2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

訪日客消費額、“1人20万円”目標 「観光立国計画」を閣議決定★2 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/04/01(土) 22:00:39.86 ID:S8yqqzrz9.net
日本経済新聞 2023年3月31日 13:26
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA313AS0R30C23A3000000/

政府は31日、2023~25年度の「観光立国推進基本計画」を閣議決定した。

25年にインバウンド(訪日外国人)の1人あたり消費額を、新型コロナウイルス禍前の19年比で約25%増の20万円に引き上げる目標を掲げる。
観光地の魅力を高め、海外の富裕層を取り込む。地方への誘客も進める。

25年までの目標では年間の訪日客総数を19年(3188万人)を超える水準とする。
1人あたりの宿泊数(三大都市圏除く)を19年の1.4泊から2泊に増やすことも目指す。

1人あたりの消費額が20万円となった場合、年間の総消費額は6兆円を超える規模になる。

★1 2023/04/01(土) 19:56:25.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680346585/

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:10:22.36 ID:yloPWgCb0.net
この閣議決定って

消費額20万目標を達成するために助成金でキャッシュバック10万突っ込みます
消費者支払額10万+助成金10万=消費額20万で目標達成!

とかそんなのじゃないよな・・・?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:10:32.34 ID:B+jSyw2x0.net
しかもこの捕らぬ狸の皮算用でさえ、たった6兆円
GDPの1%でしかない
大局で見れば経済に貢献しない

そんな物のために日本人全体が俯いて嫌な思いを我慢して外国人様のケツを舐めて生きる意味があるか

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:10:36.58 ID:jOKhnVRi0.net
>>801
おかしいに決まってるでしょ(笑)

海外からも笑われるで?ww
貧民相手ではなく
富裕層向けの予約制とかでいいんだよ
そうやって海外も商売やってる

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:11:25.54 ID:MGMVGwbF0.net
>>800
MPなんていないよ。
機動隊だあほ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:11:57.97 ID:/bBpVd3k0.net
数だけ大量にやって来て殆ど金落とさない朝鮮人を締め出せば20万円なんて軽く超える

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:12:04.92 ID:872C6tGB0.net
>>807
かといってお前ら全く稼げてないやん

お前らが不甲斐ないから外資に頼るしかないんやろ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:13:10.28 ID:XcpuPdzE0.net
>>787
無料のWi-Fiが街中に無いのも知っているよね

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:13:23.99 ID:Qnc9weeL0.net
クレジットカードを枠いっぱいまで使って毎月少しずつ払えば桶

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:13:35.03 ID:/uOoh0FA0.net
ホリエモン「日本が終わってるんじゃなくてお前らが終わってんだよ!」

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:13:52.75 ID:YBn0FCIA0.net
>>773
上級ジジイが金使わねーからだろ
>>759
てめえがケチくせえ守銭奴なんだよ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:14:17.15 ID:MGMVGwbF0.net
>>807
安部と創価が考え出したしょぼい産業

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:14:33.86 ID:kcb4Z4sB0.net
日本に観光で本気出されたら歴史のないスッカスカの隣国さんは困るだろうからね
パクり料理や整形や整形人による芸能しかなくて可哀想

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:14:45.94 ID:ycjkvc6k0.net
日本人は将来不安があるから金は貯めてるだけで使わないよ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:15:24.00 ID:YBn0FCIA0.net
>>811
ODA返還率100超えてからいいな
無能経営

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:15:24.73 ID:XcpuPdzE0.net
>>792
ホテルは500円くらいにして
カジノで使うくらい
買い物もしない

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:15:26.16 ID:S5gaThDg0.net
何食べるんだよ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:15:50.27 ID:o8kbCqnv0.net
NHKスペシャル「電子立国日本の自叙伝」

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:16:21.57 ID:872C6tGB0.net
>>819
はいはい、国のせい、会社のせい、環境のせいね

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:16:39.59 ID:eAcpOys50.net
>>778
ヒロシマ・ナガサキは外国人のベスト観光地になってるからね
今年も行列が並んでるわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0afe866e7929afb4e94ccb28bf8b136b06f7164

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:20:13.45 ID:MGMVGwbF0.net
もうテレビ局もやってないよな?
日本に行きたい外国人招待しますみたいなムダ金払い

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:21:23.27 ID:wFKm1K2N0.net
外人を見たらATMと思え

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:21:57.17 ID:AMu9gy4D0.net
>>799
つい先日も台湾有事の特集で中国の脅威を延々とテレビで流したあとに
続けてインバウンドのニュース

アナウンサーが何事もなかったような顔で
次のニュースに入ってて
なんかシュールな感じwwwww

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:21:59.33 ID:XAvGFKCa0.net
中国人が日本で融資を受けてホテルを買って、中国から中国人を従業員として雇い、中国から中国人達を呼んでるよ
低金利だから借りやすいって喜んでる

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:22:01.41 ID:YBn0FCIA0.net
>>823
じゃあ議員いらんわ
全員やめていいぞ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:22:46.17 ID:XAvGFKCa0.net
そりゃネトウヨ達も金利を上げないのが正解っていうわけですよ
ところでネトウヨって日本人なんですかね?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:23:23.47 ID:hUHoSwqr0.net
外国人(中国、韓国、東南アジア)

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:24:35.40 ID:wFKm1K2N0.net
>>830
壺ウリナラ教信者

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:24:35.62 ID:YBn0FCIA0.net
>>830
安倍議員さまさま
アベノミクス公金チューチューで肥え太った
守銭奴日本人

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:25:37.76 ID:GYhGkvra0.net
科学技術立国の自立性を捨てたか

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:26:42.67 ID:rdFemClz0.net
>>828
日本人が働かないからだろ
少子化で労働人口減り続けてるし
移民を入れなきゃいずれコンビニが無人になる

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:27:30.68 ID:YQw1SSSW0.net
>>834
30年前からですよ?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:27:36.21 ID:5Q7bKRY30.net
観光をここまで押し出すとかもはや発展途上国だろ
自民党のおかげで落ちぶれまくったなぁ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:27:59.32 ID:YBn0FCIA0.net
>>835
セルフレジも知らないアホ上級

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:29:00.41 ID:J85u7bax0.net
政府の考えに沿って頂ける方に来たる代理戦争時には政府による統制を進める中心的存在になって頂きます
お答えは「ハイ、セイフノイウトオリシッカリヤラセテイタダキマス」で結構です
国家信用ポイント円の配布にご期待ください

国を傾ける方策が気に入らないからと国家信用ポイント円の原資を集められるだけの存在になってしまってはこの国ではやっていかれません
この国で今一番アツいビジネスは国家信用ポイント円が配布される事業です
中抜きとも呼ばれます
政府を通じ日本を相手に儲けましょう!

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:29:13.92 ID:iA4qbqWw0.net
>>837
嫌なら日本から出て行けよ!

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:29:42.42 ID:GYhGkvra0.net
>>836
技術士制度を業務独占にできなかった時点でオワタ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:29:43.84 ID:wFKm1K2N0.net
いかに外国人に金を落としてもらうか
そんなことが国会で話し合われるのかね

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:30:31.14 ID:nLre7hTt0.net
グエンさんも逃げ出す日本とかww

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:31:29.56 ID:0f0KY1I80.net
いい事思いついた
外国人って日本のラーメン好きだろう
一杯20万のラーメン販売するってどうだ?
これなら目標達成できるだろうw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:32:18.11 ID:WoThjL8b0.net
>>821
KFCだな
日本のKFCはとても美味いらしい
日本ではクリスマスに食うといったら信じられないみたいなこと言ってたけどな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:32:37.83 ID:VKHRwBxO0.net
日本人は海外旅行に行くどころか国内旅行もままならず豪遊する外国人様を羨望の眼差しを向けるだけの存在か

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:32:51.72 ID:EqZCYqXe0.net
観光は良いぞ
普通にしてても外国から金が降ってくる

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:32:53.83 ID:/v97O3au0.net
エロい産業で

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:33:02.58 ID:ypwB6fht0.net
どうやれば20万円使ってもらえるか…💡円安にしよう!
やめてくれ…

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:33:26.42 ID:WoThjL8b0.net
基本的に揚げ物がウケるんだよな
銀ダコとか駅そばの天ぷら蕎麦とかな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:33:41.12 ID:J85u7bax0.net
アイデアを思いついた方
文末に「事業育成予算を!」と入れましょう

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:34:01.74 ID:AamyUi3K0.net
ますます中国企業の土地売買が進むね

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:34:13.14 ID:mbnxGVJi0.net
まずは貧乏な旅行者が来ればいいんだよ。
そうすれば後から中産階級の人がたくさん来るようになるから。
その後は富裕層が来るようになる。

これがタイが通った道筋だ。
大事なのは貧乏な観光客を排除してはいけないこと。
彼らは金持ち観光客を呼び寄せる客寄せパンダみたいな役割を果たしてくれる。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:34:27.49 ID:9OFkMMcv0.net
と言う事は、中国人を大切にしようと言うのが、基本方針だな。

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:35:09.74 ID:9OFkMMcv0.net
>>852
日本政府は、それを目指しているんだろ。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:35:12.36 ID:QyIHR2hV0.net
また意味不明な根拠のない数字を勝手にあげつらうんだなあ…w

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:35:22.25 ID:XcpuPdzE0.net
>>826
日本国民から払ったATM分を
差し上げた国民から少し返してもらってるんですよ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:35:33.61 ID:8cTBTcak0.net
来てる外人、前の中国人みたいに爆買いしないじゃん

白人はバックパッカーが多目
桜見て、お寺見て、ラーメン、カレー、ドンキじゃ
ほとんどお金落ちない

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:35:55.20 ID:GvLsiwTB0.net
技術力って元々日本の技術って割とニッチなものばっかじゃん
ものつくり大国も単に安くそこそこのもの作れるからってことで仕事もらってただけだし

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:38:16.66 ID:mbnxGVJi0.net
>>858
バックパッカーの後に中産階級の人達が来るようになるんだよ。
バックパッカーと言うのは先遣隊みたいなもんだ。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:40:18.02 ID:872C6tGB0.net
>>858
マジレスすると、観光地では家族連れの富裕層外国人ばかりやで

バックパッカースタイルはよほどマニアックなとこに行く奴らやな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:41:40.23 ID:grGSXmHr0.net
底辺国民の生業

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:42:30.01 ID:eItpL2vP0.net
だったら入国する際に20万取ればいいだけやろ(´・ω・`)

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:43:52.82 ID:0acwLGSV0.net
>>858
お前が遭遇するのはそのレベル
本物の富裕層にお前レベルでは遭遇する機会が無い

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:44:30.81 ID:YHkrAnW80.net
目指すはギリシャみたいな国ですね!

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:45:13.22 ID:2kaDJNBq0.net
今後の日本

アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:45:37.89 ID:onaSVe6E0.net
売る物が無くなって
家の中のガラクタ見繕ってる感じだよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:46:45.06 ID:NJFL0qSh0.net
>>867
まだまだ世界に誇れるHENTAIがあるから

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:48:47.91 ID:AAr9zNR+0.net
外国人観光客のお陰で渋谷のマスク率が80%にまで下がってたw

頑張れ外国人観光客!

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:50:28.68 ID:YBn0FCIA0.net
>>860
何百年後の話だ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:52:31.55 ID:sglLiSag0.net
>>36
最終的にはカジノと風俗だろうよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:53:57.08 ID:r07yexBH0.net
>>838
無人店舗のセルフレジで酒類が買えない事も知らないアホ弱男

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:54:16.62 ID:UZhrxLLz0.net
どこいっても小綺麗ではあるが既視感のあるところばかりではあるんだよな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:54:40.02 ID:mbnxGVJi0.net
>>870
30年前のタイは貧乏バックパッカーしかいかない国だったよ。
今はそれなりに富裕層も行く国になってると思うよ。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:55:16.12 ID:aEA/F9Zr0.net
政治家の劣化が酷いな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:58:45.13 ID:tRxB0NJK0.net
>>866
もう残ってるの開戦だけじゃねーか
中国には勝てないから台湾に仕掛けると予報してるけど

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:59:24.16 ID:jXiQAU2Q0.net
観光立国 橋下徹×デービッド・アトキンソン
https://www.youtube.com/watch?v=QwkXid_iNFM
日本の自然は多様性が凄い
観光は地方を復活させる

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:59:50.62 ID:tRxB0NJK0.net
>>868
萌え絵は中韓の絵師の方がすでに上だから、18禁の変態しか残ってねーけどw

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:59:59.04 ID:XcpuPdzE0.net
>>860
先細り隊

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:00:29.54 ID:iYPPXyzq0.net
不特定多数の男性とセックスした女性と結婚したくないわ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:00:54.75 ID:8jjCIE730.net
数年前にコロナで全滅した業界があったことを誰か教えてあげて

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:02:52.12 ID:jXiQAU2Q0.net
デービッド・アトキンソン氏によると、日本のインバウンド戦略は
日本文化や文化財を重要視しすぎているとのこと。

歴史のあるイタリアやフランスよりも、歴史が浅いアメリカの方が
観光からお金を稼ぎ出している。アメリカの主要なコンテンツは「自然」。

日本の全国各地にある、自然豊かな国立公園を
もっとうまく活用すべきと提言しています。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:03:39.24 ID:YBn0FCIA0.net
>>872
酒コンビニでしか売ってないのかアホ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:03:52.28 ID:jXiQAU2Q0.net
うどん県の香川県もある意味成功例ではありますが、稼ぐという観点では物足りません。
うどん1杯170円では、観光客が何万人訪れても、たいして金が落ちない。
揚げたチクワのせて1日3食うどんを食べたとしても、客単価1000円くらいですよ。

瀬戸内なんてあれだけ色んな魚介類があるのに、うどんを売りにしていたのでは
宝の持ち腐れです。いかに金持ちに来てもらって、たくさん金を落としてもらうかが大切なのに。

海外の金持ちにしてみれば瀬戸内海の比較対象はエーゲ海なんです。
リバプールの金持ちのお爺ちゃんは、日本に何回も来ているのですが、
京都なんてもう飽きて行かない。関空に降りたらクルーザーをチャーターして
瀬戸内海を回るわけです。

そのまま海路で別府に入って、湯布院そして屋久島に行く。
瀬戸内はエーゲ海よりもよかったと言ってました。
これには正直驚きました。とにかく瀬戸内は安売りしすぎですね。
海外の金持ちが泊まるような高級宿もないんですよ。

木下 斉

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:04:31.68 ID:VKHRwBxO0.net
中小企業潰れればいいというアトキンソンなんか参考にしてるから落ちぶれる

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:05:43.00 ID:YBn0FCIA0.net
>>874
30年間外人様がお金くれるまでじっと待つのか
金持ち上級だけでやったら?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:05:56.17 ID:/p75oBQE0.net
中期的には訪日客受け入れくらいしか成果が上がるプロジェクトがないんだよ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:06:01.55 ID:mrhaB/z90.net
海外からの、変異コロナで、日本が被害うけるから、
少ないうちに、コロナを撲滅する大事な時期に外国人をいれるのは
年寄り、子どもに、
コロナの時に、外国人いなくても内需がある

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:06:02.77 ID:jXiQAU2Q0.net
大前研一 「カジノが不要であるこれだけの理由」

訪日外国人が1000万人に満たなかった12年までなら、
カジノ誘致にもそれなりの意義があっただろう。

しかし、今や年間3000万人を突破し、20年には4000万人、
30年には6000万人という目標を掲げている。カジノなどまったく必要ないのだ。

今どき、カジノを新設しているのは東欧やバルト三国、アメリカの先住民族地など
観光素材の乏しいところばかりで、世界的に見るとカジノ産業は斜陽化している。

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:07:01.14 ID:/p75oBQE0.net
>>885
潰れればいいと言ってるんではなくて、先がない企業は売却すべきと言ってるわけ
規模が小さすぎて伸びないのに保護するのは無駄だと

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:07:06.98 ID:NzGhYkQr0.net
237 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/01(土) 17:33:56.09 ID:M80YOCVj0
創〇学〇の嫌がらせは、特別な謀略部隊の仕業ではない
被害者が暮らす地域の住民の一般会員をフル動員しているだけ
地域住民の会員共が徒党を組み、組織的に連携し
嫌がらせとストーカー、ガスライティングと呼ばれる嫌がらせをやっている
勿論、教団からの指示でやっている

ガスライティングというのは、心の病気にでっち上げる系統の精神的な虐待で
語源となった映画『ガス燈』自体、夫が主人公の財産を奪う目的で
精神的に追い詰め、心の病にでっち上げようとするという内容

これは二俣事件で紅林を告発した事で警察に心の病に捏造された山崎刑事みたいに
組織や団体が邪魔者を潰すのに昔から使われてきた手口
ガスライティングは、その手口をより洗練させたものでしかない

精神科は精神科診断面接と呼ばれる方法で診断を下す特徴がある
精神科診断面接というのは、要するに、患者の話を聞いて病名を決めるって事
だから被害者が被害を訴えた時、心の病気と誤解される嫌がらせを執拗にやれば
被害を知らない精神科医は、被害者に心の病だと診断する
即ち医師に誤診させて心の病にでっち上げるのがガスライティングの手口

会員の事を、ドアの開閉音が五月蠅いとか、子供の足音が五月蠅いとか
そんな風に言う人を以前ネットで見かけたが、間違い
ガサツだからでなく、騒音攻撃として故意にやっている
つまり現象に遭遇した人の近くに、嫌がらせ被害者がいる
会員達が嫌がらせし始めると騒音が高頻度で発生するようになる

彼らはこのような行為を止める気がなく、全国各地で被害が出ているので
住宅街から会員達を追い出す必要があります
具体的には
・居住地域を制限し隔離地を設置
・携帯スマホの所持規制
・運転免許証の取り消し
が必要です
皆様、これらの措置の実行を支持するよう願います

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:07:30.91 ID:TzpTf2Pd0.net
>>881
飲食「観光やってる奴www」

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:08:00.50 ID:Gj3fdQ5Z0.net
情けないよな。もうこんなことでしか外貨稼げなくなってる

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:08:00.75 ID:yagOa8ZV0.net
>>792
国民「みんな」が「年に一回は」そういうことが出来るくらいの豊かな国に、って話だけど?

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:08:37.34 ID:KwbrIs4e0.net
>>883
コンビニの話してるだろうがアホ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:09:40.49 ID:jDuwI42/0.net
昭和の時代、日本がインバウンドにチカラを入れなかったのは
輸出で儲けすぎと海外からの批判があって、
インバウンドにチカラを入れると、さらに外人から金を奪うのかと
批判されるから、やらなかったらしいw

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:10:36.20 ID:jDuwI42/0.net
だから日本は外貨稼いでるっつーのw

中国メディア 日本が衰退したかのように見えるのは「うわべの現象」に過ぎない
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210125_00015/
日本はバブル崩壊後に失われた20年を経験した

しかし、日本は20年の間に、利益が多く安定しているハイテク産業へと転換していた。
この事業転換は成功し多くの企業が利益を上げるようになった。

それなのになぜ日本経済はパッとせず、GDPはあまり増えていないのだろうか。
それは海外に資産を持つようになったからだ。2019年の日本の対外純資産残高は
364兆円と過去最高となっており、これは中国の231兆円と比べると1.5倍だ。

日本のGDPはほとんど成長していないのに日本が豊かなのは、この対外資産のおかげだ。
GDPと対外資産を合わせると日本はかなりの経済力になるため、日本は実力を隠しているだけだ。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:10:53.45 ID:tEYhb5mr0.net
馬鹿しかいない閣議

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:11:14.73 ID:VKHRwBxO0.net
>>890
先がない企業なんか誰が買うんだよ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:11:20.94 ID:xu9bSRJ70.net
南の島とやってること変わらん時点でな
技術立国を目指すべきなのにね

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:11:33.50 ID:/p75oBQE0.net
>>897
空洞化で内需が不足してることには変わりないではないか

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:11:52.84 ID:/p75oBQE0.net
>>899
は?
M&Aって知ってるか?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:11:54.83 ID:vghV6HX20.net
20万ってショボッw

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:15:37.34 ID:+NIxGeau0.net
為替であれこれして目標達成
とかやって胸を張りそう

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:15:46.80 ID:jDuwI42/0.net
>>901
そう、問題は中間層が没落してることだ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:15:56.92 ID:YBn0FCIA0.net
>>895
酒買えるのがコンビニだけかアホ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200