2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/04/01(土) 17:17:17.31 ID:C6oK37WR9.net
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680330596/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:17:52.09 ID:X7piaCci0.net
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:18:00.61 ID:X7piaCci0.net
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:18:39.85 ID:G7SFQgZE0.net
雇用の安定には目を背けて異次元の少子化加速

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:18:57.88 ID:bfnHKqhc0.net
20代でもコミュ力ある人は年収400万以下でも普通に結婚してる
とはいえ正社員で真面目に働いている人がほとんどだろうけど
やはり非正規だとコミュ力に問題ある人も多いんだと思う
年収+コミュ力低い というダブルパンチ
そりゃ結婚できんのよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:19:10.61 ID:nLYaSAtZ0.net
ああ、婚活してる奴だけに聞いたのね
元々、結婚の意思が無い人のデータは集めてないんだね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:19:12.97 ID:UVXxb24O0.net
ネラーは高学歴高収入だけどあえて結婚しなかった独身主義ばかりだからな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:19:21.22 ID:5gYJFarG0.net
30代独身、年収950万俺のある日の休日

7:00起床
7:30シャワー
8:45愛車のレクサスに乗り外出
9:00 丸の内VIRONでモーニング
10:00アーティゾン美術館
11:30アクアラインを通り内房へ
13:00アジフライ定食
15:00海の見える場所に車を止め昼寝
18:00帰路につく
19:00アラン・デュカスでチョコをおみやに買う
20:00独身仲間と焼肉

独身最高です

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:19:30.02 ID:TduWeTdw0.net
別によくない?
どのみち絶えるものは絶える

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:19:37.64 ID:F/6H8O9R0.net
金を持っていてもどうやってそれをアピールすればいいのかわからん
特に無職だとね
車や不動産にも興味がないし

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:19:46.36 ID:G1juKHWY0.net
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな

さっさと死ねよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:20:00.30 ID:aS24QGKM0.net
https://i.imgur.com/ibLaKQZ.jpg
https://i.imgur.com/D0mO8pm.jpg

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:20:07.86 ID:/QPOXlG90.net
↓恋愛弱者たちが自分を棚に上げて

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:21:06.17 ID:VR9+blIb0.net
>>1
恋愛力の低い人にも結婚相手を与えることができる社会のちからが弱まっているんじゃないかな。

むかしは近所の世話好きおばさんが(余計なお世話だとしても)お見合い話を持ってきて、
(社会的に結婚していないと異常だと思われていたから)余計なお世話でもお見合い話を受けて
ある程度の割合で結婚が成立していたけど、

いまは価値観の多様化と個人主義でこのお見合い制度が成立しなくなってしまった。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:21:12.04 ID:YRDGsJad0.net
弱者男性に女をあてがえ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:21:19.50 ID:Kqf80wGD0.net
死体
血痕

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:21:22.85 ID:i3pN0U2P0.net
こいびとよ、ぼくはたびだとぅー♪( ´▽`)

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:21:27.92 ID:ByPz7kOT0.net
昔の女性は恋愛経験なし社会人2年目でお見合い婚とか普通だっからな
親が相手をさっさと見つけて来てくれた

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:21:39.26 ID:3Qbk95lS0.net
男の4人に1人 女の6人に1人?
計算合わなくね
重婚してる奴いるのか

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:21:47.72 ID:45Vbg72c0.net
既婚者の人間性とか暮らしぶりが糞すぎるのが悪い
あんな風にだけはなりたくないと独身者に思わせているわけだからな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:01.43 ID:MAMwIXmj0.net
児童虐待するメディアが状況作り情報操作をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

分からない人がいるのか

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:03.24 ID:3qpirAp/0.net
結婚と恋愛は別

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:07.64 ID:KEyZane10.net
だから義務教育の最後に結婚させろって
子育て一段落してから就職すればいい

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:17.73 ID:5gYJFarG0.net
結婚して子供作るととにかく時間と金が無くなるだろ
そんなの耐えられない

時間も金も惜しくない、そんな奴だけ結婚して子供つくればいいじゃん

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:20.82 ID:xEP0u1QL0.net
結婚したいやつが週末にこんなスレに来るとますます結婚できなくなるぞ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:29.67 ID:0hO8HunW0.net
>>1
このスレはやたらコピペ多いのはなぜ?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:35.21 ID:bHo/MeB50.net
>>1
まーた、「弱者」とかワードで馬鹿を煽って。
この世のいじめや差別や戦争はお前らが生み出してると自覚しろ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:39.99 ID:vhjDRLeW0.net
>>12
ヤンマガみが深い

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:49.39 ID:gRLFwIod0.net
まあ自分が結婚できない原因を男のせいにしてたら生きるのは楽になるわな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:51.78 ID:bqNhzseV0.net
いわゆる自然淘汰。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:22:53.52 ID:zhIVt2zR0.net
「~が~な『本当の理由』」みたいなタイトル本当に増えたね

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:01.97 ID:KEyZane10.net
15歳の猿のような性欲を利用するんだよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:18.13 ID:5LF+Bv3K0.net
>>12
1枚目の男は正社員のBBAと結婚すればいいし
女はタバコやめて正社員のおっさんと結婚すればいいだろ

甘えんな

2枚目はまあどうにもならん

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:21.67 ID:s4CFl2e20.net
そもそも40歳過ぎまで恋愛未経験の奴が結婚したいかね?
オレも40代で独身だが独りのが楽だわ
女とLINEするのですら面倒くさいのに

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:25.01 ID:IV6Htx7B0.net
頭がいいやつは度胸が無い

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:32.50 ID:+pMSzqYG0.net
>>14
今でもお見合いの話はあるけどそれで結婚を決める人が少なくなった
メディアが恋愛結婚こそ正義、見合い結婚は二流と煽った結果

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:40.15 ID:AKvviUps0.net
>>1
弱者男性の救済ガーと喚くような単なる非モテ男は
家庭や子供が欲しいんじゃなくて無料のセックス相手が欲しいだけだから
そんな輩は完全黙殺と去勢と重税と晒しでOK

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:43.75 ID:tqJ2qSDe0.net
こんな極端な例出されても。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:45.23 ID:5HmXXiLO0.net
>>32
一理ある

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:51.64 ID:bb/zy6g40.net
人生に一度くらいドラマみたいな恋愛してみたくないか?
若いうちしかできないんだし
恋愛なんてとバカにするが一度くらいバカになりきってさ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:23:56.36 ID:bfnHKqhc0.net
お見合いおばちゃんが復活しても昔みたいに婚姻率は増えないと思う
多少は変わるだろうけど
女性は仕事があれば結婚しなくてもやっていけるから
昔みたいに30歳定年なら結婚するしかなかったけど、今は結婚しない選択もできるから納得できない男と無理に結婚したくないという人も多いと思う

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:00.01 ID:UyJpCy5/0.net
毎度おなじみのいい歳こいて所帯を構えられなかったロクデナシの言い訳スレです
何十年も時間があったのに結婚も出来ないバカの自己正当化をお楽しみください
これがまた50過ぎた初老のおっさんの書き込みというところが面白いですよ↓

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:01.08 ID:uvptkqBS0.net
恋愛に臆病になってるだけだろ
告白した事あんのか?
俺なんて今の嫁と出会うまで100回振られてきたぞ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:10.91 ID:cDVarXUj0.net
>>1
>>2
オスは常に嘘つき

男さん「俺たちは独身貴族!」→現実は独身の7割は年収400万以下、ナマポ受給は独身男、シンママ>独身女
男さん「男はいくつでも結婚できる!」→2018年に既婚した男の9割は20代30代、40代は7%、50代は0.3%、70代は0%
男さん「女は結婚しないと幸せにならない!男は余裕w」→自殺の数は独身男>独身女、幸福度は独身女>独身男、女は離婚したほうが寿命が伸びる、男は縮む
男さん「日本女は専業主婦が多い!」→中国、アメリカ、日本は専業主婦の割合は変わりません(ほぼ三割)
男さん「女を働かせてるから自殺が増えてる!」→昭和から犯罪も自殺も男女ともに右肩下がり

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:11.34 ID:upDtCYaa0.net
婚活したことあるけどな
女上位の雰囲気に耐えられなかった
あいつら上から目線で男を審査してんだよ
アホらしくなってやめた

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:29.03 ID:5gYJFarG0.net
男性の4人に1人じゃなくて既に3人に1人が生涯未婚だろ
しかもあと数年もすれば未婚率40%は確実に超えてくるし、もはや普通

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:43.52 ID:bfnHKqhc0.net
結婚したいとは言っても、女性はこう考えてる人が多いのだと思う

× 誰でもいいから結婚したい
   ↓
○ 納得できる人と結婚したい(そうじゃない人なら独身のがマシ)

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:44.62 ID:tQqjLzFM0.net
日本で結婚するのがバカらしいと考える現役世代が増えたんだな
賢くなったんだよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:45.94 ID:yT0swbub0.net
恋愛弱者ってのは語弊があるだろ
俺は貧乏だから結婚できなかった
彼女はいた

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:46.37 ID:QvwScZNQ0.net
>>1
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実

https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4

日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊

【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される

http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg

イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい

イケメンは不細工より13%知能が高い
美人はブスより11%知能が高い

これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い

◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個

日本男さん→ノーベル賞28個

ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:53.21 ID:LhqKW0SH0.net
氷河期…

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:56.67 ID:UexQVHF50.net
だってもう勃たないもん
恋愛する気力もない

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:24:59.77 ID:7Vz5Xsxx0.net
稼げないのは社会適応能力が劣っていてそういう遺伝子は残ることができず自然に淘汰されるんですよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:07.71 ID:e/swlYEu0.net
見合い結婚の衰退
恋愛結婚、至上主義
晩婚化で婚期を逃す
情報過多で選り好みし過ぎる
昔はブサイクでも諦めずに努力したが
今は最初から諦めて何もしない奴が多々

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:09.47 ID:Ydxvtp1N0.net
結婚できない・しないやつを、全部恋愛弱者だと思い込ませようとするクソ記事
これで金貰えるんだから広告会社野郎はいいご身分だな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:11.59 ID:a+RlG/3i0.net
5chの生涯独身オッサンやジジイは自分がブサイクであるということに気付いてないと見える

自覚がないのか、それとも自分を美男であると勘違いを起こしているのか

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:12.51 ID:MAjiQ9P40.net
未婚子なしでいいじゃん
毒ワク打たされてコオロギ食わされる社会だぞ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:19.58 ID:WZ6sGgL30.net
既婚者さんイライラしてますなぁ
幸せいっぱいの勝ち組のはずなのに一体なぜ...?(笑)

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:25.06 ID:Cop/gVl20.net
>>1
こいつの何が弱者かというと、結婚したほうが幸せだと思っていること

まんこは買うもの

淫乱ジャップ雌豚のまんこなんぞ今は1万を切る価格にまで下落してるんだから、そんな価値のないものにこだわるのはアホ

まんこは使い捨て

これを覚えておけばOK

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:33.22 ID:tQqjLzFM0.net
仲人はハラスメントと紙一重

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:35.94 ID:Lyl244FD0.net
>>10
多分アピールしても無駄だからそのままでええよ
そこそこ男を知ってる女、つまりそれなりにモテてきた、一定レベル以上の魅力がある女なら、
金の使い方を知らない男は、稼がない男と何ら変わりないって見抜くから、どのみち相手にされない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:40.98 ID:BnvUODVt0.net
>>1
世界一ブサイクとガイジが多い日本男

◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。

https://dr9rayth.hatenadiary.jp/entry/2018/05/23/213000

発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)

日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る

遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する

◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。

◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:50.06 ID:LQCERmPU0.net
>>45
女ってキモいよな
人によって態度変えるゴミもだいたい女
同級生にいるけど殴り殺したくなる

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:50.32 ID:HwZB6Kke0.net
AV女優みたいな見た目の女とか
その辺、歩いてないし
居ても、相手にされないし
そのうち、面倒くさくなって
美人見ても、何とも思わなくなった

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:25:56.07 ID:gQU8RE6d0.net
>>34
ゲームはもう無理
5ちゃんにぽちぽち書くのが体力集中力の持続限界

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:01.60 ID:IV6Htx7B0.net
>>49
彼女がいたんなら紙切れ一枚出すだけじゃん

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:04.53 ID:gT0UJHDZ0.net
まず利を言え

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:21.14 ID:DVQEbP5V0.net
>>1
年代別独身幸福度
女の方が幸福度は高く男は低い
tps://m.huffingtonpost.jp/2017/05/16/toyokeizai-marriage-and-happiness_n_16655834.html


◼男と関わると貧困リスクが高くなる

未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。

◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女
http://spekey.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html

⬛日本の女は男の2倍子供をいらないと思っている

独身の男女(18〜34歳)で「一生結婚するつもりはない」と答えたのは、男性で17・3%(前回比5・3ポイント増)、女性は14・6%(同6・6ポイント増)だった。

◼独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのであるw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:22.35 ID:6dkxpQVc0.net
結婚しなくてもやっていける
周りから結婚しろとあまり言われない
良くも悪くも結婚、異性の事情が知れ渡っている
相手への求めるレベルが高い

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:28.00 ID:2msEcG9/0.net
昔は家庭を持つ器でなくても結婚できた
今は競争に敗れた奴が順当に消えていってるだけ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:29.61 ID:u1nakHj50.net
カルトのせい

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:38.52 ID:OoSigFK70.net
ブサイクなオッサンがあまりまくってる現状を見るに
それだけ女性の地位が向上してるとも言える

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:50.92 ID:Gmk580Z20.net
まあ、そうカリカリしなさんな。
結婚できなくても歳は取る。生きるのに金はかかる。
ナマポになって復讐すりゃいいだけじゃないか(´・ω・`)

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:51.91 ID:KEyZane10.net
マジで学生婚推進しろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:53.20 ID:Cop/gVl20.net
>>62
>>68
子どもも産まないくせに、まんこから血を垂れ流す欠陥品がなにか言ってる

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:56.52 ID:qoNWYrxR0.net
腐れ反日メディアて民族が仕掛けた男女離間工作の成果だろ。野放しにした腐れ日本政府も半分グルじゃねぇの。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:26:57.82 ID:gQU8RE6d0.net
(´・ω・`)

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:02.37 ID:bW6AylHS0.net
インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達や子供達に係る買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子無しの奴らには一生かかっても気づかないらしい…

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:04.78 ID:5LF+Bv3K0.net
>>42
独身で新築の建売買って一人世帯作ったわ
近所では気味悪がられてるだろうな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:06.07 ID:5gYJFarG0.net
>>58
今日も中古のワンボックスカーでイオンに行ってフードコートでゴミ食って嫁と子供につきあわされてヘトヘトになって帰ってきて顔真っ赤にして独身叩きしてるんだろww

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:06.36 ID:SkgfyB8Q0.net
>>1
最早日本の女性は結婚が損なことに気づいている

◾男嫌いな女性(学生)が増えている
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8855046.html

◾海外からも指摘されてる「母の罰」と呼ばれる出産、育児のマイナスw
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66223170T21C22A1MM8000/

米プリンストン大などによると、米国で出産5年後の母親の収入は34%減るが、ドイツや日本は同6割減とさらに深刻だ。

◼結婚したくない女の増加率は男より遥かに高いという現実

最も驚くべきポイントは、これまで、「一生結婚するつもりはない」と回答した独身者の割合は調査のたびごとに増えてきたのだが、2015〜21年の増加が、男女ともにこれまでの増加幅をかなり大きく上回ったことだ。

男性は12.0%から17.3%への増加、女性は8.0%から14.6%への増加となっており、特に女性の増加が著しかった。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:06.39 ID:Ap1G3fKk0.net
盛り上がってるねw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:23.05 ID:+ZEdjO080.net
弱者男性はこのスレで女に対して罵詈雑言吐きまくってるけど
その実あまりにも女性を尊重しすぎてるんだよ
本当はママに大切に育てられたいい子ちゃんなんだろうな
お前らみたいなのは心の底から本当に女を見下すくらいで丁度いいんだよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:31.00 ID:IV6Htx7B0.net
>>74
そもそも学生にならなきゃいけないのがおかしい

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:38.97 ID:HwZB6Kke0.net
もうね、5chやるだけで
力尽きる

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:52.66 ID:Cop/gVl20.net
>>78
欠陥品生産してるだけのゴミが偉そうにするなよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:55.24 ID:g4TVkrfS0.net
>>1
>>75
犯罪率が女の10倍
暴力犯罪率が女の1000倍
性犯罪率が女の10000倍
自殺率が女の4倍
孤独死率が女の7倍
引きこもり率が女の3倍
障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
借金する率が女の4倍

LGBTでも問題を起こすのも男→女で逆は起こさないのが全て
犯罪者裁くのだって税金かかる

◼精神障害者年金受給率も男16.6%女10.1%

◼しかも大して稼いでない
30〜34歳の男性年収の中央値は275万2000円
35〜39歳の男性年収の中央値は305万9000円

◼国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」(2018年)によると、夫婦の平日の1日の平均家事・育児時間はそれぞれ妻が夫の7倍、6倍になっており、実際に女性の負担が多いことも分かっている。

日本男を大事にする必要性こそ感じない
なぜ日本男のために女が犠牲にならなきゃいけないのか
男の安いプライドのせいで女は迷惑かかってる

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:57.67 ID:tQqjLzFM0.net
なんかマザコンの国の男に非婚率が高いんじゃないの?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:01.49 ID:QJB1ZEhv0.net
>これまで一度も交際経験がないという。

高校でも大学でも彼女できなかったのに
結婚できないのは金のせいなのか
頭いいなあこいつ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:10.24 ID:vOG7cZ+M0.net
みんな素質はあるとおもうよ
愛し合って子供をつくった男女の子孫なんだから

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:24.85 ID:KtfS5RJP0.net
また終末恒例の未婚スレか
>>1 は記者失格だ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:30.51 ID:EZL8IVNT0.net
滅ぶべきブサイク族
日本人の容姿が良いものに生まれ変われば
それだけで社会も良くなる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:31.13 ID:+NGGKXjz0.net
がん闘病ブログ 37yDEFS
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1680147820/

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:35.79 ID:Cop/gVl20.net
>>81
>>87
ジャップマンコは働かず、子どもも産まず、そのくせダラダラと長生きして国を食いつぶす

最悪の寄生虫

ジャップ雌豚

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:42.35 ID:/E3YjPL80.net
写真見ただけで皆が結婚してた昭和が日本史上異常だっただけ
通常下位20~30%は結婚できない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:45.72 ID:5gYJFarG0.net
>>78
だからお前らは独身貴族の養分だって言ってるやんww

馬鹿だよなww

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:46.48 ID:yT0swbub0.net
>>66
親の代に没落貴族になった
破産だからすさまじく貧乏になった
あの状況だと気が狂ってなきゃ結婚なんてできん

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:47.34 ID:tQqjLzFM0.net
日本の男は妻に母の役割を求めすぎるから嫌われる

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:47.97 ID:s7uK39qm0.net
不良や暴力団が力で女を奪ってマスコミもそこに追従して反社しか恋愛できなくしたから

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:49.35 ID:H9pRKZW70.net
30歳男独身童貞正社員、年収600万、身長163センチですがまだ結婚間に合いますか?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:28:56.46 ID:i3pN0U2P0.net
木綿のハンカチーフっていい歌だぞ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:29:01.61 ID:IV6Htx7B0.net
>>86
欠陥品てそこにいるお前みたいな?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:29:17.06 ID:Cop/gVl20.net
>>102
お前のガキだよ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:29:24.75 ID:QJB1ZEhv0.net
>>78
子育てを親にさせるのが間違ってるんだよね
子供は社会で育てるもの
孤児院を拡大して全ての子供を収容するべきだよ
そうすれば君が挙げた苦行の全てから解き放たれる

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:29:27.65 ID:WHmf/K6w0.net
年収で人は7割は決まる。低収入は選ばれないのだ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:29:31.49 ID:+suRGfc80.net
>>83
わろた

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:29:35.60 ID:ldIF3PJa0.net
>>1
>>75
ウクライナ美女「日本のブサイクガイジオスとの共同生活より戦場のほうがマシ😢」

このままここで生きていくべきか。自問した結果、ウクライナへ戻ることを決めた。帰りのチケット、そして基金からの支援金10万円を受け取り、オレーナさんは帰国の途に着いた。

「ウクライナを支援しますと言いながら、こんなにひどい人だとは思わなかった。彼は偽善者です」

https://matomedane.jp/ponzu/page/114367

日本男さんって外人嫁にdvしまくり
外国籍女性がDV被害者となる割合は、日本人女性の5倍超とされる。
離婚率も日本女以上に日本男が高い

日本男の国際結婚の7割は中国とフィリピンです。国際結婚の離婚率は日本男(53.7%)>日本女(43.5%) 

◼データでみてもモテない日本男さん
多くの社会学的研究によれば、アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」に位置している。実際、北米の若いアジア系男性の独身率は、白人や黒人、中南米系より高い。

アジア系男性は、アジア系女性と比較しても不利な立場に置かれている。パートナーがいない人の割合は、若いアジア系女性が18%なのに対し、若いアジア系男性の場合は35%に達している。

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:29:59.39 ID:qJzDiC3u0.net
みんなが付き合えたり結婚できることのほうが異常だよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:05.04 ID:WeWy/k2N0.net
だから独身をいじめ過ぎた、金銭的にも精神的にも
団塊の世代がすべて悪い

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:08.94 ID:6Y3i98Am0.net
向上心がゼロ、座右の銘は働いたら負け。こんなのが結婚できる訳がない

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:12.74 ID:Cop/gVl20.net
男性は自分のために金を使い、好きなように生きればいい

まんこは買って、好きなものを食って、好きなことをして死ぬ

こんな幸せな人生を送れる時代だぞ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:13.70 ID:HlkbYyvv0.net
自然に淘汰だから仕方ないよね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:16.06 ID:+suRGfc80.net
>>100
身長でアウトかな。ばか。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:18.08 ID:phenp6jd0.net
お前らの親みたいな並み以下の容姿でも貧乏人でも昔は結婚したのよ
似たようなレベル同士でくっついた
己の分際を知ってたのよ
お前ら非モテ独身は勘違いしすぎてなわけ
お前らがこんな不細工と思う異性がお前らに釣り合ってる相手なの
いい加減それくらい分かれよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:19.15 ID:hgqPRFq00.net
コミュ能力至上主義が原因だよ 昔はコミュ障でも結婚できてた まぁコミュニケーションも今より単純だった ツーと言えばカーと言えば良かった あとルッキズムかな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:23.59 ID:G8cHzCqu0.net
Q:親の介護があるので実家暮らしから離れられない
A:その歳になるまで何してたんだマヌケ
Q:貯金はあるのでいつでも結婚出来る!!!!
A:いくら金があっても一般女性はこどおじってだけでお断りしますよ?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:37.87 ID:fiYzE3l20.net
女体は好きだが女性は嫌い
嫌いというか面倒くさい
性別じゃ無くて種族が違うんだ
そう考えて付き合うほうがお互い上手くいくんじゃないか

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:40.86 ID:G8cHzCqu0.net
Q:実家は俺が金を出してリフォームしたし家事も俺がやっている。これでもこどおじなのか?
A:はい。こどおじですよ?実家から出ましょうね?
Q:両親の介護があるので実家から出られない
A:それまで何をやってたんです??
それに無理に自分でお世話しなくても施設に入ってもらうとか方法はいくらでもありますよ?
Q:女側の選り好みが酷くて無理
A:あなたもそうでしょう?選ばれる努力はしましたか?そんな甘えた根性だからこどおじなんですよ??

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:41.02 ID:MuFF1CZ60.net
世の中、ネットの中もモンスターのように暴れまくって
他人の足を引っ張ってるのは大体ブサイク

ブサイクが世の中をダメにしてる

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:41.23 ID:BntRbG4W0.net
>>94
なんでお前みたいな発達ブサイクお荷物背負わなきゃいけないんだよ🤣きっしょw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:42.58 ID:vOG7cZ+M0.net
美輪明宏
「昔は泣きながら嫁いだのです。だから少しでも幸せなことがあれば喜べた。今の時代は期待して結婚するので少しの失望で離婚してしまいます。」

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:47.94 ID:s7uK39qm0.net
人から女性を力で奪っておきながら>>78みたいな自分が苦労してるのに独身は狡いみたいなやつ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:30:49.71 ID:6TWuHgGE0.net
>>100
あたし黒髪美少女Hカップスリムボイン女子高生だけど医学部受かったら後なら結婚してもいいよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:31:00.38 ID:G8cHzCqu0.net
20代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 無職
3位 暴力癖
30代女性
付き合いたくない男性ランキング
1位 実家暮らし
2位 年上
3位 老けて見える人

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:31:08.41 ID:bqNhzseV0.net
つうか、20代に何してたんだ??

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:31:17.87 ID:tQqjLzFM0.net
そうそう
レイプを証明するのが難しい国が日本で同意してないことが犯罪の絶対条件になる国なんて日本以外にアフリカぐらいじゃないの?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:31:28.52 ID:Cop/gVl20.net
>>107
すべて男性まかせのジャップまんこ

いつまでもガキのように男性に寄生し続ける

男性の労働と税金で生かされている豚

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:31:30.44 ID:OSDjbn2S0.net
>>1
>>94
◼子供ほしい日本男さんの発言集
山本裕典「堕ろして」「産むなら役者やめるよ」「一生うらむから」「世間にはバレたくない」「でも、定期的にはあいたい」「デキ婚なんて、イメージわりいし」「なんで、わがままいうん?」「でも、Y子に関してはなんの気持ちも湧かなくなるよ」
出川哲朗「紳助さんとヤりなよ」
東ブクロ「ゴムを着けたほうが痛いよ」「遊んでいるキャラで売っているから、結婚すると仕事が減る」「堕ろしてほしい」
有村昆「キミの彼氏になりたい、ムラムラした時はいつでも呼んでくださいね!」「クイズ・セックス!」「奥さんと彼女は別物」「僕はアゲチン。僕とエッチした人は必ずブレイクする」
小林廣輝「フライデーがハッカーを雇ってスマホの中身を抜き取るかもしれないから、LINEの履歴を消して!」
RADWIMPS桑原彰「うわ……おわった」
西大伍「(中絶させて)お疲れさん!苦労かけました」「役所の書類に残るから認知はできない。いつまで稼げるかわからないから、養育費も難しい」「(産んだら)A子が思う幸せと離れてしまうのでは」「俺に子供ができたわけじゃない」
歌広場淳「夫婦関係は破綻している」「俺は逃げも隠れもしないし、ずっとそばにいるよ!」「無理だから堕ろして。認知もできない」
前山剛久「お前なんか、母親と一緒だ」「A子、お疲れ!神田さんと整理つけるのに、バタバタしてた(泣き顔)」「なんとか別れたよ!笑」「死ねよ」
内村航平「理解できない。自分の脳のことなんだからコントロールしろよ」
綾野剛「(生理だったので)帰れ、何しに来たんだ」
木下ほうか「ほうか牧場」「お前の仕事を潰してやる」「先っぽだけでも気持ちええわ」
坂本勇人「おろすならおろすで早い方がいいやろ?」「中出しし放題だもん」「けつあな確定な」「髪もひっぱりたい」「おくちに入れたい おえおうさせたい

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:31:30.83 ID:5gYJFarG0.net
>>114
だな、お前は凄いよ

豚と結婚して幸せ感じられるんだから

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:31:47.17 ID:IV6Htx7B0.net
>>103
一人で吠えてる

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:31:59.32 ID:Pn91livv0.net
午前中のスレで色々書いて反応見て思ったけど
自分みたいな感じであんまり他人に興味なくて結婚しない人は
やっぱり未婚の中でも少数派な感じだね・・・

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:00.73 ID:tQqjLzFM0.net
自立してない男が結婚できないようになってきた

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:04.07 ID:zIdVuX6c0.net
昔の女性はその発達ブサイクと無理やり結婚させられてたの?
それでは熟年離婚も増えまくりやろ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:08.60 ID:jm/+sllb0.net
少しでも早く独身税(理由なき子ナシ税)を導入すべき
今の奴らは将来は今の子供達の社会インフラに乗っかることになる

今の子供達を育てるのには

①税金
②途方もない手間
③教育費と食事代など

があるわけで独身は下の二つも出さずに
子持ちと同じようなメリット(福祉サービスや年金)を老後に享受できるのは不公平である

独身からは②と③同等の独身税を取るか
もしくは独身本人達から福祉サービスや年金、選挙権を剥奪するのが妥当なのである

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:13.26 ID:gQU8RE6d0.net
10代前半 勉強運動を継続できる体力と回復力が高め
10代後半 勉強運動を継続できる体力と回復力が全盛期
20代前半 運動ギリ維持できて頭脳は働くが、体力回復力が落ち始める
20代後半 体力ギリ維持できても運動能力低下、頭脳は働くものの集中力が落ち始める
30代前半 20代時と変わらず
30代後半 体力低下を体感する
40代前半 頭脳の働きが低下し始める
40代半ば ←イマココ
(´・ω・`)

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:14.63 ID:vOG7cZ+M0.net
>>124
女性が選ぶ平均的な容姿の男性ランキング第1位・西島秀俊

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:23.16 ID:CWMKaH6h0.net
>>1
>>127
若者層からも結婚願望消えてるんだがどの世代がお前らを求めてるんだ?😓

◼日本の若い女性ほど恋愛に興味ないという事実w

・男女ともに「趣味を楽しみたい」「好きな仕事がしたい」が上位。男子は趣味や恋愛・結婚、女子は仕事に関するものがより上位となっている。
・全体的な傾向として、仕事と趣味や恋愛などのプライベートの両方を充実させ、バランスを取りたいと考えている子どもが多い傾向。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001111.000000120.html

◾z世代の絶対に結婚したい人間は16%しかいない
https://news.yahoo.co.jp/articles/757498822673d6718a1b314bd38fa62f2a2338f2

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:26.85 ID:AHRrB79H0.net
>>129
性格悪っ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:30.71 ID:8CXSedBV0.net


140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:32.10 ID:OTnzpGHY0.net
結婚してセックスしたい。
独身ははっきり認めたら?
俺は結婚してセックスしたいよ。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:33.86 ID:Lyl244FD0.net
>>121
あの金髪薄毛の妖怪、ワイ大嫌いやわ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:48.87 ID:IV6Htx7B0.net
>>125
営業で目標に追われてたんじゃね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:32:52.60 ID:Cop/gVl20.net
いちいちID変えてる日本メス豚

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:00.60 ID:bVSZfXg90.net
結婚は面倒なことも多いけど結構楽しいものだよ。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:02.22 ID:upDtCYaa0.net
30後半になっても独身だと他人といっしょに暮らす自信がなくなってくる
よほどお互いに不干渉じゃないとたぶんムリ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:10.05 ID:HwZB6Kke0.net
何もなかったが
もう疲れた

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:12.53 ID:Cop/gVl20.net
ジャップ女は寄生虫


早めに駆除が必要

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:15.41 ID:H6L+FEgv0.net
魅力ないから結婚できないだけだろ
男で金ないなら中身磨け
絶対結婚できるから

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:27.78 ID:Lj2G+G3V0.net
>>114
コピペ乙
低スペなら尚更結婚しない方が良いよ
子供も低スペの呪いを受けて生まれるから不幸の再生産になるだけ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:27.89 ID:fBqJQxnF0.net
>>1
◾日本男さん「男は日本女と違って整形してないんだ❗」
そこで、「プチ整形を含めて、整形をしたことはありますか?」と聞いてみたところ、こちらは7割以上の方が『いいえ(71.4%)』と回答しました。

整形に興味を持っているものの、実際に整形をしたことがない方が多いことが分かりましたね。

また、男女別で『はい』と回答された方の割合を見てみると、『女性:51.8%』『男性:48.2%』という結果がでました。

整形をしている割合は、男性よりも女性のほうが多いようですが、意外にも男性も半数近くいるようです。

聖心美容クリニックは美容医療を専門とし、国内外に10院を構える。男性患者数はこの13年で708%増え、現在は来院患者の2割が男性だ。同院が20〜40代男性を対象に行った「男性美容意識調査」では、20代の半数以上が美容医療をしている、または検討していると回答したという。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:32.13 ID:xlAdufPo0.net
自分が向上心あるタイプだからどうしても結婚ゴールと思ってる女性難しい。感覚的に7−8割位の女性が結婚ゴールって思想だよな。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:39.54 ID:YOfuXXmf0.net
>>19
男の方が再婚しやすいってことじゃないか
女は離婚したら再婚しにくいのかも
一般的に女の方が親権取るの有利だからね
独り身になった男の方が自由度は高いじゃん

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:39.77 ID:Cop/gVl20.net
ジャップ女は寄生虫

ジャップ女は寄生虫

ジャップ女は寄生虫

ジャップ女は寄生虫

ジャップ女は寄生虫

ジャップ女は寄生虫

ジャップ女は寄生虫

ジャップ女は寄生虫

ジャップ女は寄生虫

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:40.16 ID:uElrzQNd0.net
>>1
コロナ禍で学生の出逢いも減ってるから、これから加速度的に子供が産まれ無くなる
むしろ、国が独身馬鹿女から子供の買取りして育てほうが国を維持出来ると思う

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:43.16 ID:zJujCNUZ0.net
>>80
いやまあ結婚も独身もどっちが良いとか悪いとかじゃないとは思うがお前は何故そんなに必死なんだ?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:46.64 ID:h6fAZUEo0.net
日本女子の理想の彼氏や結婚相手は憧れの韓国人男子だから仕方ないですね

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:50.50 ID:Q6HzpOm90.net
心の持ちようだから楽し気にいられる人は朗らかに生きてると思うよ
食い詰めてるような人は別だろうけど

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:33:58.53 ID:tQqjLzFM0.net
稼ぐ力が無くても家事育児能力があれば男の非婚率は上がるんじゃないかな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:01.32 ID:k0aQt8N20.net
女の40点以上はまだ人気がある
男の60点以下はまるで廃棄物扱い

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:05.13 ID:KbFNWgi+0.net
弱者男性と弱者女性が仲良くすればいいのに

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:14.38 ID:jCqjU/HX0.net
>>100
南へ引っ越せ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:14.50 ID:h9tcecgN0.net
>>134
現実的な落とし所は扶養する子供がいない場合に増税

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:16.48 ID:AqhuFIVn0.net
いろいろ理由探さなくても、

『非正規男性は恋愛も出来ないし、結婚も出来ない。』

これが結論でいいんじゃないかと。
だからもう非正規男性は諦めていいんじゃないか。
何を言われても、
『非正規男性だから恋愛市場には参戦しません』
これで、終わりにして、
それ以上の議論はいらないと思う。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:19.66 ID:gGmwze300.net
男にとって結婚て他人が箸つけて散々食い散らかした残飯を一番最後に突いたノロマが何故か責任とってフルプライスで買い取ってその残飯を責任持って養う馬鹿らしいルールを覆すだけのメリットを提示できれば未婚も減るだろ?
当然提示できるんですよね?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:24.17 ID:bqNhzseV0.net
>>142
馬鹿過ぎ。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:24.54 ID:hHd1UX1K0.net
>>1
>>147
ガイジ発狂w

◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。

https://dr9rayth.hatenadiary.jp/entry/2018/05/23/213000

発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)

日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る

遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する

◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。

◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:33.11 ID:EtrV9bFS0.net
昔は不細工でも貧乏人でも似たレベル同士で結婚した
今は己を知らない勘違い非モテが増えすぎた
アイドルや最低でもAV女優くらいの容姿じゃなきゃ嫌だとか真顔で言う中年ジジイが居るから恐ろしい
お前いっぺん鏡見てみろよ

https://i.imgur.com/UGhAfV2.jpg

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:44.49 ID:MAMwIXmj0.net
児童虐待するメディアが状況作り情報操作をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

分からない人がいるのか

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:46.91 ID:egFTvNq+0.net
恋愛強者が結婚しなくなったことは
全力スルーのマム子たちw

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:49.35 ID:qSTQ5Xww0.net
>>8
なんか可哀想

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:57.17 ID:dQwJciHu0.net
早く人生が終わって欲しい

夢も希望も無い世の中

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:34:58.13 ID:rVplKK200.net
彼女いない歴=年齢みたいな奴は結婚出来ないだろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:00.66 ID:z+66HTtM0.net
結婚できない=弱者
 という発想が
非常に古臭く感じます

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:03.29 ID:tWKa77Xl0.net
400万以上が30%ってマジか。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:05.02 ID:4ohi4/q70.net
昔からいつも好きになる人には彼女がいたり既婚者というパターンにぶつかる。かといって結婚相談所だとかマッチングアプリはやろうと思わない。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:10.89 ID:lacqWJaU0.net
つーか日本キモイし滅べばいいと思う

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:11.57 ID:uTL8eSTe0.net
アメリカバイデン政権のもと新自由主義を捨てて
左翼的な経済政策や社会保障をとりGDPと株価を成長させまくってるぞ
アホなジャップはいまだ新自由主義だけど

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:18.38 ID:IV6Htx7B0.net
>>165
本当になあ
営業しか出来ないなんて

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:21.30 ID:tQqjLzFM0.net
男の子に家事能力を付ければ結婚できるように育つぞ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:22.24 ID:2QFwX0IE0.net
結婚できないのは聞き齧った知識を真実と決めつけて行動しない上にまともな分析をする頭を持ち合わせていないからだよ。
逆の立場で考えた時に頭が悪くて卑屈な奴とかその時点でノーサンキューなんだから年収を知るステップにすら到達しないって発想に至らない自分の無能さをもっと自覚した方がいいよ。まあ自覚しても結婚できない事実は変わらんから現実逃避するんだろうけどね。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:23.30 ID:hHd1UX1K0.net
>>1
>>164

若者層からも結婚願望消えてるんだがどの世代がお前らを求めてるんだ?😓

◼日本の若い女性ほど恋愛に興味ないという事実w

・男女ともに「趣味を楽しみたい」「好きな仕事がしたい」が上位。男子は趣味や恋愛・結婚、女子は仕事に関するものがより上位となっている。
・全体的な傾向として、仕事と趣味や恋愛などのプライベートの両方を充実させ、バランスを取りたいと考えている子どもが多い傾向。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001111.000000120.html

◾z世代の絶対に結婚したい人間は16%しかいない
https://news.yahoo.co.jp/articles/757498822673d6718a1b314bd38fa62f2a2338f2

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:25.41 ID:lacqWJaU0.net
オレアメリカ国籍とったし

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:33.92 ID:Lj2G+G3V0.net
>>19
時間差一夫多妻というのがあるらしいよ
モテる男は離婚しても次の結婚相手が見つかりやすい

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:39.01 ID:TokvoT+B0.net
女性の地位向上により
女性がはっきりとブサイクにNoをいえるようになったのも大きい

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:39.74 ID:6xJVbGkY0.net
ネットで安易に他人を叩いてるから
自分が叩かれてるの怖くて独身になってるとか
そんな人生でよいのか君等感ある

186 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/04/01(土) 17:35:48.28 ID:iIiQuIgq0.net
男女平等なんだから、女性たちが自ら男性に逆ナンしてくるべき
何なら正社員の女性たちがオレたち非正規の男を養うつもりで結婚申し込むべきだよ
男女平等社会ってそういうこと
(´・ω・`)

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:35:59.56 ID:lacqWJaU0.net
お前らさっさと滅べよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:36:03.41 ID:+pMSzqYG0.net
>>131
そういう人はこんなスレ来ないんじゃ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:36:11.45 ID:jekp9FCp0.net
👻現役世代 死にまくり
大型 年間400人事故死←永年固定
貨物 年間400件死亡重大事故←昨今

👻一年前 絶望的社会
未婚 三割←文句ある?
離婚 三割←ざまあ
高齢 三割←ほっとけ

👻今年 社会崩壊中
出生5%減
婚姻27%減←1月から急減
死亡17%増←1月から急増
死産10%増←1月から急増

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:36:30.76 ID:tQqjLzFM0.net
稼ぐ力が無くても家事育児能力があれば男は結婚できるよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:36:33.05 ID:KbFNWgi+0.net
>>176
他人巻き込むな
お前だけ滅びてろ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:36:43.16 ID:j3ViNr4b0.net
つまりどういうことだよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:36:49.85 ID:H6L+FEgv0.net
>>186
男も妊娠出産できるようにならないと平等にはならない

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:36:50.69 ID:hHd1UX1K0.net
>>1
>>164

UberEats「汚い配達員」のせいで使えない 「潔癖症」今田耕司のホンネに意外な共感
https://www.j-cast.com/2021/06/21414274.html

飯運びもまともにできない日本発達男性様やん🤣🤣

店の休憩室でアルバイトの男性がカレーに「不適切行為」をしたものだ。運営会社の壱番屋は2021年6月14日「お客様にご不快、ご不安な思いをさせた」として公式サイトで謝罪した。

男性店員が、左手で股間に手を入れ、カレーに振りかける

黒いTシャツと黄色い半ズボンをした若い男性店員が、左手で股間に手を入れた。

 「なんしてるんですか? は?」。また手を入れると、別の店員がこう声をかける。
すると、男性は、その左手で食べかけのカレーの上に何かをばらまいた。別の店員は、「うわー!」と声を上げるが、男性は、「スパイスを振りかけました」とつぶやく。カメラがカレーに近づくと、男性の陰毛らしきものがライスの上に乗っていた。

バイトテロブームでやらかしたのもほぼ男さん
自らそういった職をバカにし好き放題やってるやつらが職を奪われたとか笑わせんな🤣🤣

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:36:57.04 ID:5LF+Bv3K0.net
>>179
駄目だ家事能力を持った男は結婚する必要が無くなる

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:37:01.94 ID:gQNx+VgO0.net
子どもが増えるならもう一夫多妻で良いだろ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:37:02.81 ID:bqNhzseV0.net
>>178
会社に尽くしても辞めたり潰れたら意味ないじゃん?w

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:37:11.90 ID:gQU8RE6d0.net
まあ俺と同じ氷河期世代男で大卒理系の底辺国民は漏れなく>>135だから体力も集中力も落ちてきて鈍感さだけは先鋭化し、経済力も無いから希望もなくして日々実家で暮らしてるだけのが多いからあまり刺激しない様に(´・ω・`)

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:37:22.86 ID:uTL8eSTe0.net
欧米は新自由主義を捨て
左翼的な経済政策をとり成長しまくってる
アホなジャップはいまだに新自由主義

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:37:25.98 ID:IV6Htx7B0.net
>>183
結局何も考えずにガンガン行けるタイプがなんだかんだ結果出すのよね
怖がってたら仕事も恋愛も結果が出ん
まあ何回もする奴に碌なのいないけど

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:37:48.45 ID:8A/w5ejA0.net
金もあるし結婚して子供もいる
金が無いとかいうやつは働いてないだけ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:37:56.05 ID:tWKa77Xl0.net
>>198
おれは氷河期世代の高卒なんだが…

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:38:06.81 ID:L2qFoJR50.net
昔からブサイクなオッサンは残り物になってきた
しかし誰も相手にしないので情報伝達もそこで止まっていた。
しかし情報化社会になり、ブサイクの意義が大きく知られることに。
実はこれも大きい。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:38:22.68 ID:AmvhwY1m0.net
だって政府が率先して格差拡大、中間層の貧困化政策進めてんだもん
結婚したくてもできないorそもそも結婚したいと思わない層が増えるのは当たり前
まあ日本人は滅ぶよ
どのみち日本人としての連帯感もさまざまな分断政策でズタズタだし滅ぶべくして滅ぶ
日本国民という名の外人だらけになるよ
おめでとう

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:38:23.44 ID:N1z9n8ya0.net
>>191
バーーーカ
お前が日本にしがみついて滅びろ
キッショレスすんなカス

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:38:28.99 ID:DQ4rn2660.net
>>199
ネオリベラルも左翼なんだよな
日本の政治は統一教会主導だから特殊だよね

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:38:29.75 ID:tQqjLzFM0.net
稼ぐ力が無くても家事育児能力があれば男は結婚できるよ


これからは幼少期から男は家事労働をもっと教育しろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:38:32.45 ID:HwZB6Kke0.net
40も過ぎれば
人生、黄昏
どう終わるかを考え始めねば

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:38:34.15 ID:zupMp3Ly0.net
>>1
>>195
日本男に親権を与えるべきだよな🤣🤣

◼韓国カルト信者である日本オスはしっかり試し腹文化も引き継いでます😃

15歳だった娘に対する監護者性交罪に問われた男に、高松地裁は9日、懲役5年6月(求刑懲役7年)の判決を言い渡した。
近道暁郎裁判長は「(娘を)健全に育成するべき実の父親という立場にありながら性的欲求を満たすために犯行に及び、強い非難が妥当」と述べた。
判決によると、男は4月14日午後2時半ごろ自宅で娘と性交した。

近道裁判長は、娘が生まれた時から男が同居して監督し生活費や学費も負担し、娘が男に頼らざるを得ない関係性にあることの影響力を利用したと指摘。
娘が小学5年の頃からわいせつ行為をし、小6の頃には性交に及び、その後も繰り返した「常習的な犯行」だと批判した。


◼男児の赤ん坊まで手を出す日本男さん
男児20人に性的暴行…元ベビーシッターに懲役20年判決「信頼される立場利用、悪質だ」

2022/08/30 15:51

シッターとして派遣された住宅やキャンプ場などで男児20人に性的暴行を加えたなどとして、強制性交罪などに問われた元ベビーシッターの橋本晃典被告(31)に対し、東京地裁は30日、懲役20年(求刑・懲役25年)の実刑判決を言い渡した。古玉正紀裁判長は「信頼される立場を利用した悪質な犯行だ」と述べた。

◼男さん「親権は欲しいけど育児はいやなのおお😭」
国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」(2018年)によると、夫婦の平日の1日の平均家事・育児時間はそれぞれ妻が夫の7倍、6倍になっており、実際に女性の負担が多いことも分かっている。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:38:44.67 ID:Pn91livv0.net
>>188
あ、それもあるか。
まあいずれにせよ自分みたいな境遇はここにあまり居ないようだね

他人と一緒にいるってのはやっぱりキツイなあ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:09.22 ID:gQU8RE6d0.net
>>200
1990年代-2016年までは、
ガンガン行ったら早々に潰れる時代だったわ。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:10.00 ID:AINhJ8We0.net
一夫多妻を認めたらどうだろう
恋愛強者がすべてを独占する
たぶんそのほうが少子化を抑止できる

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:20.18 ID:bNuaAvdu0.net
>>131
きんも

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:32.49 ID:ia9TsWuH0.net
>>125
今は普通にしてたら未婚のままだよ
広告代理店のウェーイ系とかは別

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:42.33 ID:uqIMN1KX0.net
つかおれは単身なら余裕なんだけど、結婚したら金銭的に無理。
こういう人種が今多いんだろう。
そもそも結婚できるかわからないけど。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:44.22 ID:ExcPcXez0.net
ハニワ面した爺婆で貧乏出の低学歴田舎者やなw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:45.49 ID:tQqjLzFM0.net
>>195
いや、家事ができる男は

女がほっとかないので結婚できるぞ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:53.87 ID:S6NTkRJT0.net
>>148
生活保護の40男が20くらいの女の子と再々婚して子供産ませてたわ
(いしだ壱成ではないよ、一般人)
イケメンでもなく情緒も社会性も未成熟で、あちこちで出禁やらトラブってる男
何がいいのか分からない
スペック高いモテナイくんとの違いを考えてみたら
生保くんは心の底から女の子大好きなんだが
モテナイくんは心の底では女を見下しつつ憎んでおり
何なら寄ってくる女を金目当ての卑しいオンナと決めてかかり
その裏返しとして女の子からの無私の受容と奉仕を求める
そういうネガな感情は居心地悪さとして伝わるんだよなぁ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:53.99 ID:v9LhaDEB0.net
少子化対策したいなら繁殖力高いイスラム系移民を大量に受け入れるしかないよ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:55.85 ID:DxWQoK3N0.net
>>131
はいはい君は特別特別

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:57.88 ID:eYFW+Jpa0.net
実際、政治が悪い

こんな景気や収入では 結婚できないわ
 

自分の収入のせいではない



まして子供なんて無理

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:59.35 ID:91iSkEIX0.net
うんち!

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:39:59.55 ID:t30lh8w70.net
学歴があろうが大手企業に勤めてそれなりの金があろうが結婚できない人はできない

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:00.65 ID:Pn91livv0.net
というか既婚者に聞きたいんだけど
結婚における世間体と愛情の割合って結婚時にはどんなもんだった?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:02.66 ID:HM2YfQN40.net
>翌日彼女のSNSを漁ると


こういう性格だから彼女出来ないんだよ
気持ち悪い

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:11.44 ID:upSreYEO0.net
>>176
人類と言えないところが浅いな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:12.38 ID:21VdQoEB0.net
「ドイツが統一されソ連が崩壊した冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本への国内政治干渉が行われてるんだ。

530年前のコロンブスの新大陸進出(=略奪と支配)以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減

そして、最近では日本の農業の企業化や外国資本による買収などで国民を農地(食料自給)から引き離し
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにされている。
電力、鉄道・道路、通信、物流、水道、銀行などの社会インフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できなくなることを目的に行われているもの。

飴で誘われて都会に社会進出させられた女をムチで叩いて働かせ、権利意識を与えた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり
日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、
「お前らは奴隷みたいに安月給で働いてりゃいい、東京に憧れてやってくる若い女をチヤホヤして金で釣って俺ら上級だけで囲いたいからお前ら庶民は若い女には手を出すな」って考えで
つまらない破廉恥罪でも手当たり次第に検挙されて路頭に迷う容疑者をおおげさにマスコミで取り上げ、
それを見て萎縮する世間一般の男性に対し結果的に社会的去勢を行ったことで非婚未婚晩婚につながり、
少子化を加速してきたのが平成以降の日本

官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる

「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:14.91 ID:y+6PJ6hR0.net
>>186
女だって待ってるだけじゃない
スレタイだって煽ってるけど、これだけ晩婚って言われたって6人に5人の女性は1度は結婚するんだし
現実周り見たってなんだかんだ皆結婚してる
あんたにこないのは魅力が無いからでしょ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:17.00 ID:gg6rQBdd0.net
160以下のホビット♀は子孫を残さぬことだ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:18.66 ID:4ohi4/q70.net
>>184
言ってるじゃん。逆も然り。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:23.93 ID:L2qFoJR50.net
昔のブサイクは、今より大勢がブサイクであった。
今ではブサイク扱いなのも昔はフツメン扱いだったかもしれない。
自由恋愛が進み、みんな容姿も良くなり始め
ブサイク淘汰が始まったのも大きい。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:31.36 ID:+ZEdjO080.net
>>35
割とマジで思ってるんだが男って馬鹿なくらいで丁度いいよな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:47.33 ID:+pMSzqYG0.net
>>210
少なくとも自分の周りの未婚は結婚に興味ないとか興味あっても今の生活がいいって人が大半

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:52.20 ID:S6NTkRJT0.net
>>151
スタートから先
あなたは相手女性に何をしてほしいの?
相手女性に何をしてあげようと思ってるの?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:52.34 ID:Lj2G+G3V0.net
>>210
他人と一緒にいるのがキツイのは分かる
一日の内で一人になれる時間は絶対必要

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:40:57.73 ID:eMKA4F0b0.net
>>186
お前に魅力がないだけだよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:00.10 ID:91iSkEIX0.net
ウッさんも結婚したしな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:07.08 ID:+qQG1u8Q0.net
>>158
女は稼ぐ力がない男とは結婚しないよ。
男は女を食わせることを別におかしな事とは考えないけど、逆はそうじゃないから。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:09.20 ID:hi2QtlWv0.net
はっきり言ってしまえば
結婚して家族を持ってる人達が幸せに見えないのよ
子供が可哀想に見えてしまう

大抵、親のエゴや介護や孤独の恐怖から子供って作られるから

見てて幸せに見えないのよね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:13.35 ID:xO/xnCih0.net
お前らアニメオタクの弱者は
眉毛を整えたり髪型を弄りまくったりキョロ充になって
必死に女にモテようとしてた同級生を陰でバカにしてただろ

でもそれこそが努力だったわけでお前らは努力しなかった手遅れ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:14.95 ID:gQU8RE6d0.net
>>202
学歴以外の状況が同じなら結果同じや(´・ω・`)
むしろ高卒のがチャンスあったかもしれんというのが感想。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:19.48 ID:tQqjLzFM0.net
非正規で結婚したい男は家事ができるようになれ

結婚できるぞ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:29.66 ID:gGmwze300.net
他人が箸つけて散々食い散らかした残飯を一番最後に突いたノロマが何故か責任とってフルプライスで買い取る時代錯誤の馬鹿らしいルールをまずなんとかしようぜ
女との財産の共有と離婚時の慰謝料の請求もなくそう

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:36.41 ID:uqIMN1KX0.net
皆さんに質問

・手取り30万円弱
・30前半
・1名暮らしで車無し
・彼女無しでも別に何ら困らない

の男は今の時代結婚できる?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:43.01 ID:grLnd6bA0.net
>>178
同じ20代を過ごすのなら手に職つうか資格とかスキルとかを身につける仕事に就くべきだったよな
営業は10年近く仕事しても残るものは多少お金と多少の人脈しか残らないな。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:41:44.20 ID:kuN/HXGq0.net
SNSとかネットで宝くじに当たったレベルの異性が世の中の平均みたいに感じるようになって異性に求めるハードルが高くなりすぎただけじゃね

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:02.24 ID:zjPa/wC40.net
>>239
無理することないんじゃない?
そのままでいいと思うよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:04.01 ID:HHCzfCdz0.net
養育費未払いを国が放任してるのは
離婚した男に何回も結婚して子供をつくらせるのが目的だよね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:08.62 ID:S6NTkRJT0.net
>>164
それは男が初めてヤッた女を最後まで責任持って養えばいいだけですね

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:15.37 ID:5gYJFarG0.net
もう30代は半分独身だよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:16.82 ID:lVX+FnJ10.net
高校大学時代に恋愛できなかった奴ってだけでもう分かる、非モテ陰キャコミュ症ということが

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:18.05 ID:ycrlnobV0.net
>>240
その努力の先のゴールが結婚だったならしないで正解だった

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:21.99 ID:1SxS/9TA0.net
マスコミ的には「出来ない」
社会的、表向きにも「出来ない」

現実には「したくない」「する必要がない」
車や家とは真逆だろうね

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:22.73 ID:8O8Nungk0.net
>>244
知らんがな
氏ね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:37.41 ID:tQqjLzFM0.net
>>238
稼ぐ女は家事ができる男welcome

主夫が欲しい女は多いぞ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:38.00 ID:tWKa77Xl0.net
>>241
40過ぎるまでは何とも思わなかったんだけどなぁ。
最近老後を考えると寂しんだよなぁ。
嫁1人なら養う稼ぎはあるけど

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:50.99 ID:ycrlnobV0.net
>>244
手取倍は欲しいね

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:42:56.65 ID:nsk/I+hu0.net
>>244
ママに聞けばあ?

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:03.56 ID:Lj2G+G3V0.net
>>232
馬鹿だと稼げないから駄目
知能が高くて尚且つ行動力があるのが一番良い

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:04.17 ID:eMKA4F0b0.net
結婚したいのにできない人ってどれくらいいるもんなんだろ
したくない人は除いて

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:06.78 ID:5gYJFarG0.net
>>254


262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:12.83 ID:Pn91livv0.net
>>235
自分はそれが多分かなり偏っているわ
誰か付き合ったりしてる時も連絡が来ると
面倒だとしか思わなかったからね

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:15.24 ID:2WSHPZBe0.net
そんなん改善するよか少し進んだVRの世界で楽しんだもん勝ちじゃん誰も傷つかないし
女性は優秀な種馬選び放題で男性は理想的な関係が選べるwin winじゃん
余計なリスク減らすことでより良いライフワークを選びやすくできるし各仕事に集中できる
こんな時代にこんな日本だからこそ先進してITに全ツッパするべき
都合よく半端に機械的に生きる奴らへの皮肉これ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:23.32 ID:L2qFoJR50.net
ブサイクは知らない
容姿が優れているだけでどれだけ有利で他人からも愛されることを

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:28.28 ID:tQqjLzFM0.net
タダで家事をやってくれる男がいたら即結婚してもらえるよ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:34.22 ID:gGmwze300.net
>>249
出た出た都合の悪いことは全て男側の問題ですもんねー

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:41.99 ID:R0W5edDc0.net
結婚できない理由掘り下げても意味無いよ。
勉強出来ない子に出来ない理由聞くのといっしょ。

むしろ出来た側の理由を赤裸々に開示すべき。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:42.73 ID:OtMfIY8v0.net
女性はひとりでもそれなりに楽しんでるけど
オスはうじうじしてるイメージ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:43.80 ID:ol67hKAl0.net
>>255
しつこいお前ウザイ
みんなから嫌われてそう

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:46.11 ID:tWKa77Xl0.net
>>244
ボーナス入れれば年収500万超えてるだろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:43:51.58 ID:5LF+Bv3K0.net
>>217
家事能力が有るのに家事能力を期待して寄って来る様な女と結婚する意味が分からない
しかも自分より年収低い場合が殆ど

奴隷かよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:01.01 ID:pnW1tpOI0.net
他人のせいにして生きてるの(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)カワイソス

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:01.14 ID:+qQG1u8Q0.net
>>255
嘘つけ。
そういう層はいるかもしれないけど、絶対少数だろ。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:02.01 ID:tQqjLzFM0.net
働いている女は主夫がほしい

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:03.25 ID:wvErjGno0.net
>>224
俺の場合は10:0だね
何故なら、互いの友人には伝えて
ささやかな披露宴はやったが
親兄弟には知らせず、式もなし

今の嫁も嫁方の親兄弟も、
ソレで良いと言うからそうした。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:09.67 ID:gQU8RE6d0.net
>>244
人間が無理でも猫なら飼えそうだ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:22.10 ID:meoTQKEx0.net
また本当の理由シリーズかよ。いい加減にしろ。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:35.74 ID:7+SPcmPe0.net
>>255
稼ぐ女ってある意味、中身男みたいな人が多いから、自分が金を稼げても相手にも高収入を求める
トロフィーワイフならぬトロフィーハズバンドを求めたり、専業主夫でもいいとか言う場合は
自分より一回り下の若くて外見が自分好みの男を求めたりって感じに見えるけどな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:37.86 ID:egFTvNq+0.net
>>243
このあたりに解決策もあるだろうね

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:38.25 ID:uqIMN1KX0.net
>>257
真面目に結婚して子供ってなると
今の倍くらい手取りが必要なのと近くに両親がいて子育てを手伝ってもらう必要がある。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:40.43 ID:6F2T24oj0.net
女同士で慰め合う女子会とかやってるからな
気楽だけど将来未来永劫お互い1人でいようねって呪いみたいだ
勝手にどっちか結婚したらめちゃくちゃ恨まれそう

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:44.62 ID:GddPq/7P0.net
なぜ結婚できないってブサイクで気持ち悪いツラしてるからに決まってんだろ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:48.70 ID:Q6HzpOm90.net
>>249
そういう意味では男に責任と女に義務を強いてきたわけだけど
どっちもとっぱらっちゃったからねえ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:52.74 ID:FtrDko620.net
長年フリーターの男性か
自分では一通り家事できて育児もやる気ある、と思っていたとしても、女性が満足いくレベルは結構細かいから
たとえば正社員女性に、兼業主夫として尽くせるのかっていうとな?
どうしても、細かい作業は妻のほうがやれみたいになる夫が多いらしいよ、妻のほうが高収入でも。
それで、妻がバリキャリで離婚する知人夫婦って時々いるからな
収入低かったら、女性みたいに家庭的をアピールしたら?料理片付けが趣味で得意とか。
あと子持ち主婦は、ママ友や先生とのコミュ力もあるに越した事はないからな
無理をゴリゴリいうごり押し力じゃなく、謙虚で感じよく振る舞えるみたいなイメージ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:52.94 ID:MAMwIXmj0.net
児童虐待するメディアが状況作り情報操作をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

分からない人がいるのか

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:44:59.70 ID:bqNhzseV0.net
>>214
普通?逃げてただけだろ。それを今更結婚したいとか言っても。w

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:05.45 ID:BsYJtSQY0.net
社会生活での人間関係で充分腹一杯で配偶者探しに時間と金と体力と精神力をかけたくない人が多くなって、40歳すぎるともういいやと悟る感じじゃね。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:06.25 ID:GhXzuLa+0.net
世話焼き大好きおせっかいババアが絶滅したからな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:08.76 ID:lVX+FnJ10.net
>>255
そういうドラマやるってCMで見たわ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:08.96 ID:tQqjLzFM0.net
>>269
男が家事をできれば非婚化を防げますね

ガンバレ家事

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:16.12 ID:gGmwze300.net
さっきから男に仕事も家事もできれば結婚できると言ってる池沼おるけど女は何してんの?昼寝?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:17.65 ID:ycrlnobV0.net
>>280
最低ラインがそこだろうね

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:25.05 ID:IV6Htx7B0.net
>>257
結婚すりゃ倍になるやろ?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:28.84 ID:cgn/aVgK0.net
>>244
ワイ157/83/58
県北で待ってる

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:32.95 ID:Y7164jw/0.net
新幹線ができてから新幹線で発展した街の輩が他の地域を潰すようになった
恋愛面が特にそう
正義という名の差別を振り翳すようになった

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:34.18 ID:U4qIzDDr0.net
自分ももうあかんな
別居前提で結婚してくれる人とかいないかな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:36.84 ID:kuN/HXGq0.net
求める容姿水準が高くなりすぎ
容姿以外は優良物件でも容姿が悪ければ他の要素を見ようとさえしてもらえず足切りされるしね
昔はお見合いとかで容姿足切りは迂回する経路があったから

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:55.88 ID:w1yG7nQn0.net
結婚して子供いるけど、結婚して良かったのは
誰かに愛されてるっていう余裕ができたことだわ。

独身の時はモテなかったり会社で嫌われたりしたら
卑屈になったけど、今はそういう苦しみはないわ。

そういう恋愛に関しての悩みが一切無くなったのはいいわ。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:56.53 ID:5gYJFarG0.net
1人で生きるってほんと自由だよ
休みの日に時間があるとかそういうレベルじゃなくて、好きなときに仕事辞めて長めのバカンスとって好きなことしたり、可処分所得いっぱいまで好きなことに金使ったり

既婚者は3万のお小遣いで休日はイオンで家族サービスだろ
頭がおかしくないと続かないだろww

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:45:58.93 ID:tQqjLzFM0.net
>>271
金がない男は家事能力で稼げる女と結婚すればいいよね

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:02.48 ID:7+SPcmPe0.net
>>280
子育て世代の平均世帯年収って800万くらいじゃなかったか?
本気でそれ言ってるなら、ネットに毒され過ぎだぞ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:06.25 ID:78Wdh2qo0.net
妹が可愛いくて姉が陰キャブスってよくいる姉妹の家が近所あるんだが、
案の定、妹は就職して家を出て速攻で結婚し子供連れて遊びに来るようになった
姉はずっと実家住まいで未だに独身

昔から妹はオレを見るとにっこり微笑んで「○○ちゃん、こんにちはー!」だったが、
姉はぶすっとしたままそっぽ向きながら軽く会釈程度

予想通りな末路だなと思う今日このごろ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:14.21 ID:Myl8wDJC0.net
>>282
オッサン、天才やろ。
核心やで、それ
気付いてないブサイクが大勢いるけど。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:14.77 ID:y+6PJ6hR0.net
これが平均の顔だって

これくらいなら普通に恋愛して普通の幸せな家庭築けるということ?
これ以下なら何か強みがないと厳しい
https://i.imgur.com/CJYNJp3.png

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:14.95 ID:ycrlnobV0.net
>>293
それを考慮してもだよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:24.41 ID:smyq1Nd10.net
不細工って高確率で性格も悪いから関わりたくないし

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:31.00 ID:/8+ZwRy50.net
>>8
年収と生活があってないw
妄想で書くなら少しは調べろ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:32.48 ID:Pn91livv0.net
>>275
順番が前後しているようだけど
レスの内容見る限り愛情が10って事で良いんだよね

そういう人が現れるってのは凄いね

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:34.80 ID:wvErjGno0.net
>>290
家事全般俺の方が得意だが
嫁は子育ての為に家に居たいと言うから
全部任せてるぜ?

前みたいな男女なんて初めから願い下げなんだよね

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:35.17 ID:ps3ckwKe0.net
これ恋愛に限らない話でしょ
自分が何が欲しくてどうしたいのか他人にわかるよつに知らせられなきゃ何でも手に入るわけなんだから

自分の好みのものが自分の手元に自動的に入ると思ってりゃいつまでも手に入らないのは恋愛や結婚以外でも同じ

ブスやスペック悪くても恋愛結婚できるのは積極的だからなんだよ結局

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:41.09 ID:pX9/qspv0.net
>>299
有給短くて哀れだなお前

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:50.12 ID:tQqjLzFM0.net
>>273
男がそうじゃん
男が家政婦としての妻を考えるのと同じように女が考えてはいけないのかな?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:55.17 ID:uqIMN1KX0.net
>>276
同僚は猫を飼っている。
自分と同じくらいのスペックで彼女無し。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:46:59.59 ID:H6L+FEgv0.net
魅力ないから結婚できないのは社会のせいじゃなくて親と自分の責任だw

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:47:19.74 ID:Myl8wDJC0.net
確かにブサイクはどこか性格が歪んでるのが多すぎる

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:47:20.54 ID:IV6Htx7B0.net
>>294
お?現れたじゃん
良かったな>>244

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:47:23.97 ID:tQqjLzFM0.net
>>278
家事ができる男を選ぶぞ

知らないんだな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:47:26.88 ID:wvErjGno0.net
>>308
愛情が10だね
俺は運が良かったんだろう

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:47:28.22 ID:Ne8NWg6I0.net
大抵の人は積極的に掴みに行かないとできないんだよね
掴めなかった者の実感

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:47:33.68 ID:kuN/HXGq0.net
>>314
社会に税金という形で金を奪われまくらなければ、魅力を高めることに投資できるかもしれないけどね

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:47:34.01 ID:S6NTkRJT0.net
>>173
弱者だと思うよ、たった一人で生きていると、できないことが多すぎる
よく行列に一人で並んでる時とか思うんだけど
ここで相方がいれば交代で列を離れてトイレに行ったりできるわけだ
一人なら、その場を離れたらそれきり並び直しだ
ふらりと1人で遊びに出て犯罪に巻き込まれたとき、誰も気づいてくれないとかね
弱ったときや助けが必要になってから、信頼できて氏素性の確かな人を探そうにも
余裕がないからスカを承知で掴むことになる(宗教なんかはそこにつけこむ)
ひとりぼっちはリスキーだよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:47:53.19 ID:l38mKtH+0.net
セクサロイドと結婚しろ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:47:58.12 ID:GddPq/7P0.net
>>303
周り見ても男女共にまともなルックスしてる奴は結婚してるか恋人いるからなあ
いないのはお察しのようなツラした奴ばっかり

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:00.70 ID:Ydxvtp1N0.net
こうやって対立煽ってお金ぼろ儲けの独身研究家

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:00.88 ID:w1yG7nQn0.net
1人は自由って言うけど、それも一週間くらいで飽きるわ。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:02.79 ID:Cj3P1X6C0.net
未婚が増えたのは日本の男の質が下がったのが原因
男自身がこの事実を素直に認めない限り改善とか無理
今の日本男にはとにかく自己中心的で甘えたマザコンのクソオス(あえてこの表現を使わせてもらう)が多い
男なら弱男に甘えんなクズって面と向かって言え
男が弱男を甘やかすからこんなことになったんだろ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:05.00 ID:5LF+Bv3K0.net
>>300
そういう男は全てに怠惰で家事能力も無いから
家事能力が有るのはそれなりの会社の正社員だよ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:06.66 ID:MnVkEwPZ0.net
>>297
今や誰でもヤレるからな
金出せば良い女も抱ける
女もマッチングアプリとかでやり放題
やりすぎた結果やらなくなったという訳わからん結末や

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:08.10 ID:5gYJFarG0.net
>>307
いや、事実だけどw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:12.81 ID:lVX+FnJ10.net
>>306
人の意見を聞けばそれなりの清潔感が出てモテるようになるからな
独身は人の意見を聞かない傲慢で独善的な奴が多い

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:13.02 ID:SCqBCngw0.net
昔だってまともな稼ぎのない男にまともな嫁なんか来ないよ
10年上で手に職はあるけどガンバレルーヤよしこみたいな顔面の奴とか連れてこられて、アンタ贅沢言える身分じゃないでしょって無理矢理結婚させられてただけだよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:13.32 ID:gQU8RE6d0.net
>>313
面倒みるのが無理なら月一の猫カフェも良い

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:17.46 ID:BX0V9Zpq0.net
その婚活難航中の男女が結婚すりゃ良いやん

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:17.49 ID:IWfwc5XT0.net
個人の資質に責任を負わせたがるけど
中年が結婚出来てない理由は氷河期があったからでは?
直情の就職バブル世代が好き放題やったせいで全く救おうとしなかったし

就職氷河期って最年長が4大卒で今年52歳、最年少が今年41歳だよ
まさにこの年代だろ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:18.34 ID:VZMofZSw0.net
自己評価が低くて女性が苦手なので
中学の時には自分には無関係だと思ったし、
その後、結婚したいと思ったことはないな。
もちろん恋愛もセックスも未経験。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:34.17 ID:C0xSj6ph0.net
>>321
おむつしろや

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:37.32 ID:ypet8uJ40.net
>>8
15時 昼寝

家でしろやw

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:40.66 ID:tQqjLzFM0.net
>>289
CMはマーケッティングの結果効率のいい内容になっているので女性に主夫願望が多いということですね

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:43.28 ID:gGmwze300.net
容姿とか金銭的な問題出なくシステムの問題だっつーの
他人が箸つけて散々食い散らかした残飯を一番最後に突いたノロマが何故か責任とってフルプライスで買い取るルールが問題なんだっての
ろくな景品も無いのに罰ゲームは法的に制度が整ってるババ抜きにこぞって参加する馬鹿はおらんやろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:43.75 ID:7+SPcmPe0.net
>>317
お前こそ知らんだろw 
家事の腕を見せるってのは相手の家に出入りをした後なんだよw
つまり、関係ンが進んで初めて見せる魅力なんだよw

だから、付き合ってる人が家事ができたら嬉しい高評価ってのはなるけど、
家事ができる人だから付き合うとかそういうのはない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:50.13 ID:5iu69fRX0.net
年収2000万設定のネラーが上から目線で↓

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:53.02 ID:6Uz+NoqF0.net
実際、男の強者は結婚率高いんだよなあ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:54.52 ID:MnVkEwPZ0.net
>>291
今や女は何も出来ないからな
料理や掃除は母親がやってる
女が母親の役割をやらなくなった

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:48:57.99 ID:Myl8wDJC0.net
>>323
超合理的な思考を持ったオッサンと見受けられました。
勉強になります。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:49:07.48 ID:ia9TsWuH0.net
恋愛弱者、ってのが差別的な博報堂的言葉だね
三浦の悪影響と言うかそういう性格の会社なのかなあ
あおることしか知らない

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:49:14.07 ID:0IZmXXmM0.net
そりゃそうだろう。

今みたいにスマホで簡単に抜けてたら、
俺もわざわざ街に出かけて嫁ナンパしなかったよ。。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:49:16.31 ID:MAMwIXmj0.net
児童虐待するメディアが状況作り情報操作をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

分からない人がいるのか

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:49:32.21 ID:S6NTkRJT0.net
>>266
いやお前さんが言ってることはそういうことなんだよ
初めてを食った男が責任もって養えば中古は出回らないわけだ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:49:35.91 ID:ycrlnobV0.net
>>334
悪いけど氷河期は自業自得だろ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:49:47.47 ID:r+fFbtkW0.net
自然の摂理だよ。
自然界でも環境の変化で食べられる食物が減れば個体数も減る。繁殖する個体も減る。
現代社会の食物はお金で買う。つまり経済だ。
自然動物も皆そうやって個体数を調整している。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:49:52.51 ID:+pMSzqYG0.net
人生の中で一年だけ恋愛に積極的になって出会った人と結婚して今に至る
恋愛弱者だとかコミュ障だからとか自分にレッテルを貼らずに頑張って欲しい

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:49:58.84 ID:wtmQydYk0.net
>>320
同じように税金という形で奪われていても魅力を高めるために努力してる人なんていくらでもいるんだけどね

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:50:12.67 ID:b//+Orqx0.net
原因は一夫一妻制
皇室も日本民族もそのうち滅びる

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:50:15.17 ID:OETfbPCv0.net
>>346
あんな小さい画面で
目が悪くなるぜよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:50:15.95 ID:tQqjLzFM0.net
>>309
家事能力がある人が結婚できたという事例でしょうか?

でも実際に主夫をやってないのにそれは説得力無いわ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:50:20.20 ID:qdtMn9MV0.net
なあ、ごちゃんねらーで集住しないか?
セックスはフリーで

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:50:34.96 ID:3MetdkMs0.net
金さえあれば1人でも大丈夫だと勘違いしてる奴が多いんだろ?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:50:41.33 ID:vif9J2Fk0.net
女子小学生のなりたい職業がキャバ嬢だから
この国は終わってる

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:50:42.73 ID:7+SPcmPe0.net
>>348
でも、30代の3割ぐらいが処女らしいみたいなニュースもあったぞw
まあ、そういうのの9割は女版おまいらなんだろうけどな

男を敵みたいに思っていて、親切にされても裏があるだろみたいに敵視してくるような
超めんどくさいタイプで

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:50:48.69 ID:n1jSHLAY0.net
派遣が原因だろうな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:50:57.10 ID:Aj9PH7vK0.net
なにこのスレwww

男女分断させたい勢力でもいるの?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:00.03 ID:ia9TsWuH0.net
>>330
既婚者が人の意見を聞いて謙虚な人が多いとでも?
反例はいくらでもある

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:08.68 ID:gGmwze300.net
>>348
自由恋愛を求めた現状がこれなんだから今更許嫁や家絡みの結婚なんて回帰できるはずないだろ
意味のない提案だよー

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:10.67 ID:+qQG1u8Q0.net
>>312
いいか、悪いかの話なんてしてないわアホ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:14.08 ID:kuN/HXGq0.net
>>352
そのハードルが下がるって話だよ
今の環境で努力できない人でももう少しお金に余裕があれば努力できるようになるかもしれないじゃん

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:16.18 ID:BX0V9Zpq0.net
まるでこの記事にする為に今まで生きてきた様な境遇の人ですね田中さん。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:16.86 ID:bqNhzseV0.net
>>310
それ。森永卓郎さんは無細工でオタクなのでモテないと分かっていた。そこで周囲の人に僕と結婚してくれませんか、と声を掛けまくり結果二人にokを貰った。その一人が今の奥さんだ。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:29.27 ID:ow8/FwPl0.net
最初から顔採用。中身はしばし観察。ろくでもなさすぎ。
ウチ実家に来る前からお断り。父が追い払う。
このような「知性」を最初から女性は持つべき。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:29.39 ID:RPTGVFQm0.net
理由は一つ壺の日本破壊工作

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:30.36 ID:lVX+FnJ10.net
でも40代で結婚なんて意味ないだろ
10代20代を一緒に恋愛して過ごした相手じゃなくて、条件で結婚して何が楽しいんだ?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:32.79 ID:Myl8wDJC0.net
今じゃ独身オッサン全員が金を普通に持ってたとしても
ブサイクなオッサンは残ることになるだろう

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:45.08 ID:Ne8NWg6I0.net
あと寂しがりで人が好きな人は恋人も結婚もできるよね
うらやましいわ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:45.46 ID:ps3ckwKe0.net
>>319
これよ。
逆に言えば積極的に掴みに行けば紆余曲折あってもなんらかのものは掴めるからね

とにかく動かないと始まらないけど、いきなり身元怪しいアプリに手を出す前に周囲の異性のいいところをちゃんと見る事だよ
結婚相手なんて結局半径一桁以内にしかおらんわ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:45.60 ID:5gYJFarG0.net
>>351
まず頑張る必要もないし、結婚する必要もない

価値観の固定って怖いな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:51.76 ID:mtx/TzT/0.net
いや俺は真面目で優しいのに女に全くモテないぞ?
少子化も女のせいだろ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:01.93 ID:tQqjLzFM0.net
>>327
家事は誰でもやる気があればできるようになるので結婚願望がある男は稼げなければ家事を頑張れば結婚の可能性が増すな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:06.01 ID:wvErjGno0.net
>>355
やるぜ?盆正月の料理は俺がやるし
掃除洗濯、整理整頓も俺の方、つか、俺の部屋の方が綺麗だね

仕事してる平日だけは、掃除機軽くかけといて、だからね

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:13.98 ID:7NQ6LoYO0.net
男性
貧乏人は結婚出来ない
ブサメンは結婚出来ない
性格が優しいとか二の次

女性
オバちゃんは結婚出来ない


男性の3割が結婚出来ないのは当然

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:16.88 ID:V+HIWRgF0.net
>>2
>>3
これは嬉しいニュースだ
もっと増やそうぜ


380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:18.94 ID:gQU8RE6d0.net
🐈‍⬛に男を取られ、くいんまん様達がご立腹(´・ω・`)

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:25.60 ID:CyiJbDy50.net
>>365
こうやって言い訳ばかりしてる人は金があっても言い訳してやらん人だよな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:27.16 ID:XYxIwTLd0.net
>>352
そういうのを詭弁って言うんですよw

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:28.35 ID:GddPq/7P0.net
>>344
合理的というかそれしかないのにあれこれ言い訳してる奴ばっかだからな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:33.04 ID:S6NTkRJT0.net
>>294
ヤセロ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:41.26 ID:DQ4rn2660.net
自分は恋愛したいけど時間が無いね
まぁ境遇なんて人それぞれだし仕方ないと思うね

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:44.11 ID:WOL1azA70.net
ほんとに少子化対策は子供手当とかよりまずは結婚率を上げないとなんだよ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:45.93 ID:OETfbPCv0.net
>>356
ときどき、そんな想像をする
キッチンでめし作ってると、女子が
短パンで入ってきて手伝ってくれる

だんだん人数が増える

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:47.25 ID:vif9J2Fk0.net
>>8
忙しすぎて可哀そう

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:48.21 ID:49J99+YR0.net
>>375
5割は女のせいだよ

で、残り4割が社会のせいだな

あと1割が野郎側

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:50.87 ID:kuN/HXGq0.net
>>375
顔が悪いんでしょ
本当にお前が真面目で優しくても、お前がそういう人間であることを見てもらわなければ話は始まらないわけだが、顔が悪けりゃ人間性なんて見てもらえないからね

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:51.32 ID:Ne8NWg6I0.net
>>373
そうなんだよ
行動あるのみだということが理論としてだけはよくわかる

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:53.93 ID:0IZmXXmM0.net
>>354
今時のスマホデカいし、どこにいてもトイレ行ってちょいだよw
性欲が無くなったらわざわざ女捜しに行かないっしょ。

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:58.09 ID:vI/pvD/h0.net
別に結婚も恋愛もしなくていいじゃん
なんでしたがるのかわからん

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:58.75 ID:N5GRyU5o0.net
まずAVの完全規制


さらにネットのエロ画像完全規制


これだけて山程結婚するよ


スマホネットで手軽に抜けるのが原因

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:52:59.02 ID:1LjE0AZp0.net
日本の男ってパワハラ気質だしそのくせマザコンで変態だもん
しょうがないよ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:01.73 ID:uqIMN1KX0.net
>>365
税金、社会保険料が今の半額で物価も安ければ使える金額が増えて、自分磨きや異性と遊ぼうかなって人は出てくると思われる。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:03.38 ID:yVQjYEa30.net
強制お見合いしかないよもう

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:09.05 ID:h9tcecgN0.net
そもそも全部が全部、結婚して子供残すなんて生物としておかしいだろ?
優秀な個体だけが子孫残す
これが自然の摂理

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:13.62 ID:gghl3yqi0.net
>>326
女でしょ。弱い男を甘やかしてるのは女。
女から怒られたら変わるのに怒らないから気が付かない

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:15.52 ID:/ZfU9MIA0.net
ほんっとこの手のスレは勢いが凄い
15くらいまでいきそう
どんだけみんなコンプレックスにしてんだよと

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:18.59 ID:Aj9PH7vK0.net
>>331
だから日本人にブサイクが多いのかw

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:21.30 ID:wnLDPlOv0.net
>>301
それ東京だと余裕で貧困世帯だよ
東京で家族で住めるマンションの家賃は月30万以上とか余裕で行くからね
そこに光熱費や通信費入れたら40万から50万が何もしなくても消える
当然そういう地域は物価も高いし子供を私立に行かせようなんて思ったらその所得じゃまず無理
ちなみに東京の公立学校は田舎者が驚愕するレベルの低民度動物園です
そんな所に自分の子供を入れろとでも?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:36.66 ID:1jF1H0Kd0.net
>>370
一理あるわな
就職も医学部受験も年齢差別がおおっぴらに行われている
しかるをいわんや婚姻をいや

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:37.26 ID:gghl3yqi0.net
>>393
ありがとう。敵が減って助かる

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:44.35 ID:tQqjLzFM0.net
>>340
実際に家事が使い物にならなければ離婚すればいいだけじゃね?
でも結婚する前に家事ができるかどうかはすぐわkるよ

外で会ってるだけでもな

わかってないな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:46.68 ID:lwCDKib40.net
30過ぎて独身は大人として半人前ていう価値観が平成の30年間で崩壊した結果が今の少子化だろ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:51.08 ID:y+6PJ6hR0.net
>>244
30前半で手取り30万ならいい方じゃないの?自分420万位だけど手取りにすると25ないよ

>>297
本当それ
お見合いとか強制結婚にしろとか言うけどカンニング竹山とか岩尾みたいなのが来ても
光浦やゆりあんみたいなのが来ても強制的に結婚させられるんだぜ
そんなの自分は嫌だ 今の高齢者だって現代にいたら皆結婚できてないよブスばっか

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:54.10 ID:gGmwze300.net
女が求めた自由恋愛の結果知らない男に散々箸の付けられた残飯とみなされて焦りだすマンコが一番滑稽

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:57.08 ID:N5GRyU5o0.net
まずAVの完全規制

さらにネットのエロ画像完全規制

そして税金の大幅減税

これだけて山程結婚するよ


スマホネットで手軽に抜けるのと
重税が原因


でもマザムーンの支配下だから無理やな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:53:57.14 ID:kuN/HXGq0.net
>>381
うーん、これを言い訳とか言い出したら、東大に行けるほど勉強できる人もいるのに勉強しない奴は言い訳してやらないだけ!とかなんでも言えるじゃんね

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:00.58 ID:xO/xnCih0.net
今まで伝統宗教を元に保たれていた道徳観や社会システムが薄れた結果
生物本来の弱肉強食のシステムが剥き出しになってきたということ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:04.57 ID:+pMSzqYG0.net
>>374
あなたに言ってないので

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:11.13 ID:wtDD87aW0.net
結婚とか罰ゲームじゃないですか(笑)
過去数回全力で逃げたわ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:11.17 ID:nLWq8G/40.net
結婚って地獄だしそんないいものではない。売れないタレントは売れないのと同じ。不味い外食店客数が減るのと同じ。市場原理。結婚ってそんないいもんじゃねーしって総数は増えたから少子化担ってるの。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:15.07 ID:5gYJFarG0.net
>>393
猿にはそれしかないからな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:20.83 ID:uqIMN1KX0.net
ワイ157/83/58
県北で待ってる


157センチ
バスト83センチ
ウエスト58センチ

ってこと?
正直女性と会おうという欲求がわかん。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:23.32 ID:nPV8/yN/0.net
だって団塊の世代の持ち家率84%だもの
団塊に生まれただけで普通に家買える給与もらえたから

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:36.19 ID:pCtHWq+a0.net
結婚は人生の墓場とはよくぞ言ったもんだよ
わざわざ苦労を背負い込むことはない
人はもっと自由に人生を謳歌すべき

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:37.28 ID:Myl8wDJC0.net
人間ってのは汚いものは嫌う生物だからなー。
そして美しいものを好む。
商品のパッケージも製品もなにもかも。
それなのに人の容姿は別だというのは、おかしな話。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:42.84 ID:tQqjLzFM0.net
>>364
稼げる女は主夫を求めているって話でしょ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:43.63 ID:5IGOfTdg0.net
>>370
40過ぎるともう、他人を理解して付き合っていくのが凄くしんどくなるんだよね
仕事で限られた時間しか関わらないとかならまだなんとかなるんだけどさ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:44.39 ID:3MetdkMs0.net
>>361
絶対に勝てない恋愛強者や上級国民に喧嘩を売るよりも
自分が勝てる弱者を叩いたほうが精神衛生上いいと思うから分断はベターな選択だと思うけど?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:47.05 ID:HwZB6Kke0.net
動く前に
結果がわかる事は
しないんだ
ムダムダ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:49.85 ID:ycrlnobV0.net
>>407
地方ならそんなもんじゃない

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:50.31 ID:IWfwc5XT0.net
まぁね、でも40歳以上のジジイババアはもう結婚しなくて良いんだよ
子供産めない年齢だから
結婚したって少子化に寄与しないんだから好きにしろとしか言いようがない^^

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:54:53.15 ID:Pn91livv0.net
>>391
自分も経験上積極性こそが一番大事だと思うよ
自分はそこが全くないからこそわかるww

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:00.14 ID:gQU8RE6d0.net
さてとカップうどんでも食うか(´・ω・`)ノシ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:01.73 ID:WLAYRXtd0.net
>>375
金髪とかタトゥーとかでオラついた恰好して迷惑行為を日常的にやってないとモテないよ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:22.43 ID:q2XuSeS40.net
死産、流産が激増しています。

池澤孝夫 @gomaki19531産婦人科医・2022年12月31日
周りの産婦人科医の多くは私を敵視しているだろう
それでもこの1件が決着がつくまで戦わなければならない
妊娠中にワクチン接種を勧められ「奇形」で中絶せざるを得なかった妊婦さん
「33週で胎内死亡」で死産した妊婦さん
それだけではない
「月経異常」や「流産」で新しい生命が多く失われた

池澤孝夫 @gomaki19531産婦人科医・1月6日
地区の産婦人科医会でもワクチン接種前から毎回「mRNAワクチンの問題点や危険性」を訴え続けた
さすがに罵詈雑言を吐かれることはなかったが無視されたのは事実だ
「アホか」
向こうも心の中ではそう思っているだろう
でも、妊婦に打たせて奇形児で中絶、胎内死亡で死産
責任者呼んで来い!

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:30.25 ID:mLyMV5Oz0.net
原因は
男は金
女は性格

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:30.82 ID:N5GRyU5o0.net
>>416
ちげーよ!

157cm 83キロだ

だからテメーは童貞なんだよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:32.70 ID:tQqjLzFM0.net
>>377
主夫は365日休日なしのブラック労働ですよ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:34.09 ID:zlG51hzz0.net
底辺の事例なんか出さなくてもなあ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:37.55 ID:7NQ6LoYO0.net
>>372
寂しがりやでも結婚出来るかどうかは別
寂しがりやで結婚出来ないタイプがキャバや風俗に通うのだしね
もっとも既婚でも似たようなのが多いからその連中も通ってるがw

ヤバいのは寂しがりやでキャバや風俗に行く金がない貧困層、ここが犯罪者予備軍になりやすい

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:39.43 ID:5gYJFarG0.net
>>412
うわ、性格わる

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:39.70 ID:5cZ/CUiC0.net
>>416
身長体重年齢やで・・・・

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:41.01 ID:ZYcP0mny0.net
現実にはやら身内の素行不良や病気、介護とかの複雑な事情持ちも多い気がする
昔なら破れ鍋に綴じ蓋でお見合いがまとまってたようなやつ
今は弱者同士くっついても格差社会では将来も悲観的だから

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:52.45 ID:s37PKlAu0.net
そもそも負け犬根性染み付いちゃってて積極的になれんのだろうなぁ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:56.94 ID:7+SPcmPe0.net
>>402
東京でも世帯年収の平均って1000万くらいじゃないか?
平均でこれだから、800万くらいなら結構いるし、貧困とまでは行かないと思う

つか、頭でっかちすぎるよ
はっきり言って、結婚できないんじゃない、しないんだっていうのの理論武装のために
ひねり出してる感が見え見えなんだよなあ…

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:58.83 ID:Ug1kbHyP0.net
>>1
派遣だからとかブサイクだからとかで撃沈するのは誰にでもあるある。結果的に自分と一緒にいれる人とどっかで知り合うわけだから悲観することはない。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:55:58.98 ID:+pMSzqYG0.net
>>435
何でw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:02.81 ID:kuN/HXGq0.net
恋愛弱者は小中高あたりで一通りの碌な目に合わないイベントを経験済みだから、大人になって恋愛とか異性に対して何かするってのは無駄なこと、勝ち目のないことって認識で動かないんだろうね

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:03.87 ID:5LF+Bv3K0.net
>>376
稼げない男は頑張れないから稼げない訳で家事も頑張れないんだよな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:10.28 ID:g8EAoiM20.net
弱者なのか?
結婚してないけど恋愛弱者とは違うと言いたい

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:13.62 ID:N5GRyU5o0.net
まずAVの完全規制
さらにネットのエロ画像完全規制
そして税金の大幅減税

これだけて山程結婚するよ


スマホネットで手軽に抜けるのと
重税が原因

でも日本はマザムーンの支配下だから無理やな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:14.54 ID:MqdsHUOl0.net
最初から男女とも賢くなればいいだけの話。
採択権は女性にあるから。
こんな男の子どもなんか産みたくない。
という決意のもとに?さあご勝手に。
やばい。自分の寝癖がやばい。
これが現代の女性です。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:17.80 ID:vI/pvD/h0.net
37歳で彼女は13年ぐらいいないけど、特に不満はないな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:22.35 ID:mj+WdR0H0.net
出来る出来ないは別として…
実際のところ、どこまで重要視してるのかってのは気になる

そこを補えば幾らか少子化対策になる…のかは知らん

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:34.52 ID:3MetdkMs0.net
>>375
そもそも女だけじゃなく男からも人気ないんじゃね?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:35.17 ID:7NQ6LoYO0.net
>>375
真面目や優しさは金と見た目に合格した次のステップ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:37.14 ID:IV6Htx7B0.net
>>402
東京に住むのが間違い
そういうのを欠陥都市と言うんだ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:39.60 ID:gGmwze300.net
男にとって結婚て他人が箸つけて散々食い散らかした残飯を一番最後に突いたノロマが何故か責任とってフルプライスで買い取るルールだからなw
ろくな景品も無いのに罰ゲームは法的に制度が整ってるババ抜きにこぞって参加する馬鹿はおらん
けれど女さんにはこれが理解できないんだろなぁだってババア掴ませる側だもんなぁwww

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:40.13 ID:q2XuSeS40.net
岸田内閣は死産、流産激増を隠蔽しています

池澤孝夫 @gomaki19531産婦人科医・3月25日
1月の出生数と死産数を前年比で見てみると出生数はマイナス3490人の5.2%減少
一方死産数はプラス125人の10.5%増加
明らかに死産の割合は増えている
絨毛が育たない初期流産の増加といい目立たないが何かが起こっている
日本産科婦人科学会は少子化加速の張本人

池澤孝夫 @gomaki19531産婦人科医・3月25日
中和抗体価が高い間はスパイクタンパクも生成しにくく、その影響がないので流産は起こりにくいだろう
流産が目立って増えないというのは妊娠しようとしている人が
医師に勧められるままにブ-スタ-接種を繰り返しているせいかも知れない
目立たない程度に胎児異常とか周産期死亡は増えているはずだ
ワクチンが母体や胎児に影響がないと考えている産婦人科医は自らが「殺し屋」であることに気づいていない

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:42.98 ID:eMUXPG9w0.net
喫煙率低下→喫煙所での会話からの恋愛が減る
これでかいノーマスクで素顔も見れるし

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:43.06 ID:Aj9PH7vK0.net
そんなにみなさん結婚したいもんなの?

誰かと暮らすって相手の嫌な所が見えてきてだんだん嫌気さしてくるよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:54.32 ID:lOrGeacN0.net
>>334
新卒で社会に出た時からまともな仕事が無かったもんな。
やっとありつけた仕事も、年間休日ゼロ、毎日20時間労働で生活保護以下の手取りとか、そんなのばかりだった。
給料払わない会社も多かったし。
嫌ならやめろ、代わりはいくらでもいるってね。
そんな環境で2年も食いつなげば、もうまともな会社はどこも相手にしない。
23歳で転職活動して派遣会社に面接に行ったら「そんな歳になるまで一体何をしてきたんだ。話にならない」と追い返されたな。

新卒でそれだから、第二新卒や中途じゃとても仕事なんて無かったし。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:56:56.88 ID:kPBCUHRh0.net
>>1
だからさー
「恋愛弱者」って認識が既に間違いなんだって
「恋愛」にベクトルが向かない人間ってのは結構いて
そういう人にも繁殖に参加して貰わなきゃ
人類の存続は出来ないから
見合いって言う慣習があったんだよ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:23.74 ID:BrWCkQEv0.net
>>447
言うほど俺ら隙を見せたか?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:24.16 ID:nPV8/yN/0.net
団塊の世代の持ち家率は84%
団塊に生まれただけで普通に家買える給与もらえた時代
当然、女性も付いてくる
結婚とは生活だからな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:29.84 ID:N5GRyU5o0.net
結婚したいやつは

俺に相談しろ

スペック書いてな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:31.78 ID:s7uK39qm0.net
>>455
じゃあその経験をさせろといいたい
経験する時間も場所も奪われてるんだから

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:40.02 ID:OETfbPCv0.net
>>443
だからまあその
頑張らないという生き方をみんなが
選び始めているんですよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:41.25 ID:TnPhrDer0.net
SNSによって情報が行き渡ったことによる自信の喪失も一因だよ。facebookやインスタでキラキラしたリア充見て、冴えない自分と比較してしまう。一般人ぽいユーチューバーが金持ちだったりさ。自分が下層なんじゃないか、不細工なんじゃないかって気になってしまう
テレビや映画が主流だったときは芸能人は一般人とは別物だと割り切れたけどね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:42.00 ID:Pn91livv0.net
>>444
それは各々の判断基準に依るからね
極端な事を言えば大谷には彼女がいないから大谷は恋愛弱者になるのか?って話だ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:42.57 ID:7+SPcmPe0.net
>>405
> 実際に家事が使い物にならなければ離婚すればいいだけじゃね?
付き合うかどうかの話をしてるのに、離婚????
話が飛躍しすぎて、何がいいたいのかわからんなお前

つか、お前、独身だろw

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:47.49 ID:AHi05Sld0.net
田中さん42歳、
何故20年前に動かなかった
遅いよ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:49.63 ID:q2XuSeS40.net
岸田内閣は死産、流産激増の事実を隠蔽しています

肛門科女医 みのり先生 @koumonka_doctor・1月24日
スパイクタンパクは造血幹細胞を低下させる。
経膣分娩した女性を調べたところ2回目のワクチン接種から時間が経つにつれ造血幹細胞が減少しゼロに近づいていた。
新生児死亡がブースターの数ヶ月後に増加。また接種者の死産・流産が2021年から急増し、流産は接種当日が最多。

肛門科女医 みのり先生 @koumonka_doctor・3月8日
出生数が減っている。
私の患者さんで流産が多発しているのと一致した。
ワクチン接種者の流産の多発、死亡の増加、つまり人口が減少しているということ。
ネット上で陰謀論と言われていることが現実に起きている。

ミーコ@mi_ko20sa・3月8日
本当に、本当に初期の流産が増えてます
着床しても「この赤ちゃんは無事に大きくなるのかしら?」って、そんなふうに患者さんを見るのは悲しいです
婦人科ナースのボヤキです。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:50.71 ID:QbPliCzh0.net
>>329
バカって土地柄もわからないんだなw

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:51.47 ID:ap0fyK8Z0.net
>>393
しなくても問題ない
でもお前もこのスレ覗きに来てる時点で本当は関心があるんだろ?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:53.59 ID:tQqjLzFM0.net
家事も出来ずに「結婚できませーん」とか言う男が甘えてるっちゅうに

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:58.44 ID:nLWq8G/40.net
要するに結婚はオワコン。共同体はオワコン。ptaも自治会もオワコン化してるよね?廃れてきてる。それが時代の流れ。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:01.62 ID:w3XNgbuB0.net
忍耐力なくてバイトに逃げた人が結婚生活何十年もやっていけるとは思えんな
鬱で少し休んだ後に正社員になる事だってできたはずだし

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:05.61 ID:SsbUyoxN0.net
鬼女の女子会ってこの2パターンしか無さそう
1)旦那の駄目っぷりを競い合う
2)うちの旦那すごいでマウントとりあう

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:13.12 ID:y+6PJ6hR0.net
>>452
他の男が抱いてるってそんなに問題なの?
自分は全然気にしないけどな 浮気もそんに気にならないし

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:16.74 ID:DQ4rn2660.net
>>455
オレは寛容だからそういうの全く気にしないね
恋愛したいね
まぁ出来ないのは仕方ない、気持ちを切り替えて毎日頑張るしか無いね

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:21.24 ID:kuN/HXGq0.net
どっかのスレで見たレスだけど
トンカツ食ったことないやつがトンカツ食いたいなんて言うわけないじゃん
ってことで、恋愛や異性に無縁だった人はそれがトンカツなんだよね

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:24.84 ID:1uaxNNZB0.net
自分以外の人と生活するって大変
成長できることが多い
ずっと一人の人は本人が良ければまぁいいんじゃないだろうか

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:25.54 ID:HwZB6Kke0.net
考えてみれば
ヤローの友達も1人もいねぇ
面倒くさいんだよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:27.52 ID:3MetdkMs0.net
かと言って移民受け入れとなると
途端に反対する馬鹿はどういう理屈で動いてるの?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:33.41 ID:Ne8NWg6I0.net
>>426
自分ができないと身にしみてわかるんだよねw
振り返ってからあそこでああしてたらよかったやんって気がつくことも多い

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:46.46 ID:IV6Htx7B0.net
>>456
ブラック営業じゃん
怖いね

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:50.37 ID:tWKa77Xl0.net
>>460
43歳 177㎝ 72kg 年収600万 地方在住 ブサ 禿ではない。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:58:52.55 ID:BXrbRnDs0.net
男が妻を養えるくらい稼ぐか、あるいは共働きの妻と平等に家事、子育てを負担するか
どちらかを目指せ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:04.83 ID:Nj/XQFfB0.net
団塊ジュニア世代だけど結婚とかいつの間にかしてるものと思って何もせずにいたら
50代になってたわ
もう今更どうにもならん

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:13.85 ID:eG14+Q5K0.net
このニュースに触れて自民党議員は喜びのあまり宴会をします

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:25.89 ID:IWfwc5XT0.net
弱者男性とフェミニストの敵はいつでも専業主婦だなw
なんでだろ?
嫉妬かね

専業主夫の男をひとり知ってるがかなりマメで
学生時代からボランティアに打ち込んでリーダーやってるような人だった
だがひとつ、PTAの人間関係は糞だと
ちょっとでもきれいで優しい女がいるとPTAがみんなでよってたかって虐めるんだと
女が恐くなったとさ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:26.26 ID:5gYJFarG0.net
苦しい生活してる既婚者さんの妬み嫉みが心地良いwww

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:26.60 ID:tQqjLzFM0.net
>>443
稼げなくて結婚できないのは社会のせいかもしれないけど
家事ができなくて結婚できないのは自己責任だよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:27.53 ID:pCtHWq+a0.net
>>452
離婚したとき親権もほぼ女にもってかれるし
法律が男にとって罰ゲーム状態だからな
男に結婚のメリットが無さすぎる

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:29.86 ID:eMKA4F0b0.net
>>482
なんで自分でブサではないって書けるのか

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:34.12 ID:+ZEdjO080.net
>>319
全く持って憶測だが本気で異性に惚れることができなかったんだろうなって思う

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:38.76 ID:uqIMN1KX0.net
まあ、わしはさらに苦労をしてまで家庭を持とうとは思わん。
今ですら貴重な休みなのに。

・週3勤務
・手取り倍

くらいないと結婚までリソースが回らん。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:39.79 ID:c4pwu7Es0.net
ID赤くしてる奴って自分弱者のジジイとババアですって言ってるようなもんじゃんダッサ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:40.86 ID:Ztv1zOjy0.net
既婚は独身見下しに必死だし
独身は独り楽しいアピールに必死だし

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:41.13 ID:OETfbPCv0.net
>>478
それはそれで賢い生き方ですよ
友達っていうのは君を利用する人間ですからね

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:47.61 ID:q2XuSeS40.net
>>479
まともな移民が来ないんだよ
お前さ、まさか優秀な移民が日本のようなゴミ国家に来ると思っています?
もう10年前から留学生ですら二流以下しかこないんだよね
お前さ、日本なんて無視されているんだわ
知った方がいい

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:48.44 ID:aGp07aIx0.net
男で4分の3結構できてる方がすげえな
学年とかクラスの4分の3だとしたら、え、こいつが?みたいなのも相当いるはず

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:50.22 ID:878sRyS/0.net
問題は以下よ!!

またこの手のスレ?
乗るわ!


まだやるの?
離婚多い気がします、
夫婦でお財布は別、大迷惑
www.

俺はお前を一生守るぜ!
と言った割には、夫婦で割り勘 
www.
重い病気になっても絶対内臓くれないぞ
www.

どんなにエリートでも、せこい奴とは幸せになれないよ、女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、マジ発酵してるー、くさー
www.

ここに書き込んでいる男子は、絶対、結婚しないでー孤独に消えてねー路上のゴキブリみたいにー結婚しても即離婚だよー子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

ドケチな男が増えたのが大問題
www.
独身上司、離婚上司は、自分のプライベートを満たせず部下や他人を満たせるわけないだろ? しっかり考えてね
www.

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:52.57 ID:S6NTkRJT0.net
>>390
つべで自称ブサメンをプロが髪型服装整えるビフォアフ比較チャンネルたくさんあるが
アフターはみんな結構見られるようになるぞ(慣れるまでは維持が大変かもだが)

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:52.97 ID:5IGOfTdg0.net
>>455
金ない時期を一緒に乗り越えたとかそういう経験がないとデメリットしか見えてこない
だって何十年も自由気ままだったところからいきなり制限かかるんだからな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:55.13 ID:RJcdHskS0.net
>>8
寂しい奴w
30過ぎてこの休日はつまらな過ぎ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:55.85 ID:43H2vMK60.net
ヤマギシはアレだけども廃村リフォームして集住って結構アリよな
お前らやれよ、オレはやらんけど

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:59:57.91 ID:ap0fyK8Z0.net
>>464
大丈夫、ここは大谷どころか年収1000万もいないし、恋愛弱者の集まりだよ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:09.23 ID:Ne8NWg6I0.net
>>434
寂しがりでできないのは一番かわいそうだな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:12.17 ID:3MetdkMs0.net
もう移民受け入れは確定なんだから
こんな議論しても意味ないやろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:12.92 ID:tWKa77Xl0.net
>>490
ブサイクで禿ではない。

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:13.00 ID:eMUXPG9w0.net
上京すると地元が一致しないどこの馬の骨同士になる
地元へ帰れ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:14.62 ID:lwCDKib40.net
報道特集で少子化やってるぞ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:19.67 ID:BRlg+QO80.net
下級の民はもう金なんて無理だし、金をどうこう語るのも間違いだ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:31.25 ID:q2XuSeS40.net
移民が来ると思っている奴は完全に低学歴の下級国民

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:31.30 ID:cwjvaqbC0.net
>>8
おみやがキモすぎて草

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:31.62 ID:xWIJjJmF0.net
>>432
俺も似た様なもんだかな
今度の休みも自分の部屋の電気カーペットと
上掛けカーペットを洗濯して、しまう予定

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:32.19 ID:N5GRyU5o0.net
>>482
おまえは

川にいけ!川に行けば出会いがある

川のキャンプ馬にいけ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:32.37 ID:7+SPcmPe0.net
>>443
つか、ID:tQqjLzFM0は異性と付き合ったこともないタイプだと思うよ

家事の腕を見せるってのは、基本的には相手ないし自分の家や部屋に行く招待することで見せれるスキルじゃん? 料理にしろ掃除にしろ
つまり、恋愛関係に進んでから見せる事ができる魅力なんだから、付き合う以前に家事ができるかどうかで決めるとかまずないでしょ

それがわかってないのは、実体験でなく頭の中の理屈で相手を評価してるからだと思う
ネットでそういうタイプは異性と付き合ったことない独身が多いと思うわ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:32.69 ID:ow8/FwPl0.net
最初から高飛車(白鳥麗子?)
クルマ?ううん父の車の方が安心。
あ、帰りタクシー呼ぶから。ついてこないで。
教養?ついてないじゃん。
自分は化粧にかける金もかける。
時計?なにその安物(ブランドには詳しい)
わかった。じゃあティファニーのフルエタニティリングセット
買ってきて。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:38.28 ID:Co0FHT4P0.net
まーた未婚スレ
いつもこれだな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:45.46 ID:kPBCUHRh0.net
>>393
資産相続とか
社会活動、入院、老後管理なんかの問題に直面すればわかる

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:45.50 ID:oYRBGwZR0.net
孤独なおっさんは笑えるからいいけど孤独なおばさんとか悲惨すぎるから10代のうちに男見つけとけよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:46.75 ID:Pn91livv0.net
>>480
逆説的に受け取る側としてもなんだよね
こんな自分でも言い寄られたらじゃあまあとりあえずって付き合ってたんだから
やっぱりなんだかんだで積極的に行くのが一番って事だ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:00:48.42 ID:5LF+Bv3K0.net
>>459
俺は家買ったけど女は付いて来なかったぞ
独身でも金が有ったら家を買うのはお勧めだ

集合住宅で神経を磨り減らすのはいやだ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:00.85 ID:BXrbRnDs0.net
>>490
ブサだけどハゲでは無いって書いてあるんだと思ってた
どっちだろうな?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:03.67 ID:+ZEdjO080.net
>>375
女は真面目で優しく尚且心の何処かに狼を飼ってる男じゃないと惚れないぞ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:07.75 ID:FtrDko620.net
昔はど庶民だったら、防音のプライバシーなどもろくになく、内風呂もないような木造長屋でも結婚し
家具はちゃぶ台、ふとんやみかんの木箱とか
極端な話、金ないどうしでも結婚したかったらしていたようだが
金ないのに子供ができ、家族みんなで雑魚寝、カツカツの生活とかはケンカになりやすい
また、収入ある男性と主婦、というかつて普通だった組み合わせでも、モラハラとかになるパターンもある。
共働きは共働きで、家事育児分担などでもめる可能性がある。
さらに、貧乏な義理親とかがたかってきたり、親族の問題などもある

さらに、合わない相手だと思い別れようとするとキレられてストーカーさつじんのケースもあるで
金持ち男性のが人気あるのは、万一別れても他の女がまた見つかりやすく、あまり修羅場にならないイメージもあるからかも
イケ面もこれ セイフティが上がりやすい印象になるw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:10.88 ID:r5cKV1W50.net
家庭の運営、子供の養育に責任ある振る舞いができないなら結婚しないほうがいいよ
妻子養える充分な稼ぎがあっても
子供の世話よりゲームとか遊びとか、惰眠を優先させる人は結婚したらいけないよ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:18.18 ID:878sRyS/0.net
>>8
これで満足とか、泣けました😭

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:20.54 ID:3MetdkMs0.net
>>496
まともな移民が来ないのは当たり前だろ?
それでも移民を入れるしかないんだよ
労働力が足りないからな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:23.48 ID:xO/xnCih0.net
>>478
赤くするまで5chでレス連投してて寂しいんだねw

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:32.98 ID:tWKa77Xl0.net
>>521
>>506

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:34.46 ID:5gYJFarG0.net
>>479
独身で移民反対なんて誰もいないだろ
自分の子供もいないからこの国がどうなろうと知ったこっちゃないし

俺は移民を1000万人ぐらいいれて俺が死ぬまでの介護要員にしたい
その後国がめちゃくちゃになろうがどうでもいい

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:37.91 ID:uqIMN1KX0.net
>>471
確かに結婚ってPTAとか町内会とかそういうイメージ。
このままどうなるんだろうか?
独身者が増えていき、いずれ日本が滅びるのかな?

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:38.37 ID:Dx5vLL0q0.net
わい、モバゲーで知り合った嫁と結婚したけど、
聞く?

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:41.34 ID:q2XuSeS40.net
馬鹿公務員の為に奴隷になる移民がいるとでも思っているのかw
まじでアタオカ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:47.62 ID:rCSzWqU70.net
結婚って実際にやってみないとマジで分からんから皆二の足を踏む
昔みたいにお見合とかである程度強制的に結婚して仲良くやれたらラッキー位じゃないと増えんと思う

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:49.32 ID:qOvemf7U0.net
半グレマイルドヤンキーフェミ団塊バブルの中でも特にやべー奴らが人間関係男女関係管理してるから

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:01:49.86 ID:N5GRyU5o0.net
>>482

川のキャンプ場におまえのどストライクの女がいるから

勇気を出してご飯をおごれ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:00.32 ID:BrSu7gZv0.net
>>329
俺は、VIRON隣の三菱電機に勤めているんだけど、どこに車は停めてるんだ?
駐車場の名前と料金書いて見ろw

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:10.70 ID:MWoKir2n0.net
>>531
別にいい

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:12.25 ID:mHQzvtzY0.net
名前書けたらアホでも就職お見合いできた時代と今

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:14.49 ID:IV6Htx7B0.net
>>515
例が古いよー

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:24.76 ID:wSjczjHL0.net
自然淘汰だと思うけど
強者の遺伝子が残っていく

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:25.31 ID:7qihaZLL0.net
EDは?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:30.53 ID:tQqjLzFM0.net
>>465
マッチングアプリ初回で会った時でもいいけど
その男が家事ができるかどうかはスタバに行ったときの所作ですぐわかるよ


それで家事出来ないやつなら会わなきゃいいだけでな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:32.52 ID:Laik++NZ0.net
>>501
君の充実したナイスな週末うpキボンヌ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:33.06 ID:PMb9RMEn0.net
口座開設または登録だけでおこづかいもらえます
【bitFlyer】
aogtxhy1
【ビットポイント】
XKYOTWAFZZ
【みんなの銀行】
BqnHHtDr
【Paypay】
05-219PWHN
【モッピー】
PAqHe166
みんなこのしょうかいコードつかってね

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:45.44 ID:kuN/HXGq0.net
>>499
ブサイクはまずそういう努力からスタート
ってのがもうしんどいんだと思う
スタートラインの異なる陸上競技みたいな

スタートラインの100m先にゴールがあるけど、容姿がいい人は0m地点からスタート、ブサイクは-500mからスタートみたいな
体力だの資産だのを同条件として、容姿がいい人より何倍も努力してしんどい思いをしなければならないブサイクは、そんなしんどいことに体力使うくらいならもういいやって諦めてるんだよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:46.61 ID:Ne8NWg6I0.net
>>491
なりふり構わず掴みに行かなかったのだからそういうことなのかもしれない
なんかあちらから来てくれないかという期待とかあった気がする

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:02:50.26 ID:tWKa77Xl0.net
>>535
なぜ俺がキャンプ好きだと分かったんだ…

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:01.04 ID:2nKEqVyH0.net
ぶっちゃけ、自分の素のままを好きになってくれるひとじゃないと続かないよ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:03.47 ID:oehMhnWl0.net
コミュ力あったら彼女もできるし正社員になれるんだよ
コミュ力ないと何も手に入らない
金がないからじゃない
非正規で3000万貯めたけどコミュ力ないから彼女できない

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:03.69 ID:N5GRyU5o0.net
>>531
くわしく

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:08.21 ID:nLWq8G/40.net
>>530
滅べばええがなw

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:16.10 ID:HwZB6Kke0.net
5chで、寂しさ紛れるからいい
疲れた寝る

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:19.02 ID:7qihaZLL0.net
メガネが無いと変態弱者に見える。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:20.15 ID:3MetdkMs0.net
>>529
ところがいるんだよ、結婚にネガティブなのに移民反対してるマヌケがさ
どういう思考回路なんだろうな、

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:27.91 ID:DQ4rn2660.net
>>538
合同結婚式が元ネタのやつか
今でもやってるからしてきたらいいと思う

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:28.27 ID:BRlg+QO80.net
5chのおっさんたちは何故かマッチングアプリがやけに詳しい

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:28.39 ID:OiA6BYhf0.net
3回結婚したけど

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:34.77 ID:nPV8/yN/0.net
インフレになれば解決するのよ
どんどん物価が上がり老人は貧乏になり
介護費用のために家を処分し空き家問題も解決する
若者は仕事が増え忙しくなり給与が上がり
老人が売った土地を建て替えて新しい家族と暮らす
人間に寿命がある限り世代交代は避けられないのよ
お金持ちでも
今の日本は氷河期を作ったせいでまだ世代交代できてないだけなの

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:39.25 ID:OETfbPCv0.net
>>520
持ち家だが隣にいけぬまがきて騒音を撒き散らし
自分は引っ越して逃げることもできず発狂しましたがな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:43.35 ID:tQqjLzFM0.net
>>512
365日食事の支度する方がブラックだけど?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:46.67 ID:5LF+Bv3K0.net
>>488
人並みに稼げてて家事が出来る独身男が溢れてるんだよ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:48.44 ID:SQQROBN50.net
バイトの42歳おっさんなんて外国人ですら選ばんスペックだろうよ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:03:49.92 ID:N5GRyU5o0.net
>>547

俺が発毛たけしだからさ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:02.78 ID:gghl3yqi0.net
>>552
ありがとう。敵が減って助かる

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:02.96 ID:+ZEdjO080.net
>>533
バツ10バツ20当たり前だって社会ならもっと気軽に結婚する奴いるんだろうなぁって思う

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:06.67 ID:5gYJFarG0.net
>>543
イオンか道の駅だろうww
もしくは農作業かもしれん

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:08.89 ID:2nKEqVyH0.net
コンタクト外して瓶底メガネかけてるほうがいいって

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:09.30 ID:eoHKPD5R0.net
>>548
それはあるな
俺ブサイクだけど今の嫁さんに大学進学前に出会えてよかったよ
ちな国立医医

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:16.39 ID:w5mZM8Ro0.net
計算おかしくね?
男女比率同じなら同じ比率にならないとおかしいよね?それとも日本の人口比率って男がそんなに多かったか??

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:29.39 ID:/ZfU9MIA0.net
>>409
割とマジで同感する

ネットの普及で性欲処理がいとも簡単にできてしまうようになったからねぇ
うちの20代の若手社員なんて昼休みはいつも机に突っ伏して寝てる奴ばっかりだし、
毎日夜遅くまでyoutube見てゲームしてオナニーしてる生活なんだなあと思う

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:31.96 ID:xWIJjJmF0.net
>>533
熱烈な恋愛感情なんて、そのうち冷めるんだから
その後に腐れ縁の恋人、親友程度の感覚で居れば良い

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:42.95 ID:OK3lqc9i0.net
>>512
それくらい自分でやるだろ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:48.60 ID:7qihaZLL0.net
>>554
あの介護みたら要らないわ。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:50.59 ID:84dJ2YAP0.net
>>557
すげーな
結婚より離婚の方が色々消耗するらしいじゃん

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:04:51.88 ID:WLAYRXtd0.net
>>538
そういうアホは消えてもらわなきゃいけない時代なんだよな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:05:05.37 ID:3MetdkMs0.net
>>552
5ちゃんなんてあと10年以内に閉鎖だろ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:05:09.65 ID:kuN/HXGq0.net
>>569
少数の恋愛強者男が離婚しては複数の女性と結婚してる

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:05:13.86 ID:2nKEqVyH0.net
>>568
国立医でて妻に苦労させるの?
幸せをわかってないわね

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:05:16.68 ID:ap0fyK8Z0.net
>>549
まあ金だけあってもな
一緒にいて楽しい人はモテる
ネクラはモテないな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:05:31.88 ID:/UrS7JCS0.net
>>570
部下のオナニー想像しちゃう男の人って・・・

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:05:34.87 ID:DQ4rn2660.net
>>569
よく考えてみ
シングルマザーとか未婚に入らないからね
つまりはそういうことだよ
女性の方が大変な人が多いっていう統計さ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:01.07 ID:2NfnirUL0.net
弱おじさん…

学生時代にちゃんと恋愛してこなかった結果やでw

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:01.84 ID:gGmwze300.net
>>489
君一人が気にしなくても他の人にとってはそうもいかないから今の現状に陥ってるのでは?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:03.85 ID:2nKEqVyH0.net
見栄張ってるようなヤロウと結婚したら詰むわよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:10.16 ID:nGTRxIMW0.net
現実の女は鼻くそもほじれば糞も捻り出すから無理
僕の理想の相手はモニターの中

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:13.39 ID:+ZEdjO080.net
>>540
お医者さんの受け売りだが遺伝子ってのはブレンドコーヒーみたいなもんで掛け合わせ次第で美味くも不味くもなるんだとよ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:17.38 ID:lVX+FnJ10.net
>>549
非正規でそんなに貯めるなんて凄いんだからその話すればいいだけやん

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:19.67 ID:xe4ss/h70.net
割合が半々じゃ無いにしても結婚できない
クズ女が多いってこと?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:24.62 ID:ow8/FwPl0.net
いざとなったら父に泣きつく。
こんなひどい扱い受けてるんだけど(略)
じゃあ離婚する。
お父さん、婚姻届のサインしてくれたもんね。
離婚届は私書いておく。
最初から苗字変えなきゃよかった。
本籍地で旧姓で暮らすね。

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:26.65 ID:5IGOfTdg0.net
>>530
滅びはしない、数が減って技術力が落ちて、どこかで中国に頼むより日本に工場作った方がいいくらいまで落ちる
そこから細々と世界の外注先として生きていくことになる
その頃の人口が多分6000万とかそのくらい

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:32.31 ID:xWIJjJmF0.net
>>560
手料理を毎回求めてない
ソレこそ、スーパーの刺身でも
良い物が有れば積極的に利用しろと言ってるし
俺の気が向けば、週に一度程度は変わった料理もする

広島風お好み焼きとかな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:42.34 ID:7+SPcmPe0.net
>>542
でたw 根拠不明なエスパー君w
そんな根拠もないことで足切りしてるやつはアホだわw

お前そんなんだから高齢独身なんだよw
あと、そこまで男を目の敵にしてるってのはお前、女か?w

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:42.63 ID:3MetdkMs0.net
>>573
選べる立場じゃないんだよw
どんな不良外人でも補助金与えても来てもらえるように土下座するしかない

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:48.04 ID:Cyxr3EK40.net
>>1
スレタイ
×恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」
○経済弱者が恋愛できなくなった「本当の理由」

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:49.80 ID:ixduOCgI0.net
寂しい人生やなあ
可愛そ過ぎる

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:54.48 ID:N5GRyU5o0.net
>>570
人間てのは

性欲を出すとパワーがなくなるからな
簡単に出したらあかんのよ

簡単に一人で出すやつは困難を乗り越えれなくなる

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:06:57.13 ID:2NfnirUL0.net
弱おじさん

プライドだけはすげー高いからなぁ…w

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:07:18.17 ID:vbNQTwiV0.net
岸田<自己責任、さぁ、口に出して言ってみよう!

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:07:29.25 ID:tQqjLzFM0.net
>>561
独身で趣味的に家事やってる奴が仕事として家事を365日できるかどうか判断してから言ってほしいものだ

家事ができる主夫が欲しいという女の需要がわかっていないからあぶれる男が増えてんだよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:07:33.53 ID:ow8/FwPl0.net
よかったー
子ども産んでなくて。
最悪じゃんね子どもが。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:07:34.18 ID:zm/flqO50.net
多重バツメンは穴があったら籍入れてる感覚かね

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:07:39.50 ID:2nKEqVyH0.net
>>596
性欲と怒りは結婚生活には要らんわね

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:07:46.92 ID:ap0fyK8Z0.net
>>587
確かに武器にはなる
武器は使わないと意味ないからな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:07:49.49 ID:xWIJjJmF0.net
>>572
世の中の夫がやらないから不満なのでは?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:08:10.86 ID:/ZfU9MIA0.net
>>580
君も上司にそんな想像されちゃってるかもよぉ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:08:13.07 ID:5LF+Bv3K0.net
>>559
防音性能がそれなりに高い家のお陰か隣の奥さんが赤ん坊の泣き声がうるさくてすいませんって言って来たけど全く聞こえて無かった

近所のハーレーはうるさい

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:08:13.50 ID:gGmwze300.net
結婚のメリットが子供だけだからなぁ
子供好きなら結婚するしかないけど親権は簡単に盗られちゃうしやっぱ糞コンテンツなんだよなぁ
残飯を突かなくなった男に女はキレる資格ないよな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:08:33.60 ID:w5mZM8Ro0.net
>>577
そんなの数字的に誤差にもならんでしょ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:08:35.94 ID:K34VZ9vT0.net
非モテって結婚はおろか異性とデートしたり手を繋ぐこともなく恋愛経験ゼロで死んでいくんだよな
人生のポジティブな部分の半分以上知ら無いのと同じだわ
ホント哀れな生涯だよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:08:39.79 ID:7qihaZLL0.net
>>593
ウンチをバケツで持ってきて便座上げないで撒き散らしてびちゃびちゃにした便所をお前が座れ。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:08:44.15 ID:+Z/uzFYm0.net
>>540
日本は無教養の俗っぽいヤンキーや
低俗な公務員の遺伝子のみが残ってるけど
そんなのが優れてる強い遺伝子とゆう定義なら

日本は絶滅したほうが人類のため

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:08:44.67 ID:+ZEdjO080.net
>>546
本気で惚れたら理屈じゃなくなるからな
“その女のために努力する”じゃなくて”努力してしまう“になる

まぁその感情が冷めたら終わるけどな🤣

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:09:05.26 ID:l0DNL7pK0.net
>>529
分かる。政府と統一教会がつるんでたのを知ったら日本なんてどうでも良くなったわ

自然も破壊しまくってきたし上級はやりたい放題だし、自分が死ぬまでちゃんと国家としてあればいいや。その後どうなろうが知らん

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:09:05.40 ID:sO0wp5av0.net
本来はこれが普通なんであって
戦後の見合い文化という一過性のもので
婚姻率があがっていただけのこと
それを維持したいならただただ見合い文化の支持をして
衰退することを避けるべきであった
団塊の世代は自分らが先達の紹介の見合いで結婚しても
次世代の世話などしないんですよ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:09:06.18 ID:RJcdHskS0.net
>>566
幸せな恋愛とか結婚した事なさそうw

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:09:09.94 ID:2nKEqVyH0.net
子供産まれたあとは
いかに穏やかでいかに面倒くさくないか、だわ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:09:13.20 ID:JNmlIAHQ0.net
男も女も結婚以前に付き合った事さえないのが多いのだろう
見合いでもない限り若いうちは最初は職業や収入そんなには気にしてないだろ 付き合ったけど結婚は別ってはねられたのなら分かるが

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:09:38.38 ID:tQqjLzFM0.net
>>591
買い物に行って必ず食料を家に確保しておく状態を作っておく苦労がわかってないやつの言い分で貴方が家事をやっていないということ主夫がどう言うものかわかっていないということが解りました


高齢ジジイがよく考えそうなことだ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:09:48.22 ID:7+SPcmPe0.net
>>561
人並みに稼げてる男は溢れてないと思う
なんだかんだで人並みに稼いでいたら40までに8割以上は統計的には結婚してるんじゃなかったか?

>>609
非モテが哀れなのは頭でっかちで否定しかしないところよな
出来ない理由(自分だったり異性にだったり)ばっかり言ってる

そりゃ、そういうことばかり言うやつは結婚できないと思うわ
だって話をしていて、マイナス思考で楽しくない、うっとおしいもんな…

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:02.10 ID:xWIJjJmF0.net
>>612
その頃には子供のために、になる

うちの場合は、ついでに、猫がいるから
コイツのご飯の為に、となる

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:09.95 ID:ow8/FwPl0.net
家事育児なんてその道のプロに任せればいいじゃん。
それくらいの予算自分で払うし。
介護は面倒見るよ?自分の両親ならね。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:10.69 ID:wSjczjHL0.net
スレの伸びwどんだけおまえらのこと線に引っかかっているんだよ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:17.10 ID:ttwnS9Py0.net
小学生ですら見た目気にして整形したり整形したいって言い出す時代だからな
不細工が子供を作るのは子供を不幸にするだけ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:23.50 ID:tQqjLzFM0.net
>>592
スタバは分別知って飲み物捨てるんで無意識の行動を観察しているよ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:26.23 ID:Pn91livv0.net
>>612
凄いね40年以上生きてきたけど
そういう感情になったことが無いやw

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:31.13 ID:NyXZhsIO0.net
カネがないから結婚しない、出来ない
→子供を作れない、教育費用が高負担
→人口のパイが増えない、カネ廻りの上限が下がる一方
→仕事が減る。少ない仕事は条件悪くてもヒトが集まる
→カネができない、儲からない
→以下繰り返し

とりま安い給料原因の筆頭が派遣会社だな。
仕事出す側と受ける側一者ずつでも、派遣が四社あって受注を競えば提示される価格、時給は下がる。
派遣会社ってどーせ厚労省のOB受け皿、天下りなんだろ?
しかも、雇用助成出しとけば採用後に毒…じゃない、銅飲ませたり低周波音を浴びせて昏倒させたりして自主退社に追い込んで、次の別の人間手配するだけだからな。

仕事はある。派遣は単価下げてヒト食ってるだけ。
人事は、派遣にスクリーニングさせたら調査の手間省けるし評価しないで済む、採用責任負わなくて済む、派遣のキレイ処イケメン処が一生懸命アピールしてくるのを楽しみにペチャコラお喋りできる
派遣会社の上層は失業対策からカネむしれるように意見具申。

現場はいつも教育にリソース割かされて次に進めない。

口入れ屋しか儲からないようになってますね。
手も汚さないわモノも作らないわ、ヒト減らす役にしか立ってないわ、何のために生きてんすかねあいつら。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:39.96 ID:w5mZM8Ro0.net
>>566
道の駅めっちゃ好きだわ
美味そうな地元の野菜が安く買えるからテンションあがる

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:41.57 ID:gGmwze300.net
男にとって結婚て他人が箸つけて散々食い散らかした残飯を一番最後に突いたノロマが何故か責任とってフルプライスで買い取るルールだからな
この指摘を真っ向から否定できない時点で結果は変わらないんだよ
んで結婚結婚うるさい人達にはそれができるんですよね?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:42.54 ID:xWIJjJmF0.net
>>618
買い物こそ今の時代、半分は娯楽みたいなもんだろ

馬鹿かお前は

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:42.84 ID:1/9//tZ40.net
女は「できれば専業主婦。共働きしてもいいけど、いざとなれば専業主婦も可」って男を探すからね。
それが見込めない年収の男は候補にならない。

今は男の年収が上がらないから、必然的に候補になる男がいない。

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:53.02 ID:5IGOfTdg0.net
90年代は恋愛煽りがウザかったが、今にして思えばあれのお陰で陰キャ勢でもそれなりに動いていた気はするな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:10:53.66 ID:/cuS2xsc0.net
氷河期世代は超買い手市場だったからな。
新卒者の採用条件が「実務経験3年以上の即戦力」とか意味不明だった。
そこで就職できないと、新卒した瞬間からドロップアウト。もう誰も相手にしないし底辺から抜け出せない。
後は死ぬまでキツイ汚い危険な仕事を最低時給以下で働くしかない。
家庭持つなんて無理に決まってる。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:04.38 ID:VHL13Xb30.net
仕事の人間関係で疲れ切ってるのに家でまで人に会いたくねえのよ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:07.55 ID:EZ/W8aYw0.net
もう終わりだ猫の国

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:07.96 ID:kElnElNo0.net
書き込みでお見合いおばちゃんがお見合い組んでも、どっちかが断るのでマッチングが難しいと書いてあり、いよいよ末期だなあと思った

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:10.32 ID:oehMhnWl0.net
>>587
凄くはない
ただ単に週休0日で12時間働き続けただけ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:14.55 ID:5LF+Bv3K0.net
>>599
独身でそこまで家事が出来る男は相当稼いでるからわざわざ主夫になる意味がない

非正規で家事が主婦並に出来る奴ってまず居ないよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:15.16 ID:2nKEqVyH0.net
>>627
わかる
わざわざ車飛ばしてひとりでも行く

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:17.60 ID:PkWo1/zh0.net
>>8
>10:00アーティゾン美術館

ブリジストン美術館って、名前がこれに変わっていたんだな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:20.63 ID:l0DNL7pK0.net
>>609
でも、リア充でポジティブな人ってこんなクソみたいなスレにわざわざ来ないよwww

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:23.98 ID:DQ4rn2660.net
シングルマザーより弱男なんて全然強い立場にいると思うんだよな
自分がいかに幸せか考えてほしいね

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:41.02 ID:AfF6oEy70.net
昔はお見合いがあったから誰でも結婚できた。
それだけだろ。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:41.21 ID:jo78C18x0.net
>>609
仕方ないじゃん
そーゆう行為が多分楽しくないから
というか胃が痛くなりそう(´・ω・`)

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:11:49.44 ID:FtrDko620.net
>>533 その昔は、子供が10代のうちに親同士が話つけて見繕おうとするパターンも多かったようだが
やっぱり子供は反発もするわけよ
いい年して、だれかが結婚相手をごり押ししてくれたらいいのにーみたいに、モテもしないのに
他力本願で考えちゃうようなやつは
やはりちょっと脳内妄想的で、こうなるとこうなる、ていう先を読む力も乏しいんじゃないかなぁ
何か異性にアピールポイントないと苦しいよね 年収もないよりはあるほうが良いし
年収だけありゃ、性格最悪でもいいわけでもない。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:12:08.30 ID:do5OOj9L0.net
>>622
きんせんな?二度と間違えるなよ
べ、別にアンタが恥かいても知らないんだからねっ!!

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:12:22.02 ID:2nKEqVyH0.net
他人に見せたい()ような暮らしがしたいだけの
>>8
中身ない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:12:28.12 ID:O4ckzPD70.net
x1の俺
少し上から目線でおk?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:12:37.33 ID:h1Ak7vXq0.net
>>1
金とかもあるだろうけど自分の内面にも問題あるんじゃないの?
何かしら夢中になってる趣味でもないと
バイト終わったら帰って寝るだけの生活とかじゃ話してもつまらない

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:12:46.59 ID:5gYJFarG0.net
>>611
太平洋戦争で勇敢で優秀で真面目な遺伝子は軒並み戦死させられたからな

今のようにクズと馬鹿が主力の哀れな国になってしまった

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:12:58.60 ID:tWKa77Xl0.net
1人暮らししてたら家事くらいある程度できるだろ。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:00.88 ID:epvDSLDD0.net
男も若さは大きな武器になる。もてないやつほど若いうちに結婚しとかなきゃ。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:01.92 ID:97f+yyWn0.net
>>630
それは晩婚の影響だな
20代ならそこまでは考えない

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:13.77 ID:YM1iZiHp0.net
そうだよ
お前の金と結婚したいんだ
それだけだぞ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:24.07 ID:tbtaTUnT0.net
ワイLGBTQQUURSXGHIjBGFH
誰と結婚すべきかわからない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:24.11 ID:ow8/FwPl0.net
さてさて、年収か顔か価値観か。
令和のバカップルパーティー?
男女ともに自信がありますって人からどうぞ。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:25.64 ID:2nKEqVyH0.net
>>649
ジジイ、うちの曽祖父の時代じゃんそれ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:27.11 ID:ADg4TxID0.net
社会のせいで結婚できないんじゃなくて、社会のせいとか言ってるその気質が結婚できない理由だろ。同じ社会に暮らして結婚してるやつだってたくさんいる。金なくて不細工でも。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:29.59 ID:gghl3yqi0.net
>>633
そのまま仕事を頑張ってくれ。
ありがとう。敵が減って助かる

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:40.95 ID:q7Ycm/Ut0.net
>>641
弱男なんてほとんどが努力するのが嫌でだらしない怠け者だし
働いて育児して家事して頑張ってるシンママはたくさんいるだろう

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:47.77 ID:s7uK39qm0.net
>>651
男は若さが武器にならない男は30過ぎてから
悪口に顔が幼く頼りないというのがあるんだから

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:13:57.13 ID:nPV8/yN/0.net
団塊の世代の持ち家率は84%
別に本人たちの努力じゃない
84%が勝つなんて不可能なんだから
老人よ そろそろ引退する時期だぞ
下の世代はよく頑張ったよ
次は君たち老人が頑張る番だ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:14:02.89 ID:5LF+Bv3K0.net
>>619
2割も居るじゃん
それに稼げてても休日や勤務時間が無茶苦茶で女の相手をする余裕が無い会社も有るよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:14:28.14 ID:gIhim2Dq0.net
お前ら俺と結婚しようや・・・ニチャァ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:14:32.65 ID:5gYJFarG0.net
>>609
アル中患者も同じ事言うよなww

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:14:38.15 ID:YzQKwqxU0.net
>>99
子連れのマナーが悪いのも反社が警察と政治家と組んで家庭持って平然と暮らすようになったからだよな
NPO作ればドンな前科者も警察の桜吹雪のお墨付きで更生したことにできる

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:14:39.46 ID:PkWo1/zh0.net
>>645
香川県民だから間違えたのかもな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:14:51.75 ID:ZYYZaYw50.net
普通に、LGBT以外のマイノリティであるアセクとかデミの人は自由恋愛して結婚しろって言われても難しいよな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:14:52.68 ID:nLWq8G/40.net
お前らのガキ「パパ、ママ、僕は結婚しないよ?」
お前ら「何でだ?結婚した方がいいぞ?」
ガキ「だって、パパとママ、見てて思うんだけど、全然幸せそうじゃないから、、」
お前ら「な、何いってんだ?😰ママとパパは幸せだぞお😥」
ガキ「じゃあなんでママ浮気してるの?知ってるんだよ?ママのスマホ見たもん。かわいそうなパパ、なにも知らないんだね、、パパみたいになりたくないよ。」
お前ら「😭😭😭😭😭😭😭😭😭」

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:14:56.68 ID:s7uK39qm0.net
>>659
そのシンママも子供はシンママの親が育ててるという事があるし
産めばいい事が証明されてる

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:15:03.62 ID:egFTvNq+0.net
>>585
これ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:15:08.06 ID:0Kem6sXJ0.net
>>662
趣味を仕事にしたら簡単に年収10億円超えるのにバカだよね

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:15:35.02 ID:s7uK39qm0.net
>>665
反社は権力や権威にすり寄るからだな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:15:45.12 ID:DQ4rn2660.net
>>659
怠けていられる境遇なんて幸せさ
シングルマザーさん達はそんな余裕もないんだぜ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:15:48.51 ID:lVX+FnJ10.net
>>660
それは正社員で責任のある仕事を任されるのが30過ぎてからとかの話だから
責任ある仕事と無縁の非正規は30過ぎてからとか関係ない

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:15:48.57 ID:N5GRyU5o0.net
>>649

ん??

でも大谷やイチローみたいなのがいますよ?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:15:58.47 ID:OTnzpGHY0.net
ぶっちゃけよっぽど寛容な性格してないと40以降の独身は男女とも手遅れ。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:16:03.55 ID:NdjEVCgR0.net
結婚しない俺(あたし)カッコイイ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:16:14.87 ID:+ZEdjO080.net
>>625
自分でも馬鹿だとは思うんだけど
その人の為なら命を張れるって思っちゃうんだよ
でもそんな感情は永遠には続かない何処かで必ず冷める
後は浮気したいけどできない~って悶々とするだけよ
俺も多分そのうち浮気するわ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:16:31.48 ID:/9wDOzAE0.net
浮気とかされたくないし女は信用出来ないもん

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:16:38.93 ID:1NThaSO60.net
俺は30歳で好きな人と結婚したから分からないんだけど
婚活パーティとかで必死に結婚したがる奴らって、ただ結婚したいの?
愛する人と結婚、とかじゃなくて、ただ結婚したいの??
とにかくスペックある人間と結婚したいとか理解できねーわ
まだ政略結婚とか結婚詐欺とか出来ちゃった婚の方が理解できる

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:16:42.16 ID:s7uK39qm0.net
>>674
むしろ非正規であろうと見た目が若すぎると30過ぎて多少老けるとまわりが変わる

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:16:51.71 ID:prJJNxZn0.net
>>7
結婚したいけど異性に相手にされない低学歴低収入、というのが正しい。

高学歴高収入だけどあえて結婚しなかった独身主義はネットなんかしないで遊んでいる。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:16:53.88 ID:5LF+Bv3K0.net
>>671
無理です、そんな人見たこと無いです

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:03.34 ID:ZQFXWwM50.net
結婚が全てやないやろ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:08.47 ID:jQ5peCqlO.net
若い時恋愛はそれなりにしてたけど結婚して家庭を持ちたいとは思ったことないんだよなぁ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:19.94 ID:7+SPcmPe0.net
>>624
そんなもん、やるのが当然で家事とは何も関係ないわw
そんなんで家事ができるかどうかとは関係ないよw
どんだけレベルの低い話してるんだよw

ばあさん、もっとちゃんと目の前の相手をちゃんと見ようって
どうせ、出会ってきた漢に対し、なんかピンとこない、好きになれないってのに対し
自分は悪くない、相手に魅力がないのが悪いっていうのの正当化で、そういうスタバで~みたいな
くっだらねえこと言って相手が悪いとか言ってきたんだろ?w

その結果が高齢独身って現実をちゃんと見ようよ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:21.89 ID:ap0fyK8Z0.net
しかしみんな恋愛、結婚にすごい関心あるんだな
このスレの伸び方がすごい

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:23.16 ID:xO/xnCih0.net
人とコミュニケーションが面倒くさい疲れると
5chに集まってきて言ってるのが草

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:24.43 ID:gPdIxidy0.net
>>631
同時に、結婚しても恋人同士の様に過ごそう。とかダブルインカムノーキッズがカッコいい。とかで一気に子育てが人生の負担だとメディアが煽った

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:34.54 ID:NdjEVCgR0.net
そもそも女を人間と思ってないんだろうな
自分のことですら人間と思ってないだろうし
そりゃそうなる

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:50.65 ID:DQ4rn2660.net
>>680
それは宗教観の違いだからね
人それぞれだよ
統一教会では合同結婚式っていっていきなり結婚だからね

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:17:53.05 ID:07ro6LQX0.net
いや単にぶさいくで背ひくくてねじまがっただけです自分は
誰のせいでもない

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:11.11 ID:qxD9BKFf0.net
大学生までくらいの勢い大事超大事

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:12.75 ID:VHL13Xb30.net
>>676
歳をとればとるほど偏屈になるね
まず付き合うまでのハードルが高いし、他人と同居して妥協しながら夫婦生活を作り上げる気力もない

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:22.39 ID:kXWpi0OG0.net
生まれてすみませんと言う言葉を吐かせようと定型達が期待しているようだぞ。 

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:31.74 ID:lSQVIKoc0.net
>>687
現実で人との触れ合いが無い奴が掲示板で一生懸命なだけ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:32.55 ID:l0DNL7pK0.net
>>649
それあるかも
売国奴が作った国だもんね、戦後の日本って

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:38.19 ID:gGmwze300.net
散々箸を付けられた残飯を出す飲食店が流行る訳ないだろ
それこそそこでしか食い物が提供されないって状況でもない限りな
昔の結婚はほぼ強制だから残飯でも食うしか無かったけど今は時代が変わったんだよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:39.43 ID:s7uK39qm0.net
>>631
その頃に必死になってキモいを連呼してた女性様のせいでPTSDに

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:50.09 ID:N5GRyU5o0.net
やはり生物として正しいのはヤンキースタイル


20くらいで子供うんで

荒く育てるくらいで良い

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:50.38 ID:jo78C18x0.net
>>680
既婚というステータスがあった方がいいのは分かる

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:18:58.20 ID:NdjEVCgR0.net
>>692
ブサイクでも相手はいるのに理想はakb48とかなんだよな

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:19:02.40 ID:ow8/FwPl0.net
あ、ごめん悪阻った。
帰りにグレープフルーツジュース買ってきて。
私寝るから。お皿洗いしといて。
なんでこんなトイレ臭いの最悪なんだけど。
洗い物コインランドリーでやって
車の運転下手すぎ気分悪
じゃあね

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:19:12.48 ID:+pMSzqYG0.net
>>688
コミュ力なくても本音が吐き出せるのは5chだけよ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:19:23.27 ID:6xJVbGkY0.net
イタリアン店スレで独身煽ってたキレられまくってワロタ
本当に深刻な時代

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:19:25.45 ID:s7uK39qm0.net
>>698
逆じゃないか?昔は見合いで新品を
今は恋愛で中古を

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:19:38.99 ID:ap0fyK8Z0.net
>>680
単純に生活保証して欲しい層もいるだろ
働くのダルから養って欲しいという人

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:19:43.79 ID:97f+yyWn0.net
無職職歴なし29歳で同棲に持ち込んで結婚した俺、上位3割の恋愛強者だったんだな
うっひょー

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:19:50.60 ID:+ZEdjO080.net
>>680
俺の知り合いが5人くらい婚活やってるけど
異口同音既婚のステータスがほしいからって言ってたわ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:20:14.09 ID:07ro6LQX0.net
>>702
当時はまってたわ笑

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:20:14.95 ID:GddPq/7P0.net
>>688
自分の思い通りにならない、自分を好いてくれない→コミュニケーションが面倒ってなってるだけだから
運動音痴な人がスポーツ嫌いって言ってるのと一緒

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:20:21.91 ID:gGmwze300.net
>>706
確かにこの例えは下手くそだった

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:20:30.67 ID:YI/ySf900.net
今どき結婚なんて明らかに負け組だからな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:20:45.46 ID:kElnElNo0.net
>>660
男の結婚における市場価値が最大になるのは30代前半だな
女は20代前半だ
ただし、男女ともに後半に差し掛かったら急に難易度が上がるので注意が必要

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:20:46.12 ID:nLWq8G/40.net
>>687
違うだろ、上級が独身を負け組扱いしようとしてるからみんな違うんだぞ?って教授してやってるんだよ。勘違いよそれ。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:20:46.24 ID:G7SFQgZE0.net
同性婚なんか認めたら社会保障目当てに偽装しまくりだろうな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:21:05.16 ID:kPN7v4xw0.net
>>698
あんたも新品なの? そんなに未経験に拘るなら勿論自分もそうなんだよな?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:21:08.92 ID:Pn91livv0.net
>>678
何回か付き合ったけど
そういう感情抱いたこと無いw

でも冷めた後の話を聞いたら
無い方が良いやって思ったw

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:21:11.56 ID:l0DNL7pK0.net
>>688
後腐れないから楽
その場限りだし

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:21:47.98 ID:0nMPP6lS0.net
>>687
恋愛脳と社会問題脳(少子化)に訴求効果ヤバい
あとインセルとフェミとミソジニーも寄ってきてそりゃもうアレよ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:21:55.77 ID:NdjEVCgR0.net
>>713
彼女いない歴=年齢の人が決めゼリフ言っても説得力は皆無

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:22:03.62 ID:DwQMtj1v0.net
わしは男でヘテロセクシャルだから
結婚する相手は女性だけなんだが
遊ぶ相手として女性は面白いのがいたけど
結婚したいと思った女性は一人もいなかった
もしわしが女でヘテロだったら結婚したいと思える男性がいたかもしれないけどな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:22:15.98 ID:6WWpGAZm0.net
社会のせいではあるやろ
甲斐がない男性を増やし過ぎやろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:22:25.11 ID:tbXMdrd50.net
結婚すれば得する税制にすれば、契約結婚でもなんでも勝手に結婚するぞ。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:22:30.91 ID:5gYJFarG0.net
>>713
ほんと既婚者ってかわいそうだよな

同情するわ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:22:32.93 ID:jo78C18x0.net
>>704
俺はどちらかというと本音が出ちゃうなあ
隠せると人付き合いできる様になるのかなあ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:22:46.82 ID:zxUgdq2c0.net
>>688
特に矛盾してないわよ?
ちな早稲田

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:22:49.00 ID:ap0fyK8Z0.net
>>717
男の新品に価値はないよ
価値があるのは女だけ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:09.75 ID:NdjEVCgR0.net
正直びっくりするほど優遇されてるぞ結婚
でもデメリットしかあげてこない

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:11.44 ID:YV4tfh9D0.net
>>651
それが出来なくて歳をとってるんだぜ
結婚(恋人)相手に年収だの家事だの育児だの条件を付けてるのは
若いうちに結婚できなかったいきおくれの女ども。
そんな万能な男は既に結婚しているのでバツイチ(キャンセル)待ちするしかない。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:11.53 ID:GddPq/7P0.net
サンボマスターとか温水みたいな見た目のお前らが結婚なんて興味ないと偉そうに言ってもなんら説得力ないの気づけよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:15.93 ID:eG14+Q5K0.net
このニュースを聞いて霞が関官僚は貧困調査に繰り出します

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:18.94 ID:szI/j5rU0.net
ざっと読んだが、そもそも結婚に向いてない連中が浮いてるだけなんでは?
結婚できるのは全体の3割って割り切ってしまえば、そんなに苦しむ事もないだろうに。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:27.60 ID:Pn91livv0.net
>>719
考えようによっちゃあマッチングアプリもそうだけど
やっぱり手軽さなのかねえ

リアルで誰でも参加可能な覆面座談会とか有ったら
参加しますか?って事なんかね

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:33.39 ID:ow8/FwPl0.net
あ、ついでに最寄りの化粧品屋で。
ディオールのオレンジ型番いくつ買ってきて。予算は4,000ね
(最初から高飛車 ブランドに詳しい 他人をパシリ慣れてる)

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:34.32 ID:bmRxu4nD0.net
金はまぁ普通レベルならいいけど、アラフォーでフリーターってw
就職しろよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:46.58 ID:FtrDko620.net
>>650 一人暮らしをちょっとやってみても、家事としては楽勝の部類 狭いしたいして料理しなくても、忙しいから日々、弁当とかで暮らせちゃうし
忙しいとあまり自宅にいないから、掃除も比較的簡単
このレベルの家事もしたくなくて結婚する、ていう男性が多かったんだよw
もちろん、ずっと実家住まいもいるしな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:54.07 ID:opYaDMoU0.net
ホント、なんでおまえらは既婚者と自分を比べるのか

独身恋人なしの比較対象は独身恋人ありだろ
相手がいて、ようやく結婚するかどうかの選択肢
結婚するかどうかはおいといて、まずは相手を探せよ

婚活によるマッチングだって同じだよ
ますば交際相手が見つかるかどうかだ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:23:58.06 ID:ODZus70L0.net
お前らほんと男女関係イタイイタイ病よな
カドミウム摂取やめろやー💢

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:24:16.47 ID:gGmwze300.net
>>717
女が散々他人に箸つけた男をみて行儀の悪い人間だと嫌悪感感じるなら男も新品がいいだろうね
でも実際は違うからね自分から突かれに行く馬鹿じゃん
男がそれをみて今突いてる残飯はリリースして次を探すのは当たり前

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:24:18.80 ID:0jUTXoxr0.net
>>1
社会のせいでなく、お前のせいだ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:24:23.78 ID:QBY/fm+00.net
婚活はじめるのが遅すぎたな

金ないなら自分自身にそれなりの性的魅力がある若いうちに女を見つけないといけないのに
若いうちに結婚するのはDQNだろ!オタク最強!とかやってるから生涯孤独で詰むんだろ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:24:29.00 ID:++ab3p4t0.net
この数字は現在の数字であって20年もすりゃ男の半分女の1/3は結婚しなくなる

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:24:32.99 ID:R5mTx+H80.net
動き出すのが遅い
マジに結婚したいなら遅くても32~33までには動かなきゃダメよ
はっきりいって年収云々はあんま関係ない

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:24:43.81 ID:Pndb3rjB0.net
誰でも結婚出来た時代でブサイク同士結婚し生まされた子は間違いなく悲惨な人生
ブサイクはこうやって沙汰される

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:24:46.98 ID:NdjEVCgR0.net
家事は家族分だぞ
一人暮らしの人はよく楽だって言うけど家族になると結構変わってくる
なので旦那も協力ってなってく

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:00.23 ID:92nMwcp70.net
結婚や子育てで得が大きいならするでしょ
損ばかりじゃしないよ
今はスマホやSNSがあるから独り身でも寂しくないしさ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:06.49 ID:mRWfi0Ig0.net
>>660
今の若い女は共働き志向だから男に対して若さと容姿を求めるよ
男側も専業主婦を避けて女に対して正社員や公務員に就いて共働きを求めてるから
昔と違って今は男も若さと容姿が大事

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:07.23 ID:tWKa77Xl0.net
>>737
確かに1人と家族じゃ部屋の広さも違うし子育てとかもあるしなぁ。
1人暮らしだと最低限だね。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:09.62 ID:ap0fyK8Z0.net
>>715
でも独身の方が実際負け組多いと思うよ
低収入の人多いし

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:11.16 ID:y+6PJ6hR0.net
>>728
なんで?
処女に拘る男がいてもいいけど、自分はセックスしてよくて女はダメってのは理解できない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:19.17 ID:sQXvz37u0.net
全て自己責任

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:21.34 ID:prJJNxZn0.net
>>684
全てじゃないが人生の大部分を占めるモノは結婚から派生する

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:22.80 ID:97f+yyWn0.net
>>733
インターネット社会になって色々と可視化されて、階層化してるのが見えてしまったのも
非婚化のいち要素かもしんないわ
マウントなんて言葉、昔はなかったもんな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:25.91 ID:NdjEVCgR0.net
>>745
昔なら発達障害とか20まで生きられなかったろうしな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:27.42 ID:+pMSzqYG0.net
>>726
本名は年取ってから隠せるようになったな
人付き合いは誰にとっても難しいものだと思う
苦痛を感じやすいかそうでないかの差かな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:32.09 ID:GddPq/7P0.net
>>743
結婚しないだけでパートナーはいる奴は多いけどな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:49.99 ID:+pMSzqYG0.net
>>756
本名じゃなくて本音だった

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:54.23 ID:aNLi+ER40.net
>>745
確かに
俺のことだ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:05.13 ID:ADg4TxID0.net
社会のせいと言えるのは、未婚者が周りに増えて、昔みたいにみっともないって価値観が変わったくらい。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:11.54 ID:nPV8/yN/0.net
>結婚が贅沢品ではない社会を目指そう

少子化問題について、ようやく「データ」に基づく正しい報道が出始めました。

日本の少子化の理由は、「結婚した夫婦が産む子供の数が減っている」わけではありません。
結婚自体が減っていることです。

有配偶の女性が産む子供の数はほとんど変わっておらず、むしろ90年と比べると若干の回復傾向にあります。

少子化の主因は、婚姻率の激減です。
結婚が減っていることこそが、日本の少子化を引き起こしているのです。

そして、日本の結婚が減っている理由は、
1.所得の低下(≒雇用環境の悪化)
2.東京一極集中
の二つです。

正規雇用の30代男性の婚姻率は、60%台。
非正規雇用は20%台! 階級かよ!

97年の30代男性の所得多数派は年収500万円〜600万円台。それが今や、300万円台!結果、結婚が「贅沢品」と化してしまった。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:15.90 ID:DjkVbFN20.net
ワイの上司が38か39の男だけど
去年アラサー女と結婚したぞ
元々付き合っていたらしいが、出来る人には出来るんだよな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:18.58 ID:6pTeUtKy0.net
昭和は独身でいると周りからお節介焼かれて見合いで半強制的に結構してた

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:20.05 ID:NEQefnVV0.net
若い時からデブ、ハゲ、ブサだからもう諦めてる
これも言い訳か?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:24.09 ID:8Ru6fa4L0.net
さんざん語り尽くされてることだろうけど
中年になってから結婚したいと思うと難しいのだろうね

若いうちに結婚したいと思えてたら楽に結婚出来たぞ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:30.68 ID:2sz4UaDm0.net
男の一番の目的は女の容姿と身体 当然女が老けたり飽きたら浮気します
女の一番の目的は男の稼ぎ 男の稼ぎ無しで生きていけると分かれば簡単に離婚します

これが分かった時点で結婚に憧れる人が増えるわけがない

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:40.45 ID:u1VepYED0.net
婚暦ない40歳過ぎで結婚出来る事じたいが稀なケースなような

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:41.05 ID:gGmwze300.net
結婚は男が買い取る側だから他人の箸や手垢にまみれた残飯を引き取るのはずげぇ嫌悪感持つのは当り前だよな
売る側の女は狭量だとか処女なんて今時いないとか必死に吠えるけどやっぱ所々つまみ食いされた残飯は生理的に汚いって感じるんだわ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:46.77 ID:NdjEVCgR0.net
>>760
社会というか同調圧力じゃね
社会自体はかなり優遇しようとしてる

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:53.77 ID:VVDU/tUq0.net
>>745
ペシミスティックすぎ
ブサでも立身出世してるやついくらでもいる
ドリブルもうまいし

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:26:54.40 ID:Pndb3rjB0.net
既婚者「金が無くて辛い独身税!独身税!」

独身「ブサイク金無しで誰からも愛されない奴から
金取るな糞が!」

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:27:01.69 ID:ow8/FwPl0.net
まあ同棲してみてもいいかなあ?全部身体は許さない
キスさえヤダ!
歯磨きしてよ!ヒゲ残ってる!洗面所全部キレイにしてよ!
あたしが使えないじゃん!!!

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:27:07.81 ID:t+FD1NOg0.net
弱男なにもかも弱すぎだろ
ネットだと威勢だけは強いのにな
知能が弱いから終わってるんだろうな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:27:29.98 ID:mtLOzfiI0.net
>>18
いつの武家社会だよ w

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:27:39.82 ID:u1l1eM9s0.net
>>711
まあ確かにそうだな、結果出せないことを好きになる奴はマゾなんじゃないの

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:27:58.91 ID:ap0fyK8Z0.net
>>751
駄目とかじゃなくて童貞の需要が女側にないだけの話

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:05.09 ID:tWKa77Xl0.net
男が買い取るかぁ。
女が値下げしないってのはない?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:08.24 ID:O+RbRbMN0.net
ババアに良い印象がないから自分の結婚相手がババアになっていく様を耐えられそうにないから結婚はせんよ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:13.77 ID:6zYavduY0.net
適性のない人間が見合いであてがわれていた時代が狂っていただけ
医療の向上で死ななくなってきてるんだから、そんなに子供作らなくていい
英知を結集させてロボットを作れ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:35.39 ID:UfgmKtMU0.net
>>773

弱者(弱キモおじ弱キモおば)の人物像を推測してみたよ。
あくまで個人的な推測。

年齢は30代後半から50代
職業は非正規雇用か無職
仕事は長続きせず転々としてバイトか底辺派遣か無職
年収は200万円に届かず経済力はナマポ以下
社会的信用も低いのでクレジットカードも作れず
もちろん社会的地位はないに等しい
コミュニケーション能力も低く
友人は少ないか居ない
勿論異性交際無い歴イコール年齢
主な会話は5ちゃんねるでの書き込み
親にも家族にも疎んじられている厄介者
自分の境遇は全部社会のせい政治のせい親のせいにする言い訳三昧の人生
こんな奴は極々少数なのだが
自分と同じような人物は氷河期世代を理由に多いと勘違いしている。
頭脳も底辺。
よって論理的思考は苦手。






そしてコレに反応して
自己紹介乙!までがワンセットの流れ
(笑)

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:40.65 ID:TkhderBR0.net
今週末の毎度のガス抜き話題

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:43.64 ID:n6Vkjh9T0.net
金じゃなくて結局は若さだよ。
最後はそこに行きつく。

若さがないから結婚できない。
若ささえあれば、貧乏だろうが何だろうが関係なく結婚できる。
だって若さは無限の可能性があるから。
結論としては若い時に動かないで、先送りしたつけが40歳前後になって跳ね返ってきてるだけ。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:43.69 ID:0yGMv8HU0.net
自民じゃ無理だな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:45.26 ID:wgDzb7Ad0.net
>>687
大部分が40過ぎたおっさんの書き込みだよ
親がヨボヨボになって年齢的に手遅れになってから結婚したくなってきたんだろう

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:46.58 ID:RYlzAkdv0.net
今は共働きが当たり前の時代だから
男も若さと容姿が重視されてる

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:49.16 ID:+wBwhUFx0.net
金が理由と分かってるのに金を配らないんだから
本当は少子化にしたいんだろ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:51.11 ID:egFTvNq+0.net
>>679
マム子は嘘と妄想で生きてるからな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:51.38 ID:AFYqqQPa0.net
SFで学生卒業までに結婚出来ない奴は処刑とかいう作品あったな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:29:00.29 ID:mdGC1Go+0.net
俺みたいに何故かガイジンにモテる人もいる

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:29:07.34 ID:7G3lUKCQ0.net
>>770
運動量とサッカー脳もすごい定期

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:29:21.48 ID:y+6PJ6hR0.net
>>740
過去にセックスしたことあると何が問題なの?
自分が童貞だから他の男と比べられたくないだけでしょ? 処女は処女厨大嫌いって昔から言われてるからそれ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:29:30.39 ID:97f+yyWn0.net
なんつーか、持ち家、マイカー、中受、大卒ってのが幸せの象徴になってて
それが実現可能性がある相手を見つけようとするか、あるいは諦めるかの二択になってる気がするわ
そんなの気にしないで、各々の幸せの形を見つければいいのに、
隣の芝生ばかり見る社会になっててなんだかな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:29:40.48 ID:bb/zy6g40.net
>>763
結構そういうのは大事だったんだなと今になって思う
お節介だろうがなんだろうが背中を押してくれる人は必要だよ
特に「いい年頃」になった人には
そうでもしないと旬を過ぎる

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:30:01.09 ID:dnedAiSn0.net
>>771
どちらかというと

既婚「高齢独身は底辺なんだから独身税無理だよw ないところからは取れないw」
独身「ムキー!馬鹿にすんな!独身税位、払えるわ!」

こんな感じだろw

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:30:10.94 ID:q2XuSeS40.net
移民から無視されているから慌てている公務員

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:30:13.98 ID:ia9TsWuH0.net
積極的だったら結婚できるとか嘘だから

無理な結婚は続かないから

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:30:20.05 ID:doqiWaNg0.net
何で女がここにいるんだ?
女向けの掲示板あるのにここに粘着するとか
絶望的に頭悪いのか

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:30:34.00 ID:MAMwIXmj0.net
児童虐待するメディアが状況作り情報操作をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

分からない人がいるのか

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:30:38.75 ID:wH8NHuap0.net
女の社会進出だの男の育児介入だのがとんでもなく悪手だった
経済は一向に良くならないのに結婚生活の負担だけが増えた
女は家事と育児だけしてろってのは、ちゃんと理に適ってたんだよ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:30:45.16 ID:NEQefnVV0.net
>>779
そうそう、昔が異常だっただけで、今が本来の人間の姿だよ
優秀な遺伝子だけが残って、劣った遺伝子は淘汰される
それが生物の摂理

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:30:45.25 ID:RYlzAkdv0.net
>>782
ほんこれ
なんだかんだ20歳くらいで結婚しているマイルドヤンキーは賢い
彼らは低スペで年取るとモテなくなるのを知ってるから10代で相手を見つけて若さの勢いで20歳くらいで結婚出産して35歳の頃には中学生の子供がいる

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:30:49.95 ID:TkhderBR0.net
男は38過ぎたら結婚願望ゲームセットの準備

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:31:00.57 ID:0jUTXoxr0.net
>>764
以下の行動を取らずに、何でもかんでも人のせい、社会のせいと言い訳しているから誰からも愛されない事に気づけよ、非モテのカス
・デブならやせろ
・ハゲなら、スキンヘッドにしろ
・ブサなら雰囲気イケメン目指せ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:31:09.59 ID:SugldxFE0.net
独身低収入おじさん=結婚できない
独身中高所得おばさん=無理してねらーみたいなカス男と結婚する必要ない

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:31:17.50 ID:kvzhWUDe0.net
>>782
それな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:31:23.11 ID:t+FD1NOg0.net
ここでジャップ連呼してるやつって何もんだろ?
日本叩いてるくせに祖国に帰ろうともしないゴミカンコック?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:31:27.16 ID:St7cV94Y0.net
バツイチアラフォーでも普通に彼女できた
まあ年収2000万で週6ジムいってるからな。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:31:31.11 ID:UfgmKtMU0.net
>>792
>なんつーか、持ち家、マイカー、中受、大卒ってのが幸せの象徴になってて

令和の時代全部普通のことじゃん

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:31:36.37 ID:E99KDqQz0.net
全ては金だ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:31:40.59 ID:YgvZGwMb0.net
暗い話はつまらんな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:31:49.70 ID:6z1n0HbG0.net
>>754
言語化・概念化されてなかったかもだがマウントはヒトという動物のビルトイン感情だと思うお

服もメイクも時計も全部説明つく

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:05.24 ID:lVX+FnJ10.net
男も若さと容姿が求められる世の中
大谷さんがCMしてる美容液(1万くらいするやつ)バカ売れらしいぞ、お前らも身だしなみ気を付けろよ、他の男にますます差をつけられるぞ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:10.09 ID:SugldxFE0.net
>>797
男性限定じゃないだろここは

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:10.64 ID:ap0fyK8Z0.net
>>777
そもそも今は同じ階層同士が主流
女も何か武器がないと低年収は結婚出来ないからな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:14.77 ID:8sG2iPXk0.net
40過ぎた独身おっさんが趣味や旅行にうつつをぬかし好き勝手生きてきたら
親がヨボヨボになってきて「孫の顔が見だいッッ!!!」と泣き叫んでるので婚活始めるもすでに手遅れwww
孤独死一直線wwww

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:19.89 ID:3UMysQ250.net
所得が重要な要素ではあると思うけど自分がもし金持ちだったとして恋愛できたかというと疑問だ
カネ目当てに寄って来てるんだろうと思ってしまうだろうし

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:23.59 ID:UfgmKtMU0.net
>>809
金で解決出来ることばかりだからね

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:28.25 ID:szI/j5rU0.net
>>754
人工的な淘汰なんだろうと思う。
緩やかに人口減らすのなら穏便な手段かと。
と言っても国がどうこうなんじゃなく、勝手に社会が淘汰圧かけてるだけなんだけどな。
ついでに言うと女性でも6人に1人生涯未婚となると女性の価値も落ちたんじゃないかと。
子供の価値がなくなったとも言えるが。
自然界で考えたら、メスがあぶれることなんてないと思うんだよ。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:37.92 ID:r7YrT8I80.net
できないんじゃなくてしないんだよ
残念でした

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:39.47 ID:97f+yyWn0.net
>>808
その普通とかいう基準に囚われすぎなんだよ
みんながみんな勝ち組になれるわけじゃないんだし

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:48.02 ID:XxdL2KWS0.net
察してちゃん、かまってちゃんばっかりだからじゃねえの
漫画も一人語りばっかりだしな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:49.87 ID:ow8/FwPl0.net
既婚男性上司
ん?娘のためならお弁当作るよ?(さも当然)
既婚男性上司
俺深夜にバイクで妻のとこ帰る。妻にバリカンやってもらう。
1番安上がりだから。
既婚男性上司
酒席で女性にボディータッチ
最悪!!!!

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:55.00 ID:Eyk0zOF60.net
>>8
おうさ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:32:59.27 ID:Y7KzJmAG0.net
まあ普通に計算して時給1000円では共働きでも結婚ムリだろうからな
無能で怠惰な社会の落伍者が淘汰されていくのは当然な話で少子化だからといってそいつらを結婚させて子供作らせようとしても社会のゴミを再生産するだけ
やはりある程度以上の収入がありちゃんと自力で家庭を作れる層を支援してもう一人産ませるようにするほうがいいだろうな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:33:06.36 ID:2nKEqVyH0.net
何で勝たなきゃダメなわけ?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:33:08.21 ID:GddPq/7P0.net
>>775
好きである必要はないんだけど認めるべきだとは思うね
自分は異性に好かれるタイプではないから恋愛は諦めてるって
結婚したり恋愛してる奴はバカだと否定するのはおかしい

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:33:16.01 ID:ap0fyK8Z0.net
>>812
逆に女も収入が求められる時代だからな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:33:25.34 ID:q2XuSeS40.net
公務員の終身雇用制廃止しないと解決しない

結婚相談所で人気の職業TOP5 2023
1位:公務員
2位:大手企業のサラリーマン
3位:医者
4位:商社
5位:弁護士

結婚相手として人気がない男性の職業5選  2023
①:介護士
②:長距離トラック運転手
③:自営業
④:飲食業
⑤:フリーター 「フリーターこそ終身雇用」  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:33:25.44 ID:SugldxFE0.net
思うに団塊世代が子供産み過ぎたんだよ
だから底辺負け組おじおばが大量発生したわけで

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:33:47.62 ID:gvimMItK0.net
高年収独身男なんていないだろ
それが答えだ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:33:57.34 ID:bb/zy6g40.net
>>817
40近くまで生きてたら金で出来ることや買えるものはある程度もう済ましてるだろ
だってそれぐらい稼いでて当たり前のはず

それでもやっぱり金ではどうにもならないってことを知るんだよ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:19.55 ID:ySbH7O840.net
>>1
>田中祐さん(仮名・42歳)
>職業は料理配達のアルバイト
>これまで一度も交際経験がない

>「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男

自己正当化の為に女を悪く言うなよ

一番糞なのは、最低限のカネすら持ち合わせていないお前だろ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:19.76 ID:ap0fyK8Z0.net
>>825
負け続けても良いんだよ
それで満足できるなら

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:25.48 ID:gGmwze300.net
>>791
全然違うね
女は常に妊娠ってリスクを負ってセックスするから気軽にリスクを犯す阿呆ってイメージと直結するんだよ
体からの関係が発展しにく理由もこれだって人間として全く信頼できないしこいつのせいで問題が増えるとしか思えないからね
当然家庭や財産を預けるなんて以ての外だし都合の良い時以外遠ざけておきたい

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:25.61 ID:TkhderBR0.net
>>814
旦那になる男は自分を映す鏡だよな平民の場合

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:26.76 ID:RYlzAkdv0.net
>>791
ナンパ師してる者だけどヤリチンほど処女厨だよ
ナンパ界隈にいれば分かるけど女は彼氏や旦那がいても浮気をガンガンしてる

非処女と結婚するってのは

中出しやハメ撮り、堕胎、風俗やAVの経験有り、托卵

これらの経験があるから

ナンパ師達は女の貞操観念の崩壊ぶりを見てるから女性不信になり処女厨になる

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:44.84 ID:St7cV94Y0.net
>>831
幸せは金ではなく愛だ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:45.86 ID:SugldxFE0.net
独身の50代は漏れなく狂ってるて本当だね
ここ見てるとよく分かるよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:47.77 ID:FtrDko620.net
>>785 昭和時代に親類の結婚式に数回出たけど
地方のせいか、新郎20代は普通だったよw
恋愛とかのが主流になっていたし。
晩婚でアラフォーから重い腰をあげるとかは、余裕ぶっこきすぎ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:54.24 ID:tWKa77Xl0.net
>>814
俺の場合、同世代で働いてればいんだけどさ。
扶養内でも合わせれば700万超えるし
地方で2人なら十分でしょ。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:34:54.98 ID:r7YrT8I80.net
できないんじゃなくてしないんだが

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:03.38 ID:UMoMv6xz0.net
インターネットの普及が良くないね
一日中家にいても苦痛じゃない
昔は休みは引きこもってたら気が狂いそうだったから友達と過ごすなどして出会いがあったんだよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:07.06 ID:+wwgx34c0.net
イスラム教を国教にしたら出生率一発で上がるよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:18.59 ID:jo78C18x0.net
>>784
したいわけじゃなくて生き方を否定されるから
反論してるだけ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:20.50 ID:x0O/QL9n0.net
結局金だよ、金持ちに生まれた人は99%結婚してる

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:23.59 ID:swxlYLkD0.net
>>832
こういう層が20%なのか50%なのかは問題なんじゃね

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:26.72 ID:gYmh+nSp0.net
>>792
ほんとそれ
良くも悪くも、昔と比べて今は周りがよく見えるようになった
幸せは個人の価値観でなく相対的に測るもの、みたいな感覚が根付いてしまった

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:32.15 ID:ap0fyK8Z0.net
>>831
40過ぎも金は必要
金の重要性は変わらない

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:39.91 ID:+ZEdjO080.net
>>713
少なくとも既婚は勝ってるとは言えないな効率良く生きるというなら無駄が多い

まぁそもそも既婚と未婚に優劣つけようってのがおかしな話なんだけどな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:47.28 ID:97f+yyWn0.net
>>811
そうかもしれんが、社会全体としての自分の立ち位置というものを認識する機会は少なかったと思うよ
違う階層に対してアクセスしづらかったからね
今は、パワーカップルだの、富裕層だの、検索すればどういう生活してるのか分かるし

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:50.22 ID:fSE66lkT0.net
独身の末路
https://i.imgur.com/w7n3kCg.jpg
https://i.imgur.com/a3VJXza.jpg

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:35:52.62 ID:VfAaEowg0.net
小遣い二万とかだろ
本当にただのATM奴隷だな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:04.77 ID:YV4tfh9D0.net
>>799
まったくもってその通り
少子化対策として最高の一手は
女は男に頼らなければ生きて行かれない世の中にすること

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:14.72 ID:r7YrT8I80.net
なるべく働かずに生きるべきだよ
結婚出産したら奴隷労働しなきゃいけなくなるじゃん
これからはなるべく働かずに生きるのが賢いよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:18.13 ID:5gYJFarG0.net
既婚者さん「独身は貧乏でブサイクで不幸に違いない!そうであってほしい!」


独身「……はは、そうですね」

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:20.66 ID:bb/zy6g40.net
>>848
むしろ40になってまだ金だ金だと言ってる奴はもう死ぬことだけ考えたらいいと思うよw
まあ、金はあの世に持っていけないけどw

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:22.12 ID:EyM9o40D0.net
45歳で年収270万のオレでも結婚してんだぞ頑張れ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:24.32 ID:TkhderBR0.net
>>828
自営業だが嫁さんニッコニコだぞ今のところ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:38.31 ID:PTq0fP680.net
>>1
条件に合った相手をアプリで探す
効率良く見えるが、自分でなくてもよかった、という思いは払拭できない
もっと条件に合う相手が入れば、そちらにいっていただろう
そんな不安定な関係は長続きはしない
お互いを知るのは時間が必要
恋愛は効率とは、対極にある

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:42.72 ID:SugldxFE0.net
>>801
そしてDQN親子でドンキやイオンに行くんだねw

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:42.83 ID:lVX+FnJ10.net
>>842
休日はタイムロッキングコンテナにスマホ入れるのオススメ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:49.88 ID:egFTvNq+0.net
男にとって結婚の目的はセクースだけ
ところがガバ子ちゃんしか居ないんだなこれが

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:36:55.81 ID:EGKryTyu0.net
不細工って性格の悪さが顔に出てるからそりゃ誰からも選ばれないよ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:05.63 ID:sO0wp5av0.net
>>761
アホ大学を潰せば
いろんな問題が改善するのにね

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:13.23 ID:St7cV94Y0.net
>>799
そう!
やってることが逆。
男の育児休暇なんかで子供が増えるわけねーだろっていうね

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:18.55 ID:RYlzAkdv0.net
>>812
ほんこれ
男も若さと容姿がマジで大事
昔と違って今は共働きの時代だから女は男に対して若さと容姿を重視してる

ブサイクやオジサンが女に対して共働きとか言ったら結婚出来ない時代

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:19.08 ID:r7YrT8I80.net
結婚しなければ金も要らなくなる
金がいらないなら働かなくても良くなる
働かない生き方するには無駄を削ぎ落とすべきだ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:19.39 ID:UfgmKtMU0.net
>>820
持ち家マイカー
子供は私立中高一貫校
大学生
別に勝ち組って訳ではないよ
普通の普通

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:20.01 ID:N5pDIyE10.net
金が原因だけど、政府は頑なに認めない

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:26.41 ID:S6NTkRJT0.net
>>522
結構、人間で自称と客観が違うこと多いよ
私自身の話だが、強きを助け弱きをくじく情に厚いタイプだと自己認識してたが
実際には醜いトロい図々しい鈍臭いが大嫌い、つまり弱いものイジメタイプだった
(自分がどこでイライラスイッチ入るか自己観察してて認識)
だから自称の真面目優しいは信用できないと思っている

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:31.15 ID:fSE66lkT0.net
独身の末路
https://i.imgur.com/XewT8H0.jpg
https://i.imgur.com/FjVdU91.png

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:34.65 ID:fxSVVf390.net
>>713
木嶋香苗みたいな女にグイグイ来られたら舞い上がるくせに

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:38.81 ID:GfShyzg50.net
職場に自称コミュ障だけど可愛くて優しい女の子がいるんだが結婚する気ないらしい
いつも飲み会とかで一言も話せないけど仕事の報告はちゃんとやってるからコミュ障は自称なんだろうに

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:40.77 ID:HcTcNkg80.net
整形の保険導入。これが1番結婚率上がる

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:50.00 ID:1NThaSO60.net
この人ですら結婚してるのは驚きだよね
https://i.ytimg.com/vi/jVWysDIhbgg/maxresdefault.jpg

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:03.73 ID:ow8/FwPl0.net
美容は必要かも

某化粧品?裏面をさっと見る。自分の肌に合わない。
サンプルすらいらない。
某ブランドの新商品発売日を調べておく。
予約して最優先で買う。
あ、化学式読めないの?ほんとアホ?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:05.77 ID:5gYJFarG0.net
>>836
まさに海老蔵で草

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:15.10 ID:UfgmKtMU0.net
>>831
大抵の問題は金で解決出来る
事実だよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:18.54 ID:SugldxFE0.net
>>857
もし子供がいるならその子に同情するわ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:19.54 ID:GddPq/7P0.net
>>857
金なんてたいして関係ないんだよ結局
多少有利に働く程度で見た目に無頓着だったりコミュ力に問題ある奴は結婚どころか恋愛もムリだから

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:24.03 ID:QYOQf/6y0.net
少子対策は早婚で子沢山のDQN達に聞い見るべき。そこに人間本来のヒントと答えが見いだせるはずだ。大卒で正社員や公務員に聞いても答えでないぞ。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:27.68 ID:Lj2G+G3V0.net
>>745
掛け合わせと運が良ければ偶に美人や美形が生まれたりするけれど、ブサイクな親が子供に嫉妬して虐待したりな
子供の幸せを妬んで足引っ張る親が少なからず居たりするから

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:31.81 ID:+ZEdjO080.net
>>851
悔いがあるなら長生きできるだろうよ
悔いがなけりゃサッサと死ぬかもしれない

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:59.91 ID:S6NTkRJT0.net
>>870
870自己レス
弱きを助け強きをくじく、の間違い

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:00.48 ID:r7YrT8I80.net
働かずに生きるのが一番賢い
そのためには無駄をなくさないといけない
結婚なんてもっとも無駄なものでしょ
結婚せず働かずゆったりと暮らすのが幸せだよ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:01.61 ID:bb/zy6g40.net
>>878
ところが本当に大切なことや必要なものは金では解決できない
そこがミソなんだわ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:07.82 ID:FtrDko620.net
>>842 ネットだけなら、人とコミュしたり、約束したり、出会いにつながってる人もいるけどね
オタク的なインドア趣味にどっぷりはまってると引かれがちかもな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:10.45 ID:u1VepYED0.net
そんな事より老後の心配しなくちゃだろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:15.51 ID:s7uK39qm0.net
>>875
真面目そうだし東大卒だし頭は悪くないし

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:38.44 ID:+ZEdjO080.net
>>865
それはそうだな
男が遊びに行くだけだわ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:59.99 ID:u1l1eM9s0.net
>>826
まあその辺は歴史の因縁が有るからしゃーない
どっちが先に殴ったとかもう関係ないんだよね割食っても我慢して矛仕舞う奴いないと終わらんよ
そして自分が殴られた状態で終われる奴はねらーにはいないんだわ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:02.87 ID:IjOKDVpE0.net
周りの既婚者や家族連れ見てても結婚したいと微塵も思わないんだけど

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:03.31 ID:J9YkUJzi0.net
公務員だけど既婚率(交際中異性有り、離婚者含む)は体感9割あるな。
自分は残りの一割だから肩身が狭いし、異常者扱いだよ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:06.74 ID:iguazyd80.net
地主系はみんな高卒だけど結婚してる

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:07.12 ID:ySbH7O840.net
金もコミュ力も努力してこなかったのが悪い

それに加えてアニメ、漫画、ゲーム、ネットに逃げてなけなしの金と時間を消費

どこに同情の余地が?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:07.47 ID:ap0fyK8Z0.net
>>856
あの世に行くまでの生活に金が重要なんだろ
まあ金いらないなら寄付でもしなよ
どうせしないだろうけど

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:13.46 ID:rgGvwg6/0.net
結婚なんて金持ちが資産守るためにすること。貧乏人は自分のことだけすればいい。
子供を生むために生まれたわけではない。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:20.70 ID:S6NTkRJT0.net
>>889
いやいやいやいや
発達障害とくっつくとメンタル摩滅するから

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:21.75 ID:SugldxFE0.net
>>875
何が驚きなんだよ
お前みたいな底辺がこんな賢い人を馬鹿にする資格はねえよ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:42.19 ID:r7YrT8I80.net
結婚したら働かなきゃいけなくなるじゃん
働いたら搾取されるじゃん
搾取されたら資本家がますます国民から搾取するじゃん
働かないってことは資本家に抵抗する有効な手段なんだよ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:42.30 ID:10ZvHgji0.net
真の恋愛弱者とは
家庭を持ちながら上より下の立場のものを見ていないと矜持が保てない子持ち家庭だろ
マウント取りたいなら子のテストの点数とかで喧嘩売ってきたら?
こればっかはわしら独身は太刀打ち出来んしw

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:49.51 ID:osGEHNq/0.net
>>857
頑張りたくないわ
45才でFire出来るから東南アジアで家借りて昼間からビール飲んで若い女たまに買って病気になったら帰国する生活を送るよ
結婚しても充分な教育費掛けて上げられないなら上級に搾取されるとか子供が不憫

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:00.14 ID:fxSVVf390.net
>>828
長距離トラックの運転手にめちゃくちゃにされたいわ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:05.51 ID:s7uK39qm0.net
>>799
女を社会進出させなくても働きたい女性だけ働いてたらいいんだしな
子育て専門の女性とかまで働かせたら産まないのが当たり前

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:09.21 ID:htPq7otz0.net
当の独身男性達が金が理由と言ってるのに、違う理由をつけ出す奴なんなんだ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:28.85 ID:ow8/FwPl0.net
私(妻)夫に似た男の子欲しいな?
これでたなびく令和婚

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:31.73 ID:dvquIOpx0.net
非正規で貯金2500万越えたがこれを取られたくないから結婚は躊躇してる

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:40.43 ID:egFTvNq+0.net
人間死ぬときはひとり

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:43.31 ID:YV4tfh9D0.net
>>885
それこどおじかナマポじゃないと成立しないな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:44.55 ID:bb/zy6g40.net
>>896
金が要らないわけではないw
過ぎたるは及ばさるがごとしで40ならもうわかるだろうと
お金で出来ることはある程度手に入れてるはずだから
それでもやっぱりお金じゃないんだわ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:47.89 ID:SugldxFE0.net
実際既婚者より独身のほうが圧倒的に変な奴多いわ、男女とも

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:48.48 ID:Lj2G+G3V0.net
>>40
ドラマみたいな恋愛できるのは若いだけでなく美しさや能力の高さや家庭環境もないと無理じゃない?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:49.38 ID:r0Zbf3Be0.net
お見合い制度のせいで今なら結婚できないような奴でも結婚できたせいでその子供達が自由恋愛でうまくいってない

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:55.11 ID:DwDuaigy0.net
結婚したくないって言う人も多いけどな。

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:55.54 ID:RYlzAkdv0.net
金が武器になるのは年収が億以上で専業主婦させてくれて小遣いくれて贅沢させてくれるレベル
30過ぎたオッサンで年収1000万のサラリーマン程度では全く武器にならない

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:59.34 ID:D392rfdT0.net
まあ、独身の方がいいと思うよ
いろんな意味で

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:04.40 ID:s7uK39qm0.net
>>898
大学偏◯値58超えると聞く力があるから会話が成立する

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:07.32 ID:Pndb3rjB0.net
>>687
5ちゃんのメインがモテない独身おっさんだから

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:07.94 ID:r7YrT8I80.net
結婚して奴隷やりながらお小遣い3千円とか死んだほうがマシじゃん
なんのために生きてるのかわからないよそんなの
若い人はそうだけど結婚せずに自由に働かずに暮らすのが賢いってわかってるんだよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:15.99 ID:pTr/9BHq0.net
なぜ結婚しなければいけないのか
誰も説明できない

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:16.06 ID:St7cV94Y0.net
>>907
心配しなくてもロクな仕事もできないやつに惚れる女はいないよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:20.94 ID:Lj2G+G3V0.net
>>856
そんなこと言ったらあの世に持っていけるものなんて何一つない
死んだら無になるのだから

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:21.57 ID:GddPq/7P0.net
>>891
確かにそうだな
負けを認められない人間のほうがよっぽど恥ずかしいんだけどそれはなかなか本人にはわからんのだろうね

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:40.11 ID:fSE66lkT0.net
独身は簡単にポックリ逝けると軽く考えてるようだけど実際には人間は必ず病気になる
脳梗塞、癌、糖尿病合併症、クモ膜下出血、脊柱管狭窄症等起こす
こうなると独りじゃどうにもならない
入院時には身元引受人二人は求められるし、毎日の着替えやら飲み物等は親族が用意しなきゃならない
そういうのは身元保証サービスや看護婦はやってくれない
結果甥姪に泣きついてくることになる
自分のことしか考えず好き勝手生きてきた叔父叔母の尻拭いを甥姪がさせられる
こんな理不尽なことがあるか
今のうちから疎遠にしときましょう
好き勝手生きてきたバカを助ける必要はありません

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:49.45 ID:dnedAiSn0.net
>>905
自己評価は必ずしも正しいとは限らないが?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:50.26 ID:ow8/FwPl0.net
俺(夫)おまえに似た女の子欲しい
さらにたなびく令和婚

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:51.15 ID:DwDuaigy0.net
>>902
俺も結婚前はそれに憧れてた。
その生活いいよな。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:00.46 ID:fSE66lkT0.net
親戚にいい歳こいて結婚してない高齢独身の叔父叔母がいる甥姪の皆さん絶対に身元引受人になってはいけません
下手に身元引受人になると独身が病院入院した場合手術同意書麻酔同意書その他着替等でしょっちゅう呼び出されます
老人ホーム入っても熱が出ただの骨が折れただのでしょっちゅう呼び出されます
ホームが倒産したら独身の叔父叔母を引き取らなきゃなりません
痴呆症になって職員に暴力暴言して面倒見きれなくなって身元引受人に返却されるおそれがあります
好き勝手生きてきた高齢独身なんざ自業自得だから助ける必要ありません
見殺しにしてやりましょう

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:02.94 ID:97f+yyWn0.net
>>868
それをメジャーな割合だったら認めるけど、そうじゃないだろ
マイナーな部類
普通ではないだろ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:16.67 ID:bb/zy6g40.net
>>922
じゃあ何が本当に大切かわかるはず
お金や物欲では埋めれないものがあるんだよ
人間はやっぱり最後は心なんだ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:18.13 ID:r7YrT8I80.net
>>909
生活保護良いじゃん
人権なんだから迷わず受ければいいんだよ
働いたら人生の時間を無駄にするよ
働かずに生活保護はめちゃくちゃ賢いよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:25.94 ID:ZDFj/4gA0.net
あれしろこれしろ、そういうとこだよね
女様はありのままの自分が愛されたいのでしょ?
勝手だねぇ
ウンザリ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:29.12 ID:htPq7otz0.net
>>914
金に余裕がないからだ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:35.74 ID:7+6zem3k0.net
地震くぅ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:52.47 ID:AnNLfFf60.net
>>928
必死だけどこんだけ独身増えたらシステムの方が変わるんじゃね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:05.67 ID:LfYCpOuk0.net
>>881
DQNって根性や度胸ある人多い
男でも女でも見た目の努力してる人も多いし結婚後もこの見た目だからって無能だと思われたくなくて努力したり
根性あるから努力もできる

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:07.76 ID:SugldxFE0.net
>>913
たしかに
親がお見合いで結婚した人ってヤバい奴しかいないわw

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:12.54 ID:Pndb3rjB0.net
>>907
よかったな
ならさっさとFIREしようや

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:13.47 ID:DwDuaigy0.net
>>933
そう言う人も多いだろうけど、結婚したくない人も多いぞ?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:15.55 ID:ap0fyK8Z0.net
>>910
ほら結局金が必要なんだろ
言い方変えてるだけで同じなんだよ
金はあるに越したことはない

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:24.55 ID:TkhderBR0.net
この先独身老人が爆増するから安楽死は必須だな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:24.67 ID:s7uK39qm0.net
結婚が本当によいもので全ての人が心の底から欲してるものだから
トリクルダウンしないんだよな
悪いものなら下層に降りてくるし
そうなると結婚したい人はできてる
良すぎるから独占したくなって独占されてるんだ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:39.19 ID:iztmQOEt0.net
Z世代とやらがヒトに「まだ」なっていない
コレを重ねるとマジヤバい
時間で解決できるかもだが出産適齢期は大幅に超えるだろう

本当にもったいない

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:45.39 ID:B4GRA+P40.net
答えはシンプル
政府が金が理由と認定したら金を配る羽目になるからだ
だから違う理由をでっち上げる

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:51.68 ID:WH8KR9530.net
>>893
俺も公務員だけど結婚してるやつは民間時代に相手見つけて結婚してから公務員になる奴ばかりだわ
前は紹介とかあったみたいだけど今は無いから若手は大体独身
公務員は出会いが無いから飢えてる奴ばかりだな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:54.87 ID:TbKevtsO0.net
>>907
俺の年収の半分でワロタ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:59.64 ID:4HTR8lv90.net
>>928
安楽死制度はよ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:01.05 ID:OTnzpGHY0.net
異常者もいるがたいがいの人は結婚してるからな。
独身者はどうしても異常者以下のレッテル貼られてしまう。実際、独身者の方が異常多いし

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:06.28 ID:NH2HclLT0.net
>>536
あー、実在の企業名出さないほうがいいよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:06.65 ID:SugldxFE0.net
恋愛結婚で生まれた子供=美形、優秀
お見合い結婚で生まれた子供=不細工、アスペ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:14.84 ID:r7YrT8I80.net
見栄や外聞で結婚するなんて馬鹿だよ
自分に素直にならないと生きてる意味ないじゃん
自分が好きなように生きればいいんだよ
そういうリベラルな価値観が増えてきたからみんな結婚しなくなったんだよ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:17.17 ID:St7cV94Y0.net
離婚した経験からすると、結局大事なのは愛だけだ。
それがなきゃすべては虚しい

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:19.67 ID:jo78C18x0.net
>>911
変というのが悪ではなくなった薄れてきた結果
なのだろうな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:21.60 ID:iQrMDoFS0.net
3高やらメッシアッシーやらから援交ブームまで馬鹿女を量産したマスゴミの責任
婚活ビジネスを放置して積極的に動かなかった国の責任
なるべくして今がある

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:31.14 ID:bo8oUpaE0.net
>>930
心なんてもんはそれこそ勝手に動くもんだよ
努力するようなもんじゃない
努力で得たとしたら、それは本当に欲しかったものではない

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:36.92 ID:RYlzAkdv0.net
今は若い男も結婚相手に専業主婦志望の女を避けて正社員や公務員の女を求めているから
女も養ってくれないなら結婚相手には若いイケメンを求めている
ブサイクやオジサンと共働きで結婚しなくないのが今の若い女の志向だよ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:40.93 ID:NdjEVCgR0.net
>>935
結婚しないやつはもう切り捨てて一夫多妻か精子バンクだな
男の9割は生まれる意味が無いってなる

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:41.99 ID:XSr3SMSm0.net
みんな恋愛は諦めているよ
セクハラだのストーカーだの煩くて

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:42.12 ID:doqiWaNg0.net
>>813
男メインの掲示板で潜り込んで
わざわざ男叩きしてる時点でもうね

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:05.71 ID:4HTR8lv90.net
もう寂しさで死にそうだから安楽死したい

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:06.68 ID:y+6PJ6hR0.net
>>836
勝手すぎるでしょww
まあヤリチンは女選べるから選べばよろしい
でもここで残飯連呼してるガイジがヤリチンのわけはないよね?w

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:09.75 ID:ap0fyK8Z0.net
>>936
同じくらい根性ないDQNも多いけどな
根性ないからDQNになったとも言える

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:18.91 ID:UfgmKtMU0.net
>>886
> ところが本当に大切なことや必要なものは金では解決できない

例えばどんな問題?

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:19.69 ID:6knxMLib0.net
>>948
40過ぎて一度も結婚した事ない人って性格に難ありな人ばかり

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:25.58 ID:Pndb3rjB0.net
独身おっさん「少子化対策?なら俺たちに若い女を当てがえ!」

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:37.37 ID:l9WYB0C/0.net
自民党のせいで結婚出来ない

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:39.79 ID:n6Vkjh9T0.net
>>905
1の男性がたとえ今、金があっても恐らく結婚は無理だから。
金も要素の一つだろうけど、結婚できない理由はそれだけじゃないのは誰でもわかるだろ。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:41.98 ID:r7YrT8I80.net
結婚なんかしたら不自由になるじゃん
働くのも不自由になる
自由こそがもっとも大事だよ
働かず結婚せず好きに生きるのが幸せのコツだよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:45.80 ID:+ZEdjO080.net
>>920
したいからする
ただそれだけなんだよな説明なんてできるはずがない

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:47.06 ID:BbsbkMzM0.net
>>964
金に余裕があれば性格も良くなる

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:49.65 ID:2ObbLRZs0.net
昔と違って今は
・未婚も選択肢
・離婚リスクが増大
・独身でも娯楽が多い
と環境が違いすぎなだけ
経済や社会理由ならかつての人口増加時はそうだったか、発展途上国で増えてる理由に合致しない

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:50.53 ID:prJJNxZn0.net
>>860
君はそれを羨ましそうに見てるんだよね。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:56.90 ID:D392rfdT0.net
金なら結構貯まるよ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:57.01 ID:NdjEVCgR0.net
>>964
普通に生活してるとだいたい1回は結婚してるよな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:57.59 ID:2NfnirUL0.net
弱おじさん

誰からも選んでもらえず…w

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:09.64 ID:szI/j5rU0.net
>>937
そこまでしないと人口は増えないんだよ。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:30.49 ID:GddPq/7P0.net
>>936
営業系の仕事はちょっとヤンチャしてたくらいの人のほうが優秀だわ
度胸とコミュ力あるから

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:33.05 ID:Lj2G+G3V0.net
>>930
心の問題なら必ずしも相手は必要無いよね?
それにある程度はお金もないと人間の心の幸せは維持できないよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:38.74 ID:NdjEVCgR0.net
>>971
未婚は選択肢が無くなったと言うだけだと思うぞ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:42.13 ID:UfgmKtMU0.net
>>929
持ち家比率
マイカー比率
普通の普通ですよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:43.89 ID:ooyQQ2Sj0.net
3Bは結婚しなくていいよ
国で優秀な遺伝子集めて生産すれば解決だろ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:44.73 ID:JAdsOcbo0.net
マッチングアプリも平均レベル以上の女は数パーセントの恋愛強者の男が食い散らかしてる状態
散々やつらがやり尽くした中古オナホを引き取る気にならん

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:47.08 ID:W+f44oZP0.net
女が、、、すべて[ 拝金者 ]に見えるよ !!! カネが好きなら?
出会った時に素直に言えよ!!! それが大事

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:47.20 ID:SugldxFE0.net
今の子供って全体的にルックスがいいよね
中高年はちょっとあれな人が多いけどw

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:50.24 ID:YV4tfh9D0.net
>>970
そりゃ元々性格良い人に限っての話だ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:58.91 ID:IjOKDVpE0.net
>>973
たしかに。特に節約してるわけでもないのに貯まっていく

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:03.46 ID:lOj0N0Fz0.net
>>8
アジフライ定食で吹いたww

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:06.60 ID:2NfnirUL0.net
生涯未婚おじさん

ゲームとインターネットとマスターベーションだけの人生ww

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:07.17 ID:sQXvz37u0.net
弱者遺伝子淘汰で美しい日本

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:08.81 ID:r7YrT8I80.net
>>960
じゃあ俺のために飯買ってきてよ
他人の役に立てば寂しくないぞ
結婚とか仕事とかの奴隷じゃなくて本当に他人の役に立つことをしなよ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:10.94 ID:7YDo02Yx0.net
>>907
金は、墓場まで持っていないことは覚えておけよ。
結婚しなくてもいいけど。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:20.18 ID:fxSVVf390.net
>>875
信念を持って頑張ってる人は素敵

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:25.64 ID:NdjEVCgR0.net
>>982
高校時代にオタクだった自分を恨むということか

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:28.69 ID:2b2wx3H+0.net
>>8
アジフライ定食で笑ったから俺の負けだ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:33.63 ID:5gYJFarG0.net
>>968
これが一番デカい

今の時代に嫁と子供とか取り返しのつかないリスクでしかない

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:36.43 ID:2ObbLRZs0.net
>>979
なんで結婚を強制してるの?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:42.54 ID:Lj2G+G3V0.net
>>886
既婚率と年収の相関性を見ても、金である程度は何でも解決できる
出来ないのはタイムリープとか位?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:44.99 ID:Pndb3rjB0.net
独身は40過ぎると狂うってここ見ると本当みたいだな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:47.65 ID:41e95onW0.net
自分を愛せないやつが他人を愛せるわけもない

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:49:14.19 ID:6dtunER20.net
>>984
男はねw

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:49:14.19 ID:y+6PJ6hR0.net
>>834
女性を物扱いして残飯だの言う男と結婚したい女いるかな?
あんたがどんな賢い女と結婚できるか見物だよね
そんな賢明な女性はこんな所で連投するガイジ選ぶわけなくとっくに結婚してると思うけど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200