2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人事介入問題 元次官「日航・ANAも了解」と空港施設会社に説明 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/31(金) 08:38:15.86 ID:ENdlSOz79.net
 国土交通省の元事務次官で東京地下鉄(東京メトロ)の現会長、本田勝氏(69)が、東証プライム上場の「空港施設」(東京都)に対し、国交省OBの副社長を社長にするよう求めていた問題で、本田氏が面会の際、同社の主要株主である日本航空(JAL)とANAホールディングス(HD)の「了解を得た」と告げていたことがわかった。空港施設社の社長と会長は両社の出身。業界の事情をよく知る本田氏が、両社の名を挙げて要求の実現を迫っていた形だ。

 本田氏は昨年12月13日に空港施設社を訪れ、同社首脳に対し、元国交省東京航空局長で同社副社長の山口勝弘氏(63)を、今年6月に予定される人事で社長にするよう要求したことが明らかになっている。

 複数の関係者や会社側の記録によると、本田氏は面会の際、JALの赤坂祐二社長とANAHDの片野坂真哉会長のもとを訪れ、相談したと説明。「国交省の出身者を社長にさせていただきたいということで了解をいただいた」と発言した。

 JALとANAHDからは副社長を出す案で行くことになったとも話し、山口氏が社長になれば「国交省としてあらゆる形でサポートする」と語っていた。

 本田氏は取材に、JALとANAHD両社とのやり取りについて「いろんな立場の人が絡むのでノーコメント」「かちっと協定で合意を結んでという話ではない」などと述べた。

ANAHD会長「了解を得ているという言い方は失礼」
 JALの赤坂社長は広報を通じて「本田氏とは過去に何度か会ったことはある」とだけ回答。ANAHDの片野坂会長は「本田氏の訪問を受けることはある」とした上で、空港施設社の人事について「話すことはありえない。私に権限はない。了解を得ているという言い方は失礼だ」と述べた。

 JALとANAHDは、空港…(以下有料版で,残り386文字)

朝日新聞 2023年3月31日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR3Z73JTR3YUTIL040.html?iref=comtop_7_03
※関連スレ
【独自】国交省元次官、「OBを社長に」要求 空港関連会社の人事に介入か(朝日新聞) [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680120895/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:40:31.56 ID:J927Ixol0.net
偽計業務妨害と強要罪で逮捕だな
元公務員のただのジジイだから、安心して逮捕したらいい

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:42:15.38 ID:vHDFNs/50.net
創価の縄張りになってから酷いな
もう取り上げたほうがいいんじゃないの

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:45:16.13 ID:vHDFNs/50.net
「山口副社長は絶対に社長にしてはいけないっ!」
「判った。俺が泥をかぶろう。決して君に迷惑がかからないようにする。日本の空を頼んだぞ…」
みたいなことはないよね

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:48:06.09 ID:Yb3K2b790.net
証拠の音声があったら確実に更迭だわな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:48:26.73 ID:k9IoeIsw0.net
圧力かけといて了解じゃねえよクズが

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:12:24.83 ID:9g30EYgB0.net
あからさまにプレッシャーかけまくってて草
これのどこが「誤解」なんだよwww
むしろ先方は「正しく」理解してるぞ!

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:20:06.75 ID:cIq+ITmV0.net
相棒 season11 第4話「バーター」

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:23:31.66 ID:nTMNH3Dl0.net
公務員って結局お山の大将だから、これがばれたらどうなるとか頭に及ばないのよね。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:29:50.14 ID:0t8R7rkw0.net
やりたい放題やなあ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:55:07.40 ID:6tpEsMY00.net
定年後の老害感は一般企業の比じゃなさそうだな。2年毎に事務次官変わるとしたら、歴代老害対策で業務が半日潰れそう。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:17:19.30 ID:U5C0PArm0.net
高額賠償するような事件起こらねーかな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:41:14.56 ID:nC8KAdB70.net
国交省と厚労省が天下りがエグい印象
総務省もか

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:47:51.48 ID:3Ls50JK30.net
そもそもが天下りの受け皿会社なんじゃないの?
あと「日本空港ビルデング」との違いがよくわからない。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:34:08.20 ID:ud1uizLQ0.net
こんなの国地方問わず氷山の一角だろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:57:28.52 ID:Wh+GfuOd0.net
普通神経だったら、社長に推された副社長は辞任するだろう。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:34:30.88 ID:OPIlCkvh0.net
てす

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:36:19.94 ID:g2VRqkhB0.net
>>1
勘違いも甚だしいな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:36:35.18 ID:YNCSQqJo0.net
読んで下さい

創〇学〇の嫌がらせは、特別な謀略部隊の仕業ではない
被害者が暮らす地域の住民の一般会員をフル動員しているだけ
地域住民の会員共が徒党を組み、組織的に連携し
嫌がらせとストーカー、ガスライティングと呼ばれる嫌がらせをやっている
勿論、教団からの指示でやっている

ガスライティングというのは、心の病気にでっち上げる系統の精神的な虐待で
語源となった映画『ガス燈』自体、夫が主人公の財産を奪う目的で
精神的に追い詰め、心の病にでっち上げようとするという内容

これは二俣事件で紅林を告発した事で警察に心の病に捏造された山崎刑事みたいに
組織や団体が邪魔者を潰すのに昔から使われてきた手口
ガスライティングは、その手口をより洗練させたものでしかない

精神科は精神科診断面接と呼ばれる方法で診断を下す特徴がある
精神科診断面接というのは、要するに、患者の話を聞いて病名を決めるって事
だから被害者が被害を訴えた時、心の病気と誤解される嫌がらせを執拗にやれば
被害を知らない精神科医は、被害者に心の病だと診断する
即ち医師に誤診させて心の病にでっち上げるのがガスライティングの手口

会員の事を、ドアの開閉音が五月蠅いとか、子供の足音が五月蠅いとか
そんな風に言う人を以前ネットで見かけたが、間違い
ガサツだからでなく、騒音攻撃として故意にやっている
つまり現象に遭遇した人の近くに、嫌がらせ被害者がいる
会員達が嫌がらせし始めると騒音が高頻度で発生するようになる

彼らはこのような行為を止める気がなく、全国各地で被害が出ているので
住宅街から会員達を追い出す必要があります
具体的には
・居住地域を制限し隔離地を設置
・携帯スマホの所持規制
・運転免許証の取り消し
が必要です
皆様、これらの措置の実行を支持するよう願います

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:57:14.17 ID:YNCSQqJo0.net
>>13
国土交通省は公明党=創価学会だからね
善人の大臣の石井啓一って議員は学会員で旧建設省出身のキャリアだから(国交省は建設省と運輸省を合体して作った)
キャリアもノンキャリアも大臣に心服してたなんて話がある一方、天下り問題その他で役人のやり放題だったって話もあるからな
ま、大臣が元キャリアなら当たり前だし、その上に創の会員だからね
なので不正や問題やら起きまくってたとしたら彼が大臣だった時代だと思うんだけどね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:58:01.79 ID:YNCSQqJo0.net
創価学会と公明党が持つとする強大な国交省利権
ここにメスを入れられるメディアがあればいいんだが、そんな事をするジャーナリストはどうせ皆無だよね

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:58:37.71 ID://8+pA+U0.net
国交OBじゃ航空業界はダンマリだろ。てかいつまで官僚OBが美味しくなるだけのシステムやり続けんだよ。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:11:41.28 ID:2f5xvyf80.net
日本が衰退してる理由がよく分かる事例

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:15:04.68 ID:YNCSQqJo0.net
>>23
創価学会による同宗教の政治部門たる公明党を利用した利権政治・利益誘導型政治は確実に国力を奪ってるだろうね

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:52:14.59 ID:zflZgdBr0.net
鉄鋼上位3社のどっかにいたけど、超えられない壁っつーのはあるな
社外の部外者が役員にトンビみたく配置される
(え?〇〇さんの番じゃねーの?)ってのは何回も見て来た
トップの企業にいるよか、その下請けや建設業でいうサブコン的な位置の社畜になった方がいいかもしれん

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:59:51.55 ID:HcESW+Hm0.net
>>1
ただ、公務員にこれぐらいの天下りの役得がないと、誰も国のために働かないという現実もある
許されないこととは一概に言えない

そもそも天下りを飼うために省と企業が馴れ合いで作ってるような会社だろ?
その中で「取締役の順列に口利きした」ことが不興を買って告発されたという話
一般市民が思ってるような「無理に天下りさせた」わけじゃないんだよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:07:07.35 ID:x5RzuQzG0.net
>>14
この会社は航空会社が使う整備棟、格納庫、オペレーション棟、給油施設などを所有して
貸し出している。いわば裏方。空港ビル会社はターミナルビルを所有してレストランや
土産物業者等に貸している。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:08:06.17 ID:YNCSQqJo0.net
>>25
石井紘基が官僚社会主義と非難したのは伊達じゃないって事だね
しかに日本の経済システムは仮に旧ソ連が資本主義化して軟着陸に成功したら出上がったようなものなのかも知れない

>>26
民間で額に汗して働いて、その企業の今を作ったわけでもない奴が、いきなり重役ポストに座って胡坐を掻くとか図々しいにも程がある
それならはじめっから民間に行けばいいだけだろ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:13:30.09 ID:x5RzuQzG0.net
多分財務、経産省はこれ以上のことをやっているが、権力が強大なので表に出ない。
国交省は弱小なので叩きやすい。このことは心得る必要がある。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:03:04.60 ID:YNCSQqJo0.net
>>29
もういい加減にしろよ
国交省は運輸省と建設省を合体して作った中央省庁でも屈指の巨大官庁で、利権の数からしたら他の中央省庁など足下にも及ばない事くらい有名な話だろう
国交省以上に利権を持っていて、悪さを働いてる官庁なんてどこにもないよ
そしてそんな強大な利権を長期間大臣を出し続けている事で完全に掌握してるのが公明党と創価学会だろ
選挙の際の手足となる人や票をどれだけこの利権・利益誘導のおかげで手にできてると思ってんだよ
矮小化して誤魔化して逃げようとしてんじゃねえぞ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:07:57.03 ID:KwueSGxj0.net
元事務次官が後輩を押し込むなんて
昔からずっとやってることだろ
官僚の天下り渡りのお約束

先輩が後輩を押し込み、またその後輩を押し込んでいく
これがなくなるから東大法学部が定員割れするんだよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:17:46.25 ID:4+CepD8h0.net
これダメでしょ
国交大臣は創価の指定席だが創価は関与ないか?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:55:01.95 ID:4FIMGYea0.net
国交省OBだと上場企業の社長になれちゃうんだ
そして国交省から手厚いサポートを受けられちゃうんだ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:15:52.04 ID:oBXHDtCB0.net
ANAL承諾

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:28:30.28 ID:HZ2my0sv0.net
ケツアナ確定な

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:30:54.75 ID:MyUZqdzb0.net
やっぱりそうかー

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:36:21.69 ID:DmRArVfz0.net
俺が毎日見守ってる女の子が、ストーカー被害にあってるらしい

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:03:40.77 ID:9uJkgpuU0.net
天下り文化はなくなりそうにないな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:11:35.51 ID:vOBf01SB0.net
鈴木エイトは、河野太郎も(当然ながら)統一協会アベ系↓なのは言ってたっけ?(安倍も河野談話賛成-断固維持の親鮮/親中派=侮日反日左翼DS)

>>1
河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた! 
2022/9/8(木) 15:40配信
ps://news.yahoo.co.jp/articles/06d530c7528b5364e4c23aa537b19ebdd78d94db

在日同胞の統一は韓半島(朝鮮半島)の統一の始まり。
そう謳う「平和統一聯合」の創設大会が始まり、来場者たちは快哉を叫んだのだが――/
日韓トンネルの話まで出てきたところで、『これは統一教会(現世界平和統一家庭連合)傘下の団体だ』と気付きました」/

続いて、祝辞が読み上げられた。元農林水産大臣の玉澤徳一郎氏(84)に続き、現消費者担当大臣の
河野太郎氏(59)のメッセージが代読された。

〈歴史的な平和統一聯合の創設を心よりお祝い申し上げます。ご参集の皆様の高い志に深い敬意を表します。
在日コリアンの和合が半島の和合、さらにアジア、世界の和合へとつながると確信しております。
またはるばる大韓民国よりお越しいただいたご来賓の方々に心より感謝申し上げます。
この歴史的大会のご成功、そしてその運動のご発展を心から祈念申し上げます〉

他にも元国家公安委員会委員長の小此木八郎氏(57・自民)や日本維新の会で参議院幹事長を務める室井邦彦氏(75)
らから祝辞が寄せられていたが、名前だけの紹介に終わった。

「河野氏が祝辞でわざわざ触れた”大韓民国からの来賓”は統一教会幹部などを指します。
統一教会傘下団体のイベントだとよくわかったうえで、河野氏は祝辞を贈ったのでしょう。/

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:12:57.94 ID:JrUVhmOx0.net
航空業界なんて航空会社空港関連全部天下りなんて大昔からじゃんw
空港の駐車場もそうだし。
関空会社なんて分社化してポスト増やしてやりたい放題。
初代社長なんて収賄までセットの最たるものだし今更感。
航空会社の了解を得たってw了解しなかったらどうなるの?ってこと。
なぜ今のタイミングでおおごとになってるのかがポイント。

総レス数 40
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200