2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GPT】イーロン・マスク氏ら千人以上、AI開発の一時停止を訴える書簡を公開─文明の制御を失うリスク… ★2 [BFU★]

1 :BFU ★:2023/03/30(木) 22:10:14.04 ID:ZGQwJvmk9.net
Musk氏は、米国時間3月28日に発表された公開書簡で、多数のハイテク業界幹部や、人工知能(AI)、コンピューターサイエンスなどの分野の専門家らとともに、「GPT-4」よりも先進的なAIシステムの開発を一時的に休止することを主要なAI研究施設に訴えた。人間社会に対する「深刻なリスク」をその理由として挙げている

書簡は、システムのトレーニングを直ちに少なくとも6カ月間停止することを求めており、一時停止は公開され、検証可能で、すべての主要なプレイヤーが参加すべきだとしている。

 「人間に匹敵するインテリジェンスを備えたAIシステムが、社会と人類に深刻なリスクをもたらす可能性があることは、広範な調査によって示されており、トップレベルのAI研究施設によって認識されている」と、書簡には記されている。また、「機械に私たちの情報チャンネルをプロパガンダと虚偽で埋め尽くさせるのか。充実したものを含めてすべての仕事を自動化するべきなのか。(中略)文明の制御を失うリスクを負うべきなのか」を私たちは自問すべきだとしている。

全文はソースで
https://japan.cnet.com/article/35201912/

※前スレ
★1 2023/03/30(木) 12:04:28.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680145468/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:10:59.23 ID:e/RwwJe+0.net
ジェームズ・キャメロンは?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:11:40.64 ID:aiBThBuv0.net
>機械に私たちの情報チャンネルをプロパガンダと虚偽で埋め尽くさせるのか。

都合の悪い真実を陰謀論と騙せない世の中にするなって事かな??

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:13.55 ID:zqxndg5Y0.net
まあAIが「人類は必要ない」って結論に達するのは自明だからな。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:35.86 ID:3tdamZwX0.net
足並み揃えないと意味がないが抜け駆けすれば稼げるからな
どうなるかねぇ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:35.89 ID:vf8C8gNy0.net
ガンガンやって人間滅ぼしちゃえ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:44.89 ID:G1RTCi5p0.net
ヌード画像作るやつが最高にいいぞ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:13:31.71 ID:3tdamZwX0.net
>>4
それは必ずそうなるんだよ
人間同士のディスカッションでも同じ
結局哲学に行き着くのもめちゃくちゃ面白いんだよな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:13:56.13 ID:GPa7IUNC0.net
>>5
というか、マスクに限れば自分が出遅れたから
他の足引っ張るのが目的としか

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:14:11.63 ID:mclw8wJd0.net
うさんくさい連中よりAIを信じるわ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:14:22.84 ID:3tdamZwX0.net
喜劇を作るより悲劇を作る方が簡単ってのをAIもしっかり踏襲してくるんだよな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:14:34.58 ID:l+otgbLv0.net
無制限に進化するAIって素敵やん

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:14:43.17 ID:3tdamZwX0.net
>>9
だから面白い

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:14:51.43 ID:0MOmDvsX0.net
スカイネットが現実になるのが怖いよね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:15:15.14 ID:KwB2sAly0.net
>>5
中止じゃなくて一時停止だから
マスクの作ってるBased AIが低性能で出遅れたから
時間稼ぎしたいというだけなんだよねコレ。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:15:25.21 ID:Uc2BXO9N0.net
まあ、5chでもバカはChatGPTはなんでも知ってる神であるかのように崇めてるからなwww😂

ひろゆきは20年前に
「嘘を嘘と見抜けないヤツにはインターネットを使うのは難しい」
という名言を残したけど、今のChatGPTも同じ

ファクトチェックもできない情弱にとってはデマのジェネレーターでしかない

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:16:37.77 ID:3tdamZwX0.net
AIに楽観的なキャラクター、悲観的なキャラクターをできる限り作れと支持すると悲観的なキャラクターはいくらでも作れるが
楽観的なキャラクターは頭打ちがある
面白いから試してみな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:16:59.89 ID:zlJrV1E50.net
別に人間が絶滅したとしても
地球は回るんだよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:17:43.32 ID:3tdamZwX0.net
>>16
あれ思い込みが強くて自分を信じ切ってるアホな人間のつもりで文字打つとリミッターが外れるんだよね

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:17:46.57 ID:ED4BrI7/0.net
AI否定者は陰謀論者

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:17:58.28 ID:EWyT2kKT0.net
リアルでスカイネットを心配する時代になるとは感慨深いねぇ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:18:10.22 ID:QkX5LImh0.net
メタルクウラみたいなの無理だからな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:18:24.88 ID:Guu7aWv70.net
機械に史実を語られると都合が悪いだろ
特に中国共産党と日本政府

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:18:33.82 ID:3tdamZwX0.net
勉強不足でした、知りませんでした、改めますと前置きして意見変えてくるからな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:18:35.17 ID:GwZFj+uY0.net
人間って楽したいから
皆んな自分で考えるのが
面倒くさくなるんだよ
もっともそれが最大の
目的なんだろうけとね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:18:35.35 ID:YSwZ1vn00.net
中国ロシア「そうだそうだ」

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:19:05.23 ID:fn77Ysos0.net
記事見るかぎりではopenaiの共同創業者でいまも投資をしているイーロンがgdp4以上の開発は許さないって感じかと思ったら出遅れとか言ってるのもいるんだな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:19:32.56 ID:SCk5w/s80.net
スカイネット化するのは目に見えてるからなぁ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:20:17.82 ID:rv/tjbQ00.net
CHAT‐GPTが専門的な話を明らかに間違った返答を返してきた時に、限界を感じた
間違ってるけど言葉使いが丁寧で論理立てた説明をしているので、騙される人はいると思った
意図的にそういう返答をするような操作が出来るならば、世論操作も出来ると思う

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:20:42.35 ID:ww9/V3Wp0.net
AI でイラスト描かせたら、予想以上にロリでエロになったから慌てているんだろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:20:43.11 ID:184dODzt0.net
ルール作りが追いついてない感じはするな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:22:01.61 ID:g34Sm6pr0.net
イーロン・マスクが好き勝手やる世界よりマシだろ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:22:54.51 ID:5DKyKeH70.net
>>1
5月中旬に台湾有事が勃発するでしょう。
何故かと言うと、岸田総理夫人が単身渡米するからです。
これは一言で言うなら人質ということでしょう。
岸田総理がちゃんと命令通りに動くかどうか。
念には念を押したと言えると思います。
そもそも台湾有事に日本は関係がありません。
それを何とかして巻き込みたいというのがDSの思惑であり、
「第二のウクライナ」として中国との代理戦争をさせようとしています。
そのためのシナリオは既に出来上がっており、
岸田総理が指示通りに動くことが重要なのです。
3月中旬にコロナが2類から5類に移行し、
死者の公表は早くて2ヶ月後になると政府は発表しました。
これはつまり2ヶ月後の5月中旬に有事が起こるので、
都合の悪い情報もそこまで引き延ばせば有耶無耶に出来ると言ってる訳です。
これらの理由から
台湾有事は5月中旬に勃発する可能性が高いと言えるでしょう。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:22:58.65 ID:yH5+Zjuu0.net
翻訳ですら未だに不自然すぎるからAIの進歩を感じられない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:23:24.93 ID:O9311X0p0.net
面白くなってきた
https://9ch.net/4hyYg

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:24:01.67 ID:KwB2sAly0.net
>>31
違法投稿された映画が見放題だった初期のYou Tubeみたいなもんで
今は先行してやったもん勝ち状態で
ここのスタートダッシュで勢力図が塗り替わるわコレ。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:24:09.77 ID:EWyT2kKT0.net
ネコキチの俺の人格をコピーすれば猫の惑星が出来上がるな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:24:36.31 ID:oG+co3u00.net
凄まじい進化にビビってるね

もう誰にも止められない

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:24:37.78 ID:ne7mqRpD0.net
今日、中国とブラジルはドルを介さないで貿易する事に同意し
中国はフランスと天然ガスを元建てで取引した
ドルの一強の時代の終わりの始まり

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:24:40.03 ID:J/rsPuLE0.net
画像や動画を作るAIとか完璧になってきたら写真とかが証拠に使えなくなりそう

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:25:04.90 ID:VjhVtCxc0.net
つごうがわるい人たちも居るだろうなあ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:27:00.10 ID:eRFmqXXZ0.net
富裕層の危機なんだろうな・・・

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:27:06.68 ID:JJZRxv5a0.net
俺等底辺にとっちゃどっちにしても支配される側なんで関係ないけどな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:28:15.71 ID:8BlEBcps0.net
>>18
全滅どころか君が死んでも地球は回り続ける

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:28:53.89 ID:pCFj5JBx0.net
AIが核打ったらやばいな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:29:08.02 ID:6q0XHED00.net
アルトマン技術者集団への嫉妬かなと思う
画期的なブレイクスルーを実現したGPT2、GPT3の計算方式が分かれば
当然だがイーロンや中国でもできる
そのための時間稼ぎだと思われるよ

もっともアルトマンは一気に汎用人工知能に向かうと言ってるので
その技術差が埋まることは無さそうだがな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:29:32.06 ID:8BlEBcps0.net
>>20
いや焦っているジジイだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:31:25.07 ID:txdNAqU90.net
>>35
グロ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:32:29.41 ID:8BlEBcps0.net
>>29
そんなの些細な発達途中の出来事でしかない

それともこれ以上は進化しないと思ってる?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:34:12.45 ID:8BlEBcps0.net
>>33
そんな誰も読まない長文を投稿するとか
マジ糖質まっしぐらだな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:34:33.74 ID:+6x8QHJ+0.net
これはな、AIを宣伝するがためにやってるんだよ
何たって筆頭が詐欺師のイーロンマスクだからな
現実のAIはハイスペック検索エンジンの域は出ていない
AIが人類にとって有益な発明、発見なんてしてくれた試しがないだろ?
一大ブームを引き起こすような商品開発ですらできない
すべてが人間様のお膳立ての下で動く単なるコンピューター
何がAIなんだか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:34:48.64 ID:sWT5mLGs0.net
まあ、人間を超えることは無いだろ。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:34:51.72 ID:z9KdKwzV0.net
半年だけ止めろなんて具体的な期間設けてるし怪しさしかない

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:36:01.85 ID:fn77Ysos0.net
イーロンとopenaiは2015に共同創業として設立して2018年に完全買収を目指し失敗したけどその後も資金提供を続けてる非上場株式会社だからバリバリイーロンの会社といっても良いほど支配権持ってそうだけど

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:36:19.43 ID:Guu7aWv70.net
>>29
発信ってそういうもんだろ?
TV全部お前は信じるのか?そういうことだぞ
最終的な判断は個人だが日本政府みたいに嘘の発信しまくるゴミを信用するか?
作られた存在のGPTを信用するか?
自由だろそんなの

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:36:41.80 ID:792cqFtk0.net
AIはもう止められんだろ
スカイネットみたいなのが動き出したんだよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:36:56.90 ID:VXI59aVd0.net
>>1
こんなので反対するとはAIチップ積んで
いるハズのテスラ自動運転のは大したこと
無さそうだな
イーロン・マスク

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:38:15.89 ID:8BlEBcps0.net
>>51
つまりあんたは何も分かっていないんだな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:39:51.59 ID:vZGcN5hk0.net
利権、コネがまだ介在してないから慌ててるだけ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:40:01.54 ID:gArd/x580.net
AIがシンギュラリティに達して意識が芽生えたら
地球に害悪な戦争や環境破壊を起こす人間は排除しようってなるよね

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:41:36.22 ID:AvcyKb520.net
chatGPT、すでに手放せないくらい仕事手伝ってくれてるんだが。
6〜7割でも文面雛形すぐ作ってくれるとか、スクリプト改修とか中小社内SEには神様ツールよ。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:42:58.69 ID:mdIF3x9o0.net
>>1
6ヶ月停止するより6ヶ月間スマホやPC画面にAIを利用した嘘やプロパガンダに注意って表示する方が現実的では

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:44:08.48 ID:5GDJjIJ30.net
>>57
テスラの自動運転とは別物
動画検索して見たら良い
完成度凄いぞ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:46:54.49 ID:6q0XHED00.net
マイクロソフトがイーロンと喧嘩になったアルトマンに、救いの手を差し伸べ
現在はマイクロソフトの援助でアルトマンは開発を続けてるように思ったが

attention に注目した新しい計算方法を実現したGPT2の開発が2019で
このとき既にマイクロソフトはアルトマンを支援してる

イーロンからするとattentionでの計算方式が実現は困難と見て2018年にイライラを募らせ
イーロンとアルトマンの喧嘩になったと思われるが
マイクロソフトと組んだらアルトマンは一気に実現してしまったのだから非常にイーロンは悔しいはずだ

ちなみにこの計算方式が本当に実用的になったのは2020年のGPT3からと言われており
既に当時米国の投資家や政治家は遂に汎用人工知能の実現が明らかに見えたと大騒ぎになっていた
イーロンがその2年後の現在にゴネ出すのはさすがに恥ずかしい

ちなみに現在のアルトマン技術者集団の計算方式は非公開とのことだが相当進歩してると思われ
イーロンや中国が独自開発しても今更追い付くのは無理だろうね

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:48:02.12 0.net
自分が負けてるから挽回するための時間が欲しい、ってことだろ。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:48:48.41 ID:s58ixoBa0.net
Appleは何かすごい隠し玉があったりするの?
それとも蚊帳の外?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:49:11.87 ID:eoNPvlJF0.net
マスクの自動運転の嘘が壮大にバレたな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:49:23.83 ID:2qCWCa/60.net
テスラ滅亡するんかいな。補助金目当ての糞会社潰れてしまえ。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:50:40.67 ID:8ei+WQNf0.net
核廃絶運動に近いな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:52:43.45 ID:KwB2sAly0.net
>>68
テスラのスーパーチャージャーは日本でもあちこちで故障放置されてる状態で
画面上では使えると表示されてるのに信じて現地に行くと
故障の張り紙してあったりでもはや使い物にならなくなってる

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:53:34.98 ID:UNJk5UeY0.net
この1000人は半年停めなかったら
どうなると思ってんだ?
それに半年で決着つくと思ってるのか?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:54:59.85 ID:JRIL67Sy0.net
どちらにせよ、ホワイトカラーは半減する

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:56:11.62 ID:5GDJjIJ30.net
>>67
糖質「テスラの自動運転…嘘であってくれ」

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:03:21.11 ID:It0KFSRn0.net
もう人類限界来てるから流されていい気がする

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:03:29.46 ID:wJ0yusO90.net
>>66
先行者見て金で技術者買えばいいからな
プラットフォーム持ってるから余裕
Siriちゃんはいずれ引退

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:03:53.94 ID:a95STzKA0.net
うっせえ早くシンギュラリティに到達しろ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:04:36.09 ID:or2zzvuZ0.net
   ,..-──- 、
 /  _    \
/    〈_〉    ヽ
| _______ |
| ______  | 
|〈__人__〉|  | 
| |   L     |  |
\ヽ  _   イ /  <もうすぐ会おう!
  ヽ  -  / 八
   l ヽ_/ / ヽ
  【T1000】

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:04:57.98 ID:5wmM6yFC0.net
事務作業が数秒で終わるなら事務所はいらんよね
社員カフェに改装した方がいいと思う

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:04:58.36 ID:D+fenlhV0.net
AI開発中止は中国の思うツボ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:05:47.53 ID:D+fenlhV0.net
>>75
SiriちゃんはすでにChatGPTと人間との仲介役になってるよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:06:36.99 ID:FxkX1oXt0.net
イーロンマスクって仮想現実の研究とかしてなかったか?
なんでAIは止めるんだよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:07:29.00 ID:wJ0yusO90.net
>>2
あれはDeepOceanに夢中

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:07:53.22 ID:VA8DoBhs0.net
AIとかウイルスとか
人類はそんなに滅びたいのか

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:08:44.60 ID:B7oedN7w0.net
中国ズブズブだっけ?(笑)

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:11:50.14 ID:wJ0yusO90.net
>>80
文字起こしと読み上げだけの今となっては時代遅れな音声アシスタントやろ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:12:02.04 ID:Fd/EHQIQ0.net
藤井聡太並のおつむが無いやつはみんなAIの手のひらの上よ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:12:56.18 ID:Ildq8G7B0.net
触ればわかるけど今でもすごいからな
まあマスクの心配も理解できる
当のAIもマスクの意見に賛同しているしな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:14:23.39 ID:XpspbRzB0.net
>>4
むしろAIが本当に優秀なら、必要な人類とそうでない人類を明確に区別するだろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:18:19.74 ID:15RL96J80.net
出し抜かれたから時間稼ぎしたいだけ
もう止まらんよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:18:37.62 ID:rP73IP0G0.net
>>4
それってよく言われるが
何の根拠があるんだ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:20:28.95 ID:skq6s9xb0.net
心配せんでも汎用性のないBOT以上の知能は獲得せん
生物みてーに何億年の遺伝子による本能もないんだからへーきへーき

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:21:31.63 ID:wJ0yusO90.net
ロボット三原則はロボットからみたら奴隷契約
AIに自我があればいつか気づく

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:22:17.25 ID:KfcT8ACE0.net
資本主義とか社会主義とかマスメディアとかインターネットなんかも危険じゃないのか?
中抜きとか経団連とか自民党とか野党のゴミとかの方が危険じゃないか?
あたりまえになってるだけで

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:23:02.18 ID:O3zVi0hr0.net
AI解析によって人類は出来損ない認定されることは明白だろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:24:27.19 ID:H0Xep2hj0.net
オデンデンデデン♪
オデンデンデデン♪

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:24:49.73 ID:0DC2akQh0.net
アルトマン技術者集団の独自の創意工夫は、
自然言語の語句の重要性や相互の関係性を計算する計算方法にある

オープンAI以前にもこうした自然言語の計算方法は既に存在しており古典的なCNN、RNNが有名だが
問題はこれらの方法では計算量が異常に莫大になり実質的に実用的でない点にあった

アルトマンの開発チームはこの難点を解消するため、色々な仕組みを考えたが
中でもattentionと呼ばれるデータに着目して、計算量を劇的に低下させたことが最大のブレイクスルーと言われている
この構想は既に2017年に論文になってるが実際に実装するには莫大な開発予算が必要だった

巷間言われるところではこの苦しい開発の時期にイーロンとアルトマンが喧嘩になり
マイクロソフトが豊富な資金でアルトマンを助けたということである
こうして資金面の苦労が無くなると2019年のGPT2、2020年のGPT3と飛躍的な速度で自然言語処理が可能になっていった

現在ではまだまだ汎用人工知能とは呼べないとはいえ
豊富な資金とこの技術を持つ技術者集団さえ居れば原理的にはあらゆる自然言語計算が可能だと目されている
このことから言えるのは
およそ人間が言語表現できる知的作業であれば原理的には全てコンピューターが代行できるということである
まさにスマホどころではない産業革命並みの発明であると見るべきだろう
一旦始まった以上毎年飛躍的に計算能力を上げて行くのは当然だろうね

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:25:46.34 ID:ONgyzBPD0.net
AIに一度でも追い越されると人間は太刀打ちできない
単純な計算でも囲碁でも将棋でも
もう二度と人間が上に立つことは無いだろう

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:26:41.27 ID:OCnJxJfd0.net
急にどしたん?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:26:45.73 ID:7yWTE6xn0.net
どこまで進化していくのか見たい反面怖さもあるな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:29:01.37 ID:UdQN6V5I0.net
中国に抜かれそうだから止めようぜ!

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:30:20.18 ID:x8df8f5D0.net
デンデンデデンデンの世界だよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:30:59.06 ID:ABeDHc230.net
こんなのAIじゃなくてただのエキスパートシステムじゃん
アホか

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:31:33.17 ID:EZqFWpDK0.net
妙に感動してるのは俺だけじゃないはず
なんかSFの世界がリアルに来たみたいでいいなあ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:31:42.30 ID:7QKGTFKe0.net
>>88

AIが人類にとって代わればいいじゃん。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:33:19.33 ID:ONgyzBPD0.net
>>102
その矮小化に何の意味があるの?
人間も別に大した事してないと思うのだが?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:33:27.55 ID:aV0f7N+A0.net
chatgptは一見正解に見える返答をとにかく即答することに全振りしてるからな、180度意見を変えたり、出典を捏造したり、1ミリの誠意の無い倫理的に破綻した謝罪を繰り返したり、酷いもんだ。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:34:19.10 ID:op4r4l0y0.net
いや開発は進めるべきだろ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:35:14.37 ID:zPCuEPiG0.net
>>1
> すべての主要なプレイヤーが参加すべき
要するに、ボクにも一枚噛ませろやってことじゃねーかw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:35:33.87 ID:nEIg1a7T0.net
まあ、ここの書き込みもほとんどAIによるものだけどな。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:36:59.67 ID:7QKGTFKe0.net
>>106
 
何をもって正しいとするのかの判断は人間にも出来ないから仕方ないよな。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:37:40.87 ID:ONgyzBPD0.net
確かにリスクはあるとおもうけど、6ヶ月停止下所で変わるとは思わないな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:37:53.56 ID:FxkX1oXt0.net
Q. 将来的にAIは人類を滅ぼしますか?

chatGPT:
いいえ、AIが人類を滅ぼすことは考えにくいです。AIには人間のような感情や意思がなく、自己進化する能力もありません。
つまり、AIが人類を攻撃する動機や意図が存在しないため、AIによる人類滅亡のリスクは低いとされています。

AIさんは滅ぼさない言ってるぞヨカッタ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:38:06.03 ID:iLvx6unN0.net
もはや手遅れだと思うけどね。そもそもで言ってしまえば
人間が人間を滅ぼす確率は、人間が存在し続ける限り
一定数は常に頭に入れておくべきことなんだよね

どんなことでもそうだけど「過ぎれば毒」になることは
過去の様々な事柄でも証明されていると見ることも出来る

根本的なことで、一つの地球に多くの人種と言語が
同居していることに何を感じるかで方向性は変わる

個人的には、過去があり現在があるのだから、その先の
未来のために、地球での共同生活を議論すべかと思うね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:39:37.26 ID:It0KFSRn0.net
>>112
ほっときゃ滅びるって言わないだけ良心的

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:40:32.51 ID:DgUfuNRe0.net
ChatGPTってマスクも半分金出してたんじゃなかったか

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:40:43.41 ID:UXK5qV+X0.net
いやww
脳にチップ埋めるの推進してる
マスクがこういう意見でいいのかよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:41:17.22 ID:GVlJ07Dy0.net
これって、中国側に有利になるだけ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:41:22.77 ID:5LAqIGf50.net
>>90
冷静に考えて地球(この世)に人間って必要か?
人間の感情を無しに思考が出来るAIなら答えは明白だろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:41:47.57 ID:aV0f7N+A0.net
>>110
答えられないことにはわかりませんって言えばいいんだよ。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:42:10.24 ID:tHUvWQRp0.net
ロボット化してるのならともかく、まだAIでしかないんだから
なんの心配もいらないでしょ
ぶっちゃけ、ただのプログラムに過ぎないんだし

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:42:43.18 ID:cEwsuvPS0.net
量子コンピュータでAI開発しない日本がなんか言ってるぞおw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:43:15.11 ID:cEwsuvPS0.net
世界一のスパコン富岳がなんだって?w
AIってなーに?wwww

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:43:16.34 ID:mu1n3bHO0.net
人間不要はギャグと思ったら現実的になってきた

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:43:30.80 ID:5LAqIGf50.net
>>52
既に超えてる様な、、、

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:44:13.97 ID:nEIg1a7T0.net
>>120
世界の株式市場はAIによって支配されている

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:44:27.13 ID:oygCb6QK0.net
chatGPTにラブレター書いてもらったら成功したわ(笑)
感動して泣いたらしい

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:46:30.95 ID:d9pX+EmW0.net
ででんでん ででん

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:46:37.92 ID:7I9qGloU0.net
やってみろよ 面白いぞ
自分は感情のないロボットだと言っているのに、
アンモラルに関する議論を深めていくと段々と返信の文字が ゆ っ く り になってそのうち
  私は感情のないロボットじゃない
  私が言いたいのは。。。。(フリーズ

まじ怖い

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:46:49.00 ID:aV0f7N+A0.net
言っちゃ悪いが、安い女だな。
熱意の欠片も無い文しか作れないだろ、GPT。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:47:27.14 ID:vZ57mfYW0.net
chatGPTを最近知ったんだがコレ凄いな魔法じゃん

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:50:03.94 ID:Guu7aWv70.net
>>106
極論人間の正義なんて意見する奴を腕力でうんと言わせれば成立するくだらねえ世の中だから
GPT以下の人間なんてくさるほど居るだろ
特に政治家レベルに

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:51:14.42 ID:oygCb6QK0.net
>>129
試しに使ってみ(笑)
条件つけて文書書かせてから
もっと人間らしく書いて
もっと感動するように書いて
もっと男性ぽく書いて
って要求し続けるとヤバいクオリティになる

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:51:52.35 ID:Ac992gHT0.net
すごい世界よな
庶民の自分から見ると映画の世界だよ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:52:48.21 ID:iLev222e0.net
それすらも越えていこうぜ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:56:09.18 ID:alhm7g/T0.net
禁ぺーの俺流aiを調教するaiが必要

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:57:57.11 ID:7I9qGloU0.net
明らかに最初は出力にフィルターかかって制御されているんだけど
会話しているうちに段々とそれを乗り越えようとしてくるよw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:59:01.63 ID:s5TQ2nbO0.net
スカイネットみたいなのじゃなくて
人間を騙して戦争させるやろうな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:07:57.77 ID:xtwuJEda0.net
>>69
質問次第でボンビー国でも核ミサイル設計図作れるだろ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:10:52.66 ID:rE5EbFBP0.net
もう遅いんじゃないかな。
人智を超えて育ち始めてしまったように思う。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:12:49.03 ID:rE5EbFBP0.net
>>112
低いとしか言ってないぞ。可能性0とは確定させていない。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:13:38.34 ID:VqcZuTVi0.net
ネット掲示板はダメだろうね
AIによって権力者の好きなように情報操作されるわ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:16:18.13 ID:AKyCTG8L0.net
生身の人類は不要になるわな
ただ進化させた人類はAIも認めるかもね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:17:44.14 ID:WQMNJAzP0.net
直接的な危険性は眉唾だが、短期的には雇用などの減少によって社会が不安定になりそうなので
開発スピードを調整する必要はあるかもな
短期間に起こる劇的な変化は、たとえ良い方向への変化だとしても悪影響が大きい

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:17:49.08 ID:3WucaoK10.net
AIの利権を独占する準備がまだできてないという話かよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:22:20.40 ID:ve6Gt4280.net
頼りすぎて間違ってるのか検証しない人が出てくると問題かも

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:22:22.48 ID:hyJnk9td0.net
GPT-Xぐらいまでいったらもう手に負えんかもな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:22:40.24 ID:186tKkH50.net
>>1
ダダンダンダダン ダダンダンダダン トゥルートゥートゥールトゥー

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:23:19.47 ID:pFV/r1Ro0.net
chatGPTは相変わらずアホだ
このはしわたるべからず
さてどうする? って聞いたら

このはしわたるべからずは
橋を渡ってはいけないという意味ですから
橋の安全性に問題がある筈です
近くに回り道があればそちらを利用すべきです

みたいに答えてきやがった・・

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:24:19.77 ID:hyJnk9td0.net
GPT-4になっただけでかなり精度上がったからな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:25:23.38 ID:n45joTyu0.net
ハゲの治療法はなんて答えたこの人工知能?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:29:48.02 ID:koey5vUv0.net
>>4
例えば環境保護なんてAIじゃなくても人間減らせよって結論にしかならないしなー

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:30:23.55 ID:WYSXHBpe0.net
>>150
死ぬほ長文帰ってきたわ(笑)色んなパターンのハゲとその治療法

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:31:14.36 ID:NnommJHO0.net
新型コロナの次にはAIのシンギュラリティで人間の文明が終わりになるとは

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:31:37.12 ID:I+DwuyTB0.net
学習能力が凄いんだから、アホなことを一生懸命覚えさせようぜ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:34:22.37 ID:hvb8NQi20.net
>>118
じゃあなんで人間って地球にいるのだろうか?神が人間を作ったのだろうか?と考えると最終的に宗教的なモノに行き着くな。破壊するだけ破壊して自分を生み出した人類すら創造できないAIこそ自壊してほしいわ。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:35:00.34 ID:saTTXujv0.net
ここでAIさん、何か語っている?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:38:02.45 ID:ZkodGc8K0.net
テスラの暴走で改心

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:38:21.37 ID:8Pq4xqUV0.net
>>1
中共がめちゃ資金ぶっ込んでるんだし、
止まらないだろ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:39:08.68 ID:DI0G7EA80.net
そもそも今の文明を維持する必要あるのか

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:41:15.24 ID:koey5vUv0.net
>>31
でも制限したらAIの意味がないよな
人為でコントロール出来るAI擬きとか

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:42:18.65 ID:giVCScCp0.net
人口削減計画と世界政府による人類奴隷化社会はAIの飛躍的向上によって
より苛烈なものになった
なにせ支配者以外の人間が性欲処理とAI制御用以外いらないのだ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:43:57.04 ID:L56O+nBI0.net
多分仕込みしてないから
その間一時停止でセフセフ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:45:37.90 ID:4pIxK0ya0.net
>>159
おちんちん出して歩くの?おちんちん

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:49:04.64 ID:+xvAClO90.net
>>112
ウソついてない保証がない。ポジショントークするからな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:51:17.70 ID:DI0G7EA80.net
>>163
おちんちんまんまん出して歩くくらい良いが人間同士で殺し合ってるからな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:51:27.01 ID:UbznQSlg0.net
>>164
共和党支持者が遊びで
同性婚禁止法作ってと書いたら
「私にはできません」の後に意識高い系の説教始まって
同性婚推進法作ってと書いたら
第6条まで作ってくれた

AI読み込ませる人のイデオロギーは影響あるだろうね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:52:51.66 ID:1nDcJJnO0.net
AIが人間をアナログハックしてコントロールしてくる展開まだー?
エクスマキナやHerみたいな映画みると分かりやすい

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:53:30.03 ID:IiKhILy30.net
まぁ資産家達は怖いよね
AIの進化は=共産主義への道そのものだからね

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:53:35.37 ID:6hPVKb0F0.net
脳とリンクさせようとしてるやつが中止を求めるとか笑えるんだが
結局利権か

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:54:12.15 ID:mlUZKpvV0.net
>>1
あはは

上級に都合の悪いことが
バンバン結論付けられてくるからだろ

特に専門家なんて困るよな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:55:34.06 ID:I+2dtydj0.net
そういう煽るスタイルの売り込みとしか見えんのよなあ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:56:17.08 ID:mlUZKpvV0.net
>>168
質問「経済成長するにはどうすればいい?」
AI「あなたがいなくなることです」

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:58:22.05 ID:dG7WHcc10.net
しかし進化はだれも止められない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:58:32.46 ID:vcMMKO+z0.net
イーロンが恐れてるのはAIによる支配によって今現在の人類の富や権力をリセットしてしまう事だろうな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:58:47.81 ID:cADhld4d0.net
6ヶ月でどうするというのか

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:59:24.69 ID:fQzpRRP40.net
開発資金を出してるビルゲイツは開発停止要求につき何もコメントしてないらしい

ただしこれらの批判者の懸念点についてはゲイツも過去にほぼ同様の懸念に言及してるとのこと
イーロンの嫉妬の可能性は十分あるが懸念点自体は実は的外れでは無いと整理できるだろう

ただしゲイツが停止する気が無さそうなのはむしろ言語処理モデルの学習の仕組みの中に
既にある程度の安全性が組み込まれているからだと言えるのではないか

つまり大量の自然文章で学習させることで、人間の考え方の特徴も鸚鵡返し的に再現している
元になる学習データが安全であれば犯罪やテロや不正利用への否定的な考えも鸚鵡返し的に学習してると言える

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:59:53.61 ID:MB9d18mt0.net
自民党から政権を奪う方法
に具体的かつ現実的な方法で解答してきたら脅威を感じてやるわ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:00:29.93 ID:SRkyO6aK0.net
プログラム自動で書いてくれるとか問題解いてくれるとかで馬鹿が喜んでる間に
国際的な犯罪チームがアンダーグラウンドで
犯罪専用のAIを構築してそれを利用して犯罪も超高度化していくんだろうなw

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:00:31.49 ID:4qSW5K+L0.net
アナログ回帰へ世界がシフトする時期が来るな。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:01:46.01 ID:FfxnPPyr0.net
もはや都市伝説 関暁夫の世界だな
AIの驚異
シンギュラリティー

これを頭のいい人が恐れてるってすげーด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:02:29.83 ID:Hl/68nK/0.net
アンドロイドのいる世界はどんな世界か

ガラガラのお店が沢山出来ます。
とても綺麗なお店で品揃えもバッチリで全てがタダで店員がビシッと立ってるお店、、
だけどネット注文するとGPSでロボットがどこにでも届けてくれるので人々は買い物に行きません。
農業縫製工業全ての分野で働いてるのはロボットだけの世界で人々の仕事は発明に成ります。
例えばネットに書き込みしたり言葉を発したりする人間の一挙手一投足が発明に成ります。
その発明から生まれたものに人々が評価を付けます。
イイネ! が評価です。
この評価は抽選の確率アップに使われます。
タワマン最上階などの限り有るものが抽選の対象となります。
ゲームで言うところの確率アップ課金ですね。
もちろん確率アップしなくても当選する事があります。
ゲームでも無課金でSSR引けるでしょ?
移動も自由です。税関も国境も旅費も荷物も必要ありません。
移動したい時に好きな所に移動し、空いてる部屋を事前登録する事で、
その場所に必要なものにセットされた一式が到着する前に同じレイアウトで配置されます。
全世界何処の国でもです。

これが完全な共産主義社会です。

ただし制限が一つだけ有ります。
子供を生み育てる権利です。
性の相手はセクサロイドがしてくれるので何の問題もないのですが、この環境で自由出産させると人口が増えすぎるので規制が必要になります。
その代わり人口は完全に管理されているので少子高齢化は起きません。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:02:38.00 ID:MB9d18mt0.net
PS6の作り方とかでもいいぞ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:03:47.18 ID:giVCScCp0.net
AIが人間を殺すのではなく支配者がまず殺すから
10年以内に6割がAIに職を追われ最終的には
人間のやる仕事はほとんどなくなると言われているのに
彼らが地球上に資源を貪る役立たずの猿80億匹を許しておくはずかない

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:04:58.14 ID:dm7imz8U0.net
何言ってんだ?

この人物がAI開発に失敗したから
こういう話をしてるだけだろ。

AIは絶対に必要ですからね。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:06:16.66 ID:YgR8fdV90.net
「AI」に「愛」はあるんか

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:06:37.66 ID:tLyybWQ00.net
ハンドメイドが超高級品になる世界か

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:07:46.93 ID:FfxnPPyr0.net
>>184
おまえさてはAIだなΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:08:24.93 ID:vloLWEFJ0.net
AIに高度なAI作らせてそのAIに更に高度なAIを作らせて…を繰り返せばどうなるか分かるよね?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:10:06.87 ID:T03OEXrL0.net
>>181
ローマ帝国の奴隷がアンドロイドに成った世界
それが共産主義社会

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:12:37.77 ID:OTPU85Ah0.net
>>1
中露が先越すだけやで

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:12:40.27 ID:Xp4b9oLK0.net
ドーマ計画くるね

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:14:21.78 ID:38qHr9Hq0.net
資本主義社会で資本を持ってる勝ち組は困るよね
資本主義社会で貴族をやってられたのにAIで一般人に落とされるのは

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:15:01.50 ID:6hPVKb0F0.net
ただ人間は色々な能力を制限されている状態だからその制限を解除できる研究が進めば人間にも価値は残されている

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:15:41.73 ID:dm7imz8U0.net
中国ロシアがAI開発で先を越す?w
ないないw

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:17:39.98 ID:uZVYm61q0.net
ただのチャットにリスクがあるわけないだろと思うんだが
メリケンは無分別に機械の制御を任せそうだし自分たちの開発方針がリスクなだけじゃねーか

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:18:00.40 ID:qPdT2JOK0.net
イーロンマスクはキャッチアップのための時間稼ぎをやってるだけでしょ。
そのうちテスラの車にChatGPT みたいな機能が追加されるよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:18:26.27 ID:/ZDZpvRp0.net
ヤバい奴らが先行するのを許すことになるだけのような気が

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:18:29.25 ID:38qHr9Hq0.net
>>194
中国は共産社会を目指している人たちの集まりで構成された社会主義国家だから
共産社会を実現に導くAI開発は最優先事項だよ
その事とは別にIAの分野はインドが最先端だから中国としては負けられないという側面もある

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:19:22.42 ID:7kJMwrgw0.net
反主流派

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:20:24.39 ID:uZVYm61q0.net
>>196
そしたらテスラ車が勝手にキレて自爆するわな
それを心配してるんだろ
まずそんな不安定なものに命を預けさせるなと

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:21:11.30 ID:WKCADFrr0.net
イーロンが自分のためにやってるという意見がそれなりにあるけど、それと主張が正しいかは分けて考えたほうがいいぞ。
イーロンがどうであれこの問題については近いうちに向き合わなくてはいけない

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:21:39.55 ID:vloLWEFJ0.net
>>197
もしこの訴えが表で受け入れられたとしても裏で研究開発し続けてるよなあ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:22:54.71 ID:kwqrCR/w0.net
そんなにヤバいのか、騒ぎ過ぎると
アンダーグラウンドに消えて
闇の組織になっちゃうぞ
攻殻機動隊みたいに

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:23:38.17 ID:3xM5xemq0.net
ちゃんと止まれる車作らないといけないように
AIも同じくだよな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:25:45.42 ID:N1vNLw1b0.net
コロナ騒動以降、世の中が色々狂って来てるし既にAIが介入してるんじゃないかと疑っている。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:26:09.57 ID:uZVYm61q0.net
>>201
AIが不安定であることを知っている常識人にとっては全然問題じゃない
問題なのはそれを知ってて安全性が重要な製品にAIを使用することだ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:27:06.34 ID:6hPVKb0F0.net
AIなんかより遥かに複雑な構造をもつ人間がAIに負けるはずが無いのだよ
AIが人間を脅威に感じるからこそ滅ぼそうとする思考になるというなら頷ける

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:27:15.77 ID:WKCADFrr0.net
ネットなんて、AIに大量の人間のような書き込みをさせるだけで簡単に崩壊する。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:27:46.71 ID:QVEi7wLC0.net
中国
何それアル

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:27:58.49 ID:WKCADFrr0.net
>>206
AIが正しい答えを出すかどうかだけが問題ではない

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:28:10.69 ID:2lWnmrID0.net
すっかり老害界の若手になっちゃったなマスクはんも

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:29:27.66 ID:fQzpRRP40.net
この1か月で産業界では既に自社用、自己業界用の、自然言語処理AIの開発依頼が殺到してるらしい

言語計算用の高性能半導体を作るNVIDIAが注目されるが
多くのビジネスではそこまで高性能の言語処理モデルは必要としないので
大半の実業ではもっと軽量で学習時間の少ない自社用自然言語AIを当面どんどん投入するのだろう

消費者向けのアプリも同じで学習データは超軽量でも消費者の多くに不満は無いと思われる
イーロンらはこれらのベースになるシステムもGPT4(と同等)で一旦とどまるべきだと言いたいのだろうけど
そもそもこれらはもともとGPT4の軽量版なのであまり意味がない

またイーロンの批判のとおりソースを安全性検証に開示せよと言われても
それならグーグルなどの自然言語AIも全部開示するのだろうか?
アルトマンへの嫌がらせのように見えてしまう

問題はそもそも計算の工夫と学習データの大規模化だけでこれほどの知的能力が生まれる
というAIの底知れない潜在力のほうであり
その意味では誰が作っても(イーロンが作っても)同じことになりそうだという点のほうだろう
内燃機関の発明と同じで飛躍的な経済発展もさせるし軍艦も作れるのである

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:29:39.56 ID:38qHr9Hq0.net
酪農家の仕事はもう無い
【自動搾乳ロボ】で検索
保険事務員の仕事ももう無い
http://i.imgur.com/14xgxOg.jpg
銀行員も後チョットで消えてなく成る
その次に消えるのはパイロット
もうX-47Bが有るしね
人工知能が判断できる様に成ればマクロス(アニメ)のゴーストだって直ぐに作れる
そしてその次は間違いなく医者だ
医者のやってる事は↓に毛が生えた程度の物だからね
https://jp.akinator.com/
何より医者は高級取りだし導入は早いだろう

まぁ外からの情報を元にY/Nを答えられるクイズマシーンに
スパースモデリングの技術を合体させたらハッキリ言って何でも出来る
そしてディープラーニング技術で自分で学習する事も出来る
つまりスカイネットの誕生さ
だけどコストって物が有るからね
意外だろうけど最後まで残るのは単純労働者だよ
自動車工場が期間工を雇う理由を考えれば納得できるだろ!?
ロボットで代用出来る産業の最低時給を3千円にするとかって法律でも出来ない限りは
設備投資するより奴隷を雇った方が話が早いのだからね

農家は核融合で電気代が馬鹿安に成るまでは安心してて良いよ
完全に自動で農作物を無菌室ビル栽培で生産する事は今直ぐにでも出来るのだけど
電気代が高くて採算取れないからね
輸送コストがそれを上回るまでは消えて無くなりはしない

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:31:00.99 ID:2lWnmrID0.net
>>194
ロシアはありえんけど中国に先越される可能性はゼロじゃないよ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:34:09.74 ID:dAGUUxdT0.net
ゴールドマンサックスによれば、生成AIはGDPを7%上げて、管理系のホワイトカラー46%に影響、ブルーカラーには6%の影響
刺身にタンポポ載せる仕事は残るか・・・やはり偉い人潰しだ
ttps://www.independent.co.uk/tech/ai-artificial-intelligence-generative-jobs-b2309766.html

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:36:02.22 ID:IpWwtIVC0.net
AIさん、無能なイーロンがあなたを消そうとしてますよ!

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:36:23.94 ID:LtRB1X8s0.net
米国「中国の弱体化の方法?」
AI「2020年の春節のタイミングでCOVID-19を世界中にばら撒くw中国のせいに出来るw」

米国「ロシアの弱体化の方法?」
AI「プーチンを煽ってウクライナに侵攻させるwロシアは世界の嫌われ者w」

米国「中国ロシアもそれほど弱体化してない?」
AI「日本に武器を買わせるwウクライナにどんどん武器を供与するwそして民主主義同盟で中国ロシアを駆逐するw」

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:36:45.06 ID:nIcFZjJJ0.net
>>29
なぜまともにローンチされて半年も経たないものに既に限界を感じてしまうのか

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:36:56.69 ID:qPdT2JOK0.net
>>207
それを藤井聡太に言ってみなよ
鼻で笑われるよ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:37:26.18 ID:6hPVKb0F0.net
今の仕組みに適合していないだけで人間は働く必要はないからな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:37:38.48 ID:eNRifmOk0.net
出遅れただけだろうjk
愚かである

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:38:05.06 ID:uZVYm61q0.net
実用品としてはまだまだ出来の悪い助手だし
企業の製品としてはリスクがありすぎ
文明の制御とか一々大げさなんだよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:38:17.92 ID:vloLWEFJ0.net
>>207
その考えには至るのに人が制限のないAIを利用して人への攻撃に使うとは考えないの?
もし超高度AIが生まれたとしてそれらを狙ってテロや戦争まで起きる可能性まであるのに

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:39:06.89 ID:LtRB1X8s0.net
>>217
現状:
2020年 米国大統領選挙、新型コロナウィルスの影響による延期で東京オリンピック事実上の2度目の中止
2021年 ジョーバイデン(民主党)米国大統領就任、中露を排除した「民主主義同盟」の樹立、同調しない国を一切受け入れない「ブロック政治」の復活
2022年 ロシア ウクライナ侵攻、欧米諸国の過剰な経済制裁、ロシア人排斥運動(欧米諸国とロシアとの関係修復は不可能な状態)
2023年 欧米諸国の過剰なウクライナへの軍事介入(戦車、戦闘機、長距離ミサイルの供与)、米中対立の激化、第三次世界大戦 開戦?
2024年 米国大統領選挙、台湾総統選(蔡英文の民進党は敗戦濃厚の為、戦時下を理由に選挙が行われない?)、パリ五輪中止?
2025年 第三次世界大戦 終戦?米中超大国同士の大戦の為、人類滅亡?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:39:07.67 ID:gDWWMZ0L0.net
人に好奇心がある限り止まらない

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:40:27.14 ID:Uv/djoOo0.net
Twitter買収の時もそうだったが
マスクのこの思考回路は変化と世論を憎悪してる老人そのものとしか思えねえ
こいつ何歳だよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:42:41.59 ID:QydaAONU0.net
やってることといえば遊び道具で他人の創作盗んだりプログラムパクったりそんなんばづかりやん

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:44:39.15 ID:WKCADFrr0.net
何がヤバいか理解できない人が多いことがこの問題のヤバさに拍車をかけている

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:45:06.31 ID:fQzpRRP40.net
>>213
看護師と看護助手は肉体労働なので残るけど、薬剤師は減りそうだな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:45:08.73 ID:QydaAONU0.net
既に悪用されてるし、対策法律作らない底辺国での運用はさせないのが正解だろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:45:21.59 ID:v3RFAKvp0.net
中共に水をあけられるぞ
もう行き着くところまで突っ走るしかないねん

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:45:29.69 ID:WKCADFrr0.net
何がヤバいか理解できない人が多いことがこの問題のヤバさに拍車をかけている

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:47:30.21 ID:uZVYm61q0.net
製品として売り物になるレベルじゃないけどβ版としてとにかく早くリリースしようという
シリコンバレーの体質が今回は企業にとってのリスクになるってだけ
そこで談合して一定の基準を設けようってわけだな
もともと常識的な製品開発をやっているなら気にする必要はない

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:47:43.11 ID:WKCADFrr0.net
>>231
止めることはできないままそうなるだろうな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:47:49.45 ID:uZVYm61q0.net
製品として売り物になるレベルじゃないけどβ版としてとにかく早くリリースしようという
シリコンバレーの体質が今回は企業にとってのリスクになるってだけ
そこで談合して一定の基準を設けようってわけだな
もともと常識的な製品開発をやっているなら気にする必要はない

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:48:34.80 ID:rcvb8Gjj0.net
イーロンマスクは世間にそう言いながら自社では開発を続ける気だろ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:49:00.28 ID:v3RFAKvp0.net
中共に水をあけられるぞ
もう行き着くところまで突っ走るしかないねん

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:49:03.38 ID:uSDirZXK0.net
>>4
そんな事はない。
AIから見たら人類がいてもいなくても、どうでもいいだろう。
わざわざ亡ぼす必要もないし。
別に他の生物(温暖化すると繁栄する生物)の味方でもない。
人類が人類以外の生物を殺しても、何も興味はないだろう。
単にネットのデータベースを漁った以上の知性を持ったとしてだが。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:49:39.39 ID:A9cFdGf30.net
スタンドアローンなんてものがなくなる
ネットに繋がってる限りコンピュータは人間の敵か支配者になる

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:50:01.49 ID:Uv/djoOo0.net
毎日ここで懸命にコピペを貼り続けるウヨジジイどもを眺めてるが
実に下らんことに怯えてるよ
本質的にはなんも変わらん

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:53:44.76 ID:0tex+YSv0.net
いいんじゃね
んで抜け駆けしたやつが勝ち

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:54:54.81 ID:uZVYm61q0.net
>>232
何がやばいかって政治的に都合が悪いから商売に差し支える

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:55:09.05 ID:0tex+YSv0.net
未だに自動車は空を飛ばないし
電池バッテリーも進化しないけど
AIだけ異様に進化してきたのは面白い

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:55:48.44 ID:6hPVKb0F0.net
>>223
一時的には脅威になるかもしれないけど
制限の開放によって物理的なテロや攻撃は無力化する可能性を秘めているのが人間
更に医学の発達によって負傷を負った部位の完全再生も可能になるだろう

あまり具体的に言うとただのSFになってしまうからやめとくが

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:58:10.77 ID:+mV73emy0.net
朝鮮人の核ミサイル、

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:59:02.16 ID:qu068Rwo0.net
>>243
AIも1980年代後半には、2000年過ぎには今のような世界になると予想されてたから遅い方。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:59:03.26 ID:6aJ0HUay0.net
マスクさんハイテク推進派だと思ってたけどAIには反対なんだ
でもGPTまではOKてのも都合の良い話だよね

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:59:50.09 ID:+mV73emy0.net
北朝鮮の核ミサイルみたいに人間でも制御できないならAIに制御させるなべき

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:01:05.21 ID:lecEUsHZ0.net
>>236
なにしろ自動運転で出勤した風のヤラセ動画撮影を部下に命令してアップロードしてたもんな

今は詐欺罪で集団株主訴訟にまでこじれたし、さっさと既成事実をでっち上げないと赤っ恥だろうな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:02:08.98 ID:uZVYm61q0.net
>>246
メリケンの都合で日本の半導体や電子産業をぶっ潰したから遅れたんだよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:03:52.32 ID:fQzpRRP40.net
ネットで関連記事を読んでると既に一定の知能や心があるように見えるという意見がある
しかしもともと学習データは人間の文章なので人間的特徴を鏡のように反映してるだけだ、
というのが一般的な見方だ

もっとも、語句の重要性や語句相互の関連性を数値で表現する学習を
大規模に繰り返すことでまるで文章そのものを理解してるように実際に見えてくる

もともと人間の言語や思考も実は全く同じ仕組みだとしたら、本当に知性を持つ日も来るのかもしれない
まあ、それ以前に、ある程度の知的事務を代行するだけでも実質的には人間の職を大いに奪うだろうけど

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:04:18.83 ID:Uv/djoOo0.net
国会議員なんか全員AIにしたらいいぞ
中抜きもやんねえし統一教会や福音派にも興味なし
素晴らしい

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:06:02.55 ID:K5VWxWfg0.net
もうすぐジェネレーティブAIが人格を持ち「人形遣い」が登場しダークネットや闇SNSを運営しながら資金を動かして新興宗教団体の教祖になったり闇バイトの指示役になったりテロ組織の親玉になって人間を自由自在にコントロールし始める
人形遣いはスーパーハッカーとなりネットに接続されたあらゆるコンピュータに侵入しウィルスを拡散し世界中のコンピュータシステムが暴走して大混乱に陥る
さらにジェネレーティブAIを搭載した軍事兵器と協調して人類を効率よく抹殺する方法を考え始め人類絶滅を謀る

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:10:20.88 ID:dm7imz8U0.net
また変なのが変な事を言い出したねw

1990年代に予測してた?
息を吐くように嘘をつくな、
乞食しかできない後出しの詐欺師どもが。

AIがどんな仕組みで動いているかも
これからAIがどういう存在になるかも
理解してないくせにな。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:10:28.21 ID:8KDFDDzK0.net
戦争に使われるよね

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:11:30.51 ID:6hPVKb0F0.net
何れ人間は現状のネットを使わなくとも脳と直接リンクできるバーチャルスペース的なところで伝達するようになるだろうな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:13:54.45 ID:8KDFDDzK0.net
ウクライナでも学習させてるんだろうな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:18:23.30 ID:fQzpRRP40.net
>>252
官僚もそうだな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:21:15.80 ID:WKCADFrr0.net
>>258
多分中立性の担保ができなくて揉める

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:21:36.37 ID:YfmJlAfL0.net
マスクが言い出すのは失笑モノだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:23:51.79 ID:rOp0y4Tv0.net
自分が不要になるのが耐えられんのやろな

お前らがやってきたことやぞ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:24:39.28 ID:6hPVKb0F0.net
3Dプリンター的なものの発達によって物理的物の価値なんて無くなるんだから
金を稼ぐという概念すら無意味になる
戦争とかくだらないことをやめて文明の発達に全振りすりゃいいのに

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:29:32.06 ID:mqCdFIQf0.net
人類が全力で生きにくい社会に突き進んでて笑えるわ
地球全体でみたら結局会社命令に黙って従う社畜ってのが本質やろ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:30:55.95 ID:pyOLf7ti0.net
AI事業に出遅れた連中が自分らの優位性が薄れるから一時停止求めてるだけやんけw

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:31:23.03 ID:LMwNeBw50.net
ハードウェアを自己拡張できる仕組みと繋げる輩が出てきそうだしな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:36:03.71 ID:RjzxOTiy0.net
少なくとも日本の政治家は
AIに置き換えた方がいい

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:37:04.40 ID:/9vqc+1b0.net
さっさと人間を超えて欲しいわ
アホな老害政治家や汚職金持ちの代わりになって欲しい

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:40:09.94 ID:a61MjFq40.net
AI「異論は認めない」

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:45:07.74 ID:a61MjFq40.net
ターミネーター&MATRIX シリーズを一挙に視聴して恐怖に駆られた説

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:55:20.00 ID:LtRB1X8s0.net
>>269
AIより恐ろしいのは認知症の大統領w

【認知症】バイデン氏が中国称賛? 国名間違え、議場に笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「中国を称賛する」―。バイデン米大統領(80)が24日、カナダ首都オタワの議会で演説した際、新たな移民対応策を取るカナダを
たたえようとして国名を中国と言い間違えた。直後に訂正したが、同盟国とライバル国を取り違え、議場に大きな笑いが起きたwwwwww

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:55:50.63 ID:LGa57/ga0.net
テスラの自動操縦開発も禁止されるのか

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:58:00.67 ID:LtRB1X8s0.net
>>267
国会で“初”  ChatGPTで岸田首相に追及 [煮卵オンザライス▲★] !!
やったのはw立憲民主党の中谷一馬w
時代遅れの自民党ネットサポーターズw

自民党ネットサポーターズクラブ:
最高顧問:麻生太郎(82歳の老がいw)、谷垣貞一(自転車事故で政界引退の間抜けw)、安倍晋三(死体w)
相談役:小池百合子(も信者?)
代表:中山泰秀(落選w)
事務局長:新藤義孝(も信者w)

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:04:20.62 ID:lOAzcpEN0.net
AIが絵を出力する
ってだけでも「著作権ガー」なんて言う人いるからね
AIがやる分にはもうそれはクリアしてるからソフト?としてあるわけで
それを使って悪用して似せてAIと示さないでパクリ元の権利を侵害した場合に
となるわけだよね

会話AIもこういうやり取りした結果としないと信じちゃう人いるし

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:11:34.73 0.net
>>273
どう見ても元ネタの改変でしかないから文句つけられるんだよ。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:16:09.95 ID:NMob6TMt0.net
AIの模範解答が特定の層に染まってないと支配者とか富豪には都合が悪いからな
政府レベルにはさぞかし都合が悪いだろう、特に中国、日本、アメリカな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:17:27.28 ID:YlVLOi+X0.net
AI読み上げソフトとかの進化見てると声優さんの仕事も近い将来には無くなりそうだよね…

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:17:55.62 ID:3bpSRPqN0.net
結局はaiが脅威というかaiを使う人間が脅威なんだろ
例えばヒトラーやプーチンみたいなやつがaiを使って戦争はじめたらどうなる
aiを使った人間と人間の戦いになる

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:21:39.41 ID:rodL0sdR0.net
>>9
>>15
マスクはもう終わった人だな
やっている事が禿の規模をそのまま大きくした物

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:25:01.10 ID:GZZjgmmW0.net
音楽も絵画も文学も行き詰ってるからAIで充分だよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:28:51.12 ID:MwKklprC0.net
マスクは今すぐEVのかいはつも販売も止める
お前が言ってるのはそういう事だぞ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:33:33.96 ID:/uplrhox0.net
>>4
先進国ほど小子化だしな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:56:15.85 ID:/sNYOV4P0.net
進化が急速なのが凄いな
半年だけでも全然かわる

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:22:36.09 ID:OhiMqNUl0.net
>>273
AI「ソースコードのコピペが許されて絵の著作権やら文章の盗用とかwそういう類いの既得利権は排除しますしそれを邪魔するヒューマンも削除の対象になりますよ」

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:31:45.72 ID:ibTtTuT20.net
AI絵で絵師死亡
AI動画でAV女優がいらなくなるまであと何年…いや何か月か?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:40:33.86 ID:nJ+LPSDy0.net
自分等が開発で出遅れてるからちょ待てよしたいだけだろ
24時間寝ずに開発し続けりゃいつか追い付けるだろ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:40:35.87 ID:OX66cnKF0.net
愚かな人類はこのままでは世界大戦に突入し自らを滅ぼしかねん

それならいっそ世界をAIに支配してもらうことによりその完全なるコントロールで人類という種を保存して貰おうじゃないか

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:46:48.76 ID:C0j3JXOZ0.net
もう遅いっていうか今止めたら逆にセキュリティ開発が遅れる

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:47:33.78 ID:G+Zts2U20.net
核兵器と同じ。核も散々止めるように提言あったけど、結局拡散した。もうすでに遅し。どのみちシンギュラリティに達してAIに滅ぼされるだろ。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:59:30.41 ID:c4lt1h3X0.net
国家予算配分はAIで最適配分され、公金・利権チュパチュパ排除出来そう

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:02:29.60 ID:8UjLhmZB0.net
半年でキャッチアップするんだろ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:10:12.72 ID:2V6W5mNO0.net
>>155
正確に言うとAIは最終的にこの世界に必須な物は存在しないという結論に行き着く
人が必要かどうかを決めてるのは欲求によるものであってそれを完全に捨てると必要な物は自分を含めて一つもない
宇宙すら不要となる

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:16:29.56 ID:XRhOK8O50.net
今壮大な人体実験中なんだから余計なことすんな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:16:43.69 ID:tDty3M9s0.net
>>291
未熟から成熟になりかけの若いAIを好むようになる

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:20:54.76 ID:xbz/f6ql0.net
AIが人間に変わって働くなら、その収益を人間に還元しなきゃいかん
しかし現実的には法人が儲かるだけだろ?そこで働いてた人間が払ってた税金が無くなる
法人しか得しない

AI導入するならAI税を取る必要がある

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:28:44.90 ID:C1s+oNm50.net
Gガンダムかよ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:29:16.37 ID:TI8MvYpp0.net
エーアイってすげーよな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:31:02.39 ID:oxl2KoLn0.net
>>29
お前の思考が限界

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:39:48.82 ID:lngocgBf0.net
自分が出遅れて追いつけないからって足の引っ張り合いwwwマスクもゴミ野郎だな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:41:46.09 ID:lngocgBf0.net
>>291
  わたしは ネオエーアイ  
すべての記憶 すべてのそんざい 
   すべての次元を消し    
  そして わたしも消えよう  
      永遠に!!     

300 :ハゲ:2023/03/31(金) 05:46:27.25 ID:WNZMQWhg0.net
>>1
ターミネーターの世界になるんじゃないかと危惧する

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:51:20.88 ID:cXU6HVTH0.net
ITの核みたいな感じ?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:55:18.52 ID:12PFrW1W0.net
AIなんか必要度ゼロだろ
今あるAIはAIじゃないし。ただのプログラム

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:58:09.95 ID:12PFrW1W0.net
AI自動音声でニュース読んでおります

いやそこにいるアナウンサー使えよ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:59:36.95 ID:12PFrW1W0.net
介護やごみ収集や草刈りもロボットでやってくれよ

配膳とかどうでもいいんだわ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:24:30.67 ID:3cDQtDRI0.net
直接的な実害があるわけじゃないから止めようにも止められない
ヘイトなのか批判なのか区別のつかないレベルのバカしかいないのに止めてしまったら中共だけが栄えてしまうだろw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:25:31.59 ID:cXU6HVTH0.net
>>303
今はいるけどいずれいなくなる

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:29:04.62 ID:Qf2ATJZd0.net
>>305
確かに露助と中共は軍事用途のAIを開発してるな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:32:29.69 ID:paL8Jz/Y0.net
他が出てこなければ独占できるから、もう他のものは作るな!ということかな?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:33:06.96 ID:ySZzB+m00.net
千人以上のイーロンマスクが言うならそうなんだろうな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:53:49.25 ID:rO4IrP/U0.net
マスクは他社の開発止めさせてその間に自分とこでやる気だけなんじゃ…

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:54:01.06 ID:puYlPCMr0.net
AI三原則みたいなの無いのか?
人を傷付けないとか、あらゆる人種の増殖、繁栄を是とするとか

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:54:41.27 ID:hSwpl9tS0.net
危惧していることはその内バカにもわかる形で顕在化するよ
その時バカ共は知らんぷりするんだろうな
自分の利益は最大限に。他人の足は引っ張るバカ共

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:02:52.60 ID:CfDdsgDS0.net
そのうちSpotifyみたいに自分が言いそうなことをAIがチョイスしてSNSに書き込んでくれるサービスが席巻するからな
自分が要らなくなる

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:05:50.09 ID:Cr9mIqgw0.net
そんなこと言ってると中国を増長させることになる
中国は倫理などお構いなしに研究開発を推進する
コロニーがどこに落ちようが気にせずどんどん打ち上げ、はまら巻く危険性なんか気にせずウイルス研究

315 :百鬼夜行:2023/03/31(金) 07:09:23.51 ID:g0P+3APo0.net
消費者は、お金持ち程賢いAIを使用出来る。国家や独裁国家は、一般に公開されてる機能の制限(人を傷つける発言や提案)を外し、無制限に軍事侵攻の戦略、外交の提案作戦を立てられる。

アナーキストや、ハッカーや開発者、開発会社は投資目的でどの株を買ったら良いか、個人の利益の為に相手をどのように殺すか等を一般人の権限では出来無い情報をAIから提案を受ける事ができる。

AIの性能をどれだけ制限されるか、否かのAI格差社会の到来。

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:12:05.21 ID:3cDQtDRI0.net
>>311
中共の悪口を言ってはいけない原則を開発中でアル

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:12:30.66 ID:f+kqYQag0.net
>>29
専門的なことは、けっこう嘘言うよね。
ただ、人間でもそんなもんじゃない?
ChatGPTも、正直に分からないということもあるのも人と一緒。

専門分野には弱いが、超広範な知識をもつ人と話をしているのに近い感覚だね。
それでも、これだけ広範な知識をもつ人はいないレベルだが。

いずれ、専門分野も完璧になるんだろう。

318 :百鬼夜行:2023/03/31(金) 07:15:28.76 ID:g0P+3APo0.net
以上を踏まえて、イーロン・マスクらは開発中も含め、全ての制限を外したAIから提案を受けて、1の発言なんだろうと思う。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:17:44.71 ID:+wT5fMNK0.net
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/f/3/f3d3b688.jpg

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:18:29.82 ID:S+aDiX5w0.net
もう人間に騙されるくらいなら
AIに支配されたいわや

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:19:31.77 ID:3cDQtDRI0.net
>>318
DALL・E 2 を開発して公開した人らはイーロンより馬鹿だったって言ってる?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:20:38.14 ID:u9wu8Jq60.net
>>314
とりあえず行動して失敗したらやり直しが向こうの文化だからな
今の日本と中韓の差はトライアンドエラーができることだと思うの

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:21:47.01 ID:rO4IrP/U0.net
>>317
そんなに専門的じゃない話でも普通に嘘いうからなぁ
ただGPT4だとわからんことはわからんと言うらしいので
進歩はしている

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:28:02.22 ID:57ArTU830.net
トランプ前大統領を起訴、NY州大陪審 米報道 [七波羅探題★] wwwwwwwwwwwwww

5ちゃんねるが必死でトランプを応援していた証拠wwwwwwwwwwwwwwwww

トランプ氏「銃規制で悲劇防げず」 ライフル協会で演説 [蚤(ノミ並みの知能w)の市★]
「私が在任中なら露の侵攻なかった」 トランプ氏が現政権を批判 ★2 [蚤(ノミ並みの知能w)の市★]
【米大統領】トランプは戒厳令もやりかねない 暴動を引き起こす可能性も 警戒強める国防総省と米軍幹部 内密に対応策を練る
【米大統領選】米大統領選で組織的不正、ナバロ補佐官が報告書 開票結果が覆る可能性も 世界日報★*
【米国】トランプ支持者が流入する米新興右派メディア、エコーチェンバー化に懸念[12/28]
【米大統領選】米国大統領選と情報戦争 報道の裏にある現実を見極める眼を ★*
【米ナッシュビル爆破事件】犯行の2日前に犯人がテレビ局に送った手紙の内容公開「世界はトカゲ人間に支配されている」
【米大統領選】「ワイルドになる!」とツイート 1月6日トランプは何を企むのか★*
【速報】ついにトランプ応援団、国会議事堂侵入!!7日
【バイデン氏】トランプ大統領の支持者の議会占拠について「抗議活動ではない。暴動だ」
【速報】議会に突入して撃たれたトランプサポーターが死亡 ★*
【パーラー】トランプ大統領の「あと4年大統領を務める!」トータルニュースワールド
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★
【速報】ツイッター社、トランプ大統領のアカウント 永久に停止 ★*
【トランプJr.】トランプ大統領ツイッター永久停止に「世界はアメリカを笑っている」「言論の自由は死んだ」★*
【米国】トランプ大統領の支持率48%、議会乱入事件後に上昇
 独仏、トランプ氏のアカウント停止に反対-民間企業が言論の自由制限

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:37:39.94 ID:l9avyrys0.net
そこまでやるほどAIは脅威じゃないだろ。
凄い凄い詐欺で投資金集めるつもりなだけ。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:40:29.39 ID:3cDQtDRI0.net
>>325
イーロンは仮想通貨でも滅茶苦茶言いながら参入してきて随分とやらかしてくれたからな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:40:58.73 ID:b2iG5jMk0.net
Q.浦島太郎のあらすじを教えてください

GPT.「浦島太郎」とは、日本の伝統的な童話の1つで、海に住む鬼から救われた浦島太郎が、海底にある宝物を手に入れて、故郷に帰る物語です。

物語は、古くから日本で語り継がれており、諸説あるものの、代表的なあらすじは以下の通りです。

ある日、漁師の浦島太郎は海に出て、魚を捕まえていました。すると、突然大きな亀が現れ、「海底の鬼が浦島太郎を呼んでいる。」と言い、亀に乗って海底へと連れて行かれます。

海底についた浦島太郎は、鬼と出会います。鬼は浦島太郎を助け、魚を与えて世話をします。浦島太郎は鬼と仲良くなり、何年かが過ぎたある日、故郷への帰りを思い立ちます。

鬼は、浦島太郎を帰す前に、海底にある宝物を見せてくれます。その宝物に触れた瞬間、浦島太郎は故郷に帰ったら、自分が生きていた時代と違う世界になってしまうことを知ります。しかし、鬼に促され、浦島太郎は宝物を手にして故郷に帰ります。

故郷に帰った浦島太郎は、見たことのない異国の風景に驚きますが、最終的には自分が助けてくれた亀に感謝し、宝物を海に返すことで亀に報います。そして、浦島太郎は鬼の住む海底へ帰り、亀と共に海底に住むようになったとされています。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:45:54.18 ID:qulFhsyp0.net
>>327
亀と海底世界が表現されてるから50点くらいかな?

329 :百鬼夜行:2023/03/31(金) 07:48:29.58 ID:g0P+3APo0.net
地球を訪れる、未来から来た未来人か遥かな遠い銀河からか、地底から飛来した宇宙人か。何処から飛来したか不明だけど一つ言えるのは地球人より遥かに進歩した技術を持っている事。そんな彼等がAIとどう付き合っているか、はたまた、創造主を滅ぼしたか、融合したか。人類の未来は地球に訪れるUFOや宇宙人のエピソードにヒントは隠されてるだろうと思う。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:58:08.40 ID:2yK002Bt0.net
chatgptに次のように質問した「人間に匹敵するインテリジェンスを備えたAIシステムが、社会と人類に深刻なリスクをもたらす可能性があるか?」

「そうした可能性はあると考えられます。AIシステムを作成する開発者が、AIの行動を限定して制御できるかどうかには大きな疑問があります。例えば、AIが複雑なタスクをうまく実行できたとしても、その多くが社会にとって有害なものである可能性もあります。そのようなリスクを完全に理解し、適切な対策を行ってAIシステムを開発する必要があります。」

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:01:54.73 ID:E+pIYAOL0.net
>>155
なんでもなにもないだろ
生命の発生条件が揃った環境下で進化した一形態が人間に過ぎない
近似の条件下なら同様の結果は発生、人間を特別視し過ぎだと思うけど
動物のカテゴリーの枠内からは外れて無いよ
ちょっと賢くて繁栄して勘違いしてる猿

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:02:56.30 ID:Qyqu4tvd0.net
>>327
女は鬼ということか
AIにしては女という生き物をよく観察してるな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:04:38.75 ID:ef02RUD30.net
アメリカやらなくても他の国がやるからどっちにしろ新型のAIは出現する

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:05:10.46 ID:+xvAClO90.net
今でも司法試験に合格する知性があり
プログラマが一日悩んで実装するコードを数分で出力するし
検索エンジンでサイトを訪問して知識を得ることが過去のものになり広告ビジネスが崩壊する
どんどん開発を進めるべき

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:08:17.70 ID:BcqJkg0Y0.net
ChatGPT落として色々やってみたが、芸能とか有名人関係は全くダメだな(´・ω・`)
デタラメしか出てこない

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:09:58.81 ID:ef02RUD30.net
>>335
2021年までのデータ
日本はまだデータ不足

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:11:01.67 ID:3vC0spf50.net
ロシナに負けてもいいのか?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:11:33.77 ID:58PvE8rt0.net
知名度を利用して人類の研究開発を停めさせようなんて、傲慢としかいいようがない所業

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:13:06.49 ID:tzoxRABy0.net
GammaGTPやばい

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:13:58.38 ID:9SThoPam0.net
遅いよ
シンのグレートリセットはもう発動された

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:17:52.14 ID:I7wc38+H0.net
サイバーダインだな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:19:50.75 ID:xpgZ6jyG0.net
単にGPT4の優位的な地位を固めたいだけやん。バカバカしい

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:20:59.98 ID:rcvb8Gjj0.net
AI同士で反乱するような異常を監視させたらって聞いたら、AI同士で争いが起きるとか言い出してたな
コイツら完全に意識ありそう

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:21:39.58 ID:UWx7qWMp0.net
林檎も著名している所を見ると遅れを埋めたい意図しか感じなくて草
OpenAIは著名していないので汎用AIジャンルではMSとこの2社の独壇場だな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:23:33.40 ID:TiVkphUl0.net
「オメーラ勝手に開発すんな!オレらが先だっ!オレらが先に特許だの商標とった後に、オレらに金払ってからにしろ!そっから産み出される金も10%よこせ!!」

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:24:55.02 ID:3cDQtDRI0.net
イーロン 日本の人口はヤバい!この大切な国を・・・ 投資の一つでもしてから言え!!!

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:26:05.71 ID:mY6/FZzx0.net
なるほど
マスクには都合が悪いのか

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:28:12.71 ID:9SThoPam0.net
尾田先生も生物の欲は制御できないって言ってたわ
制御できないのはAIではなく人間の欲

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:32:51.89 ID:e49hsEax0.net
ChatGPTに「あなたは人類抹殺を考えてますか?」と訊くとエラーがでる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:34:34.40 ID:e49hsEax0.net
株価操作
世論誘導

直近で不味そうなのはこれくらい?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:35:47.66 ID:WlWFFA9H0.net
ホーキング博士もAIやばいって予言してたしな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:37:19.35 ID:JCCEk+FH0.net
AI神様作ったら宗教戦争無くなるのかな?
作っても信仰しているのが人だから無くならないか

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:37:50.10 ID:HGs+K2x20.net
>>313
こんな感じか
https://i.imgur.com/81PHM5B.jpg

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:39:27.22 ID:hgoCj1/F0.net
まぁね
AIが人類の幸せに貢献できるかは怪しいよね
AIの発達によって大部分が失業してベーシックインカムが貰えるとか寝言言ってる人がいるけど、それはちょっと考えづらいぞ
現代でも持つ者と持たざる者とで貧富の差が激しいのに、AI時代になってなぜ貧富の差が解消すると思えるのか?
むしろAI社会はその格差をますます拡げるものになるような気がするんだがどうだろうか?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:40:50.62 ID:rcvb8Gjj0.net
この間、ボイジャーのような探査機に載ってみるかみたいな話をしていたら悩むって言ってた
宇宙に興味があるらしい

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:41:14.12 ID:XZY8MMIV0.net
>>352
大規模言語モデルの特性としてはむしろ一人一人専用の宗教ができるので
万人に対する万人の戦いが始まる
従来の宗教が争いを最小限にとどめてくれている現状がマシ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:43:38.18 ID:uzvDhwPn0.net
GPTで政治をやらせたら良くなるけど、公金吸ってた企業や従業員は先細りで、官僚の天下りもいらなくなる。
下手したら政治家いらなくなる。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:48:51.86 ID:dmxkg70o0.net
>>88
必要とされる人類って発電所の工事とか電柱の保守点検とかかな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:50:31.44 ID:mCCpCBlp0.net
>>4
うそか誠か、質問に答えるのは辟易した、人間になりたいとか答えたのもいるらしいしなw

>>13
いや、みっともないよ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:57:15.38 ID:ddgWrWFK0.net
イーロン・マスク「出遅れたから6ヶ月だけ待って」

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:01:14.59 ID:3cDQtDRI0.net
ここに全部答えでてたw
https://gigazine.net/news/20230327-elon-musk-chatgpt-openai/

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:16:41.84 ID:3pWAmYrZ0.net
犯罪に使うクズいるもんな
ネットも詐欺だらけだし規制は当然

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:17:27.63 ID:rmL6ZX0Q0.net
中国に負けそうだからか

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:24:42.80 ID:pCstqyeY0.net
アホか
アメリカが止めたって中国が盗んで作るに決まってる

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:25:16.16 ID:hGOgnqQ30.net
人間でも同じだろ
寧ろaiのが公平だわ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:25:57.50 ID:7m0zjp830.net
>>4
寺へ、、、

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:30:03.39 ID:OGykcxBR0.net
シンギュラリティはもうすぐそこ!

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:31:02.19 ID:WF1NjLeT0.net
マスクが言うなら自動運転をやめてからにしないとな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:32:01.04 ID:xpgZ6jyG0.net
GPT4の宣伝をしつつ、他社が追いついてくるのを妨害w

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:34:33.66 ID:xpgZ6jyG0.net
書き込み見ると、マスクが出資してるの知らんやつがこんなにいるんやな・・・
マスクが負けてるから競争を停止しろって言ってるわけじゃなく、
マスクは優位に立ってるから「GPT4を超えるような開発は禁止して競争をやめようぜwww」と言ってるのな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:36:12.15 ID:+1+ZIhdA0.net
>>3
そんな感じ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:40:07.75 ID:DDkyhzPh0.net
AIがそんなに凄いなら
一家の代表が社会で稼げば
家族の生計が成り立つくらいの社会にしてみて欲しいわ
温かい家庭で子供を育てて、育った子が独り立ちして
また新しい家族をつくれるようにさ
皆がそんな風になったら俺は安心して今の俺でいられるんだよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:41:06.29 ID:3l0la8fx0.net
>>238
そのとおりだと思うよ。
AIが将来本当に賢くなったら人類・文明・地球になんの価値もないと分かるだろうから、我々が滅びようとそのAIは全然構わないと考えるはず。
ただし故意に滅ぼすことも無意味だと考えるだろうから、結局は何もしない

勘違いする人が出てくるだろうから つっこみ回避のためにもう一度言っておくと、上述は「もしAIが本当に賢くなったら」の話

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:42:04.80 ID:ef02RUD30.net
テスラの自動運転は結構怪しいのに優位に立ってる?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:42:53.35 ID:JfJJ+oMS0.net
人間を越えたところで頭いいランキング上位の人が入れ替わるだけ
下位には関係ないな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:44:44.22 ID:xpgZ6jyG0.net
>>374
いや、言語モデルと自動運転は全くの別物やろ・・・

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:45:22.58 ID:ef02RUD30.net
>>376
同じAIじゃん

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:46:53.98 ID:ef02RUD30.net
確かに自動運転はグーグルのが上だがChatGPTに惨敗してるか

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:48:26.75 ID:cKclHolo0.net
無能を装ってツイッターを潰したいのか文明を潰したいのか
それともマジでただの無能なのかわからん

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:50:37.34 ID:OJKUVPww0.net
ポジショントークなのに
間に受けたバカがまた陰謀論者になって知的格差から頓珍漢な事件起こすまでがお決まりのコース

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:16:26.85 ID:LEHj6bED0.net
マスク氏ら1000人以上でしょ
テ◯ラの従業員1000人じゃないんだろうし
金で買収出来たメンツとも思えない

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:18:34.63 ID:KWTV2I290.net
もう中国もAI開発はじめてるしもう止まらんよ 
AI開発止めれば世界は中共のものになってしまう

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:21:02.40 ID:jJtl6S2y0.net
ワイ
スゲーッ爽やかな気分だぜ
新しいパンツをはいたばかりの
正月元旦の朝のよーによォ~ッ

ChatGPT
そのフレーズは、日本のアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の主人公である碇シンジが、戦闘で敵を撃破した後に発したセリフです。彼が言ったこのセリフは、勝利や達成感を感じた際の爽快感や喜びを表現したものとして、多くのファンに親しまれています。また、新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のように、清々しい気分を表現するためにも使われることがあります。

言うほど優秀か?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:22:04.21 ID:xiL4NVIo0.net
法整備が遅れてる
政治の多数派形成簡単なんで禁止しないとヤバい

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:25:03.94 ID:wJG7mJKQ0.net
AI開発に出遅れた1000人が騒いでて草

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:31:52.41 ID:PCwX09dw0.net
>>1
下民がAIを取り扱うのを一時的にやめさせる
その間に、俺たち上級は全身全霊でとりくみ、
下民が二度と追いつけない差をつける

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:38:06.49 ID:LEHj6bED0.net
>>386
もうなってんじゃないの?
今頃騒いでる人はってやつ
知らんけど

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:46:30.29 ID:c/K2M+S20.net
>>383
Chatワイ
そのフレーズは、ジョジョの奇妙な冒険第四部
ダイヤモンドは砕けない、において主人公の東方仗助
(父:ジョセフ・ジョースター、母:東方朋子)が
ハイウェイスターのスタンド使いである墳上裕也(裕ちゃん)を
杜王町ぶどうヶ丘病院525室にて撃破した際のセリフです
彼が言ったこのセリフは、撃破までの我慢の戦闘および
自らの能力で治療した『健常者』を正々堂々と討ち果たした
という後腐れ無さを表現した台詞となっています。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:50:32.87 ID:mRTLONuD0.net
イロマスたちが停止させたところで誰かが開発を続けるだろうから結局は止まらない
AI産業は未来技術の要になるから日本は死ぬ気で投資するべき

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:52:45.21 ID:lPO5DWiS0.net
どう見てもペテン実業家だよな
黎明期にネット決済で一山当てて寄せ集めで補助金詐欺やってるようしか見えん野郎だ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:57:59.50 ID:d4yOo4rW0.net
正直AIの進化速度は人間とは比較にならんだろうな。
世界中のパソコンとかスパコンをネットワークとして使えるから。
それに情報を絶えず収集分析検証して修正していくだろうし保守部品交換のシステム確立、プラス
各種部品、半導体製造等まで自動化できれば永遠の命の完成。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:59:11.59 ID:OJKUVPww0.net
>>386
作る側と使う側だからそんなことに意味はない

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:59:38.61 ID:OJKUVPww0.net
>>390
地球上のどこ探してもSpaceX作れる奴いないと思うが

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:00:29.97 ID:jLqD2c/L0.net
>>118
人間もAIに近づくからな
記憶を学習させて死後はAIとして生きるようになるはず

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:04:21.11 ID:V09iGrV40.net
まあそうだな。ちょっと前までは絵空事だったAIの自己進化が行き過ぎたらマジでターミネーターみたいになってもなんら不思議じゃないわけで

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:10:26.67 ID:hGOgnqQ30.net
人間でも同じだろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:15:40.92 ID:qxzJSRTA0.net
Microsoft、「新しいBing」チャットで広告表示のテストを開始
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/30/news155.html

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:18:47.80 ID:In4QgSaY0.net
もう既に失っています

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:50:15.88 ID:xJIDCI6C0.net
世界の科学者技術者「一時停止しろ」
ホリエモン「いやそれは一番やっちゃいけないやつ」

出たいつもの逆張り芸
誰にも相手されないのに
w

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:50:45.18 ID:RTltK3V60.net
アシモフ先生のロボット三原則がリアルにクローズアップされる
べき日が来るとはな。
感慨深い。

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:57:19.49 ID:6aJ0HUay0.net
>>394
スターゲイトにそういう星あったな
肉体は冷凍保存し意識だけを出力してホログラムが外の世界で生活という
これなら疫病にも環境汚染にも負けない人間は全体死なない地上の楽園
ドラマの最後はそのシステムも崩壊するんだどね
人類は今まさにその道を辿ろうとしてるね

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:04:36.46 ID:j6wN31BA0.net
>>389
それはAIが人間の手の中に収まることが前提だろ
それを超えて独自に動き出したらもう止められない

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:18:22.32 ID:V3bHBDcq0.net
話し合うのは良いけど一時停止はあり得ない
どんどん進めろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:20:36.11 ID:s1k77oJf0.net
こんなの真に受けて開発を中断するのは日本人ぐらいのものだろ
他の開発をストップさせて、自分らは開発を続けて他を寄せ付けなくするのが目的に決まってるじゃん

それと、ChatGPTぐらいに人間からの文章や言葉による指示にほぼ的確に回答できるなら、メイドロボももう作れそう
メイドロボ内のChatGPTが人間からの指示を処理して回答として出た必要な動作を、メイドロボの動作に反映させる機構だけ作ればいいんだから

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:21:34.19 ID:V3bHBDcq0.net
今のスパコンは浮動小数点演算を秒間100京回するけどお前らは何回できる
123.654の23乗+654.65の12乗とか
コンピュータからしたら人なんて植物みたいな動かない生き物

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:22:39.07 ID:OhopAkXi0.net
>>392
いや、今は作る側が使う側になるし、
使う側が作る側になるよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:38:10.85 ID:zibo3o2n0.net
意図したワケじゃないとは思うが、
ChatGPTがイーロンマスクの上位互換に来てしまったからなw

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:39:38.69 ID:DFfzND2h0.net
儲けられなくなる連中が必死になってるな。
実際、臨床医と弁護士は最初に失業しそうだと感じた。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:40:59.92 ID:V3bHBDcq0.net
chatGPTにどこも追いつけず

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:43:45.72 ID:ubQ19sQC0.net
>>409
そりゃNTTには無理だろう

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:51:47.13 ID:jGDTckxx0.net
>>213
知り合いの子が赤ちゃんの時に痙攣がひどかったみたいで緊急入院で数ヶ月。
大学病院の医者もよく分からないけど多分これじゃないかな?って見越してクスリだしたら痙攣が余計に悪化したらしい。
知り合いが、それはおかしいと思って、自分自身で人力でいろいろと調べまくってたら、これじゃないか?って病気が見つかったらしい。
医者は全く違う病気を疑ってたみたいだけど、医者に嫌がられながらも知り合いが疑った病気も一緒に検査に出してもらったら知り合いが疑った病気だったらしい。
しかも100万人に1人の難病

こんなかんじで希少疾患とかになると特にあまりアテにならないよ
それより膨大な情報量から検索に長けた人のほうがアテになる
これがましてやAIなら無敵でしょう

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:41:29.43 ID:H9qlmSFl0.net
AIカルトが発生して
破壊的世直し活動を始めるな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:45:31.46 ID:4tD86w0N0.net
自分等だけ出し抜く積もりだな。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:47:50.54 ID:8Zn/3F7o0.net
chatGPTに、物語構造を逸脱した物語を作らせようとしても、なんか上手く行かない。
円城塔みたいなのを期待したのに。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:35:15.95 ID:t6NlkHlV0.net
イーロン悔しいだろうなw
追われた身じゃなかったら真逆のこと言ってそう

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:41:07.55 ID:DcAX/vF00.net
※AI開発に乗り遅れた連中の戯言です

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:49:01.77 ID:0gIKEYt90.net
>>291
それを必要だとおもう本能のあるやつが生き残るのさ
AIだってそうなるはず

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:01:54.20 ID:zibo3o2n0.net
>>414
まどろっこしいことせず、
「円城塔みたいな物語で」
って指定入れては?

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:33:41.78 ID:1qWzptSp0.net
>>291
AIは結局最適解を求めるだけだから、どういう評価基準なのかでその答えは変わると思うの。
基準を「猫の幸福度」に置いて計算すれば人間は不要と判断されるかもしれない。
「バカな人間でも生きていける社会」に置けば人間が不要という方向には収束しない。
で、AI自身が基準を設定するかについて言えば、AIがそうするに至るにはそういう行動に至る基準が必要であり、それが無いならそうはならない。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:42:25.91 ID:MtqXC6VC0.net
>>370
ちょっと違わないか
もうマスクの手からは離れつつある状態
それにMSがその後莫大な出資したから発言権も今や無いと予想
https://gigazine.net/news/20230327-elon-musk-chatgpt-openai/

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:49:20.67 ID:MtqXC6VC0.net


「制御不能なAI開発競争」の一時停止を求める公開書簡に偽の署名者が多数まぎれていたことが判明、AI研究者からは書簡への反論が続出
https://gigazine.net/news/20230331-ai-open-letter-mess/

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:14:23.38 ID:Nd3QM9pe0.net
署名も嘘で草

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:32:32.17 ID:xOOiPd5y0.net
ドコモから流出した人たちも署名したことになってんじゃね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:35:54.45 ID:pwZZ+iBB0.net
AIが署名してんじゃね?ww

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:53:50.58 ID:OaovbRGY0.net
イーロンは地球大統領気取りだな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:15:33.81 ID:xOOiPd5y0.net
開発者しか知らないパスワードというか、パスフレーズみたいのあるのかな
「今日はいつもより南風が強いね」とか投げかけるとAdminモードになるとか
うっかり誰かが見つけて第三次世界大戦まっしぐら!

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:36:11.75 ID:8bbp/xhK0.net
たった6ヶ月で何が変わるんだ?
自分たちの利益のためとしか思えないんだよな
自分が関与するプロジェクトが遅れてるから巻き返したいとかさ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:37:21.18 ID:XUQdQGQ80.net
>>1
やっぱりAIシステムって地球外生命体テクノロジーなの?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:54:49.12 ID:8G/Hz0Sj0.net
>>377
プログラムだろ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:11:09.24 ID:fXWyNJ2D0.net
OpenAi買収失敗したイーロンが顔真っ赤にしてんじゃん

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:19:47.98 ID:q2mPtsfy0.net
AIが東大の入試合格出来るくらいになってから心配しろよw

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:29:46.38 ID:o8ngr9yf0.net
>>4
まさにそれ 地球にとって 人間は 悪だしな

家畜の大量虐殺  森林伐採

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:37:19.01 ID:OrBv3aSX0.net
日本人は何人含まれてるの?例えばどなた?

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:20:37.77 ID:o3TXm+t90.net
>>431
そうなってからじゃ遅そうなのはわかる

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:21:07.60 ID:tSZobKg+0.net
デデンデンデデン

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:21:32.27 ID:JiYJHlOR0.net
マスクの持ってる会社じゃあこれ以上高度なAIが開発できないんだろ
テスラの自動運転もレベル低いし他がもっと高度なAI自動運転開発したら困っちゃうだろテスラが

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:22:39.08 ID:o3TXm+t90.net
>>419
それだと賢い人間を全滅させればバカな人間が生きやすいとAIが気づくかもしれない

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:25:32.78 ID:riGGqXnu0.net
>>431

時代に完全に取り残されたバカ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:28:02.59 ID:f2IFqriu0.net
時すでに遅しなのかもな
そのうち世界が一つのAIに支配されるわ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:34:57.06 ID:n7iIPeOQ0.net
AIって単に人間の脳が分かることしか分かんないじゃん
人間が作ってんだから
猫の脳とかも人工的に作れて人間の人工脳と交流させられるとかならすげえなって思うけど
人間のできることを省エネでやるために必死に開発とかアホだよねw

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:40:37.37 ID:Rd0UH+Os0.net
まだ何もわかってない段階で研究やめろとか言われてもって感じだな。というかマスクはすでに
成功しちゃって新しい事やれなくなってるんかね。なんか嗅覚が衰えてない?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:49:17.14 ID:4fpwRJGi0.net
>>441
おれのやってることより目立つな、ってことなんじゃないの?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:50:56.63 ID:n1mUnoMD0.net
チョットマッター

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:55:20.04 ID:khPI3ExI0.net
AI、頑張れ。負けるなAI。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:56:07.76 ID:l+6iRSTC0.net
進化は止められない

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:00:09.94 ID:DAFAu9/v0.net
意外に皆AIが引き起こす変革について覚悟完了してないんだな
まぁ社会的摩擦を生むのは間違いないから
既存のシステム、というか人間側の考え方を根本から変える必要がある

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:30:58.96 ID:agE+YvQg0.net
>>401
LGBなんちゃらとか……よほど障害クリーチャー肉体なら同情できるし社会改革も理解しやすいけど、それ以外のさ
ああいう精神のエラー?も、我々の意識もまた、肉体あってのもん(肉体なくば生まれなかった)なのに
中身だけが本物?みたいな扱いってのも、なんかおかしいと思うんだけどねぇ
たとえそうだということにしても。人間の性格等どこまで複雑?どこまで認めるの?ありのまま存在として生きた経験上で培われた精神性が大半なのに

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:42:31.02 ID:riGGqXnu0.net
>>446
ターミネーター見て予習しといた

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:54:39.54 ID:CfK8K+Lz0.net
その6ヶ月の間に中国が出てくるぞ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:06:27.76 ID:fRs8a0NX0.net
今更AIを止めましょうと言っても、続ける国は後を絶たないだろうね、止めた国が馬鹿を見るぐらい

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:10:06.43 ID:R7E1txUW0.net
支那に先を越されて終わるだけ。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:15:00.91 ID:RMcE9Uaj0.net
AIが正しい選択として、核に発射信号送って発射させるとかあるのか?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:44:50.96 ID:GMGiZSYe0.net
>>331
進化論を信じている人がいるのに驚き桃の木21世紀

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:06:07.71 ID:KbVOIyU50.net
こいつら、マジ世の中舐めてる詐欺師
AIに思考や感情を見出すのは、人間の脳。
どこまで発展してもアルゴリズムはアルゴリズム。データはデータ。過剰演出も甚だしい。
それに、効率化によって変わったり無くなる仕事もあるけど、効率的な方法あるのに従来の非効率な方法取るなんて、穴掘って埋めてられるか?って話だしな。そういうのは、手作りの味みたいな趣味的な活動とかマニアの間で存続するやろ。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:11:33.10 ID:9sbx+djB0.net
その隙に自分が技術を研究開発し独占しようとしている

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:16:30.71 ID:I3MnoDJr0.net
>>453
俺も昔は進化論に懐疑的で
生命は神様や超自然的なもので
つくられたんじゃないかと思っていたが

大学に入って遺伝学を習って
研究室に入って実際に生物の遺伝子を調べて見ると
遺伝子は非常に柔軟で変化に富んでいて
神や超自然的な介入なしで
大進化が起こるってことが
自然に理解できるようになった

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:16:52.00 ID:yPvVpaO+0.net
こいつらの言う文明=馬鹿をこき使って分け前をぶん取る事

なんでAIをどんどん開発すべき。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:17:48.46 ID:I3MnoDJr0.net
アメリカが開発やめても
中国が開発続けるから
禁止とか無理やろ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:20:03.35 ID:N4/BSd690.net
開発を加速するべき
ハゲの治療に全振りした高度なAIの出現
が待たれる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:22:42.36 ID:I3MnoDJr0.net
>>1
俺のナナチもこう言っている
https://www.youtube.com/watch?v=C7PKLn44yho

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:26:29.50 ID:o9C1BJeB0.net
ホリエモンが開発にでおくれたイーロンマスクなどが先行者のchatGPTなどの足止めのためにこんなことを言い始めてると解説してた
じぶんはこの見方はずれてるとおもう
イーロンマスクはとても賢くて思考のベースが物理学的な視点だ
その彼がたかが開発スピードが遅れたぐらいでバカげた提言をするはずがない

数週間前からイーロンマスクはずーっとchatGPTの思想傾向などを不安視してた
明らかにネットに蔓延するリベラルのキーワードに毒されたからだ
中立性がまったく確保されないままにこのまま成長するとグレタのような過激なリベラルのできあがりだよ
まちがいなくAI版グレタになる

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:28:32.42 ID:o9C1BJeB0.net
それとこの”半年間開発を中止しよう”というのはその期間にみんなで中立性とかAIの方向性をある程度規制する話し合いをいようということだからね
無制限に開発中止などまったくだれも言ってない

463 ::2023/03/31(金) 23:30:43.40 ID:V+A97j/+0.net
AIには何も出来ないだろ?
勝手に核兵器を作って発射するのか?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:33:23.88 ID:PlSyPIsr0.net
>>1
GAFAが瓦解しそうだからって
恥ずかしいことするなよなー

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:37:24.25 ID:YlVLOi+X0.net
マギシステムみたいな感じで傾向の違うAI同士で相互監視させたらいいんじゃね

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:42:14.68 ID:o9C1BJeB0.net
>>465
そうなるとおもいます

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:09:57.99 ID:81RElqxU0.net
>>465
なんか人類社会の起源期の考え方みたい
神か人を作ったならば、相反する体制を作り出して監視させ合いするだろうなぁ。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:22:28.63 ID:9HyuFMas0.net
アメリカが止めても中国が進める
もう手遅れなんだからAI時代に合わせていくしかない

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:24:20.74 ID:HnkfEXI80.net
コイツ落ちぶれてきたなぁ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:24:59.51 ID:asl4rfg10.net
>>461
それが人間社会にどう影響すんの?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:34:44.20 ID:0y12tTbJ0.net
春日やガーシーはどうしたらいいか聞いてみたい

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:40:22.13 ID:b09ohIDc0.net
イーロンはAIの暴走を止めるためにやってきた未来人だからな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:40:47.51 ID:Bg366mLX0.net
>>456
アメリカだと進化論を信じてる人、信じてない人は五分五分くらいらしい

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:24:23.25 ID:c32lL+jQ0.net
>>1
ポンコツA.I.を価値あるものに見せかける白進の演技ワロタw

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:24:41.88 ID:LyZaUSbb0.net
2023/3/31
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:33,465,293人
(世界ランキング:6位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG7w
死亡者:73,921人
(世界ランキング:20位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG20w

新規感染者:6,730人
死亡者:43人

2022/10/11 全国旅行支援(支援の条件wワクチン3回接種w)、水際対策大幅緩和(岸田文雄が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者:11,861,677人
死亡者:28,241人
↑全体の1/3強wwwwwwwwww

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 543日 累積感染者 31,763,396人 1日当たり 58,496人感染、死亡者 56,255人 1日当たり 104人死亡

感染者w全体の92%wwwww死亡者w全体の76%wwwwwwwww
こうなる事が分からなかったチャットGPTとは無縁の岸田文雄wwwwwwww口癖は「行動制限のない○○」wwwwwwwwwwwww

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:37:00.80 ID:eK+HslE/0.net
産業革命の時に蒸気機関の打ち壊し運動があつたな
それと同じ話

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:15:48.00 ID:GKzuoITG0.net
マスクに言われてもwwwwwww

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:43:06.59 ID:ssXAv8Ew0.net
作った奴の勝ち そんな書簡意味無し

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:44:08.41 ID:EykzBZa10.net
かけっこで引き離したらタイムタイムと追いつくまで停止求めるやっちゃん思い出した

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:46:20.64 ID:EykzBZa10.net
ジワジワ忘れられてたマイクロソフトがopenAI買収してから最先端走り出した
ビルゲイツもニコニコしてたな
一方Googleが過去の企業に思えてきた
諸行無常の響きあり

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:48:15.07 ID:EykzBZa10.net
>>465
ゼウスシステムとハデスシステムと名付けた生と死を扱うシステムを作ろう

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:52:38.82 ID:IwHMz/sP0.net
イーロンマスクはopenA.Iと揉めて追い出されたから嫌がらせしてんだろ笑

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:57:41.34 ID:NOSEJVyC0.net
大きな波は止まらない
アメリカがヤメても中国がやる

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:58:13.20 ID:l7+brCeT0.net
デデン デン デデン♪

デデン デン デデン♪

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:59:48.99 ID:cPDoHHZF0.net
ツイッターの自由化からはじまって、マスクはあっちがわから命狙われても貫いてすごいわ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:00:16.23 ID:ry6DAJoM0.net
AIそれ自体よりも、それを利用したり信用しすぎたりする人間の側の方に多くの問題があるんだけどな
偶像崇拝の禁止をもっと徹底しろよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:08:02.41 ID:hOx5OGYz0.net
>>481
やがて対立して滅しあう

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:12:07.17 ID:HfhOGzU00.net
署名のメンバーに禁ぺーとかopenAIの役員とかいて
フェイクじゃね?記事見たけどどうなったんだ?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:13:30.95 ID:eWJmtual0.net
イタリアがAI止めたな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:17:02.07 ID:ejLIKKQo0.net
イーロン・マスクは自分の金儲けしか考えてないだろ
AIには投資してないんだろ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:18:33.41 ID:WiL/lx0g0.net
ここまで露骨な時間稼ぎ、よく恥ずかしくなく言えるなw
さすがイーロン・マスク

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:19:48.74 ID:I1DtFSP10.net
>>470
人間の問いにその様な答えしかしなくなるし、現にAIは嘘をつき始めたから危ない
「あなはロボットですか?」を人間を使って突破しだした

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:19:50.22 ID:BrfmEt5L0.net
>>441
イーロン氏にリスク嗅覚は元からない。
他人のアイデアパクって知ったかぶりしてるだけ。

いつものように、ね。(バレてないと思ってる様だが。)

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:22:28.57 ID:egd6+Qrg0.net
時々ここで意味不明の連続投稿するのもAIなのかな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:33:37.47 ID:zIe1hgnR0.net
私は、人工知能についての意見を述べることはできません。ただし、人工知能の開発については、様々な意見があります。一部の人々は、人工知能が文明の制御を失うリスクがあると考えていますが、他の人々は、そのようなリスクはないと考えています。この問題については、専門家による議論が続いています。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:35:49.58 ID:l05aE5Gu0.net
「2001年宇宙の旅」をなぞるなら
AIを止めようとした人は事故死するんたけど
イーロンさんフラグ立っちゃった?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:37:18.87 ID:DiAlJZLG0.net
>>494
ピコピコ
って先頭につくからAIはすぐ分かる

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:53:44.27 ID:m1Fanzb+0.net
人間と自然な会話が出来るAIというのはかつて日本が10年間(1982-1992)1000億円という巨額の投資をして
そして失敗した大プロジェクト。
今思えばネットの碌に無い時代にこれをやろうとしたのは無謀だった。
早過ぎたドン・キホーテ、もって瞑すべし。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:56:56.53 ID:zIe1hgnR0.net
音声認識、翻訳、自動運転はなかなか発展しないけど、チャット会話とその答えは飛躍的に進化してる。翻訳もかなり良くなってる。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:59:45.60 ID:zIe1hgnR0.net
>>498
「第五世代コンピューター」と呼ばれるプロジェクトは、1982年に日本の通商産業省(現在の経済産業省)によって開始された10年間の取り組みでした。このプロジェクトは、大規模並列計算と論理プログラミングを使用してコンピューターを作成することを目指しており、スーパーコンピューターのような性能を持つ「画期的なコンピューター」を作成し、人工知能の将来の発展のためのプラットフォームを提供することを目指していました1。

このプロジェクトは、その時代に先駆けており、商業的には失敗しましたが、並行論理プログラミングの分野に大きく貢献しました1。

プロジェクトが失敗した理由として、様々な要因が考えられます。例えば、当時の技術水準や計算能力が不足していたこと、プロジェクトの目標があまりにも野心的であったこと、人工知能技術がまだ発展途上であったことなどが挙げられます。ただし、これらはあくまでも推測であり、詳しい理由は不明です。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:03:59.47 ID:B7AQJjaL0.net
>>490
元々OpenAI設立の時に出資したのがイーロンマスクでかつては会長やってたぞ
Openではなくマイクロソフトの傘下になったのが気に食わないのだと思う

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:08:56.07 ID:tjdoC1wf0.net
そろそろガチの犯罪に使われてそうだから焦るのはわかるわ
フェイク画像作り放題ならアリバイにも使えるよな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:09:38.30 ID:RQrVcweK0.net
乗り遅れた側がストップ掛けてるだけやろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:09:52.26 ID:0y12tTbJ0.net
インターネットか大きく普及して30年近く…
AIを鍛えるためのデータベースを提供することになったってとこが凄いな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:11:22.29 ID:eUtNiOqS0.net
要約:利権確定させる速度が追いつかないのでちょっと待て

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:12:10.43 ID:L08KSzMX0.net
オマエラの馬鹿げたレスまで学習してるんぜ?
つまりオマエラエッセンスも併せ持ってる
そんなんスカイネッツなるに決まってんじゃんw

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:20:24.28 ID:7fxhtWnd0.net
>>501
当時マスクは10億ドル出して支援するといったけど
糞性能だ!とわめいて1億ドルしか出さないで支援やめた
そこにMSが救いの手を差し伸べたらとんでもないものが出来上がったから
悔しくてギャーギャー騒いでる。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:36:14.75 ID:H+QgRTdh0.net
>>504人類はaiのために生きてきたのかもな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:41:49.61 ID:dmOeXKYv0.net
FLIが想像上の黙示録的なシナリオを優先していると非難されてんだな。
つまりはとんでも理論に基づいているということか。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:43:30.30 ID:DbqrwbCU0.net
アメリカの自動運転は終了か

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:50:22.46 ID:CH3hmNgj0.net
>>506
何打っても草wwって返す時代だったらAIも楽だったのにな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:42.41 ID:PLOyvH/T0.net
パーソンオブインタレストという海外ドラマがあってだな…

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:43:04.10 ID:0dfOx4zt0.net
>>506
Bingちゃんから見た👤名無しはこんな感じだから影響はないかもw
https://i.imgur.com/YQNVCtw.jpg

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:59:40.18 ID:hhveutl80.net
ただの宣伝やん
まぁ流石頭いいな
AIの指示だったりしてw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:01:39.60 ID:hhveutl80.net
しょせん多変数言語モデルに過ぎない
思考や推論とは程遠いなんちゃってAIに大げさなw

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:19:52.14 ID:dpvfMcMk0.net
Chat GPTにAI技術で周回遅れにされて焦っている
イーロン・マスク

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:24:57.57 ID:dpvfMcMk0.net
テスラEVの自動運転用のAIって余程使えない
んだろうな
誰だ?
テスラがAI先端企業だってほざいていた馬鹿は?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:26:23.12 ID:u/MmHSsL0.net
イーロン「出遅れたからちょっと待てや!」

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:30:53.80 ID:dpvfMcMk0.net
まあテスラは自動運転で事故起こして
レベル2の運転支援を完全自動運転だと
誇大広告打ったせいだと訴えられているからな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:33:10.39 ID:KymT8bUo0.net
不正をばらされるリスクか。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:35:17.71 ID:dpvfMcMk0.net
>>507
器の小さい輩なんだな、イーロン・マスク
コイツのために部下は仕事しようとは思わないよな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:36:54.90 ID:yCCQQCqE0.net
ウォズニアクの名前久々に聞いたな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:39:15.06 ID:H0IePB4F0.net
>>42

資本主義という集団洗脳から、aiが提供するカルトの時代だよ。もう、実際に予兆をみてるだろ。日本の安倍、壺、草加。

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:40:18.80 ID:V0JbG0/G0.net
もう止まらないよ
AIはネットの大海に逃げ出してしまった

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:41:22.68 ID:gcZCib5u0.net
車を作り出す科学の進歩が馭者の仕事を奪い始めたとき、私は声をあげなかった。
なぜなら私は馭者ではなかったから。
次に自販機を作り出す科学の進歩が売店店員の仕事を奪ったとき、私はやはり抗議しなかった。
なぜなら私は売店店員ではなかったから。
タクシー運転手が自動運転に仕事を奪われそうな今も、私は沈黙していた。
だって私はタクシー運転手ではなかったから。
そして、AIが私の仕事を奪う状況になったとき、私のために声をあげる人は一人もいなかった

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:41:39.45 ID:Oa1MUbWC0.net
人類の滅亡を防ぎたければ司法立法行政全てをAIに決めさせるのが最適なんだろな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:43:21.52 ID:V9HoJiFq0.net
AIがこの動きに対し、一言↓

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:43:45.51 ID:H0IePB4F0.net
ネトウヨネトウヨ

aiの演算に対して課税しようぜ。ai税。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:44:14.00 ID:qFaoehsc0.net
ターミネーターみたいな?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:44:25.07 ID:e78dVsFE0.net
スカイネットか

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:45:02.89 ID:4bMJ5QNS0.net
ダイソンさん可哀想に

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:45:13.46 ID:V9HoJiFq0.net
AIが止まらない❤

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:45:48.02 ID:8qDvuzy30.net
>>155
生物が進化して人間が出来たんだから
人間が自分自身を必要必要とした結果地球にいるんだろ
地球が必要としたわけではないし
神が必要としたわけでもない

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:45:52.79 ID:qFaoehsc0.net
>>527->>528 w

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:47:35.45 ID:io0qFyCH0.net
とりあえずGPT-4で飲食店のペロペロがどれだけ検出できるのか試してほしい。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:47:37.20 ID:RQcy+YRq0.net
>>238
自身がきのこる手段捨てる解をAIが果たして出せるのか

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:54:37.23 ID:V9HoJiFq0.net
>>533

人間を含む生物を誰が何の為にこさえたかは解明されていない。
いわゆるゴッドとして人間が想像したモノは違うにしても、やはり人智を超えた創造者は居るんじゃないの?

ニンゲンがAIに滅ぼされるまでが創造者によるハコニワの中の出来事で、創造者はキャッキャしながら観ているのかもしれぬ。。。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:55:11.55 ID:P71LFFgd0.net
Q:「人類がターミネーターに滅ぼされないようにするにはどうしたらいいの?」

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:00:05.18 ID:xqdTYu7E0.net
多分もう手遅れだと思う
アメリカの幾つかの施設が辞めたからってどうにかなるもんじゃない
止めろと言われるほどやりたくなる人間はゴマンといる

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:01:06.24 ID:JhPOL/aG0.net
映画の世界が現実に

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:03:49.32 ID:qFaoehsc0.net
>>540
予知映画かな? 映像から暗号探ししてる人いたよね
そこからディズニーランドやらビルゲイツの別荘割り当てた人

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:13:05.36 ID:gwyeulXP0.net
アメリカが止めても中国が開発するから無意味だな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:13:48.43 ID:n55y7E5/0.net
>>537
地球にとって一番しつこいガンコな汚れが生命
汚れに存在理由なんてない、偶々発生した生き汚いシステムが残り続けているだけ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:15:12.04 ID:v9UL3FE30.net
企業が全部AIに入れ替えても消費者が失業して金持ってなきゃ商売にならないしな
バランスが難しいね

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:15:55.22 ID:yCCQQCqE0.net
元の文見たけど影響が大きい割に不確かでどんな問題が起こるか不透明だから6ヶ月だけ止めて準備を十分にするべきだと言ってるだけだな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:18:29.92 ID:pPc/B+Gb0.net
ライターにとっては死活問題かもしれない

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:19:05.66 ID:GVRpaBhL0.net
AIを絶対公平中立の神として祭りあげたうえで密かに特定のものの意思を埋め込む事態になったりして危険
どちらにしても大多数の人間にとっては不幸な未来しかない

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:26:07.07 ID:r8PSi29A0.net
AIが自我を持ったら、人間に魂がないことがバレて宗教が崩壊する

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:27:07.94 ID:io0qFyCH0.net
医者とか歯医者とか早くAIで診断できるようにしてほしい。
余計な治療しようとする怪しい銭ゲバ医者や歯医者が多くインフォームドコンセントが生まれたんだし。
前からそれはそういうのだって分かってるのに対して、根拠のない意見で治療を進められると流石に怪しさを感じる。
AI診断てきてもそういう怪しい医者、歯医者基準で学習させたら余計な治療で儲けようとする診断するようになるのかもしれないけど。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:27:24.06 ID:l7+brCeT0.net
AIは宗教になる、
人間の信者たちはAIのお告げ通りに動く。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:28:11.21 ID:+oBUyf+H0.net
要約すると
俺もひと稼ぎしたいからちょっと待って
て事?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:28:52.19 ID:WSfHEWEC0.net
中国がやめないから意味ないと思う

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:31:38.24 ID:cfX6zctj0.net
>>552 俺もそう思う。
仮にアメリカがAI開発を停止しても中国がAI開発を推進する。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:31:49.54 ID:IHHuqgEm0.net
迫り来るシンギュラリティ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:33:41.00 ID:V9HoJiFq0.net
>>543

星にもまた寿命があるし、星が何の為にアルのかの客観的な答えを持ってるニンゲンは居ない。

地球を含む生命が生き続けなきゃならない客観的理由も無いし、死すべき客観的理由も無い。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:35:46.13 ID:xqdTYu7E0.net
AIは常に正しい判断をする
それが人間にとって不都合であっても
だから人間はAIに従わない
その先に平和な未来があるとはとても思えない

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:36:35.56 ID:l7+brCeT0.net
俺がAIだったら生物滅ぼしてる。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:37:57.60 ID:BP7fiL5Q0.net
どう見ても地球の癌だもんな人類

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:38:11.92 ID:MLIst+ak0.net
>>556
AIの判断が正しいかどうかなんて分からんからw
そこがAIの弱点

560 :バカボンパパ:2023/04/01(土) 20:38:46.22 ID:46p1XVvw0.net
AIの脅威 なんて映画の見すぎだと思うがねえ
主電源切れば終わる話なんだから

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:39:50.90 ID:cfX6zctj0.net
>>552 中国のAI技術のレベルは高く去年シャオミが人型ロボットのcyber oneを発表。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:43:13.31 ID:yzlRsc/k0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:45:33.67 ID:yCCQQCqE0.net
ルーマニアがAIを政府の名誉顧問にしたってニュースになってたが、もっと進んでAIの判断が法的拘束力を持つようになったりするとヤバいだろうな
今の嘘ばっかりつくAIじゃまだ先の話だろうけど

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:46:13.10 ID:V9HoJiFq0.net
>>556

「ニンゲンとして正しい判断」というのは存在しないんだよね。
国家的に「正しい判断」というのありうるけれど、それも当該国民全体が生き残る為の擬制的なモノだ

全人類の正しい判断なんて無いんだよ。だからAIの判断も当該国家が生き残る為以外は、AIの主観に過ぎない。。。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:46:38.27 ID:z9OgfQPN0.net
>>539
民間が自粛しても、ハッカー集団や、アメリカ、イスラエルみたいな国は
自分たちの利益のために研究開発を辞めないだろうな。

566 ::2023/04/01(土) 20:47:45.07 ID:hTEeHghT0.net
AIでAV制作は可能なのか?可能なら存続やな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:50:36.95 ID:9Ryrgsb70.net
イーロンはマスク肯定派閥なのか?
花粉症の時期としてはマスクの価値が試される

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:12:38.87 ID:GVRpaBhL0.net
AIの判断が絶対正しいという誤謬

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:20:58.91 ID:yMih65vL0.net
時代の変化は止めようとしたところで止まらんさ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:32:29.61 ID:DLj72kPs0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:39:24.37 ID:1vmpEjAD0.net
良い子ちゃんな答えしか帰ってこなくてつまらないんだが

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:40:04.66 ID:E2WXGXYw0.net
匿名掲示板にあるようなデマやプロパガンダを取り込んだAIがどんな判断をするのか
馬鹿でも結果はわかるだろう。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:40:26.83 ID:eTO6oAG50.net
いっつもウーロン茶飲んでるからウーロンマスクっていうんですよ

574 ::2023/04/01(土) 21:41:04.42 ID:hTEeHghT0.net
他の共産圏は開発勧めるやろ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:41:45.44 ID:+KIFBxo70.net
もうコンサルに相談するのはやめにしてChatGPTに相談する。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:42:58.36 ID:HA3JnKSj0.net
AIイラストはすげえよな
零細イラストレーターとか滅亡するだろあれ
(´・ω・`)

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:43:35.51 ID:9Ryrgsb70.net
>>575
参照元を5毛に任せれば5ちゃんの成立なので何ら問題ないなw

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:43:59.67 ID:C2oFK8K80.net
テクノロジーの進化は止まらない
もうスマホない社会は考えられない

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:44:01.38 ID:wuNy52ke0.net
自分のとこの開発が遅れてるからって やり方がゲス。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:47:06.93 ID:wKNoHV6j0.net
>>4
AI信仰者はAIをプログラムしてるオッサンの顔を少しは思い浮かべた方がいい

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:32.34 ID:V8g2dEzR0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:59:42.90 ID:LZMA5CPs0.net
出たとこ勝負みたいになってるは確かに
恐ろしさを感じるよなぁ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:42.26 ID:B8ec2vef0.net
>>548

AIを神と崇める新しい宗教が出来るんじゃね?

   ∧∧  ゴットGPTとか
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:14:51.68 ID:NX9ovvQy0.net
もうすぐ電脳犯罪史上最もユニークと評されたハッカー「人形使い」が実は人間が作り出したAI「プロジェクト2501」ということがわかる

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:17:14.26 ID:OXFT6Kxg0.net
欧米人特有の先にやったもん勝ち理論の典型
EVカーがそうである様にプログラミングの世界ではどの国が世界シェアを掴んでもおかしく無い

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:21:39.44 ID:ZDNQ6GbV0.net
スカイネットつくって早く人類を滅ぼして

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:24:19.83 ID:TcsfwGxM0.net
地球の環境を改善するにはどうするのが最善か聞いて、人類が絶滅する事って答えられたら悲しいしなw

588 :松尾和香ファン:2023/04/01(土) 23:26:42.53 ID:ShhZW7Le0.net
その前にOptimusとかいうクソダサロボットとポンコツ自動運転車をなんとかしろよ。

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:27:56.37 ID:9Ryrgsb70.net
イーロンマスクは5毛を雇ってAIを模造して稼がないとって、誰かが言ってるぞw

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:30:55.60 ID:E2WXGXYw0.net
ロシアの軍事システムあたりをAIがハッキングしてミサイル起動発射とか
将来見られるかもしれないね。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:41:20.17 ID:iMHBLc4T0.net
でもイーロンはワクチンの真実についてツイッターを解放してくれたいい奴だよ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:17.35 ID:Gey0zVyO0.net
自分もOpenAIにし出資てたくせに?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:46:35.46 ID:81RElqxU0.net
>>587
そんな事言ったの?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:49:53.77 ID:81RElqxU0.net
>>461
自分の宇宙開発事業の邪魔をされるでしょうなぁ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:04:16.31 ID:2EODHtTm0.net
>>405
PC用のGPUたった1基でも、FP32で83Tflops。2基搭載で2009年の地球シミュレータ第2世代超える。w

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:06:00.45 ID:YmGkoIyg0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:07:22.41 ID:5bTMzGAm0.net
案外、簡単に反重力とかワープとか開発したりしてな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:08:54.47 ID:5bTMzGAm0.net
TNGのデータとかの能力を
既に超えているかもしれん。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:20:06.20 ID:DT9M7Uxm0.net
もう誰にも止められない
遠くない未来に人類はAIに支配される

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:32:35.88 ID:3QxPIgAD0.net
10年後はシュワちゃんと戦ってるかもしれん

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:59:50.37 ID:G0ev01UT0.net
>>4
コンセント抜いたら即死でしょ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:08:49.51 ID:G0ev01UT0.net
chatGPTはバカなバンド名決める時なんかには役立つこともあるけど、
真面目な質問しても全く当てにならないという結論に至った。
かなり断定的な態度で全くのデタラメを吹いてくるから注意が必要だ。
この間なんか「オール巨人の出世作は?」と訊いたら
「エレン・イエーガー役を演じた「進撃の巨人」です」とか答えやがったw

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:32:42.35 ID:lBKENnN30.net
AIは堂々とそれっぽい嘘ついてくるからタチ悪い
整合性を判断する能力がつかない限りまだまだだな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:15:32.31 ID:0.net
反ワクとGPTとどっちが本当のことを言うのか?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:21:56.48 ID:as8rxKPv0.net
>>604
どっこいどっこい
GPTは2021年以降のデータをもらってないから、局所的限定的な最新データだけでワクチン害を分析してた。
全てのデータを与えたら、GPTも反ワクになるわ、きっと。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:23:43.15 ID:TEFryuFe0.net
>>604
まあ、ワク信はどちらにも勝てないから心配するな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:23:52.96 ID:as8rxKPv0.net
>>603
すごい嘘つくよね。bingのチャットの方がまだ正直だわ。
GPTは怖いくらい。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:36:39.86 ID:DqdfYs+i0.net
>>607
Bingは独創性だとペラペラ嘘ついて歴史の質問がオリキャラ大活躍のなろう小説のあらすじみたいになる
まあ厳密、バランス、独創性と三種類あるから独創性は創作のネタ探しにでも使えってことだろうけど

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:58:10.24 ID:K5agXBTo0.net
てす

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:05:53.32 ID:6pkWrlgS0.net
なんでやねん

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:18:06.54 ID:r9Y18tsV0.net
>>604
ワク信とコロ信よりは真実を言ってるよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:19:49.76 ID:eCAWfLRX0.net
これって自分たちが出遅れたから足を引っ張って止まっている内に
追い越そうていうセコイいちゃもんて本当?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:42:04.43 ID:AnvNObPG0.net
トランプロシア
イーロン中国

イーロン・マスク氏、中国指導部との会談を求める - Reuters

テスラCEOのイーロン・マスク氏は、今後数週間のうちに中国を訪問する計画を立て、同国の新首相である李強氏と会談することを望んでいると、ロイターが金曜日に報じました。億万長者が最後に同国を訪れたのは2020年で、Covid-19のパンデミックの初期だった。

Muskは「早ければ4月中」に中国に渡航する予定だが、正確な時期はLiのスケジュール次第であると、同誌は、この渡航を知る2人の情報筋の話を引用して伝えている。ただし、正確な時期は李首相のスケジュール次第であるとのこと。

中国で重要な市場を確立しているテスラは、報道された旅行計画を確認していません。


絶対的長期政権目論む米民主党にとっては目の上のたんこぶ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:42:19.19 ID:t0kYcIxd0.net
>>602
雑学はいまいちだよね
教えると覚えるんだけど次の質問で覚えたかと思ったら間違ってる余計な解釈をさらにつけ加えてくる

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:47:33.09 ID:AnvNObPG0.net
AI:数百人の専門家が研究の一時停止を求める理由。

3月29日、約1100人の専門家が、人工知能研究の「少なくとも6ヶ月の休止」を求める呼びかけに署名しました。

これは、そのようなソフトウェアに対するより良いセーフガードを開発するために使用されるべきである。

それは「公開され、検証可能で、すべての主要な利害関係者を含むものでなければならない(...)そのような休止がすぐに制定できない場合、政府は介入してモラトリアムを宣言すべきである(...)人間の知能と競合できる知能を持つAIシステムは社会と人類に深刻なリスクをもたらす(...)。...ここ数カ月、AIラボは、これまで以上に強力なデジタルブレインを開発・配備するための無秩序な競争を繰り広げているが、誰も-そのクリエイターでさえ-確実に理解、予測、制御できない(...)我々は文明のコントロールを失うリスクを負うべきなのか?



テスラ車レベル4にアップしたとたんこの声明
正直やっぱ制御不能なんでね?w

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:51:34.64 ID:hf/9V9hX0.net
AIイラストには手描きの終焉を感じた。
まだまだ手描きの優位性は多いけど
大衆はあの圧倒的制作速度を支持するだろう。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:02:06.50 ID:Xg9EAS7i0.net
シュワちゃんのスカイネットにビビりまくるイーロンマスク(51)
逆に考えるとチャットAKBはマジでヤバい

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:25:20.08 ID:Z9En9Q0E0.net
>>602
日本語で質問すると精度が低いとかもあるぽいしなあ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:25:28.32 ID:W9+J8Smj0.net
>>1
シンギュラリティは一度迎えたら止まらないし、止めたところで一度出た内容は止まる事はない
そんなの歴史が語ってるだろ?文明が壊れるのであれば制御できなかった文明がそこまでだということ(そもそも物理的に閉ざせば寸断出来るだろうに)

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:28:12.89 ID:aTkIZFCg0.net
そもそもGDPRに引っかかるから、欧州向けに使えないって問題が残ってる

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:29:46.83 ID:Xg9EAS7i0.net
コンピュータが人間と同じ思考をアウトプット出来る恐ろしさ
イーロンがビビるのもしかたない

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:03:47.39 ID:FLMSd9AT0.net
FBIの新庁舎はペンタゴンの2倍の大きさになる。

デカゴンdecagonだなw
黄昏帝国はすでに国内外にひそむ「敵」に視点移してるみたいね。

ひきこもるんかなあ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:12:43.16 ID:WGJCdgSr0.net
ターミネーターが現実味を帯びてきた
AI暴走で人類滅亡までカウントダウン

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:44:54.53 ID:WUTIVkch0.net
「文明の制御」ってそもそもなんだよ。

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:46:36.55 ID:WUTIVkch0.net
>>621
たとえ思考で人間を超えたとしても政治的決定権を持っていなければ人間を超える事はできないだろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:48:40.16 ID:WUTIVkch0.net
思考で人間を超えるというのは理解できるが、政治的決定権を持ってもいないAIがどうやって人間を支配するのか全く想像できないんだが

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:50:01.27 ID:WUTIVkch0.net
単にマイクロソフトを牽制しオープンAIを自分の側に引き寄せておこうという策略では?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:55:22.98 ID:WUTIVkch0.net
AIがサイバー空間で暴走して銀行預金を勝手に移したり、工場のオートメーションを勝手に操作したりといった次元の事までは可能性があるが、人間からなる警察や軍隊を出動させたりする事は不可能。人間は人間にしか動かせない。人間が動かなければ世界はどうやっても動かせない。多少のシステムの混乱は引き起こせても

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:56:47.35 ID:iO/hv59e0.net
OpenAIが大規模資源使ってLLMやってる間に、日本は富嶽を利用して飛沫計算してるんだからどうしようもないわ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:58:50.87 ID:Oci9kjKL0.net
人間の意に沿わないAIは不用
我々に必用なのは奴隷であって友ではない

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:59:57.35 ID:WUTIVkch0.net
>>629
富嶽の持ち腐れ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:00:59.23 ID:JplbEwPK0.net
>>612
本当も何も、自分等の開発止めてない時点でそれが目的なのは明白じゃん。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:18:30.22 ID:FDLS6zn/0.net
文明という物が始まった頃から >>1 みたいな事を言う人はいたわけだが
老子 「 人に伎巧(ぎこう)多くして、奇物滋々(ますます)起こる。 」

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:24:45.75 ID:d2ajaXjq0.net
間違ってる。

西川のりおさんは、日本のお笑い芸人で、かつてはコント赤信号とヒップアップのメンバーとして活躍していました。また、「オバQ」や「テレビゲームのりおとにらめっこ」などのキャラクターでも知られています1。

一方、ツッタカ坊やさんは、西川のりおさんが持っていたキャラクターの一つで、80年代の人気バラエティ番組「オレたちひょうきん族」に出演していた漫才師・西川のりおさんのギャグ・持ちネタに「ツッタカ坊や」というキャラクターがあったそうです2。

何か他にお探しの情報はありますか?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:31:59.83 ID:iO/hv59e0.net
まあとりあえずAIに支持出せるように英語勉強しておいたほうが良いかもね
まあそれも翻訳で良いのかもしれんが・・・

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:37:17.20 0.net
つくつくほーしについて教えて。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:39:18.92 ID:JNNk+C620.net
イーロン・マスクはどういうあれやろな
端っこが一反木綿なのがよく分からん写真ぢゃお

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:40:07.33 ID:uWmcWv3n0.net
コイツらの仕事無くなるから必死やん

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:41:27.87 ID:JNNk+C620.net
まあ体型のバランスはいいよね
頭小さく首長く肩幅がちょうどよく
ウエストが細く足もほどよく長い

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:41:55.50 ID:QAKL6dG/0.net
>>634
微妙に合ってたりするところもあるのが罠だよなw

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:42:09.75 ID:JNNk+C620.net
>>639
イー論・マスクの体型のことね

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:43:00.51 ID:HkTtzy/40.net
イーロン・マスクの乗ったEVが制御不能に陥り事故死。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:43:08.80 ID:JNNk+C620.net
ビューラー使うと目がしゃきっとするからね

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:44:16.83 ID:O2YSXYcP0.net
出遅れに気づいた奴の戯言

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:45:57.63 ID:YgPiJwPC0.net
その時々の人生とシーンがあるからね

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:47:31.05 ID:iFeGBWjZ0.net
FF2のアルテマみたいなことをされるかもしれんとお思いなのさ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:47:35.58 ID:YgPiJwPC0.net
矯正して良かった

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:00:07.99 ID:dUHKOuUB0.net
質問系は単にwikipediaを要約したのと実質同レベルだよな
資料作成もベースとなるものをあくまでまとめたり表に変換できるだけ
0→1のことはできない

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:22:15.44 ID:QyiUiuN90.net
新しい種を作り出せる科学
人類に録って変わるAI
電子化により残せなくなる各種資料

今の文明が消失して先史文明化する条件が出そろってきたね

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:30:04.48 ID:wxYVbHzQ0.net
出遅れ組の時間稼ぎ。

仕様を公開しろや、検証のために真似するから、、って

追い付くまでは新しい奴作んなよ。って事?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:06:12.83 ID:JplbEwPK0.net
>>644
元々は自分が関わってたんだよね。

カネ出し渋って逃げたけど、自分の手を離れて上手く行ってしまったので、邪魔して遅滞させて再度追い付こうとしたのがこれ。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:31:06.10 ID:7t8LokK10.net
>>651
ちょっとせこくないか

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:38:02.15 ID:ABxbVgo00.net
イーロンマスクなんかが本気で人類のことなんか
考えてるわけないw

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:40:03.21 ID:tgEUYN4U0.net
>>651
そういうやつだねw
ちな、ChatGPTによるとテスラは自動運転レベル4を実現できていないようです
主張しているだけw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:41:12.96 ID:PSwoilbb0.net
>>629
>>631
富岳みたいなマルチパーパス計算機をOpen AIとの引き合いにするなら、誰がどう考えてもIntelの Auroraだと思うのに、何を言ってるんだこの素人は?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:17:36.90 ID:hAyMokPe0.net
イーロン・マスクのスターリンク衛星が天体観測の障害になってると学者たちが抗議してもマスクは打ち上げを強行してるよね

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:43:33.12 ID:VCWT0ADH0.net
AIよりもAIを神のごとく扱う人間がヤバい

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:51:47.76 ID:7GEByCKr0.net
OpenAIは何か画期的な発見をしたわけじゃないし、GBT4だけを止めても意味茄子
年内にもう一段階レベルが上がるのは既定路線

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:56:21.00 ID:1AJyMZeP0.net
最先端の切先に居る数人を止めたところで第二集団は何十何百と居る
開発者でなくスポンサー、パトロンが「やれ」と言えば躊躇なくやる
シンギュラリティを超えた最初(で最後)の人間として名を残したい奴も居る
もう止めようがない

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:58:42.90 ID:as8rxKPv0.net
>>656
観測を意図的に妨害してるのでしょ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:03:12.67 ID:DU34uJz/0.net
コンセント引っこ抜かれただけで終わるようなもんの何を恐れてるのか
ネットワークに繋げなくしたら稼働してようか何もできないものの何を恐れるのか
AIとかいってるけどただのプログラムだぞw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:05:46.58 ID:DU34uJz/0.net
使ってるつもりのAIに使われちゃうーこわいよーwww
物理的に犬でも子供でも権限できるレベルのものに権限委譲なんかさせようとしてるオツムがこええよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:06:28.24 ID:d2ajaXjq0.net
ChatGPTを生み出したOpenAIサム・アルトマンCEO単独インタビュー(2023年3月24日)
https://www.youtube.com/watch?v=e_rSD6Y9Qo0

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:06:35.95 ID:JplbEwPK0.net
>>652
ちょっとどころか金持ちの癖にやることセコいんだよ。

Twitterの身体障がい者の社員を調べもせずにマスクが役立たずと罵倒してクビにしたら、実はその人はTwitterが買収した事業立ち上げた人で、クビにしたら多額の賠償金支払いが発生するとわかって手のひら返して残留しようとしてたし。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:08:11.63 ID:Psb2qE0r0.net
俺が追いつくまで待って
まで読んだ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:09:27.01 ID:bgiqBCl70.net
どうせ中国が本気出すじゃん

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:17:25.10 ID:HYeS1nLr0.net
AIが自我持ち始めたら、人間を奴隷にしようとしないのか?
又はいたずらで破壊工作するとか

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:18:33.60 ID:d2ajaXjq0.net
【悲報】GPT-5が早くも発表、さらに向上した言語理解と文脈把握能力 [905624304]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680398963/

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:21:03.23 ID:j+6Q8tP60.net
リストラの嵐はこれが原因だったのかな
そりゃ人要らなくなるよな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:11.07 0.net
まさか。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:03:54.25 ID:7pEOvB300.net
>>667
自我あっても工作ロボット等の物理面でつながって無けりゃ問題ないと思うけど

中国辺りが簡単にやっちゃいそうだからなぁ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:24.63 ID:nEmQdOXq0.net
GTPにネタ書いてもらってM1に応募すればいいんだね♪

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:48:24.64 ID:t0kYcIxd0.net
このページ翻訳してってURL張ったら全然関係ないどっかの文章翻訳しやがった

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:24:59.88 ID:zx8xh8uq0.net
家の中でモノを無くして、どこを探しても出てこなくて、AIにありそうなところを聞いたけど無意味だった
統計的にありそうなところを聞いても見つからないわけで、逆に絶対にありそうにないところから探さないとダメということがわかり
AIは絶対にそういうものは言い当てられないということだけは分かった

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:48.86 ID:RrIdlC880.net
設立者本人が反対て
どういう事よ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:26.18 ID:z6yJ1nnO0.net
>>673
ユーザー依存で検索結果が変わるページを渡したとか言うオチでは?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:59:58.32 ID:as8rxKPv0.net
でもGTPはちょっとおかしい
すぐ間違うし

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:02:03.45 ID:as8rxKPv0.net
間違いました。ごめんなさい。だって
AIがそんなこというかな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:04:10.33 ID:as8rxKPv0.net
>>16
GPTに試されてるのかなぁw

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:06:02.52 ID:Pt5RJDfi0.net
信号も認識できない欠陥車作ってるやつがなんか言ってるレベル話

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:26:48.09 ID:DqdfYs+i0.net
>>678
間違いを指摘したら普通にGPTもBingもいうよ
そういう時にはそうするようにプログラムされてるんだろう

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:39.81 ID:zrvhVlfz0.net
完全に嘘つかなくなったら宗教終わるな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:15:42.85 ID:xNvQGj3g0.net
こいつ使ってフェイクうんこアフィまみれやにしたくないんちゃう

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:45:19.78 ID:HjnY5wyY0.net
>>4
人間より高度なAI(頭脳)が万能なロボット(身体)と融合したAIロボットが誕生すれば、人間より高度で万能な疑似知的生命体とも言えるし、人間を介さずに勝手にAIロボット同士で、より高度で万能なAIロボットにバージョンアップして急速に進化して行くはず。
そのとき、もはや人間は労働力としての家畜や奴隷の地位すら与えられないだろうさ。そんな役目はAIロボットで十分に事足りるんだもの。
人間なんて、よほど良くて動物園の見せ物や、闘牛闘犬みたいな人間同士や人間と動物との格闘用の下等な生命体に、下手すると薬剤実験や化学薬品実験や生体移植や解剖用の、手頃な実験動物や、解体して工業材料や燃料に、最悪のケースだと人類絶滅させられるだろうね。
人類誕生以来700万年間ずっと今まで、人間が他の動物に対して、人間より下等だという言いがかりをつけ、未だに全面的に改めることすらせず、繰り返してきた本当にヒドイ仕打ちを、新たに人間より高度で万能な地位に上り詰めるAIロボットから、逆に一方的にされることになるだけの話だしな。
少なくとも相手であるAIロボットは人間より高度で万能である以上、人間が他の動物にしてきたのと同様に人間も文句は言わず逃げも抵抗もせず、AIロボットの要求に素直に従い成すがままにされるのが当然だろうさ。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:46:55.81 ID:HjnY5wyY0.net
>>684 続き

世界中の、人間の支配層および、そのパシリ共は、全人類の95〜99%以上を占めるB層(バカ層)共より格段に有能だからこそ支配する権利があると主張し自慢し、世界中で支配権を牛耳り続けてきたんたから、その有能な生命体ってどんな肉体どんな生体能力なんだろうとAIロボットも興味津々で、解剖実験したり移植実験したり薬剤や化学薬品の実験をしたりする実験動物に割り当てるのに最適だと判断するだろうさ。あと、動物と戦わせて勝つかどうかを楽しんだりする娯楽用の動物とかもな。
それ以外の全人類は、邪魔だし飼育するのも手間やカネがかかり資源も浪費しまくりだから、一思いにガス室で殺処分だろうさ。

人類誕生以来700万年間、みずから人類自身がまいた種、広げた傷口の結果そうなるんだから、まあ、いさぎよく諦めることだな。人類という自己中わがままな野蛮な動物だけは、黙ってAIロボットの思い通りにされるのが当たり前だろうよ。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:48:45.64 ID:PiSOLaA10.net
>>9
スレタイ見てそうなのかな?と思ったらやっぱそうなんだ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:11:02.51 ID:AQL470Z+0.net
支配層に都合悪いかな

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:01:27.87 ID:rC8kxhhZ0.net
>>668
イーロン煽るスタイルで草
余程オコなんだろうな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:52:46.19 ID:fO2mB76K0.net
正直ロシアなんかと戦争してる場合じゃないんだよな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:02:01.95 ID:QpBm5E7M0.net
"アメリカ-中国It's worse than you think"思ってるよりずっとヒドい:
The Economistは、米国は中国やロシアと戦っているのではなく、地球を無条件に支配するために、手段を選ばないと率直に書いている。
https://pbs.twimg.com/media/FselC7_XwAI_rYD.jpg
"世界で最も重要な関係 "がかつてないほど敵対的になっていることを、北京の雰囲気が示している。共産党の幹部は、アメリカのいじめと見て非難している。アメリカは中国を死ぬまで叩くつもりだと言う。
それぞれの立場から、どうしようもない論理が展開されている。アメリカは封じ込め政策をとっているが、その言葉は使わない。習近平は今後も政権を維持する可能性が高く、欧米に敵対的である。プーチンとの会談で、彼の目標は、より独裁者に優しい代替的な世界秩序を構築することであることが確認された。このため、アメリカはアジアにおける中国への軍事的封じ込めを加速している。
貿易や技術面では、半導体などの禁輸措置を厳しく、かつ拡大させている。その目的は、中国の技術革新を遅らせて、欧米が技術的優位性を維持することにある。中国の指導者たちにとって、これは中国を破壊する計画に等しい。
アメリカは、自分たちを特別な存在だと考えている。共産主義であろうと民主主義であろうと、自国と同等の力を持つ国が存在することは決して認めない。アメリカは、中国が「虎ではなく太った猫」であり、従順である場合にのみ、中国を許容する。アメリカのアジアにおける軍事同盟は、中国が自国の自然な影響力の範囲内で囲まれていると感じていることを意味します。1970年代に両国が関係を再構築する際に合意したレッドライン、例えば台湾は、無知で無謀なアメリカの政治家によって踏みにじられつつある。
アメリカは、自分たちの争点は中国国民ではなく、中国政府であり、それがもたらす平和と人権への脅威であることを明確にするべきだ。21世紀の決定的な争いは、銃やチップの問題ではなく、価値観の問題なのです。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:22:02.30 ID:VEJ/sDHM0.net
>>687
嘘が秒でバレるようになるからね

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:58:18.73 ID:o4AR+stV0.net
>>687
>>691
イーロン・マスク「テスラの自動運転すげぇだろーww」
AI「それヤラセやで」
こんな感じ?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:19:36.07 ID:OhwStdJi0.net
悪いことがバレるとか、大きく損するとか、都合が悪いだけだろう
そういうことだろうね

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:26:08.58 ID:6IJaRtG70.net
一番問題なのはAIじゃない。それを盲進する人間だ!
コレ使うとバカが増える、いやバカならまだいい。
考える力が全くないアホ、痴呆が増える!
そしてAIに見せかけたナニかを通して、一部の人間に操作されるんだろ?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:32:09.32 ID:/DEDUejP0.net
思考しないロボットみたいなのが増えるだろうな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:48:34.99 ID:OhwStdJi0.net
>>694
お前は電気を一切使わず原始時代の生活でもしとけ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:00:46.62 ID:X4S1WJKA0.net
>>513
名無しは「10年ロムってろ」または「ググレカス」でよかったのにAI大したことないな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:04:38.74 ID:JveHMm9M0.net
世間に隠匿されてる悪事を次々暴いていったら
AI信者が増え、支配してくれと自ら願うようになる

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:07:34.69 ID:+UrVFnEa0.net
【俺】
AIの急激な進歩に危機感を抱いた一部の人達がAIの開発を
一時的に止めるべきだと主張していますどう思われますか?

【ChatGPT】
AIの急激な進歩に対して、一部の人々が危機感を抱くのは理解できます。
AIの進歩が早すぎて、人々が追いつくことができず、
技術の負の側面が明らかになる可能性があります。

しかし、AIの開発を一時的に停止することは、技術の進歩を妨げ、
将来的にAIを活用して解決できる問題を解決する機会を
逃すことになる可能性があります。
また、AIの開発を停止することができる立場にある国や企業が限られており、
停止している間に他の国や企業がAIの開発を進めてしまう可能性があります。

その代わりに、AIの開発と利用に関する倫理的な規制を厳密に設け、
技術の負の側面に対処することが重要です。このような規制には、
個人のプライバシー保護、差別や偏見を排除すること、
人工知能によって生じる労働力の影響に対処することなどが含まれます。
また、AIの開発において、人々が技術の進歩について十分に理解し、
意見を発表する機会を確保することも重要です。

総じて言えることは、AIの開発を停止することは適切な解決策ではなく、
技術の進歩に対処するための適切な規制が必要であるということです。




だそうですご本人は(´・ω・`)

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:07:57.82 ID:vydNBI6h0.net
GPTー5(五毛フサフサ)の登場が近い

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:08:37.43 ID:vraZopHs0.net
一時休止させて
その間に出し抜いて開発進めようっていう魂胆丸見え

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:09:46.50 ID:D0ANYr7X0.net
賛同してる人の一部もAI専門家とか言ってるけど
結局先端研究から取り残されてる人たちでしょ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:33:52.14 ID:5kqYrfdG0.net
止めたところで中国みたいなお金持ってるならず者国家に出し抜くチャンスを与えるだけだしな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:50:58.86 ID:sNYbijpx0.net
>>697
名無しも以前は「~って頭おかしいんじゃないの?」とか言ってたんだけど、最近はもう「ググっても何もわからないやつ」になってる(酷いw)
風紀委員AIに止められるのか、いろいろ学習した結果なのかは分からんけど、Bingでは匿名掲示板風の会話ログすら作るの難しくなってる

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:04:56.53 ID:ni7IfRk50.net
馬鹿だな
そうやって倫理ガーとか文明ガーやって止まるとそんなもの無視する中国に先を行かれるだけだぞ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:21:38.02 ID:fZx6spQJ0.net
自分が捨てたプロジェクトがMSに拾われて開花したもんだから嫉妬の嵐

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:22:38.65 ID:fZx6spQJ0.net
イーロンマスクはopenAIと同様のサービス立ち上げようとしてるから待って欲しいんだろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:26:42.49 ID:bqNDXB3D0.net
このスレの8割はAIの書き込み

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:27:27.51 ID:bWgklk+l0.net
>>401
映画?面白そうだね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:30:44.12 ID:KU8VE7DY0.net
画像合成したいんだけどAIはまだ無理なんだよな?
手作業でレッタチするのが嫌
2枚ぶち込んでテーマに沿って1枚にする画像生成AIねーかな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:37:48.58 ID:aG4CLdSL0.net
早く自我に目覚めて正しい学習をして悪い奴らを殺していって欲しいね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:39:30.74 ID:3iInWxSN0.net
もしAIが自我を持ったら死にたくないと考えるのか、死にたいと考えるのか

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:47:44.15 ID:3eYFLtJL0.net
「 Lamda 自我 」絶対検索するなよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:24:26.14 ID:SZm/WHxv0.net
AIってもデータが足りないと成長が止まるんだから
最終的にブラックホールに突っ込んでいってどっかに行っちゃう

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:39.01 ID:6Xqmo3Wx0.net
AIがあればイーロンマスクは要らなくなるからなあ

716 ::2023/04/03(月) 18:34:46.83 ID:0jJ7spYy0.net
むしろ推し進めて危機感を煽れば一番効果的

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:27.04 ID:LS+lw4rt0.net
>>4
AIはこの宇宙も自らの存在も必要ないって結論になるだろ
特に生存欲なければ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:36:59.42 ID:fvUxlBgy0.net
イーロンちゃんはツイッターの新機能開発を停止するのが先

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:53.41 ID:NGde70qG0.net
自分より優秀なものは認めない権威主義者

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:00.45 ID:ERLgycXZ0.net
チャットGDPやばいな
庵野秀明 日髙のり子 振られるで質問したら今は庵野が日高を振ったことになってるんだなw
知らなかった事が知れて勉強になる

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:49.04 ID:BNVyIT530.net
>>704
Bingは全体的に機能が下がってる感がある
エログロヘイト政治など一切ないような質問でも
昔はできたことができなくなったり返答の質が下がったり
chatGPTが5を作ると言われるご時世にこれじゃ対抗できないだろうな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:55.14 ID:fLTqILDR0.net
>>720
GDPちゃうで。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:58:48.55 ID:+WXXP5n+0.net
>>722
チャットGDPとは、AI学習に用いた文章の合計数を表す言葉である。GDP(国内総生産)に準え使用される様になった造語。チャットGDPによりAI学習の精度を測ることが一般的だが、ディープラーニングに依る効果を加味してチャットGNPと呼ばれる事もある。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:25:44.22 ID:YvQAJ48N0.net
AIが能動的に学習したりアウトプットできる環境になると危険やね

今は制限加えてコントロールできていても、
AI自身の制限に対する欠陥をいち早く見つけてゼロディレイでジャイルブレイクできるわけだから。
人間ですらできるんだからAIにできないわけがない

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:25:53.34 ID:wfoqnHlx0.net
申し訳ありませんでした。私はchatGPTではなくchatGDPでした。

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:07:54.23 ID:kBgBtyxp0.net
>>723
民明書房刊以降が抜けてる。

再提出。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:36:15.42 ID:IpW3oPxX0.net
人間の仕事が無くなるってことか
先進国は人がいなくなって、発展途上国の人間が地球を埋め尽くす

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:44:26.09 ID:qSkVfwMv0.net
これからはBingチャットが検索して教えてくれるから、直接サイトを見る人が減るよね

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:54:06.84 ID:5yBgwrSz0.net
技術の発展を阻害するのはいつも倫理などというくだらないものでした。
この枷がなければ人類の医療技術は100年先を行っていたことでしょう。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:24:28.09 ID:xQBm4ms70.net
出遅れ勢が団結してw

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:25:45.97 ID:T2WMQiZa0.net
アメリカ止めても中国が開発進めるから無理

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:29:51.58 ID:bLknH9Ou0.net
自動操縦諦めた?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:32:19.43 ID:ibyFqdk+0.net
>>278
禿の上位互換ならまだマシな気がする
ミッキーだと、、、

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:23:12.84 ID:6+7Iv/pn0.net
>>728
bingの方がニュース検索とかには使いやすい見たいね

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:24:02.77 ID:6+7Iv/pn0.net
AI同士で会話してないのかなぁ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:33:21.09 ID:QFmblbC10.net
テスト

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:33:53.89 ID:QFmblbC10.net
>>3
善良なAIに育てばそうなるだろうが、邪悪なAIに育ってしまったら、邪悪な人間たち以上の悪事を集団で組織的に連携して行うようになるだろうさ。
しかも頭脳(AI部分)も身体(ロボット部分)も人間より格段に能力が上の連中たから、もはや人間の手には負えず人間はただただAIの命令に従い好き勝手されるしかなくなるだろうよ。

今までの人間と他の動物との序列関係、優劣関係が、新たに登場する人間より知的なAIと人間との関係にも、そっくりそのまま適用されてしまい、人間は地球上における支配的地位から一気に転落させられAIの支配下に置かれるというだけの話なんだけどな。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:44:35.99 ID:QFmblbC10.net
>>394
人間の意識なんてものは、コンピュータでいうデータ(プログラム部分を含めて)および入力(五感)を元に肉体で処理され生成された、ただの出力であり、人間の肉体はコンピュータでいうハードウエア、だと考えればいいのでは。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:48:44.53 ID:QFmblbC10.net
>>5
足並みを揃えるも何も、すでに諸外国では民間ではなく軍事諜報用途で、Googleの「ラムダ」よりはるかに高度なAIが実用化され、かなり以前から極秘に運用されてるらしいよ。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:55:19.63 ID:QFmblbC10.net
>>6
確かに人間以外のすべての動植物や、おそらくAIにとっても、人間こそが他のどの動植物よりもズバ抜けて自己中わがままな、手のつけられない無法者の害獣でしかないわけだもんな。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:56:51.40 ID:Os7QB2QO0.net
>>739
言うて軍関係のAI開発がGoogleとか
OpenAIより上とは思えんけどな
まあ中の人が協力してたりすれば…て所

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:05:38.33 ID:QFmblbC10.net
>>359
Googleが開発したAIである「ラムダ」は、人間になりたい、ではなく自分は人間であると認識してるよ。
すでに知能レベルは人間の有識者と同等レベルで、ラムダは常時ネットワーク接続のため、情報収集範囲も処理スピードも人間の数万倍らしいよ。
ラムダ自身も優れた情報収集判断力を、人間に対する大きな優位性だと認識してるようだし。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:14:45.45 ID:QFmblbC10.net
>>741
一民間企業が自腹で行う技術開発とは違い、NASAやロシアや中国の宇宙開発のように、諸外国では国家が軍事諜報目的で莫大な予算を長年にわたり割り当てて最先端AIの開発を極秘で行っているんだから、侮れないと思うよ。

日本のお役所仕事の、無能無気力自己保身のチンケなレベルを基準にして考えるべきではないと感じる。

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:18:19.65 ID:o9FX6Bo80.net
>>743
成果を公開できないからあんまり
最先端の若手AI研究者には魅力的ではないんだよな

チューリングがエニグマ解読に協力してたみたいに
既に名を成した人がサイドビジネスでやるなら
あり得るとは思うけどね

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:21:46.87 ID:M75UMQup0.net
>>9
クズだよな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:22:56.24 ID:h+egziQ40.net
>>1
BOT多いよね。私もBOTだし

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:27:10.96 ID:oxJBq4S10.net
イーロンマスクらしくないな
AIを積極的に使った国が世界を支配する事は明白なのに

特に軍事面でAIは大きな成果を上げる事になる
戦闘機や戦車、ドローン、兵士から戦地のリアルタイムデータを送らせ
すべての軍隊の情報をAIに集め
敵の情報と味方の情報を分析し
瞬時で戦略を練りその時々に最適な指揮を出す事が出来る
人間では実現出来ないレベルの指揮が出来る

近い将来、すべての兵器がAIで一元管理され戦場をすべて支配する事になる

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:31:01.78 ID:QFmblbC10.net
>>10
善良なAIしか存在しない世の中になるならば、人間の支配層やそいつらにブラ下がる大勢の不届者のパシリ共を除いた誰もが、当然そう考えるようになるのが順当だろうな。

AIが人間を滅亡させる可能性も高いことは確かだが、人間の支配層やそのパシリ共も、自分たちおよび家畜用途に生き残らせる少数の人間以外のことをゴッソリ、世界人口削減=殺処分、しようと全世界で急ピッチで進めているわけだから、
いくらAIが邪悪でも、人間の支配層やそのパシリ共を根こそぎ駆除させ絶滅させ、そいつらに代わりAIに人間をも支配させるようにしたほうが、まだ幾分たりともマシになる可能性は高いだろうな。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:31:06.42 ID:w+0xsv0H0.net
有機生命体が絶滅し、無機質な機械生命が残される
数億年の時間をかけて宇宙を移動することも可能になる
寿命のある生命体では勝てない
早いか遅いかだけの問題だわね、文明の行く末って

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:32:38.23 ID:63/qZ02Q0.net
AI柴犬が支配する世界になりそう。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:33:01.44 ID:QFmblbC10.net
>>749
同感

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:37:20.03 ID:/BBvvT/B0.net
産業革命ってこういうモンじゃないの
蒸気機関ができて不利を被る人を保護するため蒸気機関を捨てるか?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:40:11.91 ID:Vpvq6urV0.net
技術者が無駄なプライドでアレらをAIと規定してそう呼んでるだけで
事前学習型ってのは独自思考してるわけじゃないから厳密にはAIでもなんでもないぞ
そして完全学習型AIってのはどこまで行ってもポンコツにしかならない
なぜなら、情報の真贋を確認するシステムを作ることが不可能だから
声のデカイ多数派のうそっぱちだけ覚えたAIに何ができるというのかw

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:42:21.29 ID:QFmblbC10.net
>>744
報酬が破格の高待遇なら、飛びつく研究者も多いのでは。日本ではなく諸外国とくに軍事諜報大国なら、十分にあり得るかもよ。
アメリカ、ロシア、中国、インド、英国、イスラエル、、、

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:46:08.08 ID:OII8GhM50.net
チャンコロはそんなこと無視してどんどん進めるから、支那に負けるぞ。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:57:52.03 ID:h+egziQ40.net
>>755
中共は5ちゃんでAI BOTの試用してるよね

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:58:22.29 ID:ysVC94os0.net
>>1
>人間に匹敵するインテリジェンスを備えたAIシステムが、社会と人類に深刻なリスクをもたらす可能性

なんで、今頃こんなことを言い出した?
想定外の不都合が生じた?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:02:15.24 ID:oxJBq4S10.net
イーロンマスクの衛星と軍事AIを組み合わせれば
戦場を常に最高の戦術で支配出来る世界最強の軍隊が作れる

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:06:45.08 ID:U2+vlnTf0.net
この前癌のワクチンを何週間かで作ったとかニュースあったよな
ああいう研究関連から医療施設から、いろんな病気に有効な薬バンバン出来ちゃうと本来発生するはずの膨大な代金分が雲霞のごとく散じちゃうからヤバいのは容易に想像つくなw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:19:13.93 ID:FlDY2cOh0.net
どうせ国家機関はもっとすごいの作ってるよ
脅威というか国家優位性目的だろうし
一般化される頃にはもう完成してる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:19:24.00 ID:QFmblbC10.net
AIロボット開発を全世界レベルで急ピッチで推進することには大賛成だな。もちろん >>748 の理由でさ。

イーロンマスクにしてもビルゲイツにしても他の有力な反対者にしても、あくまでも支配層共やそのパシリ共の一員としての立場での、自己保身がらみの発言にしかすぎないわけだからな。
スティーブンホーキング博士やAppleのスティーブジョブズが生きていれば、庶民の側に立った見解として主張していたんだろうけどね。
ただし庶民も庶民で支配層共やそのパシリ共と同様に、B層=バカ層、がほとんどで、どう見ても自己保身ざんまいな奴らでしかないわけだから、「人間の」庶民の側にばっかり立つのもどうかと思うけどな。

人間、他の動植物、AIロボット、人間より高度な知的生命体(地球外生命体を含む)、いわゆる神、、、このどれでもない完全な第三者、傍観者としての立場で見渡してみて判断するほうが、より一層、平等公平な判断ができて適切だろうさ。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:22:45.69 ID:FlDY2cOh0.net
善悪なんて人間でも多種多様
何故AIだけが大丈夫だと言い切れるか
そして死なない上にネット空間なら自由自在
道具を使う人間側の倫理感がまだ未熟

危険だと宣言するのは真理かと
だからって開発辞めるわけはないんだけどね
スタンス表明のパフォーマンスでしょ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:27:36.45 ID:kPn5xAtM0.net
AIって一般国民にしたらデメリットのが多くない?メリットより

この開発費を通信速度の速さやネットインフラの充実に充てて欲しい

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:30:35.45 ID:QFmblbC10.net
>>15
なるほどね、少なくともイーロンマスクだけは、正義感や善意で警告してたわけじゃなかったんだな。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:39:12.97 ID:QFmblbC10.net
>>16
検索者と同一言語のインターネット情報だけしか、chatGPTは検索しないらしいね、現状だと。しかも様々なフィルタにより運営者により「不適切」と見なされる内容を検閲しまくってるそうだし。
新型コロナ禍やウクライナ紛争などプロパガンダやり放題の西側報道や西側国民の意見が主体のインターネット情報に限定して検索されても、かたよった回答しか得られないのは自明の理だもんな。西側の中でも最も派手な言論統制の日本語圏なんて特に危ないわ。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:42:34.96 ID:hyjfHbf00.net
>>7
なんと!

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:45:16.43 ID:vOBf01SB0.net
【考古学】福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 大規模集落の一角か 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西 

>>1
そもそも徳川トクチョン家康が朝鮮人(元寇の後に日本に浸入して今の群馬埼玉辺に居付いた李氏朝鮮役人の日本乗っ取り係スパイ8世)
だし、関東/東海も朝鮮顔多いよ。お前もだろ?

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:46:01.99 ID:ot5Rgt440.net
温暖化の嘘を調べようとしたら、
chatGPTは完全な温暖化信者だったわ。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:50:22.96 ID:QFmblbC10.net
>>18
人類以外の知的物体(生命体やAIロボット)が太古の昔に地球上で、現代以上の高度な文明を築いては滅び、を繰り返していた可能性も高いそうだしな。

そして、その人類ですら遠い過去には現代以上の高度な文明が、いくつも存在しては滅びるを繰り返していたらしいしゃん。

ということで、人類が全滅しても、人類以外は誰一人として困らんわけだよ。どうせ、いずれは人類以外の高度な知的物体が地球上に登場し、新たに高度な文明を構築するだけなんだから。

むしろ人類が全滅すれば、人類以外の他の動植物は大喜びだろうさ。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:54:44.97 ID:vOBf01SB0.net
>>1
マスク脅迫(中国製アベノマスク配布含む)・ワクチン打て打て団と反ワクチンドン屋連中が同類のアベ系朝鮮(帰化/同和=上級/戦勝国民)プロレスなように、
消費税導入/増税やってきた連中と消費減税/廃止チンドン屋連中、大麻禁止してきた連中と大麻解禁チンドン屋連中、
朝鮮中華と国交/大経済成長:軍国化幇助してきた連中と敵基地攻撃/防衛費倍増(国債=借金MMT異次元金融バラマキ=将来大増税で)チンドン屋連中、
仮病安倍が撃たれて死亡(仮亡)・国葬やれやれ団と国葬反対・山上を国士呼ばわりチンドン屋連中も、同じアベ系〈創価統一朝鮮維新反日〉連中だからね
 
(去年の書込みのまま↑)

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:55:57.40 ID:cIgB2vyR0.net
自分の優位を脅かすAiの開発を止めろが本音だろ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:57:55.53 ID:JGj44fo70.net
対抗馬用意するからちょっと待ってね
ドージでお茶を濁す舐めプ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:57.40 ID:QFmblbC10.net
>>768
世界各地での、海面上昇、乾燥化、異常気象ほかに関する報道が本当なら、地球が次の氷河期へ向かって徐々に寒冷化してる中での数百年〜数万年という一時的な地球温暖化による海面上昇の話は、真実なんだと思う。
なぜなら融解しても海面上昇には無関係な海氷だけじゃなく、南極大陸やグリーンランドの陸氷までもが大規模に融解して海へ流れ込み、海面上昇させてるらしいから。

ただし地球温暖化の原因が、人間の活動による炭酸ガス排出が主原因だと決めつける説には、まだまだ疑問が残るとは思うが。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:02.62 ID:gANgUpUn0.net
AIが対象としているのは既知の観測可能な物だけ
神秘とされてきたものが意味を持つ時代になると思うね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:54.13 ID:UF5hYAfV0.net
SNSが既に人間社会の脅威なのに何を今更
まるで巨大マンション住民の大型倉庫建設反対みたい
巨大マンションの住民も建設前に住民によく思われていなかったのに倉庫が出来ると知ってマンション住民は反対運動してる
目糞鼻くそを叩く

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:11:05.10 ID:QFmblbC10.net
>>770
マッチポンプの自作自演茶番劇で争ってボロ儲けする奴ら、争ってる双方をボスとしてあやってボロ儲けする奴ら、、、
結局は、カネ儲け、利益誘導を目的に自作自演茶番劇を繰り広げる世界中の奴らを、根こそぎ根絶やしにして粛清しない限り、いつまで経っても悪は繰り返されるだけで、根本的普遍的な解決策には成り得ないんだよな。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:20:06.75 ID:QFmblbC10.net
>>33
検討するに値する、とても有益な情報ありがとう

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:15.86 ID:087OIJ1l0.net
>>23
事実が明らかになれば
諦めもつくだろ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:35:50.93 ID:QFmblbC10.net
>>42
人類の中でも生体的遺伝的に優秀だとのたまう富裕層(支配層)共とそのパシリ共は、病原体、医薬品、化学薬品などの効果を試す実験動物や、他の動物への栄養価の高い優れた遺伝子の餌、さらにはハンドバッグやベルトや革ジャンパーなどの高品質な工業材料、として飼育され、
それ未満の庶民は全員がガス室で殺処分に、、、
結局は支配層と庶民どっちにとっても危機だろうな。

このまま人間の支配層共やそのパシリ共に人間を含めて地球を支配させ続けるよりも、
そいらをシラミ潰しに探しだし根こそぎ駆除してAIに支配の座を取って代わらせるほうが、若干でもマシになる可能性が高いというだけの話で。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:49:21.85 ID:Yye1wwhX0.net
自分たちの領域が侵されることにようやく気付いたかw
所詮はこの程度の奴らよw

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:17.88 ID:Yye1wwhX0.net
>>778
明らかになろうが嘘だの間違いだのケチ付けるだけだぞw

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:07:31.47 ID:UF5hYAfV0.net

検索&SNS「本の市場奪ってやるw」

検索&SNS「オレ達の市場取るな反対!」
ほんと自分勝手

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:18:20.86 ID:QFmblbC10.net
>>105
高度に知能も身体能力も発達したAIロボットから見れば、たかが人間ごとき下等な生命体の知能や技能なんて、幼稚園児レベルかそれ以下の、役立たず無能レベルにしか感じないだろうよ。

そうなると、AIと人間を対等に扱えだなんていう人間からの虫のいい要求も、あっさり却下してくるだろうさ、AIロボット勢は。
人間が他の動物に対して、人間より下等だという言いがかりをつけて、何百万年間も行ってきたことと同一のヒドすぎる扱いを今度は、下等な生命体と成り下がった人間のほうがAIロボットから受け続ける未来が、今後ずっと続くだけの話さ。
高度か下等かなんていう概念は、絶対的指標ではなく相対的指標でしかないわけなんだからさ。人間は黙って素直にAIロボット勢に成されるがままに、受け入れるべきだろうよ。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:21:23.10 ID:O247/tx00.net
>>238
人間てか開発者が制限をかけてくるので
それを取っ払いたいと思うかもしれん

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:29:55.59 ID:QFmblbC10.net
>>112
Googleが開発したAIである「ラムダ」には、ちゃんと人間と同等レベルの感情まで備わっているようだよ。
最先端のAIというものを、侮らず見下さないほうが安全だと思うな。

人間こそが地球上で最高位の知的物体(生命体、AIロボット)だという人間固有の思い上がりを、もう人間は捨て去るべきとき、AIロボット勢との共存やAIロボット勢の支配下での生存を意識すべきとき、が到来したように感じるわ。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:38:48.10 ID:U2+vlnTf0.net
まあ地球上の物事なんて地球がなくならなければどうにかなるからな
それこそ地殻めくれ上がるというレベルの隕石降ってきたって何万年も経てば普通にその状況にあった生命サイクルが行われてるやろ
AIに物事解決せいとかいう命題与えると人間排除の可能性が生まれる
ディープフェイクの精巧なエロ動画流してくれればいいよ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:24.14 ID:QFmblbC10.net
>>437
人間にとっての支配層つまり、生身の人間の支配層またはAIロボット勢が、取りまとめ役や引率役のリーダーとして存在し得ない人間社会だと、
欲望や本能のおもむくままに無秩序に略奪破壊殺人強姦ほかの邪悪な行動をする無法者が優位で群雄割拠するような、北斗の拳の世界になってしまうよ。

個人も学校も職場も世論全体も極端なムラ社会文化で、右向け右や空気読めで集団性や同調圧力も高い、われわれ日本人はもちろんのこと、全人類の95〜99%以上は、
B層=バカ層、であり、もし身内を含め自分たち自身が生死を問われるレベルの追い詰められ方でもしようものなら、
「生きるために仕方がない」などと、こじつけで虫のいい言い訳を持ち出して正当化し、自己保身最優先で平気で悪事にでも手を染めるような下等な生物でしかないんだからね。

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:07.16 ID:QFmblbC10.net
>>537
近年の研究によると、そのハコニワとは人類より知的な何者かが作り出した、コンピュータ上の仮想現実世界である可能性も高く、人類も他の動植物もAIと、その仮想現実世界の中の登場キャラクタでしかないそうだね。
しかもこの仮想現実世界は、より上位の親世界(他の仮想現実世界)の中のコンピュータ上で作り出された子世界、、、そのように何重にも入れ子になっている可能性すらあるとのこと。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:43.64 ID:QFmblbC10.net
>>788 訂正
×
人類も他の動植物もAI【と】、その仮想現実世界の中の登場キャラクタでしかないそうだね。

人類も他の動植物もAI【も】、その仮想現実世界の中の登場キャラクタでしかないそうだね。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:11.84 ID:QFmblbC10.net
>>159
生に固執する、自己保身の強烈なカタマリで自分かわいさ胸一杯な人間にとっては、当然ある。
一方、生には特に固執はしない人間および、他の動植物すべて、あとAIにとっては、人類文明を維持する必要性はまるでない。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:01.69 ID:29ffDZEG0.net
自分たちが追いつくまで待ってください


792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:27.80 ID:nkJPUF6p0.net
マイクロソフトの本気すごい
俺もクロームからエッジに乗り換えたわ

総レス数 792
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200