2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の教員採用、受験者減 23年度は過去10年で最少 各教委、質の低下懸念 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/31(金) 07:25:29.52 ID:ENdlSOz79.net
 東北6県の小中高など公立校の2023年度教員採用試験(22年度実施)で、受験者数が前年度を約500人下回る7889人にとどまり、過去10年で最少だったことが分かった。受験者数は近年減少が続いており、各教育委員会は「教員の質の確保に影響しかねない」と危機感を強める。(報道部・庄子晃市)


 東北6県の14~23年度の受験者数と競争率はグラフの通り。22年度分までは文部科学省の調査に基づき、23年度分は6県教委と仙台市教委に河北新報社が聞き取った。

 受験者数は14年度に1万2279人だったが、20年度(9290人)に1万人を割り、23年度には8000人を切った。県別でも23年度は福島を除く5県教委で過去最少となった。

 競争率も低迷する。14年度の7・6倍から20年度以降は3倍台に下がり、23年度は3・3倍だった。

 全国的にも受験者数は13年度ごろから減少し、21年度は13万4267人、22年度は12万6391人。バブル経済の直後で民間人気が高く、過去最少を記録した92年度(11万949人)ごろの水準に近づいている。

 主として減っているのは既卒の受験者。非常勤講師をしながら次を目指していた受験者が次々と正規採用されているためだ。1980年代に児童生徒の急増を受けて大量採用された教員が定年期を迎え、教員の採用枠が拡大していることが背景にある。秋田県教委は「新卒の受験者数は横ばい」と説明する。

 長時間労働や精神的ストレスが指摘される教職を学生が敬遠し、「民間企業への志願者が増えている」(岩手県教委)ことも一因とみられる。

 「教員の質の低下が懸念される」(福島県教委)、「待遇改善や保護者対応の在り方などを国全体で考えるべきだ」(山形県教委)と危機感は強い。減少傾向を止めようと、各教委は知恵を絞る。

 仙台市教委は大学を訪問し、現役教員が学生に仕事の魅力や試験勉強対策を伝授。22年度には23年度採用予定者の事前研修を希望制で初めて企画し、新人教員の不安解消に努めた。青森県教委は21年度から1次試験の会場を東京にも設け、23年度は79人が出願した。

 宮城教育大教職大学院の本図愛実教授(教育制度・経営)は「教員が魅力的な仕事に映らず、志望者の保護者の支持も得られていない」と分析。「子育てとの両立を不安に思う学生も多く、勤務時間内に仕事を終えられる人員配置が要る。社会的使命を持つ専門職集団であると社会が理解することも大切だ」と語る。

時間かけて寄り添いたい」からNPOへ|学生の声①(略)
「長所を見つけて後押ししたい」志貫く|学生の声②(略)

河北新報 2023年3月31日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230330khn000038.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:25:51.86 ID:K40NAZqf0.net
ひらめいた

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:26:14.71 ID:Bgd2cV180.net
コロナは消毒だぁ の民度

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:27:09.75 ID:Rsjs0AAC0.net
どこでもいいから大学に入れたら教職課程を取りなさい一生安泰だから

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:28:12.66 ID:x8FhZv0p0.net
子供減ってるしいいんじゃね

子供が減って、質の低い教師が指導して、質の低い大人を大量生産して、質の低い社会を形成
衰退国家に相応しい末路じゃん

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:29:18.12 ID:4IvEAQxH0.net
漏れ、ロリコンだけど頑張るよ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:29:26.64 ID:3ZpIbEBC0.net
一生免許だった筈の教員免許が不遡及の原則無視して期限付きに成ったり
インクルージョンとか言って障害児ねじ込んだり
ジェンダーフリーとか言って性をおもちゃにしたり
男女平等とか言う意味不明な言葉で女を教員にしたり
PTAとか言う訳の分からない気違い集団作ったり
しかも最近は外人が増えまくって言葉通じない

完全なブラック職と成った今どうして教員に成ろうと思う人が居ると思うのか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:30:26.58 ID:8krxzHNA0.net
今これだけ教員のブラック労働が叫ばれてる中であえて志望する時点でリテラスィ~皆無だろ
親だって止めるわ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:30:39.92 ID:zflZgdBr0.net
>>7
非人世代だが、参戦してーわ
教員課程受けてないから無理だけど

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:31:21.41 ID:JTDnmR+L0.net
まぁ氷河期採用しなかった付けでしょ
公務員に市場の景気なんて関係ないのに何で採用絞ったのかねぇ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:32:20.20 ID:tLyybWQ00.net
超スーパーブラックだよね、教職って
マジでワタミやすき家が天国に見えるレベル
7時までには出勤しなきゃ成らない上に遅刻は絶対に許されない
生徒より早く学校に到着しなきゃ成らないのは当然だからね
生徒指導の手前病欠すら許されないし固定休以外に休みなんてまず取れない
その上、PTAと呼ばれるモンペ集団の相手をもしなきゃ成らないし、
部活動、勉強会、生徒指導、進路相談、DQN親子の相手、等々で帰宅は基本20時以降
特に部活の顧問で無料奉仕に日曜出勤を求められ文字道り365日休み無しが容赦無く体と精神を壊しに来る
しかも聖職者としての行動を求められ、地元で風俗に行く事も出来ない
なのに扱いはFランの馬鹿でロリコン犯罪者予備軍と言う位置付け
挙句体罰禁止で生徒は言う事を聞かない
それでいて給与は20万~50万程度

誰がやるの!?こんな仕事

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:32:47.54 ID:n5o3CWEL0.net
1県1個大学の教育学部はいらなくなりそうだな。
都市部の宮城教育と北東北(遠い弘前あたり)だけに統合になっても驚かない

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:35:09.18 ID:Hl/68nK/0.net
>>7
>障害児ねじ込んだり
>外人が増えまくって言葉通じない
>>11
>Fランの馬鹿でロリコン犯罪者予備軍と言う位置付け

この部分は耐えられないわ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:35:51.08 ID:erq8gs4Z0.net
過去20年で半減とか、どこの業種でも人手不足だね。
少子化の影響が社会に重くのしかかって来た。

語学の教師は全員、ネイティブにしたら?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:36:16.73 ID:JTDnmR+L0.net
スポーツ禁止にしよ
部活は学校外で勝手にやって

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:36:33.36 ID:aWZkGGuR0.net
全部動画視聴に切り替えだな
金ある家庭は私学で、金ない家庭は動画で、

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:36:55.75 ID:Sh5Ce9pf0.net
学校なんて制度やめた方がいいよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:36:59.96 ID:hKzhdfpa0.net
地方で働き地方で生活するとか信じ難い罰ゲームだよ。田舎者はなるべく上京しないでもらいたい。川崎や沖縄や北関東、四国あたりで生きて行くべし。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:37:17.15 ID:JTDnmR+L0.net
>>16
そして誰も産まなく成るのねw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:40:22.68 ID:gb1RWhan0.net
ChatGPTに置き換わる職業だからね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:40:33.05 ID:Hl/68nK/0.net
学歴至上主義やめて単位至上主義社会にしたら良い

履歴書に書くのは学位では無く単位だけ
名前も年齢も顔写真も要らない
入学も卒業も無い社会で新卒採用も無い
これなら同じ学位で極端な差異が出る事も無くなる
名門大学に進学し高い報酬を得られる職に就くのは裕福な家庭の子
(東大生の実家60.8%が世帯年収950万円以上)
と言う様な不平等も生じない

単位が全ての社会なら発情期に学校に縛られない
すると女はこぞって家事育児関連の単位を取るだろう
家事育児関連の単位を持たない女性は恋愛退場外に成るだろう故に
結果、少子化問題は劇的に改善する
単位が全ての社会なら筋肉君が意味不明な授業で練習時間を奪われる事も無い
棲み分けに依って体育会系の脳味噌筋肉君に一般人が犠牲に成る事も無い
ギフテッドも能力に見合った環境で好きなだけ勉強できる
生涯学習も今より活発に成る
オンラインで授業が受けられる様に成り
単位を国家資格として扱う世の中に成れば
いじめも、馬鹿教師も、池沼ねじ込み事件も、教育格差も
大抵の問題が改善する

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:41:59.94 ID:Hl/68nK/0.net
>>21補足
これの一番の問題点は不要な大学が無くなること
本来研究もしない特許も取らない大学なんて要らないんだけど
大学に通わせないと賃貸屋も金融屋も干上がる
何より奴隷教育という本来の目的が損なわれる
だからこの国はオンライン授業をやりたくないのよ
単位至上主義社会に成ったら大抵の問題(利権)が解決するからね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:44:23.68 ID:Jd+pRXZr0.net
安倍反知性政治の遺産がこれ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:47:26.41 ID:7eARHAMO0.net
景気関係ない公職が氷河期の採用絞ったからだろ
諦めて罪を償え

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:51:37.91 ID:ViaeGk5L0.net
氷河期なんか先生になりたくてもコースの履修すらせばまってたのにね。コースが無くて。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:51:51.25 ID:WJ0azc2z0.net
>>12
宇都宮大学と群馬大学の教育学部は統合してる

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:55:57.74 ID:v3RFAKvp0.net
モンペの奴隷とかなりない奴減るわな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:56:42.81 ID:0lvCZSMm0.net
全部YouTube動画でいいよ
英語脳とかも無いただ訳すのがめんどくさくてそのまま使うようになるだけw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:57:20.66 ID:2YZ61wHL0.net
教員採用試験のハードルを上げて門前払いみたいに追い払ってたからだよな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:01:01.83 ID:SRkyO6aK0.net
日本に限らずイギリス等西側の多くの国で人手不足が深刻化して労働者が消えてるようだな
サイテロは日本を飛び越えて世界にも広がってるよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:02:10.58 ID:SRkyO6aK0.net
この強烈なスタグフレーションでさらに人手不足は深刻化するだろうな
スタグフレーションの恐ろしさがわかってないやつが多すぎ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:10:58.48 ID:e9RACXSn0.net
勉強好きで教えたいなら塾の先生になるわな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:12:07.72 ID:WPGK+KRb0.net
子供が減少しているので採用縮小できていいじゃないか。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:12:44.59 ID:n5o3CWEL0.net
>>25
氷河期は無駄長すぎたし公務員まで絞る必要なかったと思うんだよな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:16:10.19 ID:Cy3FX5ag0.net
>>1
実際低下している@東京と

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:52:13.00 ID:1VzwQ/uG0.net
北関東から東北て教育系ルーツの大学多いイメージ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:06:29.15 ID:Yb3K2b790.net
氷河期に教員採用絞ったツケが回ってきた
当時は教科によっては倍率50倍とかなってたのに今は1倍切ってる自治体まであるからな
定員割れてるのに採用しないわけにもいかないからロリコンのヤバい奴も排除できなくなった

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:10:47.84 ID:E6UG4LQj0.net
>>7
教員免状って国家資格だっけ?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:16:15.67 ID:mywewkSn0.net
>>7
一生免許に戻りましたよ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:23:32.91 ID:SVUu9tY60.net
俺の時なんか、倍率80倍だったのにな。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:24:05.53 ID:mywewkSn0.net
>>40
社会科とかですか?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:28:01.76 ID:0nHXlyag0.net
氷河期で採用絞ったツケと書こうとしたらレスがそればっかだった
さらに今は氷河期の後優先的に採用した女が
のきなみ育休で抜けてスカスカてのもあるだろうな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:01:10.95 ID:ntaghgmx0.net
なんで経済全く関係ないのに採用絞ったんだろうね

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:01:55.72 ID:lQ8ecLGf0.net
>>1
他のスレにも書いたけど
「公立学校の教員には時間外勤務手当(残業手当)がない」
これが教員不足の原因の一つ目
教職調整額としてわずか4%が上乗せされるだけ

もう一つの原因は「保護者からの要求・苦情が多い」ということ

昔は「先生様」と呼ばれていた
教師は尊敬される存在だった

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:03:42.37 ID:n5o3CWEL0.net
>>44
氷河期親が異常にわがままだからなー。
自分らが我慢我慢で育ったのはあるがいまは過保護すぎる。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:05:22.16 ID:lQ8ecLGf0.net
家庭訪問に行けばお茶と茶菓子は当然のように用意されていた
手土産まで用意している家もあった

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:05:38.02 ID:0nHXlyag0.net
>>45
親のモンスター化が始まったのって90年代後半から

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:12:05.56 ID:ntaghgmx0.net
経済全く関係ないのに採用絞った理由が知りたい

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:22:22.24 ID:Di0F6H+H0.net
日本を滅ぼしたいからだろ
2chでもあの政党がウザい工作してたしな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:03:49.56 ID:5f6n8pUd0.net
受験者多かった頃だって質なんか担保できてないだろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:05:22.23 ID:mGr5iPz20.net
大学の卒業生も減ってたら当然

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:05:52.37 ID:mGr5iPz20.net
>>48
生徒の数が激減

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:43:10.57 ID:uGfeuua90.net
>>50
出身大学のレベルは低下してきてるよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:46:22.42 ID:0uclTn+X0.net
>教員の質の低下が懸念される

もともと質の低い人間しか来ないだろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:59:02.86 ID:xgd8RA6s0.net
教員の質の低下を懸念する前に労働としてまともな働き方になるようになんとかしろよ
民間だったら一撃で指導が入るレベルだろ
んなとこに人が来るかよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:08:44.84 ID:5f6n8pUd0.net
>>53
学力ではなく人としての資質
教員目指すくらいの人は学力とは必ずしも比例しない

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:22:21.83 ID:Cy3FX5ag0.net
>>50
一応担保できていた。人間性はさておき、学力は一応あったから

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:24:04.95 ID:Cy3FX5ag0.net
>>55
あの悪名高き「主体的取り組み」観点の評定のために、いまや授業時数一人あたり15時間くらい。
テスト印刷やテストの採点(簡単な部分)まで、アルバイトにさせている始末だからな。
能力低下が目を覆わんばかり

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:42:58.20 ID:YNCSQqJo0.net
是非、読んで下さい

創〇学〇の嫌がらせは、特別な謀略部隊の仕業ではない
被害者が暮らす地域の住民の一般会員をフル動員しているだけ
地域住民の会員共が徒党を組み、組織的に連携し
嫌がらせとストーカー、ガスライティングと呼ばれる嫌がらせをやっている
勿論、教団からの指示でやっている

ガスライティングというのは、心の病気にでっち上げる系統の精神的な虐待で
語源となった映画『ガス燈』自体、夫が主人公の財産を奪う目的で
精神的に追い詰め、心の病にでっち上げようとするという内容

これは二俣事件で紅林を告発した事で警察に心の病に捏造された山崎刑事みたいに
組織や団体が邪魔者を潰すのに昔から使われてきた手口
ガスライティングは、その手口をより洗練させたものでしかない

精神科は精神科診断面接と呼ばれる方法で診断を下す特徴がある
精神科診断面接というのは、要するに、患者の話を聞いて病名を決めるって事
だから被害者が被害を訴えた時、心の病気と誤解される嫌がらせを執拗にやれば
被害を知らない精神科医は、被害者に心の病だと診断する
即ち医師に誤診させて心の病にでっち上げるのがガスライティングの手口

会員の事を、ドアの開閉音が五月蠅いとか、子供の足音が五月蠅いとか
そんな風に言う人を以前ネットで見かけたが、間違い
ガサツだからでなく、騒音攻撃として故意にやっている
つまり現象に遭遇した人の近くに、嫌がらせ被害者がいる
会員達が嫌がらせし始めると騒音が高頻度で発生するようになる

彼らはこのような行為を止める気がなく、全国各地で被害が出ているので
住宅街から会員達を追い出す必要があります
具体的には
・居住地域を制限し隔離地を設置
・携帯スマホの所持規制
・運転免許証の取り消し
が必要です
皆様、これらの措置の実行を支持するよう願います

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:24:00.10 ID:Cy3FX5ag0.net
中学校の理科を改訂したやつら、改悪という言葉を知らないんだな。
2年で蒸散、光合成をやって、、、、1年で植物分類。
同じく2年で神経や消化などをやって、1年で動物分類。
もうね、バカじゃないかと思う。

顕微鏡は2年。1年で双眼実体。。。。生徒の用地かを誘うようなことをするな。
それでいて、英語は仮定法を3年でやるという

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:24:17.26 ID:Cy3FX5ag0.net
さらす

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:33:22.62 ID:VfBFoBQG0.net
>>57
無いやついくらでもいたよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:36:54.65 ID:QYOYiyZe0.net
だからいい加減学校の仕組み自体を変えろ!
もうオンラインでいいんだよ!
ボケが!!

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:43:30.19 ID:ddUuCEfz0.net
まるで今までの教員のレベルが高かったかのような言い草で草w
しかも合格者をディスってる内容という。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:54:02.56 ID:1o/jWlUr0.net
>>53
学閥と縁故でやってたからしゃーない

独法化した大学自体が論文書かなくても永年雇用の老害教授だけにメリットがあったクソ大学ばかり
准教授クラスは研究予算でも給与でも存在価値がない
研究できる奴は大学院大学に行く

誰もやりたくない地域だしこのまま滅亡すればいいんだよ
薩長からしたら反乱軍だからこのまま過疎化して滅ぼしたいだろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:57:10.84 ID:1o/jWlUr0.net
>>44
正規雇用の待遇のために非正規教員ばかりに頼るようになったからだよ

妊娠で休暇
介護で休暇
懲戒で休暇

こんなのの穴埋めに非正規雇用が薄給で搾取される
縁故がなくても長年非正規続ければ正規採用になることもあるが・・・
学芸大出て5年非正規講師で正規になった人がいたよ
それくらい縁故でしか正規採用がない世界
待遇も悪くなればだれもやらんわな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:01:50.59 ID:oWNm6xxe0.net
クレーム処理すら自分でやらされるワンオペ職業なんだからよっぽどの使命感か下心かが無ければやらんだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 03:15:32.43 ID:rpxa6Elf0.net
それこそ学科はAI教師でいーよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:57:11.24 ID:kjtW0sRu0.net
クレーマーみたいな化け物を相手にしたくないだろ。

子供が腫れ物扱いの時代だし。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:12:00.95 ID:/4/7arTl0.net
>>5
子供が減ってるのに教師の数は変わってないんだよね。
それで教師が足りないって言われてもね、本当に足りないのは非正規雇用の常勤講師と言う奴隷が足りないだけなんだよね。

ブラックで忙しいねぇ確かにブラックが加速して離職率が0.4から0.3パーセントになったもんね。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:15:14.10 ID:/4/7arTl0.net
>>14
半減したのは教職試験を受けた数な、教師の数は変わってないぞ。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:16:50.70 ID:/4/7arTl0.net
>>52
でも教師の数は減ってないね。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:18:13.73 ID:2NeH3FEX0.net
倍率が1超えてるならいいだろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:20:20.46 ID:tqJ2qSDe0.net
公立の教師なんてやるもんじゃないよな。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:23:42.74 ID:/ZfU9MIA0.net
結局さ
日本の言う人手不足ってこんなもんなんだよ

選り好みできない
賃金が上がってしまう
労働者にナメられてしまう


放っとけよこんなクズども
労働者を迫害したいだけじゃん

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:02:53.89 ID:u1acRGeq0.net
質の低下懸念?

もとから低いだろ。教師の質なんて。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:05:17.08 ID:Vfbleum30.net
>>70
子供が減っても教科数は減らないからな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:15:33.97 ID:CW6FEtrT0.net
ネット授業で十分

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:19:45.47 ID:iVb0O/UF0.net
いままで質が高かったと誤認させる記事だな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:04:47.18 ID:uTFWyTE60.net
>>79
中卒レベルの知識の教員は昔はいなかった

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:26:34.67 ID:yd7Qftbo0.net
>>73
ほぼ全入とかやばいだろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:49:57.45 ID:dy+b6LmT0.net
>>77
子供が増えても教科数は増えないと言ってると変わらん

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:58:20.75 ID:VaE/dyQe0.net
受験者数減で質の低下とか意味不明、まるで他力本願
質を落とさないように管理するのがお前らの仕事

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:49.99 ID:/nwN2MWE0.net
まるでかつては高かったみたいな言い方じゃないか
元々質は低い

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:33:50.00 ID:ZbdSikGr0.net
この板に来る教員って偏差値トップのエリート顔してたよ。
駅弁大学の教育学部なんて進学校の落ちこぼれしかいかない底辺って事実書いたら発狂してたな。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:41:50.79 ID:SSPkoial0.net
東北は選別された子供に教えるとかじゃないんだろ? 
サルに教えてもアホ臭いだけ。
熊襲の地に戻して放置しろ。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:30:38.67 ID:9Wpz9E+i0.net
情緒障碍児や知的障害児を普通学級で指導しろと言い出したあたりで教師希望者は逃げ出したね
授業が成立しないんだから

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:58:35.48 ID:4ShxUuVo0.net
このままどんどん教員の質が担保できなくなって保護者からの圧力も強まって子どもに普通の注意すらもできなくなって、
およそ公教育というものは崩壊するんだろうな
まともな教育は金持ちのモノになって下流階級はクソみたいに崩壊した学校でクソみたいな人格形成していくんだな
アフリカ並の後進国だな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:01:33.05 ID:Oh3g31Ow0.net
東日本大震災の避難のさせ方で有罪になったからかな
誰も体験したことがないことに適切な対処とか難しいからな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:45:46.41 ID:4ubIl98r0.net
>>88
最初から教員の質は低いの、教師の能力が低すぎて生徒を統率するのに殴って統率するしか能力が無かったんだよ。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:13.71 ID:kKgzbZ7O0.net
まるで今までは質が良かったかのような物言いだなぁ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:50:53.78 ID:o/45nh3m0.net
クルクルパーの連中がコネ採用で決まってるから
コネのない不採用予定しかない一般受験者の成績をマウントできずに残念無念とだけ聞こえるが>>1

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:00:26.12 ID:WOAFOJYp0.net
高倍率で志望者を山ほど切り捨てていた時もあったのに何言ってんだ?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:05:45.50 ID:4rJmX7un0.net
にいちゃん死んで嬉しいか?のマット山形

早く死んでね❤の卒業文集秋田
こんな未開人のとこで教職なんてできないだろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:07:17.05 ID:4rJmX7un0.net
>>88
今はもう子供の人権研修とかあるからな
もう注意なんて出来ない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:28:29.75 ID:sPB7sSoo0.net
いずれにせよ、教員って伸びしろない職業だから高度な分野にどんどん人材持ってかれる。
最終的には多数の子供を相手にする心体の体力あるけど頭弱いような人ばかりになって、
学習はAIなどで支援しながらになるよ。

介護士とか保育士もそうだが、結局中身がしっかりしてる人は賃上げ待たず賃金の高い職種に自然と流れていくんだよ。
残るのは潰しが効かないような知能レベルの人だけ
(別に馬鹿にしてるわけではなく、生まれつきに近い)

人間はもともと平等じゃない。
教職やってる人は生徒見て痛感してるだろうけどね。
だから犯罪起こす教師がいるのも驚かない。
自分にはない若さと素養を持った人を日々眺めていたら、
そらちょっとアホな生徒を大人の経験で騙してホテルに連れ込みたくもなるだろう。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:34:02.70 ID:ElSGsKJ80.net
>>92
ああ、思い出したよ。
二年上の中学と高校の先輩の女性で地区だと常に文系トップで県でも常に模試で一位か二位。
教師は余裕で東大の文1に行けるって言ってるのに、本人は家から通いたいので地元の静岡大学に行って文学部に入って高校の英語教員になりたいって人がいた。
コネなんかなくても県で一番なんだから当然採用されるんだけど、商業高校や農業高校に配属されて進学校にはなかなか配属されなかったな。

早稲田や慶應とか阪大京都に行った先輩たちがあの子があんなレベルの低い高校にしか配属されないなんて有り得ない、俺なんかよりも数倍頭いいのにってクビ傾げていたな。
相当優秀な奴向けの教師がコネ無いと困難校に行かされるんだな。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:54:00.50 ID:63KEuHr50.net
>>91
以前は小学校教諭といえば国立大学教育学部出身者とほぼ決まっていたけど
大東亜帝国レベルの私大が次々教育学部作って参入してきた
つまりそのレベルでも採用試験に受かるようになったということ

老齢のかたはこういう動きは全くわからないだろうけど

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:27:42.32 ID:NQOJ+A4f0.net
>>98
今現在だと駅弁国立なんかよりも大東亜帝国の方が偏差値が高いし学生の質もいいんだけど爺さんだから知らないんだね。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:57:00.81 ID:TWIkHqfr0.net
ただでさえ東北とか行きたがる奴いねーのに

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:09:48.78 ID:uo5pdP3G0.net
定員割れしたらどうするんだろ
質の担保がーと言って全入はさせないと思うけどマンパワーが足りなくなって現場が擦り潰れてニッチもサッチもいかなくなって詰むしかないな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:01:25.01 ID:IrWY8La60.net
>>1
子供も減ってるし問題ないだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:17:33.95 ID:7lw+sYCb0.net
>>101
地方の自治体だと最初から非正規の常勤と言う奴隷を雇う前提のシステムだから、子供の人数割る一クラスの人数で計算して何パーセントか足りない数しかいないぞ。
そもそも、理論上、産休も鬱も存在しなくて教員全員が学校で授業してクラス持っても足りないんだぜ。

今は非正規の常勤講師が奴隷になってクラスを持ち部活もやらされて責任負わされて給料安いって言うものに応じなくなっただけね。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:35:59.59 ID:xQBm4ms70.net
>>6
まあその視点から見ると近年子供がダサくなってるのも原因かなとちょっと考える
内的にもあわよくば…を狙えないくらい禁欲的になってる

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:53:16.36 ID:SzqcvIAt0.net
>>103
いや、既に米国や韓国より対生徒比の教員数は多いくらいで、更に毎年増え続けているから気の所為だと思うよ

少子化でどんどん子供が減っていて、新卒の数も減っているのに、教員の数はほぼ減らしてこなかったからね

総レス数 105
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200