2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】「醤油ラーメン店」人気ランキング! 2位は「杭州飯店」、1位は?【2023年3月28日時点の評価/ラーメンデータベース】 [夜のけいちゃん★]

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:54:39.45 ID:CE2OFSZO0.net
>>9
滋魂、福来亭白山町店、大むら食堂かな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:43:36.59 ID:AZU+i64W0.net
>>216
燕三条系は労働者じゃなきゃ食えないわ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:08:56.57 ID:LPdc5qvi0.net
上越ラーメンて食って見たいけどアクセス悪すぎるな
北陸新幹線が一番マシなのか

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:35:09.52 ID:Cd/fC8No0.net
あー海苔中華大油食いてぇ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:48:01.94 ID:dBkE8yAF0.net
>>173
なんで?新潟だけど。
ほんとに聞いた事ないよ。なんできちがいなんだ?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:57:31.48 ID:AZU+i64W0.net
>>220
店たくさんあるし
郊外には無いからな
駅前、古町で商売始めるやつはキチガイだと思う

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:00:35.37 ID:p/u7NOVs0.net
>>218
ウマイのはあごすけたけ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:28:42.29 ID:N6TxNyat0.net
ラーメンは死亡リスク

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:30:30.06 ID:wl+hCAcU0.net
醤油は幸楽苑でいいわ
安いし

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:53:41.08 ID:BxUG2WfW0.net
>>94
いや純蓮だけはガチだろ?
すみれは森住製麺じゃなくなってから急降下だけど

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:07:33.23 ID:exsgaobY0.net
新潟って醤油ラーメン(支那そば)で日本酒だよな
昔ながらの東京みたいなもんか

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:07:13.24 ID:FxEmFRjq0.net
>>226
味噌、カレー、麻婆も名物。
あと、塩も旨い店が多い。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:33:56.63 ID:i6mVgrzN0.net
>>223
物心ついた頃カップヌードルが発売されインスタント麺も店のラーメンも喰いまくってもう還暦過ぎのジジイじゃ!
ここまで来たらもう思い残すことはない
これからもガンガン喰うぞ!

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:35:14.35 ID:QR6IHCmk0.net
三宝亭でよくね?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:04.23 ID:ikl5zJvS0.net
おもだかやみたいなあっさりはもう流行らないのか?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:07:09.68 ID:ZsRtxlTS0.net
>>230
あっさり系で人気なのはラーチャン家

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:47:24.34 ID:a0MNAPQK0.net
ラーチャンなんか味で人気ある訳じゃないだろ
W炭水化物を安く食べたい豚どもが並んでるだけ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:55.35 ID:W9NSu7L+0.net
>>232
バスセンターのカレーも量で勝負だろw

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:42.64 ID:hUFUbw6/0.net
>>226
蟹は北陸や京都より安く食えるし、岩ガキも甘エビも美味い
米が美味いから寿司もそれなりにレベルがあって、しかもジャンクフードや菓子類も発達してる
いろいろな料理の全国的な穴場って感じ(米はもちろん本場中の本場って感じだが)

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:46.68 ID:ADQDU66S0.net
青島食堂じゃなくてヒグマってチェーンだ。東京で求められてるのは
燕三条は再現は無理

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:45.51 ID:W9NSu7L+0.net
>>235
ヒグマのラーメンは青島より美味しいけど
無料のご飯で萎えた
臭い米なんて出すなよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:37.10 ID:gtFkPs/P0.net
三条のカレーラーメンはやめとけ。他のもん食っときゃよかったと後悔する。。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:53.59 ID:XMvZ4/rh0.net
新潟の米は憧れ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:00.51 ID:W9NSu7L+0.net
>>238
老人は無限の時間があるのに
使わないw

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:02:21.74 ID:2J+gNSQv0.net
>>234
高い魚沼産コシヒカリ食べたらめちゃうまかった
おかずが要らない
米処は伊達じゃないな
米がうまけりゃ酒もうまい

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:47:53.90 ID:2gIoZLbi0.net
オーモリが出てこないのは納得いかないな。
あれこそ上越のソウルフード。
>>218
上越の老舗系なら、オーモリ、上海、ニューミサ、小政食堂、あら川、宝来軒、ラーメンハウスあおき、駅前ラーメン、このあたりは行っておけ。
最近のこだわり系な店もバリエーション豊かにひしめいているから、結構奥深い。
老舗寿司店すらラーメンを出す街。それが上越。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:48:54.09 ID:9F3FHizF0.net
東京は?

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:59:45.09 ID:hi3nVceY0.net
新潟に行ったら新潟駅近くの東横と新潟駅の爆弾おにぎりは食べる。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:00:33.82 ID:tcBMf92O0.net
塩分脂質大杉
脳卒中心筋梗塞まっしぐら

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:02:29.05 ID:gkwdel2M0.net
マルちゃんの生ラーメン

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:39:09.44 ID:GUylpWU40.net
>>241
サンクス。いつ行くかわからんがとりあえずマップにメモしといた
>>243
味噌ラーメン?

総レス数 246
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200