2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バフムト包囲「危機なくなった」 ロシア軍は減速とウクライナ ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/01(土) 12:07:40.55 ID:V+bzZgaA9.net
 【キーウ共同】ロシアが侵攻したウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトの状況について、ウクライナ軍の部隊司令官は、ロシア軍の進軍ペースが明らかに減速しており、差し迫った包囲の危機はなくなったとの認識を示した。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が30日報じた。

 部隊司令官は「以前は40人以上で同時に攻撃を仕掛けてくることもあったが、徐々に減っていった」と指摘。ウクライナ軍が勢いを維持できれば、2月のバフムトでの攻防がウクライナにとって防衛のターニングポイントになり、ロシア軍を後退させるための準備を整えられると強調した。

共同通信 23/03/31 16時29分
https://www.47news.jp/9133817.html
★1 2023/03/31(金) 16:54:41.37
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680249281/

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:52:44.39 ID:QvbpyhMo0.net
ウクライナは供与兵器で強化されていく
一方ロシアはT-62がまもなく在庫切れでT-54/T-55が前線に送られそう

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:52:50.60 ID:a4BfOYGl0.net
ゴミみたいなの流れてきたな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:53:24.30 ID:5gK/KrAU0.net
【ウク信悲報】プーチン氏、低失業と賃金増はロシア経済回復の証拠と指摘
ロシアのプーチン大統領は29日、政府の会合で、失業率が記録的な低水準にあり、
実質賃金が増加していることは緩やかな景気回復の証拠との考えを示した。
ロシア連邦統計局(ロスタット)によると、ロシアの2月の失業率は3.5%と、過去最低水準を更新。
また、1月のインフレ調整後の実質賃金は0.6%増加した。

対ロシア制裁 たったw38か国+10か国

米国

EU27か国、オーストラリア、カナダ、日本、韓国、ニュージーランド、英国

アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、スイス

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:54:08.31 ID:7QOoEu1U0.net
そういえば戦争してたっけな
どうしたロシア?さっさと終わらせるんじゃなかったのか?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:54:09.41 ID:5gK/KrAU0.net
>>737
【正にサル知恵】全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針 [尺アジ★]wwwwwwwwwwwwwwwwww

27年度までに?

2022年12月 安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw5年で43兆円の防衛増税を閣議決定w

2022年 + 5年で43兆円 = 全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針wwwwwwwwwwwwwww

悲しい現実w

ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省wwwwwwwwwww
3/28(火) 11:44配信
ロシア国防省は訓練の一環として日本海で巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
ロシア国防省は先ほど、日本海で訓練中の太平洋艦隊から巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
およそ100キロメートル先の敵の軍艦を想定した目標に命中したとしています。

「モスキート」は超音速ミサイルw
「トマホーク」は超低速ミサイルw

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:54:43.84 ID:SJwjCs0X0.net
>>737
錆付いたのをニコイチサンコイチして出してるから猛烈な勢いで消費してる
当時の装備のままだからほとんど役に立たないまま
レストアもろくに進んでないからな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:56:06.05 ID:5gK/KrAU0.net
>>740
バイデン光のポチ、戦争の犬w岸田文雄wwwwwwwwwwwwwwwww

岸田 ゼレンスキー 首脳会談w共同会見 NHKwwwwwwwwwww

岸田「ロシアは77年間の核不使用を破ろうとしている」


77年前に核使用したのは米国w
イギリスが劣化ウランをウクライナに供与w

岸田「G7広島サミットまでに来たかった」wwwwwwwwww


今は通常国会開会中wwwwwww
岸田は通常国会よりwウクライナwwwwwwwwwwww

NHK「習近平がロシアにいるけどw会うの?」
岸田「習近平とは会わない」wwwwwwwwwwwwwww


中国の和平案に賛同しない模様w

NHK「プーチンに直接w文句を言わないの?」
岸田「プーチンとは会わないがロシア制裁は継続w」w


①原発再稼働の推進w<-対ロシア制裁によるwエネルギー価格高騰の為w
②対ロシア制裁によるw更なる物価高騰w「岸田インフレ」の継続wwwwwww

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:01:26.49 ID:+RnqvSWy0.net
バフムトは後10日ちょいくらいで落ちそうだね

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:03:52.43 ID:l9517CKD0.net
またお祈り願望報道
一向にウク助の土地戻らずwwwwwwwwww
未だにこの願望報道を間に受けてるバカは
知能に重篤な障害があるw

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:05:28.43 ID:1MmgtVmF0.net
9ヶ月間も地方の一都市にこだわってたのに
まったく落ちずw

いつ落ちるんだよw

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:11:26.20 ID:QvbpyhMo0.net
>>741
ミサイルの速度を誇るのは間抜け
基本的な物理の話で速度の3乗に比例したエネルギーが必要になる
速度が2倍になれば8倍のエネルギー
それに伴ってミサイルの大きさや機動性、価格等が犠牲になる

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:12:56.55 ID:ZCkYvp/T0.net
今現在はバフムートは大雪で両軍ともロクに動けない

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:13:13.34 ID:RXlmqwET0.net
>ロシア軍の進軍ペースが明らかに減速しており、

一年中同じこと言ってんなw

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:13:34.35 ID:XWTYKAUC0.net
バフムトの映像観たけど瓦礫しか無い廃墟だったな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:17:19.16 ID:K0rKfUbM0.net
>>145
それなんて抗ガン剤?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:27:15.41 ID:w138ULF00.net
>>640
6年前www

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:35:22.88 ID:lg87pLCF0.net
「反ウクライナ」コメント毎日2万件投稿か ロシアの「サイバー戦線Z」、政権の意向沿うネット情報工作

https://www.tokyo-np.co.jp/article/199836

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:40:19.92 ID:D69yqrjR0.net
いっつも減速してんね

いつも胡散臭いニュースだな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:56:18.34 ID:TDSleAnJ0.net
>>695
ローテ組んで兵員の入れ替えやってるし、砲兵は市街にいないし補給は大丈夫なようだが
それならロシア軍の方が補給は厳しいだろう
0513号線も03号線も砲撃範囲で車両船団が燃やされてる
しかも北側の砲兵支援のせいでウ28機械化旅団の前線からほんの3㎞前まで砲兵が進出して砲が狩られている。

というか素人のプリコジンでさえ市街地戦なんて狭い視野で戦やってない
https://pbs.twimg.com/media/Fm_mXx7WQAEF8aC?format=jpg&name=large
赤点線矢印がロシア軍の攻撃軸
一番北が消滅。北二番目攻撃していない。北三番目は停滞。南は壊滅した。
キーウ包囲戦敗退からの3週間と同じ状況だ。
残存兵力をかき集めて一点だけ攻めている状態。攻勢の頂点は越えている。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:10:45.69 ID:3UD3onlS0.net
ロシア軍は一体あと何人いるんだよ。こんなんじゃ戦争終わってから怒涛の人手不足・夫不足でやべーだろ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:19:14.03 ID:4cFHrX1P0.net
ゼレンスキーの逃亡先はイスラエル?
これから敗色濃厚のウクライナ国民から吊るし上げられそうやね
いまだにウクライナにも勝機有りとか信じ込んでいるのは情弱日本人だけってオチ?w

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:22:35.27 ID:8siv2zE40.net
>>585
最近カディロフがおとなしいのはなぜなのかね

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:48:05.27 ID:nKYe9EB90.net
>>277
どっちが勝つか分からんけど毎日のように優勢だとニュースがあるのに一向に勝てないウクライナは何なんだろうと思ってる
若い人はもう大本営発表なんてピンと来ないのかな

760 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 05:03:53.52 ID:nLAn1arsX
ロシア

お前たちには、

ウォッカと、竹槍がある

敵めがけて、突っ込むのだ

行けーーーーー


761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:54:01.68 ID:LOfnJ0TB0.net
ロシアはとうとう冬将軍を味方につけられなかったか…

凍結した路面が泥濘に変わったらまた昨年の二の舞になるし
大事な戦車を失う前に撤退って感じかねぇ🤔

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:12:50.60 ID:5gK/KrAU0.net
間抜けなウク信の>>747

脱ロシアの影響wwwwwwwwww

冷却材が漏れたロシアの宇宙船「ソユーズMS-22」クルーを乗せず無人で帰還
3/30(木) 17:30配信
2023年3月28日(日本時間・以下特記なき限り同様)、ロシアの宇宙船「ソユーズMS-22 “K・E・ツィオルコフスキー”」が国際宇宙ステーション(ISS)を離れて地球に帰還wwww
ソユーズMS-22は2022年12月に熱制御システムでトラブル(後述)が発生したため、通常の飛行とは異なりクルーを乗せない状態での帰還wwwwwwww

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:16:51.32 ID:5gK/KrAU0.net
【実験研究】コロナワクチン接種者の未接種者に対する差別的態度は移民に向けられる差別に匹敵「ただ乗り(フリーライダー)は許せない」 [クロケット★] よりw
462ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 16:37:59.06ID:/9yuoqwU0
騙されやすい人
1.ワクチンを打った
2.ウクライナを応援する
3.マイナンバーカードを申し込んだ

【個人情報】マイナカードで他人の住民票発行される、横浜のコンビニで5件 [生玉子★] <-3のケースw
【WHO】新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」<-1のケースw
1から3の共通点w

【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★10 [ぐれ★] よりw
981ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 05:32:50.14ID:RdLWjJtE0
しかし反ワクって楽しそうだな♪(´ε` )
ワクチンガー
自民党ガー
ゼレンスキーガー
ネタが尽きないね
ちなみに私の支持は自民党です(キリっ

間抜けなウク信の>>747はワク信で世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズに騙されやすい人wwwwwwwww

証拠w
【正にサル知恵】全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針 [尺アジ★]wwwwwwwwwwwwwwwwww

27年度までに?

2022年12月 安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw5年で43兆円の防衛増税を閣議決定w

2022年 + 5年で43兆円 = 全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針wwwwwwwwwwwwwww

↑のレスに激しく反応wwwwwwwwwwwww

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:18:39.33 ID:5gK/KrAU0.net
間抜けなウク信でワク信の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>747

3/28 参院予算委員会

山本太郎

国際連合の英語表記は「United Nations」であり、第二次世界大戦中の連合国を指し、第二次世界大戦における連合国とは、
悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)と敵対した国家連合の事である。
国際連合は元々、第二次世界大戦の連合国が母体となってスタートしたものであり、そのため国連憲章の53条には、第二
次世界大戦で枢軸国側に立った国(特にドイツと日本)が侵略行動(敵基地攻撃能力の配備)を行った場合には、安全保障
理事会の議決に基づかずに(中国・ロシアは日本へ)強制行動(経済制裁、軍事侵攻)がとれるという規定があり、また107条
では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定があるが、どうする?

サル岸田「・・・」

外務省「国連総会の2/3以上の議決、安全保障理事会の全会一致の賛成が無ければ旧敵国条項は国連憲章から削除できない」

その後w

ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省wwwwwwwwwww
3/28(火) 11:44配信
ロシア国防省は訓練の一環として日本海で巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
ロシア国防省は先ほど、日本海で訓練中の太平洋艦隊から巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
およそ100キロメートル先の敵の軍艦を想定した目標に命中したとしています。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:20:39.50 ID:5gK/KrAU0.net
間抜けなウク信でワク信の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>747

ロシア連邦のミサイル兵器の実力:
 ウクライナで使用したと発表された空中発射型の極超音速弾道ミサイル「キンジャール」の射程は、2000~3000km。北方領土からの発射で日本列島がすっぽり
 射程圏に入り、超巨大ICBM(大陸間弾道ミサイル)「サルマト」の射程は1万1000kmに及び、最大16個の核弾頭が搭載可能とされ、わずか10発でアメリカの全国民
 を殺害する威力を持つとの事。

 射程500Km着弾性能5m以内の慣性誘導型「イスカンデル」

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:55:38.34 ID:TDSleAnJ0.net
>>759
自分が大本営発表に踊ってることに気付かないと

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:57:36.03 ID:MOvj5dxU0.net
>>766
参謀気取りのアホにはウクライナが勝ってるように見えてるもんな
ほんと笑える

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:01:36.43 ID:Z9CDzar30.net
ロシア 冬の侵攻 “失敗が明確”との見方も 東部で攻撃鈍化か
2023年4月1日 17時58分

ロシアが掌握を目指すウクライナ東部の激戦地バフムトでは、ロシア軍の攻撃が鈍化しているという指摘が出ています。また、ロシアのゲラシモフ参謀総長が新たな総司令官として冬の間侵攻を続けたものの、失敗が明確になっているという見方も出ています。

ウクライナ東部ドネツク州のバフムトについて、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは先月30日、「街がロシア軍に包囲される差し迫った危険は阻止された」とするウクライナ軍の司令官の話を伝えました。

アメリカ軍の制服組トップ、ミリー統合参謀本部議長も29日「過去20日か21日の間で、ロシア軍はバフムトやその周辺で全く前進していない」との分析を明らかにするなど、ロシア軍の攻撃が鈍化しているという指摘が出ています。

また、イギリス国防省は1日、ロシア軍の制服組トップ、ゲラシモフ参謀総長が1月にウクライナ侵攻の新たな総司令官に任命されて以降東部ドンバス地域の支配拡大を目指したものの、ロシア軍に数万人の死傷者が出る一方、わずかな地域しか掌握できず、失敗が明確になっていると分析しました。

そして、ロシア指導部が、ゲラシモフ氏の失敗に対し、どこまで許容できるのかという問題を指摘しています。

一方、ロシアのプーチン大統領は31日、新たな外交政策の基本指針を承認し、この中で「アメリカなど西側諸国はロシアがウクライナにおける重要な国益を守るためにとった措置に対して新たなハイブリッド戦争を開始した。目的はロシアを弱体化させることだ」などと軍事侵攻を正当化し、欧米との対決姿勢を鮮明にしています。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:11:45.61 ID:VpsQcnsS0.net
>>767
大皇帝様がなんかおっしゃってるよw

キエフが三日で落ちて傀儡政権建てられると思ってたのにな!

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:11:46.64 ID:9UfUjdSC0.net
>>124
包囲すると徹底抗戦される可能性高いし、そうなると、そこが片付くまで包囲部隊が張り付けになるから善し悪しかと。
ここまで半包囲になれば徐々に押し出して塗り潰して行く方向なんじゃないか?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:14:40.52 ID:TDSleAnJ0.net
>>767
本当に知能が低いんだね

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:18:23.49 ID:G5hftipx0.net
ゼレンスキーはバフムトで前線の兵士を慰問
プーチンはバフムトに近づきもせず

これでロシア優勢はないわな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:19:16.96 ID:vryecHVx0.net
NATOが突っ込んでいったらロシアの地上部隊なんか瞬殺なんだろ
でもそれはできない
一方でロシア側にはウクライナを殲滅するって選択肢は常にある

結果の見えた戦いだと思いますけどねえ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:26:31.39 ID:5gK/KrAU0.net
>>769
ロシアで急増する並行輸入、政府も後押し 仕入れ屋「制裁で活況に」<-欧米日本の経済制裁無意味w

ウクライナにロシアが侵攻した後、多くの海外ブランドが事業の停止や撤退を決めた中、
いまなお各地の店頭に海外のブランド商品が並び、経済が回り続けているロシア市民の購買意欲にこたえている。
スマホや自動車、高級ブランド品など正規ルートの輸入が激減した一方、「並行輸入」が存在感を増しているためだ。
大手企業や個人が次々にこうした輸入ビジネスに参入し、ロシア政府も法整備で後押しする。
いったい並行輸入とはどんな仕組みなのだろうか。
今年1月、モスクワにある複数の正規の自動車販売店を訪ねると、日産自動車や独ポルシェ、独BMWなど、多くの新車が並んでいた。
欧州や中東、アジアなど各国から「並行輸入」した車だ。アラビア語のステッカーがある車もあった。
通常、正規販売店はメーカーと契約して供給を受けるが、ロシアによるウクライナ侵攻後、欧米や日本の自動車メーカーはロシアでの販売を取りやめた。
そこで外国の「仲介企業」に購入してもらい、そこからロシアに仕入れるのが「並行輸入」だ。
ロシア政府も侵攻後、並行輸入が可能な96品目のリストをつくるなど、法整備を進めて後押しする。
やはりロシアで販売停止したiPhoneも、いまも大手ショップに豊富に並ぶ。ロシア郵便は外国企業と提携し、欧米からネットで購入できるサイトを設けた。
「バイエル」と呼ばれる個人の仕入れ屋もいる。
トルコや中国、ドバイなどを拠点に商品を購入し、ロシアに送る。スマホや高級ブランド品、薬など、専門分野を持つバイエルも多く、トルコで取材すると、
制裁で活況となったと語る仕入れ屋もいた。
トルコでは、ロシアで人気があるダイソンのドライヤーが品切れになったという。

対ロシア制裁 たったw38か国+10か国

米国

EU27か国、オーストラリア、カナダ、日本、韓国、ニュージーランド、英国

アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、スイス

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:35:10.43 ID:TDSleAnJ0.net
>>770
頭大丈夫か?
補給路から補給を受けローテ組んで交代して休養まで入れてる
ロシア兵は張り付いて長引いてるんだけど
そも必死に包囲閉じようとして一方的に大損害被ってるんだけど

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:40:22.51 ID:K8bG9pq20.net
ゲッペルスは棺桶の中で神経質にタバコを吸っている。

サロレクの宣伝担当者には特別なマニュアルが送られ、そこには多くの禁止事項が規定されていた。(通達書画像)
特に、ジャーナリストは200ユーロの罰金という脅しのもと、禁止されている:
- アルテミフスク近郊でのAFUの損害について言及すること。
- 軍隊の時代遅れの軍備に言及すること。
- バフムート付近でのAFUの勝利についての疑惑
- ドンバスのロシア語圏住民の数について言及する。
- 敵について肯定的に話すこと。

私自身もそう思います。禁止事項に明記されていることが存在しなければ、禁止する意味もないでしょう。したがって、結論としては、アルテミフスク近郊では、AFUの状況はまったく良くないということになります。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:48:31.46 ID:+ZHhSRKd0.net
>>775
ISWの分析ではロシアは包囲殲滅ではなく撤退させようとしている

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:51:48.92 ID:vSb9WfbB0.net
ロシア応援団は急いでバフムトに向かえよw

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:54:22.21 ID:K8bG9pq20.net
アルテミフスク(バフムト)について。

市街地と市政の攻略に関する報道は、今のところ事象を上回っている。ワグネルPMCの突撃隊は、敵の防衛線をゆっくりと突き破り、市街地へと深く入り込んでいる。朝の時点で管理局まで200~250mだった。敵は大きな損失を出しながらも激しい抵抗をしている。

街の南西の入り口やパイロットの記念碑跡に到達したとの報告も先行しています。敵は南西の方面でも激しく防衛しており、こちらもまだ防衛崩壊の兆しはない。防衛線は徐々に突破されている。

Orekhovo-Vasilyevka、Krasny、Khromovは変更なし。

アルテミフスクの中心地区からは、来週には良い知らせが期待できそうです。



最新

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:57:00.90 ID:gKUCPeO/0.net
>>775
キエフ包囲がうんたらとかw
交代休養って負傷離脱のこと言ってんのか?w
いつものロシアとウクライナで逆の状況を大本営発表じゃんw
どんだけウソライナがバフムトに突っ込ませてるんだよ。
頭大丈夫か?
犬の飯とかのツイッター見てる?w

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:22:11.50 ID:fdGskGV/0.net
>>778
優勢なのに向かう必要ない

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:36:44.18 ID:oiGn0bZK0.net
>>735
レオパルド2とT55の戦いで
戦車の性能の差が戦力の決定的差であることが
理解できると思うよ
コレは個人の考えだけど

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:41:06.32 ID:fdGskGV/0.net
>>782
戦車はランセットで狙い撃ち
ウクライナ側には攻撃ドローンはありません
せいぜいサリンを落とすやつくらい

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:44:17.56 ID:a574vFAI0.net
>>782
今ロシアに残ってる戦車だとブラッドレーにすら勝てないな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:44:37.80 ID:b2PlrJ440.net
バフムトにいるウクライナ部隊オワタのはずがどうしてこうなったw
ワグネルの勢い落ちたせいか、弾薬ちゃんと渡してやれよプーチン
そろそろレオパルト2とマルダーが来るぞ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:47:27.74 ID:9HS2EyYQ0.net
>>776
報道管制はそりゃするだろ 作戦に支障でちゃマズい 装備がヘボいところを突かれたら崩れる ところで盛んに「バークムットはヤバいよ ヤバいよ  将兵へのインタビュー」とかしてたのBBCとCNN 報道も作戦の内 なんとなく分かるだろ BBCとCNNだからな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:47:51.49 ID:fdGskGV/0.net
>>784
でもまだ普通にT-90が走ってる
どうしてもT-55にしたいようだけど

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:49:29.65 ID:fdGskGV/0.net
>>785
戦況アルテモフスク(バフムート)
https://twitter.com/TobiAyodele/status/1642043039911665665
(deleted an unsolicited ad)

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:55:21.15 ID:+ZHhSRKd0.net
>>787
足りないんだろ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:55:53.87 ID:fdGskGV/0.net
>>789
ソース?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:01:12.14 ID:fdGskGV/0.net
>>789
ブラックイーグルもうすぐ到着でーす
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1642205669628444673
(deleted an unsolicited ad)

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:03:50.65 ID:a574vFAI0.net
>>790
ソースなんかいくらでも落ちてるんだから自分で探せよ

お前が言ってることにもいちいちソースなんか求めないからおあいこだろw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:03:52.58 ID:7gaIW0Qw0.net
T54/55まで引っ張る出すようじゃな・・・

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:04:17.07 ID:vSb9WfbB0.net
>>781
優勢と言って半年以上経ってるぞ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:05:34.23 ID:7gaIW0Qw0.net
自慢のT14を持ってこれないw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:10:54.97 ID:Q15MXVoY0.net
>>792
主張した者が裏付けを提示する。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:12:53.21 ID:a574vFAI0.net
>>796
ID:fdGskGV/0もソースなしで主張してることがあるから言ってるんだが

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:15:40.36 ID:/nUv9wNJ0.net
ワグネルの力で押し返してたのに、ちょっと盛り返したらワグネル切り捨てにしたんだからまあ当然かと
これでロシアに協力する傭兵は激減するだろ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:22:03.84 ID:/aqAJUmP0.net
>>782
ロシアの戦車がT-55だけになったわけじゃないし、そもそも戦車だけで戦争するわけではない。

西側第三世代戦車の凄さを見せつけた湾岸戦争だって質と量の双方を揃えて正攻法で勝ったんであって、少数の高性能兵器で勝ったわけではない。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:23:37.24 ID:z76crlpw0.net
>>488
歴史なんていったら19世紀は大部分がロシア帝国領なんだからみんな元々ロシア人じゃねーかw

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:26:27.98 ID:ImDEKCsI0.net
ここ数日でバフムトかなり露に前進されてるみたいじゃないか
南側をワグネル精鋭が前進拡大しているようだ
下手なこと言うんじゃないよ宇よ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:26:46.47 ID:z76crlpw0.net
>>492
バフムートへの戦車移動出来る道路が全て砲撃管制下にあるのに突破しようとしてくれれば楽に戦車減らせて良いね、是非おいでくださいと言いたい

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:28:19.02 ID:5kWHq1oA0.net
>>801
それこの半年ぐらいずっと言ってるよな
バフムトはどれだけ広大なんだかw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:28:29.40 ID:a3S5CZfA0.net
>>799
今はドローンで敵の位置を確認して戦車で攻撃
これからは暗闇でも戦車で敵を確認が出来るから質の差だけで圧倒しちゃう

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:30:34.68 ID:a574vFAI0.net
>>802
無理に砲撃範囲に収めようとしてどんどんロシア軍の砲撃兵器が潰されてるのが現状なんだがw

あまり砲が減っちゃうと西側の戦車を潰す手段が無くなっちゃうよ
戦車同士だとロシア側に勝ち目は無いし

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:31:20.94 ID:YKn1hdsZ0.net
ワグネルが旗立てたけど 今回はいつもとパターンが違う いつもは占拠した建物の前で旗立てて銃持った傭兵達が集合写真や動画撮影しとる 今回は旗だけ立てたのをドローンで撮影 
プリゴジンも必死なんだろうな プー様に戦果アピールしないと見捨てられちゃう

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:33:10.81 ID:z76crlpw0.net
>>554
核を撃ちそうになると?発射してからで間に合う訳無いじゃん、しかも防空網を爆撃機が避けられる訳無いじゃん

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:33:21.71 ID:+DlfhKRy0.net
連合軍に押し返されて本土もボロボロの第二次世界大戦の独日ならともかく
本土が殆ど無傷なのに動員兵と旧式兵器を大量投入するロシアの事情が未だによー分からん…

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:36:01.61 ID:q2w5fb520.net
>>808
このままウクライナ取り返されたら内部崩壊するとロシアも自覚してるんだろう

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:36:34.25 ID:+DlfhKRy0.net
>>801
末端の地方都市落とすのにこんなに損耗出してたら
戦争としては敗北というか失敗だと思うの

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:39:03.17 ID:z76crlpw0.net
>>610
囚人兵を任期満了で返したニュース見てないの?市街地での掃討戦ならワグネル正社員は強い、着々と任務遂行していくだろうね

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:41:31.40 ID:/aqAJUmP0.net
>>804
湾岸戦争やイラク戦争でもドローンこさ無いが、衛星で似たように敵軍の配置を確認してたが数は必要だったし、
逆にその勝ち方が有効なら戦車が西側第三世代である必要無いし、
敵戦車を同時に撃破するためにそれこそ数が重要になってくる。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:41:50.72 ID:a3S5CZfA0.net
>>808
ヒトラーも日本軍も負け確なのに保身を優先で無駄に続けた
プーチンと側近も保身を最優先

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:44:31.84 ID:9/UPQPJg0.net
>>18
優秀な企業を潰してゾンビ企業にひたすら金入れ続けて
中国経済を根本から潰した立役者の無能の習近平を有能評価してるお前はアホ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:44:45.46 ID:R3+N/cYt0.net
NATOが全力で弾薬砲弾供給してんのに
ウクはまだ押し返せないんか

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:46:57.19 ID:kxLkw4EL0.net
>>804
これ一つで戦局がひっくり返る的な超兵器なんて存在しないのよ
アニメの見過ぎ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:47:05.42 ID:z76crlpw0.net
>>667
毎日数ブロックずつ確実に落とされてるのにロシアの戦力削るって頭大丈夫?ウクライナ兵が一方的に損耗するだけなんだけど

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:48:01.81 ID:hZbuPeKI0.net
>>810
アメリカは沖縄落としただけで勝ったぞ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:48:48.48 ID:CbHBG2Bz0.net
一週間前くらいのバフムートのウク軍がストーブが無いから洒落にならんと言ってたけど大雪降って極寒じゃ地獄だな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:49:09.29 ID:7gaIW0Qw0.net
いやいや、ドローンで位置を確認して誘導砲弾の重砲で、
設定した座標にピンポイントで初弾命中ですからねウクライナはw
風が強くても、発射地点の視界が悪くてもw

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:49:33.27 ID:pTywBO010.net
半年もバフムトという狭い範囲内だけに留まってる
これは本気の戦争ではない
両陣営が総力をもって潰し合いをする戦争ではない
全力からは程遠い両軍ほんの一部の戦力を投入して形だけの戦争状態を作ってる
「一応戦争やってますよ」という世界に向けてのアリバイ作りでしかない
茶番オブ茶番
語るに値しない

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:49:37.79 ID:+ZHhSRKd0.net
>>811
囚人兵人がいなくなったから虎の子の精鋭を出してるんだよ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:49:48.13 ID:YKn1hdsZ0.net
>>810
今はアウディーイウカに戦力集中しているようだけど こっちもまだ落とせてないんよね
ねー ゲラシモフどーなってんのよ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:49:50.75 ID:f/JfN4gR0.net
>>816
【アニメジパングw】全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針 [尺アジ★]wwwwwwwwwwwwwwwwww

27年度までに?

2022年12月 安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw5年で43兆円の防衛増税を閣議決定w

2022年 + 5年で43兆円 = 全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針wwwwwwwwwwwwwww

厳しい現実w

ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省wwwwwwwwwww
3/28(火) 11:44配信
ロシア国防省は訓練の一環として日本海で巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
ロシア国防省は先ほど、日本海で訓練中の太平洋艦隊から巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
およそ100キロメートル先の敵の軍艦を想定した目標に命中したとしています。

「モスキート」は超音速ミサイルw「トマホーク」を発射の前にwイージス艦を撃沈wwwwwwwwwwww

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:51:57.80 ID:a3S5CZfA0.net
>>818
ウクライナを日本と同じ立場にするには
バフムト占領後に核2発と無差別爆撃で全土を焦土化してさらにポーランドが裏切るパターンやぞ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:52:30.67 ID:YKn1hdsZ0.net
>>817
オマエこそ脳ミソ腐ってんじゃないのか 賞味期限過ぎとるぞ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:56:49.03 ID:jHtXxDvw0.net
>>806
前回も旗立てたすぐ近くでウクライナ軍が旗立ててたじゃん

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:58:22.00 ID:BQrAwhcd0.net
>>1
48時間でキーウを落として親露政権樹立→奇襲した空挺部隊援護無く失敗
キーウを包囲して親露政権を樹立→損耗酷くで撤退し本命は南部と東部と言い訳
南部オデッサを目指すも黒海艦隊の旗艦モスクワ轟沈、スネーク島から撤退し失敗し東部が本命と言い訳
4州の併合を4州を占領していないのに唐突に宣言→東部のハルキウや南部のヘルソンなどの占領地が奪還される
本命は東部のドネツク州→リマンなどのドネツクの要衝を奪還される
本命はバフムト→占領したと昨年からいい続けているロシア、本命がずいぶんと後退したな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:58:44.59 ID:zkHV/zEb0.net
>>624
そのレス読んだだけで日本人じや無いと分かるな
お前みたいな露助の工作員どもは早くロシアに帰って、ウクライナの前線で“プーチンマンセー!”しながら戦死しろ!

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:59:04.63 ID:088zKQE90.net
ウクライナは相手を止めるのが精一杯で領土を取り返すことはもうないだろう
パレスチナにようにちょっとずつ領土を奪われていくと思う

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:59:43.06 ID:zkHV/zEb0.net
>>828
ほんまや
クソワロタww

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:59:56.07 ID:z76crlpw0.net
>>805
撤退や補給しようとしたウクライナ軍の燃えた車両がゴロゴロ転がってるけど?勿体ない

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:03:42.06 ID:7gaIW0Qw0.net
>>823

だって陣地の状況がロシアに絶望的だもんw
100mぐらいの崖の上にウクライナの陣地があって下を這いずり回ってるロシア軍を見下ろして狙うだけw
下は延々平地、天井さらした戦車がジャベリンでつぎつぎ昇天だよ・・・
あれは無理。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:04:06.51 ID:SJwjCs0X0.net
3月中のバハムート制圧をプー珍が命令してたのに超えちゃったね

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:05:38.41 ID:q/yCTUir0.net
NATOが全力で支援してとか言っている馬鹿は何をみて言っているんだ?
ウクライナが負けないように絶妙な量の支援をしてだろうが。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:06:28.86 ID:7gaIW0Qw0.net
プーチンの作戦はパワハラみたいなもんだからw
ただ自分の希望を言うだけw
出来なければ処罰

もうね北の将軍様と同じだよww

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:07:12.89 ID:YKn1hdsZ0.net
どの戦況動画やブログでも良い 去年12月頃と今を比較すればロシア軍のバークムットへの攻撃軸は明らかに減ってショボくなっている

総レス数 1003
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200