2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】同性カップルのパートナー宣誓、郵送で完結 アウティングの懸念受け [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/01(土) 12:52:54.31 ID:dh9Z5IMP9.net
茨城県は4月1日から、同性カップルなどの関係を公的に認める
「パートナーシップ宣誓制度」の手続きを、郵送だけで済ませられるようにする。

宣誓制度は、パートナーと認められたカップルが家族として公営住宅に入居したり
連携する病院で手術に同意したりできるようにするもの。
31日現在で、84組のカップルが宣誓したという。

これまでは宣誓時と受領証の交付時の2回、県庁を訪れる必要があった。
宣誓時は2人そろって来庁するのが条件になっていた。
今後は宣誓に必要な一連の手続きをメールや郵送だけでできるようにするという。
これまで通り、対面での宣誓もできる。

県福祉政策課によると、来庁による手続きについて、県内の当事者団体から
性的指向や性自認を本人の同意なく第三者に暴露する「アウティング」に
つながりかねないとする懸念の声が寄せられていた。
同課の担当者は「身体的な理由で県庁に来られない人なども含め
さらに利用しやすい制度になれば」としている。

続きはソース
朝日新聞 Yahooニュース 2023/04/01 10:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/810b96bef250d9a537e879ced2590bfa5efe1975

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:53:56.05 ID:xPHoX/+X0.net
郵送で配偶者控除付けられるのか

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:54:00.35 ID:tqJ2qSDe0.net
ごじゃっぺ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:55:48.91 ID:lUIZah9I0.net
>>2
税には影響しないっしょ

5 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/01(土) 12:57:40.25 ID:r0Zv4YMo0.net
法的責任が伴わないのに手術に同意?
お金だけかよ(笑)

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:59:04.76 ID:6ZVuDoNZ0.net
ホモパヨも大はしゃぎ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:59:50.66 ID:q5X9kVA80.net
サルトゥーは?
サルトゥーはどうなるの?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:00:35.22 ID:btvCzPCy0.net
周りに知られると恥ずかしいの?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:00:39.29 ID:a8icgk970.net
変態どもが優遇される不思議な世の中…。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:00:41.31 ID:VR9+blIb0.net
>>1
同性婚を導入するのであれば、

同性婚であれ、異性婚であれ、子どもを産まない(産む意思のない)婚姻はすべてパートナーシップでいいんじゃないかな?

配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいいんだよ。

法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。

ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんでしょ?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:02:45.68 ID:X74u73hs0.net
>>1
養子縁組でも同じことが出来ると思うわけだが

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:03:03.73 ID:doqiWaNg0.net
>>1
矛盾…?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:03:21.91 ID:qQlY9w+C0.net
なぜ同性カップルだけ優遇されるの?精神疾患とか、知られたくない人はたくさんいるだろうに。

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:03:42.04 ID:XGdMLJnq0.net
パートナーシップ宣言はするけど他人には知られたくないって事?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:04:30.52 ID:xYJKhxNy0.net
知りたくもないけど
なんでコソコソするんだろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:04:37.46 ID:m2gvbMKQ0.net
他人のお墨付きがなけりゃ一緒にいられないのか?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:04:44.73 ID:90U5QI8N0.net
>>8
だよねー

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:05:05.58 ID:aWNn0kxD0.net
でもケンカ別れもするんでしょ?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:05:43.29 ID:qQ0U1mGM0.net
>>14
>>15
知られたくないというか、本人でなくてもできるようにはなったちゅーことよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:05:46.40 ID:nqE05qAB0.net
周囲の反対押し切って結婚するストレートもいるのに情けないな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:06:28.99 ID:wNwtPib/0.net
>>16
男女の一般的な婚姻なみの税制優遇を得るための布石だよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:06:35.40 ID:ZrcElnxI0.net
異性は郵送じゃダメなん?差別?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:06:43.01 ID:tpLnb45i0.net
>>10
女性差別!
女性には税金控除される権利がある!
女の子(63)なんですよ!
MeToo!!!

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:07:38.48 ID:q5X9kVA80.net
この変なホモゴリ押しなんなん??
なんか腹立つんけど??

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:08:16.12 ID:7miJlUSg0.net
>>6
はしゃいでるかどうかは知らんが、クズウヨの居場所が次々無くなっていくねえ
ヘイト規制法でタゲられ、全国の都道府県でパートナー制度が導入されて同性婚が法定されたらどーすんの?
嫌なら出てけ、がクズウヨの口癖だったよなあ
出ていかんで良いからさっさと死んでくんないかな
な、クズウヨ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:09:34.45 ID:fj+nnpG80.net
アウティングとか自分たち自身が自分たちの存在を差別してんじゃん

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:09:46.44 ID:N+Xg2DSP0.net
重婚とかは防げるの?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:09:47.97 ID:oVEMqg9A0.net
婚姻届出した時は休日だから守衛に預けただけだったけど?
平日はお互い働いているからわざわざ休んで行かない
同性だけ郵送化の意味わからん

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:10:16.07 ID:DimnLqq80.net
>31日現在で、84組のカップルが宣誓したという。

もう半分くらいは離婚してるんだろうな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:10:26.70 ID:jaaQRVV60.net
同時に何人までパートナー組めるのかな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:10:39.07 ID:fj+nnpG80.net
>>19
知られたくないんだぞ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:11:26.66 ID:SDlJOiDa0.net
同性婚は早く法制化すべきと思うのだが
しかしこのアウティング=差別とする状態が続くなら同性婚どころか同性愛自体あまり奨励出来ないのだが

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:11:36.33 ID:XGdMLJnq0.net
認められたいのか知られたくないのか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:12:55.73 ID:fj+nnpG80.net
要するにこいつらの狙いは婚姻制度に紐づいた優遇措置なんだよ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:13:26.34 ID:H76Jxvp00.net
アッー!

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:13:32.91 ID:H76Jxvp00.net
114514

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:13:39.98 ID:H76Jxvp00.net
多田野数人

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:13:47.38 ID:H76Jxvp00.net
真夏の夜の淫夢

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:13:50.03 ID:KhedIx5t0.net
手術の同意は結婚相手がOKなんだからOKかな
その代わり同性婚が認められたら同時に廃止しろよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:13:55.73 ID:H76Jxvp00.net
野獣先輩

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:14:05.14 ID:5HmXXiLO0.net
堂々と私達は変態ですって宣言しろよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:14:37.05 ID:fff24b0W0.net
安倍さんの意思、受け継ぎますよ

https://i.imgur.com/Mxb9DIu.png

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:14:45.41 ID:bWfb/1M90.net
同性婚いらなすぎるな
パートナー制の拡大で問題なし

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:15:39.74 ID:diJ29S6k0.net
変態であることを周りには知られたくないです。
たけど、権利が欲しいので「公式に」変態であることを認めて欲しいです。

頭に障害持ってるだろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:15:54.50 ID:Fr3u7IvW0.net
ただの自己満なんだから好きにすればいい

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:16:48.60 ID:LBG8vC7s0.net
バレたくないなら出てくるな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:17:50.37 ID:ZLbMl50D0.net
いや、治療の同意とかに同席したくて結婚したがってたんじゃないの?
アウティングの心配するくらいなら事実婚内縁関係でいいじゃん

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:19:26.48 ID:SZLioiBW0.net
貧困男性を使って国際同性婚とかでアジアの兄貴を日本に入国させたり不正の温床になりそう

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:22:15.62 ID:LOInTfUj0.net
わいらパートナー(完)

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:22:59.67 ID:ekruOOaK0.net
ちゃんと本人確認してるのかな?
選挙なんて投票用紙さえあれば本人確認なんてしてないよな。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:23:27.83 ID:u1VepYED0.net
仲悪くなったら解消届けも出すのか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:25:08.78 ID:iSxr28zf0.net
茨城県民だけどやべえなこの県笑

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:25:53.33 ID:nQelHTvi0.net
好感が持てる?
https://i.imgur.com/SIJpkgI.jpg

https://i.imgur.com/usODo6e.jpg

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:25:58.49 ID:DbKF0Ec50.net
踏み絵みたいにホモカップルならマンコ見せて興奮するか
レズカップルならチンポ見せて興奮するか確かめる必要があるだろ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:26:17.95 ID:nnxsjJgB0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:26:54.13 ID:limGnZLE0.net
中には悪意を持って仕事場に勝手に電話いれられたり、親には心配かけないように内緒にしてる人もいるからばらされたら困るだろうよ。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:27:57.50 ID:gCOtYWRQ0.net
そんなにホモやレズのカップルが居るのかよ・・

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:30:48.47 ID:q0EA1/1Y0.net
そんな一生隠さなきゃいけないもの欲しいのか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:31:05.63 ID:limGnZLE0.net
同性婚や養子縁組は他の家族や親戚にばれる心配あるし、財産でもめるのも嫌だからイラネ 
とりあえず緊急時の病院閉め出しだけが心配だわ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:31:36.42 ID:DRrdPoCB0.net
偽装結婚やり放題?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:32:42.28 ID:limGnZLE0.net
墓場まで持っていく
治るもんじゃないし

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:32:51.53 ID:mBdmeVWc0.net
ゲイだけど全く興味なし。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:34:07.70 ID:limGnZLE0.net
年齢いくと考えるよ
ちゃんとみとれるか

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:38:10.41 ID:vWi40yKj0.net
>>56
役所がバラす???

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:43:46.55 ID:dh9Z5IMP0.net
>>64
支援団体が差別だと電話する→結果アウティング

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:48:43.89 ID:FlGxH7Hm0.net
>>59
家族に話してないなら緊急時は病院が許可しても家族に締め出されるのでは?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:56:59.41 ID:6RuVPMu70.net
気づいたらパートナー宣誓に入れられててホモ扱いされてることとかあるんかね

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:01:35.98 ID:pkit8NjJ0.net
公的パートナー宣誓なのに知られたくないって矛盾してね?
郵送とかは別にいいと思うけど

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:14:47.65 ID:SLOlqV/v0.net
>>48
多分そこらへんが推してるんだろう

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:17:05.49 ID:SLOlqV/v0.net
同居が条件とかある?
無いなら結婚諦めたおひとりさまの親友同士とかでやれそう

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:23:11.05 ID:K4Fsa8XJ0.net
>>13
お前も利用していいんだぞ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:28:28.82 ID:L77lbEZ50.net
黙って生きとけようざいわ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:35:32.08 ID:yDHI6/py0.net
知らないうちに宣誓される人が出そうな気が

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:38:37.79 ID:5YPL14d50.net
重婚もokなの?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:39:10.55 ID:5YPL14d50.net
妻子持ち同士が申請したらどうなるの?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:42:49.09 ID:sP6tKYI40.net
あうあうあー(^q^)

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:56:22.38 ID:ndLmokVG0.net
普通と認めてほしいはずなのにアウティングに反対とか意味わかんねーわ
統一しろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:57:12.06 ID:ndLmokVG0.net
>>75
勝手に手術同意されるとか怖いな
それは流石にできないんだろう

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:00:48.31 ID:xhX2UDfi0.net
反同性愛法のあるウガンダの人口推移。

https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=LP&s=2018&e=2027&c1=UG

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:10:40.54 ID:FlGxH7Hm0.net
こういうのって茨城県内でだけ有効なの??
制度が無い自治体に引っ越したら無効??

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:16:16.59 ID:hRMsBM2T0.net
公的サービス受けるのに他人に知られたら問題だというなら
そもそもパートナーシップなんて受けるな寄生虫

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:23:58.96 ID:L9Y2Gzoy0.net
>>48
これ。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:24:22.46 ID:SIMA+aiK0.net
知らない間にされてる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:33:59.60 ID:uElrzQNd0.net
公的機関をだます偽装に決まってるだろ

まんまとスパイに押し流されてるな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:49:34.32 ID:vDAeQy6E0.net
お前らとりあえず誰かとパートナーになっとけ。
いろいろ特典を受けられるぞ。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:26:48.82 ID:JLNultcX0.net
友達とこれやろう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:29:07.55 ID:fR6w7nKs0.net
>>69
国籍条項つけりゃそういう問題なくなるのにな
台湾は相手が中国国籍の場合は同性婚出来ない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:01:09.66 ID:NjSNiiRz0.net
>>73
www
これメールだけで気軽に申請出来るってのがいいよねw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:02:09.63 ID:RvnUZ6nO0.net
福祉政策課が取材に答えるって、同性婚は福祉対象なのか?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:07:08.75 ID:fR6w7nKs0.net
>>86
…パートナーになったから言うけど
実はオレ、オマエのことがずっと好きだったんだ

そして朝チュン

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:07:34.45 ID:mL9qmDDK0.net
役所での手続きが居るのか知らんが生活保護受給者やら市民税減免者やら健康保険未払い者とかの
経済的弱者も他人に知られたくないと思うがそういうのもちゃんと郵送のみで対応してるん?
圧力団体からクレーム受けたからって性的指向云々だけ特別扱いっておかしいような

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:19:10.79 ID:Py5fP9B50.net
公に籍入れさせろという割に他人には話すなって矛盾してない?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:21:41.08 ID:rJarjvg50.net
わいガチホモだが同性婚OKなら周囲に知られても全然構わん
どれだけキモいだの言われてもガチホモは変わらん
気にせんわ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:54:57.10 ID:ZPA2Y6uM0.net
パートナー宣言してるんだから
別に知られても問題ないのでは?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:17:41.62 ID:/lawDQWN0.net
アッー!

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:14:57.88 ID:RCOK/C9c0.net
このままこんな感じで同性婚とか認めさせて外国人の日本国籍とか取得する犯罪とかが心配なんとがそういうの狙ってんのかな?
保険証の偽造でSIMカード取得のニュースとか良くあるが本人いないで書類だけ提出で知らん間に婚姻して戸籍ゲットとか

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:41:15.24 ID:4wSrd6Yc0.net
フィッシングに引っかかって勝手に同性婚状態になってたりして

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:54:10.26 ID:ZEJQQmhn0.net
カップル解消もメール一本で手軽に出来るの?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:24.10 ID:AX6Wxtv20.net
アッー!

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:30.15 ID:AX6Wxtv20.net
114514

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:36.65 ID:AX6Wxtv20.net
TDN

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:43.50 ID:AX6Wxtv20.net
真夏の夜の淫夢

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:49.39 ID:AX6Wxtv20.net
野獣先輩

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:30.55 ID:gOS1WEkq0.net
知られたくないのに宣言はするん?
どう言うこと?
同性婚認めろ!アウティングは罪だ!

どうせいとw

せっかく結婚するのに周りは盛大に祝ってもやれないの?

変な人達。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:28:49.64 ID:d8HXoluE0.net
うぜー
結婚したいとか思ってるやつがアウティングの心配?
意味不明で気持ち悪すぎる
黙って結婚したつもりになってろよアホ共が

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:48:19.92 ID:QsNeJhmQ0.net
アッー!

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:52:01.61 ID:a3GoleDr0.net
これって離婚的なシステムはあるの?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:04:58.20 ID:9vHqUsaN0.net
アッー!

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:07:49.52 ID:QOa4ux4R0.net
法的な権利が発生するなら、この取扱はダメでしょ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:08:04.92 ID:wtVfEszQ0.net
なんで紙なんだよ。マイナンバーを使え

総レス数 110
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200