴキブリ以下の物体Xに転生

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:55.65 ID:CO9KqOAd0.net
>>220
好きな人ができることとその人と付き合えることは運が絡むから仕方ないね
今1人でいることに充実してる人は好きな人ができにくいと思うし

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:03.74 ID:mF1AObpB0.net
>>520
世界中の研究でもう結果は明確に出てる

独身でいるといくら健康な生活しててもタバコ1日15本吸ったたときと同じだとWHOも公式発表してる

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:06.10 ID:8Yf5e3OS0.net
>>539
俺の嫁は ドラえもんのしずかちゃん

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:10.20 ID:cPBe5CMG0.net
>>524
あれひどいよな
流行を作るのは俺たちだと思ってる
クライアントのケツの穴なめてるクズのくせにね

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:10.75 ID:VWCUzp/N0.net
つーか、結婚諦めたら自由になれるのにな。
結婚なんて向き不向きがあるんだから、向いてない奴が無理クリ結婚しようとするから苦しみんだよ。
結婚相談所に行くのは良いが一年で結果でなけりゃそもそも向いていないと思って諦めたらいい。
どうせやるなら20代で始めないと、まず結婚できないって思った方がいいし、親御さんもまだ早いなんて悠長な事言ってたら子供の婚期を逃す。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:15.32 ID:GjtC/qZh0.net
>>502
逆に、今は嫁姑問題とか田舎の嫁から
脱出したい、とかの問題が無くなったのは
メリット。
嫌なら離婚して1人でいる女性も普通
だからね。
女性の地位は向上してます。

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:20.79 ID:J57XCgwm0.net
>>505
年収より、資産の方が大事なのにね…
両親がしっかりしてると、何かと盤石

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:26.26 ID:jG1tHRPb0.net
>>426
結婚はデメリットしかないよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:26.82 ID:oDqpz4w50.net
>>149

血税を中抜きピンハネしているだけの犯罪者の遺伝子こそ淘汰させるべきだろ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:29.64 ID:uot3T3550.net
>>544
そんなことするくらいなら独身でいいや

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:30.86 ID:VSv+z3ug0.net
性欲満たしたいだけなら風俗でいいもんな
子供て中出ししたら出来ちゃったとか大体みんなそんな感じで生んだんだろ愛も何もないよなあ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:41.19 ID:dt0tWaY+0.net
チンポ安倍晋三爆殺殲滅されたし明日こそ真理さ忌

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:55.07 ID:0163/I6c0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は孤独死のゴミ人生

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:56.74 ID:clh5f/E90.net
>>524
博報堂にいたけど博報堂はない
電通と仕事したけど、電通はいろんな意味でネジが飛んでいた

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:30.58 ID:CO9KqOAd0.net
>>232
何で出来ないの?
人生で一度もないの?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:38.87 ID:jDWOU61i0.net
ケッコンとか今の現実にある話なの?
周りにいる同世代の人間は誰もしてないぞ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:40.66 ID:oDqpz4w50.net
 
149 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/01(土) 22:35:16.17 ID:pTr/9BHq0 [9回目]
弱者の遺伝子を無理に残すのは生物として間違ってるよね


557 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/01(土) 23:13:26.82 ID:oDqpz4w50 [2回目]
>>149

血税を中抜きピンハネしているだけの犯罪者の遺伝子こそ淘汰させるべきだろ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:53.06 ID:PDmss5cq0.net
子供いる人って中出ししたされたってことだよね
スケベすぎない?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:56.34 ID:cPBe5CMG0.net
>>562
いや博報堂もひどい奴いたよw
このスレは博報堂スレだから擁護するのわかるけど

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:58.98 ID:pURwcbgP0.net
>>517
同居したらマジであら探しでマウント取りにくるね

で自分がやらかしても謝らないし
疲れてるのが悪いとか体調が悪いのが悪いとか言い訳して
それをエスバーできないお前が悪いとか言ってくる(笑)

朝、顔も合わさず出勤してるやつをどうしろと

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:06.96 ID:skFQ/d0x0.net
経済弱者の間違いでは

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:13.44 ID:UHk4fKcM0.net
小遣いとか修行僧みたいな生活は苦しいな
わはは

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:13.71 ID:bb/zy6g40.net
>>556
独身のおっさんと暮らす猫のデメリットを考えてあげてw
やはり猫だって家族欲しいよ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:18.38 ID:aATsyuJm0.net
しらー

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:15:44.50 ID:smuzsuaF0.net
労働者の収入が今の倍にならないと、子供どころか結婚すら無理
でも、みんな自民党政治が好きだから、格差社会はさらに拡大するよ
みんなで仲良くおててつないで貧しくなろう!

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:04.44 ID:OpJF11xK0.net
>>9
しかし、他人からはしたかったのか出来なかったかわからないから結局“アイツは出来なかった”と言われるのよな。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:04.85 ID:J57XCgwm0.net
>>510
お小遣い制って、いつの間にか廃れたのかと
お互いに貯金や収入は何となくわかっているけど、全て把握してない家庭も増えて来てる
我が家の場合は共通のところはわかってる

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:04.94 ID:g8Lh14KZ0.net
>>517
それ自民党の世襲サラリーマン政治家に最も当てはまるじゃんwww

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:05.13 ID:YV4tfh9D0.net
>>520
別に反論しませんよ?反論する意味もない
既婚者の方が経験値分だけ上位だと言っているだけ
そもそも負け惜しみを言っているような独身者でも
そいつを不幸だとは言っていない
人間的に既婚者の下位互換であると事実を述べているだけである

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:06.85 ID:cPBe5CMG0.net
>>569
正解

でも国や代理店は
「経済的問題じゃない 本人の問題だ」ということにしたいんだよ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:07.18 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元女オタクのキモオタって性欲の為に女に媚び売っててキモいよね

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:08.59 ID:6FKDQs7x0.net
>>558
俺も結婚なんかしたくなかった
やるまでの我慢だと思ってたんだが
気がつきゃ3度結婚してしまった
バカだろ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:08.63 ID:6xJVbGkY0.net
>>561
俺は今でも嫁さん大好きだし
共働きで金気にしてないし
娘も心配になるぐらい可愛いいな

ただ逆に独りになったらつらいは
まじでつらい

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:13.53 ID:oDqpz4w50.net
219 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/16(木) 16:13:14.69 ID:EeBw859A0 [1回目]
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。
在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよ
日本という国における楽して稼げる職業(パチンコ)は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。
さらにはレイプしても全然バレない。

あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよ。
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から金入ってくるしねw

今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。
んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないが例えば韓流ブーム。
あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人。
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人

お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよ!
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:13.82 ID:tTMQAZJq0.net
結婚できない奴ほど自民党に入れてる馬鹿ばかりの模様w

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:22.00 ID:OSSNr3yC0.net
中途採用で40代未婚男来たけど頑固だね
自分の好きな事以外興味ないみたい
結婚したいって言っているけど無理
性格が他人と同調する気がないんだもん

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:29.99 ID:QfJ6yC3e0.net
竹中中抜き症候群でしょうねお大事に

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:31.55 ID:dt0tWaY+0.net
>>561
ザマァ既婚者こそ真の悪の枢軸馬鹿しか居ない真理

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:35.20 ID:AZU+i64W0.net
>>556
子供は必要だよ
財産の行き先をイトコにあげるの?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:36.57 ID:e7iNZuNa0.net
赤ちゃんポストとか沢山つくって国で子育てすれば少子化は解決する
無理に結婚する必要はない

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:42.62 ID:HgMvKIQk0.net
ババを引いて人生詰んだ奴らが身近にいたら結婚なんてしたくないだろ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:45.22 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:16:53.26 ID:0163/I6c0.net
>>564
ここは老害が多いからまじで結婚=当たり前だと思ってるよ

しまいにゃ、周りには独身いないとか恥ずかしいこと言い出す始末www

592 :ななし:2023/04/01(土) 23:16:59.65 ID:+150FPCA0.net
理由は単純に「金が無い」それだけ
女性の社会進出も単純に「共稼ぎのため」

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:11.02 ID:bb/zy6g40.net
>>564
それはかなり自分が底辺にカテゴライズされてると認識した方がいい
早くその環境を脱しないと

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:14.16 ID:cPBe5CMG0.net
>>584
他人と同調する気のない40代既婚男など腐るほどいるがw

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:19.81 ID:XHkFUdB20.net
出会いがない

とか言うやつに限って

実際はなーんにもしていない

そら出会いなんか無いし彼女も結婚も出来ないのは当たり前

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:32.38 ID:Eg/FqBhd0.net
>>369
土地大量に持ってるからぽつんと一軒家みたいなことやってる

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:37.62 ID:uot3T3550.net
>>587
死んだ後の金なんてどうでもいいんじゃね?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:46.18 ID:oDqpz4w50.net
 
毒ワクを打って

マスクをして

マイナンバーカードを作って

ウクライナを応援して

LGBTを支持して

昆虫食を食べて

安楽死を支持して

自転車を乗るのにヘルメットを被って

壺カルトに投票して

お前ら馬鹿どもが世の中を生き辛くしてんだろが

https://i.momicha.net/politics/1673881575502.jpg
https://i.momicha.net/politics/1677067906095.jpg

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:53.24 ID:tTMQAZJq0.net
結婚したくてもできないけど自民党に入れる非正規おじさんたちw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:58.74 ID:VWCUzp/N0.net
>>580
流石に2度目で懲りろよ。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:59.15 ID:cPBe5CMG0.net
>>595
でたな努力が足りないレスw

要するに「自己責任論」だねwww

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:03.41 ID:pURwcbgP0.net
結婚したい奴は
毎日女のサンドバッグになっても耐えるメンタルタフネスが何より必要
俺には無理だった

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:04.68 ID:Sl0zWfHf0.net
出産は性加害って見たけどその通りだわ
人類総性被害者

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:10.75 ID:B9hJmNGt0.net
女体に興味持ったら河原のエロ本か目の前にいる女子にアタックするしかなかった
今は上質なおかずが沢山溢れてるから、現実の女子にアタックする労力に見合った魅力は無い
例えるなら、美味しいスナック菓子が手軽に買えるようになったのに干し柿と栗落雁を強制的に食わされるような感じ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:24.17 ID:KQvC/nUb0.net
ガツガツした男が減ったってだけだろ

何事も男がリードすべきで、女に行動させるのは間違ってる
その代わり女は男を癒やせ

ってのが昭和の価値観だけど、今は告白どころか遊びの誘いすら主体的にやるやついねーじゃん

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:28.42 ID:OSSNr3yC0.net
>>594
そーですね はいはい

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:33.35 ID:tTMQAZJq0.net
別に少子化非婚化が悪いこととは思えないけど
労働力なら移民で補えばええだけやし

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:36.02 ID:yWnHZa9W0.net
恋愛を結婚の前提とするのが誤り
昔から結婚は金や地位のためにするもの

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:37.03 ID:cPBe5CMG0.net
>>602
そんな経験したことないけどw
何それ?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:50.07 ID:dt0tWaY+0.net
チンポ安倍晋三みたいに既婚者みんな爆殺されたい

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:57.66 ID:AZU+i64W0.net
>>597
何のために節約してるんだ?
全部使え
死ぬなら借金残せ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:10.81 ID:HU6JFbl30.net
金についてくるに決まってる
誰が愛についてくると思ってんだよ
もっと人間シンプルだよ

男女関係に限った話じゃない
お前がいい奴だと思ってる友達は、お前にとってなんかが得な奴というだけだよ

人間の狡さをもっと積極的に意識すればもっと上手く行くだろうさ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:11.51 ID:cPBe5CMG0.net
>>606
認めるわけね?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:13.07 ID:A6qD9XMr0.net
妻子を養える程の稼ぎは無いし人の親になれる程の成熟した人格を持ち合わせていないので結婚できない
家族の関係を良好に保ち続けられる自信が無いし多分子育て失敗する

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:22.43 ID:5agOBP3H0.net
学校で教えてくれないじゃん

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:26.35 ID:PDmss5cq0.net
女性の高望みやばいよね マチアプで穴モテで勘違いして強者男性しか興味ない

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:30.81 ID:s7uK39qm0.net
>>590
結婚しない時代だからそうなる

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:32.73 ID:clh5f/E90.net
>>581
嫁と子ども氏ねばいいのにと思ってしまったことに自ら反省する次第です
ひとりがつらいとかウサギなのか?
弱すぎてヤバい

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:33.41 ID:0163/I6c0.net
>>575
おこづかい3万でもいいじゃん
堂々としなさいよ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:35.42 ID:XHkFUdB20.net
>>601
そうだよ
自己責任
何もしない奴は何も起こらない
それだけ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:40.22 ID:cPBe5CMG0.net
>>612
金は結婚の必要条件であって
十分条件ではない

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:44.92 ID:AzFftdyN0.net
>>599
政治家女子48党の時代が来るーw

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:47.58 ID:3jGW+qDB0.net
>>602
ちがうよ、必要なのはスルーできる力
まともに受け止めてたら身が持たないよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:49.95 ID:LiqZmW1n0.net
今の40代のやつらが30代の時にブルーワークで正社員なれてたらなってるよw現実はブルーワークでも奴隷商人だらけw年寄りが減って席が空いても40からじゃ遅すぎる。この現実から逃げても無駄wざまー

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:19:57.08 ID:6xJVbGkY0.net
>>607
社会分断がヤバさを感じる
商業施設にファミリー層しかいないもん。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:03.02 ID:pURwcbgP0.net
>>609
>>568

まあ売れ残り同士だとこうなる感じ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:03.79 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:07.78 ID:tTMQAZJq0.net
結婚どうでもいいと言いながらこの問題を熱く語ってるおじさんたちw
ほんとは結婚したかったんやろうね😢

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:11.84 ID:J57XCgwm0.net
>>552
テレビ局の人なんて最たる例だよね、強ち間違いじゃないのだろうけど…番組で取り上げたら行列が出来るしね
>>562
博報堂の方が電通よりマイルドという意味なら…
割と早くに独立したり副業持ったりして、遣手ではあるのだろうな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:19.59 ID:uot3T3550.net
>>611
別に節約なんてしてないが・・・

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:24.15 ID:Zx/iH0PU0.net
>>384
他人がどうであろうが俺は気にしない
俺にはなかっただけの話だw

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:35.69 ID:dt0tWaY+0.net
オマンコ野郎!ハァハァ!ふざけた政府狂った自公

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:43.60 ID:cPBe5CMG0.net
>>620
自己責任論というのは小泉竹中から始まったけど
要するに「国には責任がない」という押し付け論なんだよね
これを認めてくれたらあとは相手の責任になるから
為政者にはとても都合のいい論なんだ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:53.86 ID:WB/AI9Xm0.net
色々なことに原因を求める頭の悪い虫が多いなぁ

(´・ω・`)

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:55.86 ID:Mc0c4P3C0.net
>>550
独身じゃなく孤独によるストレスが
タバコ1日15本分の健康被害をもたらすんだろ
孤独な人は結婚した方が良いと思うよ
常にパートナーがいてくれる事がそういう人には大切なんだろ
でも自分みたいに他人がいることがストレスになる人間もいるんだよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:07.79 ID:6dtunER20.net
>>561
無理に抱かなくてもいいと思う
主婦は他に男作ってるの多いから

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:13.02 ID:tTMQAZJq0.net
>>625
それはねえよw
イオンとかいろんな属性の人いるやん

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:24.71 ID:2GS4TqY40.net
仕事ずっと続ける自信ないからな
まぁ独身が気楽でいいよ
明日も何も考えずに飲みにいけるしな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:26.34 ID:g8Lh14KZ0.net
>>605
主体的にアタックしたらセクハラで犯罪者になるからね

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:33.87 ID:yiCOG+iC0.net
>>621
愛は相手のステータスが見せる幻覚だぞ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:37.25 ID:YV4tfh9D0.net
>>614
おまえ、いいやつだろw

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:48.51 ID:bb/zy6g40.net
>>635
他人がいるってシェアハウスにでも住むつもり?
結婚してる人は他人ではなく家族と暮らしてるんだが?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:49.34 ID:r5cKV1W50.net
>>1の意気投合って
相手が礼儀正しく相槌を打ったりさしすせそ返しをしているのをいいことに
一方的にベラベラまくし立てて「盛り上がった!」と勘違いしてるんじゃないのかな
相手はうんざりしてたって現実
双方が同じくらい自分のことを話すなら盛り上がったと言えるけど

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:00.02 ID:jDWOU61i0.net
>>591,593
大きめのビアレストランのホールで働いてるアラサーだけど同世代の10~15人の男女誰もケッコンしてないよ
下世代の20代もちょっと上世代のアラフォーも1人除いてみんな独身
同棲は何組かいるらしい

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:11.22 ID:cPBe5CMG0.net
>>629
電通なんて「TBSは俺たちが作った局だ」とかいまだに言うしね
もう影響力が小さくなってるのもわからない

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:14.52 ID:oDqpz4w50.net
15 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/14(火) 13:17:10.31 ID:oxpElLue0 [1回目]
日本人は毒リンゴかじった白雪姫みたいなもんか。
国のやる事を信用し過ぎ。

901 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/14(火) 12:40:07.78 ID:dcjKg54O0 [4回目]
心理学者のスタンレー・ミルグラムは、80%の人は権威の命令に逆らう心理的・道徳的資源を持っていないことを発見しました。決定的な能力があるのは、わずか20%の人なのです。
たとえ80%の人々が攻撃してきても、真実を理解できる20%の人々は、社会を良くするために行動しなければならない

124 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/14(火) 13:55:29.92 ID:nIc08ot/0 [2回目]
https://
i.imgur.com/mKiheaW.jpg

日本人は権威に弱くカルト政府に言われた事ですら何も疑わずデモもせず思考停止してるので洗脳も簡単
誰も頼んでないのに勝手に同調圧力で自爆する馬鹿の国
と改めて世界各国から認識されてしまった現在進行形の悲しい出来事

295 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/30(木) 23:48:26.69 ID:6M5CWLD40 [6回目]
結局太平洋戦争の頃と何一つ
変わってない日本人のメンタリティー
権威と同調圧力に弱い

764 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/01(土) 02:33:28.63 ID:GU5Ese+e0 [1回目]
このオヤジが必死こいて推奨するものにはろくなもの無いな
ワクチン
マイナ
コオロギ食

世界屈指のアホ民族日本人は最高のカモやなw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:17.00 ID:0163/I6c0.net
ちょいちょい家族皆殺しにするおこづかい3万円おじさんがニュースになるけど、普段はネットで独身叩きとかやって鬱憤晴らして、ある日突然それではもう抑えきれなくなって皆殺しにするんだろうな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:21.28 ID:6xJVbGkY0.net
>>618
おれコミュ症で友達少ないから、家族いないと本当に何もないから、
家族がいるから色々楽しめてるわ。

一人になったらネットしてゲームして引きこもってそう。そんなの微妙なのわかってるから地獄や

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:22.46 ID:J57XCgwm0.net
>>532
1985年にはもう、あったのか…
フリーターが持て囃された時期ではなかったかな
私が子どもの頃からなら、なるべくしてなったとしか

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:24.43 ID:Zx/iH0PU0.net
実際弟妹は結婚したしな
弟は離婚したけどw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:28.26 ID:pURwcbgP0.net
>>623
スルーしたらさらに関係悪化したよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:39.21 ID:UNhuQ0980.net
明日死んじまっても
誰も悲しむやついないから
それは良いことだな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:48.13 ID:AZU+i64W0.net
>>630
どんな金持ちでも節約するところはしてるんだよ?
使い放題なんて頭が悪い

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:08.19 ID:6xJVbGkY0.net
>>637
休日のイオンモールに独身ってぜんぜんいないぞよ。びっくりするぐらいいない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:09.69 ID:XHkFUdB20.net
>>633
で何か出会い作るための行動した?
待ってるだけで女の方からアプローチが来るのは有名人や超イケメンだけ
殆どの男は自分から出逢い作るための行動をしてアプローチしている
受け身人間は何もイベントが起こらないのは当たり前

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:11.16 ID:tTMQAZJq0.net
貧乏で結婚できないとか言ってるアホほど売国政府を支持してるんだから救いようがない

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:11.39 ID:cPBe5CMG0.net
>>649
そう
会社に縛られない自由な人生、とかいうので
「フリーター」ということばを国とマスコミが流行らせた

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:16.89 ID:VZ/FzEWy0.net
子沢山の友人の童たち
かわいいし相手するの楽しいけど、結婚して自分の子を持とうって気にはならない不思議

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:26.88 ID:onjcT7Vf0.net
カネ持ってるかどうかにかかわらず賢い人ほど結婚を避けてるよね

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:28.56 ID:KQvC/nUb0.net
>>639
ろくに喋ったこともない女に突然アタックするからセクハラなんだよ
段階考えろ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:44.16 ID:cPBe5CMG0.net
>>654
だってあそこは雨が降っても無料で遊べるところだもん
子連れ夫婦には本当にいい場所なんだよ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:23:59.95 ID:V+ssuNnE0.net
>>538
残念だがおまえの遺伝子は兄弟とは別だ
そのくらい知ってるかと思ってたぞ
合理的に考えようぜ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:13.93 ID:XJXmr1rO0.net
>>380
外国人男が女がやってた役割をするなら、日本人男の収入は増えないでしょ
結局労働量に対して稼ぎが少なすぎるのが問題の根っこだよ
生産してるモノのクオリティは他の先進国と大して違わないのに何でこんなに稼ぎが少ないのか、
経済の構造の分析をもっとすべきだと俺は思う

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:20.24 ID:J57XCgwm0.net
>>619
我が家は小遣い制度はありませんよ、子どもにもですが

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:25.42 ID:W1MPDE5r0.net
つまり総括すると
独身最強説が揺るがないみたいだな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:30.77 ID:cPBe5CMG0.net
>>659
賢い人は「無理しない」んだよ
流れと成り行きを大切にする

そういう意味で今の子は賢い
無理に結婚したり出産したりしない

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:31.25 ID:Sl0zWfHf0.net
>>618
ジジイ慰める為に存在するの可哀想だし死ねばいいで正解

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:40.99 ID:+OOPxGk50.net
あとは娯楽の氾濫、メディアによる男女の分断も大きかったな

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:45.33 ID:0163/I6c0.net
>>644 
そんな感じだよな〜
俺も30代だけど、半分は独身だわ
老害はもう社会との接点ないから昭和の常識が今でも常識だと思ってる

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:49.03 ID:jDWOU61i0.net
結婚という人生のビジョンに現実感が全くない
生活に異性は要らない
セックスは別の話で必要だけど

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:50.59 ID:Sl0zWfHf0.net
3次元の女を性的に見るとか性的搾取でしょ

3次女好きのキモい3次元オタクはAI絵師の描いた美女で我慢して自制したら?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:54.00 ID:dt0tWaY+0.net
はやいおまえら氷河期棄民こそ真のガンダムなのさ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:55.29 ID:tTMQAZJq0.net
>>654
それじゃ休みの日にイオン行く独身の私がおかしいみたいな言い方されてるようで

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:57.40 ID:jPfxA6kX0.net
男は大した稼ぎもないくせに女が居ないと寂しいだ女スキスキって
結果性犯罪に走ったり風俗やら商売女に入れこんだり女が居ないと死んだ方がマシって奴メチャ多いけど
女性は男より恋愛依存強いけど基本的に我慢強いな
男にしつこくスキスキ言われてやっと付き合うレベルで本気で男を好きにならないから
容易く良い男に乗り換えるし

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:25:02.56 ID:M7ua2vjS0.net
俺がなぜ未婚かを考えた
まず出世したのが36
ボーナスが見たことない桁になったのが36の冬
仕事量は増えたが仕事時間は変わらず給料だけ上がったのでマッチングかお見合いやる予定がストレスと同僚の誘いでデリヘルにハマる
直引きされる→今に至る
なぜ抜け出せないか?→直引きのせいで金出せばすぐ中出しセックスできてしまうので今更1から関係を結ぶことが面倒になってしまった…

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:25:19.60 ID:1NsGSdrW0.net
>>26
でも女医の子は土曜も子どもがほとんどいない中自分だけ学童でちょっとさみしげ

677 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2023/04/01(土) 23:25:24.25 ID:lhcUgJBn0.net
 
結局さ、
子供作るにしても1人か2人でしょ。

もう、増やす気なわけでしょw

子供作ってる場合でさえ、
そういう方向を認めてるわけですよね。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:25:28.26 ID:HU6JFbl30.net
人間から見てなんかが得だと思う奴になるこったね
それに人はついてくる

何もねーやつは金(も)ねーだけだな、それには誰もついちゃこねーな、当たり前だなこれは

仮にそんなのについてくる奴がいるとしたら、なんか裏のあるやつか、知能的に関わったらダメな人だね

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:25:42.15 ID:FtrDko620.net
>>561 美人、イケメンすぎると浮気が心配にもなるから
自分も超絶容姿がいいとかでないなら、相手もそこそこでいいってもんだけどな?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:25:49.73 ID:YV4tfh9D0.net
>>650
良いんだよ
結婚してみて失敗だったと思ったら離婚すりゃw
それで経験値が上がる

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:25:54.30 ID:milp6wiJ0.net
きっしょ

負け惜しみくさいおっさんがいるなw
幸福度底辺なんだろうな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:25:57.00 ID:r5cKV1W50.net
>>644
結婚できるのはビールメーカーの本社から来てる人だけみたいな?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:25:57.25 ID:Mc0c4P3C0.net
>>642
子供はともかく配偶者は他人だろ
血のつながりもなく結婚という契約を交わしただけの他人

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:25:57.92 ID:+pMSzqYG0.net
収入なんて気にせず結婚出産できるようにならんと少子化は止められんな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:01.19 ID:7YZsTf390.net
こういう話題好きだよねお前ら。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:01.95 ID:0163/I6c0.net
>>654
金持ってる独身貴族が休日にイオンモール(笑)なんて行くかよwwwww

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:04.02 ID:dt0tWaY+0.net
>>673
だからあえて四人掛けテーブルにおまえらが一人忌

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:12.80 ID:cPBe5CMG0.net
>>669
子供世代を通じて知ってるよ
・今の若い人は「同収入婚」しかしない
・学生時代からのカップルでないと30までに結婚しない
・社内恋愛はセクハラの関係で難しくなったから会社で相手が見つけられない

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:19.19 ID:bb/zy6g40.net
>>644
そこから抜け出す努力はした方がいい
若い時間は取り戻せないぞ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:24.37 ID:6xJVbGkY0.net
友達とか多くて
お出かけとか友達と行くわーなんて人は結構しなくていいと思うけど

ネットゲームしか無いような俺みたいな奴は家族いた方が確実に人生が充実するわ。

今日花見だったけど一人なら絶対にいかないわ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:32.71 ID:WB/AI9Xm0.net
>>633
所詮は他人事だからね
オレが総理大臣になってもどうでも良いと思うもん
とりあえず批判されないように口の上手いこと言って保身に努める

当たり前だよねー?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:34.94 ID:jDWOU61i0.net
>>669
うん
何か当然のように結婚の話をされても全然ピンとこない
必要なのかどうかすらわからない

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:38.98 ID:pURwcbgP0.net
>>665
売れ残り同士で結婚するのは辛い結果になりやすいけど
売れてる同士の結婚は割と幸福だと思うよ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:42.08 ID:Zx/iH0PU0.net
>>680
俺を含めた親族からすりゃいい迷惑だがねw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:53.14 ID:dt0tWaY+0.net
チンポ安倍晋三ふざけた自公与党政府に神の裁きを

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:56.77 ID:AVvhKxEU0.net
>>1
オレが幼児の頃は世話好きのオバチャンが玄関に来て あそこの息子さんとあそこの娘さんをくっつけたらどーかな?なんてお話してたな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:26:57.26 ID:cPBe5CMG0.net
>>676
ああジジババがみてないんだな
それではゆるふわ女医はできない

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:00.90 ID:gFiMjZOi0.net
金がないから結婚は考えられないな
自分の事でいっぱいいっぱいだよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:02.85 ID:VZ/FzEWy0.net
>>662
自分のはどうでもいいよ
家が残ればそれで

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:02.89 ID:waHnX2FM0.net
派遣なんていう使い捨てのオモチャふやしたつけやろ。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:03.15 ID:PgxkinP20.net
まずは「女性の社会進出」という名の「少子化の原因」を止めろよ
話はそれからだ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:10.29 ID:8Yf5e3OS0.net
>>654
田舎はそうかもしれないけど
都会は独身ばかりだよ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:12.10 ID:+wwgx34c0.net
アッラーの教えを守れば一年後には3.0超えるよ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:32.92 ID:VWCUzp/N0.net
>>649
1985年のは特定派遣で特殊技能持ちのみ。
稼ぎとしては一般の正社員を超えていた。
問題は工場などの一般労働者の派遣を許した事。
小泉内閣の時だったか?
あれのせいで工場が薄給派遣だらけになった。
時代背景的に不況下に安くても仕事を与えるって考え方は正しいと思ってるが、最低賃金を上げなかったせいで今の状況が生まれたと考えてる。
竹中平蔵自身もそんな事言ってと思う。

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:34.81 ID:cPBe5CMG0.net
>>686
今「独身貴族」って死語だよ
みんなカツカツ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:41.26 ID:MsVGS6SU0.net
付き合うのはできても結婚になったら
途端に変わるから
結局収入が足かせになる
DQNのような特殊な例は知らん

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:44.64 ID:AZU+i64W0.net
>>659
未来のお客さんを増やさないで
どうやって行きていくの?
年金だって払う人数が減るんだぞ?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:48.92 ID:dt0tWaY+0.net
>>686
だな概ね在日コリアンしか来てねえ感じの客層だわ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:51.54 ID:Zx/iH0PU0.net
お前(弟)俺を結婚式に呼びつけて永遠の愛を誓ったよな?w

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:55.50 ID:gQU8RE6d0.net
兄弟居るんだけど長男は結婚してて子供三人居て三男も結婚してて子供三人居る
お盆とか集まるときに次男の俺はなかなか肩身が狭いぜ…

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:57.96 ID:dfQ34xUm0.net
どうせ死ぬんだからあんまり無駄に考えない方がいいよ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:28:09.16 ID:cPBe5CMG0.net
>>691
国の犬みたいなレスをして恥ずかしくないのかな
ワンと吠えてみろw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:28:15.52 ID:tTMQAZJq0.net
>>690
一人花見とか一人遊園地よりハードル高いわ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:28:16.93 ID:6xJVbGkY0.net
>>686
逆にどこ行くんだ?
俺まあまあ金稼ぐけど、独身の頃は
ひきこもってゲームばかりやったわ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:28:17.49 ID:bb/zy6g40.net
>>683
いやいや家族だよ
むしろ子供なんて育ては出て行く
そこからはもう別世帯
つまり配偶者こそたった1人の同居人家族

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:28:37.07 ID:V+ssuNnE0.net
>>699
それがおまえの合理的選択なんだな
遺伝子を残すことを捨て
得た物とはなんだ?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:28:52.83 ID:A6qD9XMr0.net
>>641
極悪人だぞ
いつの時代も不細工で収入の低い非モテ男ってのは許されざる悪なんだよ
それこそDVで妻子を殺すようなクズでも結婚できてる時点で人としては俺よりマシ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:28:54.63 ID:mzb0p0Ip0.net
金あるけど再婚中々難しいよ子供居るし

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:28:59.20 ID:eqnktFsl0.net
みんなで野球見ようよ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:29:07.61 ID:6dtunER20.net
>>644
うちの弟アラサーだけど結婚してるし友達の結婚式もかなり出てるよ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:29:22.35 ID:onjcT7Vf0.net
>>707
今の子供はこれからの日本で100年近く暮らさなきゃいけないなんて可哀想だよ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:29:39.64 ID:s7uK39qm0.net
>>717
暴力団かよ半グレかよ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:29:46.87 ID:tTMQAZJq0.net
てか独身より友達いない方がやばいと思うわ
自分のことだけど

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:29:55.17 ID:6xJVbGkY0.net
>>702
イオンモールってそもそも都心に無いけどね

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:00.48 ID:V+ssuNnE0.net
>>717
まあ生物として下等なのは分かる

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:02.78 ID:jDWOU61i0.net
>>682
正社の人も20代と30代いるけどしてないみたいだよ
>>689
ピンとこない
抜け出すのが仕事のことなのか価値観のことなのかさえわからない

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:03.34 ID:WB/AI9Xm0.net
>>675
どうしようもないカスがこうやって働いて消費しているのが社会であり経済なんですよ

だから少子化対策のバラマキも所詮は勝ち組の既得権受益者の子供に回るだけぇ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:11.37 ID:bXbp+/0n0.net
>>683
血のつながりを強制された子供の方が悲惨

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:16.77 ID:Vd/zmGBb0.net
子供育てて成人させるなんて偏差値50ぐらいの人生で普通にやってることだと思うけどお前らの人生どこからそんな没落したんだ?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:17.84 ID:mzb0p0Ip0.net
>>721
何で日本に縛られてるの?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:22.45 ID:cPBe5CMG0.net
>>704
だって1985年の特定十二業種認めた時から
どうせ拡大されるってみんな知ってたから

派遣法で禁じられてた労働者供給は
暴力団がピンハネするから禁じてたのに
結局またピンハネ(以上)が許されるようになった

今のテレビcmなんて人買い会社が多いよね

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:25.86 ID:dt0tWaY+0.net
さっさと半島にトマホーク400発ぶち込めよ岸田

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:31.57 ID:tR17KZn80.net
中高大の時期を遊ぶように戻さないと
収入やら学歴やら以前に異性とのコミュニケーションに問題あるのが多すぎ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:34.47 ID:45k3bWEZ0.net
強男と強女はとっかえひっかえ

弱男と弱女はいがみ合ってくっつかない

世の中うまくいかないもんだよね

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:52.26 ID:+M3pqWqi0.net
>>715
愛情を受けなかった人間は人に愛情を持てない
そういう人間だからいくら言ってもわからないよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:59.78 ID:cIWkj4zJ0.net
今て投げ銭とかそういうので満たされるんだろ
結婚が全てじゃないからまぁそいつがそういうので満たされるならそれでいいんじゃね
適当に生きた方が気楽でいいよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:02.12 ID:s7uK39qm0.net
>>654
既婚者が独身が既婚者を羨ましいからイオンに来るんだとか差別しだしたから

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:12.20 ID:YV4tfh9D0.net
>>694
そう言いながらフォローしてやってるんだろ?
良い家族じゃないか

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:16.81 ID:tTMQAZJq0.net
なんだかんだほとんどの人は一生に一度は結婚してんだよね
生涯未婚が変人扱いされるのも無理はない

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:23.09 ID:AZU+i64W0.net
>>718
子供に残す財産を半分取られると思うと止めた方が良いんじゃね?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:24.30 ID:EKNAlItK0.net
女女って主語がでかいわ
いい女に出会ったことないんかな

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:24.35 ID:jDWOU61i0.net
>>720
そりゃこの世にはたくさんいるんだろうけど漫画やドラマの話のような感じ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:29.55 ID:cPBe5CMG0.net
>>736
投げ銭はサクラばかりだよw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:38.90 ID:Zx/iH0PU0.net
俺が仲人してやった夫婦も離婚して親権を高裁まで争っちまったしさw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:39.74 ID:clh5f/E90.net
>>629
二番手なのでマイルドでしたね
電通もまつりちゃんの事案があって以降は変わってるかもしれない
24時間土日なく仕事を楽しみ続けてるから仕方ないのだけど

40ぐらいで独立していくのは多分、クリエイティブとかが強いからかと
一定の年齢になると管理職になって、現場から離れることになるので、ずっと手を動かしてなんかつくってたい人とかは独立していく感じかも

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:52.48 ID:5agOBP3H0.net
そうして淘汰を繰り返せばそのうちいい感じに落ち着くやろ
これからの人類の進化のスタイルや

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:31:57.05 ID:VZ/FzEWy0.net
>>716
そんな大層なもんじゃないけども…
単にちょっとシゾイド入ってるから独りの方が色々と快適ってだけだし

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:01.69 ID:mzb0p0Ip0.net
>>736
娘生まれると色々世界が変わるよ
マジで

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:04.00 ID:cPBe5CMG0.net
>>742
実際には30までに結婚する人はほぼいないから
学生時代のつきあいで両方とも高給取りの場合だけ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:09.99 ID:jPfxA6kX0.net
金持ってる男はタワマン買えるしクルマも高級車で生活謳歌し老後貯蓄も心配なし
一方金のない男は歳とるほど無価値になって金持ってる男の比較対象としてバカにされる
そんな男じゃ女も好きになれないし愛想も尽きて来る
稼げない男はどうにもならん

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:11.24 ID:IkREvVmv0.net
一生彼女出来ないと思ってたけど普通に結婚したな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:19.55 ID:Anoy2MJ20.net
>>733
知らんのか?
今は有名大学の提携中高一貫校に入れば勉強しなくてもエスカレーターで有名大学に入れるんだぞ?
中学受験さえ頑張れば後は自由だ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:21.47 ID:bb/zy6g40.net
>>735
可哀想だな…

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:38.28 ID:Zx/iH0PU0.net
>>738
俺はな
俺以外の親族とは口もきけねえみてえだがw

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:42.97 ID:bXbp+/0n0.net
>>721
老害の巻き添えだもんね

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:46.44 ID:mzb0p0Ip0.net
>>740
良家の一人娘選べば良くね?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:46.94 ID:Vd/zmGBb0.net
「スイーツwww」
「ま~んwww」

とか言ってるのってそのウラにある女へのコンプレックスと逆恨みがモロに出てて見てる方がキツイんだけど
もしかして自覚ない?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:53.02 ID:s7uK39qm0.net
>>746
日本人が絶滅確実なのに

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:54.67 ID:cPBe5CMG0.net
>>748
子供産まれたら変わるけど
責任も増えるからね

自分に余力がないと無理

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:55.64 ID:g8Lh14KZ0.net
>>730
確かに
若者は海外目指してるよね

今は芸能人ですら海外で活躍したいって言う人増えた

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:59.73 ID:WB/AI9Xm0.net
>>701
まずお前の姉か妹か母親をぶっ殺します
それから近所の同級生の女もぶっ殺します

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:33:12.65 ID:/Jwg4oLq0.net
まだ一人焼肉とか一人鍋とかやったことないから今度外食でやってみたいな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:33:17.66 ID:88ElOqW00.net
野生に戻って来ていますな
これをひっくり返すには戦争か革命くらいないとダメだろう

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:33:20.34 ID:pURwcbgP0.net
>>734
いがみ合うというか
売れ残った女って、あら探ししてマウント取ってくるモンスター化してるしなあ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:33:24.53 ID:AZU+i64W0.net
>>721
介護を減らせば良いんだよ
自分のことが出来なくなったら死ね

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:33:38.37 ID:cPBe5CMG0.net
>>752
推薦率はいろいろあるんだよ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:33:41.02 ID:s2/YvgpB0.net
>>550
たばこも据えて幸福度も上がる
文句ないだろ?
まさか健康の話にすり替えようとしてんのか?

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:33:53.20 ID:jDWOU61i0.net
>>749
リッチな人しか結婚ってできないんだね
そりゃ現実感ないはずだ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:07.50 ID:cPBe5CMG0.net
>>760
海外目指せる若者なんてパーセントどころかPPMの世界

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:10.73 ID:s2/YvgpB0.net
>>577
既婚者は下位互換だろ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:14.77 ID:egFTvNq+0.net
ええやんマム子とか面倒だし
それを避けるだけで大きな利益

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:16.50 ID:0163/I6c0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は結局孤独死のゴミ人生

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:17.04 ID:s7uK39qm0.net
>>760
俺と違うことしたら満足する人達なんだな
俺が海外に行ったら海外なんてダサいよなとかそんなこと言いだすのに

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:19.37 ID:/QPOXlG90.net
>>23
DVで逮捕が年中報道されてる現状で「人間性の問題だよね」とか言っちゃう奴w

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:26.34 ID:2+lTY+Oc0.net
>>9
結婚は誰もがしたいもの
例外はない
結婚したいと思わなくなる事自体が逃げ
本心を回避して理屈立てているだけ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:30.03 ID:TVjSkxNt0.net
>>757
発達障害、ギリ健のネトウヨ弱者雄に客観的視点はないので

恥ずかしさを感じる能力も欠如している

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:39.07 ID:W1MPDE5r0.net
>>734
単純計算して1人のモテ男が10人の女を囲ってる
10人なら100人の女が奪われてる
愚民には回ってこないシステム

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:44.44 ID:wsoQ7eRP0.net
>>758
中国との戦争には余裕で勝つよ
それほど悲観するものではない
バックに米英チームが付いてるからな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:44.80 ID:6bJj82DW0.net
結婚すれば、ほぼもれなく「育児休暇義務付け」が付いてくるぞ
それでも結婚したいかね、男性諸君

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:46.55 ID:tTMQAZJq0.net
>>734
弱者男性はアニメオタク、弱者女性はジャニヲタが多いイメージ
そして理想が高くなるんだろうねお互い

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:49.55 ID:IkREvVmv0.net
職場じゃ若い男女ともに出会いがないとか言ってお互い見向きもしないからな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:50.87 ID:pURwcbgP0.net
>>762
最近は一人焼肉席は割と普及してるよ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:34:57.64 ID:UPIzMVIc0.net
30代の独身男女を比べると年収に100万程差がある
独身男はそれなりに暮らせる収入があるが、果たして今後独身女はどうなるやら

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:00.27 ID:cPBe5CMG0.net
>>768
もちろん後先考えずにセックスして子供産むヤンキービッチはいるけど
そう言う奴もだんだん少なくなってきた感がある

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:06.28 ID:dt0tWaY+0.net
>>750
そんな腐った資本主義国家アメリカ合衆国からジョーカーが生まれたよね震えてしてよふざけた政府さ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:10.69 ID:Mc0c4P3C0.net
>>705
そうなのか?
俺の同僚の独身は皆めちゃめちゃ金貯め込んでるぞ
高級時計やらランクルやら買って羽振りもいいしな
独身の先輩は月一で焼肉奢ってくれるし
それに比べて既婚者は家に帰りたくないのか残業代欲しいのか
ずーっと死んだ目で職場に残って残業してるわ
酒飲みに行っても割り勘だわ、常にイライラしてるわで面倒くさい

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:12.18 ID:WB/AI9Xm0.net
そもそも、結婚してるやつらの中身が遠くのお金持ってる人と結婚した人だらけなんだからムリに決まってるじゃん?・:*+.\(( °ω° ))/.:+

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:30.14 ID:AZU+i64W0.net
>>756
金目当てだと思われて成立しない

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:31.29 ID:bb/zy6g40.net
やっぱり独身は心が荒んでると思う
このスレだけかもしれんが
素直な心で前向きなら良い人は必ず見つかる
信じて行動してみ?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:33.17 ID:6MG/bobM0.net
>>758
人類は繁栄してるから

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:47.40 ID:6xJVbGkY0.net
花見でちょうちょ見つけて春だねーって
家族で喜ぶだけで幸せって
多分一人じゃ無理なんだよね。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:53.68 ID:VWCUzp/N0.net
>>731
派遣会社の取り分きいてヤクザがエグいと漏らす程度にはエグいそうな。
ピンハネどころの話じゃなかったからな。

とは言え、特殊技能持ちの派遣自体はいいんじゃないか?
高級とりだったしスペシャリストなんで何処でも通用したし。
今のビジネスパーソン?ってのも専門性を高めろとか言われてるご時世だし。
ただ、ライン工はダメだろうと。
あれは派遣なんかしたらそらそうなるわとしか言えん。
時給バカ高く設定して派遣取るくらいなら社員取るわぐらいまで上げとかんとそら固定化する。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:01.67 ID:/UQEkz0k0.net
他人に比べて何も秀でてるものが無いからに決まってるだろw

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:10.07 ID:0163/I6c0.net
>>757
オバハン、何十年前の言葉持ち出してきてんだよww

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:12.01 ID:cPBe5CMG0.net
>>781
今の若い人は自分一人を養えれば合格
結婚は余裕のある人のオプション

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:27.13 ID:1w4jSb1t0.net
>>381
それな
ワクチンなど無駄に廃棄位なら適齢期の男共にED薬でも配った方がよほどいいわ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:33.00 ID:7YZsTf390.net
>>789
信じたらまた傷つくんだよね。
ブロークンマイハート。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:33.65 ID:FtrDko620.net
>>724 東京の都心部は子連れには住みづらいんだろうな
出生率、都道府県ワースト1とかでしょ
南砂町のイオンは大きくて便利だけど、あとは行った事ないから規模は知らんな
練馬区とか、多摩地区にあるんだろうな
武蔵村山のイオンは駐車場四千台だってさ、ちょっと検索してみたら

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:45.56 ID:g8Lh14KZ0.net
>>778

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:48.11 ID:A6qD9XMr0.net
>>762
良いね独り焼き肉俺もやってみるわ
独りカラオケと独りボウリングと独り映画は何回も行ったわ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:53.31 ID:AZU+i64W0.net
>>786
どう考えても散財してるw

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:36:59.37 ID:tTMQAZJq0.net
>>764
ガルちゃん民かな?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:02.82 ID:tt+FEyvA0.net
殴り合い殺し合いが始まるぞ
おう聞いてんのか?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:06.93 ID:kIf/dwD00.net
ありがとう自民党

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:13.78 ID:pURwcbgP0.net
>>780
男は美術として割り切るけど
女は現実を求めてあら探しする

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:22.47 ID:r5cKV1W50.net
>>735
そうかもしれないな
愛情を受けなかったのがウリ?みたいな人と結婚したけど
家庭的にまともなことはしないままだった

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:26.05 ID:jqLg2cEK0.net
結局金なんですよーなんて言ってる性格が純粋で素直であんま稼げないような男に寄ってくる女は逆に危ないぞ
沼地のワニみたいもんよ、その素直さを狙ってる
まともな人間の「自分がよく生きるため」のズルさや計算を舐めない方がいい
素直すぎてそれがわかんねーなら結婚なんてやめといた方がいい

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:38.66 ID:cPBe5CMG0.net
>>786
だからそういう人もいないとはいわないけどさ
でもそういう「ちょい悪オヤジ」みたいな奴は絶滅危惧種

特に若い人はみんなカツカツ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:39.56 ID:bb/zy6g40.net
>>726
まともな社会にいたら周りが全て独身なんてありえない
いくら結婚する人が減ったと言っても、年収別の未婚率でも600万以上なら8割近く結婚してる
800万以上なら9割超える

周りがみんな独身だからと流されてたら痛い目見るぞ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:51.25 ID:OFd0jP3F0.net
>>789
ここが特に酷いからな
女子供に無縁なくせしてその手の話題には敏感だから深層心理では結婚したい女欲しいってのが見え見えよな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:54.98 ID:jDWOU61i0.net
>>784
彼女は欲しいしセックスもしたいけど結婚して子供を産む想像ができない
田舎暮らしのヤンキーの生態についても全くイメージできない

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:01.24 ID:A6qD9XMr0.net
>>793
実際にこれだから困るわ
学歴、収入、身長、社会的地位、何をとっても秀でたものが無い

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:05.69 ID:zN7W36Tf0.net
未婚=ちんちくりんの男w
これが真実www

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:19.33 ID:tTMQAZJq0.net
結婚つうか人生自体どうでもよくなってきたわ最近
今年でもう27歳やし

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:23.90 ID:gMGmOyJ40.net
職場にバツ3の奴とか数人居るからそういうの見たりすると、結婚というのは長く険しい修行に耐えられる精神が必要なんだなて思う
無理をせず独身のままの方がいいなと日々思ってるよ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:24.36 ID:BL6KvXFn0.net
いい歳して実家に住む人間は結婚出来ないと思う
親ももう望んでいないからそのまま終わる

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:41.24 ID:NggtrNK80.net
>>721
よくこういう論法見るんだけど、
君ら、本当に百年先、見通せると思ってるん?
ほんの十数年先ですら予測不能だろ?
誰が10年前に感染症で世界中こんばんなるなんて予想したよ?w

心配することを、なんか自分の能力かなんかと勘違いしてない?
リスクオフなんて守るべき資産がなきゃただの先送りなんだぜ?
自分しか守るべき資産がないってじてんで、リスクなんかありゃしないんだよw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:42.13 ID:5agOBP3H0.net
>>758
飯と住処に困らなくなったネズミのコロニーは絶滅に向かうらしいし
日本が亡びるなら日本の文明が成熟したってことでひとつ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:47.42 ID:WB/AI9Xm0.net
『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒

社会常識や人間的な感情への想像力が欠如

――どんな授業だったんでしょうか。

石井 この童話の内容は、狐のごんはいたずら好きで、兵十という男の獲ったうなぎや魚を逃してしまっていた。でも後日、ごんは兵十の家で母の葬儀が行われているのを目にして、魚が病気の母のためのものだったことを知って反省し、罪滅ぼしに毎日栗や松茸を届けるというストーリーです。

 兵十が葬儀の準備をするシーンに「大きななべのなかで、なにかがぐずぐずにえていました」という一文があるのですが、教師が「鍋で何を煮ているのか」と生徒たちに尋ねたんです。すると各グループで話し合った子供たちが、「死んだお母さんを鍋に入れて消毒している」「死体を煮て溶かしている」と言いだしたんです。ふざけているのかと思いきや、大真面目に複数名の子がそう発言している。もちろんこれは単に、参列者にふるまう食べ物を用意している描写です。
 死体」を煮ているとは、あまりに突飛な誤読ですね!

石井 これは一例に過ぎませんが、もう誤読以前の問題なわけで、お葬式はなんのためにやるものなのか、母を亡くして兵十はどれほどの悲しみを抱えているかといった、社会常識や人間的な感情への想像力がすっぽり抜け落ちている。

 単なる文章の読み間違えは、国語の練習問題と同じで、訂正すれば正しく読めます。でも、人の心情へのごく基本的な理解が欠如していると、本来間違えようのない箇所で珍解釈が出てきてしまうし、物語のテーマ性や情感をまったく把握できないんですね。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:50.44 ID:Anoy2MJ20.net
>>766
100%だよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:55.80 ID:CicrIOtY0.net
今年38の売れ残りの姉が親戚にせっかく相手紹介して貰えたのに相手の顔が嫌とか言って一回会っただけで断るんやで売れ残りなんてこんなのばっかなんだろな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:57.58 ID:UPIzMVIc0.net
>>809
金あるのに結婚出来ないのはよっぽど変人だってことだな
努力じゃ変えられない本質

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:38:58.69 ID:cPBe5CMG0.net
>>792
派遣に300万渡そうと思うと派遣会社に600万払う必要があるんだよ
解雇(正式には受け入れ)の自由があるとはいえひどいと思うよ
しかもマージン率の公表はいまだに強制義務化されてない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:39:00.45 ID:6xJVbGkY0.net
>>786
そういうコミュニケーション強いやつは良いと思うけど
俺金持ってる独身だったけど、飲み会なんて殆ど行かないで、いつもゲームやってわ。

家族いなきゃ人生まじ後悔してと思う

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:39:20.31 ID:CQR9lYl+0.net
性欲抜きに考えると
魅力的な女に出会った事が無い

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:39:26.66 ID:TCHz+Jhw0.net
昔と違って貧乏じゃそもそも結婚が成立しないからなw

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:39:26.97 ID:Vd/zmGBb0.net
>>794
未だにそういうレスしてるの居るから言ってんだよ
都合悪いこと書かれたら女認定して現実逃避しようとかほんとカスだなと思うわ
気持ちわりい

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:39:48.58 ID:UkPRAfOg0.net
派遣男子もそうだが
日本においては見合い文化が無くなったのが最大の原因

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:39:51.95 ID:bb/zy6g40.net
>>797
皮膚や骨でも傷ついた箇所が自然治癒する過程で強くなるように
若いうちにいっぱい傷つけばいいんだよ
それで強くなれるんだから

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:39:55.50 ID:g8Lh14KZ0.net
>>778
犠牲になるのは日本人じゃん

中国弱体化のために日本を利用したいのがアメリカな。欧米は日中双方共倒れしてくれたらこの上ないと思ってるだろうな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:06.88 ID:jBiUDEfh0.net
6人に1人がフリーなのか女   ヤリまくってやるか 笑

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:09.63 ID:nNaBpbE90.net
過去何人か既婚の女と付き合ったが、なぜか皆旦那は有名企業か生まれついての金持ちだった
たまたまなんだろうが、金を持ってるといい女と結婚できるが外見がイマイチだと浮気されるんだろうなとは思った

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:09.64 ID:UPIzMVIc0.net
>>820
明治大学だと、中野は50%くらいで明治が100じゃないっけ
明大明治入って明大行くのも勿体無い気もするけど

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:12.88 ID:cPBe5CMG0.net
>>820
早実と早稲田学院の推薦率知ってる?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:24.30 ID:jPfxA6kX0.net
アニメが分かりやすいよな
男はアニメや2次元にファンタジーの女性像を追い求めるけど女はアニメなんか見ないもん

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:26.03 ID:YV4tfh9D0.net
>>770
知識や経験が劣る方が上位であるという理由を述べてみよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:32.13 ID:6bJj82DW0.net
>>810
降り懸かる火の粉は、払わないとならないし
売られた喧嘩も、買わなければならない
文句があるのなら、いちいち絡んでくるなと

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:38.51 ID:92pc3Kml0.net
まぁ結局竹中平蔵が全部悪い

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:41.89 ID:6xJVbGkY0.net
>>821
うちも独身なんて殆どいないな。
収入も高いし

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:42.21 ID:s7uK39qm0.net
>>807
そういうのは本当にずるいので危険人物達だ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:43.35 ID:tTMQAZJq0.net
男女とも未婚で50過ぎたら漏れなく狂ってるて言うのは本当だわ
独身の50代て変な人しかいない

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:43.85 ID:HyZNhf/D0.net
>>816
64歳のこどおじが、
「女って面倒臭い」って言って、結婚しない方針で笑ったよ

需要がないだけだと言いたかった

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:49.07 ID:L9Aqrvcq0.net
こういう人たちも結婚させて子供を増やさないと日本が終わる

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:40:52.05 ID:cPBe5CMG0.net
>>835
すべての腐女子に「嘘ついてすみません」と謝れw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:02.13 ID:Sl0zWfHf0.net
ブスと結婚とかコオロギ好むようなもんだ
頭おかしい

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:18.53 ID:dt0tWaY+0.net
高級車乗りどもは搾取者さ焼き討ち殲滅撃滅だよね

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:18.72 ID:Anoy2MJ20.net
>>834
俺自身が啓明学院って100%関学に行く学校の出だからな
勉強した事ないわ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:30.47 ID:UPIzMVIc0.net
>>841
20代から既に変人扱いされてた俺はもう無理だな!

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:45.26 ID:jqLg2cEK0.net
お前らのカーチャンだってコイツは金を持ってくると思ったからお前のトーチャンと一緒になってお前ができたんだよ
それ以外になんかあると思ってんならお前は漫画かドラマの見過ぎだな
そういう素直な性格に育つ環境をオマエに与えることができたお前のトーチャンの稼ぎとカーチャンの計算高さに感謝してオマエ自身の結婚は諦めろ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:45.41 ID:jDWOU61i0.net
>>809
ものすごい年収の人がいるんだね
僕は300万あるかどうかな感じで1人で手いっぱい
流されてたら痛い目にあうと言われてもどうしたらいいんだろう
安定した仕事があるだけマシだと思ってたんだけど

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:49.04 ID:cPBe5CMG0.net
>>845
今の男は美醜より収入を求める
昔の女性の釣書きは顔写真をごまかしたが
今は年収をごまかすのでもめる

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:49.46 ID:1vYNm/Vc0.net
>>835
刀剣乱舞とか女向けのもあるじゃん。

あとコスプレだなんだとアニメに偽装し始めたのは女じゃね?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:02.10 ID:8qTFTgUP0.net
原因を調べて二十年以上経ってんだしあと何年原因調べるつもりなのよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:08.91 ID:pURwcbgP0.net
>>789
試しに事実婚まではいったけど
毎日あら探しサンドバッグにされてマウント取られる日々でもう懲りごり
誕生日もクリスマスもお祝いしたのに
何一つ返ってこなくて草w

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:14.18 ID:cPBe5CMG0.net
>>847
あああのラグビークズ学校かw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:16.57 ID:Zx/iH0PU0.net
>>821
すいません
妹の義母の紹介で好奇心から見合いしましたが
1回会っただけで俺の方から断りましたw

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:20.66 ID:6MG/bobM0.net
>>843
子供愛せるんかいな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:21.91 ID:EISce3Z00.net
もう独身税導入しろよ
結婚できないとか言い訳だろ
ブスでも結婚して子供もいるやつは山ほどいる
それくらいしないと少子化は止まらん

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:29.02 ID:Nwt3Pt3k0.net
女がしなくてよくなったからだけだろうな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:33.58 ID:uTLhHDhl0.net
うん、生涯独身オッサンって漏れなくブサイク
1000人に1人くらいはイケメンもいるのかもしれんが
ブサイクがあまりにも多すぎて一度も見たことがない

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:38.19 ID:6bJj82DW0.net
>>841
慣れておくんだな
これから、ありえない位に激増するんだし

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:38.94 ID:Sl0zWfHf0.net
>>1
ブスと結婚とかコオロギ好むようなもんだ
頭おかしい

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:39.68 ID:LtyB8G+A0.net
ケツ穴処女やけど大丈夫かな?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:41.16 ID:tTMQAZJq0.net
だいたい美人や性格いい子は売れ残らないから
売れ残りは外見はともかく性格がヤバい奴ばかり

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:53.39 ID:cPBe5CMG0.net
>>858
どうして国の犬はすぐ増税したがるんだろうか

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:53.75 ID:tWKa77Xl0.net
600万で独身の俺は変態

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:54.01 ID:jBiUDEfh0.net
>>841
確かに変わった奴が多い。 わがまま、意固地、自尊心高い、自意識過剰  

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:58.86 ID:dt0tWaY+0.net
>>846
フィリピンでのルフィはそれ知ってるからあえてわざわざオンボロ車で移動してたという真理があるね

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:59.87 ID:FtrDko620.net
>>381 無理に世間体とか、妥協とかで結婚してもあんまり上手くいかない
むしろ近年は以前とは法律も少し違い別れやすくなったりも
しているので、結婚だけを進めても離婚家庭は増えるってのもある。
日本は正直、中絶天国な面もあるので、学生など若い世代に産んでもらい、施設に出したり養子に出すのを
もうちょい勧めてもいいかもしれんがな アメリカなどでは、宗教的背景もあり、めちゃ盛ん 
スティーブ・ジョブズも留学生と米国人女性の実親が未婚の学生カップルだった時の子で、養親に育てられた

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:04.03 ID:VWCUzp/N0.net
>>823
大体50%〜70%だったそうな。
3年使ったら正社員になんて馬鹿な法律通したら案の定3年未満で契約解除してくるし、酷いとこは1ヶ月更新なんてのもあったな。
そんで意味不明の保険代とか通信費で200円とかせこく取ってくるのな。
さっさと潰してしまえば良いのにな。
昔みたく職安管轄で日雇斡旋した方がまだ良心的じゃないかな。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:06.39 ID:Vd/zmGBb0.net
なんだかんだ言っても結局男から見ても「そりゃコイツではなあ・・」というやつだけが悲惨な独身街道爆走してるよ
子供部屋おじさんだからな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:07.97 ID:WB/AI9Xm0.net
>>1
>>1000
ねぇねぇ今どんな気持ち?

(ヘ三/)
 (((ソ ノ⌒ヽ
 / /⌒′   \
`/ / /⌒⌒\  )
||/ ⌒ ⌒ヽ )
|| (・) (・)|/
||  (_人_) |(ヘ三/)
/ \  |┬| ノ ヒ)))
    ヽノ<_/ /
      __/

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:15.68 ID:SqNBpccQ0.net
マッチングアプリのせいでほんと酷くなったな女はブスでも50本はちんこ寄ってくるしやりもくのイケメンが寄ってくるから勘違いしてどんどん高望みになって普通以下の男の需要が更になくなったほんと癌だよあれ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:28.06 ID:Anoy2MJ20.net
>>855
偏差値40でも商社入れるぞ
お得

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:33.35 ID:L9Aqrvcq0.net
>>857
愛して貰わないと日本が終わる

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:34.65 ID:2ilr5J840.net
子供の結婚を望まない親が増えた
金や介護の問題なんかで手離したくないといった理由で
独身でも出世がそんなに不利じゃなくなったからという理由もある

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:39.58 ID:/UQEkz0k0.net
>>828
これ結構真理だと思う

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:40.52 ID:s7uK39qm0.net
>>858
結婚税をとれば
税金を払うのとマウントとるのと天秤にかけて税金を払うくらいならマウントやめるよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:45.81 ID:0163/I6c0.net
家族皆殺しにしちゃうおこづかい3万円おじさんは何故あんなことしちゃうの?

結婚生活が不幸って俺たち独身の哀れな妄想じゃないの?

教えて、おこづかい3万円おじさん!

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:50.75 ID:HyZNhf/D0.net
いくつになっても、自分が相手を選ぶ側
という思想

これじゃ一生独身だよね

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:51.57 ID:cPBe5CMG0.net
訂正しておこう
ラグビークズ学校→ラグビークズ学校といううわさがあった

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:55.04 ID:dt0tWaY+0.net
>>866
どうせ派遣SEとかだろ来年から仕事なくて地獄笑

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:43:57.67 ID:nSfN4nVq0.net
>>845
♪美人は三日で飽きるけど~
ブスは三日ですぐ慣れる
あ~んあ~あやんなっちゃった
あ~んあんあ驚いた

こうですか

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:44:04.42 ID:Ibn51DLY0.net
独身オッサンってぱっと見でわかるんでしょ?
やっぱりそれってブサイク度合いで判断してそう

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:44:14.46 ID:/QPOXlG90.net
>>841 >>860
栗山をそこまでディスらなくても

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:44:19.71 ID:clh5f/E90.net
>>823
それ派遣会社が持つ年金とかの負担分だと思うよ
企業が持ってる人件費って給与だけではないので倍ぐらいするのは当然かと

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:44:21.15 ID:jBiUDEfh0.net
>>871
確かに変わった奴が多い。 わがまま、意固地、自尊心高い、自意識過剰  

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:44:28.38 ID:6xJVbGkY0.net
みんな大変なんやな
俺は今でも何で俺を選んだぐらいの嫁さんで
本当に結婚できて良かったと思ってるわ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:44:30.48 ID:6MG/bobM0.net
>>880
そしていつまで立っても愛して欲しいと叫ぶだけで、他人を愛せない
これじゃあな

890 :!id:ignore:2023/04/01(土) 23:44:30.86 ID:Au86o56Z0.net
なんでこんな伸びてんだよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:44:45.42 ID:cPBe5CMG0.net
>>886
にしてもひどすぎるw

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:44:50.24 ID:bb/zy6g40.net
>>850
年収300万でも5割以上は結婚してる
環境変える事だよ
悪貨は良貨を駆逐するというように、いくら自分が良い素材でも周りがダメな環境だと自分まで腐ってしまう

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:44:53.28 ID:tWKa77Xl0.net
>>882
中小土木(正社員)

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:04.63 ID:6bJj82DW0.net
>>871
それでも、男の非婚化は絶対に止まらんよ
何せ、育児休暇義務付けなんだし
身体の作りに逆らう愚かさを呪いながら
年間出生数が連続最低更新する所を
指を咥えて眺めていろ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:11.70 ID:pURwcbgP0.net
まあ昔なら女一人で食っていくの大変だったけど
今はいくらでも仕事あるしな
見合いなんて要らなくなった

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:16.69 ID:Sl0zWfHf0.net
>>851
いくら貰えばコオロギ食う?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:31.25 ID:ui3znCkW0.net
すげえなこのスレ。ヘイトのカタマリだわ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:33.77 ID:FgWkesov0.net
結婚できないのはそいつのせい

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:34.53 ID:AVvhKxEU0.net
>>1
しょーがねーんだよ 江戸時代だって花のお江戸は地方から出てきた男性の未婚率高かったんだから めんどくせーじゃん 結婚

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:44.76 ID:cPBe5CMG0.net
>>892
>年収300万でも5割以上は結婚してる
ダウトっぽい

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:45.86 ID:ooRX0HEq0.net
5chって不思議なとこだよな
早慶MARCHを低学歴無能と言えるほど高学歴で
年収600万を貧乏人というほど金持ちで
かと思えば、年収1000万が金持ち扱いで
30代以下をゆとりと馬鹿にするほどの年齢で
結婚するやつは馬鹿と思っている独身貴族で
アニメとゲームをやってるのはクソガキで
髪の話はタブーなハゲ
そんな人間が大量に生息しているとは…

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:47.67 ID:Anoy2MJ20.net
子供を私立中学校に入れられない親は子供を産むべきではない
ここが絶対的な格差

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:53.77 ID:D+MNNJPJ0.net
>>888
それさえも出会えないというのが現実なんだわ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:56.93 ID:Vd/zmGBb0.net
カネの問題だったら、見た目の問題より解決しやすいんじゃねーの?
デブはどうにかなるけどチビとかハゲ、ブサイクはもうその時点で無理だろ
それならカネで解決すりゃいいじゃんよ
どうせそれも無理なやつなんだろうけどさ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:14.96 ID:HF1YzTEV0.net
オマンコやらないまま死ぬ女って最も不幸だよね

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:19.23 ID:FTy/+CkY0.net
勃発しろ第三次世界大戦
俺たちは願っている
それの到来を

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:20.12 ID:H6UfHJdL0.net
非婚化とは、女性によるブサイク拒絶化ともいえる
女性の地位も向上したもんだ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:21.85 ID:dt0tWaY+0.net
栗山監督って独身なのかマジで男が好きなのかもな

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:27.51 ID:AZU+i64W0.net
>>814
20代の間に将来の方向を決めるべきだぞ?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:29.66 ID:OdK+ig+60.net
早婚の家系、離婚したりも含めて結婚は一度以上してる家系と独身者がボチボチいる家系があるけど性格の遺伝みたいなのもあると思う
石田純一の家系やレスリングの山本一家みたいなのは恋愛強者

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:32.22 ID:6bJj82DW0.net
>>850
ナイス判断としか言えない
その年収だと、食われてヒモ化されるぞ
女には関わらん事だ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:34.76 ID:FgWkesov0.net
既婚者がまるで社会への義務感で結婚したみたいな主張するの草

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:35.83 ID:cPBe5CMG0.net
>>904
だからカネは結婚の必要条件であるけど
十分条件じゃないの

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:39.93 ID:m3TV0xFk0.net
>>751
彼女出来ると思って数十年経った
学生時代で恋愛が止まってる
多分俺みたいな奴は他に居ない

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:46.37 ID:zO+sy99V0.net
みんな死ねば楽しいのにな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:47.84 ID:CO9KqOAd0.net
>>786
統計的には年収高い人は結婚してる割合高いからね

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:01.25 ID:WB/AI9Xm0.net
>>873
2011年より後の日本社会を破壊したのは間違いなくソレだろうね

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:02.92 ID:jBiUDEfh0.net
>>904
頭ズル剥けでパートしてる中年男、ザラにいるよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:12.64 ID:jDWOU61i0.net
>>892
忠告ありがとう
いちどちゃんと考えてみる

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:13.16 ID:cPBe5CMG0.net
>>908
wbcになぜイチローが出てこなかったのかググれw

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:13.78 ID:dt0tWaY+0.net
>>905
オナニーの方が気持ちいいから要らないよチンコは

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:15.71 ID:/QPOXlG90.net
>>904
チビハゲは無理だが、ブサイクなら整形という手段もある

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:19.18 ID:L7rsGPxy0.net
何か今Z世代だか戦士だかが流行ってんじゃん
そいつらに任せとけばいいんじゃね

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:35.66 ID:D+MNNJPJ0.net
そもそも出会いの場がないんだよ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:39.06 ID:r5cKV1W50.net
>>892
その年収300は地方の公務員や高卒インフラ大手工場勤務なのでは

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:39.76 ID:jBiUDEfh0.net
>>905
こいつらも
https://i.imgur.com/6aOTiAn.jpg

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:48.98 ID:cPBe5CMG0.net
>>923
流行ってない
もう死語

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:51.18 ID:VWCUzp/N0.net
>>875
既に終わってる説も出てる。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:52.52 ID:tTMQAZJq0.net
戦前から昭和にかけてのお見合い結婚が良くなかったわ
あれで変な人間が大量生産されてしまった、やはりお見合いなど廃れて当然

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:48:06.30 ID:/4pNSOeW0.net
本気でマジでガチで結婚したいのに
出来ない男女は何%ぐらいなんだろう
周りの独身は好きで1人でいるやつばっか

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:48:11.09 ID:dt0tWaY+0.net
>>920
やっぱりかケツアナ確定だな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:48:41.18 ID:cPBe5CMG0.net
>>931
ちゃうちゃう
ヒント:伊達公子

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:48:43.81 ID:0163/I6c0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は結局孤独死のゴミ人生

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:49:02.28 ID:W1MPDE5r0.net
>>930
娯楽が多くて毎日忙しいから結婚してる暇がない

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:49:23.37 ID:zDf29wXt0.net
>>814
私39だけど、既に色々と達観してますよ。
趣味は散歩です。

936 : 【だん吉】 :2023/04/01(土) 23:49:23.88 ID:Q3rmye2h0.net
たしかに金はない
人付き合いも下手だけど

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:49:31.03 ID:WB/AI9Xm0.net
>>924
それはウソ
マッチングアプリで出会いまくってるもん

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:49:35.00 ID:6bJj82DW0.net
>>923
だな
Z戦士が何とかしてくれるんじゃないのか

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:49:35.79 ID:jPfxA6kX0.net
女性の地位向上は仕方ないこと
問題はそのせいで余った男性の幸福度がダダ下がりなこと
男は稼ぐけど女性にモテたいから仕事する生き物だから

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:49:36.13 ID:g8Lh14KZ0.net
>>890
いつもの週末です

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:49:40.62 ID:D+MNNJPJ0.net
>>933
じゃあ代わってくれよ
俺の全財産やるからさ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:11.23 ID:AZU+i64W0.net
>>884
いやいや
行動が独身なんだよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:13.32 ID:jBiUDEfh0.net
>>936
オマケに髪も無い

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:16.65 ID:D+MNNJPJ0.net
>>937
アホか
あんな詐欺集団なんて怖くて使えるか

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:29.14 ID:/QPOXlG90.net
>>933
そこに書いてあるだけならまだマシで、現実はDVモラハラとか酷いことされる結婚もあるからな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:29.35 ID:6xJVbGkY0.net
>>934
そういう奴は本当に羨ましい。
金あっても使い方も分からずに独りでネトゲしまくってたから
結構しなかったらまじ終わってたわ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:36.84 ID:WB/AI9Xm0.net
>>929
お前の家だけの話だろソレ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:39.95 ID:H6UfHJdL0.net
今はブサイクのボーナスタイムなのに
ブサイクなのに金がないなんて一体何をやってたんだ?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:40.10 ID:dt0tWaY+0.net
>>932
あアナ兄弟かしかし伊達は変なシロンボなんかよりもイチローか栗山の臭いチンポの方が良かったのに

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:42.17 ID:BsdNGvPw0.net
>>789
行動した結果が食事にすら誘えず止まり
彼女を作れるやつはどうやってるのか不思議
オレはその2段階前でストップを食らってる
結婚にこぎつけるにはさらにその先にハードルがあるんだろ?
無理ゲーすぎる

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:42.95 ID:tTMQAZJq0.net
>>845
外見より本人の中身とかでしょ
美人でも性格きつい人は合わないわ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:47.94 ID:Zx/iH0PU0.net
>>930
俺が結婚出来ないのは彼女が人妻だから
アイツ俺と初めて会ったときに娘さんのいるお父さんかな?と思ったくせに何で俺に近付いたんだかw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:51.35 ID:nSfN4nVq0.net
>>920
引退してるだろ
現役でなければならないという規定はないようだが、少なくとも日本はプロ野球の選手から出している

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:55.40 ID:egFTvNq+0.net
>>933
事実陳列罪

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:57.19 ID:2ilr5J840.net
でもあまりに結婚や出産早いと育った環境どうのこうのになりがち
実際経済的にきつい家多いのは確か

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:50:58.21 ID:pURwcbgP0.net
てか一夫多妻制認めて、かつ妻一人につき二人産まないと所得税が10%づつ上がるようにすれば良い

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:51:04.43 ID:ui3znCkW0.net
回りバツイチバツニばっかなんだけど結婚ってそんないいもんかね
問題は結婚じゃなくて生殖だよね少子化にとっては

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:51:26.12 ID:PDmss5cq0.net
結婚したいけど結婚したいと思う女性が結婚してくれない

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:51:34.66 ID:bkDjeQ6l0.net
>>821
いや容姿は結構大事だろ
生理的に無理な奴なんて良いことをしても気持ち悪さが勝って憎しみさえ沸くからな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:51:35.70 ID:LhFAkjGU0.net
無理してまで結婚する必要もなくなったしな
もう昔とは時代が違う

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:51:36.17 ID:dt0tWaY+0.net
>>948
すき家でバイト時給は深夜でやっと1250円です

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:51:37.37 ID:jBiUDEfh0.net
>>951
美人は性格キツいのが普通

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:51:46.26 ID:tTMQAZJq0.net
>>947
いやうちはお見合いじゃないですが
あんたの親がそうなんだね

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:01.26 ID:cPBe5CMG0.net
>>957
未婚は異常者と思わないけど
バツ2以上は完全に異常者

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:08.95 ID:WB/AI9Xm0.net
>>944
それってあなたが臆病なだけですよね?
他の人は馬鹿だから使ってますよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:16.02 ID:nSfN4nVq0.net
>>956
生んでネグレクトされるだけ定期

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:20.49 ID:W1MPDE5r0.net
>>946
孤独を楽しむのは才能だよ
とにかく毎日色々と忙しくて結婚などしてる暇がない
料理家事洗濯など自分で出来るしな
とにかく忙しいんよ
結婚してる暇などあるか?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:21.49 ID:ui3znCkW0.net
>>962
いやいやブサイクこそ性格もブサイクだぞ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:22.58 ID:Vd/zmGBb0.net
>>887
男から見ても逆に「なんでこいつが?(結婚してないんだ?)」と思うようなのはただ「結婚」と既存の形式を取ってなくて
「事実婚」みたいなことになってたりしてて、まあそういうのもあるのかと思うようなケースがある程度だわ

970 : 【大吉】 :2023/04/01(土) 23:52:54.43 ID:Q3rmye2h0.net
>>943
髪の毛はある

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:55.03 ID:tWKa77Xl0.net
>>948
ブサイクのボーナスタイム?
kwsk

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:55.72 ID:cPBe5CMG0.net
>>965
出会い系アプリを使って結婚なんて
リスク管理ができなさすぎ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:00.06 ID:H6UfHJdL0.net
今はブサイクにとって下剋上が可能な状況ぞ
金さえあればイケメンにも勝てる
ただし金金大好きな女にだけど

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:00.89 ID:Sl0zWfHf0.net
ブスと結婚とかコオロギ好むようなもんだ
頭おかしい

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:08.72 ID:D+MNNJPJ0.net
>>965
いっぺん痛い目にあってるからな
あれはまじであかん

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:18.62 ID:g8Lh14KZ0.net
>>929
そもそもみんなが無理やり結婚してた時代がおかしかったんだよ
日本の人口なんて昔は少なかったのに

ようは適正値に戻るだけ。ただ急激過ぎて社会保障的にヤバいってだけの話よ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:19.78 ID:XSUWuNjt0.net
勝ち組男が2回結婚して愛人までいるせい

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:23.23 ID:/UQEkz0k0.net
男も女も外見、収入、年齢を考慮しなけりゃすぐ結婚できそうなのに実際はそうはいかないっていう

現実は厳しいなw

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:24.74 ID:/4pNSOeW0.net
昔は「1人で15万じゃやれないが、2人で30万ならやれる」と言って
金のない者同士が経済的必要性に迫られて結婚したもんだがなぁ
かえって金があれば1人でも困らないだろう

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:31.81 ID:GE3axBuo0.net
>>15
既婚で子供2人いるけどそれだわ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:32.07 ID:pURwcbgP0.net
>>966
ネグレクトの罰則強化は当然セッ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:32.16 ID:WB/AI9Xm0.net
>>933
コピペ化決定

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:33.17 ID:lz5MIQJk0.net
>>3
見合い婚の復活

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:34.03 ID:FgWkesov0.net
ウチは離婚こそしなかったけどずっと別居生活で
母親は事あるごとに父親の悪口を言っていた

そんなの見て育ったら結婚生活に希望など持てぬ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:46.79 ID:Sl0zWfHf0.net
>>973
金払ってコオロギ食うとか😰

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:47.69 ID:6xJVbGkY0.net
>>967
料理はやったな。でも、飽きた
家事は独りぐらしぶんには
でも、死ぬ程暇やったわー。

普通にすごいと思う

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:54.62 ID:Zx/iH0PU0.net
女さんってのは自分が人妻だろうが惚れた男は別腹らしいなw

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:54.79 ID:/QPOXlG90.net
>>961
今日松屋行ったら、昼間1200円、深夜1500円となってたぞw
ちな東京都内

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:59.92 ID:jDWOU61i0.net
>>911
女の子とは付き合ったりしたいけどとうしても友達みたいな関係になってしまう

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:54:03.44 ID:D+MNNJPJ0.net
美人局に頃されかけたもん
まじでヤバイよあれ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:54:38.86 ID:PDmss5cq0.net
女の高望み

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:54:40.23 ID:g0dDCx590.net
ちゃんとチビとブサイクが淘汰されていくなら歓迎だよ
でもチビは性欲強いからなー
迷惑な話だ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:54:52.86 ID:Sl0zWfHf0.net
女=コオロギ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:54:54.36 ID:ui3znCkW0.net
>>986
自炊楽しめないと一人はつらいかもな
料理おもしろくてたまらんけどな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:55:10.22 ID:Sl0zWfHf0.net
女=コオロギ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:55:12.55 ID:PDmss5cq0.net
弱者男性だからオナニーしてます

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:55:19.27 ID:aYauInaS0.net
自分に甲斐性がないことを自覚した
あの人にはもっとふさわしい人がいる
もっと幸せにしてくれる人がいるだろう

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:55:22.65 ID:h1Ak7vXq0.net
>>967
暇だから、暇があるから結婚するんじゃない
気が合う相手は趣味により彩りと喜びを与えてくれる

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:55:25.63 ID:Sl0zWfHf0.net
女=コオロギ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:55:27.11 ID:iN2meqJU0.net
35歳を過ぎた「独身子ナシ」のワシ達に隙はない!!

既婚者子持ちの「子育て支援」には一切手を貸したくないし

子育てにかかる心労やカネの捻出の責務は全て子の親に押し付けたいが

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、介護、年金」には頼って

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!絶対にな!!!


【妖怪・子ナシじじい】参上!!!



    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ / ''''   '''' ヽ
|  / | (●),  、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | |  `-=ニ=- '   |
| | !   `ニニ´   !
| /  \_______/
| |   ////W\ヽヽ`\
| |  ////WWWヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽ
E⊂/////WWWWWヽヽヽヽ
E/////WWWWWWWWヽヽヽヽヽ`
| | //WWWWWWWヽヽヽ`

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200