2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/04/01(土) 11:10:05.91 ID:f6VhUYa29.net
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:07:37.94 ID:dgiwIi+i0.net
>>543
理工系は本当に学生時代に何としても恋人作っとけよ
大学入る前から勝負は始まってるぞ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:07:44.70 ID:8D1RDHy20.net
>>582
なんか女って勘違いしてるんだよな
結局自分のスペックに合った男としか結婚できないんだよ
金だけ持って帰ってくる男が欲しけりゃ工場勤務が1番いいだろ
ただし残せる遺伝子は微妙な遺伝子だろうが

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:07:54.50 ID:hTDe0o5c0.net
>>627
10人か
10億位金くれるなら、10人子育てしたいな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:07:54.78 ID:YOGSGVtU0.net
>>556
年収600万円以上
会社員で長男以外
俺が20代から37歳まで婚活した際の
同年齢前後以下のマン様達の平均希望条件

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:07:55.02 ID:zLmq6CUf0.net
>>567
それ男が風俗を利用するのと何も変わらんw

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:07:55.62 ID:ggwCsyxN0.net
結婚なんてそんな良いもんじゃないぞ
子供だって大きくなったら殺されることもあるしな
どうせ今の日本は良くはならないから自分で生きていけたら良いんじゃない
女なんて買えばいいんだよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:07:57.53 ID:3EfAI7bx0.net
>>580
勝ち組の家に強盗入って金が回ればいい循環じゃないか

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:07:58.40 ID:ZG90BzOg0.net
>>521
下が80万人までだから去年はグラフから消え去ってるの笑った

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:00.46 ID:v+wHM2qC0.net
ブスか中古のために何で生涯賃金捧げないといけない?

馬鹿か?中古の上にブスか
身の程をしれ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:00.55 ID:bTx09ZRt0.net
世の中不細工しかほとんどいない
女達は結婚したくない

男も昔みたくぶすで妥協すりゃいいのに高望みして合致しない
これが全てだよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:18.18 ID:yyXMVn750.net
>>630
後先考えない性欲馬鹿も
ある意味コミュ力で勝ち取ったといえるしな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:19.92 ID:tyyPialo0.net
俺、男だけど 静止画ないと思ってるから結婚避けた

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:23.57 ID:bTx09ZRt0.net
世の中不細工しかほとんどいない
女達は結婚したくない

男も昔みたくぶすで妥協すりゃいいのに高望みして合致しない
これが全てだよ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:27.20 ID:S3xNp4Iw0.net
それでも世帯子供持ちを優遇します‼ジミン党です‼

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:28.22 ID:K0C+IvUM0.net
劣等遺伝子なので結婚しない方が世のためなんよ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:28.52 ID:CTch1TZh0.net
男はガールズバーやキャバクラやら
高い金払ってまで女と話したい生き物だからね

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:30.08 ID:Y30Yw8wJ0.net
男は金さえあれば結婚できるからな
とにかく子供が欲しい、相手は誰でも良いという女は結構多い

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:47.37 ID:Mej/SlJI0.net
結婚しなきゃダメなのか?
それよりも安楽死施設を作るべきだろ
物価上昇税金上昇なのに賃金据え置きだし国民を殺す気なんだろ?
政界に朝鮮人が混ざり始めて朝鮮への貢ぎ物のために日本国民から絞り上げ生活保護は朝鮮人にだけすぐに出すし政界が朝鮮に侵された時点で日本は終わった
日本の政治は朝鮮人のために、へ
もう日本は終わりなんだよ!さっさと安楽死施設を開発しろ!

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:59.38 ID:sLfMJQ0X0.net
>>655
よく連れてかれたけど何が楽しいのか全く分からなかった

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:59.50 ID:ZJ/VIckG0.net
ネガティブなやつは多くなった
やる前からどうせ無理だからでやらないやつ
ほんとキモイのでモテないわけだよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:03.04 ID:knfMZ2Xt0.net
>>633
俺はデブ専ブス専だけど、好きなデブブス顔に巡り合わない

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:03.34 ID:pvnKr5H00.net
少子化って実は金の問題じゃなくて狂った様に働かせ過ぎで時間が無いのが原因なんだよな
沖縄と東京の賃金と出生率見れば明らかだろ
労働法破った経営者への処分甘過ぎなんだよ
法律破った経営者は容赦無く刑務所にぶち込んでブラック潰せば少子化解決するよ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:05.30 ID:UzHjGsbF0.net
>>631
駆け落ち恋愛、母親の両親の反対押し切って結婚した。親戚に スゴい大恋愛 とか言ってた

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:05.74 ID:0ti/twlC0.net
>>609
子育ては楽しい部分もあるが、ちゃんと子育てしてたらしんどい部分もあるからなあ
娯楽は楽しいことしかない

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:06.73 ID:X3yNSJ6N0.net
女はそこまで容姿気にしないけど、男はほんと見た目重視だからなぁ
モテる女の子はクラスの3人くらいに集中するし
実際かなり妥協婚な男は多いんだろうな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:08.64 ID:/gI2w2OZ0.net
原因は経済格差と恋愛結婚時代と女の地位向上だな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:11.19 ID:zPGhruGN0.net
>>622
扁桃腺か
高熱出るもんな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:13.04 ID:u35aK26a0.net
友達がいない上、結婚式を盛大に出来ない
情けなさもあるだろ絶対

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:24.29 ID:btAMdyWw0.net
>>253
ノーベル賞の数をだしたら韓国とか北朝鮮は顔が悪いってこと?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:29.02 ID:JRaBYbHV0.net
>>579
性格がいい奴が結婚?それは違うなw
金は関係あると思うけど結婚してる奴が性格良いとは必ずしも思わないし離婚も多いしな
事実俺の知り合いの夫婦、周りからめちゃくちゃ嫌われてるし離婚しそうだよw

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:34.80 ID:DnuIaNJk0.net
>>658
この2つ行くくらいならソープ行くわな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:39.76 ID:JrGkuZxZ0.net
真面目な話
独身男性(35歳くらいまで)に500万くらい配れば結婚する人増えるとおもう
女も金もらったの知ってれば寄ってくるだろ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:41.40 ID:Nvk+ANt40.net
>>95
ワクチンはー?COVID-19 感染者数はー?
そんな統計ハナクソ程の価値もねーぞ(゚σ_゚) ホジホジ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:42.71 ID:pQy0C5Gc0.net
>>586
大企業への就職が諦められなかったやつはやっぱり結婚でも高望み?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:47.32 ID:cwNvxV/q0.net
>>407
二人で住んで家賃半分ずつの方が安いよね

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:49.36 ID:bTx09ZRt0.net
今結婚してる女達のほとんどは不細工で妥協できてるヤツら
他も続けばいい

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:51.70 ID:sLfMJQ0X0.net
>>667
それは結婚式挙げないor身内だけで十分カバーできる
つか周りはそんなのばかり

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:52.46 ID:3beTXQiq0.net
お前らがモテないのはお前らのせい
社会や他人のせいにするのはやめましょう

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:53.82 ID:tyyPialo0.net
告られた女の子14人みんな幸せになってる

ほんと俺みたいなやつと万が一にでも結婚しなくて良かったよ

今、俺すごく貧乏だから

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:56.44 ID:hjW8PCHP0.net
>>17
強い奴がセックスするんじゃない
セックスした奴が強いんだw

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:00.58 ID:F/4e9Iz10.net
社会のせいではないな
そもそも未婚の大半が未婚を選ぶのは自由とか気楽だからってわけで
未婚を支援した所で趣味に金を使うだけやろうな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:00.90 ID:ggwCsyxN0.net
>>661
これには同意するわ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:03.03 ID:OkNz0wFi0.net
>>595

余談なんだけど

会社潰して現在無職で求職中ですって自己紹介して結婚した奴を知ってるよw

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:08.06 ID:Zu+YxepW0.net
都会の糞狭い間取りの賃貸マンションとかで糞安い不安定な給料で子育てなんかできんわな騒音トラブルあるし
その前に結婚すらできん

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:08.62 ID:dgiwIi+i0.net
>>632
それ仕事も家庭も要領が悪いんだな
若いうちはそうなりやすいから仕方ない

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:08.74 ID:34PhyRSi0.net
>>669
離婚の話はしてないよ
生涯未婚率に関するスレだからな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:08.83 ID:ZNHZ3SDI0.net
>>48
あなたの書き込みが正解だね

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:09.48 ID:G/iI0NKs0.net
僕が結婚できる方法を教えてあげるよ
毎日電話(僕の時代は家電)する
電話に出ない時は毎日家まで行って待ち伏せて話をする
学校に行くときも後をつけて話しかける
毎日これの繰り返しでOK

僕はこれで結婚できた

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:16.89 ID:ckeEq7KY0.net
簡単に理想の相手と結婚できるならしたい人が多数だろうけど苦労して妥協して下手すりゃ大失敗の可能性もあるんだからしたくないと思うのも当たり前

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:17.23 ID:1LYrRLoU0.net
>>641
男も勘違いしてるよ
50過ぎのおっさんが結婚したいから35歳以下の女性を誰か紹介してって言ってきて絶句した

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:21.85 ID:hTDe0o5c0.net
>>663
飲む打つ買う、車、アウトドア、旅行とか
一通りやったけど、どんな娯楽も飽きる
子育ては飽きない

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:22.80 ID:P3PrtcZ20.net
東京一極集中のせいだよ

年収中央値の未婚男性が、都内のファミリー向け最低住居費に届かない

東京で結婚してるのは彼ら上京民で、都内在住者は仲良く独身高齢化
〇親御さんが土地持ち
〇地方からかき集めたエリートパワーカップルのペアローン

早慶マーチなど都内大学生や、新卒で都内にきた連中は、親御さんが土地持ちでなければ80%以上が結婚できる収入まで届かないのが平成時代中頃からの東京の現状

子持ちは地方からきた上京民パワーカップル

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:22.89 ID:zPGhruGN0.net
>>624
アイドルばっかり見てるから
ブスや貧乳は女と思えないのかも

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:22.95 ID:bTx09ZRt0.net
おまえらがモテないのは顔のせい

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:24.82 ID:vdHf2UyB0.net
>>664
俺の親世代の親族なんか
全員が見合い妥協婚だ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:25.23 ID:Ydxvtp1N0.net
>>642
無償でやれよ
楽しいんだろ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:26.59 ID:S3xNp4Iw0.net
>>1
ぶっちゃけ非正規でなくても年収500万以下じゃ全く相手にされねえから
ソースはお見合い所経験ありの俺

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:27.52 ID:kI6E4GVB0.net
さっさと介護ロボ作れ
chatGTPなんて知らねえよカス

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:34.42 ID:NCGFAwYA0.net
俺は労働時間と不動産価格だと思うわ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:37.79 ID:v+wHM2qC0.net
ブスか中古のために何で生涯賃金捧げないといけない?

馬鹿か?中古の上にブスか
身の程をしれ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:42.06 ID:PCu7+lNq0.net
元々男女比が107:100で女が少ない所に
恋愛強者の男が妻以外の女をキープしていて
その男の2番手以下の女が恋愛弱者の男と結びつくことはない

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:47.73 ID:s4CFl2e20.net
>>671
年収500万ならともかく500万もらったくらいで何ができんだよ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:51.37 ID:UedXZCYl0.net
>>653
優遇してねえよ
働いてる子育て家庭の大半は生活保護以下の生活だぞ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:53.08 ID:cwNvxV/q0.net
>>586
それはない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:59.40 ID:bTx09ZRt0.net
今結婚してる女達のほとんどは不細工旦那で妥協できてるヤツら
他も続けばいい

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:21.05 ID:+eFNXo8U0.net
>>674
半分出してくれるだけ稼げる女をパートナーにするのが大変
それまでの投資とか
かと言って専業希望とかを召し抱える余裕はない

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:21.24 ID:ggwCsyxN0.net
>>682
そんなの普通ではありえないからな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:21.63 ID:sLfMJQ0X0.net
>>697
chatGPTが更に進化すれば話し相手にすらなるんだぞ
マジで老後はそういうのと会話してる気しかしないw

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:21.84 ID:P3PrtcZ20.net
都内独身が結婚できる年収まで届いてないんだよ

大阪や名古屋、札幌に分散集中させろよ
もう東京が成り立ってない

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:28.88 ID:CTch1TZh0.net
相席屋もマチアプも男だけ有料
金払ってまで女と関わりたいとかどんだけ性欲脳なんだよ
女性は金払ってまで男と会いたくないんですけどw

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:31.03 ID:Y30Yw8wJ0.net
>>689
そのおっさんが資産家で、相手が高卒の販売職とかでもいいなら普通に結婚できるよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:32.12 ID:JRaBYbHV0.net
>>677
モテないのは自分のせいだと思うけど結婚は別
まあこんな掃き溜めで戦う気もないけどww
時間が勿体無いからこの辺にしとくわ
せいぜい暇潰してろよ、そうやってる今が幸せなんだろ?wwwww

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:33.79 ID:at7ur8C80.net
>>576
1973年前後の生まれって大卒だとまさに氷河期突入世代だな
彼らが結婚して2000年辺りに産んでいれば今頃はミレニアムベビー達が一斉に就職していたのか

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:34.17 ID:+ZEdjO080.net
結婚できない理由を分析していって改善していけば結婚できるのかというと
弱者男性に関してはそういうわけではない

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:37.79 ID:zLmq6CUf0.net
>>8
一夫多妻ができる金持ちがババアと結婚することはない
一夫多妻ができる金持ちは、放っておいても結婚する若くで可愛い子を新しく嫁に迎えるので子供は増えない。
一夫多妻で子供が増えるのは、嫁が全員働いて男を養っている場合だけ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:49.79 ID:hTDe0o5c0.net
>>695
子育てには
金と時間がいる
それをくれるなら
という話
ま、あんたには関係ないよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:58.85 ID:/FQbPhUi0.net
>>671
結婚したあとどうすんの?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:01.06 ID:5YPL14d50.net
>>521
一夫婦が6から8人ぐらい産まないとな
戦後のように

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:02.57 ID:K0C+IvUM0.net
>>707
まぁお前らと愚痴言い合ってるだけでも楽しいし

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:06.13 ID:bTx09ZRt0.net
>>656
フィリピン女や中国人偽装結婚でもしてろ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:08.06 ID:weT2ojCR0.net
昔は若い連中はみんな金なかったし、頑張って出世して金稼ごうみたいな中で結婚してたけど
今は生まれつき金持ちで、顔も学歴も良いのがゴロゴロいるからな。
何とも言えないわ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:08.94 ID:j4mRyA0r0.net
お金が無くても結婚させてくれるとこあるじゃん
合同結婚式
花嫁は洗脳されてて従順だから働き者で我慢強いぞ
結婚したい男はあの団体に入れよ
女性の方が会員数多いから必ず結婚出来るよ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:11.54 ID:nUuJNail0.net
今北
つまり何が悪いの?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:11.89 ID:kSajwYE90.net
>>671
そういう甘い認識しか持ってないから結婚できないんじゃねーの
育児費用から老後資金まで考えたら
まともな仕事と年収無いと無理やろ

いやほんま結婚を目先のデートやら一年分くらいのの金の話だと思ってる人は
毎日どういう生活送ってんだろうか
自分の老後のことすら考えてないんだろうか

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:12.22 ID:wIIZlq950.net
離婚してそのまま、が周囲では多い。
子供いる、なしもいるが、子なしは生涯独身と同じだ。
家族意識が希薄になっているのは感じる。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:13.32 ID:axfZnhJN0.net
すぐ弱とか反とかで煽ってくるね

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:14.25 ID:lVX+FnJ10.net
40代で非正規って、同年代だけど今そんな奴1人もいないや
新卒時非正規でもみんな正社員になってる
よっぽど努力とかしない奴なんだろうな>>1

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:14.66 ID:tyyPialo0.net
>>692
バーチャルな世界が自分のものになると信じ切ってる

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:19.85 ID:UzHjGsbF0.net
若いときは本当に貧乏で、結婚を申し込む勇気が無かった

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:22.54 ID:OkNz0wFi0.net
>>706
いやそうでもない
そういう固定概念がダメなのよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:25.19 ID:pQy0C5Gc0.net
>>662
大恋愛力はある家系なんだね
ワンチャンあるやん

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:26.02 ID:xqdh8SrJ0.net
俺は無職、貯金0で結婚したがな

みんな考えすぎなんだよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:26.65 ID:5iMARe1T0.net
弱者とは本人たちは思ってないからなむしろ勝ち組と思ってるよ🤭
>>1

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:27.24 ID:v+wHM2qC0.net
ブスか中古のために何で生涯賃金捧げないといけない?

馬鹿か?中古の上にブスか
身の程をしれ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:33.51 ID:Vi7mYkHI0.net
アパート駐車場で軽く洗車してエンジンルーム見てたら
若いカップルが滅茶苦茶顔を顰めてゴミでも見るかのように突き刺さる視線で見てきた
誰か慰めてくれ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:33.52 ID:Hn53jggU0.net
1回目のプロポーズ
無職でうつ病発症中。撃沈。

2回目のプロポーズ
会社の後輩。他に男がいて沈没

3回目のプロポーズ
成功。子宝に恵まれたが、浮気がバレ、離婚。

4回目のプロポーズ
女性に旦那がいて、離婚できなかった。

こうして、俺の童貞人生は続く

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:35.04 ID:63gP79NA0.net
貧乏人は結婚しなくていいから

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:45.20 ID:Up57Agcl0.net
>>691
まず糞田舎から東京行くかってメンタル持ってる時点で生命力に溢れてんだよなぁ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:50.62 ID:zLmq6CUf0.net
>>655
若くて可愛いこと話したいだけであって
中年ババアとは金をもらっても話したくないのが男

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:54.28 ID:+xDHo94R0.net
>>725
不自由な方とかそういういい方され方がいい?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:54.73 ID:3beTXQiq0.net
>>705
大変でも何でもない
お前らって勝手にハードル作ってやらない理由にするの大好きだよね

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200