2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【壱岐市・男子高校生死亡】 “虐待疑惑報道”の里親の激白150分…疑惑・誹謗中傷についてすべて話した ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/01(土) 21:33:28.90 ID:4iQeFufO9.net
〈壱岐市・男子高校生死亡〉 “虐待疑惑報道”の里親の激白150分「留学生受け入れはお金目的?」「台風のなか正座させた?」「亡くなる直前の動向」…疑惑・誹謗中傷についてすべて話した
3/31(金) 20:07配信 集英社オンライン

“里親ビジネス”の被害者なのか、元々心に深い闇を抱えていたのか――。離島留学制度の先進的な取り組みをしてきた長崎県の壱岐島で、茨城県出身の「留学生」が失踪の末に遺体で見つかった。発見時の状況などから事件性はないとみられるが、里親の「虐待疑惑」を巡ってメディア同士が報道で応酬を繰り広げるなど、周囲は騒然としている。渦中の里親は集英社オンラインの電話取材に応じ、150分にわたって激白した。留学制度の功罪を含めて、検証の扉を開く。

里親について各メディアが報道で応酬

壱岐島の南西約4キロに位置する「原島(はるしま)」の海岸で3月20日、壱岐高校2年の椎名隼都さん(17)が遺体で見つかった。
椎名さんは長崎県の離島留学制度を使って里親の元で生活していたが、同月1日に行方がわからなくなり、17日から公開捜査をしていた。死後2週間以上とみられ、県警で死因を調査している。

この問題を巡っては、週刊文春が失踪後に「台風の中、外で正座させていた」「食事のおかずが里親一家と比べて少なかった」などの虐待疑惑を報じれば、NEWSポストセブンが里親Aさんの「反論」を掲載するなど、場外乱闘の様相を呈している。

そもそも離島留学は、1970年代に長野県から始まり全国に波及した山村留学制度にあやかり、長崎県が2003年度から全国に先駆けて「高校生の離島留学制度」を導入した。
同制度では県内外に広く生徒を募集し、壱岐高校や対馬高校など5校で受け入れが定着。壱岐市では2018年度から小中学校の児童・生徒に対象を広げた「壱岐市いきっこ留学制度」を開始、「里親留学」「孫戻し留学」「親子留学」の3タイプを提唱し、補助金制度も整備した。この制度を利用し、昨年の段階で壱岐島には小中学生41人、高校生36人が留学している。

このうち里親留学はホームステイ元となる里親に月学8万円(食事代込み)の委託料が支払われ、実の親の負担は半額の4万円で、残りは補助金で賄う方式だ。
椎名さんの里親のAさんは4人家族で、椎名さんを含めた7人の留学児童・生徒と一緒に生活していた。
椎名さんは中学2年時からAさんを里親に留学生活を送っていた、半ば「ベテラン」。失踪当日は高校の卒業式で、3年生の留学生たちは卒業式を終えてその日のフェリー最終便で本土に帰る慣習になっていた。
椎名さんも卒業する留学生を見送るため、Aさんらとともに船着場の郷ノ浦港に向かったが、「マスクと傘を忘れた」と言い残してその場を離れて以降、行方が分からなくなっていた。

里親のAさんは集英社オンラインニュース班の取材に対し、椎名さんを預かるようになった経緯から、これまでの報じられたことなどについて丁寧に語った。誤解を避けるために一問一答形式で忠実に再現する。

続きはソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a45567d9fe3c8477e766c31fb674fdc5a853ed

関連スレ
【文春】「キモい」「泥棒」と叱責…壱岐島で遺体発見「17歳高校生は里親から虐待されていた」同居していた離島留学生が告発 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680277262/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680270855/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:33:52.63 ID:X7piaCci0.net
>>1働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:34:00.49 ID:X7piaCci0.net
>>1■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:34:09.36 ID:X7piaCci0.net
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:34:22.70 ID:pijSEd7R0.net
>>1
自民党の悪口言ってる奴らも誹謗中傷でAUTOだよねw

6 :!id:ignore:2023/04/01(土) 21:35:38.92 ID:Au86o56Z0.net
>>2
いい大学やめたの?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:35:56.85 ID:0Xp99+8L0.net
とりあえず子供は離して調査するしかない

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:37:44.26 ID:1RRrvKjP0.net
高校生の名前出す意味ある?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:38:57.38 ID:Sc2wuuQM0.net
おい、また自民党が増税しやがったぞw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:40:30.19 ID:318hCJsK0.net
少子高齢化日本の田舎には、知恵遅れとキチガイと老人しかいない。
危険だから近寄ってはいけない。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:44:32.53 ID:S1XWZ8uB0.net
壱岐は北センチネル島みたいだから
もう誰も近寄るなよw

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:46:35.78 ID:9cLQ/lvp0.net
DJやるだけあって目立ちたがり屋だからインタビューどんどん受けそうだな
でも嫁にもインタビューしてほしい

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:46:46.17 ID:6PafG2/Z0.net
子供の意思を無視して寮とかに厄介払いする親は虐待だと思う

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:46:48.62 ID:bXMNjVaP0.net
自分の子でもないのに。預かってのびのびさせてやれば良い

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:47:04.91 ID:r9oFNqd/0.net
これが事実ならしゃーないね
これが事実ならね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:47:28.87 ID:D4Sq5ZCc0.net
遺棄島

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:48:38.60 ID:P2S65DVi0.net
イキってんじゃねーぞ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:49:50.92 ID:FAdqp9OI0.net
教育長の認識は異常
この人がこの立場でいる以上、壱岐の教育って低レベルなままだと思う

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:50:05.77 ID:SIMA+aiK0.net
イキイキとイキってる里親で素晴らしい

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:50:59.10 ID:bXMNjVaP0.net
野良猫でもこんなことはしない
嫌なら送り返せばよいだろ。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:51:13.09 ID:rSZH8R6+0.net
17で虐待もくそもねーだろ
以上

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:51:21.35 ID:f2kQMcio0.net
よく喋るやつはだいたい犯人

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:52:28.78 ID:FDDs6GVj0.net
人様から預かってる子供にキモいは無いだろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:53:23.92 ID:bXMNjVaP0.net
都市部の子どもたちが自然豊かな農山村地域の共同宿泊施設や農家などで暮らし、
地元の学校に通いながら、自然体験や生活体験をする取組です。

戸塚ヨットスクールかよ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:55:28.67 ID:w6682hU50.net
被害者は亡くなってるから「心に闇」とか言いたい放題
気の毒に…

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:55:37.57 ID:cija7mev0.net
いいな~、わいも壱岐に移住して里親なるわ~、女のコだけの~(・ω・`)

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:56:47.14 ID:0Hh7bemW0.net
里親を悪く言うのは筋違い
きっちりと仕事をこなしている 金のためにやっても何も問題ない
スマホを取り上げるのも正当な理由もある

むしろスマホとかもってくんなと俺は言いたい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:57:05.60 ID:5dOpeBGU0.net
上手くやれば技能実習生つかうより儲かるな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:58:13.04 ID:CfrgtSnc0.net
地獄みたいな島だな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:59:25.55 ID:XB7LEwZP0.net
毒盛って会見開いてた事件ってなんて言ったっけ?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:02:33.52 ID:tKVTjG2d0.net
子育て板の障害スレだったかで、手に負えない障害児を月4万円で引き取ってくれる長崎県の島があると結構前に見たけど、ここの事なのかねぇ。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:03:27.24 ID:+VWAAFuc0.net
儲けの為じゃないなら椎名君の親から受け取った金と国からの補助金〈椎名君の分〉は返金するんだよな
義務と責任を全う出来なかったんだから

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:04:07.99 ID:bP6oTfl50.net
お前らなんてガキの頃なら1日も耐えられない環境だろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:05:02.19 ID:w6682hU50.net
壱岐ていうか、長崎の政財界含めて腐ってるんだろうな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:06:45.91 ID:Sx89P5qc0.net
まだ逮捕されてないの?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:07:11.20 ID:imT3nuMl0.net
死人に口無しだから子供側の話をみっちり取材しよう
自己弁護に必死になるやつの話はそのまま受け取っちゃいけねぇよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:07:39.65 ID:ReGwXYDj0.net
子供あっさり殺してる国で少子化を叫ぶ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:14:24.81 ID:WB/E/R8M0.net
送り出してる親側に取材してないん?

お前らの話見てると親側と里親利害一致してる感じやが

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:15:44.36 ID:n2AwiZMP0.net
>>37
少子化は20代大事にしなさ過ぎてその結果が少子化
子供に3回ばら撒くより20~30の結婚適齢期に配れよと思う
コロナで若者が自殺してるのに

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:18:41.12 ID:I0uF7UZK0.net
>>36
これな
少なくとも警察は里親を事情聴取すべき

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:23:40.45 ID:+vO3kDw40.net
リアル「十字架のろくにん」www

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:23:54.86 ID:JhYEodzL0.net
>>34
まぁ腐ってるなw何しろ県警と県庁が駅前の一等地但し洪水の時は浸かり地盤は長崎市内で随一の軟弱 というところに建ってるし
しかも県庁と駅に高架を掛けるとか言い出してるしな そんな職員の福利厚生に出す金があるなら他に回せと
馬鹿ばっかりに決まってるだろ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:24:40.85 ID:FAdqp9OI0.net
実は、今回新年度に設置を検討している機関は、
今回の問題点を調査する第三者委員会では無いそうです。。。

いきっこ留学制度をより充実させるために、第三者に意見を聞く会‼と、言うことでした。

人が亡くなっているのに、
問題がない‼という大前提の様です。。。

市長、教育長の認識が。。。

https://twitter.com/yuritake928/status/1642068969166360578?s=46&t=jCDw6DEs6XaYYzRyXP5hSg
(deleted an unsolicited ad)

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:27:22.43 ID:TEs6nPkN0.net
そもそも何でそんなこと行くんや? 

本人は希望してないのでは?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:14.61 ID:Py5fP9B50.net
まぁ親戚でもない赤の他人に自分の子供預ける気にはならんわな普通は

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:33.59 ID:G22DPKwX0.net
>>38
前にインタビューのキャプは見たな
「怖がらないで出てきてほしい」みたいな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:29:56.26 ID:rX/ldvok0.net
【遺棄地獄】
壱岐市いきっこ留学制度実施要項
https://www.city.iki.nagasaki.jp/reiki/reiki_honbun/r014RG00001257.html
・島の外への連絡は里親の監視する電話のみ、スマホ・PCの持ち込み禁止
・里親には実親から1人あたり月4万円、公的補助が月4万円入る。その他の諸経費は実親が負担(第6条のウ・エ)。

 *一部抜粋
第5条 留学生、実親及び里親は、次の事項を履行しなければならない。
 (5) 留学生から実親へ電話する場合は、里親の同意の下に行うこと。
 (6) 留学生は、携帯電話及びパソコンを里親宅に持ち込まないこと。ただし、特別な事情により持ち込む場合は、実親と里親が
   協議の上決定すること。

第6条 いきっこ留学に係る経費は次のとおりとする。
(1)里親留学
ア いきっこ留学に係る里親への委託料は、月額8万円とし、4万円を実親が負担し、残りをホームステイ費補助金をもって充てる。
 また、実親の委託料は、毎前月25日までに運営委員会口座に入金するものとし、運営委員会は、ホームステイ費補助金と合わせ、
 毎月末日までに里親に支払わなければならない。
(イ「短期間の委託料額」の項、省略)
ウ いきっこ留学に係る経費のうち、学校給食費、PTA会費、学校教材費、医療費、学用品費、衣料費、通信費、遠足・旅行経費、
 部活動費及びその他留学生に係る経費は、実親が負担しなければならない。
エ 長期休業中における昼食代については、1日300円を実親が里親に別途支払うものとする。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:33.44 ID:G22DPKwX0.net
>>43
市長も教育長も終わってんなあ
元町長の爺さんか
こりゃ対応できんわ
やり過ごす気やろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:48.27 ID:rX/ldvok0.net
>>38
【4年間島流しにした実父】
 椎名隼都さんの父親は、NHKの取材に応じ、
「おとなしくて自分に自信がなかった隼都を変えたいと思って、離島留学に参加させた。
壱岐に来てから家に戻ってくるときには明るくなっていた。ひとりで飛行機にも乗れるように
なって、お兄ちゃんらしさも出ていた」と話していました。
 その上で、「自分のことよりも他人に優しい子。優しすぎるっていうのはまさにそんな感じです。
出てきたら俺が守る。俺が守るから怖がらないで勇気を出して出てきてほしい。
出てきたら抱きしめてもう離さない。優しく包んであげたい」と話していました。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:51.60 ID:kXBi0MQs0.net
そりゃまあ少子化になりますわ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:33:13.72 ID:Py5fP9B50.net
>>47
今どき携帯PC禁止とかねーわ
それに何で自分の親に電話するのにわざわざ許可取る必要あんのよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:37:36.24 ID:bVnAkeGX0.net
遺棄っ子か

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:39:52.70 ID:beGvZPqD0.net
>>1
こんな制度はさっさと廃止しろ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:40:03.26 ID:Nbgo/Kkb0.net
どんどんしゃべらせたらいい
ボロがでる

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:41:44.11 ID:Pa8/k6W+0.net
戸塚ヨットスクールなんだろうけど
死なせちゃいけない 

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:41:50.57 ID:6ZVuDoNZ0.net
パヨチョンのクズらしいね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:42:31.98 ID:Ivff6VfE0.net
>>53
これに税金使う意味が解らん
学校くらい家から通えるし
なんで里親に国民の税金払って
預ける必要があるんだ?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:45:20.58 ID:JhPOL/aG0.net
只々この高校生が可哀想

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:48:01.77 ID:num9Hh210.net
少なくとも里親に対しての抗議的自殺ではないだろう。
この子は帰る場所がなかったんだよ。それに絶望したのが全てのような気がする。
母親のところに……。
可哀想としか言えないな。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:50:08.69 ID:6DZp8csd0.net
本当に可哀想

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:44.09 ID:CbfkYqBW0.net
>>1
>「もう自殺したい」とか「僕なんて生きてなくていいんだ」って自虐に入ってしまって、
自分の頭を殴ったりしてた時もありましたから。


ここらへんはかなり異常な環境だったってことを表しているな
預かっている子がこんな状態になったらまず実親に連絡を入れて
最低でも一時は実家に帰らせるぐらいのことはするだろう
実親里親の互いの損得のために亡くなった子は軟禁生活させられていたようなものだな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:00.95 ID:Jm97TLJL0.net
キモイがすごい引っかかる
何やってるの!みたいな普通の叱責ではないから

この「キモイ」にまだ話されてない真実が隠れている気がする
奥さんが思わず「キモイ」と言ってしまう何かがあったのかもしれない
なんとなく察してしまうが

そしてこの出来事と一言がデリケートな思春期の男の子の心をえぐって自殺の動機になったのかもしれないな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:32.02 ID:7Xoa+azp0.net
全国的にと言うか仕様として未成年は21時22時以降はスマホ禁止でええわ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:05:14.13 ID:Ivff6VfE0.net
>>62
プライバシーも無い他人の家に
思春期の男の子が4年間も生活させられたら
いろんなもんを他人に見られるからな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:54.54 ID:5v9Q+Qv90.net
>>51
高校生だと
ぐぐれよ!って普通なのにな

骨と皮みたいに痩せて周囲も助けない
電話もメールも出来ない
プライベートなし
有り得ない気がするよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:13:47.28 ID:5v9Q+Qv90.net
>>62
トラウマレベルの怖さだったと
書いてる人がいたよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:18:14.35 ID:Zw12eovK0.net
キモいって言い返せない言葉だから刺さると思う
大人しい子なら心が折れてしまう

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:14.49 ID:rX/ldvok0.net
【久保田良和教育長の談話】 屁理屈
https://news.yahoo.co.jp/articles/452989148928c8a21fd827795a0dfa10cdf88e08
また、壱岐市の「いきっこ留学制度」を担当する壱市教育委員会の久保田良和教育長もこう語る。

「日常的に叩かれたり怒鳴られたりしていたら、椎名君は3年半もそこ(Aさん宅)にいるわけがないんです。
それだけ、親代わりで優しくされていたということだと思うんですね。今後は定期的に質問用紙を用意して、
子どもたちの声をちゃんと聞けるようにしていきます」

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:42.34 ID:FAdqp9OI0.net
市におことば送ろうと思うんだけど、どこに送るのが良いのかな
市じゃなく県?
国交省に送るのはちょっと突飛すぎるかなと思ってる

>>62
なんかな、わかる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:20:57.18 ID:Jm97TLJL0.net
>>66
それは誰の発言?
誰がトラウマになった?
叱られた場面を目撃した他の里子?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:36.08 ID:FMd+ccQe0.net
お世話になっておきながら中傷とか人間のクズだな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:37:49.77 ID:QnMKCSGk0.net
>>69
どう対応するのか注目しているので、子ども家庭庁も追加してほしいな
ttps://www.cfa.go.jp/contact/

こども家庭庁のスローガンは「こどもまんなか」。わたしたちはみなさん一人ひとりの意見を聴いて
その声をまんなかに置きアクションしていきます。(中略)大人が中心になって作ってきた社会を
「こどもまんなか」社会へと作り変えていくための司令塔、それがこども家庭庁です。

らしいので

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:56.59 ID:lyEjPs+b0.net
>>62
半年程度ならまだしも2年3年といると距離感おかしくなるだろうしね
正直親がクソだと思うよ
里親にも問題なかったとは言切れんが制度自体に問題があると言わざるを得ない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:42:44.02 ID:sP6tKYI40.net
こういう喋る奴は大抵な…

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:45:52.89 ID:aJu3Ha/K0.net
事故言い張るのもよくわからんな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:47:32.09 ID:ZnYttrRX0.net
早口で喋ってそう

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:51:36.70 ID:/KwOI20x0.net
まともな栄養もとれずに島流し逆らったら叱責される環境とか地獄だろう

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:44.51 ID:wX1xOcrp0.net
人数制限設けないと駄目だよこの制度

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:56:25.65 ID:lEjL/KKZ0.net
子供庁とかはこういうの対応してくれるの?
おかず少ないとか(´・ω・`)

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:05:15.98 ID:V9VEbljN0.net
ビジネスとしてやるんなら栄養士の資格を持ってたりせめて食堂や給食で働いた経験がないとこの人数無理でしょ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:10:58.59 ID:5hHIZsH+0.net
>>70
この里親から逃げ出した子を預かった人じゃないかな
逃げてきたから話に行ったときに酷かったと

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:18:17.42 ID:BsADDp1+0.net
>>77
何もしなくても叱責だよ
自分のスマホを自分が寝てる間に勝手に他の子にいじられた→嵐の中、外へ連れ出されて叱責

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:47:07.52 ID:UntAw3QV0.net
>>18
なぜ日本の今の常識的な動きができないんだろうね
ろくに調べもせず「問題ないない」しか言わないから余計に炎上してる

しっかり捜査してから「問題ありませんでした」となるのが一番理想だろうに
「探られたくないことがあります、探られたらまずいです」と自分から発表しているようなもん

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:50:55.76 ID:U9coVp6V0.net
本人に聞いても本当の答えなんて得られないよ
そこ出身の奴とか周りに聞かないと

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:54:47.72 ID:UntAw3QV0.net
>>68
子どもたちの声をちゃんと聞く気がなさそう…

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:58:37.18 ID:h7AUt6Ln0.net
>>84
この被害者みたいに中学から成人まで長期いて無事に帰還した子がいれば話してほしいところだが、そんな子いるんだろうか…

離島留学の公式WEBで感想とかコメント載ってる子は1年未満とか親と移住とかばっかりなような

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:58:50.63 ID:pdtFaJUs0.net
市と、県と、こども家庭庁にそれぞれおことば送った
他の人も出来たらやったほうが良いかも
声が多いと届きやすいと思うので

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:59:14.79 ID:UntAw3QV0.net
>>82
里親の子供がはやと君が寝てる間にはやと君のスマホで動画見てたとあるな
スマホの中に「死にたい」みたいな言葉があったようだけどスマホの解除は里親の子供はできたぽいね
なんとでもスマホ内容をいじれたんじゃないかな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:00:35.51 ID:gr/XHfr10.net
市も里親も実父も事故にしたいわな
産業のない島で収入確保と人口増を目指すには本当に残逆な画期的ビジネスだわ
親から捨てられ、わけわからん島の収入源にされ本当にかわいそう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:03:35.58 ID:gr/XHfr10.net
>>86
山間部留学もだけど都会の元気っ子が夏休みの間だけ田舎を体験して思い出作る事業かと思ってたら、何年も帰らず、帰る家もない悲惨な子がいたとは驚き

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:09:08.61 ID:X7X6PrBC0.net
一支國(´・ω・`)

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:10:21.86 ID:KafCu02d0.net
>>58
本当にこれしかない
親や他人に苦しめられるために生まれてきたのか…

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:23:12.66 ID:2VXl+JLh0.net
>>63
こういう昭和オヤジ感覚がまだまだ地方にはのさばってる。
しかもローカルマスコミの上層部にもまだまだ根強い

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:32:20.00 ID:2VXl+JLh0.net
だからあえていうが、もしこういうふうに山村離島や僻地に「留学」させられるケースに自分が陥ったとしたら、意を決して東京新宿のトー横にでも逃げ込むだろうな。
確かに身の危険は大きいかもしれないが自由がある。
「農奴として穏やかに暮らすよりは都市で貧困に苦しみながらでも自由に生きるほうを選ぶ」

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:48:08.94 ID:DqdfYs+i0.net
>>94
自由にっても未成年じゃ安アパートも借りられないしまず生きてくことすら不可能じゃないか
子供は親の許可がないと何もできないのが現代日本

96 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 01:48:56.34 ID:2PnmvbiE0.net
お金目的も何も国土交通省の公共事業だろ(笑)
公共事業というものは税金を財源とする事業の総称だ
だから公共の利益ではないものにも税金が使われるだろバカじゃねの

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:51:41.44 ID:0KxNpUEO0.net
この里親言い訳ばっかりしてうぜえ
人殺しのくせに黙れやクズが

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:54:42.54 ID:8kzIMMxF0.net
>>89
恐ろしいことに表面的には「被害者」はいないということになるわけか
事故死者はいても
亡くなった子に全ておっ被せて逃げ回ってる大人だらけで反吐が出る

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:56:48.60 ID:2VXl+JLh0.net
>>95
それで僻地で下層奴隷として生きるよりかはマシなんよ。
だからトー横に若年層が集まるんよ、どんだけ批判されようとも。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:58:55.85 ID:0KxNpUEO0.net
亡くなった子はどんなに辛かったんだろうな
大人しい子だったらしいから余計に可哀想

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:03:02.74 ID:2VXl+JLh0.net
多分、これからこういう社会的な弱者を食い物にして税金で食っていこうという連中がどんどん増えていくだろうな。
そしてその中で「令和版の人足狩りで寄場送り」的な商売を考えつくやつも増えて来るだろう、今回の件はそいつの変化版みたいなものだと思っている。

102 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 02:08:58.84 ID:2PnmvbiE0.net
社会福祉が目的ならば厚生労働省が管轄するに決まってるだろ
これは国土交通省の管轄だ
初手から地域経済のための事業なんだよ
何を勘違いしているんだ
(そもそもこんな利権は必要ではなかった)

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:21:02.88 ID:2VXl+JLh0.net
こういうふうに建前上は自官庁の所掌業務のようにうたいなはら実質他の官庁の所掌と重複するようなことをやる例は数多いからな。
国土交通省の本来の所掌である社会資本(本来の意味のインフラストラクチャ)の整備維持管理が先細りなのは明らか、だから今後伸びるであろう社会福祉がらみの事業をこじつけられないか?というやつの一環なんだろうな。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:22:39.08 ID:kdkOZ6+G0.net
>>102
こういう未成年の命を人質に金儲けしちゃいけないよな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:24:12.27 ID:kdkOZ6+G0.net
>>101
既に自民党安倍トモらが
生活保護受給者らを荒屋に押し込め
生活保護をとりあげるビジネスしてる

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:24:37.42 ID:kdkOZ6+G0.net
>>100
おとなしいから餌食だったんだろうな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:26:30.73 ID:kdkOZ6+G0.net
>>95
この子みたいな子らが歌舞伎町トーヨコキッズなわけで
なのに暇空バカウヨらがコラボ襲撃して救済事業を中止においやった

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:27:33.40 ID:kdkOZ6+G0.net
>>92
山上徹也さんと被るよな
苦しめられるために生まれたとしか

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:38:38.46 ID:2VXl+JLh0.net
>>107
そらその救済なるものが離島DJさんが言うところの愛情と同様なものだからな。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:43:05.64 ID:2VXl+JLh0.net
>>107
つか今回の留学生事業って国交省が考えた離島版WBPC事業と言ってもいいんじゃないかな?
いいなー厚労省wよーし国交省の俺等だってえというノリw

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:46:47.10 ID:KxNDtRUB0.net
>>88
寝てる間に携帯見られたら見られたやつが悪いってなるのか
ヤバすぎ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:55:11.97 ID:wl+hCAcU0.net
子棄て島か...この国マジで終わってるわ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:09:14.64 ID:pJhLtPvR0.net
老人引き取れよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:54:22.67 ID:UBM8kFTd0.net
遺棄っ子
逝きっ子

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:02:46.24 ID:rotaaYYb0.net
他人のスマホを盗んでまでスマホを使いたがる実子
SNSを見るのをやめられない奥さん…

この里親さんから出てくる話を見るに
実子や奥さんの方がスマホやネット依存してるように思えるんだけど…
隼都君はここに来た当初の4年前からスマホを没収され、ゲームも長らくしていなかった事は里親も言っている
なのになぜか里親は隼都君のスマホ依存のせいでトラブルが起きたかのように言ってるのが不可解

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:08:22.00 ID:rotaaYYb0.net
行方不明になっている事が報じられた当初の里親発言で
「(隼人君には)数日前から声掛けをしていた」というものがあるが
声掛けって何だろう?
それって隼都君に何らかの兆候がある事を察してたって事なんじゃないの?

117 :百鬼夜行:2023/04/02(日) 04:11:15.30 ID:OPfBA/yj0.net
捕まったらスマホ取り上げられてタダ働きされる恐ろしい島。。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:13:37.48 ID:U0u2rhH20.net
1名が耐えられずに島から脱柵したのは事実なんだな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:20:25.68 ID:Fk0UeB0l0.net
「捏造だ!私がそんなことを言うはずがない!」

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:43:00.84 ID:rotaaYYb0.net
突然出て行った子について

>彼なりに我慢して生活していたんでしょうけど、我慢できなくなってうちを出て行ったんだと思います。
>本人からは相談もなく、実親さんから急に出ることを伝えられました。

と、サラッといっているが
子供が実親に窮状を訴えて脱出したようにしか見えん
本人を介さずに実親から断交を申し渡されたわけでしょ
そうでもしないと逃げられない状況だったみたいで怖いんだけど
よっぽどだと思うよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:15:56.86 ID:YneEjPMq0.net
>>112
遺棄島なんかな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:19:50.34 ID:TUA1cYBa0.net
この里親のDJ評判良くないみたいね
前職の事レスしてる人がいたけど

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:22:02.97 ID:OWXp5R+X0.net
>>107
あそこ、なんか東京都から「止めてくれ」って通達あったのに
強行したり抗議デモやったりしていた気が
あそこは変な政治がらみでしょ?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:24:44.30 ID:sGW+ggQj0.net
>>26
精神病んでる女のコはキツイ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:31:04.22 ID:ZXO9JZ3/0.net
>>112
子宮系とも繋がってたりしてね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:41:36.24 ID:5RMKDXbQ0.net
>>27
里親ビジネスじゃん

留学生の食費水道光熱費は徹底的に削り
本人の自由になるお金はほとんど持たせないで
月8万のうちかなりの金額を着服
スマホ取り上げて連絡手段も断つ

極悪人だよな
こんなやつに税金使うな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:06:30.64 ID:Y1hsN8QD0.net
後ろめたいことがあるやつほど、よく喋る。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:07:14.56 ID:Y7jtGhSs0.net
>>1
8万円×7名=56万円
.
つまり、こういうことなんだな!

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:21:10.49 ID:stgROpKQ0.net
他人の子なんて可愛くないしな
鬼が住む島に我が子を送り込む親の方が気色悪い

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:23:39.91 ID:rotaaYYb0.net
>嫁さんが叩かれるのはやっぱり辛い。叩くなら、淡々と取材に応じる自分を叩いて欲しいです。

「淡々と取材に応じる自分」と自分で言っちゃうところに自己陶酔やナルシシズム的な向きが感じられる
台風の中連れ出した話も青春ドラマよろしく美談めかして語っているけど
ここでも自己陶酔や自己満足感しか見えてこない
前に言っていた「これからも里親するのは世間が…」とか「世間からすれば虐待」なども
「自分らは悪くないが世間が言うなら仕方ないね」というニュアンスだし
何が良くなかったのかわかってなさそう

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:26:03.19 ID:l249/Zxx0.net
親に見放されるような他人の子供なんてうざいだけだろ
金目的以外にない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:38:57.59 ID:M/D6kFfz0.net
この「留学生」ってのは金もらって最小限の食事で済む使用人みたいなもん?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:42:23.66 ID:eka2YPB+0.net
隼都くんが好きで家事や里親がやってる仕事の雑用をしてたみたいに言ってたけど
ここまで圧がある環境下だとやらざるを得なかっただけだと思うよ
本来は隼都君に賃金をあげてもいいくらいなのに逆にお金を貰ってるんだよね、タダ働き以上だよ
他の子も使われてたみたいだし里親にかかる家事育児の負担はあまりなかったんじゃないかな?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:49:24.44 ID:nJARJpE50.net
監獄島

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:25:59.90 ID:5RMKDXbQ0.net
>>132
出てくこともできないし奴隷だよね
金がバンバン入って来て食事作る以外の家事やってくれて
気に入らなきゃ当たり散らして良くてもうウハウハ

しかもそれを担当の教育長が肯定してくれるから更にやりたい放題

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:40:53.76 ID:rotaaYYb0.net
>>135
食事もね…
ある日の食卓の例として「里子にはミートボールひとり3個、それでも足りないならパンもあるよ」
量の少なさもさる事ながら、普段から買ってきたものをそのまま出してるだけだったんだろう事が伺える
料理といえるほどの労力もなさそう

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:44:20.04 ID:2lODeyC10.net
出来の悪いゲーム依存の子を預ける戸塚ヨットスクールみたいなとこなんやな
一般には関係ない話だってことがよく判った

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:47:58.47 ID:evktCkch0.net
令和のヨットスクールちやうの

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:52:15.59 ID:9+4jdYaY0.net
壱岐市の制度に問題ありすぎる
死人が出てんだぞ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:08:04.89 ID:5RMKDXbQ0.net
>>137
一般にも関係あるよ
税金が使われてるんだから

月に実親から4万税金から4万
こんな糞里親に税金つぎ込んでおいて増税なんかすんな
補助金打ち切れ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:12:43.55 ID:MtC59rm80.net
月八万円は里親への報酬って書かれてるよ
隼人くんの生活費は実親持ちなんだから問題あったのは実親では?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:13:15.78 ID:5HzLr+sZ0.net
制度の見直しがされるってほんと?
できれば廃止か、国交省は外して文科省か厚労省直管にしてほしい
離島の活性化のために子供を島に遣らせるなんて鬼畜の発想だよ、あまりに可哀想だ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:14:06.65 ID:MtC59rm80.net
廃止どころか制度拡大すべきだよ
離島活性化のためにも留学は役立つ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:16:19.01 ID:5HzLr+sZ0.net
色んな事情から実親に棄てられる子が出てくるのは仕方がないこと
そういう子どもたちを更に地獄へ突き落すとか人間のやることじゃないわ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:27:50.16 ID:7PK8+Jel0.net
多少つらいことがあったかしらんが
カンタンに自殺に逃避するその軟弱さに一番腹たつわ

どのみち長生きできんよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:31:53.71 ID:eNrJE+eP0.net
>>145
同じ年齢の時に同じ立場になったら即バイバイしそう
火消しが異様すぎて怖い

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:32:15.57 ID:gs0zeA710.net
>>120
実親に連絡するのも里親の許可がいるという制度だよ。今回の里親みたいだったら、子供からも逃げづらいよね。かといって、島の留学コーディネーターとも役立たずだしね。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:33:48.36 ID:gs0zeA710.net
>>122
爆サイでも昔のことを暴露してる人がした。ほんとだとしたら、ちょっと親が子供預けるには嫌がる感じ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:35:17.71 ID:gs0zeA710.net
>>126
明細書を出す義務もないからやりたい放題だねよね。ある程度、手数料とるのはいいけど、制度としてちゃんと、取り決めしていないなあーなあーな制度だよ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:35:36.96 ID:TSYyxuH10.net
>「マスクと傘を忘れた」
なんかこれ、違和感しかないんだけど

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:38:59.17 ID:bQLQLLrJ0.net
月56万て節約に燃える額だよな
ギリまで切り詰めれば、半分以上見入りに出来る
実際、30万くらいは抜いてたろ?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:40:13.68 ID:gs0zeA710.net
>>141
少なくとも朝晩の悟飯と光熱費は、そこから里親が出す仕組みだったと思う。そこをぎりぎり切り詰めて、子供をガリガリにしたり、実子と留学生の食事に差をつけたり、里子の中で扱いに差をつけたり、やり方がエグい

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:40:46.05 ID:YhvxV+pn0.net
連絡すら自由に出来ないという時点で刑務所に近くないか?
許可いるんだろ?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:40:49.59 ID:gs0zeA710.net
>>143
もうこんな島、廃島でいいよ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:41:44.21 ID:7PK8+Jel0.net
えこひいきが出るのは当然だと思うよ
俺の兄貴も教師だけど 平等に接することはできん

顔みただけで生理的に腹立つやつもいるし こいつは素直でかわいい 女子か男子でちがってもくるしみたいに

言ってたし

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:42:05.02 ID:gs0zeA710.net
>>145
子供の頃弱くても強くなる人もいれば、子供の頃元気でも大人になって何かで失敗して自殺する人もいる。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:42:51.24 ID:5RMKDXbQ0.net
>>143
補助金なしでやってください
税金使って虐待死させるなんてお断り

これ月8万払わなくてはいけないとなったら
気軽に子捨てする親も減るだろうし
預けてももっと里親のやり方に厳しくなると思うんだよね

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:43:42.65 ID:YhvxV+pn0.net
>>81
つまりキモいって言った人の形相や言動がトラウマになるくらいの怖さだったってことか
保護した子の為に話しに行った人のコメントだよね、トラウマのところ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:45:10.18 ID:gs0zeA710.net
>>155
担当教師は基本的に1年限定で学校だけだからまだいいけど、里親じゃそれはだめだよね。できないなら、里親やめるべき。できないのに、続けようとするのが浅ましい。反省も感じられない。人を死なせたのに、てへって舌だして笑ってる感じ。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:46:03.84 ID:3fSbrs/t0.net
>>153
でもな、「人を育てる」とか「教育のプロ」とか自称してるし人間ほど対象を隔絶した環境において自分等の完全支配下に置きたがる、
世にいう学園都市というのが大抵が人里離れた場所に置かれるのもそれ故

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:46:31.20 ID:7PK8+Jel0.net
こういうところで社会の厳しさ学んでいくチャンスだったのにな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:46:47.55 ID:gs0zeA710.net
>>158
夫婦並んでた黙ってるときの、口角が下がってるから、ふだんからイライラしてうるさい人なのかも。
里親やりたくないなら、やめればいいのに。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:47:11.24 ID:hGXsf0CS0.net
元親に帰らなかった事が全て
帰る場所が無かったから死んだ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:47:36.44 ID:gs0zeA710.net
>>161
そんなの社会に出ればいくらでも、学べるから。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:47:50.30 ID:U9coVp6V0.net
>>161
でも流石に帰る家がこれじゃあ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:48:26.52 ID:0f0KY1I80.net
そもそも
里親って誰でもなれる訳じゃないよな
おそらく何らかの審査があって
そこをクリアーした人に許可与えてるだろうから
許可与えたのが県なのか市町村なのかは分からないが
そう言う人達が絡んでる以上、この件はうやむやにされるだろうし
これ以上の進展はないだろうな
亡くなった高校生はかわいそうだけど
お前らも興味深い新しいニュースが入れば自然とこのニュースは忘れて行くだろうし

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:49:21.38 ID:7PK8+Jel0.net
最近しょうもないことでガキが勝手に 命を自らたちよる

軟弱で情けないよマジで

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:52:18.81 ID:xfITPfsd0.net
遺体の脳が萎縮してたとか体重が19キロしか無かったて話はデマらしい

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:53:52.62 ID:Q70ywUXo0.net
>>166
チェックゆるゆるだと思う
住環境調べるくらいじゃない?
最初は自宅でやっていて、儲かるとふんで、別棟建てて大人数受け入れだと思う
この家は受け入れ禁止にして、ローン支払えないまで追い込まなきゃダメだ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:54:15.58 ID:YhvxV+pn0.net
月8万から捻出してるのは光熱費、水道代、朝晩の食費くらいだろ
それ以外は実親の負担

里親側がそれでもギリギリってんなら
一般家庭で子供2人いる4人家庭だと光熱費、水道代、朝晩の食費だけで2人しめて月16万もかかるという話になるよw
通常で考えてそんな家庭は居ないよな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:56:15.75 ID:3fSbrs/t0.net
>>167
あんたのように無神経な昭和オヤジだけじゃ無いんだよ世の中は。
又々筑波研究学園都市の話をするがあそこも一時期自殺者が頻発していたときかあったそれもあまっちょろい学部最じゃなくそれなりの研究者かだ。
詰まるところどんなに成長しようが人間くじけるときはくじける、そんときに逃げ場がなかったらいとも簡単に死を選ぶもんだよ、あんたもそう。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:56:36.75 ID:ulE+ys9M0.net
>>49
4年のうち、何回帰省したんだろw
いつも一人残ってたらしいじゃん

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:56:56.93 ID:5sYCUHaN0.net
>>73
完全に同意

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:59:21.02 ID:xpPPFW7J0.net
八万円は食費は入ってるのかな?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:59:39.40 ID:Uf9EEOnw0.net
>>166
文部省がやってる里親制度は、里親にも資格が必要でちゃんと審査がある。今回のやつは国交省がやってる留学制度で、実質的にはホームステイ先のホストファミリーで、勝手に「里親」と名乗ってるだけで、審査も資格も無いずさんなもの。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:00:45.02 ID:Uf9EEOnw0.net
>>167
じゃあ、自分の子供も飯抜きで定期的にボコってキモいと罵声をあびせ、試してみるといいね。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:02:11.38 ID:wTnmORV20.net
この子の為に戦ってくれる大人が周りに誰もいなそうなのがな…
最早、自害もやむなしとさえ思ってしまう…

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:02:14.25 ID:Uf9EEOnw0.net
>>172
たぶん4回も帰ってないのでは?
実親もクズぽい
里親の影に隠れてるけど

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:02:31.54 ID:7PK8+Jel0.net
でた 自分の子が理論ww

俺の場合はたとえ自分の子供が 誰かに殺されようとも
被害者を死刑にしろとはまったく思わないよ

だって俺と同じ子を失う親をまた一組増やすだけもの

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:02:48.89 ID:YhvxV+pn0.net
>>162
そういうのって顔に出るよねw

>>174
そうだよ
1人月8万でここから光熱費、水道代、朝晩の食費だけ出す
それ以外にかかるお金(給食費や学費、服、生活に使うものなど)は実親が負担

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:03:32.48 ID:+UiOCRd30.net
田舎へ入って現地の文化に飲み込まれて踏みしだかれて慣らされる
そうやって丸っ切りタチの悪いキャラクターに変わって帰って来た奴がいる
アレはいかんよ、最早誰も相手にしないし(´ω`)

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:03:40.95 ID:Uf9EEOnw0.net
>>177
いたんだけど、子供だからどうしていいかわからないし、スマホもとられてるから、外部と接触するチャンスも奪われてた。教師らも見てみぬふりだったんだろう。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:04:32.23 ID:Uf9EEOnw0.net
>>179
ふうん(棒)

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:04:34.59 ID:5RMKDXbQ0.net
>>166
それは厚労省管轄の里親
これは国土交通省管轄の地域活性化政策なので審査なんて何もない
やりますと言えば誰でもやれる
下宿屋みたいなもん

普通の下宿屋なら競争原理が働いて劣悪なところは淘汰されるんだけど
ただの下宿屋のはずなのに
スマホもお金も持たせてもらえず
他の下宿屋に行くことも許されないおかしな欠陥制度

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:04:38.85 ID:7PK8+Jel0.net
同じ留学仲間と団結して困難を乗り越えるという手もあった

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:06:12.19 ID:YhvxV+pn0.net
この事件はとにかく周囲の大人が屑オブ屑ってことは確かwww
逃げ出した子供を保護してくれた人はいい人だね

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:07:27.96 ID:NzGhYkQr0.net
237 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/01(土) 17:33:56.09 ID:M80YO
創〇学〇の嫌がらせは、特別な謀略部隊の仕業ではない
被害者が暮らす地域の住民の一般会員をフル動員しているだけ
地域住民の会員共が徒党を組み、組織的に連携し
嫌がらせとストーカー、ガスライティングと呼ばれる嫌がらせをやっている
勿論、教団からの指示でやっている

ガスライティングというのは、心の病気にでっち上げる系統の精神的な虐待で
語源となった映画『ガス燈』自体、夫が主人公の財産を奪う目的で
精神的に追い詰め、心の病にでっち上げようとするという内容

これは二俣事件で紅林を告発した事で警察に心の病に捏造された山崎刑事みたいに
組織や団体が邪魔者を潰すのに昔から使われてきた手口
ガスライティングは、その手口をより洗練させたものでしかない

精神科は精神科診断面接と呼ばれる方法で診断を下す特徴がある
精神科診断面接というのは、要するに、患者の話を聞いて病名を決めるって事
だから被害者が被害を訴えた時、心の病気と誤解される嫌がらせを執拗にやれば
被害を知らない精神科医は、被害者に心の病だと診断する
即ち医師に誤診させて心の病にでっち上げるのがガスライティングの手口

会員の事を、ドアの開閉音が五月蠅いとか、子供の足音が五月蠅いとか
そんな風に言う人を以前ネットで見かけたが、間違い
ガサツだからでなく、騒音攻撃として故意にやっている
つまり現象に遭遇した人の近くに、嫌がらせ被害者がいる
会員達が嫌がらせし始めると騒音が高頻度で発生するようになる

彼らはこのような行為を止める気がなく、全国各地で被害が出ているので
住宅街から会員達を追い出す必要があります
具体的には
・居住地域を制限し隔離地を設置
・携帯スマホの所持規制
・運転免許証の取り消し
が必要です
皆様、これらの措置の実行を支持するよう願います

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:07:42.75 ID:ZDKqXi3E0.net
>>129
普通の親なら事前に下見したり話聞いたりで雰囲気分かりそうなもの
なんだろうけど、いきなり送り込んだ。つまり捨てた

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:09:53.85 ID:xJSGNp+B0.net
>>163
それ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:11:19.03 ID:7PK8+Jel0.net
俺は福音派のクリスチャンなので
創造主から明確な目的を与えられてこの世に送りだしてくださった愛にたいして
自殺でその命を絶つというのはもっとも重い罪だと考えておる

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:12:31.33 ID:ZCWUbl7D0.net
なんだよ、この三流週刊誌がつけそうなタイトルは

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:14:35.46 ID:ZCWUbl7D0.net
まあ正直親でさえ持て余してたガキだろ?他人がまともに面倒みるなんて思ってないし期待もしてなかったろ?
要は捨てるとこ探してた

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:19:48.96 ID:wnWhAjYt0.net
150分も喋り続けている時点でお察し

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:20:25.79 ID:Uf9EEOnw0.net
>>184
かなり異常だよね。
それを役所が推進してるなんて。
人権侵害はなはだしい。
LGBTなんて言ってる場合じゃないよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:21:45.76 ID:Uf9EEOnw0.net
>>191
実際、三流誌だから。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:21:56.34 ID:8lEPuj6f0.net
育ち盛りの子供の食費を切り詰めなければならないのならそもそも引き受けるなって話だわ
私服を肥やしたいのが見え見えで不快だよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:23:00.69 ID:Uf9EEOnw0.net
>>192
再婚して義理の母が実父をそそのかして、そうなるように仕向けたんじゃない?それに抗わなかった点で終わってるけど

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:23:36.72 ID:7PK8+Jel0.net
私腹を肥やすなんて全人類がやってることだ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:35:50.12 ID:EfzXWryx0.net
一人8万で7人預かったら月56万かよ儲かりすぎ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:41:15.52 ID:DBvxmFF70.net
育ち盛りの子供にミートボール3個というだけで十分虐待
ムショの方がマシなレベル
せめて食事メニューは報告義務にしろ
それが面倒くさいなら引き受けるなよ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:46:15.18 ID:tlSeGSwM0.net
里親の人相でお察し

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:30.89 ID:5RMKDXbQ0.net
>>200
ムショの方が相当マシなのがまた悲しい
ムショは健康的で十分な量の食事が出るし
全く落ち度ないのに台風の中外で正座させられることもないし
自分のスマホを取りに行っただけで罵られて叩かれることもない

監獄よりも地獄

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:50:30.17 ID:yrXmnQNQ0.net
壱岐じゃなかったかな、市長を選挙で応援しなかったって理由で公共事業から特定の建設会社干したの

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:53:04.16 ID:nfM/zfT50.net
体罰教師みたいに、罵倒や制裁が当たり前になって、感覚が馬鹿になってたのかも知れないな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:58:21.73 ID:33VStGUu0.net
壱岐市への「離島留学制度」検証 高校生死亡受け、第三者委設置へ
2023/04/01

>2022年度は計42人の小中学生を受け入れた。9人がやめて帰っており、このうち里親留学は6人。
>制度開始から5年で里親留学は72人を受け入れ、20人が途中で帰っている。


途中で帰る率高くね?w

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:59:28.29 ID:c+E8H+0I0.net
元同居人の子供の話と、里親の話、どっちを信じる?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:04:39.38 ID:2WRjRhpI0.net
>>204
バカというか、ほとんど洗脳状態だろ
帰る家もないし、絶望しかない

これ、徹底的に原因究明しなきゃダメ
文春に任せてる場合じゃない

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:06:34.55 ID:xoSNmDmA0.net
田舎で暮らそう!と引っ越ししていく大人達だって断念して逃げ帰るのに、
コミュ症の子供達が何故田舎の島で楽しく暮らせると思うのか

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:07:02.37 ID:Q02jMoki0.net
ここの教育委員長の発言もクソだったなw
どこにも逃げ場がない島で監禁状態なのに
結局、逃げようとして死亡
考えの浅いおっさんだわ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:16:05.00 ID:A/+80CZb0.net
ヤベーよなマスコミダンマリ案件だからな虐待も絡んでるのにコオロギ利権しか考えない政治家、人口増えるわけないだろ日本で

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:16:55.58 ID:m3eieYU00.net
>>209
島の基幹事業にしようとしてるからさ
上手くいけば、過疎対策や島の収入アップに繋がる
島ぐるみでの戦略だから、間違いは認めないだろうね
司法が入らないなら、この島は怖いと広めなきゃいけない

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:17:20.28 ID:4vYkc50e0.net
嫌なら帰ることが出来る子達をどんな気持ちで見送ってたのか…

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:46:12.13 ID:rAAZPS5p0.net
実質この記事は言い逃れしてるからな
そんなもんを出すとかイカれてるわ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:48:32.29 ID:k3qVQA+10.net
>>213
そうなんだよね
この親に当事者意識が全くない事が危険だよ
言い訳並べてるだけで否定してないって事が恐ろしすぎる

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:54:04.68 ID:5RMKDXbQ0.net
>>211
間違いを認めて外部チェックが入るようにした方がいいのにな

隠蔽すると返って悪評が広がっていくよ
ネット時代なんだから

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:02:30.05 ID:tAFlFnDG0.net
長崎は本当に排他的で人間腐ってるのが多い
失業率も高く貯蓄率もひくい
下水も通ってない
新幹線出来た!とか喜んでイキってるけど佐賀停まりの偽物新幹線

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:09:31.16 ID:Uf9EEOnw0.net
>>208
そもそも茨城も田舎なんだが。

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:12:48.16 ID:Iz7s0Ays0.net
>>32
だよなー。守銭奴だから金返さないぜきっと。

複数人の里親っていうの時点でおかしいよ。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:16:07.90 ID:m3eieYU00.net
>>215
間違いを認め、これを機に里親制度を見直して子供がより安心して過ごせるようにする方が長い目で見たら良いんだけどな
目先の利益しか考えない
教育長も自分の任期内に問題は起こしたくないとしか思わない
どこでも多かれ少なかれある話だが、この島はヤバすぎる
文春が頑張るしかない

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:18:14.84 ID:pdtFaJUs0.net
>>205
思った
まぁ難しい子が多いってのもあるだろうし、帰りたいと思ったときに帰れるのは悪い事じゃないかなとも…
どこの里親から途中帰る率が高いとかないのかな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:19:20.31 ID:EqewCnf90.net
>>198
虐待加害者死ね一家全員

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:23:18.08 ID:EqewCnf90.net
>>190
この場合そこまで子供追い詰めた輩たちにも天罰がくだる

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:24:02.48 ID:EqewCnf90.net
>>155
教師のAI置き換え早急に進めるべき

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:25:52.11 ID:EqewCnf90.net
島に天罰くだる

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:26:18.03 ID:MoMpqkU/0.net
>>205
調査するんだね
35%くらいがギブアップ
ホームシックもあるんだろうが、辞めた子の追跡調査も必要だ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:32:04.16 ID:Uf9EEOnw0.net
>>213
逆に火に油を注ぐようにしか思えないけど。よく読むとおかしいし。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:32:31.17 ID:5RMKDXbQ0.net
>>220
そもそも○○留学というのは帰れる場所がある時に使う言葉

体の良い子捨てに使われないように
死にたいとか言い出したのなら親元に返すべき
それで親が拒否するのなら児童相談所案件

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:33:16.99 ID:Uf9EEOnw0.net
>>216
壱岐は長崎県所属だけど、経済的には博多圏じゃない?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:34:30.82 ID:Uf9EEOnw0.net
>>221
この里親の娘も里子にひどいことしてたって、告発があったね。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:36:35.30 ID:Uf9EEOnw0.net
>>227
でも里親は月の収入を減らしたくないから、そのままの状態なんだろ?子供への愛情も無ければ、里親としてのプロ意識もなく、教育的な知見もないし、ひたすら金のことばかりだったのかな。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:38:47.49 ID:zM0WiX0p0.net
月学8万円で一人暮らしした方がええやろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:42:19.73 ID:8mmM1IP10.net
>>227
だな
帰る場所ないなら児相から施設に行ける道筋つけた方がいい
里親の家一択なら逃げ道なくなる

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:46:52.33 ID:BsADDp1+0.net
>>213,214,226
そこが週刊誌のうまいところだろ
「あなたの言い分を発信しましょうよ」と持ちかけるんだろう
矛盾なく釈明できる技量も事実も無さそうだし
発信すればするほど泥沼だろうけど
そのことにまだ本人は気付いてない

この調子で色々聞き出せば
むしろ逆に島の暗部を暴けるかもね
「語るに落ちる」てやつ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:48:51.10 ID:YWu9BBs80.net
ボーダー柄のセーターの写真、喪服にしか見えない
椎名くんの表情は泣いているよう
不憫でならない

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:48:53.12 ID:zXyN7qb+0.net
この制度は廃れるよ
離島留学のイメージが底まで落ちた
虐待の象徴
希望者はいなくなる

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:56:12.68 ID:q+YGU//00.net
国交省のページを見ると他にも離島留学やってる島はあるみたいだが
スマホとPC持ち込み禁止、外部との連絡は里親の監視付きなんて条件になってるのは見当たらない
壱岐の「いきっこ留学」だけ外部との連絡を遮断する仕組みになってるの何故なんだろうな?
最初から留学生=人質みたいな位置付けで身代金をむしり取る感覚の立案なのか

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:58:29.03 ID:5RMKDXbQ0.net
>>230
だから最初からそういう取り決めにしておけばよい
ここは耐えられないとか死にたいとか言い出したら親元に戻す
それを守らなかったら里親資格剥奪くらいにしておけばいい

それで親が拒否したら児童相談所から養護施設に送る
これができないならこの制度は終了させるべき

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:59:16.54 ID:BsADDp1+0.net
もともとこういうとこに入りたい子供なんていないだろうな
入れたい親がいるだけで

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:04:31.17 ID:Uf9EEOnw0.net
>>232
里親もデリカシーないし、他の大人も同じ感じだから詰んでるよね。
壱岐のことをあることないこと書かれてるって文句つぶやいてる人がいたけど、結果的にそうなったのだから言われても仕方ないよ
まずなんでそうなったのか、ちゃんと分析して反省するところから始めるべき

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:06:37.14 ID:hTG4PPYj0.net
>>163
所持金も船に乗るほどの金額は持たせなかったそうな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:06:45.90 ID:Uf9EEOnw0.net
>>233
週刊誌も里親側というよりもあえてやってるような気もする。里親だったら内容のもの矛盾点を指摘して校正いれるはずだけど、そのままだしてるしね。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:08:05.20 ID:Uf9EEOnw0.net
>>235
いや、逆に、いい宣伝になったから、むしろ育児放棄したい親たちの申込みが殺到してると思う。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:10:11.58 ID:FZ3eBGpU0.net
俺が里親なら、メシはたらふく食わせてあとは好き勝手にさせるわ
他人に養育を丸投げしていい子に育つのを期待するのが間違い

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:10:24.29 ID:Uf9EEOnw0.net
>>236
あの教育長が発案しそうな内容にも思えるんだけど、壱岐の偉い人が考えたのは確か。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:14:34.51 ID:bSM+CW7b0.net
まず里親が5人?も引き受けるのが異常
実子もいるのに世話出来る訳ない

親との連絡も何故か里親通さないといけない。何かあったら隠蔽出来るように最初からなってるのが異常

思春期に四年も離島留学することが異常
長期休みだけなど期間限定にすべき

第三者機関が定期的にチェックしたり子供と面談し、環境が適切か管理しないとまた同じこと起こるよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:16:04.81 ID:qejIL0FO0.net
>>243
生徒寮並みの規律は必要だろ
起床、消灯時間、夜間はスマホ没収、中学生以上は掃除、洗濯くらい身の回りの事はさせるとかさ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:20:12.00 ID:5RMKDXbQ0.net
>>239
壱岐のイメージを滅茶苦茶悪くしたのはあの教育長だと思うわ
そもそもまともな教育長ならこんな事件起こってない
何度もSOS出してるんだし
イメージ良くしたいならまずあの教育長辞めさせてもっとまともな人に変えるべき

あの教育長は旭川の狂った校長教頭と同類の人間じゃない?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:22:30.10 ID:BsADDp1+0.net
>>236,244
「小人閑居して不善をなす」という言葉があるけど
ある程度の年齢の人達は(自分達が子供の頃に存在していなかったアイテムは特に)
子供にお金やゲームやスマホを与えて自由にさせたら絶対に悪いことをする!絶対に問題を起こす!
と思い込んでいて、極端な制限をしたがるよね

「小人が不善をなす」とは、
今回の離島留学()関係者のようなことを指すと思うけどね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:22:39.44 ID:BsADDp1+0.net
【小人閑居して不善をなす】
徳のない、品性の卑しい人は暇であるととかく良くないことをする。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:24:01.95 ID:DJ8XMGCR0.net
明らかに平均体重大幅に下回ってたよな
何のために健康診断やってんだよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:24:50.53 ID:BsADDp1+0.net
2月に虐待のことをきっちり伝えた人がいる
それなのに放置

これは責任あるだろ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:29:01.43 ID:nfmTWMg00.net
教育委員会って教育の独立性担保する為に選挙で選ばれた市長すら力の及ばない聖域化されてるもんな
教育委員長は王のような存在
市長や議会が改革しようとすれば子供を盾にとって組織防衛図るし厄介な革新勢力とも直結してる

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:35:18.46 ID:Uf9EEOnw0.net
>>250
壱岐高校の教師や保健師も適当にシゴトしてそう

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:44:50.42 ID:dL/G2t+X0.net
被害者と最後に会ったのもこの里親なんだよな
そこで何か有ったとしか思えないんだが

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:52:38.84 ID:q+YGU//00.net
>>250
あの写真を見て「スリムでカッコいい」なんて思う奴いないもんな
どう見ても痩せ衰えてるのに学校は知らんぷりだったんだろうか
まあ、あの教育長だから通報しても握りつぶしたのかもしれないが…

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:54:35.28 ID:LHLo0KtQ0.net
この短期間で白骨化までするってのもなぁ
余程食べさせてもらえなかったんだろ?
肋骨出てたとかかかれてたけどそもそも肉も付いてないほど窶れてたらしいじゃないか

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:55:24.64 ID:LHLo0KtQ0.net
>>250
採血検査とか必要な痩せ方だと思ったわ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:59:00.67 ID:n1jih/b90.net
>>145
親の庇護なしでは生きられない年代の子どもで、実親に捨てられ里親からも虐待で逃げ場の無い生き地獄を多少の嫌な事と言える神経…

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:02:27.22 ID:Uf9EEOnw0.net
>>254
当初は、家を出ていくのを見かけた、という話だけだったのに、このあいだの里親インタビューでは二階の子供部屋で見たという話に変わってた。何がほんとうなんだろ?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:09:30.10 ID:hTG4PPYj0.net
>>145
爆サイから今度はこちらに出張ですか?
本当に自己養護に忙しいね
Twitterリンク踏んで身バレしてた人達の一人でしょ?
まんま同じことしか話さないね

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:21:17.71 ID:Uf9EEOnw0.net
>>260
福岡の女性?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:56.69 ID:7t8LokK10.net
>>145
自殺だめ絶対!ってよく言うけど死ぬ事が救いになる事もあると思う。結局心が壊れたまま生きても10年経過したって壊れたままだし。生きても罵声、死んでも叱責本当に辛いね

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:29:32.31 ID:BsADDp1+0.net
>>259
最初の記事では「寝室で」「寝室で」と言っていたので
てっきり夫妻の寝室に「双方合意のもと預かったスマホ」が保管してあったのだと思ったのに

子供部屋だったんだね

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:29.68 ID:5RMKDXbQ0.net
>>263
スマホ探してたのかな
実子がよく勝手に使っていたのだろうか

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:40.78 ID:l+pxSAdI0.net
>高校生になったら給食ではなくお弁当ですからね。あとは送り迎えの移動費とか。

送り迎えの移動費を時給換算してるのか?
なんかツッコミ所が満載

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:29.38 ID:Uf9EEOnw0.net
>>263
最初の寝室というのは、行方不明前日の夫妻の寝室で
最後の子供部屋の目撃とは別の日だと思う
なんでスマホの場所が、夫妻の寝室になったり、子供部屋になったりかわるのか、話がよくわからないし。
立入禁止になってる場所に
子供の私物を取り上げておいてるのか謎だけど。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:48:17.87 ID:tksBCH0f0.net
>>247
教育長は恫喝するからな

>2021.9.28森議員、権威性ある発言事例を報告。教育長の対応一例を一般質問で示す

>市議会9月会議一般質問の15日、森俊介議員が登壇し、冒頭で久保田良和教育長より自身が受けた威圧的発言の一例を挙げた。

 14日の一般質問で、山口欽秀議員が久保田教育長に質問した「新聞の投書で教育現場に疑問を訴える声があり、どう受け止めるか」に対し、久保田教育長は「投書は事実と異なり投書が教師からなのか疑問」とし「議員は事実に基づいた議論を願いたい。私に直接確かめていただくなら、いつでも誠実に対応する」と答弁していた。

 森議員は前日の答弁を受け、市議選前の政治運動時に自らが体験した事例を久保田教育長に投げかけた。芦辺浦方面へのビラ配りで、森議員が久保田教育長の自宅を訪問した際、「帰れ。お前、俺が誰だか分かってるんだよな」と大声で罵倒されたという。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:48:53.59 ID:tmR//1+I0.net
>>245
7人な
実子が5人

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:30.88 ID:5bp18lg40.net
>椎名さんの里親のAさんは4人家族で、椎名さんを含めた7人の留学児童・生徒と一緒に生活していた。

4人家族?子供5人じゃなかった?
また、1月にひとり辞めたとあるが、その時までは8人居たという事だよな
月64万の収入だったわけか

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:51.43 ID:qE6yx7OZ0.net
>>263
しかも21時以降の夜間帯は預かっていたという話はどうしたんだか、子供部屋に隼都くんがいたというのは昼だし…
昼間なら隼都くんは自分のスマホ使えるはずなんだが

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:53.57 ID:QDyu10yR0.net
>>190
自殺かどうかな
消耗して結果死んだのかも知らんぜ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:12.98 ID:8lEPuj6f0.net
>>265
全員自転車だから自転車置き場を整備したので贅沢はしていません!
なのに送迎の移動費かかってどうのとか

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:58:42.76 ID:pdtFaJUs0.net
>――失踪の数日前に、スマホを取りに寝室に侵入して、それが奥様にバレて「キモい」「怖い」と言われて叩かれたという報道がありました。

>22日の「死にたい」(とスマホに残していた日)の前ですね。嫁さんが混乱しちゃってて、その日にそんなことあったのかちゃんと聞けてない部分もあります。
そのあたりからピークだったんですかね。警察からLINEだけ解除したとかで、スマホの他の機能の部分は知らされてないんですよ。

この辺、曖昧にしようとしてない?意図的か無意識かわからんけど
何が言いたいのかよくわからない

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:25.32 ID:ccPceNlc0.net
>>272
白タク疑惑
対価取って車に乗せてるということだよな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:02:59.86 ID:5RMKDXbQ0.net
>>270
Aさん宅に来たときから没収されてるんでしょ

ほんとに何なんだよこの里親
ご飯は少し金もスマホも取り上げ折檻と罵声ばかり
ここにいたら死ぬと言って学校立てこもる子が出るわけだよ

それでも他人事の狂った教育長

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:00.40 ID:5hHIZsH+0.net
>>268
実子は2人じゃないかな
里親2人、留学生7人

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:10:33.48 ID:pdtFaJUs0.net
https://www.lancers.jp/profile/BOB-SAITO

>主にイベント企画などにおける様々なプロモーションという点に特化した役割を担う業務に従事、故郷の「壱岐島」の通信・情報技術の発展に力を注ぐ事を決意し2010年にNPO法人 島ラジオ壱岐の理事長に就任。「一期一会」多くの人と出会い、繋がる縁をもっとも大事にしています。5人の父です。島暮らし、最高です!

子どもは5人じゃない?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:11:21.50 ID:fmDfgb4A0.net
>>276
5人兄弟だが?
3人進学かなんかで家出たなら知らんが

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:12:20.47 ID:BmmJxmzT0.net
アメリカの自動保護局みたいなの日本にも作らないといかんわ。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:14:56.12 ID:VWK7HS/40.net
>>278
田舎アルアルだよな
我が子は大都市の進学校に入れる
高校、大学を機に長崎市に行くとかさ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:10.52 ID:vVtq1jTx0.net
普通人様の子供を預かっておいて、子供が死亡して、
こんな自分は悪くないみたいな態度とれるか?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:16.59 ID:qE6yx7OZ0.net
>>278
実子は里子の実親と補助金からの仕送りで島出て自由を謳歌だとやりきれないな
そのために食費削られてたりしたら最悪

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:18:27.34 ID:+fTuNfRJ0.net
客観的日見たらビンタなど不適切な対応もあったにせよ優良な里親では?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:19:58.18 ID:pdtFaJUs0.net
>今から思えば、最近、気になる点はあったという。もともと隼都さんは「依存してしまうから」とスマホをAさん夫妻に自主的に預けており、21時までの使用というルールになっていた。しかしスマホ依存の傾向が強くなり、2月には話し合いの場を設けた。

>「それまでの隼都くんは話し合いが終われば気持ちをリセットできていたのに、引きずってしまっているような印象を受けました。『そんなに落ち込むな』と伝えながら様子を見ていたのが、ここ1か月ほどの話です」

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:26:22.57 ID:vGHbi4lf0.net
>>283
釣りがヘタ
やり直し

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:27:22.09 ID:pdtFaJUs0.net
>隼都さんはAさんに月8万円(補助金があり、自己負担は4万円)を支払っていた。Aさんは7人の留学生を抱えているため、月に56万円のホームステイ料を受け取っていたことになる。

>「妻には『子どもたちにはたくさん食べさせてあげてよ』と伝えていましたが、『これだけの人数がいると大変なんだよ』と叱られちゃったりもして、8万円でやりくりするんだから苦労をかけるよなという思いでいました。
※このあと例の謎のミートボール理論を語る

1人につき8万入るんだから金が足りない訳ない
ただ、少なくとも奥さんには確実にキャパオーバーだったんだろうなと思う
なんでこんな何人も受け入れた?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:28:39.02 ID:6/ZJ+eGE0.net
さっきテレビで隠岐の離島留学素晴らしい!みたいなのやってて、なんかちょっと疑いの目で見てしまったw
でも船で島を出る卒業生が概ね丸々としてたからメシは食えてるぽかった

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:29:10.56 ID:qE6yx7OZ0.net
>>284
話すたびにスマホについての内容が変わるね
今回のインタビューでは隼都くんはゲームアプリも入れてないことになってるけど依存とは?動画とかか?SNSくらいなら普通だし
スマホ依存にしたがるのなんでだろう

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:29:54.99 ID:5RMKDXbQ0.net
>>283
普通の親はビンタなんてしません
ご飯はお腹いっぱい食べさせます
お風呂は湯船にゆっくりつかれます
台風の中外で正座なんてさせません
「ここにいたら死ぬ」といって家出されることもありません

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:30:28.78 ID:meTrQSWO0.net
実父はここまで見て何も思わないの?自分の子が死んでんだぞ?
我が子がどういうふうに過ごしてたかとかどうして死んだのかも一切興味ないの?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:31:15.65 ID:nfM/zfT50.net
朝ドラで五島のファンタジーを放送した直後にこれか

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:31:33.19 ID:5hHIZsH+0.net
>>283
壱岐ではそういう感覚なんだろうね

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:32:22.17 ID:5hHIZsH+0.net
>>278
そうなんだ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:32:26.81 ID:xFER0xt40.net
>>283
ビンタの時点で普通じゃないんだよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:33:42.32 ID:LNH9FgZU0.net
>>290
この子に関心あったら遠い離島に4年も放置しないわな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:34:01.40 ID:yYHZWJa60.net
人間の多頭飼い
都会離れても人間関係が窮屈すぎだ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:12.48 ID:sM8qE4Oi0.net
>>288
とにかく依存ってことにしないとスマホ取り上げてた…じゃなくて自主的に預けた()理由がなくなってしまうからな

里親の部屋に忍び込んで取り戻そうとした理由も
虐待から外部に助けを求めようとしたとか脱出手段を探してた、じゃなくて依存ってことにすれば丸くおさまると

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:42.17 ID:J86VFkzd0.net
>>287
何の番組?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:57.89 ID:LNH9FgZU0.net
茨城も都会じゃない定期

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:37:10.74 ID:bSM+CW7b0.net
>>290
興味あったら四年も離島に追いやったりしない。罪悪感もないと思う
世間体気にして事故扱いにしたがってる気がする。
自殺だと家庭に問題あることになるから

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:40:48.78 ID:ZT69eJ3G0.net
>>298
日テレ『超無敵クラス』ってやつ
ベタ褒めでなんだかなって感じだった

ジュノンスーパーボーイコンテスト取った男の娘が案内してたけど、この子自身は島生まれみたい
LGBT系内容でスピーチコンテストの賞とったとか、この子の親や教師に理解があるのは伝わったけど

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:42:49.85 ID:U0B4vrsv0.net
税金の無駄使いのうえに死人まで出すとは。
国や県や市の責任者クビにしろ。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:43:12.46 ID:9Lf5YzGQ0.net
>>299
孤島じゃないだろ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:44:07.28 ID:LNH9FgZU0.net
>>303
都会かそうじゃないかの話をしている

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:45:38.86 ID:JQmKd5a/0.net
どこまでほんとかわからないけど被害あるのが子供で実親も里親も自治体も利益あるなら闇の中だろうな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:47:37.47 ID:oASps4uy0.net
>>286
憶測だけど
受け入れで家が狭くなった→2件目の家建てる→借金できたので更に受け入れる のパターンか
留学制度聞いて最初から多人数受け入れようとして2軒の家建て多人数受け入れる
で最初は頑張って何とか回っていたけど徐々に無理した歪みが出てきたのかも
こういう受け入れ制度は既にある家屋や施設使って1軒に少人数受け入れるか
多人数受け入れるなら自治体が寮運営するレベルじゃないと無理があると思う
そういった点では「自治体は何やっていたんだ?」って感じ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:51:26.70 ID:QWLtEFDC0.net
だいたい文句あるなら三年もいないだろ
よほど楽しかったんだろうな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:52:30.14 ID:QWLtEFDC0.net
8万円は里親への報酬であって食費じゃないのでは?
里親はボランティアではないでしょ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:53:09.60 ID:qE6yx7OZ0.net
>>307
教育長おつ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:55:11.43 ID:9Lf5YzGQ0.net
隼都くんに依存や発達障害があった的な印象操作したいみたいだけど、そういう難しい子なら文科省や厚労省管轄の養育や福祉施設に入れるべきだったと思うだけ
国交省の管轄で会計処理報告もなく子供の教育に何の知識もないど素人がやってたんでしょ
そんなグタグタのシステムで里親名乗るおこがましさよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:59:15.45 ID:5RMKDXbQ0.net
>>308
8万円は食費だよ
遺棄っこ募集要項かなんかに書いてある
それ以外に出費かある時はまた別で払う

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:00:06.05 ID:QWLtEFDC0.net
ペットホテルだって1ヶ月預けたら6-8万円くらいはかかるよ
8万円は食事込みだとしても丸々使えるわけではなくせいぜい月に食費1万円くらいだろ?
贅沢出来るわけがない
食事足りないなら実親が食費出すか高校生なんだからバイトすればいいだろ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:03:58.36 ID:Suwv1MP60.net
5人いた実子が2人に
島外進学だろ?
仕送りのため、せっせと節約してたんだろうね
我が子の為に他人の子を犠牲にしていた
何が悍ましい話だわ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:05:04.48 ID:bSM+CW7b0.net
>>310
そんな後出し擁護してるんだ
酷いね
仮に発達障害なら逆に離島なんかに行かせたら余計に酷くなるし、親が全く把握しないで他人任せってことになるのにな

この事件の関係者って自己保身する為に滅茶苦茶な言い訳してるって気が付かないのかね。適当にやり過ごせば有耶無耶になるって経験でもあるのか、妙に余裕あるのが不愉快だ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:05:41.33 ID:5RMKDXbQ0.net
>>312
ペットwww

里親は年長のハヤト君を家事やら自分のイベントの手伝いやら散々させてたじゃん
それならお小遣いもらってもいいくらいじゃね?

食事足りなくてもスマホ取り上げられて
どこにも連絡できないのにどうしろと?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:06:22.50 ID:oASps4uy0.net
>>312
既出だけど留学にかかるその他の経費は実親持ち
>いきっこ留学に係る経費のうち、学校給食費、PTA会費、学校教材費、医療費、学用品費、衣料費、通信費、遠足・旅行経費、部活動費及びその他留学生に係る経費は、実親が負担しなければならない。
夏休み等に帰省しない場合は昼食代として1日300円別途支給
>8万円は食事込みだとしても丸々使えるわけではなくせいぜい月に食費1万円くらいだろ?
残り7万円は何に使うの?
光熱費も8万円に含まれるらしいが風呂はシャワー5分レベルなのに

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:08:53.20 ID:bSM+CW7b0.net
>>312
行政に文句言えよ
金額決めたのは国交省と壱岐市だろ
何で子供に負担させる?あたおか擁護やめろ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:09:52.71 ID:owNjHEP/0.net
>>312
バイト先への送迎にバイト料相当の送迎費を請求しそうな悪寒w

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:10:00.44 ID:pdtFaJUs0.net
さんざん既出の情報すら追えずに文句しかつけないのはただのクソダサ逆張りおじさんだからスルーでいいと思う
話にならない 邪魔

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:12:03.98 ID:R9Pe9Jsz0.net
>>312
ようするに、8万円くらいでは出来ることじゃないボランティアでもないと。
であれば、受け入れなくていいだろう。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:15:04.16 ID:8lEPuj6f0.net
商売としてやってるなら金の流れはきっちりしないとな
半分税金だし

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:16:05.23 ID:bSM+CW7b0.net
嫌なら四年もいないってハヤト君に言うなら、金額に不満ないから7人も引き受けたんですよね?って里親に聞きたいわ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:21:06.11 ID:oYUQFMKd0.net
>>293
基本情報はおさえておくように

https://i.imgur.com/UQjW4pN.png

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:21:37.08 ID:oYUQFMKd0.net
逆張りレス乞食はNGにしとけ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:22:01.54 ID:GRR531Bu0.net
>>287
見てたけどそこは寮だったね
里親なんてより寮の方が色々クリーンな気がするわ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:25:53.31 ID:oASps4uy0.net
>>323
左側、前から二番目の白いセーター着ている女の子は留学生だった気も
「いきっこ留学2019」って非公開になった動画に出演していた記憶が
あと真ん中で腕組んでいる子も留学生って書き込みは過去スレにあった

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:31:37.84 ID:k3qVQA+10.net
>>311
食費込だけど、食費のみじゃないよ
長期休暇(夏休み等)は昼食代別途300円/日必要だから、朝夜の食費だね

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:38:26.30 ID:JrNLLfba0.net
>>326
これがその動画のキャプなんだが
左の前から3番目も実子

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:40:04.49 ID:JrNLLfba0.net
×3番目も
○3番目は

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:44:47.11 ID:5RMKDXbQ0.net
>>325
寮ならちゃんとした食事が出されそうだね
隼都君も壱岐じゃなくて隠岐に離島留学しておけばよかったね

京子は「食事作りが面倒」とよくこぼしてたらしいし
ミートボールもどうせインスタントか出来合いだろう

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:45:56.39 ID:oASps4uy0.net
>>328
キャプの説明文「こども5人、いきっこ留学生4人」が誤解生む気が

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:51:39.53 ID:JrNLLfba0.net
>>331
子供の“数”のソースやぞレスの流れ見れば分かると思うが

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:57:57.17 ID:YhvxV+pn0.net
とりあえず
留学生1人につき月8万
内訳は朝晩の食費、光熱費、水道代

給食費(高校の弁当代もこれ?)、生活に必要なものにかかる経費などと、上記の内訳以外でかかるお金は全て実親が払う

全員自転車に乗ってる(里親の証言にあり)
・壱岐高校と最寄りの中学校まではどちらも徒歩約30分以内の距離で自転車で十分通える範囲
なので、里親が言ってる送迎費は何に対してなのか?

お金に関してはこんなとこ?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:58:17.01 ID:VtQCKewX0.net
自分で生活費を払っていれば分かる
この節約生活をさせたら、8万の半分は抜ける
何なら5万も可能

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:01:25.05 ID:okb4Nu+z0.net
>>197
本当のお母さんはどうしているのかな…

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:01:45.14 ID:1y/JEJw20.net
>>334
シチュー煮物鍋系のおかずで良いなら安価でお腹いっぱいにしてやれるわ
人数多いほど安上がり

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:04:27.25 ID:OYBeKZFL0.net
>>311
ホームステイが月 16 日以上の場合は月額
・ 月額8万円(実親負担 4 万円+市補助4万円)
※ 留学生の実親は里親に対し、留学生の食費(給食費除く)を含む委託料として毎
月月額4万円を前月の 15 日までに、翌月分を運営委員会へ納入する。

設定上は委託費だからな
一応預かることで儲けること自体はちゃんとOKにしてる
そうじゃないと集まらないからな
だから食費で8万円使えではない

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:06:41.24 ID:D5fce2xd0.net
余所で弁当の画像が貼られてたが
成長期の男子にはオヤツ以下の中身だったな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:08:04.95 ID:ZYwCYK+I0.net
チョンビジネスなんかこれは

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:08:09.16 ID:5RMKDXbQ0.net
>>334
6万くらい抜けるのでは?
弁当8、9割ご飯でふりかけと昨晩の残りがちょっとだよ
朝パンで夜ご飯と一品くらいでしょ(おかわりなし)

栄養失調の難民の女の子よりも細かったよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:08:56.10 ID:oASps4uy0.net
>>287
隠岐は高校、自治体が協力してやっているみたいね
○生徒のチャレンジに10万円! 離島から日本の教育を先導し続ける隠岐島前高校の「フェーズ2」 2022年1月13日 中日新聞
> 【隠岐島前高校】1955年、島根県立隠岐高校(隠岐の島町)の定時制分校として海士町に開校し、65年に独立。
>2021年度の生徒数は158人(男女比は42対58)。そのうち90人が島根県外からの留学生。
>授業料、諸費用に寮費、食費も含めた留学生の総学費は年間で約75万円。公立塾の月謝は1万~1万2000円。
> 漁師町の古民家を改修した公立塾「隠岐国(おきのくに)学習センター」
>生徒の約7割が通うセンターを運営するのは、海士(あま)町、西ノ島町、知夫(ちぶ)村の島前3島の自治体でつくる魅力化財団。
>高校に常駐する3人のコーディネーターらの雇用も担う。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:11:20.14 ID:Pf7WxB8N0.net
どっちにしても保護している子供が死んでしまったんだから
反省こそすれ反論も何もないだろう

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:19:27.39 ID:KYnW37wH0.net
>>252
教育委員長は今はない(
教育長と一本化された(別の役職だったって知ってる?)
革新勢力って組合とかを言いたいんだろうけど委員会とは対立するのが一般的
今は弱体化してるからいろんな問題が顕在化しない面がある
あんまり適当なこと書かないように

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:30:15.04 ID:FPkkfj9e0.net
税金がこんなくそみたいな島に使われてると思うと悲しくなるな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:31:23.84 ID:12LpZoys0.net
激白! 150分

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:33:27.42 ID:68JfZMRh0.net
>>338
え、見たい

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:35:43.46 ID:EXTrundb0.net
>>344
鬼畜クズの里親に税金が払われてるかと思うとほんと腹立たしい

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:44:20.88 ID:jf6EE3mc0.net
里親ビジネスなんて言葉あるんだな
この言葉が全てを物語ってると思う

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:45:49.05 ID:dzfyYaCT0.net
>>333
一人暮らしじゃないし、人数多くても基本料金とか人数分で相殺されるから高くはならないよ。
基本的に朝晩の飯代で、それ以外にかかる金は実親負担

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:46:33.27 ID:WvFxV7ht0.net
全体ではかなりの金が動いてるから
何としても守ろうとしてるな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:51:17.22 ID:5RMKDXbQ0.net
8万のうち中抜きは7万ぐらいかもしれない
それくらい酷い食事だ
昼食代は別で実親から払われるけど
あの弁当原材料費100円もかかってなさそう
留学生は人間と思ってないよな

弁当だけでは足りないから別で食事代送ってと親に言えなかったのだろうか
部活のユニフォームも持っていないくらいだし
継母がお金の管理をしていて出してくれなかったのだろうか

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:52:04.06 ID:DYevSkx50.net
高校生は給食無くなるが、それ里親負担じゃないだろ?
さも、自分が負担しているように話しているが、給食ない日は300円て決まりがあるんだからさ
キッチリ徴収していたはず

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:54:15.41 ID:7SpZNMPu0.net
善意の被害者ポジションゲットか

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:59:03.38 ID:UViyqGhK0.net
>>107
仁藤のColaboは未成年女子のみだよ
男子門前払いですが

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:01:06.61 ID:DfXyMoyR0.net
聞けば聞くほど政府公認戸塚ヨットスクールじゃねーか
なにやってんだボケ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:02:37.35 ID:WvFxV7ht0.net
>>355
どこが戸塚だよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:04:35.50 ID:5RMKDXbQ0.net
>>352
中学生時代は給食があったからまだマシだったよね
お昼だけはお腹いっぱい食べることができた

高校生になったらお昼すらまともなものが食べられなくなった

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:10:36.74 ID:mk/dm6Lm0.net
ここまで行政の道義的責任に対する謝罪無し

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:16:55.79 ID:6uPrtn2E0.net
里親の話でも口をついて出たのが「ミートボール1人3個」だったのが恐ろしすぎた
高校生男子のおかずがミートボール3個

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:19.52 ID:LHLo0KtQ0.net
>>335
亡くなった

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:36.88 ID:mk/dm6Lm0.net
はっきり言って壱岐市がザルな偽里親制度やったから、こんな事なってんだよ。
結果として未成年の命が失われた。セーフティネットが全く無いのか帰納していない状況。
里親は信頼できますとか、阿呆な回答なんて求めておらず、制度の廃止又はすみやかな立て直しを求めてるんだよ。
また、心の弱い子の命が絶たれるかもしれない。その辺の状況、緊急対策について説明責任あるのに、第三者委員会とか悠長な事言ってる時点で再発の恐れが高い。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:20:24.99 ID:LHLo0KtQ0.net
>>348
貧困ビジネスなんてホームレスを食い物にするのもあるぞ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:21:43.57 ID:hk23LJ7A0.net
直売所の野菜や壱岐産の魚介類は安い
米や野菜や魚は近所や親戚がくれたりする
都会よりも食費かからない

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:27.62 ID:mk/dm6Lm0.net
こんな未成年の命を軽視した制度に補助金を出し続ける国交省も許せない。再発したら完全な暇疵。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:22:45.98 ID:LHLo0KtQ0.net
>>361
普通一人の子供の里親になるだけでもかなり審査が厳しいはずなんだけどね
経済状況や家庭環境、職歴は勿論子育て経験の中身も詳しく調べられて定期的に継続調査をする自治体もある

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:17.05 ID:gGpU8IiD0.net
ミートボール3個と言ったり、ブッフェスタイルとか言ったり
里親の言う事、信用ならんわ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:31.02 ID:/NQ4ie+d0.net
壱岐対馬って韓国になりたがってる土地なんやろ
もうそんなとこはくれてやっていいから本州から子供を行かせるの禁止にすりゃいいやん
本州の子供が無事ならそれでいいがな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:27:12.73 ID:pdtFaJUs0.net
スレの人たちも、拙い文章でもぜんぜん良いから市や県や関係各所にお問い合わせなりメッセージなり送ってほしい
冷静に、判明してる事実だけ書いても、問題があることは明確だから伝わると思う
意味ないかもしれないけど、意味あるかもしれないので

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:28:51.31 ID:6uPrtn2E0.net
一般の里親でも
・毎月9万円の生活費
・毎月4万円のお礼
・その他自治体から数万円の補助がプラスされるところもある
・医療費は無料
・学校に関する費用は無料(教科書や遠足代、修学旅行など)
・公共施設利用費は無料
・交通費なども一部無料

もちろん真摯に子どもと向き合い育てて行くつもりの人にとっては
これだけ貰ったって大変だよってことになるんだろうけど
実際にかなり潤うのは事実

なので何人も受け入れて脅しつつ適当に育てている里親もいる
里親に預けられる子たちはそれまでが酷いから、それよりマシなので酷い扱いに気付かなかったり
施設に帰るよりはと我慢してる子もいる

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:29:43.28 ID:gs0zeA710.net
>>351
どっかの研究員というカキコミがあったから、ユニフォーム代なんてぱっとだせそうだねどね。でも、若い研究員なら意外と給料安くてカツカツで大変なのかもね。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:32:45.69 ID:GjX51jl10.net
ユニフォームないだけでイジメの対象になったりするからな
里親に出すのは良いとしても、そういう惨めな思いはさせるなよ
てか、中抜きし放題な里親が買ってやれよ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:32:46.88 ID:gs0zeA710.net
>>361
法律で縛られてない壱岐独自の制度だから、変えることは第三者委員会とかなくても、教育長の鶴の一声でが難しくないはずなんだけどね。
単純に、変える=負けをみとめることになるから、感情的な抵抗があるのかもね。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:47.46 ID:WvFxV7ht0.net
>>360
ソースなし

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:36:48.12 ID:dwBQYmdX0.net
>>32
そうだよな。人様から有料で預かって国からも里子用の金貰ってたんだから死なせた時点でアウトだし金返せよな
あんな豪邸2棟も建てられる位なんだから幾らでも返金出来るわな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:50.76 ID:mk/dm6Lm0.net
原則1年守ってたら死んでないんだぜ。個人や市税ならまだしも、国税使って未成年を業務上過失で死なせてて、詫び一つしない、説明もしない、何考えてるんだと思う。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:38:18.34 ID:dwBQYmdX0.net
>>371
というかあれだけガリガリに痩せてる子がバテずにソフトテニス出来たとも思えんわ
足引っ張るから学校でも虐められてたろうな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:39:37.00 ID:ZO027h510.net
実父、画像見ると隼都くんソックリ
女の言いなりっぽい雰囲気に見えた

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:29.01 ID:dwBQYmdX0.net
>>369
あの豪邸見ればどれだけ儲かるビジネスかよく分かるわ
調子こいて2棟も建てる位の一家だからな
恥ずかしくないのかね税金で建てた家なんて

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:40:54.43 ID:pdtFaJUs0.net
子ども亡くなってんのに頓珍漢な言い逃れみたいなコメント出すぐらいだから、教育長というポジションには相応しくないよな
「俺を誰だと思ってるんだ」みたいな発言もあるみたいだし
教育現場と子どもに無能の皺寄せがいくのほんに可哀想だわ
壱岐市がんばれよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:41:46.30 ID:gs0zeA710.net
>>377
フェイスブック?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:42:52.57 ID:gs0zeA710.net
>>379
壱岐市は上から
末端までだめぽいから
自浄作用がないのでは?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:44:23.73 ID:mk/dm6Lm0.net
里親の里子以外の収支を確認して、里子を配置してたら、里親も里子こんな事にならなかった。
里親に無理矢理預けさせて、強引に事業を維持してたんじゃないかとか疑惑がある。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:50:07.18 ID:gs0zeA710.net
>>382
無理やり預けさせられて、里親もストレスたまってたのかな?
実子も親にもかまってもらえなくて、里子にあたってたとか?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:57:38.19 ID:mk/dm6Lm0.net
>>383
実際はわからないけど、壱岐市が説明責任を全く果たしてない
年度末で忙しいのは想像できるが、この事故に対する優先度が低すぎる。逃げ切ろうとしてるのだけは伝わってくる。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:05:54.45 ID:5RMKDXbQ0.net
>>365
それは厚労省管轄の里親

ここの里親は下宿屋の夫婦に近い
だからやりますと言えば誰でもなれる
でもスマホも金も取り上げる上に
他所のホストファミリーに逃げることも許されない
何のチェックもないし
警察や教育委員会に訴えても何もしてくれない

ただの下宿屋の夫婦のはずなのに
なぜか里子の生殺与奪の権を握ってるんだよね

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:08:48.56 ID:5RMKDXbQ0.net
>>383
無理矢理なわけがない
1人他の里親に渡す時でも鬼の形相だったそうだし

上の子3人は島の外で下宿してるらしいから
仕送りのために留学生の食費をケチるだけケチって貯め込んでいるんだよ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:11:14.59 ID:gs0zeA710.net
>>385
ほんと異常
人権侵害だと思う

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:12:29.38 ID:gs0zeA710.net
>>386
お金ない人が里親とかやっちゃだめだと思うわ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:19:51.76 ID:mk/dm6Lm0.net
>>385
>>387
この異常な偽里親制度があなた達国民全員の税金を原資に行われてる
異常だよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:22:13.19 ID:mk/dm6Lm0.net
本当の里親制度は4人しか預かれないんだよな。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:26:55.82 ID:mk/dm6Lm0.net
次の犠牲者が出ませんように
声を大にした方が報われますように
制度の欠陥が大至急改善されますように
イクト君の御冥福をお祈りします。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:29:54.28 ID:mk/dm6Lm0.net
サザエさん家でも大家族にみえるが大人4人で子供3人

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:32:20.54 ID:LKzKAd+u0.net
逮捕はまだなん?
世に薄汚い犯罪がたくさん埋もれてるのが人の世なんだから、せめて明るみに出た時はちゃんと対処しろよ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:38:17.80 ID:HsDCItOu0.net
もうちょい追い詰め喋る機会与えたら、食費やユニフォームの件は実父に請求したけど払ってもらえなかったからとかの擦りつけの言い訳しそうだw
里親と実父の罪の擦り合いになってからが本番

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:38:34.22 ID:3uaQMQVs0.net
>>390
そもそも「里親」って呼ばせちゃダメだと思うけどな。他にちゃんとしてる制度ですでに里親とは何か定義づけられてるのに、同じ呼び名使うなんて混乱するだけ。国交省が精査してるはずだけど、形式的にやっただけなんでしょうね。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:49:17.28 ID:Em+8Ibcz0.net
てゆーか『里親』っていう日本語は今の里親制度ができる大昔から使ってるもので
後から『制度』がついてきたものだし
その里親制度の元でだって過去にも里親による里子虐待死亡事故はあっただろ
こんなんシステムを根本的に見直さないとたとえ言い方変えてもまた同じような事は起こるさ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:50:07.86 ID:5RMKDXbQ0.net
>>395
国交省ってカズワンの時も何にも精査してなかったじゃん

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:00:39.56 ID:qE6yx7OZ0.net
スマホの件は
①文春:隼都くんがそもそもスマホ依存気味で本人の申し出もあり使いすぎるので、ということで21時以降預かっていた
②文春:里親寝室で預かっていたスマホを隼都くんが取り返そうと侵入、奥様がキモいなどと発言、体罰も?
③今回の集英社:台風のやつは実は実子と他の里子が隼都くんのスマホ勝手に使って動画観てた。でも隼都くんも何故か台風の中叱られた
④当初①のようにルールがあったようだが、なぜか子供部屋に隼都くんがいたのを発見される。なお里親と子供部屋がある2階は立入禁止。隼都くんが居たのは昼で本来のルールなら自分のスマホ使えてたはずである

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:03:54.69 ID:mk/dm6Lm0.net
壱岐市は3ヶ月くらい担当者5人ぐらい増やさないと、選挙後に担当者が持たない気がする

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:20:02.23 ID:okb4Nu+z0.net
>>395
ただの寮母だよね
洗濯等も子供達にやらせてるイメージだけど…

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:23:01.41 ID:YhvxV+pn0.net
>>349
だからそう説明してるんだが?
8万円の内訳は朝晩の食費と光熱費と水道代で、それ以外は実親が負担だって

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:32:48.98 ID:KafCu02d0.net
次の文春砲早く来ないかな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:18.09 ID:5RMKDXbQ0.net
>>400
寮母なんて優しいイメージじゃないな
留学生をとことんまで搾取してるただの強欲婆

あのやせ細った隼都君の写真を見た時の衝撃よ
アメリカ南部の黒人奴隷の方がずっと大事にされてたわ
まさか日本で税金使って奴隷よりも酷い扱いを受けてる子がいたなんて

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:06:36.95 ID:OrI2sSyN0.net
そうそう
寮母は運営から給料出るから
寮生から搾取する必要はない

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:25.42 ID:otIVUozB0.net
食費月8万でやりくりとあったが、これ全員11人分の話だろ?
それならミートボール3個も納得
業務用食材を使って究極まで節約したらいけるんじゃない?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:12:59.76 ID:ZO027h510.net
1人8万円だよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:10.53 ID:5WzeYoPG0.net
今現在嫌なことがあれば助けられるようになりますように
可哀想すぎる

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:30.81 ID:OrI2sSyN0.net
食費は全員で上限8万で回してたのでは?って話だろ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:27.22 ID:YhvxV+pn0.net
>>405
1人月8万だから留学生の人数分×8万だよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:26:12.45 ID:otIVUozB0.net
1人月8万の訳がない
あの体系見たのか?
月8万なら毎週末、回転寿司くらいは行けるわ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:26:40.01 ID:hk23LJ7A0.net
料理好きで料理得意な人でお腹いっぱいに食べさせてあげる人
そうゆう人しか里親になっちゃだめだな
基本でしょ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:27:16.89 ID:lZmJF8Bg0.net
税金使っての事業だったら生命保険なんぞも付随でつけてないよね...慣れない環境で事故や怪我や病気もあり得るだろうし

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:33:10.91 ID:mhX5OXjD0.net
長崎は怖い。少し滞在してたけど、住人の人達表面は優しいんだけど、一対一の時は性格がガラッと変わるんだよ。
ネチネチと悪口言ってくるからこの高校生もこれで病んじゃったんだろうな。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:34:51.73 ID:qE6yx7OZ0.net
>>410
受け取る額は8万円✕里子人数分、食費にかかる予算は1万円✕里子人数分てとこだろ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:35:43.19 ID:oO3bVl1B0.net
1人8万なら毎晩出前でもいけるよな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:51:53.99 ID:k+CJZ+Ds0.net
>>414
そんなもんだろうね
1日330円
朝、パンと牛乳
夜、飯茶碗1杯、味噌汁、ミートボール3個
これなら予算内

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:58:31.90 ID:1Bm1Rd/s0.net
>>415

> 1人8万なら毎晩出前でもいけるよな

食費意外の費用がゼロというのも謎の計算だな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:00:26.36 ID:BsADDp1+0.net
>>271
「パトラッシュ…疲れたよ…なんだか眠いんだ…」
のやつだな…

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:02:11.99 ID:BsADDp1+0.net
>>273
もうさ
「数日前にどうした、こうした」とか
「当日に誰が何を言った」とか
信用していいのか疑問だ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:03:18.44 ID:BsADDp1+0.net
>>279
それが「こども庁」だったんでしょ
なぜか「こども家庭庁」にされてしまったけど

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:04:43.02 ID:BsADDp1+0.net
>>294
ぶったのは「てのひらだし!」
ぶったのは「顔じゃないし!」
こうだもんね

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:08:25.96 ID:/NQ4ie+d0.net
>>412
長崎はネバダやらもなみやらチン切り男子やらやばい子供がうようよいるからな
子供同士の殺し合いがこんなに起こる土地って異常だよ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:13:14.72 ID:BsADDp1+0.net
>>284
> 2月には話し合いの場を設けた
2月か…
いるかの人が虐待の件で声を上げタイミングだね

> 齋藤家から逃げてきた子供の話。
> 12月に「ここにいたら僕はもう死ぬ」と椎名くんが殺された齋藤家から逃げてきたいと言った子供の話を聞いて,僕は無理矢理その家からその子供を連れ出しました。
> 迎えにいったその時の奥様の態度と反応は恐ろしいものでした。トラウマレベルに忘れません。

> そして、俺は2月頭に教育委員会にも,教育長にも、
> あなたのやってた、うちの子が恐れた
> あなたの家族の暴力、全部話しましたよ。

> でも、「人の家庭に口出すな」と言われました。
> 留学コーディネーターの地域おこし協力隊のおねーさまには、> 「里親の家のことはお任せしているし、基本的には実親と里親で調整してもらうんです」と言われました。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:19:53.96 ID:5RMKDXbQ0.net
>>416
味噌汁が付くのかすら怪しい

付いても具はネギだけとかありそう
やっすい顆粒だしとやっすい味噌で

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:20:49.05 ID:BsADDp1+0.net
>>357
そういうことか…

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:23:16.17 ID:gs0zeA710.net
>>414
残りの7万はどこへ?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:30:33.31 ID:ESbQa4hf0.net
>>417
ゼロとは言わんけど何が掛かるの?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:30:42.24 ID:5RMKDXbQ0.net
>>426
斎藤家の生活費になる

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:33:43.80 ID:ESbQa4hf0.net
公金チューチューとか言ってる奴ら、こっちを追及しろよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:36:23.86 ID:BsADDp1+0.net
食費はともかく
電気、ガス、水道なんかは毎月誰がどれだけ使ったかキッチリ確認なんてできないし
そういうこともあって「いろいろコミコミで8万円」てことなんだろうけど…

悪用するために作られたみたいな仕組みでつね

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:38:31.78 ID:g3iJF6G+0.net
>>423
里親の手配を地域おこしにやらせてるんだな
地域おこしも国の事業で報酬は税金からはらわれる
どんだけ、税金吸うんだよ
寄生島だな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:38:59.73 ID:ESbQa4hf0.net
毎食画像を留学担当者に送らせるとかしないと駄目だな
そんなの簡単だろ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:40:46.45 ID:vW+AAF1Z0.net
>>428
新築した2棟のローンとかな
56万で経費半分としても十分

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:45:15.43 ID:vW+AAF1Z0.net
>>430
光熱費なんて基本料が高い
それを7人で割れば使用量込みで1人5,000円もしないだろうね

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:46:00.28 ID:XmPzkJ5L0.net
>>426
島を出て進学してる子供の学費と下宿費と仕送り
よそ様の子供に使われるべきお金をネコババ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:46:16.93 ID:gs0zeA710.net
>>432
食事の写メの転送を義務化ね。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:46:42.50 ID:ESbQa4hf0.net
相部屋で昼間は学校
光熱費なんか大して掛からん

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:47:30.89 ID:ZO027h510.net
こんなやり方で公金使って町おこしするくらいなら、自衛隊誘致した方が遥かに国益に叶う

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:50:21.87 ID:JQmKd5a/0.net
>>438
メンドクセー奴等が来る可能性あるし物言わぬ子供のほうが御しやすいんじゃね

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:51:25.81 ID:qE6yx7OZ0.net
ホームステイ先に飯が足りないんだけどとか言えるわけないわな
7人で25個のミートボールを例えに出すような家でさ
スマホ取り上げられて小遣いも十分に貰えてなかったみたいだしどうしろと

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:53:32.80 ID:5WzeYoPG0.net
いっぱいご飯作るの好きだけど子供たちのメンタルケアまでは出来ない
善意がないと出来ないよ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:53:35.16 ID:bhs7X4cm0.net
人間はうしろめたいほど饒舌になる

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:56:06.00 ID:ESbQa4hf0.net
>>441
善意ある火とがやるもんだと思ってたよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:56:23.70 ID:ESbQa4hf0.net
>>443
火と→人

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:58:10.44 ID:99pfwx6C0.net
アベが悪い

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:06:46.50 ID:XmPzkJ5L0.net
>>445
まあ確かに安倍が後押しした事業なんだよなw
変な教育方針といいカルトの聖地になってる事といい、宗教的な意図でもあったのかと思うわ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:08:21.52 ID:5WzeYoPG0.net
寮みたいなとこで飯炊き係と子供たちのお世話係と分業してスクールカウンセラーもいるならまだわかるけど一軒家のおうちに丸投げなんて情がなくてビジネス過ぎる

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:11:31.35 ID:RZ7p23c90.net
>>446
子供狙っている人たちがいるのは確かなんだよ

故意にやっているのかはわからない

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:18:24.91 ID:Idbxhhuk0.net
>>447
だな
50人くらい受け入れる施設作って、管理、食事、カウンセラー、雑用を雇って運営した方が間違いない
なんの資格もない人間に子供7人当てがうとか気狂い沙汰

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:21:06.65 ID:t4RSox2o0.net
実際の子供の証言と明らかに矛盾してるからな。
どっちかが嘘をついてるということ、まあ明らかだと思うが。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:23:06.85 ID:RZ7p23c90.net
カルトと関わらせてはダメ
子供が犠牲になるのよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:30:19.94 ID:gs0zeA710.net
>>450
まあ、普通に逃げ出した子供のことを信じるよね。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:32:36.69 ID:pdtFaJUs0.net
返信来るかな
イルカの人頑張ってほしいね

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:35:38.69 ID:5RMKDXbQ0.net
>>452
学校に立て籠もってまで斎藤家には戻りたくなかったんでしょ
「ここにいたら死ぬ!」って言うのが凄いよね

まあ暴力なくても栄養失調で死ぬわな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:36:08.94 ID:PY2Mj9y60.net
イルカパークの人がやってるオルタナティブスクールのクラファンのページ見てきた
子どもが手作りケーキ持って撮ってる写真、右側の子がカメラから目線そらしてるけど、不穏な雰囲気じゃなくただ恥ずかしいって感じだし和んだ
tkそもそも離島留学ってこういう感じだと思ってた

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:38:25.41 ID:q+YGU//00.net
>>453
イルカパークの高田さん島の連中から叩かれまくってる感じ
閉園状態だったパークを建て直した功労者なのに、用が済んだらよそ者は出ていけみたいに
虐待から逃げ出した里子を保護したのも「島の評判が落ちる」と不評っぽい
この島は本当に駄目な所なのかもしれない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:42:07.18 ID:gs0zeA710.net
>>456
どこで叩かれてるの?
そもそも里親がちゃんとしてないのが悪いんだし、叩く相手が違うだよね。
だったら、島の外の人間入れないで、センチメントル島みたいにすればいいのにね。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:42:39.57 ID:/NQ4ie+d0.net
島の人客観性なさすぎw
里子が自殺した時点でもう壱岐の評判なんて地の底つき破って下の下の方に落ちてるんだよw
そこで島民団結で反省点を見つけて自浄能力発揮すればまだ評判があがる可能性もあるだろうけど

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:43:57.64 ID:okb4Nu+z0.net
>>323
細いなぁ……
テニスの写真の腕の細さの方がギョッとしたけど

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:45:07.77 ID:0KxNpUEO0.net
>>426
自分の懐に入れて人様の金を使い込んでるに決まってる
飯だってろくに食わせてないしスマホ取り上げたのも虐待証拠隠滅する為じゃね

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:45:42.21 ID:rCSz+U0b0.net
全然テレビで報道しない闇

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:47:19.48 ID:4fLiwpMf0.net
>>323
センターの腕組みは里親の子?
ぷくぷくしてるな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:47:32.16 ID:lZfToEbi0.net
>>323
同族企業の創業者一族と使用人

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:48:11.02 ID:rCSz+U0b0.net
>>326
腕組みの子は留学生だけど動画では笑顔が引きつってた
緊張だと思いたい

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:49:04.96 ID:rCSz+U0b0.net
実親がしっかりしてるとかうるさそうとかだと多少大事にしてそう

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:49:30.33 ID:lZfToEbi0.net
>>464
えっ真ん中留学生なの?
じゃ実子5人はどれ?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:54:02.69 ID:k3qVQA+10.net
既に自立してる子もいるんじゃなかったっけ
どこかのインタビューで言ってたのでは?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:56:18.18 ID:R9Pe9Jsz0.net
>>456
まだ、テレビ中心なのかもな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:58:14.03 ID:pdtFaJUs0.net
>>456
誰かが貼ってくれた、facebookのイルカの人宛のメッセージなら見たけど、こりゃダメだと思った
半笑いで見下すような書き方してね、ドン引きした
排他的で、見たくないもの見えない見えないして、クソ田舎根性丸出し…

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:59:26.82 ID:R9Pe9Jsz0.net
>>459
壱岐高だより 200 特別号
この痩せ方、ほっといていい訳ない
もしかしたら良心の発信の特別号

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:06:37.11 ID:kEjZTMG00.net
>>459
右4人が里親家族かな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:10:06.78 ID:5RMKDXbQ0.net
>>458
イルカパークの人は島のイメージを良くしてくれた方じゃんね

島のイメージを思い切り下げたのは
斎藤夫妻と久保田教育長だよ
私利私欲だけ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:11:32.36 ID:N6TxNyat0.net
日本人の日本人的感覚でしか物事を見れない奴は里親にならん方がいい

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:12:17.79 ID:lZfToEbi0.net
壱岐は役所学校警察全部ヤバそう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:17:30.12 ID:XmPzkJ5L0.net
>>465
麻酔医の子はお寿司屋さんに行ってたな
実親が経費外部分の金を送ってたとかかな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:35:56.72 ID:h1H2OWwN0.net
>>475
マジ?
里親の気持ちも金次第ってか?
せめて里子は平等に扱ってやれよ
生活費以外の経費は親持ちだから、金出す親の子は優遇されるってか
こんな制度辞めてしまえ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:57.08 ID:ZO027h510.net
「これだから田舎の離島は…」
って言われちゃうよな
まともな人がいても、それこそ声と圧が大きい幅を利かせてる連中に対抗する強さが無い

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:58.35 ID:lZfToEbi0.net
完全に利権になってるだろ
一般の壱岐島民は不満持ってると思うけどね
声出せないのかね

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:04:11.46 ID:Sy2ywlr20.net
>>458
ほんそれ
隠そうとしてるのが底辺すぎる

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:31.61 ID:Z2N8l4rz0.net
酒さえ入れば壱岐 壱岐 壱岐

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:23:18.31 ID:Sy2ywlr20.net
二人目の逃亡
フツー、おかしいってなるよね
保護した人、おかしいって言った人が村八分喰らうとか怖すぎる
保護してなかったら2人死んでた事になるんだが

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:26:16.66 ID:nWKDZ3SC0.net
>>478

声を上げても恫喝して握りつぶします

>2021.9.28森議員、権威性ある発言事例を報告。教育長の対応一例を一般質問で示す
教育長の対応一例を一般質問で示す

 市議会9月会議一般質問の15日、森俊介議員が登壇し、冒頭で久保田良和教育長より自身が受けた威圧的発言の一例を挙げた。

 14日の一般質問で、山口欽秀議員が久保田教育長に質問した「新聞の投書で教育現場に疑問を訴える声があり、どう受け止めるか」に対し、久保田教育長は「投書は事実と異なり投書が教師からなのか疑問」とし「議員は事実に基づいた議論を願いたい。私に直接確かめていただくなら、いつでも誠実に対応する」と答弁していた。

 森議員は前日の答弁を受け、市議選前の政治運動時に自らが体験した事例を久保田教育長に投げかけた。芦辺浦方面へのビラ配りで、森議員が久保田教育長の自宅を訪問した際、「帰れ。お前、俺が誰だか分かってるんだよな」と大声で罵倒されたという。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:35:33.08 ID:Sy2ywlr20.net
実親達で里親を守るという、世間が求めてない謎コメント

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:40:03.88 ID:8y9FMjeJ0.net
そりゃ、実親はいらない子供を飼ってもらってたんだもの
里親は問題ないよってなる

攻撃したら、じゃあお前が押しつけてた責任は?って戻ってくるもの

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:41:02.37 ID:dBTcrfR/0.net
>>440
ぱっと出す例えがミートボール1人3個だもんね
恐ろしいわ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:43:20.48 ID:dAEjEhU60.net
アスペ氏ね

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:46:00.03 ID:Sy2ywlr20.net
壱岐や長崎の記者クラブは楽でいいな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:07:39.33 ID:Sy2ywlr20.net
制度開始から5年で里親留学は72人を受け入れ、20人が途中で帰っている。

ダメだコリャ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:10:24.58 ID:xt0yMtzL0.net
>>280
長崎じゃなく福岡だろうな、
おそらく福岡市内にワンルーム買ってイザとなったらそっちに拠点をう移す。
確かに壱岐は長崎県だけど最寄りの県庁所在地は天下の福岡市、高速線で片道1時間足らずでいける。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:16:21.66 ID:Sy2ywlr20.net
72人受け入れ時点
死亡率1.3%
4人に1人は帰ってしまう

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:20:37.85 ID:Sy2ywlr20.net
4年いたから、72人に4人含まれてたりして

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:20:59.60 ID:xt0yMtzL0.net
地方の地方たる所以は街の規模とか賑やかさじゃないんだよね、そこに暮らす人間の意識なんだよな。
九州の場合、唯一無二の大都市福岡市ですらドラゴン松本のような民度の政治家を送り出すレベルだということ、ましてやそこからさらに辺境の壱岐島の民度はどうか?という話。
女子供は一段下、隅っこで大人しくしてろ的な九州人の意識って当人たちにもなかなか自覚できない。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:44:39.46 ID:G+HBqc0S0.net
里親ビジネスがキモい

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:46:16.31 ID:wnq23w4Q0.net
>>488
途中って1年以内?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:58:22.61 ID:htCGIbe50.net
この里親は明らかにおかしいから
カルトと繋がりがあるのか調べてほしい

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:01:14.45 ID:GpfRnWKq0.net
こんなんなったら真偽はどうあれ会社サボって船乗って子供慌てて引き取りに行くけど
そう言うのもなさそうだな…

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:07:12.34 ID:xEACI7k70.net
>>315
はやと君が自主的にイベントや何やら手伝いしていたとあったね。
それなら例のあの子のようにたまに寿司屋なり何なり美味しくてお腹が満たされるような場所に連れていったことなんてあの夫妻にはあったのだろうかとふと思う。こんな境遇はあんまりだ。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:11:32.13 ID:DMo8m2ng0.net
>>494
途中だから、一年以内でしょ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:31:13.35 ID:DMo8m2ng0.net
担当者も不憫だな
糞制度の尻拭いばかり

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:22:07.30 ID:xlLg5wd60.net
>>1
一問一答全部読んでみたけど、「実際には虐待していたが、それを自分たちはかなり軽く考えていた」というふうにしか読めないな。

・叩いたり日常的な暴力→死にたいと言ってきたときに1回ビンタして体を強く揺すった(おそらく回数ややった行為を過少申告)
・スマホを没収→(何かと怒鳴りつけて)自分から差し出させていた
・台風の中で説教→やった(だけど時間も短いしたいしたことないよね?)

どう見ても、こんなのを何年間もやられてたら虐待だと思う。頑なに認めないねこの里親おじさん。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:27:15.59 ID:kWBTmamG0.net
隼人君のスマホを使ったのは実子で合ってるの?
連帯責任で隼人君まで正座?(あぐら?)

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:38:18.49 ID:KWnRpkV20.net
>>478
とりあえずあちこちにメールしたりするしかない
子ども家庭庁にメールした

文春にも続報お願いしますと書いといた

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:45:30.42 ID:/Xeo1r+V0.net
>>501

>正座はさせてないです。台風の話は去年の夏のことで、発端は隼都のスマホを他の子が勝手に使っていたことだったんです。
>21時になったらスマホを回収するボックスがあるんですけど、そのボックスを置きっぱなしにしてたら隼都のスマホがなくなっていた。しかも隼都が寝てる時だったので、それはおかしいだろと問い詰めていくうちに、実際に触っていたのは自分の子供2人と留学生2人の計4人が、どうやら動画を見ていたらしいということになった。

>隼都にも留学制度の決まりで、他人にスマホを使わせたらダメだぞって言ってたので、みんなで外に出て展望台に行った。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:46:33.92 ID:/Xeo1r+V0.net
改めて意味のわからない台風展望台エピソード

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:53:08.38 ID:te7PtfmO0.net
男子高校生なら大きなハンバーグ3つ平らげるよ…

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:05:05.65 ID:JZNR1YLX0.net
里親って金貰えんのかよ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:15:44.11 ID:aI7jbSrg0.net
>>503
隼都くんは勝手にスマホをいじられた被害者なのに
意味不明な連帯責任
隼都くんにやったみたいに実子の肩つかんでビンタしなかったのか?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:20:26.51 ID:MwFiIB9V0.net
ひもじいと思考回路がおかしくなる

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:21:25.65 ID:BZoTt1Xg0.net
この記事内でも「連帯責任」が出てくる
詳しい流れはわからんけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/452989148928c8a21fd827795a0dfa10cdf88e08

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:35:46.66 ID:KWnRpkV20.net
>>506
普通の里親も出ますが
ここの里親も税金から補助金払われてます
里親ビジネスって言葉知らない?

里子の食費を減らせば減らすほど
自分たちの儲けが増える
人数多ければ多いほど里子は劣悪な環境になるが里親は儲ってウハウハ

犬猫の多頭飼いみたいなもん

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:06:33.72 ID:YmPz3TH90.net
チンピラがやってる多頭飼いブリーダーの人間版
倭寇と流人がルーツの島では、筋者が幅利かせてて自浄作用は無理かな
生徒達を守ろうとする移住者を迫害?
地方交付税とか諸々、壱岐からも長崎からも引き上げてしまいたい

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:59:02.83 ID:kWBTmamG0.net
>>503
ありがとう
実子2人に別のホームステイの子2人か
隼人君への仕打ちは理不尽だ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:26:04.30 ID:bM/kAyaU0.net
>>482
うわあうわうわうわーこれは

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:34:12.26 ID:QIHQrc6Z0.net
ガルにイルカパークさんとこの食卓の写真があるけど美味しそうで量もたっぷり

同じ4万出すのに天国と地獄ほども違う
里親選べるとなったらイルカパークさんとこに集中するねw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:37:12.70 ID:qNDt1ID50.net
実親も怪しいからテレビがほぼガン無視してるという

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:25:30.59 ID:Yxl8tv6e0.net
>>514
そもそも親は自分で養育しろよと思うわ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:26:45.17 ID:Yxl8tv6e0.net
>>515
実親なんて茨城で取材しやすそうなのに、ほとんど情報が盛れてこないよね

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:27:36.52 ID:N0IdHWIh0.net
>>516
それは留学したい子もなかにはいるんだろうし
必ず親元から学校に通わなくてもいいと思うけれど?
中学から全寮制の私立に行くとか、海外留学とかそういうのもあるわけだけど

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:34:01.36 ID:QIHQrc6Z0.net
>>518
全寮制の私立は高いじゃん
ハヤト君は夏休みの帰省も許されず
部活のユニフォームも買ってもらえないくらい継母から金をケチられている
とても全寮制の私立なんて行かせてもらえるとは思えない

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:42:17.81 ID:EGUNJ7V60.net
>>511
>多頭飼いブリーダーの人間版

たしかにチンピラ、人間のクズの巣窟だな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:46:09.14 ID:N0IdHWIh0.net
>>519
いや
養育は親がやれってレスがあるので

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:58:32.15 ID:bulc64A30.net
今年度もいきっこ留学生45人受け入れるってよ
そのうち里親留学は23人
DJも何のお咎めもなく里親継続
親側のキャンセルもなしって大人が揃って腐ってる

壱岐市議会議員ではこの方だけが頑張って発信してるよ
https://youtu.be/bkYU6qScnqE

>>514
留学生側に里親を選ぶ権利はない
まさにロシアンルーレット

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:00:06.92 ID:sEPGVK5C0.net
議員って何人いるんですか?

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:04:19.43 ID:bulc64A30.net
そんくらいググれ、15人だよ
武原さんが初の女性議員とか
https://www.city.iki.nagasaki.jp/soshiki/gikai_jimukyoku/shigikai/gikaigiinjyouhou/567.html

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:21:26.72 ID:HMHt3/fT0.net
まず誰が何を言ってるのか整理してくれ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:31:35.34 ID:NMYChdLl0.net
>>500
「こんなことくらいで虐待というのは大袈裟ですよ~」
とでも言いたげな釈明だもんね
普段、軽くだろうが平手だろうがぶったこともぶたれたこともない人が大半だろうに…
その感性、その価値観で何年も…一体何やってきたんだ!
と言いたい

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:33:45.73 ID:NMYChdLl0.net
>>503
> 自分の子供2人と留学生2人の計4人

一体「誰が」首謀したんだろうね

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:36:20.94 ID:XLj2Bldw0.net
>>526
そういう価値観
=「みんなやっている」
のなかで生きてきたからだろえな。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:42:55.00 ID:/hqVOEto0.net
親が出てこない時点でもう可哀想すぎて涙やわ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:49:14.31 ID:Yxl8tv6e0.net
>>522
その中にもうちの子もハヤトくんみたいにビシビシやってほしいと思ってるクソ親もいるんだろうね。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:54:28.36 ID:xlLg5wd60.net
>>515
子供が殺されてるかもしれないのに、ダンマリ(なのかマスコミが触れられない何かなのか)な実親も割と不思議な存在だよね。
この事件闇深そうだから、ちゃんと暴いてほしい。亡くなった子供や、これから預けられる子が不憫や

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:54:59.12 ID:XWdqjOwb0.net
>>308
経費扱いだから報酬ですらない
税金も掛からない

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:00:41.37 ID:IKaZuMuF0.net
マスコミだんまり
選挙前だからな
腐ってやがる

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:01:37.17 ID:IKaZuMuF0.net
>>515
闇が深そう
少なくとも公明党は絡んでるでしょ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:04:37.76 ID:JgsAq3qj0.net
高校生側は何なの?自殺?逃げれないなんてことないだろ?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:06:27.08 ID:Y15g+tYk0.net
毎月4万円で子供を家から追い出せるんだから
すてきな制度だよね

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:08:38.38 ID:QIHQrc6Z0.net
>>530
いないよ
不安でいっぱいでしょ
ミートボール3個の夕食とシャワー5分のお風呂だよ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:08:52.13 ID:OMVo5wIz0.net
>>527
その留学生二人は実子に取り入れば里親にターゲットにされないと考えて実子と仲良くしてた計算高いタイプなのかな
里親がジャイアンでスネ夫とその取り巻きって感じ?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:09:39.90 ID:JgsAq3qj0.net
どっからお金が発生してるんだ?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:25:14.76 ID:NMYChdLl0.net
>>527
普通に考えると
「留学生」がルール違反のことを勝手にやってた場合、
「実子」から親へ告げ口されそうで怖いよね
親へ告げ口される心配がないほど仲良しだったか
あるいは「実子」が主導して子分みたいな存在の「留学生」がいたのか…

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:27:37.26 ID:cDzlM8qM0.net
あの真ん中で腕組みしてるのが留学生ってマジかよ?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:37:28.31 ID:bbtjAYIe0.net
戸塚ヨットスクール案件だな
それの
精神的暴力

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:48:43.20 ID:gfrBPP4F0.net
>>526
端的な表現ありがとう
「世間一般では虐待かもしれないが私たちにとっては親心」って
要するにそういう認識なんだよな
虐待を認めて反省してますって話じゃない、この里親マジで駄目

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:49:26.00 ID:qtEibcTK0.net
>>542
違う

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:55:16.15 ID:IKaZuMuF0.net
>>542
こっちは国や自治体くるみで税金注ぎ込まれてるからもっとタチが悪い
国が推進する子捨てビシネス

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:10:34.28 ID:bulc64A30.net
>>538
留学生でも親が医者とか議員だとかだと試験のご褒美が回らない寿司屋とか待遇が違ったらしいよ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:28:47.40 ID:9lSKQGSl0.net
>>546
そういう親からは
何かと課金してもらえるんだろうね

課金してくれない留学生には
「ここにいたら死ぬ」と言われるような扱いをすると

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:32:14.67 ID:NbbuN1vW0.net
ここにいたら死ぬってありえんだろ
餓死者出たことある?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:34:46.54 ID:0WvhWzYk0.net
アホみたいに保守的で、問題点見えない見えなーいで見ないふりで、もう決まった事だから〜だの今までもこれで大丈夫だったから〜だの
そういうくだらないプライドと意識の低さで、結局なーんもできないんだろうな
頑張ってるの>>522の女性議員だけかい
ジジイどもはどうしたんだよ
ほんっとしょうもない島

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:35:20.00 ID:5m0X3MH/0.net
虐待の証拠だせや

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:35:26.05 ID:Yxl8tv6e0.net
>>532
里子用に払われたお金を自分の貯金にしたり、里親の子供の仕送りや飲み代やキャバクラに使ってもOK?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:36:50.74 ID:Yxl8tv6e0.net
>>535
ガリガリにさせられて、殴られてて、ある種の抑圧された状態ね
高校生とはいっても、中学からそこに島流しされ親からも捨てられた常態だからすごく可愛そう

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:37:31.13 ID:9lSKQGSl0.net
>>550
骨と皮になった腕
シャワー5分湯船禁止

これだけで十分虐待です
健康で文化的な生活には程遠い

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:37:53.66 ID:Yxl8tv6e0.net
>>538
たぶんお寿司を里親におごってもらった子では?
なんかあんまり実子の教育にもよくないよね。この里親さんじゃそこまで考えてなさそう

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:39:01.13 ID:NbbuN1vW0.net
写真見ると別にガリガリじゃないだろ
テニスやってて背も高いから体脂肪率が一桁の細マッチョ
これで中国語ぺらぺらならモテたろうな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:40:08.72 ID:2+0+f0wU0.net
>>533
公明党の議席数減らしたくないんだろな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:40:21.69 ID:WNI2YrgU0.net
>>535
船と飛行機使わなきゃ自宅に帰れないんだが
少なくとも島を出るのに船に乗らないとあかんだろ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:42:01.74 ID:NbbuN1vW0.net
定期的に面会してその時にひとりで飛行機乗ってるんだから帰れないとは思えないが

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:43:29.31 ID:9lSKQGSl0.net
>>555
長袖の写真でも痩せすぎで痛ましくて見てられないレベルだよ
可哀想すぎて文春記事がなかなか読めないと言っていたYouTuberがいた

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:45:18.06 ID:bulc64A30.net
>>555
ソフトテニス部の写真
これがガリガリじゃないと?
https://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sonota-sy/oshirase/r4day-ori/158581.html

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:46:06.21 ID:9lSKQGSl0.net
>>558
定期的?
彼は何回くらい家に帰れたんだろうね

文春によれば
夏休みに補習の終わった留学生がみんな帰省してしまっても
彼だけはずっとテニスコートにいたそうだ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:46:15.71 ID:Yxl8tv6e0.net
>>558
そもそも1000円しかないし。
それにはやとくんも父親が再婚した女と新しい子供とわちゃわちゃして、自分が捨てられたことを察して戻りたくても戻れなかっただろうね。島にはいたくない、どこに帰ればいいんだ?
20歳過ぎた大人ならいろいろやりようあるけど、未成年じゃ、まだなかなかその後の発想ができないもんだと思うわ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:49:25.83 ID:NbbuN1vW0.net
ガリガリなんじゃなくて脂肪を絞ってるだけだろ

背も高いアスリートやモデル体型だな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:50:53.60 ID:Ao8Vlv9O0.net
>>563
またお前かよw

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:50:54.80 ID:Yxl8tv6e0.net
>>563
ものはいいようだね。
あんたも同じくらい絞ってテニスしたり、薄着で寒い島の中を徘徊してみればいい

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:52:47.89 ID:hQZMahF/0.net
この里親の職業ってなに?
まさか職業は里親じゃないだろうな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:53:36.83 ID:Yxl8tv6e0.net
>>564
これをガリガリと思わないのは、女性くらいのもんだね。
この人、粘着質な書き方からみて、意識高い系の女性ぽいね。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:54:17.74 ID:Yxl8tv6e0.net
>>566
DJだよ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:55:09.98 ID:7/Yw3MFw0.net
>>568
DJに部下??

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:55:13.88 ID:OMVo5wIz0.net
>>546
知ってる
そうじゃない子でも実子と仲良くすることでなんとか手を緩めてもらうとかもあるし
お金持ちの子は台風の中で説教されるなんてこともないんじゃない?それともその後お寿司ご馳走で告げ口されないようにした?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:55:41.82 ID:Ao8Vlv9O0.net
>>567
過去スレからずっとアスリート体型とか言ってるキチガイまたは本人だな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:57:23.67 ID:NbbuN1vW0.net
女性じゃなくてもイケメンアイドルとかアスリートはこのぐらい絞るでしょ
体脂肪率高いデブがガリガリとか言ってんのかな?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:03:34.39 ID:0WvhWzYk0.net
逆張りおじさんおばさん邪魔
NG

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:04:08.01 ID:9lSKQGSl0.net
>>570
ケチで強欲なDJ夫婦がタダでお寿司屋なんか連れてくわけないじゃん

親からこれで美味しいもの食べさせてやってください
もちろんご一緒にどうぞ、ってお金送られたんだよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:09:39.05 ID:Xl9TBTIi0.net
>>569
何の話だ?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:12:42.88 ID:3LA6OV1i0.net
17才といえばオナニー猿、キモイとはみられたか

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:13:11.30 ID:Yxl8tv6e0.net
>>572
カキコミしてるあなたを女性じゃないかな?ってことだよ。
女性って痩せ願望強いから。
ガリガリ=細身って思ってそう

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:27:47.56 ID:/EVSgexv0.net
>>572
壱岐高だより 200 特別号
この、はやと君みたら
日常会話のガリガリとは違うのが分かる

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:28:39.95 ID:MV/7MnFn0.net
DJ兼イベント屋兼里親業
里親業の収入が1番多かったんじゃない?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:31:59.96 ID:Xl9TBTIi0.net
里親をちゃんと事業として位置付けたらいいと思うが
なんか親代わりみたいな「商売抜き」みたいな感じになってるのが歪みだよなあ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:35:19.83 ID:pn/NxHbf0.net
>>579
里親業、ちゃんとやれるなら
それでもいいと思うんだが
実子入れて10人超えてたら
一夫婦には、無理だろう

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:38:45.83 ID:bbGRQnGF0.net
>>581
母ちゃんが専業なら何とかなるかもな
でも、イベントやらの業務もやってたろうから実質破綻していたろうね

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:40:45.92 ID:7/Yw3MFw0.net
>>575
こっちのスレじゃなかったか
DJに上司とかあるのかなーって

553 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/03(月) 12:39:17.54 ID:m8nyOR530
――ネット上ではいろんな批判的な意見があるのをご存じですか。 ネット上には個人情報や電話番号も晒されてますし、職場の部下宛に「お宅の上司はこんな人だよ」っていうメールや、誹謗中傷のような手紙まで届いてますね。 嫁さんには「SNSは見るなよ」と注意しているのですが、つい見てしまうんですね。ネットでは嫁さんの方が悪いみたいな内容もあるから、思い詰めないようにしてほしい。嫁さんが叩かれるのはやっぱり辛い。叩くなら、淡々と取材に応じる自分を叩いて欲しいです。

何なのこの里親?里子達には連帯責任として悪くもなくて懲罰与えといて、叩くなら俺だけにしてぇとか
腐りきってやがる

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:42:31.23 ID:pn/NxHbf0.net
こども家庭庁

省庁が連携できないシステムで
大臣と事務方が増えてもな

離島留学制度は
国土交通省だから管轄外か

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:43:04.87 ID:FF08BMvE0.net
>>583
ラジオにスタッフ1人いるみたいだね

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:44:31.70 ID:NT5Au48u0.net
>>550
ここに居たら殺されると学校に立て籠った留学生がいるが

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:44:35.02 ID:XWdqjOwb0.net
今日から新人里子が増えたんだな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:46:48.53 ID:NT5Au48u0.net
>>584
子どもの統括期間なんだから
そんなダブスタは許されない
国土交通省を証人喚問して
国民への説明責任を果たさなければ
岸田は終わり

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:47:32.59 ID:sEPGVK5C0.net
>>585
部下?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:49:10.60 ID:FF08BMvE0.net
>>589
里親が運営してるから部下みたいなもんだろうな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:49:24.02 ID:nUcfS/jz0.net
里子受け入れ目標 1327人

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:50:12.07 ID:9lSKQGSl0.net
>>582
いやいや専業でも無理だよ
だから厚労省管轄の里親みたく里子4人まで
実子合わせて6人までと制限付けるべき

嫌ならいつでも帰れるという前提で何人でもOKになっているのかもしれないけど
現実には親の都合で帰れない子も多いわけだから

帰る場所がないのならそれは留学生ではない

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:51:17.35 ID:pn/NxHbf0.net
>>587
4月だもんな
全国の離島で募集してんだもんな

離島でなくても廃業したホテルなんか沢山ある
寮つくれば、いいのにな
料理人、世話役、地域の雇用も生まれる

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:53:00.35 ID:Yxl8tv6e0.net
>>580
平等に子供の人権を守ってやれるならビジネスでも問題ないと思うわ。
医療でも失敗したら罪に問われるからわけだし。あっちの患者は好みだから手厚くて、あっちは死にそうだけど嫌いだから放置なんて許されないでしょう。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:53:10.14 ID:NbbuN1vW0.net
仮に食事が足りないならテニスで遊んでるほど体力に余裕があったか疑わしいし
バイトでもして稼げば良かったろ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:54:00.70 ID:Yxl8tv6e0.net
>>584
子どもが関わってるのに、他のとこだから無関係とかいうんなら、子どもなんとか省とかいらんよ。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:54:28.37 ID:Yxl8tv6e0.net
>>590
部下って里親の奥さんじゃないの?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:56:03.01 ID:FF08BMvE0.net
>>597
さぁ、わからん

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:58:29.96 ID:CQFUC0gv0.net
実親も含め登場人物全員欲望に忠実すぎたな
欲望自体は悪いことではない

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:00:37.45 ID:9lSKQGSl0.net
>>580
商売抜きどころか
9割中抜きしてるんじゃ?ってくらい
留学生食い物にしてるよね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:02:38.19 ID:n7cD3baa0.net
>>594
ビジネスでやるなら公金注入が難しくなる
その辺を有耶無耶にした上で成り立っているシステム

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:12:08.81 ID:xEACI7k70.net
>>554
よそ様の子を多数預かりで、食事に差をつけるようなやり口は教育的にも教育的でなくても酷いな。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:15:33.30 ID:xEACI7k70.net
>>553
こんなのまるでアフリカ大陸の貧困を体験しに留学したような内容じゃないか。
皆様の血税がこの悪制度に流れ込んでいるのは納得いかねえ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:16:55.84 ID:9lSKQGSl0.net
>>601
でも隠岐はちゃんとした寮だよ
だから下宿っぽくやることもできるんだよ
留学生はみんな楽しかったそうな

寮を作るのが1番良いんだよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:42.78 ID:NwZwabcs0.net
>>604
それが一番丸く収まるやろね
世間体も悪くない、“里親”とかいう勘違い親父も生まれない

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:31:31.66 ID:uJl4N+c50.net
イジメを揉み消そうとした教育委員会に凸して拡散させたユーチューバーがいたな。実際拡散されなかった羅闇の中で親は泣き寝入りになるはずだった
このまま退職金もらってトンズラするはずだった校長も炙り出されて捕まったな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:55.48 ID:TfCfPYtC0.net
>>574
だから、体裁上説教はするけど、その多く渡された賄賂?でお寿司ご馳走してるんでしょ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:54:53.94 ID:Yxl8tv6e0.net
>>598
よく身内を社員にして給料だしてる会社あるから、奥さんだったとしてもありがちな話

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:56:26.98 ID:Yxl8tv6e0.net
>>607
ろくな子供に育たないな。そんな教育されて、親は満族するのかな?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:01:49.94 ID:NMYChdLl0.net
>>609
損得勘定がきっちりできて
上下関係にうるさい
しっかり者の人間が育ちそう…

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:05:04.16 ID:rokupuO50.net
ID:Yxl8tv6e0
なんでこう言う人ってネットでググって調べられる範囲も調べないでクレクレして、オマケに真意不明の自分の思い込みを真実ぽくレスに混ぜて混乱させるんだろう?
スレが根拠不明の誹謗中傷になるだけなのに

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:28:29.50 ID:r1l1Yr/30.net
DJもFM局の収入は放送委託料だこれ市から出てるのかな
ほぼDJ給与が大半で赤字が累積してる この家に里親は無理だよ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:30:40.19 ID:FF08BMvE0.net
>>612
赤字累積ってどこソース?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:38:01.67 ID:r1l1Yr/30.net
>>613
NPOだから内閣府で調べてみ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:40:37.64 ID:Yxl8tv6e0.net
>>610
教育長みたいな立派な大人になりそうですね。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:43:13.15 ID:xzbTbilV0.net
>>614
そういうのいいよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:44:50.99 ID:xzbTbilV0.net
調べてみじゃなくて、みんなが検証できるようにソース出しなよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:48:18.98 ID:/Xeo1r+V0.net
なんも進展なしか
このまんまなぁなぁで流れていっちゃうのかな
第三者委員会って本当に第三者なのかな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:52:07.68 ID:qKpfhEny0.net
>>617既出

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:52:17.83 ID:rC8kxhhZ0.net
こんなの一部の問題、ニダ!

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:55:51.85 ID:Yxl8tv6e0.net
>>618
事前にお膳立てしてあるように進んだと、議員さんがつぶやいてた。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:05:46.96 ID:FWVtXGdg0.net
>>617
バーカ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:08:50.46 ID:xzbTbilV0.net
誰もソース出さない
これじゃ駄目だな

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:13:30.20 ID:wl2IYXQg0.net
>>577
腕の写真みたけどガリガリどころか見てられないくらい骨と皮って感じだった……曲げてたからわかりにくいけどあの細さだと広げた時の腕の関節部分の繋ぎ目もわかるくらいなんじゃないかな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:20:19.59 ID:phFnB7hQ0.net
>>200
食卓写真を子供が写った状態で毎日送らせる程度のことはしてもいいよなぁ
今なんかスマホですぐ出来るんだから大した手間にもならないんだしさ
それでも誤魔化す奴は誤魔化すだろうけど一定の抑止力にはなるかもしれないし

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:22:56.02 ID:3k+0p/VA0.net
>>624
自殺しなかったら栄養失調で倒れていそうだよね
体重何キロあったんだろう

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:26:22.33 ID:phFnB7hQ0.net
>>449
子供7人?!
離島や山間留学制度ってふんわりとそういうのがある程度の知識しかなかったけど、この件で関連スレ色々と読んでて驚くことばかりだわ
せいぜい2人くらいまで(同年代の子がいなくて一人ぼっちも可哀想だし)と勝手にイメージしてた
こんないい加減な制度に毎月1人4万も税金で補助金出てたのもビックリだし
ほんと呆れることばかり

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:46:12.33 ID:IKaZuMuF0.net
残飯食わされてたとかひどい話も出てるけどテレビは完全するーだよね
腐ってる

小西はこれで挽回せよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:46:31.45 ID:IKaZuMuF0.net
何で誰も騒がないのか

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:48:40.91 ID:xzbTbilV0.net
視聴率取れそうな話題なのにな
政府が絡むと今のマスコミはびびっちゃうのかな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:50:24.72 ID:IKaZuMuF0.net
>>630
子供が食い物にされてんのにな
国絡みだとマスコミは忖度しまくるようになった
公明党がらみだとさらにひどいんだな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:51:15.02 ID:bulc64A30.net
>>617
ほれ
下に事業報告書がある
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/042000461

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:52:33.54 ID:euCZG0gO0.net
>>5
AUTOってなんだよwwwwwOUTだろ?wwwwwwwwww
こんな英語も扱えないなんて中卒だろお前らwwwww
わかる?OUTだよwwwwwOUTwwwww
Do you anderstand?wwwwwwwwwwwwww

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:57:59.32 ID:jawhbRsa0.net
>>623
FM局、NPO法人、齋藤さんのキーワードがあって
内閣府で調べると良いと書いてあったら調べることができるから

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:02:56.44 ID:jAFPSfgv0.net
>>632
銀行からの借入なのかな
家も抵当になってたり?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:16:27.55 ID:qKpfhEny0.net
>>634
きっと老人なんだよ
ネット弱者だと思う

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:21:03.44 ID:Gal9CcD70.net
自分で調べる能力も無く口だけ偉そうな低脳は放っとけよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:33:29.34 ID:3k+0p/VA0.net
この人のツイがわかりやすかった


国土交通省の「離島活性化交付金」を活用した事業であることがショック。
文部科学省や厚生労働省が点検、指導する事業ではなかった。
子どもの権利や安全を第一に考えた事業ではなかった。
そもそも児童福祉法上の「里親」ではない。
ぎゅうぎゅう詰めホームステイ屋である。

「旅館業法における下宿営業」に相当する「対価を得て継続的に宿泊させる事業」を、
国土交通省の「離島活性化交付金」の趣旨に基づいて無免許かつ非営利性を行政が保証して
「県を通して国へ交付金の申請」をしているのですから、県の保健所が立ち入り検査や監査を行うべき事案です。
県の役割はなに?

「留学」と称しながら文科省から見逃され、「里親」と称しながら厚労省からも見逃され、そして実質下宿業なのに、旅館業法からも見逃し。
亡くなった子供さんのことを思うと、むごすぎます。
長崎県や壱岐市の責任大。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:04.10 ID:gfrBPP4F0.net
>>636
たぶん「教えてくん」じゃなくて老人なんだと思う
一度教えてやると次から次へ「おまえらこんなことも調べられないのか」の繰り返し
退職前はそれで通用してたんだろうね

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:10.90 ID:+D1vpNiw0.net
すべて話したと言ったって
自分の都合のいいように捏造してんじゃん

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:41:37.81 ID:xEACI7k70.net
モノホンの里親制度を真っ向から踏みつけるスタイル、それがこれか。馬鹿にして舐めすぎだろうよ。
本当に里親として受け入れ子を見守る人々にお門違いのバッシングがされたらどうするのだ。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:43:48.46 ID:/Xeo1r+V0.net
>>638
貼りサンクス
わかりやすい

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:57:22.60 ID:/Xeo1r+V0.net
イルカの人のツイート
>4/10高校始まります。留学生の実親、僕ら里親への事実説明、再発防止策などの説明はありません。生徒の勝手な自殺とでも言うのですか…。市も「高校は県だから」と口出せない、と言います。でも子供達は壱岐に住んでる「壱岐市民」。島の子供を守るべきではないですか?#離島留学生虐待失踪死

市唯一?の女性議員のツイート
>また、里親さんに預けているお子さんの数についても、今まで全く公表されず、実態把握していなかった事も悔やまれます。

>制度や監視体制の不備は大きいです。

>また、このまま明日から45人?の小中学生を受け入れることも、とても危惧しています。。。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:04:17.57 ID:3k+0p/VA0.net
Colabo担当の東京都福祉保健局の部長さんが小笠原島に島流し

やっぱりいくら離島留学なんて言葉で誤魔化しても
島流しだよね
茨城からこんなとこに島流しにあって
チンピラみたいな偽里親に3年半も虐待されて
ハヤト君が本当に可哀想

斎藤夫妻に重い天罰が下りますように

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:06:16.59 ID:ePJdjcYN0.net
>>630 >>631
政府がつーより
マスコミ自身が旅番組とか地方観光番組国内秘境番組とかで
こういう山村留学離島留学を
「自然の中で暖かい人の繋がりに触れて伸び伸び育って子供生き生き、素晴らしい」
と礼讃まくってきて今もそういう番組進行中で作ってるからだと思うよ
思いっ切りブーメランになるから言えないんだよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:21.30 ID:EppFeYbC0.net
事故の訳が無いだろカス

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:08:49.03 ID:KlUgi/pL0.net
一番怒りを覚えるのは、実父の再婚相手。
よくも継子を追い出したもんだ。
休暇中も帰そうとしないし。
人間の皮を被った鬼だな。

次に腹が立つのは里親の嫁だよ。
ガリガリにやせ細らせて、精神的な攻撃わこれでもかと加え続ける。
こいつもまさしく鬼。

双方の男の方は鬼というより愚か者だろう。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:12:28.96 ID:0s5RvEDZ0.net
今の状況までいけば時間の問題なんじゃないか疑いがなければ警察が否定していると思うんだ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:13:37.88 ID:0s5RvEDZ0.net
こうなれば疑いをかけられた方と知れば警察にちゃんと情報提供することだと思うんだ。
嫌疑が晴れれば警察が説明してくれる

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:19:00.82 ID:WgZCaAIl0.net
>>649
何の嫌疑?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:37.00 ID:NbbuN1vW0.net
ガリガリとかバカにしてる人はギリシャ彫刻みたいな体型してるの?
どうせただのデブなんだろ
無駄な脂肪がない格好いい痩せ型スポーツマンじゃん

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:33:52.69 ID:lDAVumJ40.net
なんにしても 自殺は絶対にいけない
実親だと里親だの
誰かの責任を糾弾するのも間違ってる


結局自ら命を絶った少年が一番罪が重い 俺はそう思う

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:34:53.57 ID:hyFvvMGQ0.net
>>572
健康的な絞り方ではないよ
例えば体脂肪率数%の大迫傑などと比べてみれば?
病的な細さか、鍛えてる上での細さか

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:38:26.64 ID:hyFvvMGQ0.net
>>632
ラジオ局どこでやってるのかと思ったら自宅でやってるのか?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:39:31.20 ID:3k+0p/VA0.net
>>647
私は里親の嫁が1番鬼畜だと思う

自分たちは食べたいだけ食べといて
留学生には少ししか食べさせないとか
よくそんな鬼畜なことができるなと思う
食べなきゃ人間死ぬんだよ
ハヤト君は生きてるのが不思議なくらい骨と皮だった
緩慢な殺人だよ

ここにいたら死ぬ!とそりゃ言われるわ
ハヤト君も連れて立て籠もってほしかったなあ
何度もスマホ取り返そうとしたのは
彼に連絡取るためだったのかな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:42:16.72 ID:2+0+f0wU0.net
>>654

wikiより

>2011年(平成23年)開局。県内7局目で離島では初のコミュニティ放送局である。 2004年(平成16年)に開始したミニFM「勝本FM」が前身。
スタジオは壱岐市ケーブルテレビの施設内に設置されている。24時間放送で、自主制作番組以外はミュージックバードとJ-WAVEの番組を再送信する。また、配信会社の番組も随時編成し放送している

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:44:35.72 ID:lC9lPkgv0.net
合わない子達にとっては逃げ場のない島だからなぁ
流罪にあってるようなものだし

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:47:51.01 ID:/NFxXJWb0.net
流罪じゃないだろ
嫌ならいつでも辞められる
義務教育ではないし

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:53:04.28 ID:3k+0p/VA0.net
>>658
親の事情の都合でここに来てる子が多いから
そんな簡単に辞められないんだよ
ここまで滅茶苦茶な制度で地獄の島だとはみんな思わないわな

里親ビジネスができないように人数制限や外部からの指導チェックをするべき
それができないのならこんな制度はやめてしまえ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:53:21.97 ID:lDAVumJ40.net
こんなメンタルじゃ合宿免許すら 途中に逃げ出しかねないよな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:57:11.50 ID:/NFxXJWb0.net
小中学生ならまだしも高校生がやめられない理由なんてないだろ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:00.11 ID:/Xeo1r+V0.net
逆張りおじさんダブル

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:05:50.88 ID:ugLTJT4c0.net
こういうの絶妙なバランスで生かさず死なせずが基本
死なせてしまい、今後里親制度の見直しが始まったら、島民の怒りがこの里親に向かう
この里親は今後は引き受けられないだろうし、住宅ローンで潰れとけ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:06:26.87 ID:ePJdjcYN0.net
>>658
島から出る手段がないなら流罪と変わらないよーな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:04.32 ID:xEACI7k70.net
>>558
帰省時は実親が島に迎えに来るルールがあったのをどこかで見たような〜
だからインタビュー記事で実親が「ひとりで飛行機に乗れるようになって」がどうも辻褄があわない。
もしもルールがあるのならばこれはどうしてもルール外の話になるだろう?あれは何の場面での「ひとりで飛行機」なのか気になる。

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:32.16 ID:/NFxXJWb0.net
一人で飛行機に乗って父親と面会してたって証言が記事にあるのよ
島から出られないなんてとんでもない大嘘だわ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:07:39.03 ID:xEACI7k70.net
>>652
おい待て。自殺確定の報道なんか見ていないぞ。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:08:24.27 ID:EOLouCBD0.net
いつもなら親に突撃するマスコミは今回は行ってないのかね?
実親の話が少しも見えない

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:09:22.76 ID:/NFxXJWb0.net
母親は不明
父親は証言が記事になってる

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:12:41.44 ID:WgZCaAIl0.net
>>663
引き受けるだろう
「不幸な事故」ということらしいから

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:13:21.92 ID:WgZCaAIl0.net
>>665
迎えルールは中学までらしい

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:13:28.68 ID:lqj/dlGu0.net
>>668
いつの話だよ
今時は芸能人でも肉親への凸は自粛している

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:15:12.15 ID:/NFxXJWb0.net
外傷ない遺書ない病気ない
事故以外の何なんだよ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:18:11.41 ID:XLj2Bldw0.net
>>672
というか、自分等に利害関係あるなら追求なんてしないのが日本のマスコミだろ?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:19:40.28 ID:lqj/dlGu0.net
>>670
バックれて募集は出来んな
この里親に世話になっていた子が事故が自殺か不明だが、死亡したという事を告知しなきゃダメだわ
で、応募する親がいるかという話

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:24:33.36 ID:KnpJEHEH0.net
>>675
告知も何も名前で検索したら記事が出てくる
デジタルタトゥーだ
子供を預かるにはそれだけの責任が伴う

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:26:29.44 ID:YnARtOsP0.net
この制度自体が疑問
こんな事業に多額の税金が使われてたのに驚愕

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:28:57.75 ID:3k+0p/VA0.net
>>675
斎藤家の留学生は
ミートボール3個の夕食とシャワー5分が知れ渡ったから
来年以降応募する親なんかいないでしょ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:29:52.32 ID:xEACI7k70.net
>>671
そうか。
何だかな。確かにひとりで飛行機に乗れるようになったのはそうなんだろうが。こんなのでお兄ちゃんらしさが出たとか実親は述べていたな。
一人でっていうか、高校生になってルールが無くなったからといって何故積極的に一人で飛行機に乗らせるのだろう。意気揚々留学やる気満々で来ている子じゃないはずで、それこそ高校生になっても親が迎えにきてくれて長期休暇は実家で過ごしたっていいのにな。
それこそ父親が仕事ガー!忙しー!なら継母が迎えに来いよと。何だってそんなに親は島に近づきたくないんだか。日頃から世話になっている里親にも面と向かって挨拶したい感情などはどうなんだろうな。

心が安らぐ実家、だったのだろうか…

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:57.97 ID:3k+0p/VA0.net
>>677
そう思うのなら子ども家庭庁にお問い合わせメールしといて!
思いつくところどこでもメールしよう

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:33:44.23 ID:/NFxXJWb0.net
継母にしたら血の繋がらない他人だろ
なんで迎えに来るんだよ
来るとしたら実母では?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:34.35 ID:xEACI7k70.net
>>675
しかも扱いに耐えかねて逃亡した子、今回の死因未確定の子、二人も出してしまっている。
営利目的でないはずなのでシンプルにここは募集停止がいいだろうな。普通の感覚だと。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:11.14 ID:xEACI7k70.net
は?内縁の妻でもあるまいし。父親の子をないがしろにしてもいいなどという決まりは無い。
それとも何か。実の父親と継母の間に「まだまだ手のかかる幼な子」がいるから迎えにこれないってのか?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:17.33 ID:YnARtOsP0.net
市長も学校も国も全てがグルだからなw

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:28.85 ID:xEACI7k70.net
はやと君の実家はどうなっているんだ。そんなに珍しい家族構成なのだろうか。下の子がいるのかどうか、何歳の子なのかどうか。
遠方僻地に子をやったのなら迎えぐらい暖かくしたっていいだろうに。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:21.23 ID:CTOAsaJl0.net
>>666
それ何年生の時の何度目の帰省なんだろうね
4年のうち1回ぐらいは帰省したかもしれないけどね

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:48:53.73 ID:tJKHPLDh0.net
大人が悪い
一旦中止にすべき

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:18.48 ID:hyFvvMGQ0.net
>>656
えっ
壱岐市ケーブルテレビの施設内のスタジオなの?
なんか632にあるNPOのページにあった主たる事業所の所在地をGoogleマップ見たら自宅だったんだよ

本来ならば
主たる事業所の所在地は壱岐市ケーブルテレビの施設内のスタジオでしょ?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:52:52.80 ID:exsS/OfJ0.net
法人の登録住所が自宅なんてありがち

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:56:46.64 ID:hyFvvMGQ0.net
じゃあwikiに記載されてる、『壱岐市ケーブルテレビの施設内のスタジオ』ってのは虚偽?
本当にあるならそこで登録出来るはずだよね?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:56:56.32 ID:/Xeo1r+V0.net
人が亡くなって初めて改善されるのは最悪
人が亡くなってすら改善されないのはもう異常
市で終わる話じゃない、長崎県どうなってんの?
県内全域が佐世保いじめの精神か?
好きな県だったのにガッカリだよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:57:09.96 ID:or7dvgfi0.net
5分てコインシャワーかよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:57:44.25 ID:/NFxXJWb0.net
実父は仕事があるし母親は血が繋がらない他人でしょ
だいたい高校生で働いていてもおかしくない男性にそんなべたべたしないでしょ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:35.14 ID:WgZCaAIl0.net
>>688
登記と所在地の違いみたいなもんだろう

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:02:44.95 ID:exsS/OfJ0.net
>>690
なんでそうなるの?
法人登録住所が別(今回は自宅)で、ラジオ設備がケーブルテレビ内の借りてるとか使わせてもらってるんじゃないの?
なんか問題あんの?
別に擁護してる訳じゃないからね
虚偽とかなんか噛みつき所が意味不明

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:04:17.16 ID:Yxl8tv6e0.net
>>695
DJ仲間?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:05:50.62 ID:exsS/OfJ0.net
頭悪そ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:09:15.35 ID:PXsTESQe0.net
死人に口なし

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:15:34.88 ID:hyFvvMGQ0.net
>>694
そういうもんなのか
ありが㌧

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:17:03.04 ID:WgZCaAIl0.net
>>699
例えばユニクロの本社は登記上、今も山口県にある
けど実際は東京だよね

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:28:31.24 ID:QVLht8WU0.net
>>652
ずっと辛くて辛くて辛くて辛くて
この劇痛から逃れたい、開放されたかったんだろう

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:31:39.36 ID:hyFvvMGQ0.net
>>700
確かに
自宅を法人登記した場合のメリットとして
住宅ローンや光熱費の一部を経費として計上することで法人税の節税を見込めるとか
NPOの場合どうなってるのかは詳しくないから知らないけど

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:49:29.28 ID:r1l1Yr/30.net
中央図書館の前

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:50:16.25 ID:r1l1Yr/30.net
誤爆です↑

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:00:49.31 ID:wl2IYXQg0.net
>>684
それな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:06:55.88 ID:DMo8m2ng0.net
>>632


707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:09:42.17 ID:DMo8m2ng0.net
>>632
見方よくわかってないが、赤字経営の法人宅に里子が住んでるって事ににるのかな?

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:10:17.55 ID:DMo8m2ng0.net
事になるのかな?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:16:05.11 ID:NMYChdLl0.net
>>638
本当に、本当に、その通りだと思う
一言一句、その通りだと思う

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:25:48.11 ID:91njfw0p0.net
これ、確定申告はどうなってるんだ?
入った金を収入として申告するのか、優遇されて免除なのか
叩けばいろいろ埃が出るだろ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:29:08.88 ID:DMo8m2ng0.net
>>638
わかりやすい
トリプルスタンダードって事だな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:34:33.12 ID:DMo8m2ng0.net
>>638
旅館業法って許可制度?
1番モヤモヤしてた部分

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:03:45.09 ID:DMo8m2ng0.net
今回委託料だが旅館業法になるの?

Q1 旅館業とはどのようなものですか。
A1 旅館業とは「宿泊料を受けて人を宿泊させる営業」と定義されており、「宿泊」とは「寝具を使用して施設を利用すること」とされています。そのため、「宿泊料」(Q9参照)を徴収しない場合は旅館業法の適用は受けません。
なお、旅館業がアパート等の貸室業と違う点は、
(1)施設の管理・経営形態を総体的にみて、宿泊者のいる部屋を含め施設の衛生上の維持管理責任が営業者にあると社会通念上認められること、
(2)施設を利用する宿泊者がその宿泊する部屋に生活の本拠を有さないこととなります

Q9 「宿泊料」ではなく、例えば「体験料」など別の名目で料金を徴収すれば旅館業法上の許可は不要ですか。
A9 「宿泊料」とは、名目だけではなく、実質的に寝具や部屋の使用料とみなされる、休憩料、寝具賃貸料、寝具等のクリーニング代、光熱水道費、室内清掃費などが含まれます。このため、これらの費用を徴収して人を宿泊させる営業を行う場合には、住宅宿泊事業法による住宅宿泊事業としての届出を行うか、国家戦略特別区域法の特区民泊の認定を受ける場合を除き、旅館業法上の許可が必要です。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:18:56.55 ID:p6autce10.net
>>665
「壱岐市いきっこ留学制度実施要綱」の第10条2
実親又は実親に委任を受けた者が引率しなければならない

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:26:01.21 ID:MNFzd02G0.net
>>713
なんとなくこの特区民泊とかの抜け道使ってそう
全てにおいてそういう法の目を掻い潜ったグレーゾーンのシステムにしか見えない

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:29:33.86 ID:DMo8m2ng0.net
>>715
特区民泊の令和5年までの実績に壱岐市は含まれない
おそらく旅館業法の営業許可かな

https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tocminpaku.html

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:38:53.14 ID:Yxl8tv6e0.net
>>716
旅館だとすると、
金払ってる客なのに、家事手伝いさせり、罵倒され、殴られ、スマホ取り上げられ、飯も満足に与えられない、地獄な旅館だな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:55:10.01 ID:DMo8m2ng0.net
>>717
そもそも営業許可持ってないかも。

なお、家主居住型民泊の場合、届出でいけるが180日縛りがため適用外っぽい。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:55:36.65 ID:13UsY1q40.net
何で旅館の話に?
形態としては体験型の民泊だろ?
タチの悪い民泊だが

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:58:14.04 ID:NMYChdLl0.net
「下宿」てのはどれに当たるんだろう
旅館の一形態か

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:04:48.56 ID:7uJ9htHf0.net
>>719
住宅宿泊事業法に180日が上限と国交省が解説してくれてる。素人なのでよくわからんが。
https://www.mlit.go.jp/common/001308507.pdf

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:05:20.46 ID:VziDZ/YI0.net
>>720
今はどうだろ?
下宿はゆるゆるだと思う
旅館並みの消防法とか無いし
飯付きも調理師免許とかいらなかったような

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:08:04.59 ID:jv0dptAi0.net
国交省がやってるのにそんなとこ突いても

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:09:22.76 ID:yWVfYp8D0.net
>>721
留学制度は別枠なんじゃない?
建前は非営利だからさ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:14:16.42 ID:JyAbIKiZ0.net
下宿って今もあるのかな?
未亡人下宿シリーズにはお世話になった
上も貸します、下も貸します

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:17:48.26 ID:7uJ9htHf0.net
>>720

>>638

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:27:40.98 ID:7uJ9htHf0.net
>>723
こーゆうミスが多いのが国交省

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:12:07.81 ID:lkqRRPe30.net
もう長崎ではこのニュース放送してません

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:16:51.60 ID:XPUnWFsX0.net
昨日NIBで放送された

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:18:42.09 ID:HeO5CtFQ0.net
>>727
ボンクラが行くとこなの?
外務省とか入れなかった

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:55:43.62 ID:KiK9ZsRy0.net
お金儲けの貧困ビジネス!?
子供を使って

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:12:39.65 ID:E5NUR74d0.net
この子は高校からは茨城へ戻るか寮のある高校へ移ったら良かったのさ
縛り過ぎだっての

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:26:34.05 ID:PXcXmAR40.net
ちょっと問題のある子の更正所みたいなもんだな
青少年自立支援センターとか月20万取るから
まぁ良心的じゃないの?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:38:07.57 ID:RPjUQJEK0.net
>>733
妄想を前提にされてもね

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:38:22.15 ID:KFSGv7ep0.net
>>733
どこが良心的なんだよ
完全に里親ビジネスになっちゃってるじゃん
お金ほしい人たちが留学生を食い物にしてるだけ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:32:40.47 ID:8yA4ooAw0.net
>>732
実家は継母が居るから戻れない
寮のお金は出して貰えなかったんだろう
島流しにされて実家も頼れないから絶望したのかも

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:52:42.02 ID:iz5XPBhx0.net
>>732
中卒で就職して通信か定時制がよかったね

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:04:55.41 ID:bakqV+Gw0.net
日常的に言葉や体罰で虐待されてたって証言が出ちゃたからなぁ
殺人罪に等しいんでしょ?エロい人。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:38:31.76 ID:KFSGv7ep0.net
いまだにハヤト君に申し訳なかったとか言わないからな

後悔してるとか言ってるのは
里親ビジネスが続けられなくなると困るから
「ちょっとマズったなーチッ反省してまーすこれでいいでしょ里親ビジネス続けさせろ」
こんな程度しか思ってないわ

シャワー5分も改善する気ないだろ
6人もいたら全員お風呂入らせると時間かかるし
人数制限設けるべきなんだよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:51:41.31 ID:7+N5Y1B+0.net
おかしいよね、入るだけ突っ込んで…
まともに面倒見られるわけない、どっかに必ず皺寄せがいく綻びが出るのなんてわかりきってる
なんとかしようと思わないのかな壱岐の人たち

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:01:38.59 ID:MJOf9L2o0.net
ざっと読んだ感想としてはスマホは酒やクスリ並にヤバいな
話が本当だとしたら

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:19:39.43 ID:7uJ9htHf0.net
里親は事業の元請け
市は発注者で事業中に事故が起きた
→里親は信頼できる
 →第三者委員会を設ける

その前に言う事あるだろ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:42:15.17 ID:g3QSfJ180.net
こういうインタビューで
椎名くんじゃなくて、隼都って言っちゃうあたりで人柄がわかる

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:43:14.95 ID:dUHAbyJC0.net
里親の過失ではないでしょ
外出中に亡くなった、しかも事故が濃厚なのだから
責任があるのは学校では?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:48:11.78 ID:KFSGv7ep0.net
>>744
罵声や折檻を日常的にしてたのに?
散々ご飯ケチって骨と皮にしたのに?
シャワー5分で湯船につからせないのに?
使用人みたいに家事やイベントの手伝いやらせてたのに?

毎月親から4万(プラス昼食代9000円)と補助金4万貰っておいてこの扱い
この里親は私利私欲しかない人間の皮を被った悪魔

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:55:58.38 ID:dUHAbyJC0.net
それらが事実かどうかは死因と関係ない

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:59:49.76 ID:7uJ9htHf0.net
>>745
学校外だから学校は関係無い

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:00:18.08 ID:7uJ9htHf0.net
744の間違い

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:10:06.46 ID:onP6I71V0.net
>>729
http://www.nib.jp/nnn/sp/news1067poznkg3egbdg7l1.html

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:21:10.22 ID:KFSGv7ep0.net
犬猫の多頭飼いビジネスの人間版
劣悪な環境に押し込んで子どもが衰弱しても委託料でウハウハ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:23:36.57 ID:+H/S38LS0.net
>>737
人生そんな甘くないよ
中卒はバイトでも雇わない

752 :おまんこ:2023/04/04(火) 08:30:38.57 ID:e9x2erpR0.net
ビジネス

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:00:04.64 ID:g3QSfJ180.net
>>749
享年 歳つけるの?問題

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:09:36.50 ID:gluieVj+0.net
もしかして、里子は確定申告で扶養家族扱いにされてないですか?そうなると非課税世帯になってるかもしれないですね。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:11:17.77 ID:7zjmITHE0.net
>>22
これ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:27:14.09 ID:wQyvMWNQ0.net
国交省もメンツや意地があるんだろうけど、
こんな杜撰な制度はいい加減中止にしろよ。
小役人さんよ。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:34:52.08 ID:XqvieHYy0.net
>>754
ひとり8万、計56万は収入として申告するんじゃないか?
で、食費やらを経費にする
この里親、思い切りケチって利益出してるはずだが、経費水増しして収支で0にしているかと
これ、税金から追い込むのもありかもね
8万全て経費に使っていたら、あんな食事状況になる訳ない

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:39:49.93 ID:NrHAsvy10.net
>>757
自分たち一家が外で飲み食いした分も経費に入れてそう

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:52:26.19 ID:XqvieHYy0.net
>>758
それは基本のヤツ
食材費の水増しとかやっていそう
申告精査していたら、食費と内容の矛盾とか判明したはずなんだよね

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:10:35.71 ID:jnxOeXtG0.net
>>727
ミスというか、わざとでしょ
法の隙間を利用し…というより「わざわざ穴を作って」
「監視の目、チェック機能ををわざと設けず」
『自称里親』はもとより
それを選定する人やコーディネーターや
学校関係者や教育委員会に関わる人達
ひいては政治家や省庁関係者も
皆が美味しい思いするための歪なシステムを意図的に作り上げたわけだ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:27:36.18 ID:jnxOeXtG0.net
今回の問題を受けて
対応策として「コーディネーターを増やす」そうだが
> コーディネーターは地域おこし協力隊、報酬は国費から出る

利権を拡大しとるやんけ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:36:20.25 ID:7+N5Y1B+0.net
続報ないのかな
なんか長崎県にガッカリだわ
佐世保はイジメだし

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:39:50.89 ID:28ZbwoTA0.net
>>622
ハーゲ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:48:40.38 ID:pmoIFGIl0.net
月8万って、7人なら月56万、年392万か。
そりゃ、銭目的で里親やる奴いるわ。
粗末な食事などにして経費を下げれば、手取りが増えるわけだし。
 

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:50:28.37 ID:QJ+iXp7Y0.net
これ、市を上げての一大事業なんだから、市長が会見開くべき
それも教育長に押し付けだからね
上手くいったら俺様の手柄、問題出たら、部署に責任押し付け
学校内の事は教育委員だが、受け入れは市役所内でやってるんだろ?
何か公務員から民間人まで碌でも無い気がしてしまう

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:53:13.52 ID:TEkOByyO0.net
>>764
なんでそんな馬鹿なの?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:01:44.76 ID:NBJEGon80.net
>>749
>椎名さんを世話していた里親の家では椎名さんともう一人の高校生のほか中学生3人、小学生3人の合わせて留学生8人を受け入れていました。

7人どころか8人でワロタ
8×8万w
おいしいのぅ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:05:41.48 ID:fKvDkphc0.net
>>767
その内、ひとりは1月に辞めたた、脱走したんだよね

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:18:14.14 ID:XcH6iOAv0.net
>>749
実父のインタビュー冒頭で「離婚してて」と言ってるな
1:23位
児童福祉専門の教授に話聞いてるし
長崎国際テレビ結構頑張ってるやん

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:27:42.74 ID:HeO5CtFQ0.net
>>765
自分が仕切ってどうにかする!っていう心意気のあるやつがいないんだよ。九州男児も地に落ちたな。
もしかしたら、日本人じゃないのかもれんが。
イルカパークの人は東京人だけど、よっぽど男気が感じられるよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:28:56.87 ID:HeO5CtFQ0.net
>>769
離婚ってことは、実母は生きてるのかな?そのへんはっきりしないんだよね。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:38:58.25 ID:tygqVjqw0.net
>>771
そこは分からんわな別れた後に亡くなってる可能性も無きにしもあらず

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:41:39.97 ID:TEkOByyO0.net
だいたい亡くなってるという情報が皆無なのにしつこく言う奴なんだろう?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:43:20.46 ID:XcH6iOAv0.net
亡くなってるの確定みたいに書いてる謎の輩いるよな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:31:13.21 ID:14dEZKiE0.net
>>772
育てられない子供をわざわざひきとる父親なんていないしね

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:34:45.64 ID:kjnyPCWX0.net
まあでもあの父親ならもし亡くなってたら言いそうな気はする
個人の感想です

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:37:09.73 ID:14dEZKiE0.net
でてくる大人がどれもどうしょうもないのばっかりだから、実母も同じ人種だったら救いがないな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:40:33.81 ID:jnxOeXtG0.net
> 母親
ろくに安全確認もせずよそへ押し付けるような人間に親権が渡ったのだから
子供を育てられるほどの経済力がないか
または病弱だったのかなと推測はする

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:41:42.31 ID:TEkOByyO0.net
しょーもない推測いらんよ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:45:20.96 ID:14dEZKiE0.net
>>778
まあ、そのうち明らかになると思う

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:45:59.81 ID:O0cZ3GPj0.net
離婚時に押し付けあったのかもしれんやろ
母だから親権欲しかったはずとかいう思い込みやめれ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:49:03.95 ID:14dEZKiE0.net
それもまた思い込みだね。
自分の意見を押し付けるのはやめましょうね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:59:27.69 ID:N8znN6A80.net
>>749
安全性が欠如したまま継続してるように見えたけど、こーゆう報道が最初にされてたら炎上はかなり少なかったと思う

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:03:30.01 ID:TEkOByyO0.net
>>783
見えたけど?
何も変わってないよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:15:51.65 ID:3WAfYQuf0.net
前に再々婚て書き込みもあったな
いずれにせよこの実父に女性を見る目が無いなって思う

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:32:11.60 ID:z8tqP4ep0.net
見る目云々以前に本人がだな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:39:04.51 ID:F+moSOPq0.net
>>744
外出中に亡くなった、しかも事故が濃濃厚だと学校の責任なの…?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:40:28.31 ID:xFI2lIm10.net
逆張りガイジはNG

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:40:35.37 ID:WjaogiJs0.net
卒業式の見送りの最中なのだから管理責任は学校にあるだろ普通は

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:43:23.89 ID:MgH80cZg0.net
卒業式の後の見送り、な

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:49:08.89 ID:7+N5Y1B+0.net
国交省にもご意見送る
基本的な考えられる問題点は書くけど、特にこれは書いておいた方が良いってポイントあれば教えて下さい

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:50:51.77 ID:WjaogiJs0.net
卒業する留学生を見送るため、と書かれてるから見送りに向かう時点はまだ卒業しておらず、慣習とはいえ学校行事の一環なわけだろ
学校に管理責任がないわきゃないと思うが
重大な過失ではないにせよな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:55:46.18 ID:M6M87bZo0.net
>>766
>>764のどの辺がバカなの?
普通にお金目的かなと思うけど

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:56:38.40 ID:MgH80cZg0.net
>>793
計算苦手?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:57:58.62 ID:M6M87bZo0.net
>>794
計算が間違ってるなら罵ってないで訂正しておいて
こんな事件が起きて月8万で7人ってお金のためだったのかなって普通に思うよ?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:59:04.77 ID:WjaogiJs0.net
食費に水道光熱費、家屋の維持修繕費や管理費なんかもかかるでしょ
年間いくら浮くのって話だしビジネス里親は無理があると思う
それこそペットホテルでもやった方がよほど儲かる

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:02:05.13 ID:M6M87bZo0.net
>>796
光熱費やらが掛かるって言っても月8万で7人分も受け取ってるなんて
里親の言い分と同じ書き込みのようだけどそうですねとは言いがたい

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:04:38.00 ID:MgH80cZg0.net
>>795
小学生でもわかる計算なので

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:04:46.49 ID:M6M87bZo0.net
里親の言い分もあるのかもだけどとりあえず他の子供達の話を聞いてみたい
その自殺した子と仲良かった里親の家から出た子とか

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:15:34.21 ID:Ifjr6zjg0.net
>>796
8万以外に何かしらの経費が発生したらその都度親に請求してるでしょ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:33:19.95 ID:M6M87bZo0.net
そもそも金銭目的っていうのがお金儲けだけと思ってる人いるけど
仮に自分達が食べて行くために仕方なく引き取ってたっていうのも金銭目的なわけで
なんだか5ch重い

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:45:43.68 ID:jnxOeXtG0.net
金額が高かろうが低かろうが最初から数字がわかってる状態で
「月8万円+実費で子供の世話お願いします」「わかりました」という双方の合意のもと契約してるわけで
まともに健康や体力を維持できないような食事量や
子供がメンタル病むような応対してたなら不法行為

親や本人が合意してない条件でスマホ取り上げたり
お風呂の時間制限したり
家事や仕事の手伝いを強要していたなら人権侵害だよ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:49:56.33 ID:FOOY9n0t0.net
サイドビジネスとしてはワリが合わんよな
壱岐は物価が安いから利益率が高くなるのか?
いずれにせよ善意だけでやってたわけじゃないよなw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:02:18.17 ID:C6KNeYar0.net
>>796
留学生1人あたり月8万もらって
食費は月1万くらいに抑えたら月7万×人数分儲かるよね
お風呂はシャワー5分でタコ部屋だから
水道光熱費も極力抑えられるし

それで無給で家事もかなりやらせてるなら
もう儲けだけガッポガッポで斎藤夫妻は笑いがとまらないですね
面白くないことがあれば留学生に怒鳴り散らしてストレス発散もできるし

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:02:55.29 ID:YeLqzcZi0.net
>>803
サイドビジネスで56万の収入、経費3分の1に押さえたら
十分に割に合う
そうじゃなきゃ、我が子が2人いて8人も預からないわ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:25:27.50 ID:TEkOByyO0.net
ビジネスではなくて1人ひとり向き合って育てるつもりなら2人まででしょうね

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:40:10.34 ID:k5Q0bGYa0.net
銭ゲバ遺棄島

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:52:48.62 ID:4p78fgh40.net
>>560
この痩せ方
同級生なんとも思わないのかな?
こんなに生徒いるのに、だれからもスネークのレスがないよね
どんだけ壱岐の人達つめたいの

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:02:11.18 ID:t+ImAyyg0.net
>>803
普通に考えたら労力の割にそれ程儲けは大きくないって感じはするけど
事業がうまくいっていなかったり借金あって、何かが欠けていたら飛びつく人いるんじゃない?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:02:39.32 ID:TEkOByyO0.net
>>808
どれがはやと君?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:16:33.61 ID:WwYkB4R40.net
>現在、壱岐市内には県と市、2つの制度で小学生から高校生までの45人が留学。この子どもたちの世話を11世帯の里親が行っています。
>椎名さんを世話していた里親の家では椎名さんともう一人の高校生のほか中学生3人、小学生3人の合わせて留学生8人を受け入れていました。

11世帯で45人ってのも…けっこう居るな…と思うけど、それ以上にここだけ明らかに入れすぎだろ
こんなんまともにケアできるわけないじゃん
なんでこんな入れたんだろうなマジで

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:17:25.06 ID:HeO5CtFQ0.net
>>810
握手してる左側。
普通、細いと言っても右側だよね。
なんか拒食症カンジャの手みたい

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:18:06.54 ID:HeO5CtFQ0.net
>>811
ビジネスだからじゃないの。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:18:11.67 ID:C6KNeYar0.net
>>809
そうかな?
京子がご飯作るだけで600万も入ってくるなら楽な商売じゃない
ご飯作る以外の家事は留学生たちにやらせてたようだし

そのご飯も作るの面倒くさくて留学生はちょびっとにしてたし
まともに面倒をみようと思えば労力の割に儲からないかもしれないけど
ここの夫婦は徹底的に手抜き&ケチにしてたからラクに大儲けだよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:21:54.85 ID:kFc1UvhU0.net
工作員ウザイ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:24:05.31 ID:t+ImAyyg0.net
>>814
まぁその人次第かな?
俺にはミートボール3個?で我慢させるとか、何も悪くない人を連帯責任で台風の中、外に連れ出すとか無理
そういう意味で>>809で「何かが欠けていたら」って書いた

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:27:03.36 ID:C6KNeYar0.net
600万というのは食材費等除いた儲けよ
留学生には1人あたり月1万程度しか食材費かけてなさそうだし
シャワー5分なんだから水道光熱費なんかそこまでかからないし

8×8×12=768
1×8×12=96
なんだからざっと600万はまるまる儲けになるわよ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:27:56.06 ID:xIcGlVXL0.net
実は俺…早いんだ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:45:46.30 ID:1rES0zc00.net
>>816
ミートボールの話怖かったわ
留学生7人で25個のミートボールを分け合うとひとり3個になるが「どうしても」もっとミートボールが食べたいなら留学生同士で交渉して分け合いなさい
それでも足りないというならパンも用意してある!
ミートボールにしろパンにしろ買ってきたモノをそのまま出すだけだから料理の労力も然程ないだろうね
そして翌日のお弁当は実家族の残飯が詰められる
留学生はお腹を空かしているのに実家族は残飯が出るくらいの量なんだなと悲しくなったわ
体面を気にする人から出てくる話がこれって事は実態はもっと酷かったか、あるいは日常的すぎて疑問にも思わず言ってしまったのか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:48:51.39 ID:LP3h7uoh0.net
里子用の別棟建てて、儲ける気マンマンだからな
島上げての事業、安定収入は確保できるから、ローン審査も通りやすい
しかし、8人とか良く市も許可したもんだな
夫婦でこれを専業にしなきゃ回せないよ
今までよく事故が無かったわ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:01:07.37 ID:kx8PBHz00.net
子供を厄介払いするビジネスモデルって、公的なところがやることかよ。

壱岐は現代の鬼ヶ島だな。

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:41.10 ID:WU7IyjsM0.net
子ども家庭庁
離島留学制度しらんぷり
する訳がないよな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:46.38 ID:kx8PBHz00.net
>>819
まさに、現在日本版のレミゼラブルだな。現代のコゼットたち、かわいそう。許すまじ、壱岐。

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:08:02.45 ID:HeO5CtFQ0.net
>>822
創価案件だから華麗にスルーでは?
税金のムダ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:34.63 ID:WU7IyjsM0.net
>>796
食べ盛りに、ちゃんと食べさせて
個室用意してだったら
儲からないと思うけど
シャワー5分、ミートボール3個だと

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:37.92 ID:C6KNeYar0.net
>>823
斎藤夫妻はティナルディエ夫婦みたいだなーとずっと思ってました

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:17.17 ID:WU7IyjsM0.net
>>824
ポジションのある大人まで大勢で、
ぞっとすることしてるんだな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:22:38.78 ID:jnxOeXtG0.net
1人分の食費や水道光熱費で8万円もかかるわけないんだから
それ以外の分は明らかに食事作りや見守りなどの行為に対する代価、部屋貸しの代価だろ
受け入れる側も最初からそれはわかってること
それでも利があると踏んで名乗り出てるわけだろ

はやと君ガリガリですねと言われて
「食費8万では大変なのよ」とか…言い訳にしても酷くないか

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:24:36.65 ID:M6M87bZo0.net
詳しい人達の書き込み読んでると怖くなるね

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:27:01.10 ID:WU7IyjsM0.net
最多数の時、全員で何人?
でかい風呂か、家庭用だったら二つはいるな
トイレなんか三つあっても混む

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:29:17.36 ID:C6KNeYar0.net
>>828
高校生はお弁当ですからね!
とか言ってるけど昼食代は別途親からもらってるのにね

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:32:57.80 ID:jnxOeXtG0.net
でかい家だし2棟あるから風呂も二つあるのかも…と推測するけど
もしそうでも1カ所を7人で使うのか
実際の家族でもそこそこの年齢になったら他の人の後は嫌だな…とかあるのに
"里子"の子らは皆他人同士だもんな
毎日気を遣って疲れそう

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:27.48 ID:jnxOeXtG0.net
お風呂
何人か入った後はお湯入れ替えたい、なんて申し入れたら
大激怒されるかな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:34:22.76 ID:lpTOQyY50.net
>>828
全員分の食費を8万に設定してんだろ
なんなら里親家族込みで
キツキツだがやれない事もない
だから、ミートボール3個という話が出てきたんじゃない?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:36:22.03 ID:C6KNeYar0.net
>>830
8人

1月に1人逃亡して7人になった
3月に1人失踪して6人になった

ハヤト君は3月1日に失踪したわけだけど
お金は日割りで返したのかな?
月の途中からやってきた時は
1日1300円の計算で請求されるそうだから
1300×30円分親に返してやれよ

強欲だから知らぬふりして3月分まで懐に入れてそうだわ
普通なら申し訳なくてもらえないけど

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:39.53 ID:WU7IyjsM0.net
昼食代、別途?
いくらか分からないが
多人数分だったら
300×7 としても
充分な弁当できる気がする

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:39:51.72 ID:jnxOeXtG0.net
下宿屋としての収入があるから奥さんはパートに出なくてもいい
これは大きなメリットだよね
通勤時間もかからないし、交通費や車バイクなどの必要経費も不要
食品の買い物や調理は大変かもしれないけど
飲食店勤務よりはハードル下がるし評価も厳しくされない

普通にバイト感覚、パート感覚で寮母さんやればいいと思うけど
何をそんなにピリピリキリキリしてたんだろ
もしかして奥さんは嫌々やってた?
夫に「やれ!」と言われしょうがなくやってたの?
だとしてもお預かりしてる子供さん達には関係ないことだけど

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:41:02.37 ID:y1CbFA0X0.net
離島留学、簡単に受け入れできない 北九州・藍島は反対多数

↑やべえ修羅の国の島のほうがまともなこと言ってるww
そう普通はよそのお子様を受け入れるなど簡単にはできない
それを8人もすすんで預かるの異様だわな・・・

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:41:44.89 ID:C6KNeYar0.net
昼食代は300円
小中学生は給食費+300円×家にいる日数
高校生は毎月300円×その月の日数
余分に親が払う

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:14.85 ID:LWoQ8Bfq0.net
原因がどうであれ留学中止になるんじゃないの?
留学考えてる親が嫌がるだろ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:45:42.83 ID:xhw97Yof0.net
>>47
ウ項がヤバすぎだなw こういう経費は別枠で実親が払うのなら月8万も何に使うんだ??ww

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:46:31.79 ID:C6KNeYar0.net
>>837
京子は食事作りがあんまり好きじゃないみたいだよ

基本的に料理や人のお世話が好きで
留学生にお腹いっぱい食べさせたい!と思える人じゃないと
この商売はやってはダメだと思う

あと明らかにキャパを超えてる
厚労省の里親は里子4人まで実子と合わせて6人までと決められていて
やっぱりそれくらいが夫婦だけでまともに面倒をみるには限界だと思う

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:43.64 ID:WU7IyjsM0.net
>>840
それが、まだ居る子どもがいるようだ
里親を信頼してるとかで。

行政、教育委員会も機能してない
なんだろな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:51:54.65 ID:nh/HMsFG0.net
ユーチューバーのジャストミートあたるさんも里親みたいなことしてたみたいだけど、めちゃくちゃ稼いで今悠々自適に暮らしてらっしゃる

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:52:12.90 ID:z+sZHa9A0.net
>>837
奥さんは嫌々だったのかなってのはなんとなく思う
年頃の他人の子達が家の中をウロウロしてて気が落ち着かなかったかも知れない
潔癖なタイプならそういうの嫌だと思う
夫婦と実子の住まいである2階には絶対行ってはならないとの決まりや
2階で見つかったはやとくんに「キモい!」と罵ったのも自分の生活領域に入られたくなかったからかと…
その割には里子をどんどん増やしてるから旦那さんはビジネスとしてやる気満々だったのかもね
奥さんがキャパオーバーしてるなら人数を減らすべきだったよ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:41.11 ID:WU7IyjsM0.net
最多数は
留学生8人、実子5人、夫婦2人
15人?

家が、まあまあデカくても、
人口密度、都会より多いような

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:24.77 ID:jnxOeXtG0.net
料理苦手だったらそれこそ出来合いでもいいし
肉や魚焼くだけでもいいし
焼いたり煮たりするだけでいいミールキットも売られてるしやりようはあるだろうに
そういうのを利用すると「実入り」が減ると禁止されてたのかな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:57:08.52 ID:GGreEEU+0.net
十五人いたら家事は全部分担でいいよね

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:59:04.88 ID:ND2gWCkd0.net
>>828
本人の食が細いとか体質とかじゃなくて、
ろくに食わせて無かったせいで痩せていた、と認識はしているんだな。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:00:26.82 ID:WU7IyjsM0.net
周りは海、漁業の人だっているだろうな
協力体制も、無かったんだろうな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:00:38.94 ID:pnUDOSoU0.net
>>837
車購入費やガソリン代は経費にしてるよ
送迎にも金が掛かるとか言ってるし
なかなかの銭ゲバ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:01:43.82 ID:HeO5CtFQ0.net
>>835
4月から45人位いきがいい里子が来たから、2名補充されるんじゃない?
なるべく元気で陽気で打たれ強い子がチョイスされるかもね。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:02:55.09 ID:0kHRuiaK0.net
>>847
そこで業務用の冷凍品
中国産だが格安

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:03:46.98 ID:HeO5CtFQ0.net
>>842
旦那とさっさと分かれて博多あたりでパートでもしてたほうが気楽だったかもね。
旦那の道楽につきあわされて自分まで加害者呼ばわりさらるなんてね。

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:05:09.63 ID:HeO5CtFQ0.net
>>851
学校まで自転車行ってるのに送迎費って?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:05:28.32 ID:0ZvOQSrb0.net
>>840
中止どころか例年通り続行だよ
しかも事件後キャンセルの申し出がゼロ
どんな親が応募してるのかねえ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:07:50.25 ID:Oxk6RTyt0.net
>>749
椎名さんの里親「子供たちの日々の変化というのをしっかりと読み取ることが必要だと思いましたね。
その変化について、それをもっとしっかり外に私たちだけで解決することではなく、外にもしっかり相談
できるところに相談していかなければいけないというのを強く感じました」

このおっさん、夫婦で里子にやった虐待や差別待遇についてはどうしても認めようとしないんだな
暴言による日常的な恫喝、力がそれないように肩をつかんでビンタ、台風の夜に外の山へ追い立てて正座
しかも、正座させた理由は実子が隼都くんのスマホを勝手にいじっていたことの「連帯責任」
「何年もいるから我が子同然」と全員分の皿洗いや洗濯、庭の清掃、イベントの下働きをさせた(実子にそんなことさせてない)
加えてひょろひょろにやせ細る粗末な食事(一方、医者の子供は「回らない寿司」に連れて行く)

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:02.17 ID:HeO5CtFQ0.net
>>856
ハヤトくんみたいなことを期待してる親もいそうだね。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:50.54 ID:WwYkB4R40.net
>>849
>>828のは文脈が違う
たしかAが奥さんに「子どもたちにはたくさん食べさせてやってくれよな」と言ったけど「8万でやりくりは大変なのよ」と言い返されちゃって…  的な流れだったと思う
どっかのインタビューに答えるかたちで
情報は正確にいこう

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:11:48.87 ID:olgHVk/B0.net
>>851
>>855
誰の送迎費か、何のための送迎費か明確ではないのがミソだよね
私用でかかる費用も全て里子関係という事に出来るしそこらへんからもうガバガバ
その他にかかる費用として「みんなで」使う机などを買うのに使ったとかの「みんな」も同様

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:11:50.98 ID:ND2gWCkd0.net
人手はあるんだから、みんなで作れば良かったのに。
みんなで野菜切って、みんなで肉こねたり餃子包んだりしたら楽しかろう。
毎食ホットプレート飯でもいいし。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:13:28.46 ID:ND2gWCkd0.net
>>860
監査的なものとか、実態調査は無いんだろうか。
制度そのものに問題があるとしか思えない。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:15:13.15 ID:j6yXeZX00.net
>>856
こんな殺人事件になっているのに、中止しないなんて、まさに壱岐は鬼ヶ島。

文科省へ中止を申し入れる署名運動とかないのかな。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:15:29.66 ID:HeO5CtFQ0.net
>>860
それは里親が自分で買うべきね。
宿の備品や家具の代金を「みんなで使うから」という理由で客から徴収する旅館はないし。
なんかもう公私混同して、金の使い方も杜撰そう

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:16:40.67 ID:HeO5CtFQ0.net
>>863
やってるのは国交省だから文部省は関係ない。国交省は、今、飛行機の社長問題で揉めてるから壱岐どころではないかもね。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:17:01.48 ID:j6yXeZX00.net
>>857
実子とのめちゃくちゃな格差が現実のレミゼラブル、コゼットたちがかわいそうでならない

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:24:55.15 ID:jnxOeXtG0.net
>>851
受け取ってるお金で「皆の机」買った話の記事は見たことあるし
ガソリン代もまあギリわかるけど
ほんとうですかその車購入費てのは

あれか
年に一度でも二度でも
子供連れて出かけたり送迎したら
「必要なモノなんで…」ということか

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:26:20.31 ID:WU7IyjsM0.net
>>861
ホットプレートで焼くだけでも、
それなりの栄養取れるよな
まして海が近い、色々、手に入りそうだし

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:26:24.24 ID:jnxOeXtG0.net
>>842
旦那がその辺無知で無関心なタイプなのかね
「いつも料理はしてるじゃん、ちょっと多めに作ればいいだけだろ」みたいな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:26:42.55 ID:zJog71q50.net
>>643
めちゃくちゃだな
制度が糞過ぎる

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:26:58.64 ID:yUjvYpdu0.net
全部話したことにしたい!
っていうストーリー?

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:30:47.79 ID:zJog71q50.net
>>610
悪いことしてしっかり揉み消しながら?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:33:06.38 ID:zJog71q50.net
>>651
火消しが下手すぎへん?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:33:25.70 ID:jnxOeXtG0.net
>>859
その記事みたけど、責任転嫁みたいで気持ち悪かったわ
「俺はこう言ったんですよ、でも妻が」という言い方
虐待してたのでは?キツく当たってたのでは?と問われた時も
「そのくらいにしとけと言った」と釈明


> ・失踪当日、自分のスマホを探しに立ち入り禁止の2階に立ち入ったから
> 奥さんが叱責した、自分はそれくらいにしとけと言っておいた

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:36:49.08 ID:zJog71q50.net
>>682
周りの大人が里親を信頼して子供の話をまともに聞かなかったのが原因ぽいのにここまでのことが起こってもまだそれを貫こうとしている…
もう何が起こっても変わらないんじゃね?
そりゃ子供は絶望しかないよね

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:39:07.43 ID:MgH80cZg0.net
DJ家はいま何人いるんだろう?
人数制限しろ!
飯の画像送らせろ!

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:39:40.66 ID:WU7IyjsM0.net
45人、11世帯
平均でも多いし
2人の家もあり、8人の家もあるんだろな

45人の寮生を、22人の大人が当番制だったら
余裕なのにな
イルカ氏が寮長なら大丈夫そう

そのまま無茶な里親続行は、有り得ない

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:42:19.35 ID:zJog71q50.net
>>661
もし自殺だったなら大概うつ病になってるし、うつ病なら大人でも周りのフォローがなければ環境改善なんて難しいよ

この子は子どもなのにまともにフォローしてくれる大人が周りにいなかったんだろう
島の前進だけ考えて子どものメンタルに全く配慮しない島怖い

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:43:04.02 ID:jnxOeXtG0.net
>>860
ガソリン代かぁ…
まさかと思うけど
どこかの政治秘書みたいに不正とかそこまではしてないよね
まさかね

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:45:18.65 ID:WU7IyjsM0.net
島の利益も、逆行だろ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:47:08.72 ID:HeO5CtFQ0.net
>>879
体罰しても虐待とか預かった子が亡くなっても罪に問われないとこみたいだから、お金の不正くらい多めにみてもらえそう

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:47:19.20 ID:zJog71q50.net
>>666
それは里親&実親の許可あっての島脱出だろ
ここで問題になってるのは双方の許可がなければ脱出できない環境のことだぞ
里親実親双方の思惑が一致してるし他の大人も子どもが死んでなおこれだしもうどうしようもないわこれ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:52:32.22 ID:zJog71q50.net
>>675
おそらく4月からメンバー一新だろう?
3月にこれから留学を予定していた子どもたちはこのニュースを見て何を思うのだろう
もう決まったことだから変更もできずにこれから一年間この島にお世話になるのだろうか…
まともな親ならキャンセル料高くついてもキャンセルさせそうだが子どもを厄介払いしたい親なら変更させない気もする

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:55:37.06 ID:T2c1jMgp0.net
>>879
買い物も行くし、ガソリン代は当然経費
机やらみんなで使う備品も当然
これに金かかるみたいな事言ってるが、一回買えば10年使える
車も7割くらいは経費計上
5人も引き受けれて、上手くやれば、これ専業で生活出来る

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:58:46.65 ID:zJog71q50.net
>>772
はやと君は居場所がないと言ってたから母親が生きていたとしても助けになれる状態でなかったのは確かだな
可哀想に

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:00:33.89 ID:kHs7XI7V0.net
>>877
本当はその方が上手く回せるが、ホームステイで島の生活がどうたらが基本理念だから、一回解体してから、やり直さなければならない
今の制度は失敗を認めなきゃだめ
議員や役人が1番嫌がるヤツだ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:03:23.03 ID:zJog71q50.net
>>793
お金目的というより島の英雄みたいな名誉のためかもしれないね
「里子をたくさん受け入れて島の活性化に貢献していい人」っていうのが島民の認識だったぽいし
そりゃやりたい放題できたんじゃないかな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:06:22.22 ID:0ZvOQSrb0.net
>>673
遺書のない自殺もある
外傷ないから事故も意味不明

骨一本折れてないんですよ、事故だと思いますってインタビューに答えてたDJとそっくりの思考だけど御本人かな?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:06:43.02 ID:g3QSfJ180.net
>>844
あれは下宿だったの?
弁当動画だけは見てたは当時

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:10:49.48 ID:zJog71q50.net
>>847
朝晩それぞれ500円のお弁当を購入したとしても1ヶ月食費ひとり3万円で住むんだよな
買い物が大変なら宅配弁当でもひとり500出せばそれなりのものが食べられる
食べ盛りで足りないってんならそれこそ食パン常備するくらい屁でもないだろう

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:14:55.02 ID:xJkqTxvt0.net
毎日、チャーハンかカレーで良いから腹一杯食わせてやれよ
お代わり無しとか鬼畜かよ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:15:35.57 ID:zJog71q50.net
>>845
よその子ども8人も…
そりゃ人間だし好き嫌い出て仕方ないと思うな
かわいい子どもとかわいくない子どもで差をつけてしまってただろう
かわいがられなかった子どもは地獄だっただろうな
けど実家に居場所もないから我慢するしかない

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:43.87 ID:N8znN6A80.net
>>793
掛け算間違えてる

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:45.80 ID:N8znN6A80.net
>>791
旅館業法

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:03.13 ID:zJog71q50.net
>>859
それもおかしな話だよな
1人8万でやりくり大変な訳ない
食費プラス光熱費で2万円なら「できないことないけど大変なのよ」で分かるんだが8万でなぜ大変なのか?
1人1ヶ月6万の儲けを出そうとしてたなら「大変なのよ」で分かる

そういうことだろう
だから食の細い(もしくは食べさせなくてもあまり文句言わない)はやと君は都合いい存在だったんじゃないかな?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:06.75 ID:C6KNeYar0.net
>>867
そうだね
一度留学生連れてどこかにいけば必要経費にできるかwww
近所の買い物に荷物持ちとして連れていくだけでも

それで自分たち一家がガンガン使ったガソリン代もすべて経費

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:10.88 ID:/sbNgufb0.net
>>845
なんかわかる。文春の記事見てたらなんとなくだけど。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:25.82 ID:MgH80cZg0.net
>>845
更年期も重なって大変なことになってたんじゃないか
お盆をぶつけたり

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:55.63 ID:zJog71q50.net
>>874
そうそう
なのに「奥さんじゃなく自分に文句言ってくれ」的な発言しててゾッとしたわ
はやと君に対してもそんな感じだったんだろう
大変だったな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:34.39 ID:LP3h7uoh0.net
900里親

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:59.45 ID:zJog71q50.net
>>879
ちなみにはやと君は留守番係でお出かけに参加させてなかったらしい
あの体格じゃほとんど食べてなかっただろうし実質はやと君にかけてたお金は他の里子より全然少ないんじゃね?
里親にとっては都合いい子どもだったんだろう

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:27.59 ID:+H/S38LS0.net
>>853
業務スーパーあるのかな?
自分も大人数の子供預かるとしたらご飯は業務用だなぁ
ただ中国産はなるべく避ける
おやつは紙パックスイーツ雑にだして渡すと思う

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:16.83 ID:C6KNeYar0.net
>>901
1番年長ということで家事も1番たくさんやらせてたみたいだし
ほんとに里親にとって都合のいい子どもだったんだろうね
人間てここまで鬼畜になれるのかと思う

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:12.02 ID:UJaoitiH0.net
>>749
現在45人の留学生がいて、
斎藤さんち含めて11世帯でお世話
斎藤さんとこは今回亡くなった子含めて8人

残りの37人を斎藤さんち除く10世帯
平均1世帯3.7人だよな
1世帯で3人以上は中々キツいと思うんだけどw

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:01.50 ID:z/+wrBN10.net
預かった子供の食費や風呂代ケチって儲けるなんて戦後みたいだな
そんなことができてしまう制度自体まずい

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:58.64 ID:7uJ9htHf0.net
ぶっちゃけ、里親制度を完全に準拠するのが答えで、それができない里親はアウトにするのが答えだ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:02.06 ID:twgkk93z0.net
>>905
根本的な問題はそこ
離島で自然や素朴な島民との交流がどうたら理念を言ってるが、実質、子捨て島の面もある
それならそれで、キッチリした施設を作ってやれば良いんだけどね

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:07.90 ID:oEO1aqqU0.net
言い分は死刑執行の後でいくらでも聞いてやるからとりあえずさっさと裁判やれ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:02.20 ID:Jti41fyN0.net
>>903
一番長く預かってたから我が家の子供も同然みたいに里親は文春でもポストセブンでも言ってたけど
要は我が家の子供も同然=家内労働をいくらさせてもいいって感覚で使ってたんだろうね
実の子にさせてないことまでやらせる都合のいい使用人、しかも給料払わなくていい
こいつを島の功労者みたいに言ってる教育長も同罪だと思う

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:02.46 ID:g3QSfJ180.net
ホームステイについて言えば
民泊新法が出来たから
ホームステイはかなりグレーゾーンだけどいまは見逃されてるみたいだね
これを機に民泊新法適応になるかも
謝礼についても、民泊適応になれば課税されるだろうけど
これもまたいまはグレーゾーンで非課税みたいだね
恐らく、離島留学の里親型もどさくさに紛れてなんの審査も課税もなくやってきたんだろうし
これを機に、ハード面で必要なこと、ソフトの審査するようになるといい
離島の活性化を妨げてるのは結局は島民自信だって事

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:34.35 ID:HeO5CtFQ0.net
>>887
たいぶ知名度あがったし、
島も活性化したみたいだね。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:28.63 ID:HeO5CtFQ0.net
>>888
相手にしちゃだめよ。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:53.20 ID:HeO5CtFQ0.net
>>906
そもそも留学制度であって、育児委託制度ではないのだが。

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:28.14 ID:C6KNeYar0.net
>>913
帰る家があるから留学制度なんだけど
実際には子捨てに使われてるから
育児委託制度と化しているんだけどね

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:41.23 ID:lrk9eXH40.net
この里親持ち上げる記事が多くて怖い。
旭川と同じで田舎の闇は深すぎる。

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:26.50 ID:AF8uNnma0.net
この里親システムがなくなると困る人がいるから有耶無耶になりそう
自分のとこでガキを見られなくなった親が送り込んでんだからそりゃ里親批判しないわ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:36.38 ID:t+ImAyyg0.net
>>833
既出だけど風呂は湯船に浸かっちゃ駄目で5分間のシャワーだお

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:50.99 ID:odyjsuS00.net
>>916
当事者の子供以外関係してる大人全員が利益あるから有耶無耶にするよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:16.97 ID:r95FedTo0.net
たまにゃ会計検査してんのか?
領収書見れば一目瞭然だろ
メシは1〜2万で後はあの新築寮の償還ってことはないだろけど。
それに飯代の精算も5人もいる実子とちゃんぽんなんてしてないよな。
ちゃんぽんって言葉吐いたが留学生は長崎来てくれてんだから毎週ちゃんぽん2杯くらい食わせてるよな。
それどころか元留学生の証言で飯の足りない分は受け入れ家族の残飯って胸糞証言あったぞ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:28.06 ID:kIGckGuO0.net
コアラの家の女の子ばっかり8人いる里親の所はどんなんだろうね
唐揚げ1個といなり寿司1個の食事をリークされてたけど
ちゃんとお風呂とか入れてもらえてるんだろうか

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:28.55 ID:jv0dptAi0.net
里親ビジネスと関係ない島民は黙ってるのか

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:29.39 ID:dMKobMyY0.net
>>920
他にもそんな里親いるのか?
闇が深すぎるだろ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:25:56.49 ID:HeO5CtFQ0.net
>>914
まあ、やり方がよくないよね。
結果的に犠牲になる子がでちゃってる

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:27:26.11 ID:HeO5CtFQ0.net
>>922
女の子ばっかりだと食費が安くすむんじゃない?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:29:15.74 ID:agjAyWbY0.net
日頃は煮物とか大人数ご飯でも週一回くらい地物の魚介でセルフ手巻き寿司とかでここを好きになっていい思い出になってくれるようなご飯を作ると思うんだけどな
炊き係だけならめっちゃ頑張るわ洗い物も苦にならん
子供の本当の心はわからないのでケアする人はいると思う

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:30:35.22 ID:zJog71q50.net
>>915
持ち上げてる?
叩かれそうな矛盾発言をそのまま記事にしてるあたり「こんなこと言っちゃってますけど皆さん!」という記事だと思ってた

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:33:14.39 ID:zJog71q50.net
>>921
島事態の存続に関わるから全然関係なくなさそう

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:40:17.96 ID:S32sG3Yt0.net
政府の補助金に目ざとく飛び付くのはまず反社だからな
のほほんと生きている善人や凡人はそんなことも知らない

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:48:14.80 ID:y1CbFA0X0.net
今年度の離島修学45人て
孫戻しとかいう壱岐の親戚を頼るやつと親ごと移住する親子留学も混ぜてでしょ?
里子留学の定員は20人て書いてあったよ
20人のうち7人とか預かる人がいるんだなあ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:08:47.47 ID:+ohrkMrg0.net
子供を無償で受け入れろや!

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:50.42 ID:v926jcwB0.net
>>921
観光業とかジワジワ影響あるだろうから市長や教育長に苦情が来るかもね

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:22:49.63 ID:r95FedTo0.net
>>929
壱岐高校って進学実績が国大合格ちょっとした本土のちょっとした自称進学校並に頑張ってるんだよなぁ
家の周りがDQN ばっかで所得も低い親なら勉強だけに集中できて良い環境かもしれんよ
だからって問題里親の環境じゃ怪しいがな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:24:11.62 ID:HeO5CtFQ0.net
>>928
今回の件で、反社や犯罪外国人が壱岐に押し寄せるだろうね。たぶん、もっと悲惨な事件が起こって、島民たちはあのときちゃんと反省すべきだったと後悔することになると思う

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:25:17.47 ID:HeO5CtFQ0.net
>>932
あんなにガリガリじゃいつも飢えてて、勉強も集中できなさそ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:31:58.77 ID:jv0dptAi0.net
>>931
影響ないよ
テレビでやらないからね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:35:12.35 ID:r95FedTo0.net
>>931
里親みたいな選挙や地域活動に活発な陽キャが支配してんだろ
応援して貰ってる市長も意見出来るとも思えん
他の者は波風立つの嫌がってダンマリじゃね
今この問題に意見してるのは市長選挙で対抗馬だった例の女議員だけじゃん

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:37:09.07 ID:jv0dptAi0.net
5ちゃんの影響力ってなくなったなあ
ネットでもTwitterで騒がれると影響あるんだけど

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:39:58.89 ID:HeO5CtFQ0.net
>>937
壱岐なんて誰も興味ないからじゃない?日本の端っこだし。

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:55:23.36 ID:k4Fp1zqT0.net
>>933
来年度、中々粒揃いの奴らが入るような気もするな。今年三月に行方不明になって遺体があがった事件。なので今年度の留学生の家庭は即座に返すなどの行動がやりにくいはずだ。
バッドな実家だとそもそもこういったニュースを未だに知らないまでありそうで怖い。テレビ電波では本当にチョロっとだけしか取り上げられなかった。
ネットニュースやスクープ誌などに興味のないのは其処此処に存在するからなぁ。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:34.24 ID:FlX6uKgU0.net
>>939
親子でぐるになって、最初から賠償狙いで潜り込んで、体罰とか受けたら待ってました!とばかり訴えたり、あるいは脅かしたりね。こっそり隠したマイクや盗聴器を仕掛けて、スマホで食事や体罰の音声を録音して週刊誌に売りつけたりね。
上には上の人の怖い人たちがいるから、そんな人たちの目をつけられないようにウミを出して、身ぎれいにしといたほうが良いと思うのだけど。

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:08:30.82 ID:QsP4JgBB0.net
仕方ないから今年度一月期だけは離島留学かな…とか甘い考えのもいるかもな。
どんなにアレでも、ゴールデンウィーク前に留学解除して実家に戻して、連休中は実家で休息、連休明けたら地元の学校にコンチワーよろしくー。こんなんでいいだろ。引っ越しや親の転勤で環境が変わる子なんていくらでもいるし。
地元に悪童がいて制御できない地域や学校のときはどうするんだか。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:12:14.94 ID:FlX6uKgU0.net
>>941
別に子供を預けたいなら、壱岐以外いくらでも選択肢はあるんじゃないの?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:16:42.73 ID:QsP4JgBB0.net
>>942
ああ、そうだったね。募集要項に詳しくないんだが中途受け入れも喜んで快諾してくれる離島もあるかもね。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:21.29 ID:cQ0zR73x0.net
>>913
個人宅で小学生の留学制度に無理がある

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:28:07.24 ID:QsP4JgBB0.net
中途受け入れを喜んで快諾っつーか、ホクホク顔でというか。

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:57.55 ID:vAYYjR/q0.net
子供が精神障害や家庭不和で手を焼いた親は見て見ぬふりしてそうだな
今回問題になったハヤト君だって継母が「このガッコいいじゃん」って学校関係者の前で「じゃん」かよ
それで何年もダラダラ預けっぱなしだよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:14.63 ID:FlX6uKgU0.net
>>946
親が精神障害とか意識高いのをこじらせてる系で、子供が犠牲になるパターンもあるね。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:38:57.79 ID:2PRJ86nl0.net
>>946
夫婦の会話だろ
そんな揚げ足とって

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:56:28.18 ID:cQ0zR73x0.net
だんだん国会案件っぽくなってきたな
もう収集つかない

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:59:13.41 ID:vAYYjR/q0.net
>>948
俺夫婦でもじゃんは言うかもしれんが、俺なら見学説明の後に席外して夫婦だけで話すわ
そのくらいは気使わないと仮に決まっても子供は学校関係者から育ち舐められるよ
現に舐められてるやん

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:06:03.86 ID:cQ0zR73x0.net
市の事業じゃなく県の事業なんだな

ややこしすぎるわ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:15:04.76 ID:FlX6uKgU0.net
>>951
小学までは壱岐島市の制度では、高校からは県の離島留学制度になるけど、里親はずっと同じみたいね。
ほんと、よくわからん。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:18:26.19 ID:cQ0zR73x0.net
>>952
市の教育長とか関係無くない?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:18:45.47 ID:txfz1h4S0.net
>>950
関西なら「いいやん」
ごく普通だし育ちガーなんて思わんな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:20:06.50 ID:cQ0zR73x0.net
補助も4万じゃなく3万?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:59:41.44 ID:cQ0zR73x0.net
県事業・県教育委員会?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:45:40.48 ID:uz7wb6Jp0.net
>>934
ご飯くらいお腹いっぱい食べさせてやれや
そうすれば多少のことは我慢ができる
骨と皮にしたことが許せん

こんな悪質な里親ビジネスを放置するな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:03:16.67 ID:npeqwdSD0.net
>>948
夫はその場に居ないわけだが

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:37:08.01 ID:yYyR6ig+0.net
はやと君
悲しいな
幸せな瞬間もあったと信じたい

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:07:02.22 ID:MxevEJay0.net
神様がいて天罰があたれば良いのにね

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:04:12.56 ID:uz7wb6Jp0.net
>>960
斎藤夫妻と実親夫妻の両方にね

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:05:54.31 ID:+fVKF9Yf0.net
死人に口無し

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:13:21.11 ID:VUXA9Ktx0.net
後ろめたいことがある人ってよく喋るんだよね
というか反論でどんな言い訳したところで里親行く前の写真と死ぬ前の写真を見たら酷い扱いを受けてたのが嫌でも分かる
失踪死しなかったとしても栄養失調からの餓死してただろあんなんじゃ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:20:43.83 ID:dccByZ+q0.net
死んだ男子高校生は175㎝あったらしいが、175㎝あれば男なら負け組じゃないし勿体ない

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:31:35.98 ID:uz7wb6Jp0.net
>>964
十分に食べさせてもらえていれば色々可能性はあっただろうにねえ
斎藤智之と斎藤京子は地獄に落ちろよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:32:18.09 ID:HfAdTVeX0.net
>>1
さっさとこの犯罪者の里親を逮捕しろよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:32:41.69 ID:ruRGPn8x0.net
ここまで報道しないと
圧力掛かってるとしか思えんな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:33:18.38 ID:HfAdTVeX0.net
>>965>>1
斉藤姓か
完全な在日韓国人だな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:38:00.61 ID:+uLTpaZI0.net
今さっきワイドショーで
学校の部活動の場で「体罰はなぜ繰り返し起こる?」というテーマで放送してた
大意は
★体罰は3つの要素が揃った時に起きてしまう それは
・機会(生徒と指導者しかいない = バレない、罰則がない)
・動機(関係者から「結果」求められるプレッシャー、
 「結果」を出して賞賛されたい、
 成功者であることに強いこだわりがある、
 失敗を知られたくない、金銭問題を抱えている など)
・正当化(よそもやっている、これ位しても当たり前)

↑これはアメリカの犯罪学者が発表した、人が不正をする仕組みをモデル化した「不正のトライアングル」なんだけど
今回の事件もモロこれだと思う
仕組み上、何やったってバレないしどこからも指導がない
何が起きてもホストファミリーを外されないし罰則もない
キツいことをやればやるほどお金が手に入る、しかも"ボランティアに熱心ないい人"と賞賛される

仕組みを変えない限り何度でも起きるぞ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:53:05.90 ID:Z2IrsE6K0.net
自○にしろ何にしろ死亡事件出した里親は資格停止くらいのことせんとダメだよ
ビジネス(食いぶち)で里親なんてさせてはダメだわ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:57:27.58 ID:VUXA9Ktx0.net
>>970
それ以前に海外ならともかく国内の離島やド田舎に留学という時点で子供達からしたらメリット無さすぎるから意味ない
何を学びに行くんだよっていう

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:00:41.40 ID:ruRGPn8x0.net
>>971
補助金出すために故意に「留学」を使ってるんだろ。
県外進学なんて普通にやってることだし
それだと文科省の管轄になる

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:22:32.50 ID:FlX6uKgU0.net
>>971
田舎の茨城から、田舎の壱岐へ。
海なんて茨城にだってあるのにね!

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:44:02.88 ID:VUXA9Ktx0.net
>>972
それは他スレで見たから知ってる
大人の都合でやってるだけで子供達にはメリット無いからやる意味ないでしょって意味で
つか本来は短期間だけだから県外進学でもないよこの件は
授業の社会科見学程度で済むことを補助金目当の島流しでやってるのがあかん

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:21:01.31 ID:o6X7Hfqr0.net
情弱親が田舎ならのびのび暮らせてコミュ障も治ると思ってるパターンとたった4万ちょいで厄介払いできると思っているパターンがありそう
留学でもなんでもなくハズレ里親だとただの刑務所

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:31:03.39 ID:1odGa5nC0.net
>>975
この子は父親が再婚して離島にやられたんじゃないっけ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:37:38.01 ID:uz7wb6Jp0.net
>>975
刑務所よりもこの世の地獄の場所だよ

刑務所の食事よりも内容が酷くて量が少ない
刑務所は短時間でも湯船に疲れる
スマホ没収で里親の実子が勝手に使ったら台風の時に外で正座させられる
タダで散々家事やイベントでこき使われる
毎日のように罵られて折檻

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:45:20.06 ID:o6X7Hfqr0.net
ペットや囚人以下の扱いなのに子供の人権軽いなあ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:00:51.18 ID:uz7wb6Jp0.net
留学生たちを劣悪な環境にすればするほど
里親が儲かる仕組み

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:26:29.89 ID:bnVfZngg0.net
7人×月額8万も貰えるのかよ
人預かって飯食わせるだけでこれはたまらんな

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:44:59.56 ID:fYSVcOpI0.net
>>980
これ以外にも必要経費は実親や国から貰える
そら豪邸2棟も建ちますわ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:17:47.29 ID:2LH+Bcry0.net
>>979
やばすぎる

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:24:06.36 ID:dvZB1CUt0.net
里親の独占150分

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:31:36.03 ID:MEACxL2S0.net
>>979
現代の山椒太夫みたいなもんだな
隼都くんには家族全員分の皿洗いや洗濯、広い庭の清掃、イベントの下働きをやらせてたと里親が自分で言ってるし
実親と国からゼニをもらって美味しい、その上奴隷奉公させることができて美味しい
恐ろしい制度だ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:43:42.72 ID:uz7wb6Jp0.net
>>984
苦界よりも地獄だよ
こんな制度やめさせるべき

外部からの指導もないし
問題があっても里親資格を剥奪もできない欠陥制度

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:56:40.44 ID:xHbQ4xQ00.net
責任をもって他人の子供を預かったのに
悲惨な結果になってしまって申し訳ないとか
自分には里親としての能力が欠如していたとか
そういう反省の言葉はあったのかな?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:12:07.78 ID:FlX6uKgU0.net
>>986
謝罪したら、過ちを認めるとこになると思ってそうだから、すいませんとか絶対いわなさそう

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:27:44.34 ID:igdlLN1a0.net
>>985
同意だよ
どこにも責任がない
問題にもしない

実親と暮らしてて、
これだけ痩せて、放置されたあとの
この結果だったら取り調べ受けるだろうにな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:44:14.49 ID:FlX6uKgU0.net
>>988
これが学校だったとしても、教師の責任問題になるし、無資格なのに、適当な考えて適当に体罰くわえて、それでなんの責任も問われないのが不思議。責任とれないのなら、最初から体罰とか教育まがいのことはしないで、飯だけ出してればいいのにな。いったいこの里親はどういうポジションなんだ?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:13:08.72 ID:1VcoJm690.net
>>978
親がいない子供なんてこんなもんなんだよ

よく無理心中の事件とかで子供は置いて親だけいけば良かったのにってレスあるけど
こういう世の中の実体が全然分かってないから無責任で言えるんだよね

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:15:15.27 ID:uz7wb6Jp0.net
明日文春続報出ます

ハヤト君は中学で「お前親はどこにおるん?」と同級生から聞かれて
「知らないです」と答えたそう

可哀想すぎて涙が出る
実父継母里親夫妻に重い天罰が下りますように

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:26:57.36 ID:s8vcNHAf0.net
>>991
悲しい
まだ同じ境遇の子がまわりにいる児童養護施設の方が楽やったんちゃうの

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:27:37.68 ID:CaR/OkRe0.net
tes

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:31:06.42 ID:mFLh9Kv70.net
>>991
 隼都くんの実父の発言がこれ
「出てきたら俺が守る。俺が守るから怖がらないで勇気を出して出てきてほしい。
出てきたら抱きしめてもう離さない。優しく包んであげたい」(NHKの取材)

4年間島流しにしといてよく言うわ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:34:37.87 ID:1VcoJm690.net
>>994
できもしないしするつもりもない人間ほど綺麗事を大げさに言うんだよ

選挙公約と一緒

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:35:35.74 ID:1VcoJm690.net
次スレは文春の続報で立ててもらえるかな?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:36:27.84 ID:FlX6uKgU0.net
>>994
お父さん、サイコパスなのかな?
自分の子に酷いことして
自分に対する罪悪感あったら
こんな言葉すらすらでてこないと思うけど

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 01:36:39.09 ID:lEPxV2Iak
>>1
火のない所に煙は立たたない

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:51:53.28 ID:yYyR6ig+0.net
これ事件か自殺かは分からない
ただ周りの大人の事をハッキリせずに隠蔽したい気持ちはひしひしと伝わってくる

しっかり調べてしっかり白と分かるのが一番島のクリーンなイメージに繋がるのにそうできない訳があるのが丸分かり
しっかり調べると白くはないからだろう

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:52:44.85 ID:+uLTpaZI0.net
>>994
> 怖がらないで勇気を出して出てきてほしい
父親はこんなこと言うし

> 逃げて滑って落ちたのだろう
"里親"はこんなこと言うし

不穏な空気に満ちておる

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:54:58.72 ID:yYyR6ig+0.net
とにかくこれは文春を応援してる
有耶無耶に終わらせないでほしい
失った命は帰ってこないが同じ思いをする子どもがこれからもいませんように
はやと君の無念を少しでも晴らせますように

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200