2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“18歳成人”から1年 新成人の消費者トラブル相談 増加 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/01(土) 07:30:04.39 ID:V+bzZgaA9.net
成人年齢が18歳に引き下げられてから4月1日で1年となります。引き下げに伴って、新たに成人となった18歳と19歳の人たちの消費者トラブルなどの相談は、この1年で9000件余りと前の年より増加したことが国民生活センターのまとめで分かりました。

成人年齢は、去年4月1日から18歳に引き下げられ、親の同意なしにさまざまな契約ができるようになった一方で、未成年であれば原則、あとから契約を取り消すことができる「未成年者取消権」が使えなくなります。

国民生活センターによりますと、去年4月から先月29日までに全国の消費生活センターなどに寄せられた消費者相談のうち、18歳と19歳が契約者となっていた相談は合わせて9060件で、去年の同じ時期と比べて1200件余り増加しているということです。

サービスや商品ごとでみると、「脱毛エステ」の相談が最も多くなっていて、「契約を解約したいが電話がつながらない」とか「無料体験のあと高額なコースを勧められ契約してしまった」などの相談が寄せられているということです。

国民生活センターは、新たに成人なった人たちに対して、困ったことがあれば1人で悩まずに、早めに消費生活センターに相談することや、最新のトラブル事例を学んで家族や友人と対策を話し合うことなどを呼びかけています。

SNSが関係するトラブル 新成人にも増加
新たに成人となった若者にも増加しているのが、悪質商法の勧誘などSNSが関係する消費者トラブルです。

国民生活センターによりますと、去年4月から3月29日までに全国の消費生活センターなどに寄せられた相談のうち、SNS関連の相談件数は6万431件で前年度を6000件余り上回っているということです。

年齢別でみると、10代以下が2600件余り、20代が1万700件余りなどとなっているということです。
若者を対象とした悪質商法への対策として、消費者庁は継続して注意を呼びかけていて、3月に公開した啓発チラシでは、「稼ぎ方を教えます」というSNSのメッセージが届いて勧誘されたケースや、「#春から○○大学」とSNSで投稿したことをきっかけに勧誘されたケースなどを紹介したうえで、対処法などを解説しています。

消費者庁は、「さまざまなSNSが普及する中で、魅力的な写真や動画をうのみにして、相手を信用してしまうとトラブルに巻き込まれるおそれもある。悪質商法の場合は不安を感じたら、ためらわずにきっぱり断り、困ったことがあれば、すぐに消費者ホットラインで相談をしてほしい」と呼びかけています。

NHK 2023年4月1日 7時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230401/k10014026111000.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:30:53.88 ID:9Jb1Z/ua0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:31:33.04 ID:T3J/bNhq0.net
分母が増えてるんだから当たり前だろ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:37:22.19 ID:6ZVuDoNZ0.net
アホパヨwwww

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:37:38.47 ID:UyDeReZG0.net
初めから分かっていたこと
DKJKを騙して借金背負わせるなんて造作もない

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:38:26.18 ID:o2tQoO0N0.net
そりゃカモだからサギが手ぐすね引いて待ってるわな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:38:36.66 ID:C6ac1bp+0.net
18歳のAV女優まとめないん?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:41:42.06 ID:OsKMpcOb0.net
自業自得

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:41:55.73 ID:ei+vSOSv0.net
政府が責任持って助けてやれよ
自腹でな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:45:12.90 ID:Eym6tSjp0.net
騙されて大人になっていくんやで

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:48:38.27 ID:tbts1ggA0.net
高い授業料ってやつかw

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:49:43.61 ID:pPc/B+Gb0.net
予想された副作用

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:53:34.65 ID:rW830Oaz0.net
高校3年で騙されて多額の借金背負うのはかわいそうだな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:57:44.04 ID:RD+VWCjv0.net
脱毛エステ業界は伸びてるのか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:57:49.70 ID:RwEiYtCn0.net
まぁ成人だかんね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:58:09.14 ID:fjupWF7b0.net
馬鹿はいくつになっても騙される。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:01:56.09 ID:AfF6oEy70.net
クーリングオフも知らんアホか。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:03:53.35 ID:sZQJvl5z0.net
大人だろ自業自得の自己責任だ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:07:24.40 ID:ZU60Q7xr0.net
業者側が狙い撃ちしてるんだろ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:09:03.87 ID:q1czpCmn0.net
丸井カードにはずいぶん苦しめられた

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:12:11.02 ID:bMfmVXq90.net
当たり前体操かよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:13:16.70 ID:zxDIN2+h0.net
国策だから仕方ない

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:13:56.99 ID:YpjNqZfh0.net
>>20
それはお前がアホなだけだろw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:15:25.74 ID:5IGOfTdg0.net
当たり前だよねとしか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:17:54.35 ID:fPY+I10Y0.net
大学新入生って舞い上がってSNSに個人情報書きすぎだね
出身高校とか学部とか、あんなのその気になればすぐ個人特定されるで
SNSがもともとそういうもんだって言われたらそうなのかもしれないけど

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:41:48.84 ID:iPIb53TY0.net
若者「消費者金融で...」
政府「大変だ!けしからん!」
若者「奨学金で...」
政府「自己責任だろうが貧乏人!保証人追い込みかけるぞコラァ!」

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:43:35.91 ID:5cWTRGhm0.net
脱毛エステはめちゃくちゃ儲かるとやってたな


先払いで一気に儲けて数年で潰すのがいいとコンサルが営業しまくってる

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:52:51.25 ID:iBZ6kbIZ0.net
ガキを騙すのが手っ取り早いからな(´・ω・`)

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:58:01.50 ID:gSqQHQA80.net
勉強代

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:59:19.63 ID:nNLrVO0o0.net
鴨の大群
そのうち何割か闇バイトへ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:05:50.59 ID:wRm1sIze0.net
YouTuberのコメ欄見てたら
騙されそうなやつばっかじゃん

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:11:16.23 ID:WQg/GscR0.net
そりゃ元がゼロなんだから増えるしかないだろ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:11:20.69 ID:Jr36kxr40.net
みんな新成人をカタにはめて性奴隷にしたいんだろ?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:14:01.08 ID:E4qgIOc+0.net
判断力のない子供に選挙権を与えてはいけないことの何よりの証左

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:15:53.18 ID:DmRArVfz0.net
(  ̄з ̄)y-。o○ ゲホ((>o<;))ゲホ ○o。―y( ̄ε ̄ )

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:16:23.55 ID:kIyJquNS0.net
こういうバカは2年だったから回避できるとも思えないんだよな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:16:25.20 ID:iPIb53TY0.net
>>34
国策「老害とZを優遇して氷河期を完全にこの世から抹殺する」

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:17:39.48 ID:6PPhgYo70.net
>>36
単純に成人の分母が増えたからってだけで、18だろうが20だろうがこうなってたろうな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:27:45.18 ID:Q7iRM9Ge0.net
脱毛ってどこの?
ワキ毛?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:30:32.02 ID:km0HpCC10.net
糞みたいな会社多すぎる。

まず疑わないと行けない社会

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:31:33.59 ID:XCzqYbBL0.net
この人たちに限らず契約を甘く見てる
クーリングオフも何でも適用されると勘違いしてる人も多い

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:31:44.75 ID:iPIb53TY0.net
>>39
ワキやったら全身したくなる
それくらいムダ毛ってのは女からしたら100害あって1ミリの利なし

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:41:57.56 ID:AfF6oEy70.net
>>41
俺も無料体験のあと高額なコースを勧められ契約してしまったことあるけど、
家に帰ってから速攻でクーリングオフしたぞwww
ああいうのって引き留めて契約するまで帰れない雰囲気にさせるんだわ。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:43:19.98 ID:62IwzmcE0.net
なるほど脱毛サロンが増えてるのはこういう理由なんやな、集めて逃げるスタイルか

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:47:46.63 ID:iPIb53TY0.net
>>44
最初500円とかで釣って高額契約結ばして騙して逃げる
日本人商売だよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:47:58.75 ID:JnKHrJEA0.net
それがねらいで年齢さげたんだから、わかってたろ。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:48:29.73 ID:Dejl46uR0.net
普通は18歳になったばかりの知識が薄い連中をターゲットにするよな。
借金まみれにしてもまず親が肩代わりして取りっぱぐれないし。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:51:01.47 ID:FrCX/qim0.net
若者を政治的プロパガンダに使ったせいで色々おかしくなってる

古今東西、若い頃なんて黒歴史ばっかだろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:52:02.11 ID:o9SXZhFO0.net
金銭的な問題は自民党議員が賠償すべきだと思います、はい

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:54:13.24 ID:c5qEt60q0.net
18歳成人にする前から散々言われてたのにな
司法書士が儲かるからわざとなんだろ?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:00:52.46 ID:KsXYQbXg0.net
稼ぎが無いのに利用するのはどうなんだ?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:24:04.05 ID:ei+vSOSv0.net
>>38
さすがに高校卒業してからの2年は大きいよ
高校生のうちは出来なかった事をやりだすしそこで大人の保護を受ける期間を奪うのはただただアホだなとしか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:30:33.91 ID:OsKMpcOb0.net
先輩にアムウェイに
ひここまれそうだよねw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:43:25.34 ID:/Aa38i4v0.net
>>52
悪いのは政府じゃなくて悪徳業者だけどね
成人年齢の引き下げはいずれやるらなきゃならん事だったし、罰則強化なんかの措置の方で動かないといかんやろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:01:56.24 ID:GGsPLcyK0.net
成人年齢の引き上げを」るべきだったんだよ

56 :sage:2023/04/01(土) 11:22:19.44 ID:PnW+Evla0.net
大阪学院大学や愛知学院大学や横浜商科大学や熊本学園大学に入りなさい
そして半導体工場に就職しなさい
そうすれば前行程班長として定年までやりがいのある最高の仕事ができます
そして高校の同窓会に出席したら県庁や市役所で働いてる暇人達にこういってやるのです

お前達がスマホで遊べるのは俺様のおかげなんだからなぁ!と みんなが尊敬の眼差しでみてくれるでしょう

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:28.83 ID:rRm+1xhZ0.net
ねずみ講に狙われてるだろなあ
童貞は気をつけるよーに
かわいい女の詐欺師が寄ってくる

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:27:34.28 ID:6EJ5W3Vq0.net
>>55
成人は資格試験制にして、受験資格の下限を14歳くらいまで下げたほうが良いってのが俺の持論

成人資格を取得したら、契約、飲酒・喫煙、性交、自動車免許取得、選挙を解禁
死ぬまで未成年も可能、ただし一人前の人間とはみなされない的な

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:34:10.78 ID:stl/mafb0.net
成人年齢下がったからって言って賢さが上がったわけでは

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:35:43.67 ID:Q6SvAiNo0.net
たぶん ガチャ 美容系

これでもう18歳で50年ローンとか組んでるの多い

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:40:50.30 ID:sVcs2EDb0.net
成人なんだから責任を持って契約するのは当たり前だろ

しかし女子は16歳から成人にして性交し放題にした方が
いいのかもしれないな
まぁ昔は16歳で結婚したら成人扱いになってたか

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:42:43.98 ID:sVcs2EDb0.net
悪徳業者のために国が18歳成人にしたようなもんだからな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:43:33.56 ID:VOpBumAA0.net
クリーニングオフすればええねん

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:57:58.89 ID:4xs1Emiz0.net
洗濯かよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:17:29.62 ID:Vx6sAljd0.net
>>63
それを知らないって事だろ
知識も経験も無いのに、一人前の気でいて、プライドが邪魔して他人に聞けない
ネットで自分で調べて、また騙される

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:18:09.13 ID:Vx6sAljd0.net
>>63
あと、クーリングオフな
ボケたんだろうが、一応

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:55:24.54 ID:86l0uzn/0.net
>>54
政府だよ
バカなのかお前はw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:59:27.22 ID:Py5fP9B50.net
まぁ引っ掛かる奴は18だろうが20になろうが関係ないだろうけどな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:54:04.42 ID:i8Wi4gp80.net
まぁ、同じ年齢が子供化しているのに法的責任を負わせる年齢を下げれば分かりきった話
特攻にいった彼らの年齢考えれば生死感も責任感も甘やかされているのに義務を放置して権利だけ広げたら分かりが切ってたろ
分からなかったら公明党の責任

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:25.74 ID:VdfXNwIG0.net
そらその手のやつらは若いやつから狙うに決まってる
知恵つけられる前に鴨にするだろ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:05:13.26 ID:3VFv0yID0.net
そりゃそうだ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:06:34.11 ID:3VFv0yID0.net
選挙の票が欲しかっただけなんだから
選挙権だけでよかったのに

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:29:36.63 ID:S32sG3Yt0.net
だよな、選挙権だけ下げればいいだけなのに、AVの年齢下げることがメインだったか?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:03:36.65 ID:/nENXs2+0.net
最近のガキは18才に成ると成人扱いで
親の同意無しでクレジット契約が可能
そのためガキのクセに借金まみれで苦しちいおと
泣きを入れるバカが増産中らしいw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:17:53.09 ID:HLFbmaNJ0.net
ろくなことしない政権だな

総レス数 75
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200