2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「ひきこもり」推計146万人 主な理由“コロナ流行”内閣府調査 ★2 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/04/01(土) 01:46:59.89 ID:h+P+SNC19.net
外出をほとんどしない状態が長期間続くいわゆる「ひきこもり」の人は、15歳から64歳までの年齢層の2%余りにあたる推計146万人に上ることが、内閣府が去年11月に行ったアンケート調査でわかりました。ひきこもりになった主な理由の1つとして、およそ5人に1人が「新型コロナウイルスの流行」をあげ、コロナ禍での社会環境の変化が背景にあることをうかがわせる結果となりました。

内閣府は、いわゆる「ひきこもり」の実態を把握するため、去年11月、全国の10歳から69歳の合わせて3万人を対象にアンケート調査を行い、1万3769人から回答を得ました。

このうち「生産年齢人口」にあたる15歳から64歳までの年齢層では、広い意味で「ひきこもり」と定義している「趣味の用事のときだけ外出する」や「自室からほとんど出ない」などの状態が6か月以上続いている人は、2%余りで、推計でおよそ146万人に上るとしています。

年齢層別に見ますと、15歳から39歳の子ども・若者層では、7年前に公表された調査の1.57%から2.05%に、40歳から64歳の中高年層では、4年前に公表された調査の1.45%から2.02%に増えていました。

また、ひきこもりになった主な理由の1つとして、およそ5人に1人が「新型コロナウイルスの流行」をあげ、コロナ禍での社会環境の変化が背景にあることがをうかがわせる結果となりました。

NHK NEWS WEB 2023年3月31日 18時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025851000.html

※前スレ
【社会】「ひきこもり」推計146万人 主な理由“コロナ流行”内閣府調査 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680255082/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:47:40.15 ID:AicgyHOc0.net
高等遊民だよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:49:58.59 ID:WL4/BZr10.net
146万人、だいたい盛岡市の人口と同じだな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:50:06.39 ID:ktEW/3NZ0.net
コロナ前はどこいっても人がいたがもうみんな外に行くより家で過ごす方がいいんだろ

深夜になるとまじで人が居ない

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:51:21.01 ID:FsC6Oo0T0.net
俺も株投資しながらひきこもってるよ…今日YH

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:51:37.10 ID:NZPMA0ww0.net
不労所得があるのかね?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:51:51.61 ID:KUi94AxI0.net
引きこもりやハゲの原因をコロナのせいにするお前ら

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:52:24.85 ID:VR9+blIb0.net
>>1
主な理由は「仕事をしたくないでござる」でしょ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:52:46.66 ID:a8icgk970.net
またお前らかw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:53:09.52 ID:wf5dUICB0.net
甘えていても生きていけるんだからなぁ。
甘やかし過ぎだよなぁ。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:53:13.37 ID:fXIRCCie0.net
高卒ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:53:30.12 ID:gtGbLSU30.net
イタリアで「HIKIKOMORI」として日本のヒキコモリのドキュメンタリーを放送したところ
「うちの子もコレだわ!」と言う反響が全国から上がったらしいので割と世界中にいるんじゃねーの

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:53:38.89 ID:qgT10O9s0.net
もう本当に羨ましい🥺
月曜日からの仕事行きたくない
子供には稼いだ金をつぎ込んでも惜しくないけどなんか嫁には金使いたくない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:53:48.59 ID:S7eBGkLj0.net
1月だけで人口105000人減ってるんだぞこの国w
こんな150万人よりあと1~2年で居なくなる人間のほうが多い破綻破滅国家だぞw
もうどんな馬鹿でも破綻国家なのが心の底から理解できる段階まできてるんだよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:54:24.88 ID:WoFNRjQG0.net
こんな未来に夢や希望を持てない国で
いくら少子化対策を異次元に行っても
ひきこもりばかり増えていくのではねえ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:54:28.38 ID:tbts1ggA0.net
どうやって暮らしてんだ
親のスネかじってるの?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:54:30.89 ID:jKbXllOb0.net
>>2
<ヽ`∀´>王様のおちんちんは奴婢のおちんちんー!

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:55:10.84 ID:jKbXllOb0.net
>>16
初球はインコース低めのスライダー投げてるの

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:55:37.60 ID:viuYf1mf0.net
よく20年間ひきこもってるとか話あるやん
20年前からコロナ流行ってたの?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:55:41.24 ID:jKbXllOb0.net
おまえ…それでなんで三振してんだw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:56:29.69 ID:LYN6PiOc0.net
広い意味で「ひきこもり」と定義している「趣味の用事のときだけ外出する」

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:56:39.45 ID:NuxQZjyY0.net
パワハラで会社辞めて引きこもり25周年。コロナ禍になってもいつもと同じ時間が流れていた。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:56:59.62 ID:j3ViNr4b0.net
安倍晋三

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:57:00.36 ID:jKbXllOb0.net
寧ろ、モンゴル系じゃね?
発音聞いてみろって。🇲🇳モンゴル語そっくりだぞ?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:58:33.88 ID:7xWA1D9p0.net
お金あったら引きこもりたい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:59:00.14 ID:NuxQZjyY0.net
親の脛かじってます
不動産収入あります
それで生きてます
すんません

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:59:40.98 ID:CDt4/FhX0.net
えっ まさかのコロナのせい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:59:54.19 ID:mwQYN+8p0.net
異次元の解決策「離島留学で社会復帰トレーニング」とかやりかねないなこりゃ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:00:09.63 ID:Fezfmy6q0.net
親に金があるならいいけど社会との関わりは?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:00:11.28 ID:178zKcPO0.net
引きこもりってそんなに悪いことなの?
ブログ運営で月30万稼いでるんだけど

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:00:30.02 ID:FvqMFAnc0.net
親兄弟に頼らず不労所得で引きこもれるならむしろ憧れるんだけどさすがにそんなのはごく一部か?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:00:57.02 ID:pKVzlva20.net
ネトウヨが引き込もってるのはコロナより遥かに前からだろ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:02:45.86 ID:XRNfL6cb0.net
仕事以外はほとんど外出しない俺は引きこもりなのか問題

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:04:14.70 ID:F3+zv9Ze0.net
>「私の息子がひきこもるようになったのは、武漢のせい」だと力説する。


ワロタ
そして次はコオロギのせいにするか?
ほんとこいつらって責任を外に押し付けるよな?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:04:18.79 ID:xYd1iLuw0.net
仕事があり、リモートでは満たせないプログラマーみたいな職種以外はコロナを理由に引きこもりなんぞにならない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:05:22.16 ID:gSqQHQA80.net
意外とよく聞くんだよなあ
こんぐらいいても不思議じゃないかも
共通点はそこそこ資産ある家庭

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:05:50.79 ID:xMdJXevn0.net
>>33
同じく

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:07:10.56 ID:XRNfL6cb0.net
>>37
悩ましいよね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:09:14.39 ID:WB/AI9Xm0.net
>>1
引きこもりの為に外に出て調査しました!
ボクは仕事をしている社会人!

バカ( ^ q ^ )

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:10:21.10 ID:wvpPcqeN0.net
俺の家に隣接してる家の内、3軒は毎日昼間でも在宅してて暇な家だけどな
年齢の事を考えても146万人じゃ収まらないな ドカドカ音を出してウルサイから昼間は出掛けてくれないかなと思う位に暇人が多い
俺も暇だけどな 迷惑はかけない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:12:54.47 ID:gtGbLSU30.net
>>16
団塊世代の親のすねは栄養満点だからな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:12:59.88 ID:lMlnh32F0.net
大学時代ハブられて授業ついていけなくなって退学していった人何人かいたけどコロナでリモート授業だったから友人作れずに退学からの実家戻って引きこもりは結構身近て聞くわ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:13:44.46 ID:1ZUCuT9M0.net
仕事帰りの飲みや会食や3年間社員旅行が消えてめちゃくちゃ生活のストレスが減った
仕事と家の往復だけの生活マジ最高
飲み屋とか旅館とかマジで全部潰れりゃ良いんだわ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:13:51.27 ID:cOT9898t0.net
>>22
こういう人多そう

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:15:08.31 ID:xlAdufPo0.net
ワイが引きこもりニートだったら。
外嫌→コロナ→大義名分ゲット!

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:15:15.22 ID:aQrymhxC0.net
リモートワーク

そのまま引きこもり

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:15:46.46 ID:WB/AI9Xm0.net
もはや平成期のようなヤラセ臭い引きこもり特集番組すら出来ない国だからなぁ
それくらいこの国はもうウンコしかいない
そもそも働いてるとされる人間が働いていないし
コッチの事実のほうがヒキコモリよりよっぽどヤバい

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:15:57.08 ID:TyaHjG6W0.net
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。

事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。

だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。

死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。

パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。

人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねるのニュース板を見て人生がよくなるとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:16:07.99 ID:DimnLqq80.net
>>16
これ範囲が広すぎて色々混ざってる

・本当にひきこもり
・出不精の主婦。もしくは主夫
・在宅勤務で稼いでるけど引きこもり
・不労収入があるけど引きこもり
・資産があって働かなくてもいいけど引きこもり

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:17:48.07 ID:6D7aPFIC0.net
何度でも繰り返すぞ。

ヒキニートどもを根こそぎ
○コ○○引きにしろ!!!!!!!!

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:17:55.86 ID:Mggfnu430.net
とにかく労働はキツイ、人間関係も面倒くさい。ひきこもりが羨ましい

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:18:32.73 ID:Bg366mLX0.net
金があるならいくら引き籠ってもいいだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:18:57.13 ID:X+xJgYD80.net
コロナうんぬんの問題じゃない気がするけどな

親の金、障害年金、生活保護なんでもいいけどこれで生活が成り立っている人が

作業所でいいから 自力 で金を稼ぐ経験をしないといつまでもそのままで成長がないしお金の問題をクリアしても
何もできないまま年食っちゃうのが問題で・・・

睡眠食事運動をちゃんとし生活のリズムを整えるところから始めないと何も変わらん気がする

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:19:29.76 ID:TyaHjG6W0.net
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。

しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段である「スレッド巡回」自体が目的になってしまうことです。

例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。

なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する

また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:19:50.45 ID:TyaHjG6W0.net
人間の偉大さは、惨めであると自覚していることにおいて偉大なのだ。
樹木は自分が惨めであるとは思っていない。
したがって、惨めな自分を知るのは惨めであるが、自分が惨めであると知ることは偉大なのだ。

人間は天使でも獣でもない。そして不幸にも、天使のふるまいをしようとすれば獣のふるまいをすることになるのだ。

いつも何かに没頭し、楽しんでいなければならないかのように見えます。
「Netflix」でエンターテインメントを楽しんだり携帯電話をいじったりする時間つぶしから、いつも何かを「やって」いなければならないという不自然とも言える思い込みまで、実にさまざまです。
生産性を上げ、人付き合いを良くし、忙しくしていなくてはならない! というわけです。
まるでそれが、人生のすべてを決定づけるかのように。
先ほども述べたように、何もしないより行動を起こすほうが良いという考え方は、最近の傾向ではなく、スマートフォンやツイッターの普及によってさらに一般化しているだけです。
フランスの数学者で哲学者のブレーズ・パスカルが、1670年に刊行された著書『パンセ』の中でこう綴っています。
「人間の問題はすべて、部屋の中に1人で静かに座っていられないことに由来する」。
確かにパスカルの言う通りです。
自らの内面を見つめ、自分の頭で考えをめぐらせるのを忌み嫌っていると、私たち人間の思考や想像、学習、生活様式、ひいてはその人の人格に至るまで、深刻な影響が引き起こされることでしょう。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:20:08.32 ID:VKL1mrgQ0.net
>>12
多い少ないはあるとしても、先進国ならおるよ

有名なヒモ哲学者の同棲相手なんて、養ってることを家族にも言えずだった

日本に限らず隠すか、そんなこともあるよね、的な理解になるかで捉え方も変わる

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:20:58.56 ID:RFTI3rup0.net
https://youtu.be/HcWlpm5fAJE

なんで引きこもり悪いんだ?ずっとこんな
人生の人間にどうしろと?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:21:37.66 ID:TyaHjG6W0.net
インターネットは「ひとつのグローバル社会」になった

 「現実社会以上に自由にふるまえるローカルな場所」を求めて人びとはかつてネットに集まった。
実際にインターネットにはたくさんの「ローカル」が担保されていた。
ひと昔前に栄えた、無数のトピックごとに分かれた匿名掲示板2chなどはその典型だ。
だが、やがてネットは「ソーシャル・ネットワーク」の発明とその発展にともなって「つながりすぎた」がゆえに「ローカル」の余白はどんどん埋め立てられ、
ひとつの「グローバル社会」になった。
現実社会以上に他人とのつながりが構築され、他人の言動が可視化され、他人とコミュニケーションできる空間。
それは情報ネットワーク・コミュニケーション技術の進歩や進化の象徴であるとして一時は歓迎されたが、
しかし人びとが大切にしていた「不文律」「自分の価値観」がそこでは一切通用しなくなった。
人びとは少しずつ閉塞感を覚えるようになっていった。

「むかしはネットの方が自由で、現実じゃ言えないことを言いあえるような空間だと思ってたんだけど、
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」

そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:21:54.52 ID:ZubgnxbM0.net
ウクライナに金の支援金より
引きこもり人材派遣❓

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:22:51.94 ID:mI8TwZ4y0.net
そりゃ言い訳だよ…

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:23:07.65 ID:pzYf88KZ0.net
>>4
イベントとか観光地に人が戻って来てるのは感じるけど木曜金曜はともかく、土日の夜とか街歩いてる人は戻ってない感じだな。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:23:25.71 ID:mI8TwZ4y0.net
コロナじゃなくて単に人と関わるのが怖いからっていえよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:23:45.80 ID:TyaHjG6W0.net
「全体主義社会」の疑似体験をしているようだ

端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。

現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。

いま、街に少しずつ人が戻っている。
それは単に「ニュー・ノーマル」の生活様式へのストレスや反動だけではないかもしれない。
「ニュー・ノーマル」の世界で、人びとのコミュニケーションの代替手段となったインターネット。
そこで急拡大するグローバルでボーダレスな「ニュー・ワールド・オーダー」への反発や疲れを少なからず含んでいるようにも思える。

「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り
「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:23:57.49 ID:VBV8X5DA0.net
完全リモートだと引きこもり会社員もありうるけどどうなんやろな
俺もフリーだから、打ち合わせとかリモートになって家からほんと出なくなった

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:24:29.19 ID:mI8TwZ4y0.net
>>4
渋谷とか歩いてるとすごい人だらけでコロナ前に戻った気がするけどまだまだなんだ
インドア仲間が増えてるとか嬉しいけど

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:24:36.27 ID:WB/AI9Xm0.net
>>51
引きこもりになる人ってそういうコミュニケーションのコストは計算して見切りつけてる人ばかりだからね
世の中バリバリ働いた結果として病気になってる人も多い

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:25:13.55 ID:1w6T9U5M0.net
思ったより増えてない

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:25:34.38 ID:n9GikvkJ0.net
ひきこもって生きていけるならひきこもりてぇ…
花粉つれぇし仕事つれぇし買い物すらしたくねぇ…

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:25:42.50 ID:TyaHjG6W0.net
自己肯定感を持ちなさい、などと、いい年になった人たちに臆面もなく言う専門家がいる。
が、それは、育ち盛りのときに栄養が足りずに大きくなれなかった人に、背を伸ばしなさいと言っているようなものだ。

自己肯定感は、これまでの人生の結果であり、原因ではない。
それを高めなさいなどと簡単に言うのは、本当に苦しんだことなどない人が、口先の理屈で言う言葉に思える。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:26:13.50 ID:/8Vi4Cau0.net
上に政策あらば下に対策あり
昔の人はいいことを言いますわ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:26:22.63 ID:1w6T9U5M0.net
もっと狭義の引きこもりの人数を知りたい
何年も外でない人

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:26:30.88 ID:X+xJgYD80.net
もちろんわが国の労働環境もひどいもんだけど

これを変えるのはかなり難しいと気が付き、自分を変えるほうが早いとわからないとだめだけどな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:26:38.74 ID:WLqkHTsl0.net
この146万人を義勇兵としてウクライナに送れないか?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:27:43.18 ID:wfrXlijF0.net
>>73
いやひきこもりなんだが?w
どうやってまず外にだすんだ?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:28:59.59 ID:/8Vi4Cau0.net
学校なんか行ったら毒チン撃たれてしまう

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:29:16.25 ID:vv/afpFU0.net
減産により契約更新無しであと数週間で僕ちんも引きこもりでーっす うれぴーな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:29:32.66 ID:n9GikvkJ0.net
10年前の東日本大震災の日にはひきこもりが家から出ないでそのまま…という選択をした奴がいたらしい
なんのために生まれたんだろうな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:29:40.02 ID:FgA2U4Km0.net
これ在宅ワークも含まれてるらしい

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:30:08.85 ID:FgA2U4Km0.net
8割近くは労働もしてる引きこもり

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:30:19.30 ID:FgA2U4Km0.net
つまり虚像でしかない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:30:42.29 ID:pzYf88KZ0.net
引きこもりと言うか不登校だけど、何とか頑張って小学校行ってたのに安倍ちゃんの一斉休校きっかけに行かなくなったなウチの娘は。
今年中学生だけど入学式も行けなさそうだし。自分の子供が不登校なんて思いもせんかったわ。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:30:49.54 ID:FrPtKEBc0.net
このひきこもりがここで反ワクやってんだろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:31:36.34 ID:yjTzJDF30.net
>>78
意味ねーw

まぁコロナの影響って言ったらその通りだけど

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:31:41.30 ID:WB/AI9Xm0.net
要は、電通やパソナを頂点にした中抜き政府と、西村博之などを筆頭にしたインチキネット労働者が日本人から教育や労働をする意欲や機会を奪いましたという話でしかないと思うのだけどね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:32:21.21 ID:91XXdZ990.net
関係ねーよ
日本人と関わる事のマイナスが原因
バカほど鈍感だから積極的に関わるってだけ。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:32:26.76 ID:h3dcbGG30.net
>>78
在宅ワークだけど確かに引きこもりのカテゴリに入ると思う
買い物以外ほとんど家でない
でもリーマン時代も出勤で外でるくらいだけどな
あまり変わらん

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:32:49.59 ID:X+xJgYD80.net
>>84
だよねー

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:34:20.25 ID:MF532KsW0.net
2%なのか
意外に少ないな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:34:50.40 ID:yjTzJDF30.net
>>82
それかリタイアした初老じゃなきゃ
あんな熱量もってネット貼り付いてる時間ない

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:35:22.35 ID:jekp9FCp0.net
ヤブ医者だらけの日本だとコロナ後遺症は全て引きこもり分類されてしまう。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:36:06.54 ID:WB/AI9Xm0.net
>>71
動物のナマケモノのように🦥ほぼ静止したまま光合成してるみたいな感じの人はほぼ確実に病人
そういうのは安いアパートのリビングで蹲ってる人たち
そういう人は行政が把握しないといけない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:37:16.96 ID:4IYwY/Kx0.net
年金とか国保も親が払ってんの?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:37:32.57 ID:pzYf88KZ0.net
>>84
ひろゆき持ち上げるメディアは何か違うよな。ああいう人は居てもいいんだけどちゃんとあの人は特殊な意見の持ち主って事もクギ刺しておかないと。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:38:06.91 ID:MF532KsW0.net
>>92
免除申請してるでしょ
親が死んだらナマポコース

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:38:26.76 ID:S7eBGkLj0.net
ただでさえこんなに物価高で余計な金使えなくて身動き取れないのに
そのうち外でて浪費しないとひきこもりとかめちゃくちゃなレッテルはってくるんだろうなw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:38:31.03 ID:xlAdufPo0.net
18−24くらいまで引きこもりニートだったけど時間の無駄だったわ。
今は会社員です

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:38:40.30 ID:uB9ilZYX0.net
10万ぐらいだけテーブルの上に置いて、
親兄弟はある日突然引っ越しして居なくなるのがベスト

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:38:45.50 ID:X+xJgYD80.net
身体作りから始めるのがいいと思うんだよね

お金の問題は何とでもなるから、経験し続ける状態に身を置かないと成長はない

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:39:59.52 ID:8Yf5e3OS0.net
>>19
それな
コロナは関係ない

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:40:07.31 ID:WB/AI9Xm0.net
>>93
サイバーエージェントっていう東京都渋谷区に会社を構えてる藤田って苗字のやつは悪いやつだから気をつけた方がいいな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:40:29.84 ID:VBV8X5DA0.net
>>97
それって仕方なく働くか大人しく○ぬ前提だけど、最近はルフィコースもあり得るからやめてほしいわ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:40:55.82 ID:Hr9mQHdb0.net
ニートひきこもりを抱えるご家族へ




・ご家庭のインターネット回線を解約する
・ニートひきこもりの携帯回線を解約する
・ニートひきこもりの趣味嗜好品を売りさばく
・ニートひきこもりのパソコン、スマホ、タブレットを売る 
・ご家庭の光熱費の支払い名義をニートひきこもりに変更する
・ニートひきこもりを人材派遣会社に登録する
・ニートひきこもりに内緒でその他の家族は遠くへ引っ越す  



これでニートひきこもりは社会復帰できる

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:41:41.71 ID:8Yf5e3OS0.net
>>78
含まれないだろ。嘘はやめような
そもそも どうやって在宅ワークってわかるんだよ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:44:02.39 ID:hJ1/kYxg0.net
株ニート87歳👴🏻元気だわな⤴︎
https://imgur.com/gallery/Hish9Yu

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:44:12.05 ID:ffXx7UZ50.net
ひきこもりといってもいろんなタイプがあるだろ。ひきこもりのうち、何年も家から1歩も出ない人はどれくらいいるんだろう。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:44:25.03 ID:WB/AI9Xm0.net
>>102
豊川市一家5人殺傷事件

豊川市一家5人殺傷事件(とよかわしいっかごにんさっしょうじけん)とは、2010年4月17日に愛知県豊川市で、無職の男が自分の両親など一家5人を殺傷した事件である。

概要
2010年4月16日午前2時40分頃、豊川市伊奈町前山に住む58歳の男性宅で、長男(当時30歳)が父親(当時58歳)と三男夫婦の長女(当時1歳)を殺害し、また母親(当時58歳)と三男(当時22歳)と三男の内縁の妻(当時27歳)に怪我を負わせ、自室の布団に火をつけて家を半焼させた。長男はその後、近所の葬儀場の敷地で現行犯逮捕された。

背景
長男は中学校を卒業後、製菓工場に勤めるも1年ほどで退職。以後は職に就かず、十数年の間引きこもりの状態で、インターネットオークションで200万 - 300万円の借金を抱えていた。借金が原因でインターネットを解約されたことに激怒し一家を殺傷したのち、自宅の布団に火をつけた。事件前たびたびパトカーが駆けつける騒ぎになっていた[1]。

2010年5月7日、長男は自宅への放火容疑で再逮捕された。警察は長男の精神鑑定を行なった。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:44:35.79 ID:OxRynfI00.net
100万人もいるのにひきこもりが餓死したとか自殺したとか、
そういうニュースはほとんどない

親子殺人が年に数件ある程度

なので、生活に困ってる人はほとんどいないのが実情でしょうね
日本経済はあと20年くらいは低位安定状態が続くと予想します

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:44:54.07 ID:X+xJgYD80.net
もちろん病気で作業所はおろかデイケアもいけない気の毒な人もいるのは承知してます

さらに気の毒な一生入院生活送るしかできない人がいるのも

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:46:55.69 ID:onWeTb4n0.net
人数からすると買い物と免許の更新くらいしか外出してない俺も入ってるな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:47:23.74 ID:LhuJ54R/0.net
>>105
むしろ、私は親と買い物に行ってるから引きこもりじゃない!みたいな自称家事手伝いはもっといると思われ
2%は少なすぎる

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:49:57.75 ID:qPXipp150.net
日本人は困ってる人を助けない。
お前らが窮地に陥ったときも誰も助けてくれないよ。
もう引きこもりも50歳だ。もう遅いよ。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:51:13.93 ID:VKL1mrgQ0.net
>>93
メディアなんて昔から良くも悪くも視聴者の反応が取れるやつしか使ってねーじゃん
ワイドショー、雑誌に限らずさ

まともな言論人なんて(一般人には)つまらんから

>>72
ひきこもりを変えるのは難しいと気づき、社会が変われば?

まあ、労働環境については労組とかデモとかをバカにしてきたツケだよw

ま、この社会にも問題があり課題解決が望み薄と判断するなら、子供を作らん事だわ
解決可能と考えるオプティミストならともかく、そうでないなら無責任だよw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:51:33.06 ID:X+xJgYD80.net
またメディアが作り上げたロールモデルが最悪だよね

詩って踊ってとかw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:52:34.78 ID:ostJH1ZJ0.net
これは完全に社会の仕組みと雰囲気が悪い。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:53:10.77 ID:oN6ADC4X0.net
働かない奴らが自民党応援すれば
働く奴らから税金チューチューできるじゃん
働く奴らから働かない奴らが生産性と税金を搾取する
それが日本の新自由主義だろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:56:33.08 ID:qPXipp150.net
政府からの恐怖の仕組みだよ。
働かないと引きこもりになって悲惨な人生になるよっていう見せしめだよ。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:57:38.97 ID:yTwfDGNA0.net
ヤル気がない
親が容認

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:57:55.33 ID:X+xJgYD80.net
まずテレビを窓からぶん投げろ パソコンもついでにw

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:58:18.46 ID:VKL1mrgQ0.net
>>109
ほとんど出ないのは家からじゃなくて「部屋から」だからなw

まあ…
税金ちゅーちゅーという現実を知り、ネットでも批判が大きいのに改善の糸口も見えずただボヤくだけ

これ、国民の政治的ひきこもりと思うけどねw
こんなの日本に限らんし、人間の本姓だから、これがよくないと思うなら反出生主義にならざるを得んよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:58:41.79 ID:F6EhzjsO0.net
そりゃ人手不足になるわ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:59:05.17 ID:LhuJ54R/0.net
>>118
今どきTVやパソコンなんて持ってねえよw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:59:48.26 ID:qPXipp150.net
日本人はとんでもない前例を作っちゃったね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:03:03.16 ID:06CRh8mo0.net
テレワークしてる人結構多いしガキでもネットで普通に稼げる時代だから
真の無職なのか仕事してるのか把握しづらい時代だな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:03:27.40 ID:ostJH1ZJ0.net
ジリ貧ではあるが引きこもりってのはいわば自衛手段だからな。

世の中があまりにも窮屈で生きづらい為、それを打開(他人に迷惑を掛けるから)するのではなく自衛(消極的現状肯定)をしている状態。

戦後の荒唐無稽な平和主義で
「生きることは闘うことである」
という生物として絶対的な真理を教えなかったため、緩慢なのたれ死にを選択しているのさ。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:04:12.42 ID:X+xJgYD80.net
変なイメージ植え付けて愚民製造するマスゴミがウンコすぎ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:07:18.43 ID:VKL1mrgQ0.net
>>124
ホモ・サピエンスは同族をかばい合うから種として発展したんだけどなwww

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:07:56.44 ID:VKL1mrgQ0.net
>>124
ホモ・サピエンスは同族をかばい合うことで種として発展したんだけどなwww

暴力性も群を抜いてて他の集団はボコるけどw

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:09:11.44 ID:ostJH1ZJ0.net
引きこもりを減らすには闘うことを推奨すればいいだけだよ。

未来は自分で切り拓くもの
という一番アタリマエのことをしっかり教え込めばいい。

人々の心に火を点して、最終的には政府を倒してメディアも潰して民衆が生きやすい社会を実現するのが一番の近道だよ。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:12:24.01 ID:Do16lpka0.net
俺も昔は企業戦士だったんだが
コロナに膝をやられてしまってな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:12:25.33 ID:SxlLQm810.net
ひらがな読みづれーな
ひきもこりに見えたw

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:12:34.87 ID:vwF4e4Ji0.net
飼い主がいるなら別に他人だしどーでもいいや

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:13:25.43 ID:ostJH1ZJ0.net
>>127
別に 闘う = 戦争 ではないぜ。
権利を奪う、利権を潰すことではあるけどな。

もっとも重要なのは仕組みなのさ。
仕組みを変えれば世の中は勝手に良くなる。
個々の奮闘ってのはほとんど意味がない。

日本人はここが理解できない。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:13:31.03 ID:VKL1mrgQ0.net
>>128
変革を望むのを阻むのも闘い

そしてデモや社会運動をバカにする風潮を作り上げ、分断統治に成功した政府(とその支持者)の作戦が勝っただけ

なんで勝利が前提なんだかw
(内心おかしいと思ってる側が)負けた結果がこれだよ
負けは負けと認めてからでないと、同じことの再生産しかできない

まさに日本病w

134 :高柳晋作:2023/04/01(土) 03:16:08.18 ID:35n/s3DM0.net
オウム真理教が負けた時に日本の改革も終わったんだろうね
全然テロ組織無いしもう日本変えようが無いよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:17:37.52 ID:W7A0l2Nc0.net
一番の理由は国が障害者を放置していることだろ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:17:58.70 ID:7/FdfKGA0.net
逆にコロナで引きこもりから脱却したけどしつもんある?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:19:19.98 ID:VKL1mrgQ0.net
>>132
>>133こっちを読んでな?

暴力云々ではなく、身内びいき、それ以外には排他的ってのがホモ・サピエンスなんだよ

で、臣民は赤子とか言ってた戦前からずーっと特権階級(今で言う上級)は税金で勝手なことをやってきた
今も昔も変わらん

美しい日本なんて存在したことは無い

たまたま高度経済成長で経済は成功したが、基本の構造は変わらない
空気の研究なんて、今でもそのまま変わらない

日本人が闘いを避けてきた結果なんだ
山上が肯定的に評価されるケースがあるって光明が見えては来たが、ね

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:19:56.45 ID:ostJH1ZJ0.net
>>133
現在確定形でものを語ることほど愚かなことはないな。

民衆がネットやスマホという「道具」を得て学習をしているのが現状なんだよ。

無知蒙昧で盲目的に従順だった日本人が、こういう場所で色んな意見を見て自分の頭で考えだしているのさ。

俺は10年以上それをずっと観察してきた。
変化が起きるのは時間の問題だ。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:20:03.70 ID:cNV73GCh0.net
結婚しないと必然的に引きこもりになるだろ
未婚は悪という国民の共通認識があるから気軽に外出出来ない
意見は大事にされない
親は死ぬ
警察からは犯罪者予備軍と認識される
引きこもりはますます増えると予想される
そんなショボい人生を送って死に間際に何も残せなかったなぁと恨むお前ら

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:21:20.23 ID:ostJH1ZJ0.net
>>137
あんたは歴史を知らないな。

日本人の本質を理解していないようだ。
もう少し勉強したほうがいいな。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:22:24.14 ID:K5K52SpZ0.net
増えてきたら自己責任と言わないんだよなあ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:22:31.14 ID:ZLbMl50D0.net
日本人がどんどん貧乏になるからね

引きこもりも増えるでしょう

犯罪も増えるでしょう

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:22:40.74 ID:06CRh8mo0.net
>>131
親に飼われてるって事に世間は嫌悪感持つんだろうな
嫉妬もあるかも知れない
飼われてなくて独り暮らしの無職のおっさん居ても
ああ貯金一杯ある資産家かなって思うだけだし

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:22:50.36 ID:P6CiaZ7D0.net
趣味や用事のときだけ外出するってわりと普通じゃね?
仕事や学校に行ってないってことなんだろうけど

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:23:20.32 ID:WB/AI9Xm0.net
>>124
山路(やまみち)を登りながら、こう考えた。
知に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。住みにくさが高じると、安いところへ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生まれて、画ができる。
 人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。やはり向こう三軒両隣にちらちらするただの人である。ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。
あれば人でなしの国へ行くばかりだ。人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。

1906年(明治39年)

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:23:27.99 ID:X+xJgYD80.net
>>139
たいして差ないよ結婚してるかどうかなんてw

お前の遺伝子が残ろうがそのうち淘汰されるし

移民に入れ替えるんだから子供持つこと自体が罪だわ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:23:38.18 ID:VKL1mrgQ0.net
>>138

歴史をきちんと調べた方がいいよw

そこでスマホとかSNSとか、まさにガス抜きのシステムを持ち出すのは、ひろゆきやホリエモンと変わらんレベルw

まー、歴史、とくに戦後混乱期の事件を調べてみた方がいいと思うw
どれほどまでに変わらないかがよく分かる

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:25:03.89 ID:cNV73GCh0.net
コロナが流行したから5人に1人ひきこもりになった
超不運じゃんw
コロナで一生ひきこもりになるのかよ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:26:00.96 ID:cNV73GCh0.net
>>146
お前にも言えることだ
お前が死んでもなんの影響も無い

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:26:59.70 ID:OxRynfI00.net
引きこもりが増えて何か実害が発生してるか?と言われれば特に無いと思う。

企業は人出不足と言っても引きこもりを部屋から引っ張り出して戦力になるまで
育成するコストを考えると到底採算が合わない

今後も引き続き部屋で大人しく寝ててもらうのが社会的にも望ましい

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:27:15.01 ID:VKL1mrgQ0.net
ひろゆきとかホリエモンの影響かねえ
あるいは教養系YouTubeチャンネルのせいか


一般受けしないまともな歴史の知識や地道な研究を手にすることなく、ほんとうに「分かりやすい」キーワードでしか歴史も捉えられないから、人間観も養われんのだろうか

サピエンス全史、売れたみたいだけど、人間観にほとんど影響ないよなあ。まあ、ハーバード白熱教室も一過性のもんだったけど。
哲学カフェがーとか言うやつもいるけど、それはそれ、の感覚のが多そう

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:27:18.73 ID:X+xJgYD80.net
>>149
お前が死んでもな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:28:09.04 ID:XB8QPOa/0.net
要するに老人化してるんだよな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:28:47.29 ID:cNV73GCh0.net
>>152
お前が死んだらある意味いいか
少しは犯罪率が減るw

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:29:57.25 ID:ostJH1ZJ0.net
>>147
たかが80年ほどの期間を歴史とか言うとかちゃんちゃら可笑しいよ。 www

ざっと2000年の日本の歴史をしっかり学びなさい。
鎌倉時代や戦国時代の日本人と江戸時代の日本人では全然違う。

今は日本人は江戸時代の延長をしてるわけだが、求められているのは戦国時代の感覚だ。
あとこれは結構難しいが身に付けるべきなのは国際感覚だよ。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:30:39.38 ID:X+xJgYD80.net
>>154
俺は金に困ってないし自力で稼げてるからいいの

お前の子供が将来犯罪者になる確率のほうが高いw

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:31:38.09 ID:ostJH1ZJ0.net
>>153
アメリカに命令された自民党がすり込んだ負け犬根性が染み付いてるのさ。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:33:01.47 ID:VKL1mrgQ0.net
>>155
そんなもん当たり前だろ

で?議会制民主主義が導入された現代における戦後の混乱期の歴史を知らない理由にはならんのだけどw

まあ、ろくに本も読まなそうなのを相手にしてもしかたないかw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:33:39.43 ID:ostJH1ZJ0.net
「徳川家康の呪い」にいまだに縛られているのが日本人なのさ。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:34:12.24 ID:6D9sgPyE0.net
自然界なら淘汰されてる個体が、
親が生きてる間は面倒見てもらえるって幸せだろ
コウノトリが1番ダメな個体を巣から落とす動画見たけど、日本がもっと没落したらああなるだろ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:34:26.88 ID:ECYmpl1e0.net
陰湿な日本人の中の陽キャに駆逐されたメンタルの弱い被害者なんだろ
彼らは戦うよりも遮断する事を選んでる
勿論ヒキって生活出来る家がある前提だがな
自分の人生棒に振ってでも遮断してるって事を社会はよく考えた方がいいんじゃね
単に相続税もっと取れって話じゃないと思う

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:34:44.47 ID:8l1QrcA90.net
お前らクソニートが
日本衰退のいち員だよ


今すぐ皆タヒね

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:34:49.83 ID:AUkz8yxo0.net
コロナ関係ねぇw

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:35:55.84 ID:VKL1mrgQ0.net
ひろゆき、ホリエモン、教養系YouTubeチャンネルって、結果的にはテレビのようなマスコミよりタチ悪いかもな

YouTubeは再生回数が命だから、収益も考えてるチャンネルでは本当に大切な(うけない)ことはまず言えない
医療系YouTuberとか、全く見なくなったもんな
キャラをそれほど作らずYouTuberを大々的に名乗ってない医師のチャンネルはよく見るけども

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:36:51.05 ID:ostJH1ZJ0.net
>>158
お上とお下を260年以上こってり浴びた日本人には、健全な民主主義よりもお上に丸投げする方が安心するし楽なのさ。

日本の実態は上っ面だけで全然民主主義じゃないからな。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:38:53.31 ID:nJnl0oJE0.net
ひきこもれって言われたんだけど

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:40:17.84 ID:ps3ckwKe0.net
こんなん調べて分かるかよw

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:41:26.00 ID:ostJH1ZJ0.net
>>161
日本人は良くも悪くも戦闘民族だ。
世代間の違いこそあれ戦後この方、闘うことを禁止されてメンタルがしぼんでってるのさ。

いまの若い世代には暴走族やヤンキーが存在しない、ということは世相を観察する上で極めて興味深い現象といえる。
アニメや歌謡やドラマの内容も例えば25年前に比べたらものすごく後ろ向きでしみったれているよ。

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:41:41.88 ID:/2Jo8HK30.net
>>2
貧乏になったと言えども今のところはまだ余裕あるね、日本も

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:42:19.16 ID:h2j+tBNX0.net
10代や20代の時からの引きこもりが
20〜30年経って高齢化しただけ
いまや30代や40代の引きこもり
どころか50代や60代の年配引きこもり
も少なからずいるからな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:42:56.20 ID:VKL1mrgQ0.net
>>165
民主主義に夢見すぎw

まともな民主主義ってなに?ってまさに哲学の問題だし、理想的な民主主義が実現した国があるの?って問いなんて、誰が応えられるのやらw

日本にまともな民主主義の条件が整ってないってのは事実だが、二階も安倍も選挙区の国民が選んでるんだがw
不正があるってんならともかく、国民の選択が入ってるのは事実

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:43:09.38 ID:FqYQG1gT0.net
今少子化で騒がれてるけど、昭和で無理矢理お見合いさせて子育てした結果、引きこもりが増えてるのが事実なんだから、子孫を残せない劣等遺伝子は淘汰された方が世のためでもあるんだよ 子沢山なら良いわけではない

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:43:48.86 ID:X+xJgYD80.net
でまだ続けるの?この遺伝子の不毛なリレー

今までの政策で減ってきたんだからこれからもそれで行く場合減り続けるの自明だけどさ

上級が移民を入れだした時点でもうオワコンなんだよね国家が


自国民を増やして外国に侵略していくの正しい姿なんだけど民族の繁栄としてはw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:44:51.95 ID:6D9sgPyE0.net
>>172
あと10年して親が死んだらどうすんだろうな
廃墟みたいになってる団地に集めて、
配給制とかで暮らすんだろうか

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:47:25.40 ID:XPNYSeaH0.net
無理に外に出ることないだろ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:48:30.82 ID:0lrw9Pa00.net
40代独身こどおじほぼ無職貯金200で引きこもり体質だわ
用事があると仕方なく外出するけど基本家から出たくない
なるべく行動範囲は家から10分圏内で済ましたい

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:49:41.33 ID:ostJH1ZJ0.net
>>171
俺は2ちゃんは長いからな。
その手の不毛な上げ足取りには飽きたよ。

誰も民主主義が完璧なんて言っちゃいない。
だが封建社会の延長をやってる日本社会の次のステージは、民主主義だって話だ。

テメーらの手で世の中を変えることができるという実感を持てば大きな充実感を得ることは確実だ。
ちなみに俺はその後の混乱も予想してるよ。
ただそれは必要な混乱だ。

例えば国民 政治家 役人 メディアとあって、日本はこのバランスが悪くあまりにも国民が「弱い」のさ。
国民に国家の主人としての自覚をもたせることが一番の近道だ。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:52:15.68 ID:ostJH1ZJ0.net
>>174
破れかぶれになって反乱分子になって日本中でテロが横行するかもよ?

中国あたりが裏で資金援助してあちこちで爆弾テロとか起きたらどうする?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:52:27.11 ID:B8Hf9JgR0.net
まず悩みってのは本人以上に考えてる人はいないってこと。他人に相談しても1番最初に思いついた解決法を言われるだけ。自分の気持ちいいように解決しれ。
次に早めに行動しないと、自分がものすごい人間なはずのにくすぶってると錯覚してる自己愛性人格障害に狙われるってこと。簡単にいうと毒親。一緒に問題解決してくれるんじゃなくて、腐してけなして満足するのに、取り憑かれる。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:53:01.11 ID:X+xJgYD80.net
中国の政策や外交戦略が正しいんだよもちろん不毛なリレーを続けるという場合においてはだけど

日本はもうそれ出来ないから淘汰されるだけの話

今から核作ってミサイル飛ばす実験して外国消し飛ばしますって政党でも出てこない限り負け確定

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:54:36.41 ID:UQ8NLfEP0.net
引きこもれる経済力があるのがスゴい

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:55:09.20 ID:6D9sgPyE0.net
>>178
そんな行動力があったら今みたいな生き方出来ないでしょ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:57:12.74 ID:5snd3Er60.net
さてと仕事に行くかな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:58:55.96 ID:WkSemamC0.net
オマエラ殺処分

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:00:21.03 ID:ostJH1ZJ0.net
>>182
いまの日本人は闇サイトで見知らぬ他人を拷問して殺して金を奪っているよ?


今の秩序に従うことを強要され他人に迷惑を掛けることは絶対悪と洗脳され、にっちもさっちもいかず時間だけが過ぎいよいよ追い詰められた日本人は

のたれ死にを選ぶのか?
社会に報復することを選ぶのか?

答えは10年後だな。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:04:34.73 ID:6D9sgPyE0.net
>>185
社会に報復?
生かしてもらって感謝するところだと思うなあ
日本人って主語大きしないでね
単なる引きこもりの話だから

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:05:21.19 ID:ostJH1ZJ0.net
自分の頭で考えることを禁止されその訓練もできておらずどこへ行けばいいか迷ってる人間は、他人の命令には簡単に従う。
集団で動けば罪悪感も相当薄まる。

お前ら馬鹿で無能なんだから自分の頭で考えるな
汗水垂らして一生懸命はたらいて年貢だけをしっかり納めろ

江戸時代から現代まで続く日本の権力側の本音な。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:10:26.79 ID:LivnKF7c0.net
北海道あたりに脱走不可能な引きこもり収容所を作って自給自足で生活させるわけには行かないのか?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:10:51.37 ID:ostJH1ZJ0.net
>>186
安倍暗殺事件で露呈したが、日本はまともな民主国家法治国家にすらなってないからな。

自分の訴える場所として、選挙も司法もメディアも全く機能してないし使えない。
ならどうするか?つったらテロなのよ。
テロで世の中の耳目を集めるしかない。

山上は自分の命と引き換えに統一教会を潰しにかかり実際そういう流れになってるだろ?

安倍暗殺事件はいわば手本だ。
最悪幕末の暗殺多発時代が到来するかもよ?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:11:13.65 ID:OxRynfI00.net
闇バイトするような連中は増税、物価高で困ってるわけではない
税金も払ってないだろうし、せいぜいギャンブルで困ってたとか遊ぶ金とかだろう

奴らは楽して金儲けしたいだけ。最初からまともに働く気なんかない。
単に楽して稼ごうとしか考えていない馬鹿がネットというツールで繋がっただけ

こんなクソどもは全員無期でいい

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:17:10.33 ID:6D7aPFIC0.net
どこか無人島に「ヒキニート自治区」を
設けて、ヒキニートを片っ端から送り込むのはどうかな?

外交権と国防権は日本国が持つけど、
それ以外はヒキニートが自由に
行政、立法、司法の各権力を持つわけ。

ヒキニートが憎む日本社会の枠組みから
解放されて、
ヒキニートの、ヒキニートによる、ヒキニートのための社会を構築できるだろう。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:17:26.27 ID:6D9sgPyE0.net
>>189
全然潰れてなくない?
子供時代に散々苦労して、
むしろなんのために産まれて生きてきたかわからない人生だろう
母親を見限り幸せになる方法がいくらでもあるのに馬鹿な道を選んだもんだよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:20:09.19 ID:Buj/b4uv0.net
噂には車中引きこもりってのもいるらしいな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:22:12.86 ID:VrMn8PXx0.net
誰か>>3に突っ込んでやれよ、翔平も涙目で苦笑いだろ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:23:39.24 ID:Ti+Jg+q+0.net
>>1
これも原因だろ
働いても低賃金重課税だし結婚もできそうにないし…

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:25:31.79 ID:ostJH1ZJ0.net
>>192
おそらく次元が違うな。
自分だけ幸せになっても仕方ないんだよ。

自分や自分の身内が幸せなら隣近所や遠い県の知らない人間が死のうが生きようが知ったことじゃないしどーでもいい。

このあたりが日本人の駄目なとこなのよ。
少利ばかり夢中になって大利を理解できない。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:25:48.95 ID:wVia8Rz80.net
社会生活をすることが死ぬ原因であるというのはコロナ初期に証明されてしまったからな
自分の身を守るために引きこもるのは正しい

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:26:02.30 ID:mBdmeVWc0.net
コロナで無職になったけど引きこもっては無いな
ただ無職になっただけ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:27:07.25 ID:ostJH1ZJ0.net
つーかここで次元の低い知識競争でマウントを取ったり問題にちゃんと向き合わないで、トカゲの尻尾を切りすりゃいいもしくは臭いものには蓋をしちまえ、的なことを安易に書き込む奴らは反省したほうがいい。

お前らのそういう自己満足や思考放棄の無責任な姿勢が健全な社会変化を阻害している。

日本と日本人の未来のために問題にちゃんと向き合えよ。 逃げるな。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:28:34.20 ID:+WsEodTt0.net
ひきこもりじゃなくてニートだけど家で過ごすの好きだから最高だぜ
小中高ずっといじめられてて学校休むの親が許してくれなかったからその反動って感じだけど

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:28:47.56 ID:mBdmeVWc0.net
無職になってとにかくコロナ中に全国一人旅してきた
緊急事態宣言中もずっと旅してた
ただどこもかしこも旅費がクソ安かったから日本一周して150万しか使わなかった

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:29:55.66 ID:MgIroWfZ0.net
>>201
良い経験をしたね

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:30:00.16 ID:6D9sgPyE0.net
>>196
ネットじゃなくてね、
ここ数ヶ月間でリアルの人間と山上の話した事ある?
もう世間じゃ忘れられてるんだよ
一生懸命に主語を日本人にしてるけど、あなたの周りの人間がしょぼいだけじゃない?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:31:47.30 ID:6D9sgPyE0.net
>>201
コロナ禍は温泉と城ばっかりで国内旅行飽きた

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:31:53.42 ID:kpFosfBP0.net
健康第一で考えてる。
コロナはまだ終わってない。
更にワクチンと称する欠陥品の遺伝子治療薬により、接種者自身だけでなく周囲の人もシェディングにより健康被害を受ける。史上最大の薬害が進行中。
コロナ禍以降は、必要最低限の外出しかしてないよ。
家の中でも歩いたり、腕立て伏せや腹筋鍛えたり、ラジオ体操くらいならできる。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:32:21.15 ID:MpXLPYkg0.net
>>197
ワクチン接種のような屈せざるを得ない同調圧力からも縁遠いところにいそうだしな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:32:55.68 ID:wVia8Rz80.net
>>201
それをYoutubeなりブログなりで公開すればすぐに元が取れちゃう時代だしな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:33:59.68 ID:ostJH1ZJ0.net
>>203
自民党が時間稼ぎをしてるからな。
マスゴミにもお達しが行ってるんだろう。

つーかすまんがそういう相手を小馬鹿にするような上げ足取り的な書き込みは時間の無駄なんでやめてほしいな。

もし止めないなら返答は控えるよ。


つーかもう寝るかもだけど。
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:35:05.84 ID:wVia8Rz80.net
>>208
次元の低いマウント取ってるのお前じゃん

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:35:51.63 ID:6D9sgPyE0.net
>>208
小馬鹿にしてるんじゃなくて哀れんでるだけだよ
社会のせいにするんじゃなくて、幸せは自分でなれば良いだけだからね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:39:28.54 ID:mmrNyDoJ0.net
いろんなことわざ知ってたけど
石の上にも三年とか
青年期危機で吹っ飛んだ、メンヘラ街道へ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:41:55.29 ID:ostJH1ZJ0.net
>>209
>>210
じゃあ最後で。

山上のところに多くの差入れやお金が行ってるらしいな。
それは沢山のひとが同情したと同時にやったことの意義(いい悪いは別として)を理解している証拠だ。
日本人もまだまだ捨てたもんじゃないなって思うと同時に、今まで民衆を舐めきって好き勝手やってきた政治家やメディアは身の安全を考えたほうがいいだろうな。

久しぶりに長めに書き込みして楽しかったよ。
んじゃおやすみ~ (^^)ノシ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:42:12.74 ID:CP0sLC8i0.net
籠城者とか賢いやんw治験者じゃないんだろうし

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:42:23.29 ID:mBdmeVWc0.net
>>204
北海道と沖縄を隅々まで行けたのは良かった
仕事してた時は大型連休しか休み取れなかったから
往復の飛行機だけで10万円とかとてもじゃないけど
石垣島すら行けなかったし

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:43:53.07 ID:WvD9w2Zt0.net
一番最悪なのは、子供の頃から詰め込みすぎて、一度失敗してそのまま引きこもりパターン。

伸び伸び育てないからそうなる。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:46:51.69 ID:6D9sgPyE0.net
>>212
子供殺した死刑囚と結婚する馬鹿な人間もいるんだよ
高齢の引きこもりにいまさら何を言っても無駄だし、
必死に自分を納得させてるならそれでいいと思った

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:48:51.73 ID:pLpb/FPR0.net
強制労働施設国が作れよ
家族の同意で住み込みです入れれるようにすればいい

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:48:52.93 ID:6D9sgPyE0.net
>>214
一箇所を心行くまで楽しめたのは羨ましいな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:49:43.83 ID:oN6ADC4X0.net
現状を嘆き苦しむよりも自民党に一矢報いよう
このGHQの手下、統一教会の部下の自民党に

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:49:59.45 ID:JGyauEYh0.net
日本は全体主義の奴隷制階級社会、
壺自民による棄民政策で氷河期世代を使い潰した衰退国家だぞ
安倍が生きていたら憲法改正で両班と白丁の李氏朝鮮化していたな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:50:02.80 ID:ZnYttrRX0.net
どうせ年金もたいしてもらえないだろうし生保が1番楽なのかも

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:50:34.01 ID:mBdmeVWc0.net
>>218
流氷の時期でも網走のホテル一泊4000円とかだったからなw

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:52:18.64 ID:qPXipp150.net
コロナ中に大阪と福岡に旅行したけどホテルが激安かった。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:53:03.91 ID:6D9sgPyE0.net
>>222
流氷いいな、一度は見てみたい
北海道旅行は朝食バイキングで、いくらかけ放題だったりいいよな

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:53:14.71 ID:SYYdpuRD0.net
AIとかがどんどん進化してるけど人間と直接関わらなくてすむ社会が益々発展することを願ってるわ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:54:51.22 ID:Ao7y4Mp50.net
引きこもりの何が悪いのかわからない
引きこもれるのは資産があるからであり
資産運用方法について赤の他人が口を挟む資格などない
仮に国や第三者がどのような人生を送るべきと
教導指南するのならばチンピラDQNや珍走
或いは犯罪者の方が遙かに優先順位が高いだろう

同僚にも引きこもりの息子、娘がいるが
彼らはそれぞれ自分たちのやり方で対処している

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:00:50.35 ID:6D7aPFIC0.net
ヒキニート:
ヒキニート問題はあんたら一般人には
関係ねーだろ。これは家庭内の問題なのだから
部外者は黙っててくんねーかな?

→では聞くけど、親御さんが
亡くなったら即時に切腹でもしてくれるわけ?
違うよな?社会保障にたかってくるんだよな?
となれば俺たち一般人にとっても
無関係ではありえない。
行政、警察、医療機関が一致結束して
どんどん介入するべきだと思うね。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:02:23.85 ID:qPXipp150.net
姉の友達の息子もいじめられて引きこもってるらしい。
最近多いらしいね

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:02:38.67 ID:6D9sgPyE0.net
>>226
ほとんどの引きこもりは資産なんか無くて、
このスレ見るだけでも大量に湧いてる、山上信者やテロ起こそうみたいな出来もしないことを夢見て親の資産を食い潰すだけの存在だと思うよ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:04:31.90 ID:ZnYttrRX0.net
>>227
どうせ他にも糞みたいなことに使われるんだから引きこもりに怒るなって
ちなみに俺の病院代ありがとうな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:05:20.02 ID:njnt+v5A0.net
引きこもり飽きたわ
景観の良い街に引っ越したい
ただ金が無い

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:05:44.26 ID:G18j00510.net
>>99
 判らない太陽のコロナが眩しいから外に出れなくなった奴も居るかも知れない

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:06:13.42 ID:kpFosfBP0.net
コロナとワクチンは、人災でありインフォデミックでもある。
経済活性化のために恐怖を煽ることにより社会を破壊してる。

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:06:39.29 ID:6D7aPFIC0.net
お、ヒキニートの穀潰し野郎が
一匹釣れたらしいな(苦笑)

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:07:16.82 ID:SYYdpuRD0.net
コロナ禍で人と人とがうんたらかんたらとかよく言われてたけどなにそれ?って感じだったな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:07:23.27 ID:oN6ADC4X0.net
自民党サポーターズ「少子化解決せにゃならんのう。増税して我らに金入れろや。」
岸田「聞く力で聞き届けた。生産性のある世代から生産性のない世代へ税金を横流しして生産性のある世代を潰すってことですね。」
未来あるはずの日本人「ひんこーん。」
移民「日本自由にするチャンスだぞ~

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:07:47.65 ID:G18j00510.net
コロナと言ったら普通太陽の事だったでしょ
ガス給湯器の会社とかゲームの技名とかでも大体太陽コロナだった

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:08:41.24 ID:6D9sgPyE0.net
>>237
ビールだろ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:09:45.09 ID:AzFftdyN0.net
こうなったらみんな在宅にしようぜ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:10:06.78 ID:ZnYttrRX0.net
>>234
国指定難病で国から補助あるんだけど毎月普通に払ってたら8万も飛ぶからな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:10:26.55 ID:wVia8Rz80.net
>>230
社会保障を一番消費してるのは爺婆だしな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:11:23.39 ID:njnt+v5A0.net
コロナ自粛とかマジでクソみたいな所業だったよな
老人保護政策で産業衰退だぞ
若者の無業者も10万人増えたしな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:13:54.74 ID:LATTAgID0.net
146万人もいるのに親と殺し合うのは極僅か
仲良くやってんだな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:18:39.04 ID:oN6ADC4X0.net
ニートとか選挙の行き方すら分からなそう。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:19:44.18 ID:LyZaUSbb0.net
2023/3/31
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:33,465,293人
(世界ランキング:6位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG7w
死亡者:73,921人
(世界ランキング:20位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG20w

新規感染者:6,730人
死亡者:43人

2022/10/11 全国旅行支援(支援の条件wワクチン3回接種w)、水際対策大幅緩和(岸田文雄が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者:11,861,677人
死亡者:28,241人
↑全体の1/3強wwwwwwwwww

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 543日 累積感染者 31,763,396人 1日当たり 58,496人感染、死亡者 56,255人 1日当たり 104人死亡

感染者w全体の92%wwwww死亡者w全体の76%wwwwwwwww口癖は「行動制限のない○○」wwwwwwwwwwwww

【社会】「ひきこもり」推計146万人 主な理由“コロナ流行”内閣府調査 ★2 [Ikhtiandr★] の主な理由wwwwwwwwwwwwwww

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:21:31.33 ID:k82TssjE0.net
>>201
あぁ、人生で大切なことを学んでしまったね
もう元の仕事漬けの生活には戻れなくなるよ

俺がそうだった

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:22:46.69 ID:wVia8Rz80.net
>>243
引きこもりは自分の心を保つために引きこもるわけで
無理やり引っ張り出そうとしない限りは対立することはないよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:23:40.21 ID:7QJubogZ0.net
たった2%?
もっと多いだろ、うちの近所だけでも3軒働いてなさそうな家がある

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:26:45.05 ID:ikYIoHvA0.net
日本人は1億2000万人いる、もっとこの数に自覚的になったほうが良い
外国籍や無戸籍で日本語を正確に書き込める人数も含めればもっと多いだろう
そのうち1%は引きこもっていようが何してようが確実にどうしようもないクズ
それでもそんな肉塊が120万体はいるのが現実
本当にどうでもいいと思うね

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:28:43.54 ID:6D7aPFIC0.net
ヒキニートどもを
皆○しにできる、
優しい社会が到来しますように……………

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:34:49.01 ID:yTFvE3m30.net
>>30
それは引きこもりというのか?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:37:36.64 ID:MXRGWtRg0.net
俺はずっと働いているが
魂だけは引きこもりでありたいと思っている

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:41:41.37 ID:nPV8/yN/0.net
GDPの7割を占め国内従業員の80%をカバーするサービス業の中でも飲食店従業員を自己責任で見捨ててクビにしたからです

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:45:03.06 ID:zqlF2oQJ0.net
インターネットで文句言った方が効果あるから、投票行ってないわ。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:45:12.96 ID:t67MUybt0.net
この引きこもりの定義やめてくんないかな、範囲が広すぎだろ
確かにあまり外には出ないけど、やることないから出ないだけで苦痛ではないし、同年代の奴なんかよりずっと蓄えあるし、働いてない以外は一人暮らしでなんでもちゃんとしてるし

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:46:40.24 ID:H56mSAne0.net
本当に5人に1人なんかなぁw
じゃあもうひきこもらなくてもいいタイミングじゃないの
出てけよ
働けよ
言い訳すんな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:47:21.64 ID:zqlF2oQJ0.net
毒チン打ったアホから同調圧力受けても何とも思わん。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:49:44.92 ID:uZQHZ3HE0.net
202X年 保健所の野良犬狩りのようにひきこもり狩り開始

トラックが家の前に乗り付け、武装した政府職員が令状を見せ自宅に入る
抵抗するひきこもりをトンファーで何度も殴りつけたりスタンガンを押し付けた後で家の外に引きずり出して福島県へ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:50:39.81 ID:UJXOd6mO0.net
2020年に引きこもりを脱出しようと働いてた時の金で
数十万もの留学費用を支払ったのに
コロナがちょうど来て留学がなくなってそのままだわ
返金もキャンセル料として10万抜かれた
完全にやる気失せたわ
日本が合わないから海外で働こうと思ったのに

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:52:48.17 ID:yTFvE3m30.net
>>258
河野が総理になったらやるかもしれんあ😱

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:57:27.25 ID:lkSBnbn40.net
引きこもりではないが
コロナにより在宅ワークは続けている

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:01:28.70 ID:j2sfN9Pc0.net
正直な話、シェディングでスパイクタンパク質をばら撒いてる奴にはさっさとくたばって欲しい。
そいつらのせいでこちらの行動が制限されてる。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:01:29.83 ID:Lbo0iuKq0.net
https://i.imgur.com/RFDE5I1.jpg

これ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:01:29.85 ID:MXRGWtRg0.net
>>261
それは引きこもりではないだろ

家にこもっていても在宅ワークをしていたり
何か目標があって行動してるやつは
定義に当てはまらないんじゃないかな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:04:15.30 ID:rIdNn2Wa0.net
>>228
引きこもりこそこれからの人材

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:11:00.25 ID:1p+KuZSB0.net
コロナ流行中の時から一切引きこもって無いから、ピンとこない。
ワクチン打って遊び回ってた。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:12:04.60 ID:1p+KuZSB0.net
>>258
良いんじゃね?

>>260
何の問題が?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:13:00.51 ID:0IsuEF/Q0.net
ヒキコモリってなんだ

アクティブなニート

ヒキコモッテ仕事してるやつ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:13:42.85 ID:W8XzGyYZ0.net
引きこもりニート無職の純日本人200万人を強制雇用しろ
赤紙を出せ
そして外国人低級労働者100万人を母国に還せ

それで日本は幸せになる

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:16:53.23 ID:H56mSAne0.net
なんでコロナが流行するとひきこもりになるんだよ
働いてた奴らはなんなんだというw
働かない理由を作りたかっただけ
風邪引いても働けます

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:17:34.57 ID:AzFftdyN0.net
みんな在宅
運送とか建設はゲームみたく遠隔操作

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:18:53.59 ID:Gu+dblei0.net
貯蓄切り崩して生活しているだけで、体調があまり良くないので新しい案件探してないだけだわ
少しくらい投資してもいいかなと勉強してるとこ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:21:15.82 ID:UJXOd6mO0.net
>>268
色々だろうね、俺も株だけはやってるし
株やる前は殆ど家から出なかったが
趣味でオンライン英会話やってて、英語では家族以外と話してたし
せどりとかの人もいれば、フルリモートのバイトしてる人もいるのかもね
それに働いてないパターンでも家から出られないって人は少ないと思う
イメージするような部屋から出られないガチ引きってあんまりいないと思う

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:23:21.23 ID:yTFvE3m30.net
むしろ近所であそこの家はいつも篭ってて無職だと思ってたら

勤めに出てる自分の何倍も稼いでたという事が普通にある時代だろう

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:23:21.83 ID:qOvemf7U0.net
国民に不満が溜まってきたらひきこもりをたたかせるんやで

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:25:08.94 ID:/Pyz6eNm0.net
俺は脳内出血で手術後退院して部屋に居るだけだ馬鹿野郎!

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:26:09.51 ID:EpVQsXm00.net
ひきこもり146万人を全て射殺などで処刑する手間は膨大
かと言って全員施設に放り込むのも非現実的
家庭の資産の有無などで選別するしかない

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:26:35.02 ID:ZlDPnNiF0.net
ソレで食えてるならいいんじゃ無いの

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:28:33.12 ID:j/EQ5vZB0.net
>>276
大変だったな
若年でも脳血管の走行に難があるとなりやすい

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:29:03.97 ID:qOvemf7U0.net
怪我や病気で働けなくなりました
イジメやパワハラで心身破壊されました

いやぁ───ッッ!ひきこもりよ!ぬころしてぇ!!

半グレ「まかせろ!」
国「…(ひきこもりは票にも税収にもならんしなぁ)

これが現実

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:29:20.67 ID:Vq4jWRXg0.net
殺処分で

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:29:50.18 ID:95J6avOx0.net
>>49
一番上以外は引きこもりと言わないんじゃないの
引きこもりっていうのは社会とほとんど接点がなく
障害者年金とか親の金や周囲の援助がないと生活出来ない人の事でしょ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:30:13.38 ID:Gu+dblei0.net
さて自炊用の食料調達してこようかな
店行くから引きこもりじゃないよね

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:31:25.42 ID:iPIb53TY0.net
引きこもりで50.60まで生きられりゃ幸せよね
そんなヌルい人生おくってみたいわ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:31:28.98 ID:xnq7riL50.net
引きこもりってやっぱりぶさいんか?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:31:39.13 ID:UJXOd6mO0.net
>>280
引きこもりだけど、たまに外に出る名目で親と一緒に選挙にも行ってるよ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:31:51.31 ID:j/EQ5vZB0.net
そもそもよ、人々に贅沢を覚えさせて
ドンドン金の巡りをよくして
市場を維持しないと衰退するのが資本主義なのに
その真逆を資本側がやってると言うね

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:32:29.88 ID:/Pyz6eNm0.net
みんなも塩分取り過ぎとラーメンの汁全飲みは考えた方が良いぞw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:33:36.46 ID:qOvemf7U0.net
>>286
それで全然良いと思うけど謎の勢力がテレビの悲惨なひきこもりのイメージと結びつけてぶっ叩くやん

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:34:43.48 ID:t3c9yq3b0.net
>>288
会社で昼飯がほとんどカップラーメンの奴がいるが腎臓のこと何も考えて無さそう

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:35:28.33 ID:1lXZezun0.net
ベーシックインカム導入で引きこもり対策は終わり
住むところが維持できなくなったらそれこそ福島県行き

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:36:30.48 ID:1gf9ODzs0.net
ねとうよくは働きもせず
移民反対、外人は日本から出て行けと
言うとるんか?情けないと思わんのか?
ねっとで国家天下とわめきちらし
白人はあほとか中国しねとか
うんこ製造機の癖に生意気やと思わんのか?わしらが若いときは日本のためにと
寝る間も惜しんで働いたもんや

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:37:27.67 ID:qOvemf7U0.net
他の奴隷の心象考慮して働かない奴にはニートひきこもりてレッテル貼ってぶっ叩いてるんやろ
働けない理由はどうでもええねん

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:38:03.66 ID:MQm5wED/0.net
ぎょぇええええ 100万人超えて 146万人かよ お前ら働けや グェンさん来るわ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:38:09.32 ID:MXRGWtRg0.net
>>292
自己紹介が始まったか・・・

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:38:39.45 ID:yTFvE3m30.net
>>288
ラーメン食う前に牛乳1杯飲むといいらしいぞ

腎臓にも血圧にもいいらしい

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:38:55.95 ID:UyDeReZG0.net
>>1
こいつらが働かねーから外国人労働者が増えてるんだろが!

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:39:04.73 ID:9Jb1Z/ua0.net
外に出ないのにどうやってカウントしたんだ?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:39:12.00 ID:MQm5wED/0.net
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  こんにちは
     /    ヽ   こんにちは♪
     | | ・  ・ .| |  世界の国から~♪
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:39:31.85 ID:UJXOd6mO0.net
>>288
昼間あは汁は流石に飲まないけどラーメンとか
冷凍チャーハンとかめちゃくちゃだけど
夜はほぼ食べないし、野菜ジュース飲んで
たまに自転車も乗ってるから体型は一応維持してるけどやばいかも
ちなみに働いてる時はブラックで死にかけて中性脂肪なさすぎて飢餓状態だった

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:39:46.31 ID:qOvemf7U0.net
>>294
半グレさん氷河期の勝ち組さんゆとりさんフェミさんのガキvs優秀な移民と移民のガキという新しいフェーズがはじまるやで

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:39:58.78 ID:j/EQ5vZB0.net
>>299
生きとったんかワレーー!

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:40:26.17 ID:UyDeReZG0.net
>>284
そいつらの生活保護費をグェンが納めた税金・社保費から払うとかホント舐めてるな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:42:01.09 ID:1gf9ODzs0.net
>>295
わしは年寄りマシニング工や
今から出勤じゃて、若いもんは
すぐやめるから年寄りのわしが
休日も出て日本の製造業を
支えとるんや、そろそろ引退したい

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:42:04.87 ID:qC157NzJ0.net
HATARAKE

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:42:24.32 ID:kDw5CK6e0.net
>>1
>広い意味で「ひきこもり」と定義している「趣味の用事のときだけ外出する」や「自室からほとんど出ない」などの状態が6か月以上続いている人

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:42:45.53 ID:MQm5wED/0.net
ヒキコモリをノコギリヒキにしろ ではなくて公務員に至急しよう!!!

☆☆国営農場の公務員☆☆
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時~午後6時 昼休み3時間 週休1日寮生活
無断外出禁止

さぁ氷河期お兄さんコルホーズへようこそ

無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
https://news.careerconnection.jp/?p=17598

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:43:13.49 ID:qC157NzJ0.net
職場の通達で定年が65歳になった。しかも再雇用されるところだから70歳まで働けってこと?
死ぬまで働けとか地獄すぎだろこの社会

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:43:30.90 ID:UyDeReZG0.net
>>307
いいと思う

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:44:09.71 ID:usc7NieM0.net
親が生きてる間に貯金しておけば今頃2000万くらいあったんじゃないの?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:44:26.29 ID:9Ha86tGL0.net
主婦が引きこもりって甘えだろ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:44:46.12 ID:qOvemf7U0.net
>>307
明日は我が身って謙虚な気持ち持てや

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:44:49.20 ID:LATTAgID0.net
55歳以上は引退だろ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:45:43.17 ID:qOvemf7U0.net
>>310
インフレ「ウィ───ッス!!」

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:46:17.64 ID:MQm5wED/0.net
>>311
欧米では専業主婦はニート枠に入るが
それを入れてしまうと+2000万人になってしまう・・・

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:46:39.50 ID:hGNei2Ts0.net
マジで家出なくなった。PCかじりついている。
友人とも会わなくなったなぁ・・・

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:46:43.73 ID:3V6TlrdD0.net
リモートになった時気づいたよな、この国は毎日外に出る価値は無いって
先に気づいた人達なんだよな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:47:33.15 ID:L0z+BIsL0.net
ツボガー負け犬貧乏人老害雑魚パヨク

vs

壺売り商人シコリアン

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:47:37.13 ID:9hmhfFEE0.net
なんかスキル無いと日雇いか短期のライン工みたいなのしか仕事無いからね、Uberも都会しか食ってけるほど回転しないし中年になって何か資格をなんて気力もわかない
そら皆がスキルアップしていけばどんどんあぶれる人間が増えていくのは当たり前だろ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:47:59.84 ID:iPIb53TY0.net
子供いっぱいなら専業主婦大歓迎なんだけど
現実は専業主婦する生活の余裕の為に子供産むのを控えてるからな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:49:16.05 ID:MQm5wED/0.net
グエンさん!

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:52:07.76 ID:GvXJ/fu00.net
ワシも底辺層だけど
働いてるし親にも息子にも甘えてない
ワシ以下がこんなにおるとは
驚きじゃのう

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:53:33.25 ID:ffxHQ6li0.net
>>43
ボケるぞ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:55:31.23 ID:dv/lKG5Z0.net
>>319
介護と警備誘導と運送配達があるで?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:59:32.31 ID:urhBgQJE0.net
チビ男は引きこもりにも馬鹿にされる

326 :在日帰化四世:2023/04/01(土) 07:00:33.42 ID:MQm5wED/0.net
イルボン アンニョンハセヨ カンサハンニダ(^▽^)/

なぜ韓国の若者が日本企業で採用されるのか 日本就職を決めた彼らのホンネ
https://bunshun.jp/articles/-/40434

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:03:10.84 ID:nLWq8G/40.net
引きこもりも会社も本質的には同じだよ。引きこもりも壁持ってるが会社も壁を持ってる。ただ違うのは壁が厚いのか、枚数が多いのかの違いだけだ。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:04:11.13 ID:NRZ+YjnT0.net
>>26
一番人間らしい
それができる環境ならみんなそうする

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:05:37.26 ID:Iv4Y8IQl0.net
世の中健常者向けの設計にしてるからこうなるんだからそれで働けというのは無理がある
車椅子の人に対して階段があるだろさっさと行けと言ってるくらいおかしい

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:07:43.60 ID:UyDeReZG0.net
ヒキニートはさっさと働け
てめぇらが働かねーからグェンが増えてんだろが

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:08:34.03 ID:qcvdjCpH0.net
ひきこもりたいという人はそっとしておいてあげれば良いよ
数の推計なんかも出す必要はないし報道する必要もない

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:09:16.03 ID:54bvwo3Z0.net
凄いな 俺なんか家(部屋)に1日中いたら頭おかしくなりそうだわ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:10:40.42 ID:UyDeReZG0.net
>>331
親が死んだあとそいつらの生活保護費は誰が払うんだ?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:11:20.87 ID:u8EuQqjK0.net
ヒキニートは言い訳考える天才

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:11:22.54 ID:lx8USpaT0.net
>>331
ひっそりと死んでくれるならいいけどナマポになるからなぁ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:12:15.07 ID:pPc/B+Gb0.net
腰痛や捻挫による怪我、物理的な要因で引きこもりになることもある

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:12:59.29 ID:NRZ+YjnT0.net
>>333
その手続きも出来ない人達だから引きこもってるんだよ
静かに死に絶えていくと思う

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:13:12.12 ID:Q6SvAiNo0.net
街も誰もいなくなるパターン

みんなで餓死するのか

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:13:33.11 ID:fb7BjQaI0.net
フルリモートの仕事が気軽にできれば働く人も増えるかもね
ノマドビザで海外でフルリモートでまったりだったら働いてもいいって人多そう

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:15:02.41 ID:UyDeReZG0.net
自分は労働放棄しケツ拭きを外国人労働者にさせておきながら、国士様気取りで汚い部屋から外国人労働者批判の書き込みとか舐めてんのか?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:15:16.95 ID:h0LnKkpo0.net
働いたら負けって言うけど最初は奴隷みたいに働かなきゃ手に職付かないじゃん
ホワイト企業じゃ立場は得られても手に職付かないし実感もないからつまんないだろ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:15:53.43 ID:NBriTcTF0.net
ニートと無職何が違うん?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:16:02.31 ID:/j3d/G7H0.net


344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:16:08.15 ID:awbS2Ui80.net
>>333
>>335
ひきこもり処刑庁のような役所は必要になるね

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:16:23.38 ID:UyDeReZG0.net
>>339
そんな空調効いた部屋でできる仕事なんてむしろ人が余ってんのよ

職業別の有効求人倍率ベスト
1. 建設躯体工事(10.10倍)
2. 土木(6.97倍)
3. 建築・土木・測量技術者(6.70倍)
4. 保安(6.35倍)
5. 採掘(5.02倍)
6.介護サービスの職業(3.88倍)

職業別の有効求人倍率ワースト
1. 美術家、デザイナー等(0.20倍)
2. 事務用機器操作(0.27倍)
4. 一般事務(0.28倍)
5. 鉄道運転(0.48倍)

ソース ハロワ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:16:25.35 ID:iPIb53TY0.net
>>339
それどんだけハードル高いかわかってんの?
しかも海外でって
部屋から出れん弱者が海外で生活とか荒唐無稽

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:16:28.38 ID:xnq7riL50.net
引きこもりだった若者ももうブサイクなオッサン
いや5chに至ってはもうジジイか
生涯独身ジジイ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:16:40.21 ID:oGBfN5+/0.net
>>339
そんな人に賃金出したいって企業がいない…

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:19:51.71 ID:fb7BjQaI0.net
>>346
部屋から出られない人は少数だと思うよ
趣味のことなら外に出る6ヶ月以上無職も政府基準ではひきこもりだからな
高卒以来一度も働いてない知り合いも旅行に普通に行ってるぞ
人の目が少ない海外の方が気楽ってこと
外貨準備で途上国の発展事業とかで雇えばいいのにと思うわ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:19:52.25 ID:YeOkm5CK0.net
妻に養ってもらってる俺はセーフ!

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:21:28.85 ID:DGE99Y9j0.net
三国人や

ホタテ化計画

計画経済の真実だよな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:21:31.90 ID:QkFo2Hyc0.net
ペットとして生まれたので最後までペットを全うしないと

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:21:39.34 ID:UyDeReZG0.net
>>344
寄生先(親)が死んだら介錯してやるのも愛かも知れないな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:22:26.76 ID:fb7BjQaI0.net
>>345
ハロワで求人探すやつなんてネット出来ない高齢者しかいないだろ
フルリモート専門の求人サイトとかも今はあるよ
西村大臣も引きこもりはフルリモートの方がいいみたいなこと言ってたしね

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:23:05.71 ID:JL5SkJ1q0.net
>>350
いやセーフじゃないだろ国民の義務を果たしなさいよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:23:16.47 ID:aI4txQXN0.net
施設警備おすすめ
突っ立ってるだけで一日終わるぞ!

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:23:34.33 ID:X+xJgYD80.net
外国人をこのまま大量に受け入れることは、日本民族の絶滅を意味するんだけど

しかも御大層に理由並べてダイバーシティとか高度人材とか言ってるけど

労働者の賃金上げるのが嫌なだけw


ほんと目先のことしか考えられない日本の上級様は賢いでちゅねー

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:23:50.66 ID:exSlRSBP0.net
あと10年すれば親が死んで解決するんじゃないか
何もしないのがいい

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:23:56.64 ID:m6MAhT7n0.net
はい、また無駄金使って調査するだけ、何もしません。調査しただけ。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:24:12.89 ID:XnpU5/W20.net
今日はエイプリル・フールだよな

大嘘をついていい日だよな

おまいら気の利いた嘘を誰につく?

新年度が始まった!
一度きりの人生 引き篭もりもいいけど、明るくご気楽にいこうぜ!
一度きりの人生だよ! 自分次第だ 人と比べるなよ 船中八策や!

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:24:52.32 ID:uElrzQNd0.net
>>1
大義名分の理由を得たから強気のひきこもり
年金生活の親が亡くなりナマポになる流れ
移民問題取り上げる前にコイツらを働かせる法案作れや

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:26:02.16 ID:iPIb53TY0.net
>>349
途上国にもビザ言うもんがあってだな
途上国に利益生まない奴を受け入れる理由がないわけよ
しかもそれを外貨準備でやるっていうことは
ゴミを金払うから輸出するのと一緒
途上国からしたら金は欲しいから一回受け入れるけど後ほど強制送還で送り返すと思うよ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:27:03.04 ID:DGE99Y9j0.net
オイ 壺


嫌悪板の

精神科医が声明「集団ストーカーを主張する人は統合失調症です、病院を受診して下さい」

というスレッドによ

集スト問題は 国際問題だよな 日本国には無い?
日本国だけ例外か?

とカキコをしたら 即DAT落ちしたんだけどよ

そんなにマズイか?

今更だと思うんだけどよ

もうこれ以上やらかすなよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:27:03.74 ID:fb7BjQaI0.net
>>362
中国は金払うのと同時に人も送り込んでるぞ
日本政府がゴリ押ししないだけだろ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:27:30.00 ID:UyDeReZG0.net
>>354
ハロワいうけど、結局はどこの求人でも内勤事務職なんて人が余ってんの
日本において全く足らないのは現場で働く仕事
今はこれをグェン入れて埋め合わせしてるだけの話
なんでヒキニートにいくらでもやりたい人がいる人気の仕事をあてがわないといけないんだ?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:27:32.63 ID:TUFEvgKB0.net
総人口の85人に1人はひきこもりと考えたらめちゃくちゃ多いな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:28:42.53 ID:I+W7igMD0.net
本当の引きこもりはカウントされないと思うが

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:29:08.98 ID:9ucwiVcM0.net
マジでめちゃくちゃ増えてるな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:29:32.98 ID:iPIb53TY0.net
>>364
例えば中国のニートをアフリカのどっかにおくって謝礼金ばら撒いてるっての?
そんな事例あるなら無知なわたくしに教えてくださいや

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:29:59.20 ID:UyDeReZG0.net
>>357
ヒキニートが働かねーから外国人労働者入れてるだけの話
現在外国人労働者は170万人程度が日本にいる
ほぼヒキニートの数と同じ

逆に言えば、ヒキニートを部屋から引きずり出して3K職に就かせれば外国人労働者はいらないんだよ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:30:23.48 ID:lx8USpaT0.net
そいつら引きこもりの親が死んで皆んなナマポになると思ったら地獄だな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:31:12.13 ID:p5dgNeL60.net
>>2
デート面白かったな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:31:55.95 ID:UyDeReZG0.net
>>371
その金をヒキニートが批判するグェンが働いて納めた税金から払うんだぜ?大喜利か漫談かってんだ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:32:10.26 ID:X+xJgYD80.net
>>370
お前はえらそーに言ってるけど現実知らなさすぎ

引きこもりニートのほとんどは発達障害で現場仕事なんかいきなり無理なの

B型作業所やデイケアでならしていかないとだめなことすらわかってない

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:32:17.95 ID:fb7BjQaI0.net
>>369
ニートかどうかは知らないけど、中国は労働者も一緒に送ってるよ
アフリカの中国化みたいな番組で見たよ
人によっては海外の方がいいって人もいると思うよ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:33:44.63 ID:hLyqFLX50.net
もともとヒキコモリニートが引きこもる理由つくっちゃったからな
このゴミどもが自粛だなんだと言ってた一味

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:33:52.28 ID:UyDeReZG0.net
>>374
じゃあ外国人労働者入れて埋め合わせするしかないわな
ヒキニートを擁護するってことはそういうこと

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:33:52.64 ID:z5dpkb9+0.net
無職は働いてない人全般を指す
ニートは働いてなくて誰かに養ってもらってる人を指す

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:34:39.41 ID:ZZ5txpfL0.net
でもこのたぐいの人を野に放つととんでもないことになるの目に見えてるじゃん

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:34:45.55 ID:NDVG3biI0.net
>>319
軽作業系もあるよ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:35:11.63 ID:9Qs20hkd0.net
ニートな午後三時っていうくらいだしなw

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:35:58.18 ID:jEAPYiRd0.net
>>372
去年昼間に再放送しててテレビで久しぶりに声出して笑った(´・ω・`)

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:36:42.51 ID:X+xJgYD80.net
>>377
またさらに馬鹿を露呈してるけど、人手不足は労働者が歓迎することであって解決しなければいけない問題でもなんでもない事すら知らないのな

秀不足になると企業経営者は高い賃金を払わんければいけなくなるの労働者に対して


それが嫌だから外国人労働者入れて賃金をあ下げたいだけ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:37:02.29 ID:M6JlNA4Z0.net
何にせよ自分のフィールドを見つけられるかどうか
最初の一歩二歩は自分で踏み出さないと始まらない
後は運に賭けるしかないけど悲観的なままじゃ運も巡ってこない

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:37:34.46 ID:whFYV7hM0.net
ひきこもりのオレにコロナは一切関係なかった
ワクチンなんざ打つことすらなく接種権もその場で破棄した
(親は泣いていた)

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:38:06.48 ID:iPIb53TY0.net
>>375
国策として途上国に自国の基地作ることと自国の働けないニートの処理がゴッチャになっとるな
基本的に金つぎ込んで海外に派遣するやつは優秀なやつだろう
もうちょい整理してくれや

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:38:24.94 ID:RViHdDfe0.net
僕は就職無理なんや!
引きこもりが9年目に入るころから、俊英さんはだんだんと荒れるようになった。
興奮すると、手がつけられなくなる。
ものを投げたり、食べ物を投げたりする。
ガラスを殴って手に大ケガをしたこともある。
2階から外にものを投げることもあった。
突然に「うわーっ!!」という大声を出すことも、しばしばだった。
大声を出すことは、夜中にもあった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19228316/


引きこもりは9年を過ぎると気が狂うらしいね。
ここにもキチガイになった引きこもり高齢ニートの無職カスがいるだろう。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:38:45.19 ID:UyDeReZG0.net
>>383
ヒキニートさんは言い訳が達者ですなw

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:39:18.59 ID:/TsgxkmL0.net
株と配当金が増え続けるから働く必要がない
社畜様のおかげか

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:39:34.42 ID:RViHdDfe0.net
統計データでは子供部屋おじさん子供部屋おばさんは
極々少数派
仕事していれば一人暮らしが大多数
要するに子供部屋おじさん子供部屋おばさんは無職ばかり
5ちゃんでカキコしている子供部屋おじさん子供部屋おばさんは無職しかいないだろう。
(笑)

子供部屋おじさん子供部屋おばさんで
オレは無職じゃないと反論あるなら
働いている証拠を出せば良いよ
証拠能力を認めたら訂正してあげよう。
https://i.imgur.com/BYjHlZS.jpg
https://i.imgur.com/dbBlkEx.jpg

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:39:39.54 ID:mrC96bNY0.net
ヒキニートの穀潰しどもを煽るのって、
実に痛快だよね(苦笑)

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:40:01.37 ID:3xpYQEDZ0.net
ひきこもりの定義が広くなりすぎておかしくなっているというか
前は部屋から出れない、家から出れない人って感じだったのに
今は成人してる場合は仕事してなかったらひきこもりってなってる。
これだと交際相手に貢いでもらって生活してるヒモ男もひきこもり扱いになっちゃう

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:40:21.69 ID:dznkh+1T0.net
非正規も無職と変わらなくね?
おんなじだろ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:41:03.60 ID:X+xJgYD80.net
外国人労働者を入れる事により発生する デメリット3つ

外国人労働者による治安の悪化

外国人労働者の社会補償費で増税

日本人労働者の賃金が下がる


企業経営者だけがウマウマなわけ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:41:38.85 ID:X+xJgYD80.net
>>388
俺は金に困ってないし働いてますのでw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:41:54.54 ID:MQm5wED/0.net
>>327
そう、君たちリリンはそう呼んでるね。何人にも侵されざる聖なる領域。心の光。リリンも分かってるんだろ?
A.T.フィールドは誰もが持っている心の壁だという事を

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:42:31.84 ID:fb7BjQaI0.net
>>386
その番組では普通の労働者も街の発展工事に送ってたぞ
もちろん優秀な人もいたけど
同じ仕事なのに中国人の方が2倍、3倍高いと現地の人が文句言ってた
日本みたいに優秀な人だけって考えは違うよ
だから一気に人送って世界中にチャイナタウンとかが増えてるんだよ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:42:38.25 ID:N7oeM2AO0.net
>>387
そこも問題あると思う
自称鬱が生活保護にタカり、税金をくすねる
精神病は、生活保護の対象にするべきじゃないよな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:42:57.12 ID:RViHdDfe0.net
株の配当金で食べていけるって
年間の配当金いくらなんだ?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:43:24.38 ID:MQm5wED/0.net
100万でニートスゲーで馬鹿にしてたが
150万ねーわ 地方都市レベルまで悪化してんじゃん

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:43:44.63 ID:5E834+CW0.net
ついでに日頃
職場と自宅を往復しているだけの人口も集計してくれ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:44:07.75 ID:dznkh+1T0.net
ここまで松原みきの名曲なし

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:44:48.11 ID:RViHdDfe0.net
>>398
精神障害は障害年金から外すべきだね

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:45:09.57 ID:KvBO7G1h0.net
オレもサウナでニートになるぞ!

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:45:33.93 ID:M6JlNA4Z0.net
下積み期間の苦労がなきゃ他人への理解も育たないし社会がそれを求めるのは必然なんだよ
理不尽を搾取ではなく糧としなきゃ人間は役割を見出せない

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:47:08.74 ID:kGUUbjEt0.net
安心しろみんなワクチン接種してるぞ!
清く正しく美しく生きている証拠だよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:47:38.92 ID:X+xJgYD80.net
今までやってきた日本政府の愚策

男女共同参画 派遣解禁 移民導入

これらすべてが日本人労働者の賃金を下げるための政策なことぐらい理解しようよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:48:11.18 ID:mrC96bNY0.net
ヒキニートは長距離トラックでもやってみろって。

引きこもる先が自宅から運転席に変わるだけ。
好きにカスタマイズできるし、
期限までにブツを目的地に運ぶっつーのが
ヒキニートが好きなテレビゲームみたいで楽しいぞ、きっと。

大型免許は運送会社が面倒見てくれるらしいから心配いらんし、なにより人手不足だからヒキニートでも歓迎されるよ。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:49:01.32 ID:/+Hbjsto0.net
>>408
長距離運転はこれから規制かかります。
検索すればすぐに出る情報です。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:49:34.92 ID:RViHdDfe0.net
>>407
派遣のおかげで生産性は向上した
直ぐにクビに出来るから便利
高い金を払ってでも
派遣を雇うメリットあるよ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:53:11.07 ID:dnzwRpbS0.net
まだまだだ
国民10人に1人くらいにならないと

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:53:52.40 ID:X+xJgYD80.net
>>410
ふーんで労働者の待遇はどうなったの?首切られやすく賃金下がったよね

マイナスじゃん日本人労働者にとって 経営者だけがウマウマ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:55:02.77 ID:iPIb53TY0.net
>>397
ニート問題とその経済的侵略を一緒にしたら話しがややこしいんだよ
少しリンクはしてるけどあくまでも別の話しだから
順序立てていかないと

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:57:18.13 ID:Rq2GLKsO0.net
一人じゃないって素敵なことね

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:58:14.01 ID:Pfql9P9P0.net
この人たち無理矢理働かせてみ?
何が起こるかわかるよね?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:58:25.62 ID:qOvemf7U0.net
>>344
こども庁(生)と処刑庁(死)が創設され労働で死生観を養い罪を犯せば死刑になる国
死と生が混在し奴隷と更に下の被差別層が存在する中世の世界観を現出する社会資本主義に擬した団塊の世代を王とする封建国家

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:58:28.66 ID:tLtexPZj0.net
主な理由はコロナではなくて適応障害、コロナはそれを明確化させただけ。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:59:08.16 ID:V91VgCZq0.net
外で働くのはかなり敷居が高いから、少しでもお金を得ようとしたらヤフオクとかメルカリで不用品の売買する位しかないだろうな。
それでも何もしないよりはましだと思う。

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:59:56.31 ID:cGOMde5q0.net
>>282
>広い意味で「ひきこもり」と定義している「趣味の用事のときだけ外出する」や「自室からほとんど出ない」などの状態が6か月以上続いている人
結構広いぞ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:00:11.05 ID:OIsNSo5B0.net
発達障害なんだろう。
自己肯定感高い子供が増えている時代に逆行している。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:01:00.09 ID:qOvemf7U0.net
>>417
適応障害って職場にパワハラ奴みたいなストレスの原因がいるって病気なんやろ?
ニート製造機しばけば引きこもりなんかいなくなるんやないか

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:01:20.14 ID:RViHdDfe0.net
>>412
そもそも正規雇用ばかりで派遣なんて極々少数だよ
平均年収見ても一目瞭然
https://i.imgur.com/AYIrtz2.jpg

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:02:43.23 ID:E9T7Mt3i0.net
戸塚ヨットスクール連れて行け

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:02:48.48 ID:Ph1mlw4k0.net
子ガチャ失敗でコレになったらもう終わりだな…

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:03:07.56 ID:qOvemf7U0.net
ハラスメンの居場所なくなるくらい社会的にしばきまわそうや

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:04:16.70 ID:tLtexPZj0.net
>>421
社会へ報復する人が出てくるだけかとw

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:05:07.56 ID:X+xJgYD80.net
>>422
そのグラフを見て派遣を極々少数という自分の頭の悪さをどうにかしたほうがいいと思うよ・・・

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:07:14.35 ID:qOvemf7U0.net
>>426
職場でハラスメントしてニート製造しまくった奴らが懲罰受けたら社会に報復ってヤバすぎやろ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:07:42.94 ID:fb7BjQaI0.net
>>424
殆どが親ガチャ失敗だからだろ
発達障害もだけど自己肯定感がもっと高ければ違ったと思うよ
毒親の負の連鎖が原因だよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:07:50.67 ID:52GQtufN0.net
俺も半分ニートみたいなもんだけど、ギリギリはらたいてるよ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:08:10.81 ID:bDIC5p5h0.net
ニート問題は就労支援で解決するけどひきこもりは精神障害だからな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:08:37.68 ID:FR3BS41f0.net
>>399
年間配当金500万かな
税抜400万だから普通に生きていける
1億円で商社株、鉄鋼株、REIT辺りに分散投資やな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:09:16.05 ID:RViHdDfe0.net
>>427
例えば氷河期世代雇用男性の1.56%しか氷河期世代派遣男性社員がいない。
総務省統計局労働力調査結果より
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:09:45.20 ID:tLtexPZj0.net
>>428
人間なんて自分の都合で生きてるんだからそんなもんだよ。
友達の輪だけではなく、理不尽の和も広がって行く。

餓死しそうになって大人しく死んでいく人なんて半数も居ないと思うよ。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:09:50.70 ID:ndx3sPv20.net
こういう人たちを無理矢理支援施設に連れてっても逆効果だよな
ますますひきこもるようになる
ひきこもりにとって同じような人たちがいたところで仲間意識なんて芽生えないんだよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:10:08.10 ID:RViHdDfe0.net
>>432
1株何円の配当金が出ているので?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:10:30.48 ID:Yzm0/WL30.net
異世界転生、チートスキルで無双とかジャクネンソウデ流行って現状
ゲンジツシャカイニ失望してるやつとか、潜在的予備軍とかメッチャ居そう

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:10:32.59 ID:A7AUWhZy0.net
なぁしとげたぜ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:11:02.23 ID:cGOMde5q0.net
>>427
横だけど、2.5%を推移してるみたいだぞ
ホントかよって思うわ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:11:19.31 ID:3beTXQiq0.net
これって仕事や学校に行っていてもプライベートで外出しない人も含まれる意味わからん統計じゃなかったっけ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:11:43.85 ID:tLtexPZj0.net
上司が糞ならその下も糞になるというだけだからな。つまり日本人の劣化が酷い。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:12:18.55 ID:/owyl9Oq0.net
>>427
日本の15歳以上の労働力人口は、
2020 年で 6,868万人です。
日本の派遣社員は最近だと141万人ですから、2%しかいません。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:12:31.53 ID:qOvemf7U0.net
本質的な引きこもりって150万もおらんやろ
実質的には職場か学校でハラスメント受けて適応障害にされた奴らが困窮してるのが現状やん
問題解決したければハラスメント奴のガキは3世代くらい底辺にするって刑罰設けた方が効率的なんちゃう?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:12:54.72 ID:PrT36Wou0.net
ヒキニートなんざ、
視界に入ったら即時に○してやればよくね?

放置すれば飯能の事件みたいに
凶悪犯罪に走る害獣だろ?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:13:31.21 ID:tLtexPZj0.net
派遣の定義もあやしいと思うけどね。
自社で下請け作ってる会社があるけど、それも派遣扱いになっているのか疑問だし。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:13:52.15 ID:ndx3sPv20.net
>>441
いくら働き方改革しても昔ながらの馴れ合い組織だからな…全然その人にあった働き方できない

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:14:33.82 ID:rSFspq6Z0.net
自由壺党がアメリカを潰そうとしている

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:14:37.11 ID:BoERQE+U0.net
しかし発達障害とは一緒に働きたくないって人も多いよな

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:14:43.68 ID:7EQZ/6kb0.net
パヨ豚のメイン層か

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:16:47.13 ID:tz283+TT0.net
沖縄県の人口と同じくらいなんだけど!

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:17:20.66 ID:qOvemf7U0.net
>>440
奴隷の下に被差別層つくるっていういつもやり方やろ
自分は優秀な奴隷で戦士だから負け組のカスは差別しまくってOKという国策や
奴隷の数が減ってきたから今までのやり方が通用しなくなって焦って移民政策に舵切ってるだけや

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:17:40.67 ID:+L6d1+410.net
>>415
社畜からしたら羨望の的だからね

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:17:46.34 ID:tLtexPZj0.net
例えば自分が就職できる先が893みたいな人しか居ない職場だったら嫌って話だからね。893な人達は何で自分が敬遠されてるのかもわかっていない。
そんな現代社会。

猫な背中に乗られマウントされてる自分はそう思うのです!

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:18:32.32 ID:OIsNSo5B0.net
もう、引きこもりなんて話題に上げるのやめろよ。
発達障害なんだよ。
医療機関と福祉サービスが必要な人々。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:19:05.53 ID:2NXqYOZj0.net
今日の無職のノコギリヒキニート
ID:PrT36Wou0 必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230401/UHJUMzZXb3Uw.html

今日の所謂『統計君』
ID:RViHdDfe0 必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230401/UlZpSGREZmUw.html
※無職のヒキニートの癖してエリートに擬態

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:20:23.64 ID:tLtexPZj0.net
他人に攻撃的な人が排除されるのは仕方ないにしても、受け身な人が被害を受けまくっているのはとても悪い流れだと思うの。
コロナで増えたのはどう見ても後者。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:23:08.00 ID:V91VgCZq0.net
引きこもりまでは堕ちないとしても、会社員なんて正社員だろうが非正規だろうがいつ職が無くなるかどうか分からないからなあ。
次の職場に行ける内は良いけど。会社員っていう言葉もそもそも誤解を招くから。社員というのは本当は経営者の事であって一般的な会社員は従業員だからね。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:24:01.96 ID:QuTjDDeI0.net
35超えたら社会復帰の可能性低いんだし殺処分しろよ(´・ω・`)

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:25:14.55 ID:eNrTpPME0.net
処刑庁しか対策はないかもな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:25:14.78 ID:9Jb1Z/ua0.net
コンビニには行ける自称ヒキニートが大半だろ
どうせ自己申告なんだろうしさ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:25:49.27 ID:Ca8VgK3+0.net
>>305
並べ替えてもKARATEKAにならないな

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:26:12.10 ID:2NXqYOZj0.net
>>458
自身が35歳を過ぎて無職になった場合も殺処分でいいという事?
FA?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:26:41.24 ID:qOvemf7U0.net
結果出すより職場で派閥作って横のつながりで上司を脅して社内政治に終始するのが日本やろ
そら雇用の流動性も生まれる訳ないし賃金も上がらんわ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:27:25.17 ID:tLtexPZj0.net
生活保護を受けてる人以外がひきこもっていようが関係なくね?
貯金+年金暮らしの老人に文句言ってるのと変わらないし。

生活保護を受けれるならそれは条件を満たしているわけだしな。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:27:29.62 ID:ssXAv8Ew0.net
俺も家庭菜園行く以外はひきこかな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:27:54.84 ID:QuTjDDeI0.net
>>462
無収入期間が3年で強制収容所なら(´・ω・`)

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:28:37.13 ID:wQU532yV0.net
テレワークすらやれなかった俺からしたら
ヒキコウモリは夢のまた夢
マジで羨ましい

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:29:22.84 ID:wQU532yV0.net
>>463
飲み会とかやってるのは日本だけだからな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:30:57.50 ID:8kbWdsdD0.net
働いてほしい

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:31:01.84 ID:Ca8VgK3+0.net
引きこもりから一般社会に復帰するのに適してる職業は警備員
ブランクや転職回数は問いませんという会社多い

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:31:39.21 ID:46r8DcaV0.net
引きこもりのせいで街は外人があふれかえったと思うと
まとめて燃やしたくなるな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:31:43.43 ID:qOvemf7U0.net
ゴミみたいな結果を社内政治ですごーいって言わす雰囲気つくるのが日本の職場やろ?結果より人間力笑みたいな
その雰囲気つくるために適応障害生産しまくって少子化でヤバいからこども庁つくります移民受け入れますってふざけすぎやろw

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:32:28.09 ID:Jes+6BXX0.net
底辺移民より役に立たない引きこもり

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:32:39.18 ID:IMbDlaqK0.net
家事手伝いもニートだろ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:33:38.22 ID:baJNldjU0.net
>>1
仙台市の人口より多いんだなぁ…
そんで少子化、超高齢化、人口減少
そりゃ、再来年からカオスだわ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:34:08.67 ID:baJNldjU0.net
>>474
専業主婦もな、

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:34:22.25 ID:qSaeY/hp0.net
惨めな負け組劣等種

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:34:45.28 ID:9Jb1Z/ua0.net
引きこもりも生きてるだけで親の喜びになるからな
生きてるだけで価値があるんだよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:34:45.76 ID:jTnU5Zf90.net
食料を与えなければ勝手に出てくるんじゃないの
働かざる者喰うべからず

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:34:48.06 ID:qOvemf7U0.net
>>468
飲み会に参加しないと適応障害にされちゃうよ?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:35:01.12 ID:tLtexPZj0.net
貯金または身内の資金で生活しているのを部外者が批判するというのが理解できない。他人の貯金に文句言ってるようなもんじゃん。
それなら富裕層叩きなよw

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:35:40.37 ID:ct6Nc6sU0.net
>>475
可視化するとマジでヤバいよな。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:35:53.06 ID:46r8DcaV0.net
ほんとまさに生ゴミだよな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:36:35.15 ID:9Jb1Z/ua0.net
>>480
適応障害ならまだいいよ、普通は人格障害だぞw

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:36:48.57 ID:Cm3mRjOl0.net
#内閣府いらない

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:36:49.61 ID:9gn/BEvX0.net
政府のせいなのに、コロナが原因て

これからあらゆる不都合なことは全部コロナのせいにしてくんだろうな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:37:28.33 ID:46r8DcaV0.net
努力して稼いでるやつが税金むしり取られて
日本以外じゃほぼ間違いなく野垂れ死ぬであろう
努力しないやつらがぬくぬく生きていける国
されが日本

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:37:31.07 ID:95J6avOx0.net
>>481
いや
働ける年齢と健康状態なのに引きこもってる意味が分からん
せめて公園のトイレ掃除でもやって身体動かせや

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:38:07.54 ID:jTnU5Zf90.net
>>486
コロナのせいでも政府のせいでもないけどな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:38:17.13 ID:TzhzgyUw0.net
ここに大勢いますよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:38:44.14 ID:ct6Nc6sU0.net
2025年の再来年から
後期高齢者が1000万人以上
高齢者が4000万人以上
準高齢者が4000万人以上万人以上

どうしてこうなった?…

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:39:00.65 ID:2NXqYOZj0.net
>>466
突然の条件緩和
突っ込まれてブルッてんのか?
かわいい!

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:39:19.56 ID:2yp+2H9Q0.net
内閣府はアホなんだな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:39:24.32 ID:Ca8VgK3+0.net
>>486
お前は共産アカのジミンガーか

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:39:26.19 ID:qOvemf7U0.net
>>481
富裕層なんか何の影響力もない植物みたいなもんやろ
今の時代勝ち組はデカい組織で適応障害製造しまくって社内政治しながら高給もらいながら人脈作ってる奴らやん
こいつらが奴隷に擬したあたらしい支配層の先駆けやぞ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:40:02.83 ID:OsKMpcOb0.net
億持ち無職だけど
ケチで貧乏人のフリしてる
俺はひきこもりなのかな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:40:12.26 ID:tLtexPZj0.net
>>488
シルバー人材センターの仕事をとるのはどうかと。

君だって面識もない他人にいきなり公園の掃除をしろとか言われたら理不尽に思うだろ?
本人が自主的に何かするならまだしも他人がとやかく言う話じゃない。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:41:07.61 ID:qzUh/OW+0.net
コロナで、表に出るな!と、散々煽ったからね。
価値観が変わって、家飲みや郊外に宿泊無しドライブだったりになったからね。
人混みは避けないと感染すると植え付けられたので、戻らないだろうね

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:41:20.02 ID:qOvemf7U0.net
>>484
人格障害は逆に出世するやろ今の世の中

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:41:21.81 ID:JCymgMz20.net
>>3
川崎市と同じくらい

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:41:22.54 ID:2NXqYOZj0.net
>>488
>せめて公園のトイレ掃除でもやって身体動かせや
※便器は舌で舐めて奇麗にするんだぞ!←割とガチ
先ず隗より始めよ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:41:25.77 ID:9Jb1Z/ua0.net
政府のせいと、コロナのせいと、二重苦でやっと引きこもりになってるのにな
差別されるのがおかしいんだよな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:41:52.68 ID:LlbDFtJl0.net
>>1
どうせほとんどネトウヨでしょ?
とっととバフムトに送るなりして札処分すればいいのにw

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:41:57.74 ID:sWbDHfno0.net
ニート羨ましいと思った時期もあったが実際ニートになったら引きこもる方が働くよりツラかった

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:42:23.12 ID:46r8DcaV0.net
大企業のやつらはみんな移民賛成派
貧乏無能底辺は自分の居場所がますます脅かされるから反対派

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:42:31.29 ID:2NXqYOZj0.net
>>480
なら、そこから手帳交付に繋げて生保受給の条件に近づけるでしょw!

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:42:45.16 ID:4dfNPbPS0.net
コロナが理由って意味ワカランな
ロックダウンしたワケじゃないし

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:43:17.21 ID:IMbDlaqK0.net
>>476
専業主婦子無しだとそうなるかも

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:43:39.52 ID:2NXqYOZj0.net
>>505
その移民に敬遠されている現状についての見解はw?
クッソ笑えるんですけど?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:43:47.89 ID:ct6Nc6sU0.net
>>496
俺も億近くの資産はあるが
小さな事業を細々と経営して全て経費で落としてる。

最近、独身が最強だとやっと腑に落ちたわw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:44:11.75 ID:tLtexPZj0.net
でたらめな他人のために何がするとそれがスタンダートになるから、でたらめな人は一生治らないという。
ゴミ不法投棄とかな。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:44:33.64 ID:uw68k9dv0.net
>>491
取り敢えず後期高齢者は殺した方が良いな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:44:42.97 ID:2NXqYOZj0.net
>>508
小梨専業主婦は夫の性欲を刺激することで労働意欲を沸かせている私娼だからモーマンタイ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:44:56.66 ID:JTBmfUye0.net
引きこもるという生き方がある事がネットで広まったからだな
知らないことは出来んし

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:45:08.19 ID:ct6Nc6sU0.net
>>508
事実婚、子なしのパワー夫婦がトレンドだからなぁ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:45:16.18 ID:pZ/ZbmIG0.net
企業は人手不足人手不足というが
あるじゃねーかこんなに人材がよ
仕事を選り好みするなと言うが、
選り好みしてるのは企業側じゃねぇか。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:45:27.68 ID:allFFcXf0.net
>>507
政府が勝手に言ってるだけだろw

コロナのせいにしておけば
予算が確保の理由にできるからなw

引きこもり本人からすれば
余計なお世話だろ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:45:41.35 ID:2NXqYOZj0.net
>>512
とりま通報しました
インターネット・ホットラインセンター
https://www.internethotline.jp/

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:45:47.93 ID:ct6Nc6sU0.net
>>513
飽きるんだよなぁ〜

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:46:00.31 ID:uw68k9dv0.net
>>484
お前岸田や安倍、高市のこと馬鹿にしてる?
人格障害こそ出世の鍵だぞ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:47:13.56 ID:hGNei2Ts0.net
>>480
それ発達障害って言いたいんだろーが適応障害は鬱病系の「病気」だぞ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:47:23.40 ID:2NXqYOZj0.net
>>519
同じプレイばかりだからだよね
時には、性器拷問とか奇抜なプレイで楽しませろと?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:47:27.56 ID:0RKh5zza0.net
コイツらが働かず消費する一方だから国が貧しいのか

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:47:56.38 ID:qOvemf7U0.net
>>506
いうほど生保ほしいか?大多数は普通に働きたかったけどハラスメントで健康失ったやつらやん
引きこもり対策よりハラスメント対策するのが効果的なのに拒否反応アレルギー反応起こすとか絶望感しかないわ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:48:03.71 ID:tLtexPZj0.net
てか、貯金で生活している人を否定する人って働けなくなったら即自殺するんだよね?
じゃないと辻褄が合わないし。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:48:15.02 ID:RViHdDfe0.net
>>432
年間配当金が5,000,000円
例えば配当金の平均が1株当たり100円とすると
50,000株持っていないとダメだが
商社株、鉄鋼株平均株価4,000円で50,000株だと
2億円分株を持っていないとダメだぜ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:48:33.29 ID:2NXqYOZj0.net
>>524
>引きこもり対策よりハラスメント対策するのが効果的なのに
で現実はそうなっているの?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:49:34.59 ID:ilfjfh880.net
女足したらもっといるだろ
フルタイム就業率糞低いしな
専業主婦で逃げてる女が大半だろ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:49:38.58 ID:qzUh/OW+0.net
>>516
そりゃ、普通の会社を辞めていくヤツは反骨だから、企業としては扱い辛い
安い賃金で、業績落ちたら切れる派遣のが使い勝手がいいからね
新規プロジェクトで、ヘッドハンティングしてくるくらいの人材しかいらない

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:50:28.63 ID:ct6Nc6sU0.net
>>522
俺は未婚の中高年だが
複数の彼女を作って自分の脳内鮮度を維持してるw

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:50:40.18 ID:p042lDWL0.net
ひきこもりの定義があいまいで主婦とかまで安易な絶妙さで折り込んでそうなのが闇

1,460,000人なんているわけない

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:52:17.84 ID:ct6Nc6sU0.net
>>531
それ、専業主婦とか家事手伝いはカウントしてないぞ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:53:46.82 ID:ct6Nc6sU0.net
>>523
再来年から社会保障費がエグいよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:54:56.33 ID:osGEHNq/0.net
ホームレスの6割以上は精神障害者のデータあるから引きこもりも発達や精神障害が過半数だと思うわ
親が亡くなったらナマポ貰っておとなしくしていて欲しいが低賃金でこき使われているナマポ貰っていない事だけが誇りの無能労働者達が引きこもりを叩きまくるんだよな
稼ぎ悪いから国の寄生虫なのは変わらない事実は働いている奴は偉いとかゴミみたいな反論で誤魔化すしどうしようもない

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:55:13.59 ID:OsKMpcOb0.net
60歳すぎて余裕あるなら
働かないだろって思うけど
政府に言わせると
64歳までの無職は
ひきこもりなんだな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:57:06.84 ID:0jJUxv2a0.net
仕事か用事がなければ外出しないけどインドアの人ってそんなものでは…?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:57:08.71 ID:dEyc7ZjM0.net
>>534
過半数というか引きこもりは全員何かしらの障害抱えてるだろ
まともな精神状態じゃないから籠ってるわけで

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:57:26.72 ID:5oHtaC2U0.net
政府が異次元のひきこもり対策を打ち出す日がくるのだろうか
ひきこもりを雇用した企業への補助金やひきこもりのリスキリング支援、ひきこもり処刑庁など抜本的な対策が必要だろう

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:57:39.30 ID:RViHdDfe0.net
>>534
日本政府の発表では
知的障害者の数は1,094,000人
精神障害者の数は4,193,000人
発達障害の数は8,009,531人
合計13,296,531人です。
君の云う無職カスとは
このヒト達なんですよね。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:58:38.71 ID:baJNldjU0.net
>>531
扶養家族はノンカウントだろ。
扶養家族も入れたら倍は居るぞ?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:59:14.60 ID:qOvemf7U0.net
>>521
知ってるぞ
しかしよくも適応障害なんて病名にしたよなハラスメントやイジメで鬱になった人自身に原因があるみたいやん

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:00:02.41 ID:mXbh77oN0.net
ネトゲ趣味だから生活保護と相性が良すぎるw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:00:08.19 ID:9Jb1Z/ua0.net
>>520
バカにしてるに決まってるだろww
あんな基地ガイどもw

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:00:42.89 ID:baJNldjU0.net
>>541
セルフネグレクトだよな…

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:01:29.19 ID:+u16KpH10.net
長期非自発的失業者と正確に呼べよ。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:02:52.10 ID:+u16KpH10.net
>>516
賃金が下がり続ける人手不足なんてこの世に存在しない。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:02:56.56 ID:Iw3bLnwL0.net
なんだかんだ言って仕事って楽しいよ
上手く進んだときは達成感あるし
仲間意識みたいなのも生まれるし
金に困ってないとしてもそういう出会いとか喜びをスルーして生きてくのすごいもったいないと思うなあ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:04:07.42 ID:baJNldjU0.net
>>546
え?日本がそれだが?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:04:32.04 ID:hGNei2Ts0.net
>>541
1回パワハラされすぎてなった事あるが、見事に1干支分同期の生涯年収分、周回遅れしてるわ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:04:47.01 ID:qOvemf7U0.net
>>547
お前みたいに働こうとしたり働いてたら突然職場にニート製造機がきてパワハラで仕事やめるまで追い込まれたひともいるんだぞ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:05:32.26 ID:baJNldjU0.net
>>547
今は自己満足社会なんだよ
人間は見たい物しか見ない動物だから…

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:06:46.70 ID:kPl3ryb90.net
杜撰な感染対策すぎて、医療もマトモに受けられないし外に出るリスクは日々高まっている

ワクチンももう息してない

現実を見れば見るほど引きこもるしかないのだ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:06:48.63 ID:l/9Y7QUz0.net
こんな低賃金、奴隷労働の今の日本で働くのは馬鹿としか言いようがない…

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:07:21.42 ID:kPl3ryb90.net
キチガイのようにワクチン打って旅行支援ばっかやってた結果だよ

そりゃみんな引きこもるって

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:07:25.24 ID:OH4MuQao0.net
>>4
大阪市内や京都市内は平日土日関係なしに人すごい多いけどな。この状態でインバウンド復活して25万博まで行ったら結構な事になるよ。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:08:19.27 ID:baJNldjU0.net
>>549
アンコンシャスバイアスのパワハラなぁ…
それが毎日だから精神のバランスが崩れて
体調のバランスも崩れるんだよなぁ…

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:09:58.16 ID:qOvemf7U0.net
>>549
ニート製造機は大抵アスペか人格障害持ってるから一般的なストレスのキャパ理解出来ないよな
結果大量の健常人を休職に追い込む
人の気持ちも理解出来ないから管理とかコントロールって言葉が大好きだけど実際は何ひとつ管理出来ない

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:10:31.10 ID:5fdb19OK0.net
>>258
引きこもりだけが狩られるで済むと思って自分は大丈夫と思っているのは想像力が足りず危険だぞ
マンハントが横行すれば魔女狩りのごとく下級国民はウイグル人以下の悲惨な身分に落とされるぞ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:11:54.90 ID:kPl3ryb90.net
>>558
そこまでいけば吹っ切れてジョーカーだらけになるだろ
社会様の邪魔することが生き甲斐になり社会はより混沌と化す

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:13:32.39 ID:zPGhruGN0.net
>>535
65までは働かんと食えんしな〜
無職で食えてる人は上流じゃん

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:15:21.57 ID:kPl3ryb90.net
>>560
無職というか、会社に属さない行き方すれば非課税に兼ね稼げたりする
まぁ、客観的には無職だけどな
需要と供給が成立する何かを見つければあとはなんとかなるよ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:15:57.73 ID:5fdb19OK0.net
>>559
日本は全体主義国家、肉屋を支持する豚ばかりだぞ、
お金の為に働くからお国の為に働きましょうで死ぬ迄働き続ける社会の到来だw

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:16:18.06 ID:FnyjCxkK0.net
>>71
引き籠りより "長期無職" を把握するべき。
狭義(ガチ)の引き籠りは病気だから矯正施設に収容でOK.

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:17:08.75 ID:zPGhruGN0.net
>>545
非自発的なのか

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:17:22.26 ID:+acuMcVs0.net
昨日ニュースで見たがこれ専業主婦もカウントしてるんだよな
アホかと

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:18:24.68 ID:qOvemf7U0.net
そのうちリスキングもニート扱いされると思うわ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:19:22.12 ID:zPGhruGN0.net
2%って多すぎね?
てか趣味の用事で外出するなら
引きこもりじゃないじゃん

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:19:45.16 ID:9Jb1Z/ua0.net
そのうち50過ぎの年金ぐらしもニートって呼ばれると思うわ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:19:55.71 ID:RViHdDfe0.net
引きこもり(引き籠もり、ひきこもり、英語表記 hikikomori)とは、
仕事や学校に行けず家に籠り、家族以外とほとんど交流がない人の状況を指す。
現時点では、日本の厚生労働省はこうした状態が6か月以上続いた場合を定義としている。

また内閣府は引きこもりの実態を把握するために、15歳~39歳までの若年層を対象に調査してきたが、
引きこもりが長期化する人が増えていることから、
2018年12月、40歳から64歳を対象とする初めての調査を行い、
40歳から64歳で引きこもりの人は、推計で61万3,000人に上り、15歳から39歳を対象にした調査で推計した54万1,000人より多くなっている。
よって日本にいる15歳から64歳までの引きこもりカスは約115万4,000人となります。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:20:16.15 ID:zPGhruGN0.net
>>565
専業主婦で全然スーパー行かない人とか居るんか

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:21:11.30 ID:zPGhruGN0.net
>>568
50で年金貰えるってどこの国

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:21:18.65 ID:RViHdDfe0.net
>>567
> 2%って多すぎね?
> てか趣味の用事で外出するなら
> 引きこもりじゃないじゃん

日本の引きこもり人口1,154,000人
日本の人口126,180,643人

1,154,000÷126,180,643
=0.009145618318
0.009145618318×100
=0.91%

99.1%の人は引きこもりにはならない。
これが日本の現実だ。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:22:03.93 ID:IogFIQIb0.net
>>565
ウチの専業主婦は毎日コンビニに昼飯を買いに行くけど
引きこもりなん?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:22:22.04 ID:+acuMcVs0.net
>>570
昨日見たのは鬱気味で夫としか会話しない専業主婦だった
買い物に行っても普段から家族としか会話してない奴も引きこもりにカウントしてる

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:23:05.06 ID:IogFIQIb0.net
>>565
扶養家族はカウントしてないぞ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:23:09.79 ID:+acuMcVs0.net
>>573
家族としか会話してない状態が6ヶ月続いてると引きこもり
買い物の有無は関係ない

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:23:40.92 ID:srzKStH80.net
コロナさん「また俺のせいにしてる…」

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:23:47.57 ID:+acuMcVs0.net
>>575
カウントしてたんだなそれが

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:24:26.06 ID:zPGhruGN0.net
>>578
数を多く見せたいんだろうか
変なの

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:25:17.81 ID:xEP0u1QL0.net
働かなくてもいい国・ニッポン

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:25:20.13 ID:qPXipp150.net
>>570
いる。スーパーの宅配使ってる。
カナダ人と結婚したひきこもり日本人女もカナダで家の中に引きこもってるらしい。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:25:32.46 ID:nV76o8fz0.net
在宅勤務でやり取りはチャットかメールだから家族以外と会話してないな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:26:21.94 ID:IogFIQIb0.net
>>574
鬱の定義も最近おかしいわ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:26:35.32 ID:UyDeReZG0.net
パワハラだの病気だのと、あーだこーだと言い訳ばっかりしてるが、ヒキニートの大半はただの怠惰な連中よ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:27:20.75 ID:/Ai5Xa/Q0.net
この引きこもりの内訳は知ってるのか?
病気の人も大半いるんじゃね
鬱で動けない人、難病の人とか

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:27:56.13 ID:BfdS5Akv0.net
労働いやーーーーーーー
はあ、ほんと引き籠もりたいわ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:29:36.52 ID:IMbDlaqK0.net
>>515
2人とも働いてるじゃん

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:29:51.04 ID:milp6wiJ0.net
男さんは殺処分で
産めないし稼げないし、意味ないよ。
男なんて優遇されてきたんだからさ。

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:30:42.10 ID:IogFIQIb0.net
>>576
俺、半年以上会社の人間としか話してないわ
帰宅したらNetflixか5ちゃん三昧
休日はゴルフ練習場で運動
ゴルフに行く仲間すらいないからw

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:31:52.37 ID:ytX3/TfR0.net
だいたい政府が出す数字は見立てが甘いから、それでさえ150万人なら実数はその倍くらいかな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:32:04.71 ID:RViHdDfe0.net
>>585
少なくとも
精神疾患が理由なら
5ちゃんでウキウキカキコしないね

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:32:07.67 ID:jekp9FCp0.net
多民族多国籍国家にして壮絶売国事業を国策する自民党と医師会、経団連を支持してきたキ チ ガ イ集団。深刻な病気にされたあげくにトリアージされてることにすら気付かないバカ。明らかに異常値は出てるはずだ。自民党ヤブ医者どもに騙されるな。公金搾取の犯罪組織だ。

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:32:31.89 ID:UyDeReZG0.net
>>585
すれ違い時に肩がぶつかった程度でのたうち回って慰謝料を要求するヤカラみたいなもんだろ
ただのやる気がないだけを精神疾患だの騒いで生活保護

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:32:38.60 ID:9Jb1Z/ua0.net
>>571
日本なら障害年金っていうのがあるんだろ?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:32:40.29 ID:OxRynfI00.net
引きこもりが社会復帰する第一歩としてお勧めはラーメン屋だね

職場の規律が緩めでやる事も単純なので飲食店の中では客や
他のスタッフとの摩擦も起きにくい

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:33:14.68 ID:6iQHbfVD0.net
政府がビミョーなのまで引きこもりに無理矢理マジェマジェしたがるのって何で?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:33:45.15 ID:jekp9FCp0.net
>>593
ならば出るところへ出て言えば?それ不正だから。あんたのデマなら覚悟しな。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:34:00.68 ID:zMYEVutb0.net
餌を与えるから出てこない。与えなければてめえから出てくるって数年前書いたけど
親が死んだ後も頑なに部屋を出ずにそのまま枯れ果てた引きこもりがいたな
恐るべし

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:34:26.38 ID:tLtexPZj0.net
他人にアレコレ押し付けたがる人間はただの自己中で身内以外は死ねとか思ってないからまともな価値観を持っていないという。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:34:42.82 ID:1SCuS8I40.net
引きこもりの定義がおかしい
「用事の時だけ外出する」って当たり前だろ
用事がないのに外出するわけない

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:35:28.78 ID:RViHdDfe0.net
無職ひきこもりニートでお困りの親御さんにアドバイス。
ネット遮断してスマホ解約すれば、無職ひきこもりニートは部屋から出て会話するようになりますよ。
最も安価で効率的な対処方法です。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:35:50.58 ID:IogFIQIb0.net
そもそも、
引き篭もって何が悪いの?
充実度は個々にちがうだろ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:36:10.36 ID:jekp9FCp0.net
フクシマとか東北とかの根性の腐った田舎者の言い方はこういうものだよ。地方なんか住んでもいけないし、そいつらが上京することも防がないといけないよ。それほどのクズ人種だから、福島東北は。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:36:34.46 ID:HsVRBt2g0.net
反ワクが引きこもってんだろ
まあワクチン打ってないなら後遺症残すから正しい判断だけど、ネットのデマに踊らされていつまでワクチン打たないのかね

コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:36:42.27 ID:ZihUHbsX0.net
働かなくてもユーチューブで適当に物事や未来を言ってるだけの配信でもして稼げばいいやんw

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:36:50.05 ID:0jJUxv2a0.net
家が退屈で外に行きたがる人も居るんだけどそれって趣味の違いでしかないよな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:37:03.05 ID:ouVtwoKM0.net
こいつら全部生活保護になるなw

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:37:31.58 ID:jekp9FCp0.net
世界的にこれ程根性が腐った田舎者は珍しい。東北は再び被災すべきだよ。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:37:34.64 ID:IogFIQIb0.net
>>603
東北は肥満が多いらしいな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:38:11.19 ID:hNEnQFcw0.net
>>605
そんなに甘くねーよ
収益化するのって結構大変だし

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:38:12.70 ID:jekp9FCp0.net
>>609
早く死ぬべきだよ。

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:38:24.93 ID:HDMpxH3Q0.net
>>608
東北って記事のどこに書いてあんの?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:39:29.09 ID:jekp9FCp0.net
世界中で祈願しましょう。福島東北が壊滅しますように。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:39:54.14 ID:HDMpxH3Q0.net
フクシマって書き込むのも統一教会かなんかなの?壺は皆○しにしたほうがいいよな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:40:02.41 ID:EhZU8uBl0.net
>>608
なんでお前はそんなに東北を目の敵にするんだ?

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:40:04.81 ID:ouVtwoKM0.net
自壺党は非正規増やしまくって税金上げまくって結局自分たちの首絞めてるの笑った

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:40:06.60 ID:IogFIQIb0.net
>>607
上でも書いてあったが
現在4人に1人が65歳以上
3人に1人が55歳以上
2人に1人が45歳以上だから
再来年から更にヤバいよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:40:09.78 ID:xI9kq/cm0.net
>>565
内閣府の調査では、通常の無職はほとんど外出しないと引きこもり
専業主婦はほとんど外出せず家族以外と会話しないと引きこもり
少し条件が違うが、まあネットスーパーのおかげで困ってないパターンだったりするな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:40:44.09 ID:UyDeReZG0.net
>>607
なるだろうな…

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:41:01.75 ID:IogFIQIb0.net
>>611
その書き込みは良くないぞ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:41:30.44 ID:tLtexPZj0.net
>>601
適応症外の多くは家庭に問題がある事がおおく。
親が虐待していたら、子は他人に対しても拒絶反応を起こすようになるのはあたりまえという。

だから子供部屋という家族と疎遠プレイしている人がいるんやで。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:42:31.90 ID:jekp9FCp0.net
>>621
なんだと?言われれば言い返すのは当たり前だ。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:42:41.29 ID:RViHdDfe0.net
>>621
おまえ子供部屋に住む未婚中高年なん?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:43:22.87 ID:tLtexPZj0.net
自分の環境はこうだった!としか考えられない個人は他人の事に口を出すべきじゃないんだけどね。ろくな方向に流れないから。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:43:33.23 ID:OxRynfI00.net
引きこもりって一時期と比べるとニュースバリューが減ったというか
最近はあまり問題視されなくなってきてる感じがする

あまりに数が増えすぎて、もう当たり前になっちゃった

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:44:34.85 ID:jekp9FCp0.net
上京田舎者は早く死んでね。あんたらが働いても摩擦がギシギシだよ。あんたの実家と同じになるだけだ。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:45:04.17 ID:GpKlITgT0.net
「これで引きこもり?」みたいなのまで混ぜるのは、異次元の引きこもり税対象者を増やすためか
まあ、愛國引きこもりは愛國納税自慢できるし、国庫は潤うわで何一つデメリットはないわな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:45:18.20 ID:UyDeReZG0.net
>>615
jekp9FCp0は毎度毎度しっかり「。」をつけるあたり結構年配者かもな

中高年は知らない…若者がLINEで句読点がついた文を心底嫌悪する本当の理由

LINEなどのメッセージアプリにおいて年長者たちは「~ですか。」「わかりました。」など、きちんと句読点を使う。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:45:40.62 ID:iPIb53TY0.net
>>625
独身、恋愛弱者と一緒で多数派になったからね

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:45:48.48 ID:EhZU8uBl0.net
最近の引きこもりの定義もよくわからない
なんていうか日本人特有の何かにつけてレッテルを貼りたいが出ている

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:46:07.60 ID:IogFIQIb0.net
引き篭もって何が悪いの?
個人が充実してれば良くね?
ネットさえ有れば不住しないし
女でさえデリバリーで届く時代だよ?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:46:49.37 ID:stj9WAWu0.net
引きこもりという言葉に反応して
一つの対応を示す人は誤解している。
引きこもりにも様々なタイプがいるので
それぞれのタイプに合った対策が必要。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:46:49.63 ID:J7+26xYi0.net
昨日は曜日勘違いして通院し忘れた。
体きついのもあったが。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:46:55.70 ID:HDMpxH3Q0.net
>>628
句点だけで年代は判読できんだろ。語彙に着目したほうがいいんでは?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:48:16.83 ID:qOvemf7U0.net
>>634
できるぞ大抵高齢者や

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:48:48.19 ID:UyDeReZG0.net
>>634
中高年に多く見られる傾向だそうだ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:49:26.77 ID:tLtexPZj0.net
バカの理屈って自分の主張を通すために問答無用でその他を否定するからね。
会話なんて成立しない。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:51:25.96 ID:hJKExhgL0.net
こいつらが全員自転車漕いで発電すればエコなんじゃね

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:52:55.75 ID:ABATDaCZ0.net
結構少ないんだね

働いたら負け^^

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:55:33.37 ID:qJdjrYqU0.net
>>589
ゴルフは一人予約って便利なものがあるやん
ツレと行くより便利でラクチンやし

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:55:33.61 ID:xI9kq/cm0.net
>>625
無職問題というより孤立問題扱いっぽいから周囲が困ってるデータでも無いんだよな
専業主婦の引きこもりが多い件も「女が家に閉じ込められてる」というかんじ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:55:53.67 ID:pKzciGPG0.net
リモートワーク民も含めてるってこと?
アンケートの仕方に問題があるのでは?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:56:35.72 ID:RMDcgZsh0.net
ヒキニートの穀潰しどもを
ぶっ○せ!!!!!

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:57:16.88 ID:kpFosfBP0.net
毒チンを1億人にぶち込んで健康被害を多発させてることに比べれば、引きこもりの問題は大した事無い。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:57:41.95 ID:milp6wiJ0.net
使えない男なら出てこないで欲しいなぁ
一から仕事教えても覚えられないし、使えない…
女性はまだコミュ力、マルチタスクできるけど。
犯罪とかの心配もあるから怖いわ。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:58:14.25 ID:tLtexPZj0.net
他人の評価に依存している人間は何らかのコミニティに属していないと生きて行けない。コロナ自粛で自殺した人の一部はこれだろう。
コミニティには労働も含まれているから労働を拒否る人はあまり多くない。
じゃ何かというと人間関係。コロナ前からこの人達嫌やと感じていた人達の立て直しが難しくなっている。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:58:18.64 ID:qOvemf7U0.net
>>645
句読点おばさんおはようございます

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:58:43.83 ID:n5R45OPK0.net
今の時代、外出ってそんなに必要?
古い時代の風習にあわせて生きていく必要ないだろ

ジジイは自分たちの積み上げた価値観が無価値な物になるのが許せなくて
古い価値観に若者を縛り付けて逃げ切れば勝利なんだろうけど

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:00:36.15 ID:dEwmk3nr0.net
働いてるけどナマポより安楽死制度欲しいわ
突然ドロップアウトしたらいつでも死にたい
たぶん俺は働くのやめたら引きこもりになるから

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:00:58.56 ID:o6GvLRuv0.net
いじめもそうなんだけど、国では解決できない。
社会問題化して数十年経過しているからね。

こういうのを良い方向に持っていけるのは
アナーキーで行動力のある人。
なかなかいないけど。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:02:34.28 ID:X+xJgYD80.net
孤独でいると成長しようがないからね
良いことも嫌なことも経験してできることを増やしていくしかないし

日本は恵まれている国のほうだから、福祉ととりあえずつながることをおすすめするね

最初は障害年金でデイケアや生活保護でデイケアでもいいんだよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:03:09.22 ID:9xIHzq/Y0.net
コンビニに弁当買いに行ってるから引きこもりじゃない←

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:03:53.86 ID:uAGYJ7Ff0.net
つまりリモートは引きこもり?
あれ?人数少なくね?

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:04:16.32 ID:qknNviAc0.net
>>618
アクティブな社会活動をしていないと引きこもりにカウントされるのかw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:06:25.58 ID:Jm+Ri4OK0.net
引きこもりを改善できるのは引きこもり。
社会に出るのは怖いだろうけど、
自分達と同じ境遇の人を救うつもりで
アナーキーに行動してもらいたい。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:07:12.16 ID:tLtexPZj0.net
ネットでゴミ人間が目立つほど拒絶反応は強くなるだろうね。ネットにだけしか存在しないとかないから。
それに雇用枠が空いてる労働環境はろくな人達がいない傾向があるし。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:07:49.08 ID:gFeWPBK10.net
趣味の用事のときだけ外出するを引きこもりの定義に当てはめるなら
全員が引きこもりなんじゃないの?
定義が不明確すぎる

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:08:42.62 ID:01Qvnbn20.net
正確には自殺志願者146万人だな
安楽死はよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:09:02.10 ID:K0GCpcgA0.net
およそ1割は大卒、その数パーセントは高学歴なんだろうに、勿体無い、社会制度の失敗の結果

で、政府の政策は後に犯罪者化する外国人失業者の輸入、あほか

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:09:21.29 ID:jekp9FCp0.net
政府と医師会のデマ誘導だね。壺マルチの法螺吹き組織だ自民党!

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:10:35.01 ID:ftyK4lh/0.net
コンビニバイトとかメール便配達から始めてみれば

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:10:50.73 ID:tLtexPZj0.net
成功体験の多い日本社会ならひきこもりなんて増えない。これが全てだからな。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:11:49.72 ID:oytxv/iI0.net
いじめを改善できるのはいじめられっ子。
引きこもりを改善できるのは引きこもり。
国や一般人は部外者だから本気で
改善しようとは思わない。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:12:24.75 ID:p+wF29KC0.net
なんでもコロナのせいです

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:12:29.01 ID:kaA3MO130.net
お前ら外でろよ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:12:30.17 ID:7mJnspzT0.net
押し付けられる理由ができてよかったねw

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:12:39.10 ID:wP6+QWby0.net
ひきこもり禁止法が必要なのでは?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:12:51.59 ID:7mJnspzT0.net
>>665
いつも外で出してるよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:13:52.67 ID:Vr0usaG/0.net
親が残した不動産収入で毎月200万貰ってるから働いた事無いとか言ってた50代の人いたな結婚も3回してたわ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:14:46.92 ID:X+xJgYD80.net
今日休みだから1時間散歩してきたわ~心地よい疲労 夕方にも散歩するし
明日も散歩する

こういう適度な運動すらできない状態の人は割と多いと思う
食事も睡眠も大事で

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:15:22.17 ID:KqMuEgeD0.net
どっか収容して強制労働させるとかしろよ

存在自体が罪だろこいつら

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:15:32.45 ID:fGeNeSXq0.net
一日中5chに張り付く高齢ニートがわんさか

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:15:44.68 ID:2+hcqvxk0.net
本人達が今のままでいいと言ってるのに何で引きずり出すんだか

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:17:07.45 ID:7mJnspzT0.net
>>671
強制労働させたら、それを見張る人員で結果的にマイナスだよ
働いても他人の足を引っ張るマイナスにしかならない人は働かせない方がプラスになる

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:17:27.53 ID:BvRYIxiU0.net
>>4
深夜に出歩いてるのはホモだけ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:18:00.51 ID:tLtexPZj0.net
>>673
生活保護が増えたら財政圧迫して天下り先に金をばら撒く余裕が無くなるからに決まってるでしょw

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:18:37.25 ID:4apvkDPn0.net
こんな奴らが日本を悪くしてんだな💢引きこもりを飼ってる親に重税を課しやがれ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:19:32.38 ID:jekp9FCp0.net
>>661
あんたソーカだね。その結果の社会構造だ。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:19:36.28 ID:L3ZRkPnd0.net
引きこもり問題のパイオニアの斎藤環によると、
引きこもり問題のゴールは就労ではなく引きこもりが自己肯定感を持つこと
しかし人間経済的に自立してないと自己肯定感を持ちにくいので結局就労が重要なテーマなんだと
働かなくても自己肯定感を持てるようにするにはどうしたらいいだろう

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:19:43.19 ID:FrCX/qim0.net
「趣味の用事のときだけ外出する」
「自室からほとんど出ない」

テレワーク民も同じじゃん

ニートと一緒にすんなよw

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:19:58.44 ID:+Z/uzFYm0.net
>>662
同感
日本は減点法でわざと他者を陥れる国民性だね
教師からしてそうだもん
そりゃ萎縮して先進国で唯一衰退して

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:20:17.63 ID:NlLkGDsf0.net
エグいブラック企業おおすぎて働くのダルい

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:20:42.00 ID:jekp9FCp0.net
>>679
sNsニュースでやれ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:20:58.63 ID:ZVDElU0D0.net
前から一杯いるのにコロナてw

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:21:30.02 ID:7mJnspzT0.net
>>679
ひたすらヨイショして自己肯定感を高くしてくれるAIを作ろうぜ
童貞ならなんでも尽くしてくれるAI彼女がいいだろう

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:22:03.56 ID:X+xJgYD80.net
>>679
軽作業でいいんじゃない?親の金や生活保護や障害年金じゃなくて

自力で稼いだ金を使って生きた金の使い方をすること

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:22:23.93 ID:tLtexPZj0.net
>>679
各コミニティで褒め合うことだよ。
労働である必要はない。
否定に弱い個人は基地外に弱いから害虫が1割いるだけで凹んでいく。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:23:05.23 ID:WvD9w2Zt0.net
運動大切。メンタルにも効く

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:23:24.42 ID:+Z/uzFYm0.net
>>667
なんでも規制はどうかと、、、
自由の国フランスは引きこもりいないのだろうか
維新のBI導入で仕事やめて家で好きなことしてたい

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:24:58.54 ID:be6UqQGk0.net
ニートなら収容所でも作って農業とかやらせたら
親は喜んで差し出しそうだよな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:25:39.63 ID:xI9kq/cm0.net
>>680
その前に「無職」という条件がある
テレワークや自営業は無職じゃないから対象外

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:25:58.69 ID:7mJnspzT0.net
>>687
ただ、それって一歩間違うとカルトへの勧誘まっしぐらだしな、やっぱ人間を介せずAIにやらせるべきだろう

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:27:51.99 ID:tLtexPZj0.net
褒めるまで行かなくても公平な対応をする環境でなければならない。もしくは理不尽に感じた点をちゃんと説明して理解させてくれる環境。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:28:20.48 ID:/j3d/G7H0.net
>>679
現実社会で誰かとつながるとか?いくらネットでつながっても人間はダメらしいし
ひきこもりは積極的に誰かと繋がろうとはしないから、難問だよね。そこで引き出し屋が登場してたけど、フェイドアウトして逃げた

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:28:33.59 ID:41e95onW0.net
創価のナマポ民なんとかしろよ
健康な60代なんて人材不足の世の中で
引く手あまただろ
一日中引きこもってやがるわ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:30:44.61 ID:U4PtPnL/0.net
外に出てもつまらないし、なんで家にいることが悪いっていう価値観になるの?
クソたけー外食食っても散財するだけだし、そもそも一人で行ける外食なんてファストフード店ぐらいだし
アウトドアのコンテンツに魅力がないだけだろ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:31:01.37 ID:g0eXYx220.net
>>168
日本人は農耕民族であるけど戦闘の心得あり
武道の礎は守るものがあって女子供に優しくあれと
弱いもんやカタギを巻き込むのは卑怯でご法度の任侠
(ヤクザはひでーことすんだけど、それに対抗する強さ)


筋を通すって最近聞かない江戸っ子いずこへ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:31:33.49 ID:yxq7/n3P0.net
反日引きこもりと草加ナマポとどういう関係が?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:32:46.16 ID:hGNei2Ts0.net
>>697
無い無いwww
団塊以降は強い者の糞尿を歓喜して食べ、弱い者へ糞尿を食べさせ歓喜するのが日本人

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:32:55.31 ID:tLtexPZj0.net
個人に農地割り当てて生産物を国が買い取ればいいのさ。失敗しても責任を問わないならやる人は多い。
そのうち元気になるよ。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:33:28.50 ID:6/5isnRt0.net
>>679
それは難しいね。
どうしても自分を責めてしまうから。
悪い意味での開き直りで自己肯定感を持つのも
どうかと思うし。

自分はずっと職歴なしだったけど、
今はウーバーをやっている。職歴なし時代と
内面は大差ないけど周囲の評価は安定。
自己肯定感はある。それは働き始めたから
ではなくて、過去を客観的に見やすく
なったから。人生は人それぞれだということを
受け入れやすくなった。

働かずに自己肯定感を持つには徹底的に
思考した上で、その状態を肯定できるような
活動をすれば可能かも。引きこもりで言えば、
引きこもりを改善できるような活動をすれば
可能だと思う。

そういう事を全くせずにまともな自己肯定を
できる人は稀。特殊な才能。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:33:34.13 ID:p+wF29KC0.net
社会保障全廃のBI統合でいい
足りない分は自己責任

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:33:57.36 ID:X+xJgYD80.net
>>700
これはいい案だね

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:34:29.81 ID:+Z/uzFYm0.net
>>696
同感
ある日カフェで話しかけられたくないから
サングラスしてたのに

隣のやつになんかきかれて腹立たしかった
人の時間をつかうの平気な人間多すぎだね日本人て
サービスはただではないのに

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:34:48.83 ID:SuAoEofT0.net
>>679
異世界転生

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:36:46.92 ID:tLtexPZj0.net
対人関係がネックになっている人に改善の見えない人混みに入れとか、それアマゾンの中で生活しろと言ってるようなもんだからね。自発的に動くわけがない。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:36:50.56 ID:7mJnspzT0.net
>>705
異世界転生のためには、轢かれそうになってる人を助けて轢かれるか、過労死するかのルートくらいしかないし、まず転生するために就職しなくちゃいけないじゃん

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:37:54.87 ID:du8Zro4E0.net
>>22
私もだわ
氷河期よ~

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:39:05.21 ID:9Jb1Z/ua0.net
>>708
まんさんなの?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:40:56.55 ID:hNEnQFcw0.net
>>22
25年てことは20歳で辞めても45歳か
人生終わりだな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:42:10.96 ID:X+xJgYD80.net
田舎に畑付きで公共住宅を作ってはどうだろうか?

道路も整備して公共事業とする

結婚して子供作ったらタダで家土地付きでやるぐらいの太っ腹な政策がいると思うが

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:43:32.85 ID:wiCPZIiZ0.net
引きこもりを巣から引きずり出す商売、ますます成長が見込めるな
反社ではコスパ良いってことで強盗が流行りだけど、こっちの方が安心安全でコスパ良さそう
おまけに世のため人のためになって体裁も良いし、メリットだらけ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:44:26.73 ID:p8cV0PHk0.net
>>679
長いレスを書いてしまったけど、
大事なのは活動だと思う。
自己肯定感を持てるような活動。
お金の不安がないのなら労働である必要はない。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:44:28.04 ID:8KlGbLLR0.net
ニートを半年やったが時間と共に自分の価値が下がっていく恐怖に耐えられなかった
休職でも企業に所属さえしていれば年数とともに価値が上がっていくのにニートでいるってめちゃくちゃ損だからな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:44:57.06 ID:qPXipp150.net
自動車をアメリカで売ることを認めてもらうかわりに、アメリカの食品の関税を低くしたんだろ。
日本の小規模農業じゃ大赤字だろ。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:46:08.68 ID:hNEnQFcw0.net
>>714
若い頃に引きこもってるのは時間の浪費だしもったいない
定年したらどうせ隠居するんだし

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:46:38.23 ID:7mJnspzT0.net
>>715
大規模農業も肥料高騰で日本人相手に売っても儲かるか難しいところだしなぁ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:48:13.33 ID:jekp9FCp0.net
ヤブ自民党医師会だったのだよ。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:49:16.24 ID:/owyl9Oq0.net
>>679
ボランティア活動が最適だよ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:50:49.80 ID:tLtexPZj0.net
労働の義務とか洗脳でしかないんだけどね。
本人が楽な選択肢がひきこもりならそれでいいんじゃないの。

国として都合が悪いなら生活保護廃止して殺せばよい。とりあえず外国人生活保護を追い出そうw
先日も集団で来て2/3くらい生活保護受給してたろ。あんなの見たら不遇な人達はやる気なくすわ。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:51:32.16 ID:9NmSv56F0.net
言い訳すんな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:51:44.18 ID:hNEnQFcw0.net
>>720
労働は別に義務じゃないけど金くれって他人や社会には言うなよ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:53:00.26 ID:GeeNeAfh0.net
>>719
悪くはないんだけど、それ1本だと他人に
関わろうとする前に自分の問題を何とかしろと
なりがちだから、引きこもり問題に関わった方が
いいと思う。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:53:36.87 ID:CZnWZNDQ0.net
まあコロナでひきこもりになったってのは体のいい言い訳だよな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:53:46.90 ID:nXpqPAxz0.net
趣味や用事以外で外出することってあるのか?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:54:24.56 ID:tLtexPZj0.net
>>722
家族に言うのは家族の問題だし、社会の問題なら生活保護廃止したらと言ってるじゃん。
それとも君は他家の話にいちいち首を突っ込む人なのかね。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:54:43.88 ID:/owyl9Oq0.net
引きこもりでも良いけど
納税の義務と教育を受ける義務は果たして欲しいね
義務教育レベルの知識がないとか
日本人として恥ずかしいだろ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:55:41.87 ID:CZnWZNDQ0.net
>>712
あれも確認しないとひどいやつもあるからな
引きずり出すときボコボコにして殺しちゃったってのもあったし

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:55:44.61 ID:CeRzgpL70.net
>>687
でも労働しないと自立出来ないぞ
自立することが最終的なゴール

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:56:12.05 ID:/owyl9Oq0.net
>>723
トルコの地震災害復旧にボランティアで行く
自己肯定感は増すよ
どうせ暇でしょ?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:56:54.70 ID:6HphQHuc0.net
引きこもりの納税問題は引きこもり税を創設するだけで全面解決

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:57:40.07 ID:K7hXHhZa0.net
生産年齢人口の2パーは多くないか

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:57:49.23 ID:2+hcqvxk0.net
>>676
引きこもりは一人では何もできないんだから生活保護申請するまでもなく終わるだろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:57:55.68 ID:hNEnQFcw0.net
>>726
家族は勝手だけど社会のお荷物にはならないでくれってだけ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:58:37.30 ID:/owyl9Oq0.net
>>731
> 引きこもりの納税問題は引きこもり税を創設するだけで全面解決

消費税のうpで対応だね
引きこもりを社会で支えるには
消費税うpが必要

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:58:41.60 ID:qCgrUhlv0.net
俺の姉、引きこもりってほどじゃないと思うんだが、パニック障害患ってから仕事してなくて家にいる。

おふくろが死んだら姉の面倒を俺が見なきゃいかんのだろうか?
ここ一年交際してる娘がいてもう結婚したいんだが、おふくろ発狂しそうで嫌だなぁ。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:59:04.93 ID:CZnWZNDQ0.net
>>730
海外ボランティアはまず英語がある程度は話せないと無理だぞ
まわりに通訳させていたら足を引っ張るだけになる

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:59:32.26 ID:eG14+Q5K0.net
何がなんでも「自民党が許可し推進した就業困難、低所得固定労働環境のせい」とは認めないのな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:59:38.86 ID:KgqInbnN0.net
>>729
自立は経済的なモノではなくて
精神的なモノだと考えるならば
労働しなくても自立は出来る。
考え方次第かな。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:59:38.95 ID:KgqInbnN0.net
>>729
自立は経済的なモノではなくて
精神的なモノだと考えるならば
労働しなくても自立は出来る。
考え方次第かな。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:59:39.76 ID:/owyl9Oq0.net
>>737
義務教育レベルの英語で十分だよ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:00:07.15 ID:tLtexPZj0.net
>>729
社会が求める最終的なゴールはそうだけど、万人がそうできるわけじゃないからね。
レイプされた女性を男性ばかりの職場に放り込んでちゃんと働けとか自分はよう言わん。

個人の状況はピンキリなので何を何処までという話もあるんだけど。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:00:38.71 ID:CoubNjfi0.net
>>725
仕事やボランティアなど国が定義する社会活動をしていない者は引きこもりってことだと思う
完全に共産主義的の発想だと思います

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:00:39.25 ID:CeRzgpL70.net
>>720
労働は義務じゃないけど、誰かが労働しないと社会は回らない
だから、基本的に労働はすべきなんだよ
引きこもりも労働の恩恵を享受してる訳だから

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:00:54.26 ID:CZnWZNDQ0.net
>>741
その義務教育の英語すら話せないのが多いだろ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:02:14.23 ID:/owyl9Oq0.net
>>745
義務は果たさないとね
引きこもりでも良いけど
納税の義務と教育を受ける義務は果たして欲しいね
義務教育レベルの知識がないとか
日本人として恥ずかしいだろ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:02:47.93 ID:CeRzgpL70.net
>>740
自立には経済的な自立も含まれる
そもそも経済的に自立出来ていない人が精神的に自立してるとは思えんが

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:02:56.60 ID:hNEnQFcw0.net
>>736
切り捨てて最低限援助だけしてやればいいよ
一緒に人生潰す必要ない

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:03:03.16 ID:VNxh6HEG0.net
もう40歳以上は引きこもりとは言わないだろう。
引退して金融資産かなんかで悠々自適に過ごしてる奴が
ほとんどだろう。

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:03:49.31 ID:KucwUV940.net
無職でも納税の義務は果たせる。
0円申告をすればいいだけ。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:03:50.50 ID:tLtexPZj0.net
>>744
労働は対価を貰っているからね。
労働者が本格的に減れば労働環境は劇的に改善するから働いてみようと動き出す人もいるんじゃないかな。
働かないと蟻理論。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:04:53.31 ID:CeRzgpL70.net
>>742
まあ引きこもりでも色々いるからな
ただ怠けてるだけのニートは甘やかさず働かすべきだわ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:05:09.56 ID:qCgrUhlv0.net
>>748
レスありがとうね。
最低限度の援助ってどれぐらいだろうか?家はくれてやるつもりしてる。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:05:15.72 ID:+Z/uzFYm0.net
>>727
教師の親と自分も経歴よくて就職したけど非正規しかなくて過労やパワハラで精神こわして引きこもりって
nhkドキュメントドラマあったが
日本はそうゆうひとも多いと思う

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:05:27.16 ID:tLtexPZj0.net
低所得者への優遇税制を気にするならそれ労働者の一部も対象になるんだよね。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:05:41.75 ID:7mIj6bQv0.net
引きこもり146万人が偉そうにネットでイキってるのかw

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:05:45.66 ID:p7lV24Pp0.net
俺20年ひきこもってるけどコロナのせいだったんだな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:05:50.42 ID:/owyl9Oq0.net
>>751
> 労働は対価を貰っているからね。

そうそう
対価を貰わないボランティアで
引きこもりは自己肯定感を得ることが可能

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:07:27.41 ID:CoubNjfi0.net
>>750
たとえば車持ってない人は自動車税を払う義務はないでしょ
収入のない人は所得税を払う義務はないでしょ
納税の義務とは課税要件を満たした人は納税しろって意味だよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:07:38.97 ID:jD6ebn3V0.net
仕事しなくてもいいけど運動しないと足腰ヨボヨボになって後であそこ行きたかった旅行したかったとなっても時すでに遅しとなるよ
動ける時間は限られてるから引きこもってたら若さがもったいない
年取ると若さがどれだけ貴重かわかるよ
自分で動けて行きたい所に行ける若い時間は限られてる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:07:43.93 ID:KucwUV940.net
>>747
経済的に恵まれていれば働く必要はないからね。
そういう人でも自立は可能でしょ。
というか経済的に恵まれているからこそ、
労働と無関係な自立がしやすいと思う。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:07:45.45 ID:VWYOS3KM0.net
ひきこさん

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:07:49.20 ID:GciABMkj0.net
こんなアンケートに回答する引きこもりは少数だから3倍はいるだろう

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:08:00.92 ID:qPXipp150.net
精神病じゃないけど仕事がぜんぜんできない人っているよね。
俺の知り合いの学会員は仕事のスピードは早いけど雑で製品やパーツを壊してばかりでいつもボスが激怒してた。
彼は創価に頼んで生保もらうしかなさそうだ。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:08:12.20 ID:tLtexPZj0.net
褒めて育てるというワードが一時期はやったけど、それを社会が実践?すればよいだけという。
害虫排除とトレードした方が日本が上向くまであるかも。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:08:25.94 ID:CeRzgpL70.net
>>749
そんなことない
そもそもアーリーリタイア組は引きこもりじゃないだろ
職歴なし中年無職とかも結構いる

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:08:30.19 ID:CoubNjfi0.net
でもボランティアは趣味の用事だよな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:08:44.20 ID:/owyl9Oq0.net
>>754
>非正規しかなくて過労やパワハラで精神こわして

今は令和の時代だよ
人材不足で企業は正規雇用は足りていない
過労は無いしパワハラが嫌なら転職先も豊富
精神疾患なら先ずは病院行って治療しましょう

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:09:28.16 ID:WSZ2cnot0.net
>>1
> 広い意味で「ひきこもり」と定義している「趣味の用事のときだけ外出する」や「自室からほとんど出ない」などの状態が6か月以上続いている人は、

えっ…俺も30年くらい引きこもりだわ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:09:44.48 ID:u4t1OcdF0.net
金が無い! 以上!

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:10:30.72 ID:zPGhruGN0.net
>>764
不器用なんだろうな
製造業に向いてない
向き不向きってあるから

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:11:09.88 ID:CeRzgpL70.net
>>761
自分で稼いだ経験ないと精神的な自立も難しいだろう
多少なりとも苦労してないと精神的に大人になれない
金持ちニートで精神が幼い人は結構いる

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:11:39.88 ID:/owyl9Oq0.net
>>770
親は持ってるでしょ
引きこもりを飼育するだけの金を

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:11:54.31 ID:zPGhruGN0.net
ワイも趣味の用事と食料品の買い出しと
旅行と仕事以外外出せんわ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:12:09.23 ID:tLtexPZj0.net
個人に能力差があるのは当たり前なのにそれを批判する人が多いんだよね。
個人ノルマばかり気にしてる。

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:12:12.43 ID:ouFiFksm0.net
引きこもりって「軍師職を最低でも200万件用意しろ、話はそれからだ」とか素で考えてそう

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:12:21.41 ID:LlIBhQCI0.net
働くのが普通結婚するのが普通みたいな古い価値観で生きてる人間が大半の現時点でこの有様だと
古い価値観が通用しない今の10代20代の子達みたいな人間が大半になるそう遠く無い未来の社会は一体どうなることやら

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:12:38.58 ID:KIsLO97j0.net
俺たちの仲間が146万人もいて草

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:14:16.89 ID:xyf4kILe0.net
コロナのずっと前から外出自粛してる

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:14:54.44 ID:+Z/uzFYm0.net
一人がすきで一人でイタリアとかスペイン旅行いってるのも
内閣府も定義では引きこもりだね

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:15:09.67 ID:CeRzgpL70.net
>>777
働くのが普通は古い価値観ではなく、普遍的な価値観だぞ
労働なくして生活はできない
労働してない人はそれを誰かに肩代わりさせてるだけだ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:15:27.34 ID:/owyl9Oq0.net
>>777
今の10代20代は
普通に結婚を希望しているようだけど
https://i.imgur.com/YvQDHrP.jpg

大学生の9割は結婚したいってさ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:16:08.97 ID:tLtexPZj0.net
人間、最後は死ぬんだからその過程なんか自己満足でしかないという。そこまで行き着くと縛られている事がとれだけ虚しいのかに辿り着く。
よほど親しい間柄でないかぎり故人の記憶なんてほとんど残らないしね。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:16:16.14 ID:zqlF2oQJ0.net
毒チンぶち込まれた人数:1億
引きこもりの人数:146万

比率は68:1
毒チン問題の方が圧倒的にヤバい。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:16:32.60 ID:zPGhruGN0.net
>>782
それは喜ばしいな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:16:57.91 ID:r2kld+Rt0.net
>>772
難しいのは同意だし、金持ちニートは幼い人が
結構いるというか幼い人が圧倒的多数だと思う。

それでも自立できる人はいる。
苦労は経済的な苦労だけではないし。

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:17:47.02 ID:Nvk+ANt40.net
>>12
若年層(丁度ニートに該当する年頃)の失業率が20%越えてるスペイン
単純賃金労働-観光地の飲食おさんどん-はアルゼンチン移民
どないせえ?っちゅうお話(^ν^)

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:17:56.00 ID:tLtexPZj0.net
労働の対価として金を稼ぐ、その金で生きる。
金の出処が異なるから不満だと言っている人がいるだけという。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:17:58.69 ID:wPeDK8M10.net
>>782
非モテの声が大きくなってるだけだよな
容姿や性格が良い人で結婚してないの周りにいない

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:18:19.79 ID:hlvTXBf90.net
とにかく他人と関わり合うのが面倒
他人を信用できない
自然と引きこもりになってしまう

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:19:15.38 ID:/owyl9Oq0.net
>>785
結婚が古い価値観だと思い込んでいるのは
10代20代ではなく
>>777なんだよね(笑)

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:20:12.75 ID:oV44Yayy0.net
俺らひきこもり同士で国作ろうや、なぁ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:21:18.25 ID:zPGhruGN0.net
>>792
行政成り立たなくね?
リモートで国会やるか

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:22:05.35 ID:pehNhBGQ0.net
https://i.imgur.com/OjDHJG2.jpg

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:22:07.43 ID:GycwUCIu0.net
国作ろうとか群れたがる奴が引きこもるか?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:22:17.12 ID:ruoj4OcP0.net
引き出し屋に放り込め

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:22:28.91 ID:tLtexPZj0.net
社会としてどうあるべきかと言いながら差別化して排除した結果をさらに批判するとかめちゃくちゃだと思うけどね。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:22:52.52 ID:r2kld+Rt0.net
>>792
冗談抜きでそういう考えは大事だよ。
ギブアンドテイクを蔑ろにしてはいけない。
自分が出来ることを模索して行動するべき。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:24:10.61 ID:xI9kq/cm0.net
>>777
古い価値観だと女は無職が普通だったけどな
引きこもりの条件に「独身」は含まれないから普通に既婚引きこもりもいる

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:24:57.77 ID:CeRzgpL70.net
>>751
対価を貰わない労働もあるぞ
ボランティアや家事労働とかな
労働は賃労働だけではない

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:25:44.99 ID:tLtexPZj0.net
不遇な労働者の不満もわかるけどそういう会社が積極的に人を雇い労働者の負担を軽減するとかないし、そもそも仕事ができないと排除してきた人達を受け入れて状況が改善するわけもなく。
これも矛盾してるんだよね。

奴隷商人が奴隷が欲しいと主張してるならまだわかるけど。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:25:49.15 ID:oV44Yayy0.net
ありとあらゆる支援を取り付けるのが外溝

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:25:54.07 ID:09BdaCNA0.net
引きこもれるほど金銭的余裕があるからいいぞ!!
金ねえ奴はブラックで働いてひいこら言って強制労働だから

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:26:06.83 ID:ZQP3mbJ80.net
2パー?もっと居るだろ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:28:23.72 ID:r2kld+Rt0.net
>>800
生活保護も対価のない労働?を義務付けるべき
だと思う。それによって後ろめたさが解消できればウィンウィン。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:53.02 ID:rKV82rCt0.net
引きこもりは富裕層にのみ許される贅沢
酒タバコ同様に贅沢に税を課すのは妥当、引きこもり税も妥当

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:37.59 ID:tLtexPZj0.net
生活保護から抜け出せない理由は税制だと思うよ。一定ラインを超えたら急激に増える税負担。
しんどい思いしても収入が増えなくなったら多くの人がそれ以上を目指さない。
高待遇なポストなんて回ってこないしね。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:38.61 ID:/owyl9Oq0.net
>>789
ネット掲示板で無駄に声がデカいだけで
世論には影響ない

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:25.91 ID:JS/JNCkw0.net
引きこもりってすぐナマポガーって話を逸らすのはなんで?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:25.96 ID:ruoj4OcP0.net
戸塚ヨットスクールに放り込め

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:50.86 ID:lI5YyZqo0.net
>>805
その対価のない労働をさせるための費用まで税金で負担することになる。ナマポがそれで自尊心を保ててwinでも一般の納税者はloseだ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:25.00 ID:lhDaimtt0.net
>>806
実家住みの場合は食費が多少増えるだけ。
富裕層もくそもない。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:22.41 ID:83GL9SzR0.net
引きこもりより
元気な犯罪者どもをなんとかしろ
とくに強盗と性犯罪者を

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:07.47 ID:lhDaimtt0.net
>>811
それは比較検討しての話ででしょ。
今の段階でそれを言うのはおかしい。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:17.97 ID:gIINyRIS0.net
コロナのせいにして逃げんなや
政府が悪い

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:33.78 ID:/owyl9Oq0.net
>>801
君のカキコからは未婚中高年の臭いがプンプンするけど
子供部屋に住んでるの?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:02.05 ID:NPhJK+tH0.net
本物の好景気になったらみんな外で遊ぶよ。
外で遊ぶにはお金が要るから地味にインターネットで暇つぶししてるんだよ。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:17.91 ID:tLtexPZj0.net
>>816
だからそういう切り返ししか出来ないなら出てこないで。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:31.74 ID:/owyl9Oq0.net
>>817
暇潰ししてるだけなら
その暇な時間でボランティアして
自己肯定感を得れば良いのになあ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:11.34 ID:SpKb7p3h0.net
>>13
仕事行きたくないだけは同意

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:18.22 ID:/owyl9Oq0.net
>>818
困る質問でしたか?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:43.71 ID:ruoj4OcP0.net
ホモビ出ろ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:41:29.25 ID:0Q61dpR10.net
団塊が金持ちすぎ。その子供は援助受けないとやっていけない人がほとんど。社会のせいだろ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:43:11.44 ID:UxLvplWf0.net
文は人なりと言う言葉を広めて欲しい。
それが理解出来ていたら馬鹿な書き込みは
出来ないから。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:43:39.71 ID:tLtexPZj0.net
他人を煽る事でしか自己肯定できない人がいるかぎり打たれ弱い人は凹むしかないんだよね。
そういう人は相手をするのが面倒くさいからと透明あぼんもできないし。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:45:32.08 ID:bqNhzseV0.net
ナマポでいいだろ。
社会保障は老人、病人、障害者等の既得権益ではありません。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:46:50.09 ID:PZki3V3l0.net
そりゃこんだけやばい搾取構造してる日本でまともなやつはひきこもるか海外脱出しかないからな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:47:55.99 ID:F6EhzjsO0.net
ヒキコそっ閉じワロタ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:48:29.35 ID:HEf1oaHE0.net
>>827
今の日本は平和
徴兵制もなく戦争に巻き込まれて
敵の攻撃から逃げまどう事などない
犯罪も少なく治安も良い
警察官や行政の役人から賄賂を要求されず
スーパーへ行けば食料品はいつでも豊富にあり
水道水を飲んでも感染症にならず
病気や怪我でも保険で治療してくれる
119番や110番通報で無料で駆けつけてくれる行政サービスがあり
生活に困窮する状態に陥っても
ナマポで生活可能

こんな良い国に暮らしていて
何が不満なんだ?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:49:05.91 ID:xkJuYzIZ0.net
引きこもりはずうずうしく文句を言うべき。
普通ルートを歩める一般人に合わせる必要はない

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:49:32.30 ID:NPhJK+tH0.net
>>819
そんな面倒臭いことやる訳ないね。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:49:52.10 ID:LSyyavVR0.net
すげー146万人が引きこもり中なの
恵まれてる人が大勢いるんだー引きこもっていて食えるとか良いわー

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:50:07.78 ID:2bz+4y2D0.net
おそらく引きこもりになる人間はADHDだと思う。

これなんで追い出されないかと言うと、たぶん

「働け!ごくつぶし!」

とか言うとADHDだから激怒して殺人したりレイパーになるからだと思う
子供の頃からそういう気性が激しい子だから、親は分かっているから甘やかす事しかできない

んで、治すにはどうしたらいいかというと
普通にADHD治療薬を飲むことだね
俺はストラテラと言う薬をマックス容量飲み続けたら最強化して怒りをコントロールできるようになった

処方されないなら、タバコ、抗うつ剤のブプロピオンも良い

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:50:35.92 ID:HEf1oaHE0.net
日本は貧富の差の比較的少ない国
今じゃ6割以上が大学等の高等教育を受けているし
多くが塾や習い事させるし
そんな国はあまりない

日本はここ30年で100兆円規模の経済成長を成し遂げたのだが、
成長率が他国と比較して低く見えるのは
貧富の差を少なくする政策のせいだよ
障害年金やナマポなど
生産性の低い人間に分配しているからだ
また中小企業や小規模農家の優遇措置で
生産性よりも弱者支援を優先している
有権者の多くが中小企業や農家それに老人優遇政策の与党に投票するから当然だけどね
ちなみに
高齢者の医療費自己負担2割にした菅さんは優秀だった
日本の貧困層はナマポで生活可能だし
障害者も年金で暮らせる
引きこもりニートを飼う親が多いのも
貧富の差が少ないからだ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:50:51.89 ID:jekp9FCp0.net
ヤブ医者大国だからだよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:51:04.38 ID:hNEnQFcw0.net
>>753
ウチの弟そんな感じだけど家はくれてやってたまに金を振り込むくらい
たまに実家帰って様子見に行ってやったり
親いないならいなりなりにやってくもんだよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:51:19.32 ID:k7+tFCtL0.net
20歳以上で働かないやつや精神疾患・障害のある人は
国が収容所を作ってそこで隔離したほうがいいんじゃないか?

そのほうが子供を作るリスクを減らして少子化解消になるし、
基地外が街で刃物をふりまわすみたいな事件も防げる

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:51:30.96 ID:HEf1oaHE0.net
>>831
なるほどなあ
自己肯定感を得たい訳ではないのですね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:52:10.25 ID:LSyyavVR0.net
引きこもって食っていけるはうらやましいわ恵まれすぎだろう

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:52:58.74 ID:HPAw7C5a0.net
承認欲求を抑えられない奴もADHD多そうだな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:54:52.12 ID:HEf1oaHE0.net
>>679
> 働かなくても自己肯定感を持てるようにするにはどうしたらいいだろう

スレの書き込み見ての感想だが
引きこもりはどうやら自己肯定感は要らないみたいですよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:54:54.24 ID:X4MRkHXT0.net
>>839
食事が一人分増えるだけだからたいした負担ではない

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:55:11.37 ID:LSyyavVR0.net
引きこもっていても稼げる人も居るんだろうな
良いよなあーそんな能力があれば

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:56:32.98 ID:0Q61dpR10.net
ニートや引きこもりできる奴はしたらいいじゃん。金持ちなのに働かれると、生活のために働きたい人が働けなくなってかわいそう

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:57:05.99 ID:Wpt2CxO50.net
>>412
労働者側はデメリットどころか人生終わる
派遣は世間的には無職ど同列なので抜け出せないまま中年になってしまって切られたら職歴無し無職中年となって詰む
経営者や企業株主にしかメリットがない悪法

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:58:08.89 ID:X4MRkHXT0.net
5chにうんざりする瞬間。
ちょっと考えれば分かるでしょってことが
伝わらない時。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:58:45.38 ID:2bz+4y2D0.net
俺はひきこもりは「ひきこもりじゃない」と思う
むしろ放逐されると、勝手にどっか行っちゃうタイプ

だから親とかはつなぎとめるために必死になんでもやるんだよな
だから皆引きこもらせられる

そんで健常者ってのはいくら叩いても勝手に戻ってくるから遠慮なく外に出すわけよ

だからそれ分かってる精神医学者は「さっさと家から追い出せー」と言ってるんだよな

まぁコンサータかストラテラ飲めばいいんだけどね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:02:10.05 ID:z+OwseRK0.net
>>845
派遣のおかげで生産性は向上したね
使えない馬鹿は直ぐにクビに出来るから便利だよ
高い金を払ってでも派遣を雇うメリットがある
企業に雇用されている立場だけど
派遣を雇うメリットは大きいね

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:03:09.01 ID:tLtexPZj0.net
お金があれば優位性が買えるわけで外出出来なくもないんだろうけどね。
対人恐怖症系は以外は。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:03:15.31 ID:z+OwseRK0.net
>>846
> 5chにうんざりする瞬間。
> ちょっと考えれば分かるでしょってことが
> 伝わらない時。

引きこもりは暇だよな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:03:43.45 ID:Wpt2CxO50.net
>>848
死ねよ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:04:04.66 ID:Wpt2CxO50.net
>>846
じゃあ来るな馬鹿死ね

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:05:33.14 ID:FbExmuIk0.net
俺も引きこもりだわ
金あるから周りからニートだろうがどう思われてもどうでもいい

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:06:58.57 ID:z+OwseRK0.net
>>842
食事代だけか?
国民年金は払って貰ってないか?
健康保険料はどうしてる?
病気や怪我での治療費は?
君が5ちゃんへの書き込みで使用しているPCやスマホ購入費用は?
その電気代や風呂やシャワーで使う水道代は?

ちょっとズレてるね
社会に出ないとガキのままって良く分かるよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:08:29.02 ID:z+OwseRK0.net
>>851
怖い怖い
そう云う書き込みはダメだよ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:09:15.36 ID:Jm6mhsj70.net
>>854
ぐぬぬ、、、

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:38.53 ID:2bz+4y2D0.net
>>854
だから追い出したいなら全部払わなけりゃいいんだよ
実際にそれらを払わない親の場合、子どもがADHDの場合家を出て行って一生帰らない

んで、ADHDの子どもを引き留めるために金をかけてるわけだな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:10:56.77 ID:OQC1NcQI0.net
用事の時だけ外出するって自分これだわ
特に真冬と真夏は週に一度外に出るか出ないか
主婦じゃなかったら引きこもりだ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:11:15.72 ID:bqNhzseV0.net
見返りなき重税(社会保険料)で働いたら負け。
働かずに食って行けるなら働かない方が良い。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:30.38 ID:Roi8nRAu0.net
ニートやひきこもりの

「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」

って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。
その考えは全て間違いで
間違っているのはニートのあなたのほうなんですよ。
って周囲の人間が説得することが大事だと思う。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:34.78 ID:lLfLGF+u0.net
引きこもり税で引きこもりがいなくなるなら、
無職税で無職が
生活保護受給者税で生活保護受給者が
障害者税で障害者が
それぞれいなくなるのか?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:43.90 ID:tLtexPZj0.net
そもそも自立できるくらいなら引きこもってないでしょうに。原因を取り除かずに社会放り込んだらアレルギーが悪化する。
失敗の山が今なわけだけどw

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:44.03 ID:qCgrUhlv0.net
>>836
そうか…実は半導体関連に転職する予定なんだが、そのまま社宅に入って交際してる娘と同棲して結婚すっかな。
まだ社員じゃないのに、入社したら上司になる予定の人に休憩室でコーヒー奢ってもらって、親身に相談させてもらったんだよな。

やっぱり親世代は子供のこと所有物と思ったり、支配する対象とでも思ってるのかな?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:13:42.12 ID:z+OwseRK0.net
>>857
引きこもり飼育する親は食事が一人分増えるだけだからたいした負担ではないって主張ですか?
ADHDの話なんて微塵も興味ないけど

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:13:42.81 ID:LtFZ0XFF0.net
>>848
派遣のおかげで働き盛りの世代が極端に居なくなったね
少子化加速したね
技術継承断たれたね
生産性落ちまくったね
生活保護者や予備軍だらけになって絶望しかない国になったね
ありがとう🤣

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:14:06.97 ID:Dbq4JU5R0.net
十代なら全然やり直せる
二十代なら何とかなる
三十代? …ああ、うん頑張ってね

四十代 …え?まだ生きたいの?何のために?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:14:08.08 ID:2bz+4y2D0.net
親「保険料払ってんだぞ」
子「じゃあ払うな」

親「食事作ってんだぞ」
子「じゃあ食べない」

親「年金払ってるぞ」
子「じゃあいらない」

引きこもりって、こういう人間だと思う
まず、親と縁を切って出たくてうずうずしてんだよね
だから常に攻撃的なのよ
んで親は従わざるを得ない

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:14:09.65 ID:OQC1NcQI0.net
>>833
ADHDの人って衝動性が強いから思いついたらすぐ行動だし元気に働いてる人が多そうだけどな
ちなみに自分は引きこもり気質だけど衝動性はあまり強くないからハイパーを抜いたADDの傾向が強いんじゃないかなと自分で思ってる

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:16:59.14 ID:0Q61dpR10.net
最初から引きこもりを目指してた奴はおらんやろ? 何かしらの挫折でそうなってしまっただけ。 別に好きに生きりゃいいよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:17:11.05 ID:UL1cDFX50.net
>>814
労働能力のあるナマポの典型が母子家庭で、その母親を働かせるには保育所が必要で、完全に赤字だ。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:17:19.15 ID:tLtexPZj0.net
他人が悪い!ってそんなに悪い事か?
社会に居る理不尽な連中ってみんなコレじゃん。
張り合って押しきれないから競り負けてるわけで。

上司が立派な人で害虫を駆除する環境ならこんなくだらない展開は起きないわけで。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:18:09.86 ID:z+OwseRK0.net
>>847
君が子育てしたことないのが良く分かるよ
それも未婚でしょ
結婚も子育てもしたことない人の書き込みでは
説得力無いね

>>867も同じ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:20:00.03 ID:Dbq4JU5R0.net
そもそも、本人が言い訳ばかりで何もしようとしていない

自分が自分を見放しておいて、今更他人から何かをして貰おうとか
図々しいにもほどがある

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:20:26.22 ID:z+OwseRK0.net
>>865
残念ながら顔絵文字はNGワードなので読めない

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:21:32.70 ID:UyDeReZG0.net
>>716
確かに

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:22:36.14 ID:tLtexPZj0.net
>>873
それも結局は他人の環境に合わせろとしか。
弱者はそうするしかないという話だけど。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:22:44.83 ID:z+OwseRK0.net
>>871
社会に出れば分かるが
社会はどこの国でも理不尽で覆い尽くされているよ
理不尽なことがない社会など世界中探しても何処にも無い
そろそろそれに気がついても良いのでは?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:26:09.38 ID:lLfLGF+u0.net
出産手当や児童手当や学費無料や給食費無料を貰っておいて、その結果がひきこもりじゃあ税金の無駄遣いだから、
3倍返しにさせれば、親が必死になってひきこもりになんてさせないだろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:26:54.80 ID:v3p8bayV0.net
確かに俺もコロナ流行りだしてから週一回スーパーに買い物行く以外は家から出ないわ
クライアントもweb会議でokしてくれるようになったし、良い世の中になった

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:27:25.39 ID:Dbq4JU5R0.net
>>876
周りに合わせりゃいいじゃねーか
周りを自分に合わせるようにしたきゃ、財力なり権力なり魅力なりで
そう仕向ければいい

まーそもそも、引きこもり自身が自分に夢を見過ぎだよ
特に何もしていないんだから、底辺を這いずり回る以外の生き方なんて
得られる訳がない

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:29:01.86 ID:VslnE1/p0.net
引きこもりなんて引き込もれる家があるからだろ
家賃払わなかったら即ホームレスになる状況なら何とかしなきゃって思うでしょ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:29:22.59 ID:kNkq7LwM0.net
この全国的な花見宴会日和にも無職ニートウヨは
ぼっちナウですかw

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:32:03.39 ID:RSRnJmnR0.net
>>869
それは自立してたらいいけど
親には地獄だぞ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:32:34.56 ID:L5Ngh3jn0.net
金があるなら俺も仕事なんか辞めて引きこもりたい

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:32:52.51 ID:C9BrHbzn0.net
これ、単純なひきこもりだから、たまに買い物とかいくニート入れたら無職の数は凄まじい数なんだろうな奴隷労働だらけの衰退国の日本。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:32:56.75 ID:qCgrUhlv0.net
恐れずに外に出ようぜ!ほら、外はこんなにも天気がいい。デジタル一眼持って桜を撮影しに行こうぜ!

引きこもりなんて時間がもったいないよ。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:33:55.86 ID:bqNhzseV0.net
>>885
見返りなき重税(社会保険料)で働いたら負け。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:34:23.90 ID:Z+t2LXio0.net
転売で暮らしてんだろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:35:17.49 ID:tf+zl+E/0.net
>>887
働きたくないなら
ボランティアして社会貢献すれば良いのに

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:35:24.79 ID:tLtexPZj0.net
個人(他人)の幸せと何処に持っていきたいのかという見解の相違なんだろうけど。
金があるなら、金が引っ張れるなら好きにしたらって感じだけどね。
それが嫌なら身内が蹴ればいいだけだし。

>>882
桜満開だったわ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:36:05.81 ID:RSRnJmnR0.net
>>885
社会に認められないから働きに出られない!専業主婦をやってても税金のタダ乗りだと言われるどうしたらいいの!
とかほざいてる女様が昨日の報ステに出てた
フェミをこじらせた女も数に入ってる

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:36:16.94 ID:bqNhzseV0.net
>>889
それは大いに有りだと思う。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:36:49.39 ID:tLtexPZj0.net
不遇な労働者の不満以外だと、ただの先入観だよね。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:37:02.20 ID:5E834+CW0.net
問題なのは
引きこもりが働こうと思っても
ギリギリ非課税世帯にもならないラインの収入が多いことじゃね
働かずに生活保護のほうが楽な感じ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:37:13.80 ID:IPkOnHly0.net
鳥取県民の3倍か

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:37:52.18 ID:bqNhzseV0.net
>>894
年収450万に満たなければナマポの方がお得。

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:40:21.52 ID:ztysD60+0.net
>>874
逃げんな馬鹿🖕😆🖕

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:41:38.33 ID:tLtexPZj0.net
社会問題としてはこれからもっと大きくなると思うよ。親が死んだから収入と貯蓄0が一定数生まれるから。餓死か犯罪者か生活保護かだろうね。
生活保護維持なら財政圧迫、増税まであるかも。

だから騒いでいる奴がいるわけだけど。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:41:50.64 ID:RSRnJmnR0.net
底辺職のうちも定期的に精神病発症して
突然ブッチしたまま音信不通になるオッサンがいるけど
こちらから連絡しても
電話もメールも一切無視なのに
金に困ると
また雇ってください
また雇ってください
また雇ってください
とメールが来て復帰
もう4回くらい繰り返してる
引き籠もれる環境にない人はこうだ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:43:05.97 ID:RMDcgZsh0.net
>>860
○すしかない

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:48:48.83 ID:s+hU+ygV0.net
50オーバーはアーリーリタイアだろ金に困ってるんならアレだが

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:52:04.18 ID:X6eolNKu0.net
>>860
ワタミキタw

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:53:46.87 ID:tf+zl+E/0.net
>>892
なぜボランティア活動しないでネット掲示板で遊んでいるのか不思議
平日昼間に5ちゃん三昧って
暇なんだろうな
今日は土曜日で休みの人が多いけど

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:55:13.32 ID:tf+zl+E/0.net
>>860
説得する必要はない
自分で気がつくまで放置だよ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:57:28.30 ID:upSreYEO0.net
>>899
闇バイトかよ
バックレの再雇用なんて普通はありえんから

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:57:41.59 ID:tLtexPZj0.net
個人の幸福度を優先するなら現状維持か問題点の解決が先なのに、それを無視して社会に放り込めとしか言わないのは社会に洗脳されてると思うけどね。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:57:45.42 ID:xEP0u1QL0.net
>>903
ボランティアって引退した意識高い金持ち老人の集まりなんだよw
簡単に言うけど知らないだろw

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:59:41.53 ID:W+f44oZP0.net
こんなん調べるなよ❗ 公務員のおまえらがキライだ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:59:50.68 ID:V+HIWRgF0.net
>>50
>>250
何でマルモジになってんの?
なに書いてあるかわからない


910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:04:08.28 ID:upSreYEO0.net
カレンダー通りの出勤で朝8時に家を出て17時30分に帰宅できるような仕事を仕事とは言わせない
毎日12時間は留守にしろ
ワープア引きカスども

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:04:46.66 ID:Tg8jS6cz0.net
わざわざ外出してまでする用事がない
映画は家でサブスク服や本は全部ネットで買える
外食も高いから気軽に行けない
人々が何しに外出してるのか謎

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:05:27.15 ID:tf+zl+E/0.net
>>342
> ボランティアって引退した意識高い金持ち老人の集まりなんだよw

無知だねおまえ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:06:52.71 ID:tLtexPZj0.net
>>910
商品を配達してくれる人には感謝しかない!
重いものだと申し訳なく思う。

不在でよく苛つかないなーと。

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:07:07.01 ID:xEP0u1QL0.net
>>912
ほう では知ってることを教えてもらおうw

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:08:02.26 ID:V+HIWRgF0.net
>>50
ちなみにオジサンはハーフ4K(WQHD)に買い換えたので
いっぱい"!!!"を横一列に書いていいよ


916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:09:22.20 ID:v+t7fhuF0.net
ひきこもりも少子化も日本人が貧乏になったのも全部コロナのせいで自民党のせいではありません

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:10:54.09 ID:v+t7fhuF0.net
2%ってことはクラスに1人だ
そのくらいコロナ前からいた
無能自民党が見て見ぬフリしてきただけ

918 : :2023/04/01(土) 13:12:05.29 ID:yT7wBFBP0.net
倒産失業後コロナで動きづらかった2021年
去年は体の治療で時間を使い,退職金も無くなってきたので今年就活再開。だがうまくいかず、繋ぎのアルバイトで食いつないでいる

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:12:43.87 ID:H76Jxvp00.net
引き出し屋に放り込め

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:13:08.90 ID:tf+zl+E/0.net
>>914
ホレ
https://i.imgur.com/6hrZW0y.jpg

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:14:46.19 ID:0bVNmQHQ0.net
だいたい人口の1%ぐらいか

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:18:26.88 ID:RPx/rgH00.net
100万人も仲間がいると思うと心強いぜ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:18:49.41 ID:jBiUDEfh0.net
教祖殺された壺ウヨ発狂www

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:23:00.51 ID:kSajwYE90.net
>>911
ほとんど気分転換だったり出会い求めたりじゃないかな
東京とか立ったり座ったりクッソ暇そうにしてる奴らばかりだからな

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:23:31.04 ID:YMQQHuLC0.net
このニュースさっき知った時たまげたよ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:25:40.11 ID:xEP0u1QL0.net
>>920
このグラフの読み方はw
・2016年と2021年を比較すると後者がボランティア活動が減っている
・そして年齢別でいうと10代と35~50代にそれが顕著にみられる

だろ
どっから引っ張ってきたんやこんなしょーもないもんw

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:26:32.17 ID:EYtqGHKz0.net
外国人労働者増やさなくても146万人も労働力あるじゃん
政府の怠慢でどんどん貧困化と犯罪率上がっていくな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:27:37.07 ID:HCybFhxb0.net
ひきこもりはガーシーみたいなメンタル見習うぺき

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:30:06.29 ID:axvca2rW0.net
>>926
老人の集まりだと主張するから
反論しているのだが
老人以外のボランティアがいることは理解したか?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:30:09.23 ID:0bVNmQHQ0.net
国がひきこもりの定義を変えたから病気の人はカウントしないんだよな、今

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:30:45.15 ID:XYFqAkyV0.net
>>922
引きこもりだけで、150万人近い…
ニートも入れたら凄まじい。
曹操軍超える人数。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:30:56.99 ID:vpfZGBk+0.net
転売もコロナ後は色々きつくなった
コロナで儲かった人もいるだろうが

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:31:05.71 ID:axvca2rW0.net
>>907
> ボランティアって引退した意識高い金持ち老人の集まりなんだよw

ボランティア活動の行動者率を年齢階級別にみると,40歳代前半が38.4%と最も高く,逆に20歳代後半が18.3%と最も低くなっている。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:32:31.84 ID:ZYkaL0nk0.net
土日は外出しないよ、これも引きこもり

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:32:48.53 ID:y9S1vHLU0.net
たいした数でないだろ
逆にみんな働いてる方が怖い

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:33:05.53 ID:FttrKgtU0.net
自室から出ないて
コロナ関係あるかそれ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:37:41.84 ID:9jqKNW6f0.net
氷河期世代の調査を徹底的にしろ
彼らは産まれた時から被害者たちだぞ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:38:53.70 ID:6fkOUFqN0.net
引きこもりから介護者に転職しました
家事は大変やな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:39:00.08 ID:tLtexPZj0.net
人間、自分の価値観をスタンダートとして考えるから、それより悪質なものとぶつかると理不尽に感じるんだよね。で、ストレス抱えて潰れて行く。
価値観の多様化が見えるまではそれに苛まれる。

悪質な方はそのまま居座り続けるが。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:39:06.42 ID:xEP0u1QL0.net
>>933
グラフはそういうこと言ってんじゃねぇのよ
老人は日常的にボランティアをしているが、その他は災害とかあった時しかしてねぇって書いてあんのww

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:40:25.49 ID:tLtexPZj0.net
>>938
うんこの臭いになれとけよ。
かなりきついから。

憎しみのある親だとそれだけで火種になる。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:43:12.01 ID:dDN1H7r50.net
引きこもりこそが「新しい生活様式」なんだよ ヴァカども

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:46:55.01 ID:RViHdDfe0.net
行動者率を年齢階級別にみると、65~69 歳が 23.4%と最も高く、25~29 歳が 10.1% と最も低くなっている。
2016 年と比べると、全ての年齢階級で低下しており、特に 10~14 歳で 14.4%の大幅な低下となっている。
総務省統計局
https://i.imgur.com/3wmWqBW.jpg

老人ボランティアは多いが
集まりと云う程じゃないな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:50:48.92 ID:EewdnDyv0.net
>>937
氷河期世代って体育会系以外はまともに就職できなかったからな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:51:44.41 ID:2HRFKATF0.net
>>854
引きこもりだけど、一人暮らしして働いてた経験あるからわかるけど
一人増えたくらい微々たるもんだろ
一人暮らしの費用を払ってるな高いけど
大学の学費とかがある学生の方がよっぽど高い
一年の固定費はそんなにないよ
年金も今は働いてないと全額免除とかになるしね

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:52:36.80 ID:pKZmtqoD0.net
>広い意味で「ひきこもり」と定義している「趣味の用事のときだけ外出する」や「自室からほとんど出ない」などの状態が

勝手に定義変えて調査繰り返す
これに税金無茶苦茶かかってる

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:53:49.85 ID:RViHdDfe0.net
>>945
リアル引きこもり中年ワロタ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:54:23.34 ID:RSRnJmnR0.net
>>905
現場仕事は売り手市場すぎて
ベトナムやニート
名前さえかければいくらでも雇う

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:54:50.18 ID:ZnYttrRX0.net
>>878
件の引きこもりの親はその恩恵貰ってない世代だと思うが

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:55:15.99 ID:2HRFKATF0.net
>>878
学生の引きこもりはともかく
社会人の引きこもりは恩恵を全然受けてない世代が殆どだよ
もっと早いうちから恩恵受けてたら進学とか出来て
自己肯定感高く続けれる会社で働けてた人もいただろうね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:56:01.70 ID:2HRFKATF0.net
>>947
株でまったりしてる引きこもりだけどね

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:56:02.25 ID:RViHdDfe0.net
>>950
そもそも自己肯定感を求めていないからなあ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:57:42.63 ID:/JoBeZk10.net
俺10年以上働かなかったら、防衛省と警察庁の合同チームの電波部公安という闇の部隊から不審者調査された。

テクノロジー犯罪の音声送信と思考盗聴に遭っている。
とんでもない闇を知ったよ。
みんなもキーンという電子音がし始めたら、気を付けてね。

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:58:31.59 ID:2HRFKATF0.net
>>952
自己肯定感が低い人が引きこもりに多いと思うよ
学生からはいじめがあるかもしれないが
社会人でドロップアウトは毒親に元々精神的にやられて
その後、ブラック企業や性格のきつい社員に追い討ちをかけられてってことだと思う
適応障害とかね

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:58:45.92 ID:RViHdDfe0.net
>>951
オレも株やってるよ
(笑)
https://i.imgur.com/ETG0TU4.jpg

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:00:37.99 ID:RViHdDfe0.net
>>951
ああ画像間違えたわ

https://i.imgur.com/ccpKUt6.jpg

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:01:22.33 ID:RViHdDfe0.net
>>954
自己肯定感を得たいのか?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:01:51.23 ID:2HRFKATF0.net
>>953
それ、統合失調症の疑いありなんじゃないの?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:06:10.11 ID:21+StDSL0.net
>>957
自分の場合じゃなくて多くの場合ね
引きこもりの親は毒親で無意識に子供を追い詰めてきた親が多いんだよ
親子で発達障害とかもいるみたいだし

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:06:25.58 ID:xEP0u1QL0.net
>>943
俺障害者でボランティアやってるから現場知ってるんだよw

みんな意識高い老人ばっか
そもそも引きこもりとは属性が違うね
仕事ができないならボランティアも無理だと断言するわww

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:11:12.33 ID:MK/tSybs0.net
仲間が146万もいるとは心強い限り

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:11:46.67 ID:/9+6r0bv0.net
>>961
曹操軍超えてる…

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:23:15.02 ID:RViHdDfe0.net
>>959
誰おまえ?

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:23:59.47 ID:/JoBeZk10.net
>>958
統合失調症じゃないよ。

現在、科学技術が進歩していて、統合失調症の診断ポイントを科学技術で再現させて、対象者を偽統合失調症のようにして、
対象者を統合失調症だと誤診させて、この不審者調査を隠しているんだよ。

凄い技術ですよ。アメリカの軍事技術が使われています。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:24:14.19 ID:V/ELDP3H0.net
ただのナマポ目的だろw

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:24:15.62 ID:hGwvED/x0.net
派遣社員をこれからの新しい働き方!とマスコミが持ち上げてたよね
しかもその頃は時給なんかも良くて働いて貯めて長期休暇にして旅行に行ったりなどそんな働き方も出来たけど制度を大幅に改悪されて奴隷労働のようになってしまった
そして気付いた時にはもう時すでに遅しで高学歴でもなんでも資格取得でもしないともう手遅れみたいな状況

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:24:21.56 ID:RViHdDfe0.net
>>960
おまえは納税しろよ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:24:42.48 ID:lWXyCSvR0.net
反ワクの皆さんこんにちは!

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:26:09.89 ID:QZcjRSj40.net
>>966
そもそもイマドキ派遣社員なんて
労働力人口のたった2%しかいないぞ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:27:57.56 ID:xEP0u1QL0.net
>>967
固定資産税払っとる お前も払え

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:28:08.95 ID:xUIBPVm10.net
>>1
コロナ後遺症は本当に恐ろしいな
まだ行動規制解除しちゃいけなかっただろ・・・
反ワクチンや反マスクは責任取れるのかよ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:29:27.01 ID:RViHdDfe0.net
>>970
オレも固定資産税普通に払ってるよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:30:18.00 ID:bqNhzseV0.net
税金(社会保険料)払ったら負け。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:30:22.01 ID:RViHdDfe0.net
>>970
おまえが受け取っている障害年金はオレが納めている社会保険料から出ている

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:30:50.96 ID:jEAPYiRd0.net
>>911
服は実際に見てみたい人もいるし
映画館で観たい人もいるし外食が好きな人もいる
自分の価値観が絶対ではないんだぞ?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:33:08.97 ID:X8ZpAlGI0.net
5年引きこもったけどやること無くなって飽きたから働いてるわ
結局仕事が一番楽しい

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:33:51.13 ID:rww3aSvO0.net
そもそも出なければいけないという価値観が時代錯誤のような
海外のようにリモート診察とか当たり前になって欲しい

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:35:29.36 ID:NSAwcoIK0.net
>>976
でしょう。
自分も仕事楽しくて家に帰るの嫌だった

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:38:22.04 ID:NSAwcoIK0.net
家出て一人暮らししたかったが
母親一人残すわけにいかない事情あってね

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:39:51.20 ID:xEP0u1QL0.net
>>974
そうか ごくろうさん 出かけてくる

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:52:35.10 ID:AAPVvybl0.net
>>976
そんなもん人による。
社畜で再起不能になる人も当たり前にいるんだから。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:00:02.17 ID:RPx/rgH00.net
俺も障害者になったわ
働けなくて毎日が孤独だわ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:00:14.38 ID:rGZXmwWq0.net
>>969
え、ホント?
母数はどういう計算なんだろう
自分みたいに働けるのに働かない主婦なんかも加算してるんじゃないのかね

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:01:39.93 ID:HQp8uh8L0.net
>>983
労働力人口(15 歳以上人口のうち、就業者と完全失業者を合わせた人口)は、2022 年平均 で 6902 万人

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:02:45.77 ID:rGZXmwWq0.net
>>976
外資系でバリバリ働いてる時はそんな気持ちだったな
働いてお金も入って色々な人と出会い承認欲求も満たされるしね
その頃は嫁欲しいと思ってたな
専業主婦になって引きこもってる今は無気力気味で何もかもが面倒で何もしたくなくなったら
環境の影響は大きいね

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:03:42.44 ID:2NSPmoOP0.net
無駄に外出しない方がいいよ
今の時期花粉すごいしこれから紫外線でシミ出来るし

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:04:06.93 ID:rGZXmwWq0.net
>>984
やっぱり計算がかなりざっくりしてそう

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:04:36.11 ID:HQp8uh8L0.net
日本における派遣社員の人数は142万人
by日本人材派遣協会

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:05:49.30 ID:HQp8uh8L0.net
>>987
ざっくりなのはおまえの脳みそじゃね?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:06:14.88 ID:ZavutD6/0.net
ひきこもり
ひきがえる
ゆでがえる

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:07:15.57 ID:ZavutD6/0.net
ウクライナ軍

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:14:29.73 ID:FuRFjK7Z0.net
その音声送信・思考送信

アメリカが に持って行った連中が いるんだけどよ

なぁ 壺ヤロウや

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:15:44.48 ID:NNTQ9zl60.net
外に出たら飲酒運転の車とか隕石とかミサイル飛んできたりするから
中にいるほうが正しいと思うわ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:16:26.31 ID:tLtexPZj0.net
譲歩しない他人が悪い!と言い張る平行線。
働かないと餓死する人は働くしかないね〆で終わる話なのに、他人の貯金にまで文句言うとか。

>>986
花粉の匂いが凄くしてた。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:17:41.33 ID:FuRFjK7Z0.net
うじくら

出てこいよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:19:50.41 ID:DA6cM4Vw0.net
会社来なくなった奴が多いなw

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:22:11.56 ID:UI07Z2nA0.net
半分引きこもりだったが、仕事がなくなって完全引きこもりになってしまったw親の財産で食べさせてもらうことにした。兄が邪魔なので今すぐ死んでくれると助かるんだけど

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:35:18.73 ID:LBDOvI0a0.net
仕事のときしか外にでてないやつも引きこもり判定されるみたいだし

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:42:39.64 ID:NNTQ9zl60.net
家から一歩も出なくても普通に働けるようになったのはありがたい

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:43:37.15 ID:AuWnPfTS0.net
人生100年
何歳まで引きこもりする?
https://i.imgur.com/ZXENQ6f.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200