2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/04/01(土) 11:10:05.91 ID:f6VhUYa29.net
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:09.64 ID:rRm+1xhZ0.net
姪はブスっ子だけど結婚2回してる
一度目は浮気されて離婚した
見た目ではないのよ 
結婚したい気持ちで行動できるかだと思う

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:34.35 ID:kSajwYE90.net
>>91
低収入で自尊心の低い男性ほど
「性別」「国籍」など持っているものにすがりたがるので
「俺は男だ偉いんだ、女はカス」になりやすい
男であることにすがれば、世の成功している男の側について勝ち誇れるし
不幸を全部女のせいにしてしまえば、自分の責任ではないし楽になる

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:41.83 ID:0hO8HunW0.net
>>66
女のいとこがその相手の1人やわ
相手の旦那さんの三人目の奥さんしてたけど離婚した
前妻とは子供3人
前々妻の子供2人
いとこは2人
産んだから7人の父でもある
男は全員養育費払ってへんから何回もやり直せるみたいね
今は4人目と結婚したんやて
いとのも看護師で働いてるけど子供を70のおばさんに面倒見させてるから大変らしいわ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:43.42 ID:TBunh4oD0.net
数が合わないけど女は再婚が多い?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:43.74 ID:3pU0hr4/0.net
>>1
ウクライナ美女「日本のブサイクガイジオスとの共同生活より戦場のほうがマシ😢」

このままここで生きていくべきか。自問した結果、ウクライナへ戻ることを決めた。帰りのチケット、そして基金からの支援金10万円を受け取り、オレーナさんは帰国の途に着いた。

「ウクライナを支援しますと言いながら、こんなにひどい人だとは思わなかった。彼は偽善者です」

https://matomedane.jp/ponzu/page/114367

日本男さんって外人嫁にdvしまくり
外国籍女性がDV被害者となる割合は、日本人女性の5倍超とされる。
離婚率も日本女以上に日本男が高い

日本男の国際結婚の7割は中国とフィリピンです。国際結婚の離婚率は日本男(53.7%)>日本女(43.5%) 

◼データでみてもモテない日本男さん
多くの社会学的研究によれば、アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」に位置している。実際、北米の若いアジア系男性の独身率は、白人や黒人、中南米系より高い。

アジア系男性は、アジア系女性と比較しても不利な立場に置かれている。パートナーがいない人の割合は、若いアジア系女性が18%なのに対し、若いアジア系男性の場合は35%に達している。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:45.41 ID:t9OM36aW0.net
>>97
職場にいた男前の派遣社員は、奥さんが公務員だったな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:56.30 ID:nll0gF2O0.net
>>123

【35~44歳男性有職者の年収別未婚率】

年収1000万円以上:7.0%
年収900~1000万円:8.8%
年収800~900万円:10.8%
年収700~800万円:14.4%
年収600~700万円:15.4%
年収500~600万円:18.0%
年収400~500万円:23.9%
年収300~400万円:32.4%
年収200~300万円:44.9%
年収100~200 万円:57.2%
年収100万円未満:59.6%

正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」
https://president.jp/articles/-/20926?page=2

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:57.81 ID:o9SXZhFO0.net
異性に全く相手にされないキモヲタだな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:57.89 ID:PDubSCY+0.net
とりあえず一人なら生活出来るんよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:01.73 ID:mRUIYAh00.net
>>106
うちの職場の三十路過ぎた女が
「家に帰ったら、温かいご飯ができてる生活がやめられない」
とか言って結婚する気なし
こどおじこどおばって、結婚どころか自立する気さえない

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:03.25 ID:jKu60O590.net
>>36
旅行先で現地の人と盛り上がるのと恋愛での会話は全く違う
前者はその時だけの付き合いだと両者とも承知してるから過剰に友好的になれる
俺も40歳独身だがこの前旅行先のファミレスで現地の人の雑談に混じった流れでそのままバッファロー狩りに行ったくらいのコミュニケーションはできるが
じゃあ合コンでなにか喋れと言われたら何も話せないわ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:07.10 ID:wBH6+Aka0.net
美人なのに独身だと、この人変態なのかな?って思っちゃってごめんなさい。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:08.78 ID:SzRozJlN0.net
結構いるな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:24.97 ID:3yeM6uGc0.net
江戸時代も結婚できる男は少なかった

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:27.77 ID:zPGhruGN0.net
>>71
有職で100万未満って何
しかも4割も結婚できるのか

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:32.17 ID:pDwaTRc10.net
>>1
最早日本の女性は結婚が損なことに気づいている

◾男嫌いな女性(学生)が増えている
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8855046.html

◾海外からも指摘されてる「母の罰」と呼ばれる出産、育児のマイナスw
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66223170T21C22A1MM8000/

米プリンストン大などによると、米国で出産5年後の母親の収入は34%減るが、ドイツや日本は同6割減とさらに深刻だ。

◼結婚したくない女の増加率は男より遥かに高いという現実

最も驚くべきポイントは、これまで、「一生結婚するつもりはない」と回答した独身者の割合は調査のたびごとに増えてきたのだが、2015〜21年の増加が、男女ともにこれまでの増加幅をかなり大きく上回ったことだ。

男性は12.0%から17.3%への増加、女性は8.0%から14.6%への増加となっており、特に女性の増加が著しかった。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:34.53 ID:qa/ROXQp0.net
SNSで、他人の幸せが可視化されたのも大きいだろうな。学生カーストでは自分より下だった女が、イケメン高収入の男と結婚したのをSNSで知り、絶対コイツの旦那より下の男とは結婚できないと意地張って、婚活地獄の泥沼に堕ちていく女も多かろう。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:45.71 ID:5YPL14d50.net
もうさ
職安と結婚相談お見合い場所をセットにしようぜ?

職安に来た男女をセットやグループで職と住処を斡旋するように

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:56.48 ID:z01OMMIo0.net
俺は仕事できる10才上の女に拾われたよ?
当時は金一切稼げなかったけどいろいろ育てていただきましたわ

とにかく自分より若い方に興味いきすぎよな
無能なら上を狙えとw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:03.86 ID:jhYZ2Rar0.net
団塊の人気取りのために若者を見捨ててたから
自民党からしたら今の生産世代は団塊に貢ぐために存在してるだけ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:11.03 ID:34PhyRSi0.net
医者の97%は結婚してるからな

何を言い訳しようが弱者が結婚できてないだけw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:14.13 ID:ZvGLMo2I0.net
コイズミと竹中平蔵は腹を斬って死ぬべき

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:15.82 ID:LlbDFtJl0.net
はははwいい若いのがロクに稼ぎもなく結婚すらできないとか、やはり親の躾が悪いというか本人が怠けているからなのだろうな
私の若い頃に未婚なんてまずいなかった、知恵遅れ、カタワ、宮崎某のようなロリコンとかでもない限り皆伴侶を得ていたものだ
それすらできなくなった今どきの若造たちは実に根性がなく努力も足りないのだろう、ああ、情けない。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:27.03 ID:mRUIYAh00.net
>>135
美人でも貧乳は割と売れ残ってることない?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:27.20 ID:Us36x1PX0.net
>>135
変態にしかできないコメントをそんなにあっさり流すのかね?(わざとホイホイに引っ掛かっていくスタイルw)

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:30.99 ID:o9SXZhFO0.net
ID:nll0gF2O0←コイツみたいに年収が原因で結婚できないと思い込んでるやつは100%童貞

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:32.19 ID:wKs/OxKv0.net
https://i.imgur.com/gUSc0oq.jpg

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:38.66 ID:FryHhDZB0.net
金が無いこれが全て

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:39.55 ID:VkBLuD5E0.net
Z世代とか若い子はいいんだよね
ポリシーとして選択してるからさ

でも40代以上の独身は本当にダメな奴しかいない
本当に結婚出来なかった奴ら

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:55.56 ID:GyBwNP6f0.net
社会のせいなんて言う人いねーよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:59.95 ID:zqBA86qv0.net
>>1
日本男は虚言癖

女言葉使って木村花堕として訴えられた4人全員男

東名高速デマ事件で女集団11人が検挙されたがふたを開けたら全員男

星空サラも子沢山主婦のハゲ爺

山梨の女児行方不明事件でも
母親が人身売買や臓器売買で女児を殺したって誹謗中傷して逮捕されたのも男

旭川でいじめ凍死した女子生徒の母親を誹謗中傷してたのも無職の中年男

池袋暴走事故で被害者遺族を誹謗中傷して逮捕されたのも男

命にかかわるAEDデマまで流す
https://www.j-cast.com/2017/12/22317403.html?p=all
嘘だった「AED使った男性をセクハラで...」 投稿主「問題提起のつもりだった」

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:06.09 ID:34PhyRSi0.net
発達障害ばかりの医者ですら97%結婚してるぞ

結局結婚できないのは貧乏だから
それだけのことw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:06.55 ID:FhJQVxuX0.net
>>123
若けりゃそれもあるが
30越えれば無理だよ

女は18から25位の間に世の中金だと気がつく
成長早い女や頭良い女は14から18位には気が付いている

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:15.78 ID:0hO8HunW0.net
>>127

離婚男が未婚女と再婚するから男女差

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:19.89 ID:jNzCLIN20.net
>恋愛強者3割、弱者7割との率は昔から変わらないと荒川氏は言う。
>ではなぜ昔は皆が結婚できたのか。
>「それは、社会に“結婚のお膳立てシステム”があったから。特に、’60年代半ばからは職場結婚が主流となり、
>腰かけOLや寿退社という言葉があったように、部下の仲を取り持ち、結婚式で仲人をしたがる上司も多く、
>恋愛弱者が結婚できる構造でした」
これが本当の理由か…
女をあてがえは当たってたんだな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:23.41 ID:zPGhruGN0.net
>>81
ショーヘイの子が10万人も生まれるのは良い事だな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:31.20 ID:nGFBiDi/0.net
氷河期世代が日本を破壊したのは確実だよね
就職できないのは自己責任
正社員になれないのは自己責任
結婚できないのは自己責任

ぜーんぶ氷河期が原因

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:36.45 ID:VahNPJWI0.net
>>1
日本男に親権を与えるべきだよな🤣🤣

◼韓国カルト信者である日本オスはしっかり試し腹文化も引き継いでます😃

15歳だった娘に対する監護者性交罪に問われた男に、高松地裁は9日、懲役5年6月(求刑懲役7年)の判決を言い渡した。
近道暁郎裁判長は「(娘を)健全に育成するべき実の父親という立場にありながら性的欲求を満たすために犯行に及び、強い非難が妥当」と述べた。
判決によると、男は4月14日午後2時半ごろ自宅で娘と性交した。

近道裁判長は、娘が生まれた時から男が同居して監督し生活費や学費も負担し、娘が男に頼らざるを得ない関係性にあることの影響力を利用したと指摘。
娘が小学5年の頃からわいせつ行為をし、小6の頃には性交に及び、その後も繰り返した「常習的な犯行」だと批判した。


◼男児の赤ん坊まで手を出す日本男さん
男児20人に性的暴行…元ベビーシッターに懲役20年判決「信頼される立場利用、悪質だ」

2022/08/30 15:51

シッターとして派遣された住宅やキャンプ場などで男児20人に性的暴行を加えたなどとして、強制性交罪などに問われた元ベビーシッターの橋本晃典被告(31)に対し、東京地裁は30日、懲役20年(求刑・懲役25年)の実刑判決を言い渡した。古玉正紀裁判長は「信頼される立場を利用した悪質な犯行だ」と述べた。

◼男さん「親権は欲しいけど育児はいやなのおお😭」
国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」(2018年)によると、夫婦の平日の1日の平均家事・育児時間はそれぞれ妻が夫の7倍、6倍になっており、実際に女性の負担が多いことも分かっている。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:42.06 ID:kSajwYE90.net
>>141
自民の上級さんも問題から目をそらしたいのか
「若い奴は恋愛する気がないから駄目なんだ」
みたいな世迷い言巻き散らかしてるけど
結局金なんだって
育児費用が出るほどの収入がないから結婚しないできない

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:42.44 ID:5YPL14d50.net
>>140
他人の幸せを知る機会が増えたから
自分にコンプレックスを感じる人が増えたんだろな
自分に自信が無いから相手を積極的に口説けない

・・・まぁ積極的に口説くとストーカーとして訴えられるんだが

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:44.51 ID:kI6E4GVB0.net
金あっても結婚したくない
誰かと暮らしたくない

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:03.47 ID:z01OMMIo0.net
無能な若い男は有能な年上に拾われろ
女をささえる能力などないくせに更に若い女を狙うのが間違い

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:06.68 ID:YOGSGVtU0.net
>>160
日本がダメになったのも自己責任

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:18.65 ID:evTAPW8I0.net
ただの貧困
恋愛離れとかこじつけもいいとこ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:19.84 ID:FryHhDZB0.net
挨拶に行く
お仕事は?年収は?で渋い顔される

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:21.20 ID:5YPL14d50.net
>>162
子供が出来たら、嫌でも結婚するしか無くなるって
金が無くても

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:22.02 ID:tgmTeVhY0.net
近所のマッチングおばさんがおらんのと贅沢病

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:33.55 ID:7Kf5Idds0.net
>>1
犯罪率が女の10倍
暴力犯罪率が女の1000倍
性犯罪率が女の10000倍
自殺率が女の4倍
孤独死率が女の7倍
引きこもり率が女の3倍
障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
借金する率が女の4倍

LGBTでも問題を起こすのも男→女で逆は起こさないのが全て
犯罪者裁くのだって税金かかる

◼精神障害者年金受給率も男16.6%女10.1%

◼しかも大して稼いでない
30〜34歳の男性年収の中央値は275万2000円
35〜39歳の男性年収の中央値は305万9000円

◼国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」(2018年)によると、夫婦の平日の1日の平均家事・育児時間はそれぞれ妻が夫の7倍、6倍になっており、実際に女性の負担が多いことも分かっている。

日本男を大事にする必要性こそ感じない
なぜ日本男のために女が犠牲にならなきゃいけないのか
男の安いプライドのせいで女は迷惑かかってる

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:37.07 ID:xs3xyqf20.net
演歌じゃないけど似た者同士ってあるよ
さがせば自分にあった相手がいる

結婚相談所みたいなところにはいないw

安酒場みたいなところなら

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:47.64 ID:l6/jciza0.net
そもそも教育が悪くないかこれ
性教育ガンガンやれとは言わんが、思春期から教育の場でライフプランを考えさせてる機会を多く設けるべきじゃないのか

俺もそれなりに趣味や遊びはしたが基本的には受験勉強、大学では研究に明け暮れて
若い頃にもう少し早く行動起こしていればという後悔はなくはない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:53.57 ID:0hO8HunW0.net
>>15
>>70
50才男性だと未婚の独身と離婚の独身合わせたら50%が独身やてね

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:58.51 ID:SugldxFE0.net
昔と違って女性が弱者男性と結婚しなくても生きられる様になったんだから良いことだと思う。

人口の不足はAIとロボットで解決。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:01.58 ID:rgok/BbS0.net
まるで問題があるようなものの見方はやめていただきたいものだな。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:07.95 ID:KweavlkC0.net
うちの娘はオタクで彼氏いない歴=年齢
20代半ばで見た目も普通だが、結婚する気が無いものはどうしょうもない

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:08.42 ID:3beTXQiq0.net
>「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

こんな人間がよくもまあ

>「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。

こう結論付けられるな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:14.55 ID:34PhyRSi0.net
医者が殆ど結婚してる時点で恋愛離れとか全部デマ
周りの金持ち、弁護士、医者、みんな結婚してるからw

貧乏、それだけですw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:16.61 ID:EyKIJrn00.net
>>1
◾日本の爺をすきな人なんざこの世にいません😅

「カスハラ」中高年男性に“筋論クレーマー”多い傾向 ネチネチ
ttps://dot.asahi.com/aera/2022082400089.html

嫌われる中年男性の特徴。なぜ、彼らはウザいアドバイスを押し付けてくるのか?
https://nikkan-spa.jp/1790657
40男の成婚率wwwwwwwwww

2018年の婚姻数は33万9772組
男性(夫)の年代別

10代男性1.1%
20代男性52.6%
30代男性37.8%
40代男性7.6%
50代男性0.7%
60代男性0.1%
70代以上男性0.0%

181 : :2023/04/01(土) 11:36:21.99 ID:w2WGQxcA0.net
おいらは大谷翔平君と同性婚したいな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:23.35 ID:5YPL14d50.net
>>172
寂しさ故に愛が芽生え
お互いを知って愛が終わる(´・ω・`)

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:28.43 ID:Qa/6YJq60.net
静岡まつり、桜満開で最高の1日になりそう♪

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:33.90 ID:LZpeycnt0.net
なんでそうまでして結婚したいの?
もう結婚は誰でもできる時代じゃないんだよ
早くそれに気付かなきゃ
結婚が前提の人生モデルのまま結婚できないでいると
歳食ってから詰むぞ
そうなる前に結婚しない人生モデルを構築しろよ
やりたいやりたいと出来ないことを追求するのに
人生かけちゃうのは賢くない選択だぞ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:34.59 ID:m2gvbMKQ0.net
結婚相談所とかこんな弱者たちの世話しなきゃならないんだから地獄だな
無理なもんを無理って言えない仕事はストレスやばそう

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:34.88 ID:WY8e8VAN0.net
女が働いて自立すると妥協忘れてイケメン欲しい~
当たり前では?w
金の無いブサメンは見向きもされないw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:35.19 ID:FL0LQK2q0.net
>>152
真面目で優しい人のつもりで何となく生きてれば
自動的に結婚して庭付き一戸建ての暮らしが待ってると思ってた世代だからな
大半は実際は違うことに早めに気づいて軌道修正出来てるけどそれに気づきもしなかった訳だし

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:35.73 ID:W9oowJh40.net
全員同じ行動取ると人口爆発しちゃう

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:52.92 ID:mLr2pF3F0.net
>>1
◼海外の日本男の評価
ダン・アリエリー(米・デューク大学、心理学と行動経済学の教授)たちの研究で興味深いものがあります。
「婚活サイト上で、女性は人種が異なる人からメッセージを受け取った場合に、どの様な反応をするか」です。
研究では、人種以外の条件の差に影響されないように、架空の男性の情報を用いて実験していました。

白人女性がメッセージを受け取った場合
相手が黒人男性:白人男性よりも年収が15万4000ドル(約1700万円)以上高くないと返信をしなかった
相手がアジア人男性:白人男性よりも年収が24万7000ドル(約2700万円)以上高くないと返信をしなかった

黒人女性がメッセージを受け取った場合
相手が白人男性:黒人男性よりも年収が22万ドル(約2400万円)以上高くないと返信をしなかった

アジア人女性がメッセージを受け取った場合
相手が白人男性:アジア人男性よりも年収が2万4000ドル(約240万円)低くても返信をした

金なきゃ誰も相手にしない日本男性w

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:02.15 ID:tgmTeVhY0.net
>>173
恋愛結婚が普通と考えてるのが間違い

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:05.01 ID:H++eyVJo0.net
将来への不安からもう独身でいいやって人が増えてる

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:11.92 ID:WLAYRXtd0.net
>>160
就職先が無けりゃ起業すればいい
起業する金は自分で造ればいい
すべて氷河期世代のせい

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:18.40 ID:34PhyRSi0.net
人格破綻してるとしか思えない発達障害の医者もみんな結婚してる

恋愛離れなんて全部デマ。金の問題ですw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:20.15 ID:zPGhruGN0.net
>>182
別れーは涙で飾るもの

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:20.80 ID:t9OM36aW0.net
>>165
米津玄師みたいに歳上の嫁さんに才能を見出され育てられる人もいるしな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:24.36 ID:8D1RDHy20.net
>>10
仕事と勉強と趣味で忙しいから嫁とか子供は邪魔でしかない

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:34.49 ID:6JhNZ8mN0.net
女性の社会進出

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:37.36 ID:QEpImgx70.net
ブサイク、低収入、低身長、ハゲ、デブ、幼稚、人との距離感がわからない、趣味がギャンブル・ソシャゲ・アイドル・声優・VTuber
これらの要素を持つと結婚できない。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:37.93 ID:+MguoZsG0.net
>>1
そりゃ今だに男性のが給料が良いし、妊娠出産育児(手がかからなくなる括りとして中学までを指す)がある限りは
大黒柱は男性(子供のことで呼び出し食らったら給料低い妻が行く風潮もあるから)ってなっているからねぇ
相手の女性を責めてもどうにもならないよ
それに本当の意味で信頼できる女性を探すしかない
そんな裏がある人でも容姿が好きだとかあるなら、こちらを好きになって尊調し合える仲になって貰うしかない
(意識が変わって「最初は違うが常に大切にされ気持ちが変わった」となることもある)
ハナから無理なら次に行くこと
婚活女性でも同じようなことを体験するのがほとんどだからいちいち気にしていたら老後は直ぐに来るよ

っうか、その前に日本は正社員よりも派遣社員のが多いからなー
「派遣社員のが給料が良い(派遣会社はピンハネしないでそのまま渡す形式)」ってなると良いのだけどそれは無理だし
少子化対策にもなりゃしない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:38.95 ID:FhJQVxuX0.net
>>165
あー
俺も若い頃はおばさんに一人前にしてもらったわ
若い女は金無いと無理だから
金持おっさんに寝取られまくったわ

おばさんに色々教えて貰った
優しいしな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:47.30 ID:LZpeycnt0.net
>>185
何言ってんだ
そういう弱者から蜜を吸い上げるお仕事だぞw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:52.99 ID:qa/ROXQp0.net
>>167
金があるほど結婚しやすいのは事実だが、金だけではない。正規雇用で高収入の男でも、独身は増えてるからな?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:56.71 ID:YOGSGVtU0.net
40過ぎたら自分よりも親の介護や終活葬式の準備だもんな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:57.34 ID:vYUANuPU0.net
これは結局親ガチャなんだよ
貧乏でもバカでも愛情持って育てればコミュ障にはならないから何とかなる
親がアスペだったりすると詰むね
自分の育て方の悪さに気づかず子を責めて益々自信なくして結婚出来なくなる

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:58.48 ID:TBunh4oD0.net
>>157
ありがと

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:59.44 ID:3beTXQiq0.net
>>185
相応しい相手を紹介しても「もっと若くて美人が良いです」と言われた日にはもう

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:05.68 ID:LJHp0l6k0.net
結婚出来る奴はブサイクでも結婚できる。ただ単に馬鹿なだけ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:06.84 ID:9WUhnmoW0.net
底辺マンコまで高望みしてるしな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:19.21 ID:5YPL14d50.net
>>173
高卒で10代から働けば馬鹿な内に相手を見付けて何も考えず結婚するけど
大卒で20代半ばから働いて知恵を付けると踏ん切りが付かなくなるよね

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:30.78 ID:fXdDMkxK0.net
毎週土日恒例の独身スレがこちらです

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:33.99 ID:pQy0C5Gc0.net
>>1
この男だって金のない女と結婚する気ないだろ?
無職の女とは結婚しないよな?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:48.26 ID:YOGSGVtU0.net
>>210
🐈‍⬛

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:50.94 ID:tEr5tu2f0.net
>>178
世界一不細工で家事育児もやんねーなら金求められるのは当たり前じゃね?
性格もキチガイじゃん
日本男と結婚する理由なんて金以外なくね?
最近は金さえない生ゴミだから成婚率がさがるなんて滅茶苦茶当たり前の話じゃん

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:59.46 ID:8D1RDHy20.net
>>191
不安なら結婚した方がいいよ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:03.00 ID:jb2gwzaB0.net
>>1引っ込み思案なんか言い訳にならない。そんなの大人になるまでに治さないと。相手に気を使ってくれということか。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:08.11 ID:X7piaCci0.net
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:13.41 ID:OkNz0wFi0.net
独身研究かな、と思ったらそうだったw

まあマジレスするなら無職だって結婚出来るよ。
相手を選ばなければね

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:14.74 ID:FLEFy0780.net
ジャップメスの邪悪さが周知されたので結婚したがらない男は今後増える一方

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:17.08 ID:X7piaCci0.net
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:18.89 ID:0hO8HunW0.net
>>23
>>97
子孫残せない時代かー

50才子無し率
日本の女性は世界最高の27%やてね
男も37%で世界最高

https://i.imgur.com/5ZptxTm.jpg

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:22.49 ID:UPKfOu5W0.net
男の稼ぎが減ってて、女の稼ぎは以前より増えてるのに、
女が自分より稼ぎのある男と結婚しようとしてるのに問題がある。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:24.80 ID:X7piaCci0.net
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:25.60 ID:8KUZvuqq0.net
男にとって結婚のメリットって何?

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200