2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンを不便に? 書店業界、自民にネット書店の送料無料規制を陳情 ★4 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/03/30(木) 19:21:22.31 ID:XoLtWJXZ9.net
新刊書店が地域に1店舗もない「書店ゼロ自治体」が、全国で26・2%にのぼることが明らかになった。書店業界は、「文化が失われる」と、自民党の議員連盟に支援を求め、ネット書店の送料無料に対する規制や図書館の新刊本の貸し出しのルール作りなどが検討されている。

元書店員で出版業界に詳しいライターの永江朗さんは「書店も表現の自由を担っているという意識が希薄では?」と疑問を投げかける。経営が厳しくなり、政治の力を借りることはどのような副作用があるのか。話を聞いた。

新刊書店のない市区町村が、全国で4分の1に達しています。本が読まれなくなったからでしょうか。

書店がなくなった要因は人口減少、電子書籍の普及など複雑です。
ただ、「書店が消える=本が読まれない」ではない、ということは押さえておく必要があると思います。

続きは有料記事
朝日新聞 2023/3/29 20:00
https://www.asahi.com/articles/ASR3W6309R1KULEI001.html

★1が立った時間 2023/03/30(木) 12:00:15.12
※前スレ
アマゾンを不便に? 書店業界、自民にネット書店の送料無料規制を陳情 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680145215/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680151887/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680161064/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:22:20.08 ID:C+tPM52L0.net
不便にしろと言うのが実に日本的だな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:23:11.81 ID:InzVBjfz0.net
頼む前に書店の万引き保証でもしてやれよ。
順番が違う。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:23:21.04 ID:Y0IxyQC90.net
ここ数年電子しか買ってないわ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:24:01.17 ID:rgCrGANA0.net
デジタル化出来るもんは小売店なんてもう要らないのにね

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:24:05.07 ID:e5KVjOzm0.net
アマゾンに対抗するから支援しろならまだ理解出来んでもないが、不便にしろは消費者置き去りだよね。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:24:19.97 ID:LRb4NJ6h0.net
本屋の連中はネット通販はいっさい使ってないんだね?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:24:24.71 ID:nqzAE/c30.net
自民党死ね

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:24:51.72 ID:dC6+81h50.net
年会費払ってるから無料なんだよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:24:59.84 ID:9Ygoimf50.net
送料無料だから店舗が避けられてる訳ではないよ
それに気付かない限りオワコン一直線!

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:25:38.95 ID:pwL0I6FJ0.net
首絞めたのはコンビニだと思うけどな
最後に介錯したのは Amazon

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:25:40.25 ID:CAa6+hMX0.net
>>1
新しいサービスを生み出すではなく、ライバルの足を引っ張る為に政治家に頼み込む

こんな発想だからジリ貧になるんだろ本屋のジジイは

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:25:51.35 ID:tHUvWQRp0.net
自分たちが革新をなそうという訳ではなく、ほかを貶めて生き残ろうとするのは支持を集めないだろうな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:26:44.72 ID:fAdeC7cq0.net
アマゾンは本屋だろ仲良くしろよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:26:59.33 ID:R5r15xoI0.net
本屋のない駅は都内でも増えたね

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:27:39.77 ID:PvwGkvyS0.net
時代遅れなんだから諦めろよ
AIでもあったけどラッダイト運動かよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:28:16.53 ID:zY3DTWiA0.net
尼が不便になれば、書店に客が戻るという発想はどうなんだろ
電子書籍派が増えるだろうな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:28:27.76 ID:WVRxlYTv0.net
言い分が斜め上すぎてビビる

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:28:31.65 ID:oc6VqZhu0.net
近所の本屋この前行ったら不倫した声優のエッセイ本が何冊も置いてあって売れんだろうなてなったわ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:29:07.95 ID:pCCUmVNe0.net
単純に本屋は儲からない仕組みだからだよ
出版社と取次だけしか儲からない
商店街の本屋なんて善意だけで成り立ってただけだから

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:29:19.72 ID:QzDp+54l0.net
ネットで本買ってる消費者を全員敵に回すのか?アホ過ぎる

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:29:35.82 ID:rgCrGANA0.net
レンタルビデオ屋と一緒
もう役割が終わった

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:29:48.39 ID:Rw5/cDmQ0.net
日本が衰退するわけだ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:29:50.93 ID:5ZehKXzc0.net
表現の自由は凄く大事だけど表現の自由と口にする人達は怪しいそしてその人達が表現の自由を貶めてる

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:30:09.88 ID:GsTpWbwX0.net
アマゾンって消費税払ってるの?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:31:00.77 ID:ijf0umNf0.net
書店までの電車賃を補助してくれるなら賛成だがしないよな?
もう大都市の駅前しか大きい書店無いんだよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:31:41.26 ID:i6s3RZf30.net
ゲーム専門店も淘汰されたんだから
本屋も淘汰されればいい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:31:52.77 ID:rdHJQ1XP0.net
まあ無意味だろうな
理髪店の要請で自民は千円カットを規制強化したけど
結局理髪店は絶滅危惧種になった
本屋も同じ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:32:06.08 ID:78qRhqRd0.net
商店街「イオンには出店規制をかけるべき」

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:32:12.71 ID:v3A71Er30.net
本屋だって太古の昔からある商売ってわけでもないし。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:32:16.92 ID:rgCrGANA0.net
Amazonで通販なんてもうメインですらないのに今更何言ってんのて感じ
マジで日本は遅れまくってる

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:32:32.53 ID:PghP7lma0.net
ワロス
なるほどそりゃ滅ぶわ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:33:04.26 ID:i6s3RZf30.net
本の宅配が始まったとき、本屋さんはサービスの向上をしたかい?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:33:04.70 ID:e5KVjOzm0.net
>>29
そしたら駅前商店街が廃れたね。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:33:20.68 ID:WnJBxUdX0.net
もはや電子書籍でしか頼んでない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:34:59.00 ID:aiBThBuv0.net
取り寄せに何カ月も必要な書店は要らない。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:36:12.82 ID:IJsn3l6Y0.net
本は定価販売が義務付けられてるからAmazonなんかのECとまだ勝負できる
ネットとの競争に惨敗して消えていった他の小売に比べれば全然マシ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:36:14.35 ID:NPWWBgej0.net
密造酒と同じパターンかな
世界から取り残されて衰退しよう( ゚∀゚)

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:10.38 ID:XoLtWJXZ0.net
コーチャンフォーみたいな店見習わないと

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:10.72 ID:SV+Efxuk0.net
本屋ってとことん儲からないんだな
取次の社長が本は紙質を大きく下げて3000円にしないといけないとか言ってたけどさ

要はペーパーバックを3000円にしないと日本の本屋はやっていけないんだろ
なんかもう持続可能な商売じゃないんじゃないか

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:12.37 ID:frye7dw50.net
作者、出版社からすれば売れたほうがいいんだから余計なことすんな、よね…

売れない販売店なんて要らんよ…

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:19.40 ID:gcvDoqBd0.net
本凄い好きなんだけど部屋がめちゃ散らかってしまうのよね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:41.89 ID:6cyPIqcc0.net
送料となんの関係があるのか分からんが、どっちみち近いうちに本屋は電子書籍に淘汰されるだろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:44.68 ID:q5UTFyId0.net
地域に書店あるけど店舗に在庫無くて取寄せを頼むと大体「10日~2週間かかります」という返答がくるのでその時点でネットで買う
なるべく書店では買ってるつもりだけど

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:55.09 ID:DNCiXDwe0.net
自分が努力して良いサービスするんじゃなくて
優秀な奴の足を引っ張っぱるジャップwwww

ジャップ≒朝鮮人で間違いない

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:38:00.04 ID:56d9j1cG0.net
>>2
アメリカの日本叩きもアメリカの特定業界の外にいる一般人には何の得も無かったけどな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:38:05.23 ID:6v/H48fc0.net
八百屋の親父が近所に巨大スーパーが出来たからそこに繋がる道を封鎖してくれ
って言ってるのと何ら変わらん

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:38:09.97 ID:RpWt+jTJ0.net
個人経営の書店ならないほうがいいわ
立ち読み目的じゃなくても
ずっと監視されてるような気がして行きたくない

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:39:01.74 ID:tSSfygWW0.net
紙の本は図書館で読めるが、電子書籍も図書館で読めるのか?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:39:16.70 ID:eu7qh+UO0.net
国民生活の足を引っ張るオワコンジジイども

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:39:19.27 ID:auJPo6Rj0.net
既得権益を破壊出来るのは維新しかないよな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:39:42.65 ID:HNr1yruQ0.net
給料上げない癖に外資よりあらゆるものが高い。この国はセコい乞食みたいやつが経営者で考え方も醜い

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:39:56.33 ID:78qRhqRd0.net
本に詳しくて本を沢山読んでいると思われる書店員たちが数年の月日をかけて導き出した答え

「アマゾンが悪い」

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:40:15.05 ID:bHgVT3HE0.net
書店を守る必要はあるだろうけどネット書店の送料無料規制とか斜め上過ぎる
ネットの利便性にリアルの店舗が叶わないのはそんなことじゃどうにもならんわ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:40:16.09 ID:gWiKu8g+0.net
もう電子書籍の時代やぞ
周回遅れすぎる…

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:41:06.25 ID:c/QHHl6O0.net
電書買ったりアプリで読んでる層には無意味じゃない

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:41:27.84 ID:78qRhqRd0.net
本を読んでも賢くはなれないことを証明していくスタイル

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:41:51.78 ID:S7yiFve50.net
手遅れや( ; ; )

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:42:43.78 ID:u83HMfIf0.net
電子書籍だから
送料とかの問題じゃねーわ
頭悪い

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:42:46.85 ID:ksJF7O5M0.net
積む読書

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:44:25.78 ID:d5AG0ECn0.net
Amazon規制するより取次店潰す方が先じゃね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:44:37.53 ID:ksJF7O5M0.net
何を見てどう考えたら送料に行き着くんだ?
小泉進次郎並の頭脳の持ち主かよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:45:02.38 ID:q2uwtf+90.net
書店なくていいんじゃないの
もう何年も本屋行ってない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:45:26.16 ID:q2uwtf+90.net
書店はもう試し読みも出来ないし

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:46:01.28 ID:d0wlE1ZA0.net
実店舗は実店舗の良さがある
ネットは中身が分からないからたまに失敗する
明らかな不良品でもない場合返品もしづらい
目次や最初の数ページだけでも公開していればまだ違うんだけどね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:46:23.07 ID:tSSfygWW0.net
>>64
ふつうに立ち読みができる本屋が多いと思うんだが

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:46:37.23 ID:k8yzig+30.net
花屋や豆腐屋が減ったとき助けもしなかったくせに

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:47:13.85 ID:+FmchsFd0.net
>>2
むしろ逆
利便性しか考えてないのが日本人

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:47:35.47 ID:FB+LA/630.net
粘るだけ無駄
趣味の本屋みたいなのしか残らないよ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:48:04.98 ID:d0wlE1ZA0.net
>>64
漫画や雑誌はそうかもしれないけど文字の単行本や文庫本は試し読みできるんじゃない?
少なくとも家の近所の本屋は中身を確認できるよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:48:09.64 ID:TS4YcFCB0.net
ネット書店を規制したところで書店の客なんて増えないよ
そもそも品揃えが圧倒的に悪いんだから目的の本が決まっている場合
無駄足になる可能性のある書店なんて誰も行かねんだわ
知識技術の提供といったサービス面でも書店員なんて全く必要ないしな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:48:23.29 ID:CskbZ2wc0.net
>>65
ネットなら好みが同じ人々の感想を参考にしながら買えるんだよな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:48:52.74 ID:OJzSQuzS0.net
消えろや
俺らは漫画村が良かったんだ
漫画村が消えたんだからてめえらも消えろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:48:59.70 ID:9xCXb8nZ0.net
やっぱりあかんか

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:49:03.58 ID:CjyTFvJY0.net
ネットなら無料で家まで届くのに本屋なんて袋代まで取るんだぜ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:49:05.81 ID:auJPo6Rj0.net
みんなで維新に入れて既得権益を破壊し普通の資本主義の国にしよう

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:50:13.29 ID:Bm9cqetT0.net
電子書籍の所有権を認めて転売や他社プラットフォームへの自由な移管を義務付けるだけでいいよ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:50:18.65 ID:CXtMBU/C0.net
購入するのが決まっているならネットで予約するわな。
たまに本屋行くと面白い本に出会うこともあるけど、いずれはネットに淘汰されるよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:50:29.36 ID:OJzSQuzS0.net
本なんかもはや一冊も必要ないんだよ
電子書籍だけで世界は回るぞ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:50:55.72 ID:d0wlE1ZA0.net
アマゾンより図書館のほうが敵じゃない?と思う今日このごろ
発売からしばらく待てばネット書店のように気軽に予約できるよ
中には電子書籍化されて貸し出されてる本もあるし

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:51:13.92 ID:wL1JYto20.net
まさに自然淘汰ってやつだろ
時代の流れについていけない業種が消えるのは当たり前じゃん
絶対に趣味でやるやつが残るから文化は失われないよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:51:53.63 ID:JEL5cGKt0.net
再販制度で価格競争出来ないくせにアマゾンは送料無料でポイントも付くからな
書店の意味なんて立ち読みしかない言われるようでは打つ手無いでしょ、どうせ活字離れもしてるし出版業界もろとも沈む運命よ、アマゾンは本が消滅しても問題ないのだから

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:51:56.86 ID:brSvHuob0.net
>>1
壺民盗死ね

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:52:52.28 ID:bHgVT3HE0.net
>>79
それはないわ
新しい本だけでも電子化されない本は多いし
小説や漫画は電子化されることが多いものの専門書は新しいものでもされないものの方が多い
古い本はそれ以上漫画や小説ですら電子化されてないものは多い
そんな電子書籍だけで網羅するには電子化されてる本が少なすぎる

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:53:00.95 ID:WYufr+xe0.net
万引きがなければもっと持ったのかもしれない。
県庁所在地に大店舗が1から2店舗くらいでいいだろ。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:53:23.83 ID:AO7EL1kN0.net
書店はひな鳥かよ
エサが来るまで待つのみ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:53:53.51 ID:78qRhqRd0.net
文化とはまた大きく出たよな
歴史的な書物ならまだ分かるが
そこで取り扱っているのは余暇を埋める量産型のアイテムでしかないだろうと

お前等が飯を食う為の

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:54:01.75 ID:xgEmSSLJ0.net
送料分値引きかポイント還元されたら一緒にちゃうの?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:54:09.44 ID:TrAwIpkH0.net
>>10
これな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:55:50.25 ID:OJzSQuzS0.net
>>84
本ってのは形態は数あれども
結局、他人の主張があーだこーだ書かれた日記といって差し支えない
よってその役割はインターネットに変わられており
あらゆる書籍は役割を終えた
印刷して見やすくする資料、という意味では健在だがな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:55:51.92 ID:auJPo6Rj0.net
もうすぐ自動車会社が中国の電気自動車に圧力かけるぞ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:56:52.31 ID:Nz8S6kyT0.net
>>84
もともと電子データのものを紙に印刷して売ってるんだろ。アホだろw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:57:00.33 ID:a790Ztkq0.net
>>84
近年では絶版になっていた本が電子書籍化されて再販される事も多いけどな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:57:01.35 ID:tSSfygWW0.net
>>84
逆に、電子書籍だけで紙の本はでないというのはどのぐらいあるんだ?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:57:59.43 ID:JEL5cGKt0.net
書店は種類揃えても売れない
amazonはメジャーなものは大量に売れるしマイナーなものも種類揃えれる
そりゃ勝ち目ないよ
そして実店舗壊滅のあとに運送業が物流増に耐えきれなくなり流通が破綻して、俺たち何も手に入れられなくなるまでが確定した未来

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:58:34.97 ID:lSnh3X/H0.net
いいんじゃね
俺は紙の本なんか邪魔になるだけだからもう買ってないし
より電子書籍へ流れるやつ増えるだけだろうが

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:58:35.92 ID:mGuv/50u0.net
そもそもAmazonが米国創生期から送料無料に何故出来たの?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:58:40.23 ID:ENyAkmhW0.net
そんなんしたら速攻潰されそうだが

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:58:50.89 ID:auJPo6Rj0.net
もうちゃんと資本主義やるか、鎖国するかのどっちかだな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:59:07.65 ID:H32xrqzw0.net
昔に比べ出版社のサイトで誤植情報を公開してるのと
在庫検索できる書店が増えたのはありがたい
アマゾンでポチるのも楽なんだけど
個人的には一時期に比べ実店舗に行くこと増えた気がする

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:59:18.05 ID:EIYT2Nkn0.net
元はその時の流行に乗っただけなのに文化とか言い始めたよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:59:26.94 ID:6NGNC5Lc0.net
まぁ悲しいよね
都会しか本屋を維持できない

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:59:45.14 ID:bHgVT3HE0.net
>>90
そんなインターネットに置き換えられたというほどインターネット上の情報が充実してるわけでもないし
ネットの情報はその多くが著者もソースも不明なもので信憑性の保証や追及ができないという点でも
本には及ばないし内容自体もとても専門書のそれには足りないよ
ネットを過信しすぎ
形態によって専門的な知識だったり名作と言われるほどの文学だったりするのもだってあるのに

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:59:46.90 ID:a790Ztkq0.net
>>95
コンビニ受け取りならコンビニの流通網に乗っておにぎりとかと一緒に運ばれるので問題無し

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:00:52.20 ID:ET9yAQtP0.net
なんで後ろ向き

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:00:53.35 ID:6Uj4gH8V0.net
こういう事に配慮して政治家は利権を作るんだよな…
そして一般民は不便に上級民は旨みチューチュー

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:01:05.44 ID:JEL5cGKt0.net
>>104
コンビニレジ裏の棚が溢れるだけだな
それ見てコンビニ受け取りをやめた、金にならんことに申し訳なくなったのでな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:01:46.16 ID:bHgVT3HE0.net
>>92
何言ってるのかわからんけど古い本は元々電子データではないし
新しい本でも紙の本にはなっても電子書籍にはならないものはあるってことなんだけど
例え作者が出版社に収めた時に電子データだろうと電子書籍化されないならユーザーには意味がない

>>93
もちろんそういうこともあるし大きなメリットではあるけど、それでもされてないものの方が多い

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:02:09.02 ID:M6nQSGXR0.net
>>27
それな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:02:36.53 ID:VeBCcTwD0.net
>>79
読書量の多い韓国やアメリカでもまだ紙の本なんだぜ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:02:49.76 ID:pt9IIWtX0.net
本屋なんて最低賃金でバイト雇って利益上げるブラックだろ。
しかも不便になるんだから特定の人のわがまま。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:04:05.15 ID:a790Ztkq0.net
>>104
本当にコンビニ受け取りしたことあるん?置いていあるのはバックヤードだろ
というかコンビニのレジ裏なんて優良な売り場にそんな物を置くわけがない

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:04:09.66 ID:CjyTFvJY0.net
電子書籍は全社で共通のビューアが使えるようになれば文句ないんだがな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:04:16.96 ID:duOHtuFb0.net
>>80
ほんそれ
本買うのバカらしい

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:04:25.80 ID:a790Ztkq0.net
>>107宛だった

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:04:35.86 ID:GjKAPuZs0.net
本屋の行く末とは別に、送料無料は廃止で

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:04:40.41 ID:9lydrejn0.net
>>68
利便性は勿論、最後は利益かな
政府に圧力かけるより、和製アマゾン目指さないのがらしいと言えばらしいw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:05:08.95 ID:L8LMvFwm0.net
別に不便にしたいわけじゃなく
書籍買うなら街の本屋で買ったほうがお得ですよっていってシェア奪いたいだけだろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:05:24.29 ID:JEL5cGKt0.net
まあ本屋が消滅すると困るのは雑誌屋だろうけどな
コンビニに置いてもらえない類のものならネット記事に置き換わりすべて消滅
で、ほぼ広告しか表示しないデータ量貪り食うだけのネット記事が更に増えると

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:05:51.34 ID:zdNYXYkK0.net
またそういう時代に逆行することするからガラパゴスとか言われるんだぞ?
変わらなきゃならないのはおまえら業界であぐらかいてるやつらだぞ_?
ほんともうアタマ大丈夫か・

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:05:55.86 ID:QAuveETm0.net
壺ジャップの限界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:06:13.61 ID:OJzSQuzS0.net
本なんか消え去れよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:06:25.00 ID:auJPo6Rj0.net
ライドシェアはタクシー会社の圧力で追い出したよね

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:07:33.23 ID:G7N61GTv0.net
自分たちが他を出し抜く為の便宜を陳情するのではなく
他者の足を引っ張ることを頼むのが
いかにも、そのおぞましい陰湿さで世界に名を轟かせる
ジャップらしい
気持ちはわかるよ、何故なら私もジャップだからw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:08:09.84 ID:EvFEm0fb0.net
時代と共に不必要になるものはあるからしょうがない
寂れた商店街維持にスーパーなくすの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:08:19.82 ID:OJzSQuzS0.net
>>84
専門書だか高名な誰かが書いた言葉だろうが
日記帳だっつってんだ
万人が信じる絶対の真理である保証はないんだしな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:08:23.88 ID:JEL5cGKt0.net
>>115
私が利用してたコンビニは数年前はレジの後ろの棚の中だったし、もしバックヤードなら毎度レジ離れて取りに行かにゃならんだろうな
今は置き配だけど、そのうち破綻するよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:09:46.97 ID:61rEHxTY0.net
>>1
無料送付を規制しろというのは筋違い
それよりも通販税取ればいい

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:09:56.73 ID:JEL5cGKt0.net
>>125
商店街寂れさせたあとに撤退するイオンさんの悪口はそこまでだ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:10:08.99 ID:a790Ztkq0.net
>>127
うそくさ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:10:35.52 ID:tSSfygWW0.net
>>126
本は著者の考えが書かれたものだが、日記じゃねーだろ お前、馬鹿なの?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:10:44.77 ID:BbKM1EEQ0.net
まあ来年の運送業者問題で配送料がかかるようになれば全業種実店舗の需要も増えるだろうから
電子書籍は何か頭に入ってこないんだよな
多分ながら読みするせいだろうけど

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:10:58.60 ID:LwOFLkSE0.net
町の書店に行くのが、なんだか物凄くカッコ悪いことをしてるような気になっちゃうな。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:11:29.96 ID:hCSFQf7S0.net
アマゾン文化の方が有用なんだからしょうがない

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:11:29.97 ID:OJzSQuzS0.net
>>131
価値がない落書きって意味だよ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:11:30.64 ID:zdNYXYkK0.net
じゃあうち肉屋だけどイオンのせいで売れないからイオンの肉屋にいくなら通行料払えっていってるようなもんだぞ?
そんなん無茶苦茶だろ?
おっさん友の会ろくでもないなW

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:11:41.97 ID:Avd7pxRs0.net
>>1
や め ろ

元々田舎な場所はせっまい書店がひとつあればいいほう
本取り寄せには一ヶ月

アマゾンがあったから田舎に帰ってこれたんだよこっちは

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:12:02.31 ID:JEL5cGKt0.net
>>130
見える棚(商品陳列棚)ではなく足元の扉内の棚だったぞ
今は知らん、なぜなら受け取りやめたから

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:12:40.60 ID:7jv5W4k40.net
消費者側は誰一人として喜ばないな
紙の本が好きな人もいい迷惑だろうに

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:12:49.27 ID:cNLonB7n0.net
何気に図書館貸し出しの話がヤバい

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:12:52.17 ID:v7/M+TSC0.net
なんか書店批判多いけど、アマゾン規制は必要でしょ
書店は税金払ってるけど、アマゾンは税金も払わずに日本の道路や電気やネット回線を使って商売してるわけでしょ?
フリーライダーじゃん
市場競争の条件がフェアじゃないよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:12:53.93 ID:AdCw1xzS0.net
紙の本はもういりません
とっとと潰れてどうぞ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:12:59.96 ID:+7w4Z6KJ0.net
アホかよ
書籍そのものが売れなくなり電子化進むだけやぞ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:13:51.00 ID:v7/M+TSC0.net
>>143
アマゾンで買うより書店で勝った方が安いよねってなったら、
駅前や近所の書店は復活するよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:13:56.44 ID:6wbU8Oqc0.net
>>118
ただ、品揃え悪くて置いてないときに注文しようとすると
「Amazonの方が早いですよ」ってネット薦めてたのが書店なんだよな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:13:58.26 ID:x8BLMdlW0.net
仮に送料無料を規制して廃止したら送料1円とか10円とかにするだろうし、実際の送料コストを取るように規制したらAmazonの利益が増加する

Amazonの利益が増えればそれを元手にして街の本屋さんには追従できないような書籍流通をするようになって、ますます格差が開くよ

たとえばAIで読むべき本を提案するとか、読みそうな本を勝手に送ってきて読まないものを返品受けるとか、絶版本の大規模オンデマンド出版とか

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:14:11.29 ID:dJbCvY0V0.net
朝頼むと夕方には投函されてるのに

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:14:14.74 ID:OJzSQuzS0.net
>>141
よほど社会に必要不可欠なインフラ事業といえるけどな
クソ田舎のクソ本屋と比べてな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:14:22.33 ID:GjKAPuZs0.net
やたら単発の本屋叩き多いけど、工作なのかAIなのかわからんな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:15:02.39 ID:v7/M+TSC0.net
アマゾンにもっとガッツリ税金むしり取るなら分かるけど、
現状だとあきらかにアマゾン優遇しすぎでしょ
そりゃ真面目に税金払ってる書店が怒るのも無理ないわ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:15:03.46 ID:tSSfygWW0.net
ちなみにヨドバシのネット書店もアマゾンプライムみたいな送料無料の会員制はあるのか?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:15:14.21 ID:0Fy+l4CH0.net
ネットで見れるのに紙を買う意味ないしな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:15:40.65 ID:JEL5cGKt0.net
>>141
安い人件費で倉庫内物流運用して全国の書店を廃業させて利益を米国に運ぶスキームだからな
日本自体を食い荒らして養分とするシステムですよ、確かにそうそこは否定しない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:15:42.73 ID:xbefQaA60.net
隣町の書店がアマゾンで本取り寄せて売りそう

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:16:09.03 ID:tSSfygWW0.net
>>150
じゃ、アマゾンに課税するのがいいな それで撤退するなしてもらっていいし

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:16:21.23 ID:dJbCvY0V0.net
にほんのことを考えろってかい
バカウヨ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:17:22.35 ID:GjKAPuZs0.net
日本はAmazon排除して
アメリカはソニー排除すればいい

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:17:26.54 ID:FOnvNrrA0.net
本読んでる子供も見なくなった

スマホで読んでるんだろな

新聞読んでるおっさんも見なくなった

これもスマホで読んでるんだろ

よほどお気に入りの本以外はもぅ物理的な本はいらなくなった
本屋もいらないや

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:18:00.70 ID:e5KVjOzm0.net
>>103
製本という手間とコストをかけてまで出版出来るだけのハードルを超えてきたものという一定の安心感はあるね。といったものの、矢追純一みたいな人の本もあるから、

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:18:12.32 ID:1CfZZn4c0.net
昔は小さい本屋でドキドキしながら成人雑誌買った

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:18:14.32 ID:6Ew2RG430.net
本って場所とるから電子書籍にしたわ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:18:21.02 ID:gcvDoqBd0.net
土人なんだから便利なものは全部禁止にして中世みたいな生活すれば良いんじゃないかな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:18:23.12 ID:auJPo6Rj0.net
もう鎖国だな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:18:23.98 ID:GjKAPuZs0.net
>>155
Amazon課税と別に送料無料は廃止で
三木谷もいるし

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:18:30.08 ID:MzdPa94u0.net
当然この先も技術の進歩で淘汰されるモノなんて幾らでも出てくる
人の足引っ張ってくる奴も淘汰されるべき

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:18:40.13 ID:6cR7QMJ50.net
本屋はAmazon上回るサービス考えれば

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:18:41.39 ID:OJzSQuzS0.net
はんこ屋は、はんこは日本文化だと主張したが
政府により指定絶滅対象となった
本もそうなるだけだ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:19:09.81 ID:B+WFEGc10.net
誰も本を買わなくなるだけだわ
電子書籍が一気に主流になってますます町の本屋はなくなる

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:19:17.67 ID:tSSfygWW0.net
街には本屋があって欲しいから、何とか生き残れる道を考え出してくれ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:19:20.89 ID:JEL5cGKt0.net
全業種の送料無料自体を禁止する話なら理解するけどな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:19:50.91 ID:FUqAluSf0.net
あーん、本が売れなくなったしん
アマゾンの配送禁止するしんよー

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:20:03.59 ID:CBsF4W1b0.net
これか許されるなら全ての小売の為に通販規制しろって話になると思うけどね

書店だけを保護する理由ってやつがないと難しいんじゃないの

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:20:34.23 ID:e5KVjOzm0.net
>>141
書店復活よりアマゾンに税金払わせるほうが楽な気がしてきた。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:20:34.73 ID:OJzSQuzS0.net
>>172
「読書は日本文化」

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:20:35.52 ID:pzATSW4P0.net
こうやって日本は途上国になっていく

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:20:57.51 ID:B+WFEGc10.net
クスリも通販よろしく

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:21:10.68 ID:x3jDOiRP0.net
>>1
アホか

時代はペーパーレスや

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:21:12.31 ID:Rw5/cDmQ0.net
>>44
どっかの書店でAmazonで仕入れて客に渡してた記事見たな
それが1番速いからって

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:21:13.30 ID:JEL5cGKt0.net
>>172
価格競争出来ないからだろ
amazonは送料無料だから実質値引いてるようなものだと言いたいんちゃうの

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:21:15.13 ID:pbRKuj5+0.net
人の手垢の付いた本なんて誰が買うんだよ?
つまりそういうこと

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:21:45.14 ID:tSSfygWW0.net
アマゾンは、本屋には定価の2割引きで売らなければならないという法律を作ればいい
本屋は、それを買って1割引きで売ればやっていけるだろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:21:57.29 ID:GjKAPuZs0.net
送料払えばいいだけなのに

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:22:15.90 ID:7QKGTFKe0.net
 
書店の流通モデルの破綻を 送料のせいにされましても。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:22:16.39 ID:2hp3dtoR0.net
Amazonに対抗するためにこの業界自体は何かしら自分らで改革改善したのかな
自分らの利権守るために何もせずに泣き付くだけならそりゃ外資に取って代わられるわと思うんだが

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:22:24.22 ID:G5WFvKRM0.net
>>22
まさにこれだわ。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:22:33.73 ID:/lbBrpBu0.net
じゃあ買わなくなるよ
またはこれを機に電子書籍に移行だな
邪悪本屋でなんてなるわけない
なったとしても欲しい本が毎回全部揃うとは限らない
買えなかったら2度と行かなくなるぞ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:22:35.75 ID:FOnvNrrA0.net
>>144
定価の再販制度やめたらいいのに
新刊でも本屋が売値を決めたらいい
CDなんかも定価販売とかやめたらいい

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:22:38.56 ID:ptbAf7ip0.net
正直amazonがまだ法人税納付してないと
思っている輩がグダグダ言っても情弱としか言えない
もう日本人を名乗らないで欲しいわ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:22:43.00 ID:Rw5/cDmQ0.net
>>169
既にあるけど喫茶店併設型しかないんじゃないの?
買い取りもてきる漫喫システムみたいな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:22:49.53 ID:78qRhqRd0.net
>>172
書店員曰く「文化だから」という理由らしい
豆腐屋や布団屋は呆れてるだろうな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:23:13.92 ID:TmILoWnc0.net
書店に行きたくなるような経営努力して下さい

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:23:19.47 ID:BYHeiqZA0.net
本屋なんか火つけて燃やしてしまえ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:23:33.53 ID:v7/M+TSC0.net
>>167
マジヤバい・・・

ひろゆき、デジタル大臣に呆れ「日本のITが浮上することはないなと確信」
https://youtu.be/yAWAL1LggZU

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:23:48.70 ID:caf8B9us0.net
>>2,5
要るわアホ
街の平積みの本や立ち読みに思わぬ発見があるんだよ
ネットでは立ち読みも検索もする気がおきん

アプリ立ち上げると同時にうざい広告を強引に何枚も見せつけられるだけで萎える

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:23:56.04 ID:tSSfygWW0.net
>>187
そうしたら、アマゾンだって値段を下げるだろ
価格競争になったら小規模書店に勝ち目はなさそう

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:24:28.01 ID:Pk4zDlSH0.net
アマゾン登場以前は地方で本屋に本の取り寄せ頼むと普通に1カ月とか待たされたからな。
てめーらの怠慢棚に上げて政治力で営業妨害して利益を確保しようとかクソ過ぎだろ。

でも同じことをアメリカの自動車業界が日本メーカーにやって凋落してった事を考えれば、逆に現行の書籍流通システムにとどめを刺す事になりそうだから好きにしろよw

197 :おっさん友の会 :2023/03/30(木) 20:24:38.45 ID:XoLtWJXZ0.net
>>136
とばっちり草

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:24:42.89 ID:zAM44G9S0.net
ほんとうにこんなことやったらとんでもないことになる

まあ図書館でベストセラーばっか大量購入するのは止めた方がいいが

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:24:45.30 ID:OJzSQuzS0.net
>>194
本屋のオタクくせえ垂れ広告と何が違うんだよ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:24:46.78 ID:mrNipkIQ0.net
見苦しすぎるわ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:24:56.94 ID:JEL5cGKt0.net
>>184
店舗の大型化は進んだ
個人経営の書店は淘汰されて、取次店の支援を受けた比較的大きな店舗の書店が地方都市や郊外に作られるようになった、結局は並べられる書籍の種類を増やすしかなくなったんだろうね
そしてそれらも潰れる、と

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:25:17.68 ID:lPgVbLo80.net
本を実際に手に取って選びたいっていうマニアがいなくなったよね

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:25:43.04 ID:0ITpGhyp0.net
>>2
フランスでは規制予定

「本の最低配送料」を定めて実店舗の書店がAmazonと競争するのを助ける法律が可決される
https://gigazine.net/news/20211027-france-minimum-delivery-charge-low-amazon/

これ日本でやっても本を買う習慣ごと吹っ飛んで共倒れになりそうだよね(´・ω・`)

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:26:01.11 ID:caf8B9us0.net
>>169
ここで本屋いらないとか言ってるのは
引きこもりかゲームしかしてない底辺だと思うわ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:26:13.40 ID:ynIXl7lA0.net
>>188
消費税は払って法人税払ってないと聞いたけど違うの?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:26:25.27 ID:4Es2N/j20.net
あの梱包具合だと、客は去ってくでしょう。

日本での始まりは本屋だったのに、その本まであんな雑な扱いをするなんて。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:26:28.40 ID:x3jDOiRP0.net
>>1
送料ちゃうやろ
尼で翌日手に入るモンを本屋で取り寄せたら1週間や

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:26:38.78 ID:caf8B9us0.net
>>199
よく考えろ引きこもり

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:26:40.93 ID:GjKAPuZs0.net
Amazonのさばらせて豊かになった国は無いからな
インドは賢いからAmazon来させなかった

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:26:56.55 ID:yo+zmrly0.net
書店員をAmazonの配送業者で働かせろ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:27:26.61 ID:FOnvNrrA0.net
本だと再販制度で定価売りになって
電子書籍だと再販制度の縛りが無いから
安く売れるらしいな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:27:30.49 ID:lPgVbLo80.net
>>33
本屋も紀伊國屋みたいにオンラインストア持ってるとこあるのにね

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:27:44.97 ID:SvI95XFK0.net
書店が潰れるのは出版業界自身のせいだよ
アマゾン関係ない

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:27:56.84 ID:GSMKdWDL0.net
時代の変化に対応出来ない奴らは淘汰されるのがこの世の理
自分達で進化しようせず他人の足を引っ張る輩なんて寧ろ滅べ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:28:09.82 ID:naOS28/s0.net
東京だが近所の書店が全部無くなってる
近い中央線駅でもほとんど無い
昔は半径2kmぐらいに10店舗以上あったんだが
ネットだけが原因でなく昔は暇つぶしは立ち読みだったが今はスマホだからな
送料だけの問題じゃない今の時代潰れるのは当然
書店業界は高齢者しかいないからわからんのだろ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:28:14.83 ID:rpxe4Hu20.net
>>1
淘汰され効率化に喘ぐのねw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:28:41.77 ID:HFIPWfze0.net
すげーw
脚を引っ張ることで何とかしようとするとかw

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:28:56.89 ID:OJzSQuzS0.net
必要なのはマップルだけだ
災害用にな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:28:57.09 ID:6DQzPIgG0.net
アマゾンじゃなくてもセブンのネットで買ってコンビニ受け取りにしたら送料無料だしな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:29:05.84 ID:0ITpGhyp0.net
>>72
商品ページだけじゃなくてSNSとかブログで見れる書籍情報が便利でな
ネット見る方が街の本屋さんでパラパラして良さげな本に出会う確率よりSSR排出率が高いんよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:29:15.75 ID:nOUP3obz0.net
本屋を憎んでる謎の存在が気になる

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:29:45.61 ID:8bikbuD10.net
>>1
印章悪化で余計に本屋離れが.すすみませんかw

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:30:55.73 ID:FOnvNrrA0.net
>>195
経済の自由競争だからそれで健全になるだろ
なんで本屋だけ定価を守らないといけない?
今まで本屋を甘やかしてきたツケだわ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:30:59.51 ID:qIGtX3Nk0.net
過疎ってる村でも配達してもらえるほうが便利やろ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:31:38.18 ID:0ITpGhyp0.net
>>221
通販利用してる人は送料上げられたくないから当然怒るのでは

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:31:41.24 ID:naOS28/s0.net
昔は情報は本からだけだったから書店も流行ってんだよ
今はネットで無料で手に入る
そこらへんわからんのなら書店業界はバカしかいないんだろ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:31:55.58 ID:ynIXl7lA0.net
ところで皆さんは何の本を読んでるの?
自分は図書館とブックオフオンラインで古典漁り
漫画は読まないし雑誌は読み放題アプリかネカフェ
ガイドブックはキレイに使ってメルカリに出品

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:32:16.89 ID:qQlZKLSY0.net
何か企業努力したの?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:32:24.95 ID:SvI95XFK0.net
わざわざ紙で買ってるのはパズルの本だけ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:33:11.46 ID:0ITpGhyp0.net
電子書籍の値段を下げておくれ(´・ω・`)

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:33:26.94 ID:Nxid5nAb0.net
>>178
それ利益はどうなってるんだろう

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:33:32.61 ID:OJzSQuzS0.net
>>227
買って積む

やっぱ無駄だったと後で気づく

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:33:37.75 ID:4owSx8v50.net
未来永劫実店舗では一切本を買わない決心がつきました

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:33:38.64 ID:gWWVeIpc0.net
送料がかからない電子書籍の利用が促進され
けっきょく本屋にとっても不利益になるのでは

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:33:43.30 ID:nOUP3obz0.net
>>225
いやこのニュース以前から

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:33:49.98 ID:rVX4fypN0.net
>>1
オレの地域では学校の教科書を扱っている書店しか生き残っていないわ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:34:03.88 ID:lrOpXVV10.net
送料を有料にしてもその辺の書店に勝ち目があるとは思えないな
配達されるまでの日数でamazonに勝てるのか、物理書店では陳列されている以上の書籍は探せない

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:34:53.45 ID:6AF9zKrv0.net
なぜ石板とか粘土板に
わざわざ小説や漫画を書いて
流通させないのかと同じだよ。
紙の本と比べたらそれらが不便だから
淘汰されただけで、本以上に便利な
ものが出たらそれは淘汰されるに
決まってるんだよ。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:35:29.67 ID:sK6IZuuh0.net
送料無料だからネットで買われていると勘違いしてるんだからアマゾンには勝てない
楽天ブックスですら相手にならない

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:35:33.20 ID:GjKAPuZs0.net
>>221
単発はAIだよ
Amazonそういうの得意だし

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:35:43.03 ID:xn7QhVwE0.net
むしろ本屋がAmazonで仕入れてるんだけどな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:36:19.50 ID:ptbAf7ip0.net
最近あったろ、有害図書指定の闇。
尼やらネット販売で取り扱いされなくなって
指定された地域だけでなく、日本全国で売れなくなる。
著者にとっても販路の大きさはメリットに繋がるよ。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:36:41.79 ID:OJzSQuzS0.net
「瓦版は文化」
「ガリ版は文化」

文化どこに消えた?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:36:48.64 ID:GOIoZL6W0.net
ほっといても送料無料なんて終わる
人手不足よ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:36:54.07 ID:gWWVeIpc0.net
地域の書店もネットスーパーみたいに配達すれば良いのに

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:36:54.27 ID:le30V6nP0.net
もう紙の本なんて幼児の絵本ぐらいしか需要ないぞ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:37:02.21 ID:S6dSHOij0.net
>>1
だったら「再販制度」をまず辞めろよ
企業努力が反映されない 新刊ばかりしか価値がないならそりゃ小売りの書店は無くなるわ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:37:34.91 ID:2hp3dtoR0.net
Amazonに規制かけるより出版業界が書店へ送料分金額を融通すりゃ良いんじゃね
結局こういう話は消費者の負担が増える方向にしか行かないから批判が出てくるんだよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:37:42.51 ID:QuE96c/B0.net
近所の書店全滅したな…食品雑貨売り出したり色々頑張ってたが
実際紙の本欲しくても在庫あるかもわからんし発売日に並ばない場合もあるしで勝手が悪いのがな
ネットで在庫確認できる大手なら良いんだが地方の小さい書店は無くなってしょうがない不便すぎる

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:37:45.73 ID:vgq9EvnI0.net
「進撃の巨人」をよろしく

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:37:57.79 ID:/dELtb4D0.net
「CD売れないからサブスクのSpotifyとかApple Musicを規制しろー!」みたいな?
それを言い始めたら通販ロジスティクスから何から全部規制して我々は商店街やレンタル屋時代に逆戻りしなきゃならん

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:38:01.37 ID:sK6IZuuh0.net
店舗は品揃え悪いじゃん

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:38:05.79 ID:V1qvGiv00.net
本はメルカリで買って読み終わったらメルカリで売るのが安上がり

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:38:08.02 ID:vgq9EvnI0.net
大好きで大切なはじめさん

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:38:09.70 ID:u9OlOa860.net
既得権益か

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:38:49.11 ID:tSSfygWW0.net
アマゾンでは買えず書店でしか買えない本を作るとか、
新刊書の書店での発売とアマゾンでの発売に時差を設けるとか、
そういうのでいーんじゃね?

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:39:01.59 ID:emjXucFH0.net
本屋なんてなんのスキルもない商売で食っていけるほうがおかしい

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:39:05.03 ID:gI6TSrzf0.net
>>148
うちの田舎の本屋は割と人は来てるぞ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:39:27.17 ID:ElXmJ19O0.net
>1
町の本屋は余りにも不便だから、客が行かなくなったんでしょ。

アマゾンが悪いと言うのは、お門違い・・・・・・

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:39:32.43 ID:OJzSQuzS0.net
>>251
「そうだよ戻って!我々が幅を利かしてた時代に戻して!」

結局それだよ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:40:07.89 ID:Onc0YqYK0.net
>>208
氷河期ってマジ悲惨だな
ライトノベルとか読んでそう

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:40:21.44 ID:gWWVeIpc0.net
この20年で本屋ほど販売形態が変わってない
お店無いような気がする
他は時代に合わせて変化してるのに

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:40:33.77 ID:vgq9EvnI0.net
石田は大切じゃない

大切な大切な愛しいはじめさん

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:41:01.32 ID:7yxbOsN70.net
本屋はちゃんと品揃えしてから陳情しろ
漫画と雑誌しか売ってない

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:41:11.36 ID:gI6TSrzf0.net
>>180
通販も製本過程や荷物持ってく人間の手垢はついてると思うよ
電子がいいということなら否定はしないが

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:41:16.59 ID:ezbRjjeu0.net
本、雑誌はネット、リアル書店どちらでも買わんようになったな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:41:19.22 ID:r9YgCbKH0.net
これ団体が票持ってたらあっさり通るからな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:41:26.50 ID:GjKAPuZs0.net
何で送料無料なくすだけでこんな文句言うんだ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:41:49.69 ID:QuE96c/B0.net
>>256
書店別特典とか購買意欲刺激しやすいオタクならハシゴしまくりそうだけどな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:41:55.56 ID:vgq9EvnI0.net
はじめを何とかして笑顔にしてあげたい


BBAもう分かったってw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:42:02.39 ID:tSSfygWW0.net
将来は、紙の本はオーダーメードだけになるかもな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:42:12.97 ID:MzlO/K8F0.net
潰れろマジで消えてくれ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:42:28.02 ID:IFS7HI6j0.net
寝てても家まで届けてくれる相手に勝つには
書店購入特典を付けるしかないじゃん

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:42:57.99 ID:22bV4rgz0.net
既得権益「文化が失われる…!」

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:43:08.05 ID:ujdQZp7S0.net
本は図書館で借りて電車乗ってる時読んでる
図書館なくなったら仕方なく買うと思う

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:43:21.00 ID:OJzSQuzS0.net
本でマジでこれは現物でしかあり得ねえ、
と思ったのはダンテの「神曲」だ
額縁みてえな装丁のやつ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:43:30.70 ID:gI6TSrzf0.net
>>203
フランスは本を読む文化が日本なんぞより強いからこそ出来る

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:43:53.45 ID:naOS28/s0.net
>>268
誰もが多くの人が得してた事を妨害行為すれば誰でも怒るわ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:44:03.39 ID:ynIXl7lA0.net
>>232
日販の2022年ベストセラー総合だけどこの中で買った本ありますか?
https://www.nippan.co.jp/ranking/annual/

自分は1冊も無いな。中身の無い本ばかり
ジェイソン流お金の増やし方とかが売れていて世も末だと思う

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:44:16.69 ID:QuE96c/B0.net
商品が安い高いの問題じゃないんだよな既に

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:44:26.13 ID:vgq9EvnI0.net
売上も愛も桁違いだよ
大切な大切なダーリン
ずっと応援してるからね

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:44:45.74 ID:/dELtb4D0.net
海外みたいにUber解禁したらタクシー業界もあっちゅー間に潰れることわかってるからめっちゃ陳情してそう

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:44:48.81 ID:vgq9EvnI0.net
>>281
だからもういいってw

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:44:55.14 ID:FC20K+u60.net
実店舗は欲しい本が売ってないので俺にはなんの価値もない
ファッション誌とか漫画とか芥川賞作家とか
流行りのものばかり扱うならビジネスの流行りに淘汰されるのも必然だろうよ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:45:26.81 ID:gI6TSrzf0.net
>>227
一番最近に買ったのはNHKのまる得マガジンてやつのテキスト
その前はちいかわ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:45:40.15 ID:ElXmJ19O0.net
>1
どーして、ネガティブキャンペーンっていうか、消費者に負担をかける作戦ばかり考えるんかねぇ?

だったら全国の町の本屋が出資し、アマゾンに対抗する便利な書店を展開すれば良いのに。

まぁ、やったところで勝ち目は無いが・・・・・・

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:45:43.35 ID:GjKAPuZs0.net
>>278
乞食の時代は終わりだよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:46:37.30 ID:vtLPQ5BM0.net
本の問屋は返品が効くからな
悪い面ばかりでもない

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:47:31.16 ID:gI6TSrzf0.net
>>279
うわ、これ見てたらポケモン図鑑とドラゴン最強図鑑が欲しくなっちまった

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:47:33.35 ID:1dE9p7SC0.net
>>227
基本は数学物理関連
経済学や政治、歴史を少々
後は漫画

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:47:35.27 ID:OJzSQuzS0.net
>>279
だるまさんシリーズだ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:48:21.40 ID:ElXmJ19O0.net
>207
かつて、地方の書店では、1ヵ月待ちが当たり前だった・・・・

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:48:36.39 ID:IFS7HI6j0.net
>>279
やべえ、コミックベスト10でさえ1冊も買ってないw(電子でさえも)

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:49:00.66 ID:naOS28/s0.net
>>287
意味不明
送料無料は本だけでなく他の物もやってる
でも生き残ってる業界も多い
本屋だけが手放しで売れる時代は終わってるんだよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:50:14.86 ID:gX7fN3pQ0.net
書店はネット注文できる
サービスやってるよね
書店に届くだけだけど

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:50:31.94 ID:hsZ+mYAS0.net
>>1
コミック10巻まとめ買いした時に手さげ袋はおろかレジ袋すら付かなかったからもう書店で本買うの辞めたわ
ちな精文堂書店
潰れておk

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:50:33.18 ID:3dZ9fnem0.net
違うだろ?お前も無料で配れよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:50:42.33 ID:HMe+V36t0.net
陳情でわがまま通るなら我書店潰れること所望す❤

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:50:46.35 ID:gI6TSrzf0.net
>>269
うちの近所の本屋そういうの絶対やらないな
ちいかわのおまけついてたら近所で買いたかったんだがな
ないからTSUTAYA行ったわ
でも集英社の夏のフェアみたいなのはやってるか

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:51:34.44 ID:LJb8S+wK0.net
だから倉庫面積に税金かけろと

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:51:39.12 ID:OmBSR4s10.net
電気交換士とか消えたし
しかるをいわんやクソ本屋をや

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:51:48.32 ID:4vzSYybC0.net
他人の足を引っ張り自分の利益にするのが日本人

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:52:00.92 ID:gWWVeIpc0.net
コアなファン向けに高級感あるカバー付きとかなら
高くても好きな本はコレクション的に買うかも
薄利多売より客単価上げる方向の方が良さそう

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:52:12.80 ID:1iTGl/xK0.net
レンタル屋にしろ本屋にしろ実店舗は品揃えが薄いからだろ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:52:20.87 ID:9prLbW+f0.net
いつの時代も負け犬って考えついても恥ずかしくて口に出せないような事を声高々に叫ぶよね
負けない何かを作ろうとは考えずにさ
だから負け犬なのにさ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:53:29.14 ID:ufbyXhrI0.net
コンビニとネットで淘汰される書店
時代の変化について行けないので至極当然だろう
専門性を高めたりマニア向けの物を数多く仕入れたり、本としての希少性を揃えることこそ生き残る道だろう

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:53:30.61 ID:mnuuVPxX0.net
>>1
電子書籍化が進むだけ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:53:38.04 ID:vtLPQ5BM0.net
今の子供たちは
何件か本屋を回ってやっと見つけた時の喜びを知らないのか

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:53:42.67 ID:GjKAPuZs0.net
送料乞食するために社会が悪くなろうが自分が正しいと屁理屈こねる日本人
こりゃ給料上がらん

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:53:51.82 ID:NHs9RHpT0.net
書店での平積み新書漁りは宝探しのようでワクワク感が有りましたが今は老眼が進み電子書籍のみになりましたよ。思えば電子書籍になってから読書が味気のないものになったように感じますね。まあ活字中毒ですから読書は続けますが。

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:54:18.07 ID:vtLPQ5BM0.net
不便が楽しいってこともあるんだよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:54:19.90 ID:gI6TSrzf0.net
>>296
それは本屋が悪いんじゃない
小泉進次郎のせいだよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:55:22.70 ID:vtLPQ5BM0.net
ネットでプラモデル買うよりも、
模型店で買った方が何か楽しいだろ?

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:55:24.39 ID:TG1/X0300.net
再販制度自体が役目を終えつつある気がするけど
逆に再販制度を守るために送料無料やめろとは
なかなか難しい話だろうな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:55:28.56 ID:naOS28/s0.net
時代のニーズに合わなければ潰れていくのは当たり前なのに
店屋の基本もわからない老害書店
潰れて当然

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:55:34.61 ID:yOvqo1Gt0.net
合理化を進めて、ニッチになろうが需要あるものは細々と残るだろ
それが今ではレコードとかにあたるんかな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:55:46.64 ID:gI6TSrzf0.net
>>311
それ以前の問題だよ今は
本屋何軒も回ってまで欲しい本がないのでは

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:55:51.45 ID:fOhyYSDw0.net
>>1
今どきの馬鹿なガキが分かってねーけど、電子データなんざ残らないから紙の本しか買わねー
しかし、それもネットで買ってるわ
その辺の書店じゃ欲しい本が全然売ってねーからな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:55:53.68 ID:1gUnMMow0.net
当然のことだ。

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:56:27.17 ID:Jyku3keK0.net
物理本って、もうコレクションか、読んだら売っぱらいたいやつくらいしか需要ないだろ
クソ厚い技術本なんか、電子のほうが嵩張らないし持ち歩きもできるしいいしな
書店に別な存在意義つけないと生き残れるわけがない

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:56:55.66 ID:7qTYZZ1z0.net
自民党に言う辺りが、チョンカルト崇拝で日本に嫌がらせするのを目的をした政党だとよくわかってんな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:56:58.59 ID:OJzSQuzS0.net
>>308
そんな無用な時間や努力を支払う必要はなくなった
マニュアル車がオートマ車に代わられたように
時代が変わった

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:57:04.70 ID:Cn2Af+WE0.net
やめよう自由経済の動き

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:57:28.27 ID:j6Swkop+0.net
>>308
それで見つからなくてネット見たらすぐに手に入って

もう本屋いらんとなったな探す時間が不毛なんだ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:58:09.18 ID:KC/sTn/v0.net
日本三大時代錯誤
PTA
自治会
書店

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:58:10.23 ID:OTZY9rBX0.net
>>194
それってあなたの感想ですよね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:58:19.80 ID:ezbRjjeu0.net
ゲーム、音楽、ビデオ、本とかはリアル店舗で
買ったり借りたりする時代でなくなってもうたな。
TSUTAYAも店舗閉店しまくって、これからは
ショッピングモールのT-SITEに力を入れていくのだろう
https://www.so-two.com/business/tsutaya.html

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:58:21.64 ID:ynIXl7lA0.net
アマゾンだけじゃ無いと思うけどな
電子書籍やブクオフやフリマアプリもあるから定価で紙の本を買わなくなった
ネカフェでマンガや雑誌を読んでる人たちも多い

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:58:47.14 ID:qQlZKLSY0.net
>>325
NHKは?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:00:03.80 ID:C8AYdEIt0.net
今更、紙を使うとかSDG'sに反するんじゃないの?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:01:09.67 ID:/RmMADTy0.net
足引っ張るなよ潰れろ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:01:22.78 ID:naOS28/s0.net
本屋でなくコンビニでも本の立ち読み(無料w)がたくさんいた
今やほとんどゼロ
もうそこらへんから紙媒体の本は終わってるんだよ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:01:45.04 ID:ufbyXhrI0.net
肉屋さん魚屋さん駄菓子屋さんという専門店
それらをひっくるめてスーパーマーケットができて専門店は淘汰されていく
じゃあもっと便利なスーパーマーケットが出来れば古いスーパーマーケットが淘汰される
その段階に来ると質に拘った専門店に影響はあまりない

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:01:47.68 ID:39+rCJQ10.net
ただでさえ激減してる書店の関係者は票田としてのアドバンテージなんてゼロでしょ
集票力が統一教会以下のマイナー団体がなんでこんな無駄なことするんだろう?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:02:14.24 ID:6Ew2RG430.net
ヲタ丸出しの本とか本屋で買うの恥ずかしいし

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:02:14.88 ID:cVJa/LRS0.net
https://i.imgur.com/IuwQBIk.png
https://i.imgur.com/wtsOhm4.png
Amazonの実体

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:03:37.31 ID:KC/sTn/v0.net
>>334
未だに新聞切り抜いて社内に回覧してるような爺さんがトップにいるんだろ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:04:18.13 ID:1MC36Rnn0.net
消費者が不便になるだけ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:04:28.21 ID:97cSWMoZ0.net
ただでさえ地方だと専門書買うの面倒なのに馬鹿じゃないのか?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:04:45.41 ID:7yxbOsN70.net
>>336
うちもこれで本来たわ
2冊だったんだけど中で動きまくって破れて折れて外の袋も破れてメチャクチャだったわ
交換してもらった
手間が惜しいよね

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:04:45.88 ID:naOS28/s0.net
書店業界「送料無料じゃなければ本屋の勝利です」 ← バカ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:04:54.87 ID:G2CWRo+70.net
>>336
こういうの一回もあったことないわ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:06:17.65 ID:fOhyYSDw0.net
>>342
俺は上は一回だけあった
もう帯が外れてビリビリの状態で届いたわ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:06:55.03 ID:dOFQXGk20.net
自らが切磋琢磨するのではなく、相手の足を引っ張ろうとする
しかもそのために政治家に泣きつくとは
そりゃ相手にならんわけだ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:07:17.63 ID:7yxbOsN70.net
>>343
ほんまこれよな
バカじゃねえのかと思うよね

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:07:31.63 ID:ubPYRQdc0.net
電子書籍も安くなればな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:07:35.58 ID:naOS28/s0.net
>>336
そういう業者はリピーター無しでコメントに書かれて自然と消えていく
それが自由経済じゃね

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:08:21.75 ID:L+UR+LJj0.net
>>342
多分基本的に禁止されてるのをバイトが怒られたりストレス溜まって腹いせとかでやってるんだろう

クレーム入れたら二度と来ないと思いたい

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:08:42.81 ID:fOhyYSDw0.net
>>345
新刊がボロボロの状態で届くと悲しいよな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:10:26.04 ID:Vf+rveCu0.net
逆に自分たちがもっと便利にしようとは思わないんだな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:11:01.62 ID:cWvowI0G0.net
書店は行ったら行ったで在庫ないし、知らんおっさんが触ったボロボロの本一冊しか置いてない時あるしな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:11:30.90 ID:L+UR+LJj0.net
他を貶めるより自分達の利点を売り込めば良いのに

書店だとAmazonよりこんなところが良いですよってところを作ってやってかないと
人の足引っ張ってやれなんてのをやるのはダメ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:12:56.81 ID:BJwmnOgv0.net
送料かかってもネットでしか買わないのには変わりないのに

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:13:12.19 ID:PZwjYIUh0.net
本もAIが代用してくれるのは時間の問題

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:13:54.01 ID:0FlbID1h0.net
>>352

それな。
肝心の本を読んで何を習ったんだよ、って思うわ。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:14:03.80 ID:KEfqoNG90.net
うったえるならもっとはやくやればよかったのに。遅すぎ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:14:48.26 ID:4CjTIEzK0.net
店員が横柄な態度の店には2度と行きたくない
ネット販売の方がはるかに便利だし嫌な想いをしないで済む

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:14:48.43 ID:Z7mFZ7bg0.net
送料無料って詐欺です。
運送屋に金を払ってます

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:15:21.44 ID:1A/Tx9IH0.net
デジタル雑誌をアマプラで見放題にしたのが問題なんやろ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:15:25.42 ID:GjKAPuZs0.net
>>358
つまり値引きで違法

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:15:26.82 ID:IqmMA/1x0.net
>>336
右はBLUE GIANT買ったのか

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:16:10.41 ID:91kOZzD00.net
競争に負けただけだろ

ばーか

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:16:11.44 ID:U1mXlCkJ0.net
店舗を持たない分を客に還元してるだけだよな
どこで買っても同じ値段どころか
通販ならポイント還元は多いし
購入履歴が見られるので便利
わざわざ店で買わせたいならそれなりのメリットが客に無いと無理だよ
紙袋も有料ブックカバーすら有料
並んでるのは誰かが立ち読みした本
取り寄せは二週間〜
出版社の書店限定キャンペーンはあるけど
何で書店から他所に圧力かけられると思ってるのか

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:16:35.17 ID:aAyV/GzG0.net
尼プラに金払ってるんで…
まぁそれ以前に9割以上電子書籍ですわ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:16:47.08 ID:IqmMA/1x0.net
>>349
通販だとこれ割とよくあるからな
だから新刊は素直に店頭で綺麗なの選んで買う

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:18:03.88 ID:Vf+rveCu0.net
>>363
一番のメリットは「買ってすぐ現物が手に入る」なんだけど
この時代にもなって「在庫はあるけど地方は発売日遅らせるので明日になるまで売れませーん」とかやってるんだもんな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:18:04.39 ID:yi2l4gL40.net
なぜ廃れているのか
こんな業界だから

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:18:18.44 ID:oLcKwdmf0.net
注文なんか仏頂面の店員にできない、できるわけないだろ
あと、本の内容を知られたくないw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:19:00.38 ID:IqmMA/1x0.net
>>366
それ地方民にはありがたいけどね
地方なんて発売日から3日後で当たり前だからな未だに
酷いときはジャンプ水曜日に来るんだぜ?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:20:00.24 ID:p6OeqLKP0.net
町の本屋は紙の媒体ってところでほとんど骨董品屋に近い。なくても何の問題もない。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:21:00.63 ID:I9JwksXw0.net
送料かかってもAMAZONで買うわ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:21:02.20 ID:sQ1RUmzd0.net
配達する人間のために送料無料をどうにかしたい、という話ならまだ理解できるけどこれはちょっとないな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:21:09.63 ID:L+UR+LJj0.net
>>355
まあ本読まなかったんだろうなw
ちゃんと書店で頑張ってる人はこんなの思っても言わないだろうし

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:21:34.41 ID:WrnaU7Ke0.net
これが許されるならモテてるやつがずるいから俺をモテるようにしろよ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:22:14.87 ID:fmzaW4da0.net
図書館も至れり尽くせり
ネットで予約
駅にポスト設置したり

ブックオフじゃ大抵110円だし

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:22:29.49 ID:tzIWJXSp0.net
自由競争やろ
もう、紙の書籍を守る必要はにいよ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:24:07.73 ID:2Ung/LYR0.net
町の本屋は潰れてくれてかまわんよ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:24:23.41 ID:GjKAPuZs0.net
早く欲しい人は送料払えばいいだけだね

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:25:36.39 ID:ynIXl7lA0.net
手に入れるチャンネルが増えすぎたということで。
ブックオフの店頭受け取りスゴい便利
あと図書館でセルフ貸し出しやっていて非正規の司書さんに借りた本のタイトルとか知られないのが嬉しい

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:25:46.57 ID:u0usCMrR0.net
クソみたいな本屋は潰れろ
時代に取り残された存在だ
古いものにしがみつくな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:25:54.01 ID:KEfqoNG90.net
アマゾンで買わない。本屋であちこち見ながら探すのが楽しい

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:26:08.40 ID:JoGuTqDv0.net
まあ、本来かかってる費用を請求しない=不当廉売として規制しろってのも理屈としてわからなくはない
客の方を向いてない発送だなとは思うけどな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:26:42.65 ID:2hkAHday0.net
携帯の一括0円をなくしたのはほんと意味不明だった

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:26:49.73 ID:YZTUa0k70.net
>>375
良いなそんな図書館あって

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:26:59.48 ID:3egQU0IR0.net
ちょっと聞いてくれ
アマゾンから代引きで届いたんだが 家族が購入したのかと思って立て替えたんだ
みんな帰宅して話しあったら誰も発注してなかったんだが これって代引き詐欺?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:27:55.50 ID:Px/rDuI90.net
>>376
馬鹿すぎだろ 何でも自由競争にしたら日本は終わる

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:28:34.41 ID:U1mXlCkJ0.net
>>308
昔は子供でも自転車で何店か回れたけど
今は親に車出してもらわないと無理じゃね
ヨーカドーの中、アピタの中、イオンの中、駅ビルの中、だろ
今はもう親が通販で新刊予約して学校から帰ったら届いてる方がお互い楽だろうな

388 :木松田卓也:2023/03/30(木) 21:28:37.69 ID:IzTDEOg70.net
日本田け負けていないか?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:28:49.49 ID:aAyV/GzG0.net
>>385
本当に詐欺だとしたら何度も手を変え品を変え狙われるから今後気をつけなさいネー

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:21.50 ID:pj8U1NA30.net
送料無料を廃止しても書店はもう増えないよ。新聞も軽減税率で優遇されてるけどどんどん減ってるし

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:34.49 ID:KBpUWhOo0.net
最高に日本っぽいじゃん
既存の勢力が全力で足を引っ張っている間に、海外から大勢力が来て全部持っていかれるいつものやつやろ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:48.42 ID:cb1CupmK0.net
うちの最寄りは一店だけヨーカドーにまだ残ってる

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:02.65 ID:2hp3dtoR0.net
Amazonを目の敵にするばかりでAmazonで本を買ってるユーザーは目に入らないんだろうな
この人達に不満を持たせたまま規制強化しても思ったほど客足は戻らないと思うよ
実質値上げが書店業界のせいになるから

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:27.82 ID:GjKAPuZs0.net
>>390
別に本屋に関係なく送料無料は不当競争だから廃止で

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:33.81 ID:1A/Tx9IH0.net
>>385
アマゾンに返品すればいいやん、金帰ってくる

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:36.53 ID:PsGcA+9x0.net
こんなの出版業界は売れりゃどっちでもいいんだろ?
デジタルだって構わないんだし
書店がなくなってもそんなに影響ないんだよ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:42.44 ID:C2PdWQSa0.net
そもそもとっくに電子書籍にしてるわ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:32:08.99 ID:v6F8sP0S0.net
DXへの抵抗勢力は徹底的に叩き潰すしかない

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:32:50.65 ID:/FWBGfgz0.net
イミフ

なんでAmazonに追従しない?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:32:59.61 ID:hDqLolAS0.net
クッソ笑える不便にするように懇願とかw没落進行形の国よなぁw

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:33:06.88 ID:L0ZWz9W30.net
日本人の悪癖

改善ではなく足を引っ張る方向へ努力する

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:33:09.00 ID:Rfb0smaE0.net
アマゾンが有料になっても実店舗に行くわけじゃないんだが
むしろKindleが売れるだけで意味無いだろ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:34:00.89 ID:/FWBGfgz0.net
>>393
ほんそれ

顧客の利益を無視してどーすんの?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:34:13.94 ID:GjKAPuZs0.net
>>402
どっちでも変わらないなら有料でもいいよね、

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:10.18 ID:HymskjFz0.net
>>190
新聞だけが軽減税率対象になったことを考えたら書店もワンチャンあるかも知れない

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:15.04 ID:t9iZABe/0.net
昔の街の本屋さんはご近所さんに月刊誌とか配達してたよね?別にAmazonが始めたビジネスモデルでもないと思うんだよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:43.73 ID:cVJa/LRS0.net
>>342
今まで通りの過剰包装もあるにはあるが
置き配や通常配達だとこんな感じの簡易包装がデフォになったらしい

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:15.42 ID:t9iZABe/0.net
書店だからと本しか売らないのが間違いなんじゃねーの?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:37.64 ID:dJP+aMNg0.net
書店は出版社に頼んでAmazonの取り扱いやめさせて、電子版の発売もやめさせろよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:40:46.94 ID:t9iZABe/0.net
>>409
出版社にとってはどっちが便利でお得意様なの?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:41:37.25 ID:a790Ztkq0.net
>>404
よっ!大学生協も知らない大卒さん

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:09.80 ID:GjKAPuZs0.net
>>410
結局出版社にとってはどっちでもいいし、消費者は便利な方選ぶから、法で規制するしかない

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:10.02 ID:SvI95XFK0.net
amazonの強みは万引きできないところ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:29.37 ID:U1mXlCkJ0.net
>>144
例えば、透明のブックカバーが貰えるから
漫画は絶対アニメイトで買うって奴も少なく無いんだよな
勿論ポイントもあるしアニメイト独自のキャンペーンもある
さすがオタクの心を掴んで固定客がついてる
何か参考にすべき事はあると思うんだよなぁ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:46.81 ID:pGf2mZjD0.net
商売で勝てないから規制!
いつから中国になったんですかね?
いや、中国は普通に競争力つけてるから日本はそれ以下の途上国かな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:52.05 ID:GjKAPuZs0.net
>>406
これからは全部有料で

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:45:07.09 ID:pGf2mZjD0.net
>>391
これで守れるのは国内の権益だけだからな
しかし国内の利権にしかすがりつけないような零細企業を残すくらい落ちぶれたのが日本人なんだよなあ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:45:26.33 ID:GjKAPuZs0.net
結局、中国や昔の日本みたいに、競争規制した方が世の中発展する

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:46:16.87 ID:1LDgcpoT0.net
自民党に頼むんやったら、まずは献金してからやな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:46:51.57 ID:jjlnyiCi0.net
狂ってる、、、

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:47:07.54 ID:GjKAPuZs0.net
>>391
中途半端にやるから問題
Amazonは徹底的に規制する
アメリカはソニートヨタを好きに叩け

これでいい

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:47:22.19 ID:2hp3dtoR0.net
書店の利益守りたきゃAmazonより先にコンビニでの雑誌取り扱いを禁止させりゃ良いんじゃね
それか自らコンビニ併設するか

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:47:42.95 ID:VyWjEgli0.net
Amazonの送料無料が地域格差をなくしてるのに
今時の書店が離島や村部に出店出来るか?

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:47:55.78 ID:PmAJiJg00.net
>>1
無料禁止法を作ってくれ
何をするにも経費が掛かるものだ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:48:00.24 ID:iprXVNph0.net
書店とか民衆の敵でしかなくなってるやん
さっさと畳めばいいのになんでこだわるんかね

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:48:22.15 ID:78qRhqRd0.net
朝マックを買ったらシャンプーがついてくる
本を買ったら卵がついてくる

そういう発想が必要なのかもな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:48:23.96 ID:rXZfMU0W0.net
>>313
もはやその感覚が無くなってるんだよな
わざわざ交通費かけて出向いて行って、欲しいブツがなかった記憶が上書きされていくだけ
ネットだと探せば見つかる
交通費なんて当然いらないし、送料も無料だったり
飲み物でも飲みながら、座ってゆっくり時間かけてあれこれ探せる
誰も怪訝な顔なんてしないし
急に気が変わって何も買わなくても何のデメリットもない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:48:35.18 ID:t9iZABe/0.net
>>412
そうなん?POSで各店舗に発送するのは面倒なんじゃねーの?あと書店だと売れ残りの返品の契約があるだろ?
実際はどーなん?Amazon相手のビジネスの方が楽なんじゃねーの?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:49:06.43 ID:t9iZABe/0.net
>>427
ほんそれ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:50:04.21 ID:ZPYEGCmv0.net
雑誌もサブスクで見放題だし
流行作家や新刊好きのミーハーでもないし本屋へ行く理由がない

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:50:28.26 ID:GjKAPuZs0.net
>>427
その感覚は好きにすればいい
そして欲しいものがあれば、送料払って手に入れればいい

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:50:30.41 ID:/IqICXsg0.net
>>1
つまり書店も送料無料にすればいいんじゃね?

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:50:34.07 ID:L0ZWz9W30.net
>>415
昔からだぞ
出る杭は打つ
業界の慣行に反する奴は排除する
そうやって業界団体という巨大な利権ピラミッドを構築してきた

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:50:43.61 ID:PmAJiJg00.net
>>49
電子図書館もあるぞ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:50:49.85 ID:a790Ztkq0.net
有料化した後には書店は妊娠中の女性や小さな子供がいる女性や入院患者に手数料なしで本を届けてくれるんだろうな当然

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:51:25.68 ID:BjqInejg0.net
書店のどこが表現の自由を守ってるねん
単なる横流し屋でしかないだろうが

表現の自由とほざくなら本の流通を妨害せず自分で本を買われやすくする努力をしろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:52:09.84 ID:Me3AgL6M0.net
>>1
この自称ライターはどれだけ自分があたおかかわからないの?笑

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:53:19.03 ID:78qRhqRd0.net
>>436
商品を右から左に流してるだけのただのおっさんだからな

書店員に言わせたらそれが「文化」らしいが

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:53:23.23 ID:VyWjEgli0.net
>>313
個人店は仕方ないとしてタムタムみたいな大手でも店員が奇声上げて
客を万引き扱いするから模型店大嫌い
アマゾンはダメだがヨドバシがツール類まで品揃え素晴らしいし

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:53:31.88 ID:ZPYEGCmv0.net
とりあえず読みたい本は図書館で予約
読んでから手元に残したいのをAmazonで購入

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:53:37.71 ID:L0ZWz9W30.net
書店なんか出版社が指導する「売れ筋」が山積みで
探したい本とか置いてないからな

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:53:51.31 ID:Ha8jdWIW0.net
もう本屋か通販かという選択よりも紙面か電子版かという問題だと思うんですよ

本はかさばるからな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:55:27.49 ID:gpYnLi210.net
kindkeばかり買うようになった

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:57:27.49 ID:6uFdmc7m0.net
>>408
文具とかも売ってるとこ多いよ本屋

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:58:26.98 ID:6uFdmc7m0.net
>>414
そうそう
そういう努力してから文句言おうねと思う
レジ袋有料だしますます遠のくわな本屋

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:59:14.01 ID:T+R4p3ix0.net
そもそも電子書籍しか買ってない件

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:59:16.99 ID:7I9qGloU0.net
送料払えばこれまで通りAmazonで欲しい本をいつでも買える

送料無料は不当競争だから禁止する

たったこれだけ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:59:21.45 ID:pBx0wWAA0.net
送料無料規制?
何馬鹿なこと言ってんだよ喜ぶ人間の方が多いのに
数十年も前からなんの努力もしてこなかった書店のためにそんなことするかよ
注文した本くらい数日で用意しろやボケが

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:00:10.92 ID:EOxCBnQ+0.net
自民党はこれを助けるんだから
この国は終わってる

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:00:13.07 ID:7I9qGloU0.net
>>448
そりゃ携帯0円も喜ぶ人間のが多いだろ
不正競争だから禁止するってだけ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:00:33.71 ID:pBx0wWAA0.net
>>441
ほんこれ
しかも注文しても全然届かない、増刷待ちでもないのにな

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:01:10.53 ID:7I9qGloU0.net
>>449
これに関してはれいわあたりの左側も賛成する

反対するのネオリベ維新とかじゃね?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:03:35.83 ID:t9iZABe/0.net
Amazonに打ち勝つための本屋の努力と魅力

あれだな、金曜日にジャンプを売るしかないな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:04:08.61 ID:8OwkmZSL0.net
必要とされないものは淘汰されるだけだろ
飛脚が今も存在させろとか言うのかよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:04:13.81 ID:U1gJlUeV0.net
書店限定の特典でもつけたらいいじゃん

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:04:14.79 ID:pBx0wWAA0.net
>>450
不正だったら現行法で十分に対処できるはず
こいつらがしようとしてるのは自民党本部に陳情してルール改正しようとしてるやん
直接訴えるなり公取委に訴えるなりすりゃいいじゃん

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:04:23.46 ID:78qRhqRd0.net
ピザ屋でもあるんだろうか

○○ピザは2枚目無料でズルい
ちゃんとお金をとるべき!みたいな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:04:46.96 ID:Z7mFZ7bg0.net
送料無料なら、運送屋に金を払うなよ

嘘つき業者

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:05:16.75 ID:Z7mFZ7bg0.net
>>54
送料無料なのに、運送屋に金を払うのが違法

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:05:20.81 ID:7I9qGloU0.net
>>456
現行法じゃ弱いから強化しようって話では?
まあやるべき
送料無料は携帯0円と同じ不正競争なんだから

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:05:57.57 ID:reRUplQK0.net
潰れてほしくないからなるべくリアル書店使うようにしてるけど
何軒か回っても在庫見つからない、とかなると『今Amazonに頼めば
明日には届くか…』てなっちゃう
せめてネットで在庫検索くらいはどこの書店でもできてほしい

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:06:02.24 ID:t9iZABe/0.net
>>444
そう。丸善なんて本屋なのか高級文具店なのかもうわからんからな。本+αの価値を顧客に提示していかないと

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:06:09.13 ID:uaoqJvaW0.net
そもそもスマホ等によって本離れが進んでるからなあ
これに外出を控えろというコロナが書店に追い打ちをかけた

無類の本好きだったけど最近はめっきり買わなくなったなあ
Amazonだけ目の敵にしても仕方ない

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:07:39.40 ID:0qftI5/R0.net
別に送料無料は違法じゃないね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:07:39.81 ID:78qRhqRd0.net
居酒屋「当店は2杯目が無料!」
書店員「それは駄目だろ」

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:08:14.37 ID:t9iZABe/0.net
まあなんだ、手にとってみてわかる魅力ってのもあるからな
書店はそこを活かしていかないと

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:08:24.26 ID:Jw4kQBge0.net
規制しても書店が出来る訳じゃないし

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:08:52.63 ID:t9iZABe/0.net
>>467
まあ、本離れが進みそうだよね

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:09:33.25 ID:kbL+imFV0.net
値下げしかないね
Amazonより安ければ書店に行く

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:09:49.56 ID:u83HMfIf0.net
規制したところで書店は生き残れないだろう

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:10:31.09 ID:7I9qGloU0.net
>>464
違法
実質的な値引きだから

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:10:38.67 ID:HymskjFz0.net
>>440
橘玲の幸福の資本論は図書館で借りて面白かったからマーケットプレイス古本で買った

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:10:53.18 ID:LfeAqhSW0.net
地域に残ってるのは色んな分野の本をたくさん取り揃えた大型書店だけなんだよなー。
そして、そういう本屋は行くの楽しいし、思わず表紙買いしたりもする。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:11:04.93 ID:B7fHLnFL0.net
自分達が追いつこうとするのではなく、少しでも下げようとするところは、なんか終わった業界の匂いがする

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:11:54.73 ID:QGDRX2lC0.net
流通大手の都合で発売日に並べられない
それならネット通販使うわ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:03.97 ID:I1qG0Onq0.net
>>61
その通り
取次不要

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:11.05 ID:+CDth0KQ0.net
>>1
こないだ廃刊で再販されなかった本をAmazonの電子書籍で見つけたわー
どんどん出してくれるんかな?楽しみ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:12.77 ID:x0w5qxEF0.net
自民なんて外資の手先じゃん
聞くわけない

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:43.84 ID:sWT5mLGs0.net
入場料100円取る代わりに立ち読み放題にしたら?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:13:15.75 ID:7I9qGloU0.net
>>478
聞かなきゃ業界がれいわ支持に回るだけだよ
れいわは資本主義嫌いだから

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:13:51.17 ID:LfeAqhSW0.net
町の本屋に本の取り寄せ頼むと在庫があるかどうかの連絡すら、いつになるか分からんからな。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:15:17.76 ID:suGDtQIa0.net
>>451
発売日前に予約しても
何なら予約した本の購入時に次巻の予約しても
発売後二週間待たされたよなぁ
そういう所だぞ、ってな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:18:43.98 ID:0ITpGhyp0.net
>>277
ただでさえ労働時間長くて睡眠時間も勉強時間もクソ短い日本人のなかで貴重なやのにな、読書する人間

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:19:15.44 ID:t9iZABe/0.net
>>479
昔々ジュンク堂書店というのがあってな(ry

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:20:11.76 ID:7I9qGloU0.net
>>483
長時間労働が結局国力弱くするんだよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:20:30.14 ID:9aAn6mDu0.net
なら全部シュリンクかけてよ
立ち読みされた本買いたくない

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:21:13.58 ID:P/LDXXFP0.net
本屋はビニールをかけてからおかしくなったという自覚がない 

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:24:19.38 ID:sWT5mLGs0.net
ネットの弱みは本のめぐり逢いが無いことだから、その辺考えろって。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:24:30.19 ID:cpbimXbt0.net
今、テレ朝でやってるよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:25:10.56 ID:7u+1CIEP0.net
>>470
音楽業界がCDを再販価格制度で定価縛りを強制して我が世を謳歌してたけど、配信や聴き放題で駆逐されたみたいなもんだよな。

時計の針は元には戻せん。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:25:11.73 ID:SvI95XFK0.net
本屋は基本的に雑誌を売る店で、売り場面積の大半は雑誌が占めている
それ以外は堅実に売れる定番の本
面白い本との出会いは小規模な書店にはamazon以前から無かった

ネットの普及で雑誌が不要になって書店に行く機会が激減したのが衰退の直接の要因

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:25:26.58 ID:BQ8fdvm20.net
地元にあったボロい本屋が売れない本をそのまま置き続けてたんで結構古めの本があって面白かった

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:26:09.48 ID:NfWBQDNi0.net
今の若い奴はCDショップも本屋も身近ではない環境に、物心ついた頃からいるんだな
オレが大学生ん時は毎日のようにどっちか行ってたわ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:26:24.56 ID:b/nKSNbr0.net
もう遅い

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:26:49.11 ID:frye7dw50.net
アマゾンで買うという新しい文化は無くなってもいいんですか?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:26:52.98 ID:pBx0wWAA0.net
>>460
弱いってことは現行法では違法性はないってことだよ
徳政令を出せって言ってるようなもんじゃんこいつら

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:28:58.82 ID:U1gJlUeV0.net
やったところで電子書籍移行が進むだけじゃね

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:30:35.04 ID:t9iZABe/0.net
昔近所にあった街の本屋には図鑑の横の棚1列にプチ◯マトがずらっと並んでた
今思うと凄いことだよね

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:30:35.60 ID:FB+LA/630.net
抵抗しても無駄
音楽と同じようにデータでの販売が主流になる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:30:51.74 ID:L7AFLYMi0.net
>>489
見たよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:31:20.65 ID:jW0QeTKF0.net
ネット書店に対抗するためにリアル書店の強みを強化するのではなくネット書店の強みを政治の力で封じようと云うのがみみっちい考えだな
昔千円カットがすごい勢いで増えてた時にシャンプー設備を義務付けるよう陳情した理髪店業界を思い出した

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:34:39.02 ID:kZcUFMCo0.net
ネットの活字で事足りてる人も多いんだよな
どこかの待合室なんかに雑誌が置いてあると「ああ、本もたまにはいいなぁ」と思うくらい本離れ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:34:49.30 ID:XGXGseZc0.net
>>501
アマゾンは書店じゃなく、デカい雑貨屋だ。

しかも、物流インフラ破壊と地域の雇用と税収悪化に手を貸すたちの悪さを持つ。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:36:55.81 ID:8lYs08Xf0.net
自分とこの利便性を良くしたりサービス向上目指したりせずに、他人の足を引っ張って客を戻そうとするのいかにも日本の負の部分象徴してるよなw

こんなところはとっとと潰れた方が日本のため

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:37:48.74 ID:t9iZABe/0.net
>>503
それも間違い
AWSの会社

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:38:06.31 ID:SvI95XFK0.net
時代の流れだからー、で諦めないといけない部分も多いけど、
儲けを外国資本に奪われるので国力自体が衰退する
amazonに限らずカード決済してる通販は全部そう

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:38:10.35 ID:QuE96c/B0.net
>>303
めっちゃ良いね
マンガでも大きいバージョンとかカラーバージョンと豪華版
写真集なら着せ替えできる新規写真のカバーつけるとか
書店で実物見かけたら持ってても課金したくなりそう

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:38:22.21 ID:3fIJymNi0.net
足引っ張るの辞めた方が良い堂々と戦えよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:40:02.79 ID:t9iZABe/0.net
>>507
◯◯書店限定とかコレクターはたまらんだろうな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:40:58.22 ID:FC20K+u60.net
「技術革新と効率化で便利になって買い物に行かなくも自宅で無料で受け取れるようになりました!」

「無料やめて店舗にわざわざ買いに行く時代に戻せや」

これは分が悪いと思う
書店で連携して置いて無い本でも翌々日くらいには近くの店で実本を確認できて
買わない選択も出来るとかになればいいなあ
店員の前で短い時間でいいからある程度立ち読みできるとかであれば俺は使うかな
まとめてとりよせて現物見て欲しいものだけ買うような

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:42:23.51 ID:GjKAPuZs0.net
Amazonは徹底的に潰していいよ
代わりにアメリカでソニー排除されてもいいし

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:42:34.66 ID:78qRhqRd0.net
>>491
昔は週刊誌も月刊のファッション誌も買ってたな
コンビニでだが
今はもう余暇を埋めるコンテンツとしては明らかに弱いもんな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:43:46.59 ID:QuE96c/B0.net
>>509
漫画アニメ系の本とかグッズは既に店舗別特典既にあるな
DVDとかcdもそうだし映画のチケットも見たことある
同じネット販売でも店舗ごとに特典が違うから特典比較して買ったりする
色々特典で釣った方がいいよ、趣味に金と時間使う文化はまだ廃れてない

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:44:03.51 ID:gArd/x580.net
どんなに喚いても潰れていくのはリアル本屋だが

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:45:56.99 ID:fDFY3Wvr0.net
繁華街が近い街だけど本屋が全部潰れちゃったからな~
個人経営の店はともかくチェーン店も撤退したから本屋難民だよ
だからAmazonは仕方なく使ってる

もっとも繁華街に行けば大きい本屋はあるんだが、雑誌を買うだけにわざわざ出向きたくはないんだよ
で、面白いのが雑誌を置いてなかった近所スーパーが雑誌を置くようになった事
ただやはり在庫が少ないのですぐ売り切れになる
何とも歯がゆい状態だ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:46:51.75 ID:G8SDM5J90.net
こんなコト言う本屋では
本を買わない

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:47:50.01 ID:1YKT//+B0.net
イオン建てて去ってくよりマシやろ
そこらの書店は目利きしねえマイナー本ねえ取り寄せ遅いってゴミなのに生かせとか冗談も大概にしろよ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:50:11.82 ID:vySPmDPW0.net
まさに老ガイジ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:54:38.49 ID:+XlOE5FU0.net
自らを高める方向じゃなくて相手を貶める方に行ったら終わり

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:55:36.14 ID:axgy2v0S0.net
無店舗で経費削減して配送してくれてるのになんで邪魔してくるのか

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:56:15.37 ID:G+H0Gg9X0.net
資本を海外へ流出させる反日勢力

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:58:42.21 ID:FC20K+u60.net
大きくてソファがあるような本屋はゆっくり色々選べるし
用はないけど行こうかなって気になって結局買うんだよ
小さな店でもジャンルを絞ってるようなところは習慣で寄ったりする
でも立ち読みすら出来ない雰囲気の店ではまず目的がないと行かないし
そもそも目的の本があったら店で探す前にAmazonで頼む

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:59:18.76 ID:A7XVFL6F0.net
>>1
これは正論
不法滞在チョンの脱税パチンコ屋も
ウソデタラメ垂れ流す新聞とNHKも
自民党は保護してるわな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:00:34.31 ID:8lYs08Xf0.net
>>511
なお現実にはおまえら書店がバシバシ潰れていく現実^^

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:01:54.09 ID:qmBEI8fF0.net
>>141
でもそのおかげで安く提供できてると考えたら、消費者としてはありがたい

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:02:10.47 ID:6FvfbXmu0.net
文庫本とか出版社別に並べるのやめてほしいな
作者名、出版社名まで覚えて本屋で目当ての本探すとか面倒んで検索ついでにネットで買うわ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:04:15.44 ID:1Wk8lBeB0.net
都心の書店が燃え始めてからそんなこと言われても知らんがな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:05:52.71 ID:OAUzaP8a0.net
購入者層を敵に回してどうするんだ
徹底的に淘汰されればいい

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:06:15.46 ID:PdTUvye30.net
リアル本屋の衰退は流通の仕方と販売方法がマッチしてない結果ではないかと。

万引きされたら本屋が丸々赤字
→なので対策に中身見れなく手に取りにくくしました
→リアリ店舗がネット通販より優れてる点がなくなりました
→リアリ店舗が閉店祭り

試し読みができる冊子とかやってた気はするんだけど、現物から更にデータが受け入れられるようになってきてるから更に辛いわな。
ぶっちゃけデータ販売の方が送料無料より書店にとっては脅威。

文化の保存と言う意味でもデータは微妙だし、どうしたもんかな。。。
本じゃないけど、最近3DS、WiiUのゲームがデータでは買えなくなってるし、サービス終了したソシャゲなんかも現物と比べたら寿命が短い。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:06:54.36 ID:w832wpc10.net
>>141
3年くらい前から法人税払っとるで

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:06:57.49 ID:G+H0Gg9X0.net
>>141
そう、日本の資本が流出

メルカリも中国人だらけなのに
転売屋を擁護する養分

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:08:37.43 ID:l5U41U9A0.net
それよりネット書店でデジタル書籍買ったら
どこのサイトでも読めるようにしてくれ
サイト潰れたら買った分全部消えるからアマゾン一択になるやんけ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:09:17.76 ID:bth1jXo10.net
そもそも活字の本が売れてない
箕輪厚介が、コロナ禍の外出自粛で減った書店の客足が戻ってないと言ってたよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:10:25.27 ID:E0K4uLqn0.net
アマゾンとブックオフで本買うのやめられねえw
もういらねーよ本屋

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:12:19.88 ID:ezjAjnd20.net
なんでそういう方向に行くんだろ
書店が手を組んでAmazon以上のネット書店作りあげりゃいいのに
だからダメなんだよ
楽天もそうだけど日本のネットショップがダメな理由

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:12:43.66 ID:S3y/AXVM0.net
>>1
そんでその次は電子書籍を日本から排除するんですか?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:13:45.69 ID:v80mwfaU0.net
携帯電話も不便にした結果あっちゅう間に国産の携帯が駆逐されたし
ソニーもウォークマンを不便にした結果あっちゅう間にブランドが消えた

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:14:06.78 ID:07EIP0sq0.net
もう電子しか買ってないから、むりだぞ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:14:55.58 ID:Krh7C2ZF0.net
経営努力しろよバーカwwww

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:16:27.73 ID:v80mwfaU0.net
日本の書店も客の利便性を蔑ろにした結果、あっちゅう間にAmazonに負けた

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:16:46.37 ID:Z25YuXwz0.net
書店に電話で頼んだら当日もしくは翌日にあるとかなら書店使う

現実は一週間とかそりゃアマゾン使うわ
田舎なんてマジで何も本手に入らんからな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:18:47.53 ID:K6EGtZt90.net
アマ潰しても流れは変わらんと思うが

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:18:49.20 ID:yC1iwiIm0.net
せっかく陳情するなら法人税法違反とか独禁法違反で営業停止頼めよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:18:57.04 ID:1Y6D5QOm0.net
本ガチで10年以上買ってない
邪魔になるし・・・

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:20:40.94 ID:E+J9RIXE0.net
陳情する暇があるなら他にやる事あんじゃね?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:22:06.29 ID:10iQ2o6s0.net
電子書籍を本屋でしか売れないようにすれば解決する

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:23:18.29 ID:YkyOD4XX0.net
本当に有料になったとしてもアマゾンやヨドバシはクーポンとかで対策するから結局変わらないぞ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:23:46.50 ID:WoZN5iYl0.net
時既にお寿司ェィラッシャイ!

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:24:33.66 ID:OzHsdLHW0.net
書店をアマゾンで売ればいいじゃん

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:28:19.21 ID:L0ZWz9W30.net
アマは当たり前のことしかしてないからな
倉庫作って品物揃えて有料会員には優待して
たったそれだけ
コンテナ不足で運べないとかなってたら自前でコンテナ製造して詰め込んで運んだ
別に特別なことは一切してない

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:32:16.74 ID:14MKlUv30.net
田舎民だが20年以上前は欲しい本一冊買うのにも手間と時間がかかった
あの頃に戻るくらいなら送料払ってでもAmazonやヨドバシ使うわ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:32:35.79 ID:L0ZWz9W30.net
海上コンテナ輸送の需給逼迫に関してのご案内(国土交通省)
https://www.jcci.or.jp/international/2022/0613183403.html
国土交通省は、国際海上輸送におけるコンテナ不足の状況を踏まえ、
海上コンテナ輸送の需給逼迫に関する取りまとめを行っている。

https://i.gzn.jp/img/2021/12/06/how-amazon-beats-supply-chain-chaos/0011.jpg

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:33:05.43 ID:hA/p8QeA0.net
再配達は追加料金くらいはしたほうがよい
マジで今後配送業がヤバいからな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:34:31.58 ID:MT2e5wHP0.net
本屋さん好きだけどウンコしたくなるんだよいつも、なぜか分かんないけど

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:34:44.54 ID:SvI95XFK0.net
なんで時間指定すると追加で金取るんだろうな
受け取れる時間をわざわざ教えてあげようとしてるのに

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:39:01.94 ID:VUoZrkMB0.net
iPodの時にもこういうのあったよな
時代には逆らえないんだよ
何も学んでいないな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:40:47.97 ID:4Mkbep4Q0.net
>>551
本取り寄せてもらうのにISBNコードが必要いわれたり
出版社、発売日、著者が必要いわれて雑誌の切り抜き持っていった記憶
地方だから取り寄せに1カ月かかったな

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:40:55.23 ID:R9ons2c60.net
近所の本屋は
全2巻の本の1巻目が入荷予定1冊だったから取り置きを頼んだら
人気があるものだと勘違いしたのか知らんが
2巻目の発売時に「1巻目を再入荷することなく」取り置きを頼んだ1冊以外にも複数仕入れてしまったらしく
当然ながら見事に売れ残ってたんだけど
そういうことするから潰れるんだぞと

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:43:32.14 ID:1A/Tx9IH0.net
明日で八重洲ブックセンター閉店か

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:44:52.80 ID:xC1nyQhE0.net
Amazonに特別消費税を課せばいいよ
それをしてからネット通販頑張れ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:46:18.33 ID:YI91/PXd0.net
死ね糞書店
それは違うだろ
Amazonに逆らうな俺が許さん

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:48:53.75 ID:UXK5qV+X0.net
己で付加価値つけろよw
安くて便利なものにイチャモンつけて
引きずり降ろそうなんて ちょっと違うだろ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:49:11.24 ID:wTCmFKXz0.net
アマゾンで本売れなくなったら終わるのにな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:52:55.81 ID:xC1nyQhE0.net
Amazonに課税しないのは甘え
アリババに課税しないのは甘え
海外のネットサービスに課税しないのは甘え

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:57:48.04 ID:NKbjvki30.net
>>558
書店は売れ残りは返品できるしその運送費用は負わなくていい
その代わり値引き販売できないし、取次から必ずしも本を希望する冊数入荷できるとは限らない
この再販制のルールを押さえることがAmazonの是非の議論に不可欠

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:59:54.20 ID:hhsN1xcO0.net
最近なんて長時間立ち読みしたら

「店内では警備員が巡回しております」
「スリ置引きお手回品には充分ご注意下さい」
「全国防犯協会からのお願いです。万引き…」などなど
顔認証カメラによる防犯自動放送まで流れるようになった

本屋として立ち読みされるのは苦しいと思うのだが
客を顔認証カメラで犯罪者扱いするのはどうかと思うぞ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:00:20.16 ID:kl8jPHyv0.net
AmazonではCDはフラゲできるのに本は予約してても発売日に届かない謎

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:01:04.11 ID:n7VbskYj0.net
>>141
サービスで打ち勝てば乗り換えるだけなのだが
淀とかちゃんとやってんじゃん

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:01:05.51 ID:wr8CyF0+0.net
納税しない自由貫いてるAmazonなんぞ国策で潰してやればいい

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:02:12.92 ID:miZ+A8cI0.net
昔はデラべっぴんとか読んでた。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:03:06.29 ID:n7VbskYj0.net
>>553
不在票だけ入れる仕事が捗るな
あいつら荷物多すぎると配達拒否で不在票入れて回ってるぞ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:04:05.90 ID:CjM0QiJM0.net
もうアマゾン特に使わなくなったからアマゾン潰しを徹底的にやっていいよ
アマゾンなんか、中華ゴリ押ししてくるだけ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:04:12.62 ID:d3SUvrky0.net
>>562
独占禁止法で規制されている不当廉売に該当する可能性あり

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:05:18.07 ID:NRBNe0H10.net
ガム一個付けて食品のおまけにすりゃいい

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:05:28.43 ID:010DNLg60.net
書店が宅配サービスやればいいやん、近所への配達だからピザみたいに1時間以内に届けますとかで

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:06:06.35 ID:rE5EbFBP0.net
書店の方には気の毒だけど書店経営はもう難しいよね。
紀伊國屋も電子書籍売ってるんだしそういう流れだよ。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:06:43.83 ID:lKo9NpCm0.net
いい加減にしろ
本などいらんわ
バカども

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:10:35.55 ID:dYQmj5EO0.net
実店舗と通販どっちも使うけど
欲しい物が早く手に入るならどっちでもいいわ
どこにでもある本を買うならコンビニでもスーパーでもいい
それでも書店がどうとか言うなら通いたくなる本屋作ってくれ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:11:51.52 ID:1VzwQ/uG0.net
トーハンも減収減益で死にそうやな…

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:13:23.82 ID:krTlnj3U0.net
本は伝統的に再販制度で出版社が価格統制してるから
立場の弱い小売店は利幅を自由に設定できないんでそれで国に泣きついてるのかも?
国としては小売りを守る名目で本配送税みたいなのが創出できれば国庫も潤ってウハウハザブーン(転覆)

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:15:51.47 ID:laclC3zm0.net
>>579
資源の無駄遣いだし物流を圧迫するだけだから不要

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:16:33.71 ID:3E77m8ru0.net
今の時代、書店は販売店と言うよりは本の展示場だと思った方がいい

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:17:47.50 ID:t6PirP9r0.net
>>581
アマゾンはデジタルだけ送料無料にしてるってこと?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:17:59.79 ID:gn3f2Zi60.net
可愛い女店員いるなら変態エロ本買いに行ってやってもいいぞ
とっておきの変態本置いておくように

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:21:34.30 ID:AVMUNZN60.net
図書館でいいじゃん。

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:22:04.57 ID:pwfw6bgN0.net
昔の本調べてると絶版になってる本多いね
古本が高くなっちゃってる
そういうのに限って電子書籍もないし
国会図書館に古書は原本の写しだけある時はあるけど

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:23:35.91 ID:jWttQwxF0.net
書店でがっかりランキング1位は小口研磨
あれだけはやめてほしい

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:23:50.97 ID:sq9neKm10.net
1000円くらいの日用品を昨夜突発的に欲しくなってポチったら、
もう近所のロッカーに届いていていつでも取りにいける
送料もかからない
便利すぎる
リアル店舗は情弱のお陰で支えられている

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:24:26.80 ID:aEKjC8080.net
八重洲ブックセンターもつぶれちまったのか

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:25:39.23 ID:jWttQwxF0.net
長谷川毅の暗闘が新版で発売されるの知って小躍りしてる

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:30:30.56 ID:712nfTUn0.net
Amazonて税金払ってるんだよね

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:31:24.36 ID:HOiTdQlS0.net
万引き被害が大きいから潰れる書店が多いって聞いたぞ
そっちの対策するのが先だろうに

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:33:58.06 ID:Jnl7iV+/0.net
>>1
実店舗の良い所は、
本の中身が確認できて、新たな未知のジャンルの本が開拓できることなんだけど
立ち読み防止でシール貼られるようになった・・・
中身確認できないんじゃ、実店舗なんて不要なんだよ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:37:46.06 ID:Lp0zkwbC0.net
>>1
作家が自分でキーボード叩くか、音声入力してネット配信すれば、もう出版社も書店も必要ないだろ?

そっちの方が地球環境にもいいしSDGsをアピールできるだろ?


紙媒体は古い本のやり取りだけで充分じゃないの?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:37:55.02 ID:J3qQ1GaW0.net
>>587
書店はそんなことやらないよ
やるのは中古屋でブックオフとかだけ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:39:18.01 ID:KeBVTZuN0.net
ひろゆきの本を読みなさい

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:39:40.66 ID:S8a/xIO50.net
こういうこと言いだすなら書店営業のほうを規制してほしいね

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:41:26.28 ID:3MdYlMgG0.net
こっちは年会費を払ってるんだよ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:41:26.65 ID:mq5BEkOt0.net
>>594
作家ってそんなもんじゃないんだよ
構成や書体、頁に対する文章の詰まり具合まで詳細に詰めてくる人もいてね
だから電子書籍みたいにフォントのデカさや行の字数などを弄られたらそういう作家は溜まったもんじゃない
故に紙媒体でしか出さない人もいるのよ
電子書籍と違って繊細なものだからサクッと内容を知りたい人向けの利便性中心なものとは違う

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:42:11.13 ID:jWttQwxF0.net
>>595
実際研磨本が書店にあるのよ
どうも返品後に研磨され再入荷されてるらしい

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:42:53.88 ID:hZBqWnx+0.net
>>580
そうだよ
出版社の談合が全ての元凶だよ
書店は実は被害者

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:43:41.97 ID:hZBqWnx+0.net
>>600
どこの書店?実際なら問い合わせるわ
それ売れないはずだから

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:44:47.58 ID:K4MWE4iq0.net
コンビニと電子書籍への妨害は考えてあるんだろうか

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:46:04.63 ID:Lp0zkwbC0.net
>>599
知るかよ。そんな個人的なこだわりを一般的してんなアホ。
そうしたい奴は自費出版でもしとけや。

お爺ちゃん作家なら文机に万年筆の方がやりやすいだろうけど、どう考えてもネット配信に切り替えていく方が合理的。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:46:45.97 ID:jWttQwxF0.net
>>602
主に文庫や新書の話だが研磨本の無い大型書店まずないんじゃね

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:48:59.32 ID:ZkodGc8K0.net
月に一回立ち読み出来る場所確保

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:49:09.55 ID:J2298LwE0.net
自分で階段をのぼるより他人の足を引っ張る方が楽だからな
そんなに自分の仕事が苦しくて他人が楽してるように見えることが許せないなら、そんな仕事、辞めりゃいいのに
アホくさ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:49:35.49 ID:Lp0zkwbC0.net
>>1
本屋がないと嘆く奴は、自分で本屋やってみなw

こりゃやってられんわと理解できるだろう。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:52:14.05 ID:Geidh5Dn0.net
>>602
大型店には返品された書籍の小口研磨物は卸してないから街の小さな書店や楽○ブックスみたいなネット通販の方があるよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:52:57.76 ID:R7di9TCv0.net
大した延命にもならんし
不便になるだけだ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:55:25.74 ID:Jnl7iV+/0.net
>>610
そう
本離れが進むだけ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:00:26.81 ID:vloLWEFJ0.net
出版社自体が電子書籍、お試し無料とか割引セールやってるんだけどその辺は?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:01:30.37 ID:QzWbNJcU0.net
書店は無くとも図書館ぐらいはあるだろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:06:06.41 ID:sq9neKm10.net
amazonはkindle端末を作って安く売ったのが偉いけど、
日本では別に売れてなくてキンドルといえばスマホのアプリなんでしょ
メインに売れてるのは漫画で

スキャンしてスマホで表示させるだけのもんを、なんでわざわざ外国企業にやって貰う必要があるんだ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:07:37.80 ID:PglURXkw0.net
ハンコ議連に仕事ができるな。


いい加減議員定数減らせよ。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:10:01.45 ID:TmbJxcy80.net
>>1
ネット書店の営業禁止を陳情するのがいいよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:11:53.36 ID:H0C6wu1k0.net
>>615
1票の格差の問題があって逆に議員定数増やしましたが何か?

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:15:00.10 ID:2UcBVXc40.net
こういう業界まみれだから自民なんかが選挙に勝ち
代わりに日本が衰退して増税されまくり
そのせいでますます衰退して
自分たちだけは助かりたい業界が腐敗自民に縋り付いて
どんどん国として歪んで腐っていく

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:15:48.59 ID:zAKMEusY0.net
スレと直接関係ないけど
Web新聞は記事バラ売りしてほしーわ
続き読みたくても毎月契約する気はないんよな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:19:06.58 ID:u2gqV17k0.net
本屋の流通を改革しろよと。
いつまでも昭和を引きずってるだけだよね。

621 :山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班新宿警察の"魂の恫喝":2023/03/31(金) 01:19:37.19 ID:BTagT3zV0.net
かつて大日本帝国だった日本
歴史修正主義者がそうでない人をリンチしてきます
私は日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、山口組傘下新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…うう

吉本興業の犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした山口組傘下であり自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだヤクザとズブズブの新宿警察
吉本興業も東京の半グレヤクザもアメリカスパイの文鮮明の犬氏が後ろ盾だ
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている
正当防衛のために生存権を行使し山口組傘下新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:19:48.28 ID:I+8Gl1lm0.net
再版制度を廃止すれば解決する。
でも大手新聞社がそんな事を記事にするわけがない。
その制度で潤ってるのだから

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:19:54.73 ID:QVEi7wLC0.net
>>194
現役の編集だが平積みでしか出会いないとかはないよ
リアル書店だろうがネットだろうが、何かしらの出会いはある
本質は変わらない

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:20:48.45 ID:I+8Gl1lm0.net
字間違えた。
再販制度ね

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:22:12.29 ID:QVEi7wLC0.net
>>20
出版社も儲からない
取次が銀行として機能してるだけ
つーか皆んな沈んでる

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:24:12.38 ID:dBkY6qqW0.net
自分の家の近くの駅も本屋が潰れて、無くなったから、新刊が買いづらくなったなあ。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:24:37.44 ID:cYaqfT+Q0.net
本をAmazonで売れば?ww

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:26:53.40 ID:Q6eZ2Bos0.net
>>614
お前 がいまはいてるパンツはもちろん日本製だよな?
日本人でもパンツ余裕で作れるのにわざわざ外国につくってもらうのはおかしいんだろ?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:27:55.70 ID:3xE1sEpR0.net
日本の書店は時代についていけてない感じがする。

Amazonは送料無料だけでなく、本も試し読み出来るのも多いし、
日用品やら家電やらあらゆるものが売ってるから、買うのは本や雑誌だけではないのに。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:28:43.49 ID:wIn4FDBc0.net
地元の作家推してる本屋とか好き

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:35:32.01 ID:TmbJxcy80.net
立ち読みしてるとオヤジに怒られるような書店ってなくなったよな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:40:02.13 ID:DTdeDDl80.net
新品流通はEC
中古流通もヤフオクメルカリ
そして情報革命で電子書籍で成立してしまう
詰みだよな、石版や木片に記述してた時代から紙に移ったようなもん

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:40:15.53 ID:8KDFDDzK0.net
書店じゃ絶対に買わない分厚い辞書みたいな本もポチるだけで買えるし

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:41:14.45 ID:jjqZfNr30.net
特定のジャンルに特化した尖った本屋以外はジュンク堂みたいなのしか生き残れないだろ
あと取次店の大株主は大手出版社だしな 取次潰すなら大株主が損しない策を出さないとダメじゃね

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:42:23.54 ID:2UcBVXc40.net
近所のでかい本屋も棚がスカってきて悲しい限りだ
昔は品揃えよくてよく通ってたのに
まあしょうがないね自民大好きなアホ県だから
こんだけ景気長年低迷させて少子化放置して人口激減させてきた
超無能政党なんか日本中で支持してきた結果だよ
貧民まみれだから本なんか買う余裕もなくなり新聞も部数激減してる
そのくせ自民ヨイショはひどくなる一方
出生数激減で街に人はいないし学校も統廃合すすみまくりじゃ
本屋は厳しくて当然だわ
稼ぎ時の教科書買わせる相手も激減してんだからな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:47:44.65 ID:Mcw6224u0.net
>>326
そういうひろゆきのモノマネはつまらない

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:48:43.86 ID:08740zJz0.net
まずはどこかのメーカーが
超薄型軽量の見開き方デジタルブックを開発して
そこに何万冊ものデジタル書籍やデジタル新聞を保管できるようにする。
見開き式だから本を読むように扱えて、しかも軽量だから
何万冊もの書籍をどこにでも持ち運べる!
どっか開発して!><

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:49:03.67 ID:nbZhPtL00.net
書店業界 左翼多いのに
よくも自民党に陳情できたものだ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:49:21.06 ID:re9gCzPc0.net
>>623
本質は変わるだろ
デジタルは自分の好きな本を探しやすい
本屋は表紙買いやタイトル買いしやすい
デジタルでも未知の本色々買ってるけど方向性が違うんだよね
努力で近づけられるのかもしれんけどそれは消費者に求めるものではないだろ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:51:24.18 ID:JJOAY0UE0.net
電子書籍に流れるだけでは?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:55:18.26 ID:wIn4FDBc0.net
>>638
書店は左翼が多いってさすがに意味わからんけど
何かそういうデータとかお持ちで・・・?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:57:01.53 ID:PXjkWPqt0.net
>>641
高齢者は思い込みが激しいから

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:57:58.07 ID:SbhXNu1I0.net
普通の本屋は売れ残れば返品できるけど、アマゾンは返品なしの買い取りだから安く仕入れることが出来て送料無料にしても利益が出る
つまりリスクを取る企業努力をしているんだよ
それを全く努力していない奴らが足引っ張るというのはどうだろうね

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:00:20.88 ID:JJOAY0UE0.net
昔から取り寄せるとめっちゃ時間が掛かるけど改善されないからネットで買うしかない。
店もネット通販使えって言うし

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:00:39.13 ID:nrDes/IC0.net
>999 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/30(木) 19:19:50.38 ID:e5KVjOzm0
>>925
>なんか変なのに噛みつかれた
前スレのこの老害笑ったわ。反論されるのが怖くてギリギリにレスw

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:00:50.84 ID:8bkQqON20.net
上野駅には未だにでかい本屋が入ってる
あんな一等地であれだけのスペースはもったいないって通るたびに思う

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:01:00.81 ID:4KlA015U0.net
Amazonなんか中華詐欺パチモン低性能品ばっかりになって全く利用しなくなったわ
母親がビデオ見るためにアマプラは契約してるけど去年はてか今年も一度も利用しなかったな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:02:32.84 ID:/wfTue2M0.net
便利合戦なら地元書店に勝ち目ないわな
便利以外の要素で勝負しようとは考えないんだな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:03:39.14 ID:hV1Uki3q0.net
必要ないから衰退するんでしょ
歴史ある商売でも時代と共に消えた物なんていくらでもある

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:05:54.62 ID:8KDFDDzK0.net
こんな時間でも本買えるし

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:06:41.69 ID:O7/Yqqeq0.net
書店自体が要らない

消え失せろ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:07:13.14 ID:l9KlZLOq0.net
>>647
4年前からまったくおなじ状態w

弟が学生の頃本の製造のバイトに行って紙の本のガチアンチなったから紙の本も10年以上買ってない。そのきつい思いして稼いだ金をパクってパチで溶かしてすまんかった

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:08:49.64 ID:nrDes/IC0.net
amazonで送料がかかるから書店に行くかというと
そんなことないからな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:10:47.29 ID:TVTU5EJm0.net
紙の本売上の現在の最大の功労者のメリットを無くすと、紙の本の需要そのものが減って、ますます書店の売上が減るだけ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:12:46.43 ID:K4MWE4iq0.net
>>653
ネット通販や電子書籍使ってると
本買いに書店に行くっていう発想がなくなってるしな
今更元には戻らんて

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:16:07.29 ID:5sYO1eIA0.net
作者・出版業界はどう思っているのか

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:18:13.51 ID:zqrwzhZ70.net
そのうち電子書籍は価格縛りがなくて不公平だから禁止すべきとか言い出すんじゃね

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:18:50.73 ID:Gx5gj7DS0.net
半グレとかZはこいつらを狙えよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:19:21.12 ID:OB5UMcGc0.net
>>4
紙のやつは場所取って邪魔だし埃被るし時間が経ったら変色したりするしで買わなくなった

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:20:33.30 ID:rOp0y4Tv0.net
全員で出資してアマゾンと戦って潔く破産しろ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:22:09.95 ID:dzdOvO/C0.net
新聞と同じで物理的な紙が不要になっただけ、そもそも資源の無駄遣いだろ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:22:16.19 ID:OB5UMcGc0.net
あと他人に何買ってるか見られたら恥ずかしいので

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:25:55.96 ID:U8kGUU3i0.net
時代の流れだし、仕方のないことだと思うよ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:26:16.63 ID:hGOgnqQ30.net
取り寄せ頼んでも嫌な顔されたから、本屋何か要らない。
Amazonだけで十分。
古本探すのもAmazonは便利。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:27:25.45 ID:OKjNIYkR0.net
「送料」とか言ってる時点で既に周回遅れ。
紙媒体自体が求められなくなるよ。

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:29:19.05 ID:hGOgnqQ30.net
>>655
本これ。
Amazonは本と本以外の商品も一緒に買えるから便利。
あっ!ヨドバシでも本と本以外の商品も買えるけどな。
商品の多さならAmazonの方が有るけど。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:30:02.28 ID:zuykQxkY0.net
電子書籍は嵩張らないからいいよな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:30:04.41 ID:SGFYqYof0.net
まぁほぼ全滅するわな時間の問題
時代の流れで仕方ない

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:32:08.57 ID:YFlTNVML0.net
再販取次制度やめろや

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:32:29.07 ID:SGFYqYof0.net
>>666
ヨドバシはポイントつくけど融通がきかない、
そんなポンポン買わんし

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:34:14.58 ID:f5qRS5cQ0.net
>>662
ネットで買うとずっと記録が残るよね
何かのトラブルでおもてに出ることもゼロではない
書店で買えばそういう際の恥ずかしさはない

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:34:47.65 ID:fCeOFNfD0.net
本当に分化が失われるの?

本屋が扱ってくれなかった本がネットで買えるようになって昔より充実してるんだけど。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:35:39.27 ID:Lp0zkwbC0.net
>>3
確かに

>>11
雑誌は関連はそれ

>>14
AmazonはゲームソフトやDVDを扱ってる本屋だったよね

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:36:31.45 ID:uSojAdHv0.net
テメーの店の横にAmazon出来るかもしれんぞwww

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:37:08.89 ID:Lp0zkwbC0.net
なんかID被ってるけど上3つは別の人

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:39:33.74 ID:/JxXG9150.net
>>671
????
そんなに恥ずかしい本ばっかり読んでるの…??
購入履歴は見返すと楽しいけど
次買う本の参考になったりする(作者買いとか)

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:40:34.99 ID:E1N7EJ4s0.net
Amazonが悪いのは外資だから
楽天が証券とか携帯事業にしゃしゃり出てなければ補助もありえたあのにね

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:42:40.23 ID:gtnpalDF0.net
お前らだって町の本屋さんが無くなったら寂しいだろ???

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:43:52.19 ID:da9/CnMo0.net
気の毒だがDVDレンタル店とかCDショップと同じで世の中に必要なくなってきている。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:46:19.96 ID:bKwXmPCz0.net
>>1
マジで自民党ならやりかねんw

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:47:38.57 ID:da9/CnMo0.net
>>37
電子書籍との競争になって敗れつつあるね。
紙の本は場所を取るし重いんだよ。

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:48:48.95 ID:A792fpmO0.net
書店に行きたいと思えるオプションを考えろよ。Amazonが上手くやっててムカつくから規制かけたいとか、まるでガキみてえな発想だな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:49:55.60 ID:fohUtUVn0.net
書店が店舗にある本を無料で配達したらいいやん
注文から三十分以内に本をお届けしますってな
Amazonもこれには勝てない

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:49:56.36 ID:krEXrUhe0.net
>>54
守る必要なんか無い

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:53:39.91 ID:onoOT+JN0.net
どうせアマゾンが無料配送を始めた頃は見くびっていたんだろ?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:55:00.64 ID:4/h/dHxG0.net
紙媒体の方が読みやすいけど読みたい本が近くで売ってなかったり
注文だと取り寄せ期間がダルいしその本屋に取りに行くのダルいし

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:55:54.52 ID:ecAiSS+F0.net
つか、アマをもっとシメないと日本の小売はもっと死滅するやろ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:55:55.17 ID:fohUtUVn0.net
書店が文化守ってるとか笑えるな
そこいらの本屋に置いてある本なんて芸人が書いたいやゴーストライターに書かせたくだらない本とか文化人と称したただの物書きのゴミ本とかばかり
不要だな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:56:28.87 ID:PRv4d5Zd0.net
意味わからんw
本はamazon以外の通販でも売ってるからなぁ
これ言い出すと本にかかわらず、家電とかもどうしようもなくね?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:57:36.61 ID:MwKklprC0.net
その前に新聞の消費税を10%にしろよ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:00:11.42 ID:IAdDQUX90.net
写真の現像屋さん、文房具屋さん、ダビング屋さん、米屋さん、駄菓子屋さん、和菓子屋さん、花屋さん、魚屋さん、肉屋さん
昭和にあった店みんな消えた

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:00:38.33 ID:dMelQHCK0.net
>>666
電子書籍でいいじゃんってのが大半なんだよもはや
実本である必要性がほぼないっていうか
むしろ場所取るからデメリットでしかないってことの方が増えてきてる

価格も最近はどうなのか知らんが実盆は常に定価だったろ?
電子書籍じゃ20%30%オフくらいが平常価格だし
送料どうこう以前の話だよな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:01:54.23 ID:GFTPP9Cp0.net
アマプラ会員だから無料で送ってもらえるんだよ
雑誌1冊でもね

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:03:53.20 ID:P4a6h0ty0.net
こんなバカな事言ってるから本屋なんて潰れるんだよ

あくまでも消費者にとってマイナスよりプラスを求めないと、どんな業界でも見透かされて地に落ちるよ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:04:45.44 ID:4cIiL0qh0.net
>>691
花屋さん消えてる??

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:06:07.58 ID:UiK/VfMI0.net
力ル卜は規制しろよ
https://i.imgur.com/OIe2t3O.jpg
https://i.imgur.com/0qiMsI7.jpg

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:12:09.54 ID:K4MWE4iq0.net
>>691
花屋さん→配達メイン
魚屋さん→大型スーパーのテナント
肉屋さん→焼肉屋出店
こんな感じで前と違う形で生き残ってね?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:15:59.37 ID:RjIYL9kh0.net
そもそも抱えられる在庫数で致命的に負けてるからな本屋
実際に店舗行って無くて帰るのとネットでちらっと見て購入出来るのじゃそりゃネットで買うわ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:18:08.46 ID:ftzOVY9k0.net
解決策は郵政を再国有化して書店と特別な配送契約結んで送料無料で配送できるようにするしかない

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:36:19.82 ID:wPnnIm790.net
カスラック

送料無料にしてもキンドルある限り無理だろ 田舎なんていらんよ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:57:13.76 ID:UHkfCPeT0.net
>>579
近所にある本屋はブックファースト(阪急がトーハンに売却)だけになったな
https://www.ryutsuu.biz/backnumber/strategy/e122129.html

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:13:12.73 ID:ibTtTuT20.net
エロ本はベッドの下に隠す時代からパスワードでロックする時代に変わった
ちなみに世界で一番使われてるエロ本を隠すパスワードはpassword

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:18:37.54 ID:u+JWtZXs0.net
本屋さんで見てamazonへ注文したヤツもいただろうな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:35:22.72 ID:s5F3RCAj0.net
ガソリン高値問題、配送人員不足問題

通信販売税とか宅配税とか法案出たら
お前ら怒りゅ?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:37:04.24 ID:HwgTFjLI0.net
陰湿で閉塞的な日本人らしいな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:44:45.35 ID:z80Ojos80.net
紙媒体が廃れて電子書籍が普及するだけだろ
次は電子書籍税でも作るかw

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:49:16.30 ID:Pr5OJBoG0.net
>>141
まだいってんのか
税金払ってるよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:53:12.76 ID:gDWWMZ0L0.net
諦めろ
書店もCD屋も消えゆく運命

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:55:25.27 ID:aKaVoEf+0.net
街の本屋さんを潰さないで!😭

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:57:01.12 ID:UHkfCPeT0.net
>>708
レンタルビデオ店、ゲーム販売店、ゲームセンターとかも消えてもうたな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:15:14.25 ID:GZQhBlPq0.net
無愛想な店員にハタキで追い払われる事もないし

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:34:54.07 ID:FSFzzYGn0.net
>>12
ホンマこれ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:35:23.22 ID:FSFzzYGn0.net
>>17
ホンマやわ!

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:44:32.19 ID:yT82Vc2X0.net
今までも奴隷みたいなことしてたツケだろ
逆に本は電子になってかなり読んでる

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:48:52.51 ID:xTi+2MzN0.net
本屋がないんだが

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:50:12.70 ID:L8A8C/Es0.net
ブックオフとか立ち読み出来る店は潰れてなくて、カバー掛けて読ませないケチくさい店はどんどん潰れてる印象。

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:51:09.63 ID:bFs0MDPg0.net
送料無料規制したらネット本屋の本が売値がさらに安くなるだけで、リアル本屋はまた負けるんじゃね

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:54:00.96 ID:L8A8C/Es0.net
座って読めるイスくらい用意しろ
ちょっと腰掛けて読めるスペースすら徹底的に排除して客を長居させないシステムにしてるくせに。売上の前にまず客に来てもらうホスピタリティが欠落してんだわ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:57:44.69 ID:YmE1oEvM0.net
ドヤ顔のクズ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:57:54.87 ID:L8A8C/Es0.net
電子書籍もスマホで片腕使うから疲れる。ホログラムにして両腕フリーの状態で読めるように技術発展してくれ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:58:39.12 ID:ohmC0xDO0.net
ネット流行ってから本屋行かなくなった
本買うのは尼
楽天は3週間またされた挙げ句、確保できませんでしたメール来てから2度と使ってない
家電量販店は直にさわってみたいから行くが
買うのは結局ネット

もう、「本屋さんでしか買えない本」とかでないと生き残れないだろ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:59:05.48 ID:p62t2vVD0.net
こないだ話題になった宮崎のローカルテレビ局と同じで、
ネットや新しいメディアが出てきて出来る事増えれば
地方で遅れてる所程その恩恵を受けやすい訳で。
地方で利権に守られてあぐらかいて来た業界や企業程廃れるのは早いと思う。

ただ、書店は出来る限り使う様にはしてるよ。
やはり田舎だと欲しい本を直ぐに買えるお店は残って欲しい。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:01:06.93 ID:JMHtW3vN0.net
少子高齢化かつウサギ小屋が増えてるのに
本置くスペースあると思うか?
エコを考えるなら電子データでいいからな
趣として本を手に取るという風にしたいなら
店舗販売は止めるべき

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:01:48.89 ID:p62t2vVD0.net
>>716,718
客側からそれ言うってある種凄いなw

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:03:58.63 ID:jb4YLUbj0.net
>>710
そこら辺は残って欲しかったな。
特にレンタルビデオ屋さん。
どれくらい多くの動画配信サービスを使えばジャンルを網羅できるんだろうか?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:04:25.03 ID:h37Jghts0.net
淘汰されるものは淘汰されていいと思う
法律で無理やり維持しちゃ後々不便になる

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:04:37.64 ID:CrTwSiEI0.net
次は電子書籍を規制しろが始まるのかね

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:04:49.50 ID:TRxNPIjF0.net
追い越そうとするか、勝てないなりに別路線を走るのでは無く、足を引っ張ろうとする所が
「日本の衰退産業」って感じがしていいゾ?

…そういう所だぞ…?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:07:51.21 ID:21uzOmV/0.net
パヨくさい見出しばかりだから行く気がなくなる

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:10:04.62 ID:xTi+2MzN0.net
ハンコ業界が抵抗してたけど結局リモートで仕事が進まないので
業務改革してハンコは一切使わなくなったしハンコを使う=時代遅れのダメな会社という烙印が押されるようになったしな

本屋もなくなるだろ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:11:10.57 ID:xTi+2MzN0.net
アマゾンのロッカーあるじゃん
あれに業態転換すりゃいいのにね

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:13:05.89 ID:NUxWY5L+0.net
本屋の外商が困らないかな?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:14:13.12 ID:cYaqfT+Q0.net
滅び行こうとしてるのに、行政に泣きつくだけって話ならそりゃ滅ぶわな…

素人考えだが、全国の本屋と結託して在庫管理システムを構築し、在庫のある本屋から発送なり、やりゃ良いのに

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:16:06.03 ID:QdwDD+eo0.net
アメリカじゃガーファが市場独占してるって解体論まであるのに、日本の本屋はなんでECやらないんだ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:16:16.63 ID:9J1GtOeq0.net
は?いらんことすなや

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:16:18.77 ID:L8A8C/Es0.net
アニメキャラのコスプレした店員が出迎えるとかやりようはあるはず。

あと書店の店員は案の定陰キャが多いからか店が辛気臭い。元気な声で接客させろ。ブックオフの店員は結構元気だぞ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:19:24.39 ID:mxa7x3iI0.net
発想が逆だな、リアル店舗はAmazonよりも低い価格を設定しないといずれ淘汰される
このままではドラッグストアもやがて同じ運命になるだろう

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:20:11.45 ID:L8A8C/Es0.net
要点を色付けて太字の本とか読みやすいじゃん。あーいう本を増やすよう書店業界で何とかできんのか
文字の羅列で読ませる努力が足りない大学の教科書みてーな本が多すぎ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:20:39.80 ID:tgJnCM4k0.net
新聞も同じ運命

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:22:38.17 ID:8VyGyipp0.net
他人の足を引っ張るより
自分がどうするかを考えろよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:23:15.92 ID:cYaqfT+Q0.net
>>737
あそこは肉とか野菜も販売し始めたし企業努力はしてるだろ?w

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:25:55.54 ID:UHkfCPeT0.net
>>741
食品、薬品とかはダウンロードできないから
食品スーパー、ドラッグストア
とかは生き残るか

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:26:24.44 ID:cYaqfT+Q0.net
>>739
まぁ、情報供給媒体としては役目を終えたよね
ネットに活路を見出そうとしてるけど焼け石に水だし、販売所?が死ぬw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:26:53.32 ID:mxa7x3iI0.net
ダウンロード?紙の本の話だろ?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:29:17.96 ID:PmLVQt5p0.net
>>742
恋はダウンロードできまつか?

746 :名無しさん@13周年:2023/03/31(金) 09:26:44.39 ID:kR91FEqi1
Amazonは自滅しそうで安心した。
前から税金を払ってないとは言われてたけど、今は中華企業に様変わりしてしまって、中華製品を売り捌いているのが気に食わなかった。

日本の小売業者に頑張って欲しいわ。
個人輸入もどきの直輸入販売には規制を掛けるべき。
消費者保護もありゃしないじゃないの、現状。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:31:24.06 ID:Hq09iwkn0.net
本買っても袋は別料金
雨が降ってて濡れても構わないのかね
ひどい書店だよ
ヨドバシで買うのが1番

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:31:26.71 ID:6KzZt5VD0.net
>>1
最近amazonで紙の本買ってないや
電子書籍ばっかになっちゃったな

仮に>>1のことやられても影響はないだろな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:32:28.06 ID:5Y2AZ8tt0.net
新しいことをやる者の邪魔をして現状を維持しようとする
これは衰亡する業界の典型的な反応といえる
過去にもランプ屋による電気店襲撃、車力組合のタクシー走行妨害など前例がある

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:33:06.62 ID:L8A8C/Es0.net
もっと有能な書見台開発してくれよ
どれもページめくるたびに挟むの面倒

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:33:46.48 ID:vNw8Q8Nt0.net
もう書店利用しないわキチガイにもほどがあるって思ったけど

本当に書店の人らこんなこと言ったの?

怪しくね??

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:34:59.13 ID:sAcAsWjn0.net
アホの極みやなコイツら

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:35:06.11 ID:p62t2vVD0.net
>>730
ウチはついに電子職印すら不要になった。
元々フリーウェアの電子職印だったので、
他人名義の捺印し放題の状態で無意味と判断された。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:35:42.35 ID:Hq09iwkn0.net
本屋の実店舗に無くても取り寄せすれば買えるけど
数日かかるけど
ネットなら翌日か翌々日には家に届く

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:35:44.27 ID:tvXHYrjN0.net
読者「便利な方がいいよね」
作者「便利な方がいいよね」
出版社「便利な方がいいよね」
本屋「不便にしろ!!」

せっかくあるインフラをわざわざ破壊したいのは一人だけ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:36:09.97 ID:IA6MLtqO0.net
送料無料は廃止でいいよ
金払えばいいだけ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:38:24.32 ID:xTi+2MzN0.net
Amazonがいつからあると思ってるんだよ
せめて10年くらい前に気づかなかったんか

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:39:09.34 ID:IA6MLtqO0.net
人がまあもっと早くから送料無料は不当競争だからやめさせるべきだったな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:39:22.20 ID:ZWjtLmkb0.net
もう手遅れ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:40:25.96 ID:L0SOBIOE0.net
電子化が余計に進むような

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:41:11.65 ID:IA6MLtqO0.net
電子化進んでも本屋潰れても、送料無料は不当競争だし世の中の悪だから規制すべき

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:41:34.51 ID:iN1MY0oy0.net
紙は負け戦いつまで戦い続けるつもりなんだろう

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:42:40.34 ID:zIe4A8VG0.net
書店業界は政治資金をかなり渡さないと・・・

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:42:52.53 ID:cYaqfT+Q0.net
>>761
3レスとも送料無料を訴えていて草

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:44:55.79 ID:IA6MLtqO0.net
まあお前ら 送料払え
それだけ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:46:37.51 ID:xTi+2MzN0.net
じゃあ物理的に配送しなくていい電子書籍にしますね
ってなるだけだよなあこれ
印刷代かからないし
すでに淘汰ははじまっているがこれがダメ押しになって印刷所とかも相当数つぶれるだろうなこれ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:47:53.49 ID:RiQqpbJN0.net
もう近所に本屋ほとんど残ってないし実店舗で買うとなると交通費払って大型書店に
行くしかないし目当ての本が無くて空振りする確率も高い

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:49:42.38 ID:cYaqfT+Q0.net
紙の本は余程好きな本か、それなりに読めて装丁がインテリアになるような本しか買わないな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:50:11.29 ID:u5htI8JU0.net
負け犬の遠吠えw

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:51:43.64 ID:IA6MLtqO0.net
>>766
それでいいよ
不当競争は携帯0円と同じくやめさせるってだけ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:57:25.23 ID:L1CYA35N0.net
紙に拘ってた人間にトドメ刺すだけでは?
電子書籍に流れるだけ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:58:11.58 ID:TDquuUXB0.net
なにが文化が失われるだ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:59:03.78 ID:TDquuUXB0.net
>>771
そうしたら今度は電子書籍を禁止しろと言い出す
日本はこんなのばっかり
だからどんどん周回遅れになっていく

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:00:43.35 ID:jfsTo9nF0.net
逆だろ
書籍を対面販売時は消費税免除とか配送を特別枠で助成してもらうようにしろや
アホなのか

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:00:43.52 ID:TDquuUXB0.net
老害による老害のための国
上級老害の既得権益を守るためだけの政治

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:01:20.90 ID:IA6MLtqO0.net
>>773
いや、送料無料はフランスでも禁止されたし、そもそもAmazonは世界中で排斥され始めてるし、便利さには対価が必要という当たり前の話

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:02:05.79 ID:cYaqfT+Q0.net
>>773
足を引っ張る国民性だからなw
特に老人

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:04:06.64 ID:jfsTo9nF0.net
自分が買う本は小さい出版社の本が多いから電子書籍はあまり無いんだよね
近所の本屋で注文したり極力応援はしてるが、そっちを利用しやすいようにしてくれ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:04:19.99 ID:TDquuUXB0.net
>>776
送料無料でもダメだったら今度はネット通販自体がけしからんとか言い出す
正義みたいなことを言っててもとにかく自分たちの既得権益を守るために日本を永遠に老害の理想の時代の昭和のままにしておきたいだけ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:05:06.83 ID:IcP2fzgH0.net
>>776
不便さが文化って事か?w

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:05:13.47 ID:IA6MLtqO0.net
>>779
飛躍しすぎ
ネット通販には送料払う
これを明確にするだけでいい

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:05:23.00 ID:MxIefjZrO.net
大手書店の通販サイトで
店舗在庫有り
店頭受け取りなら送料かかりません
との表示で注文
で、店で受け取りした
ビニ本状態で包まれた雑誌なのだが
いわゆる立読みでヨレヨレになった店頭平積み週刊誌の一番上状態の品物
ちなみに、俺の購入したのは週刊誌ではない
確かに店舗には在庫有っただろうがコレを通販で売るのは詐欺だろ
新品では無く古本じゃねえか
店舗在庫無し表記にして売り物にするなよhont

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:05:55.09 ID:IA6MLtqO0.net
>>780
公正な競争な
お前の家の前まで届けるのがただとでも思ってるのか

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:06:43.92 ID:TDquuUXB0.net
薬のコンビニやネット販売も早々に潰されたしな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:07:00.57 ID:IcP2fzgH0.net
>>783
団体の主張無視してて草w

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:07:15.77 ID:dp8UqmuY0.net
>>1
いいけど代わりに再販制度終了な

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:07:35.67 ID:IA6MLtqO0.net
>>785
別に団体関係なしに、送料無料は悪だから

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:09:00.71 ID:TDquuUXB0.net
>>781
いいや必ず電子書籍やネット通販を禁止しろと言い出す

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:10:16.15 ID:AujiQMvB0.net
「文化が消える」とかって綺麗事を並べてるからイラッとするんだよ
正直に「俺たちの食い扶持がなくなるから助けてくれ」って言った方がまだ好感が持てる
どのみち自分から変わる気はなさそうだから買わんけど

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:10:43.43 ID:IcP2fzgH0.net
>>787
え?お前利用したことないの?凄いねw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:11:06.75 ID:mbpdNEK90.net
便利と言うけど運送業が低賃金でボロ布の様に扱われて保ってるだけなんだけどな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:11:49.05 ID:TDquuUXB0.net
本来なら時代の変化に合わせて創意工夫して生き残る方法を考えないといけないものを「ワシらが今まで通りなにも工夫しないで商売やっていけるように規制でがんじがらめにして時代の流れを止めろ」と言う
そういうことばっかり重ねてきたんだから日本が30年も足踏みしてるのも当然だわな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:13:46.38 ID:gD5cVvCQ0.net
ウーバーやエアBNBを抑え込んでるように
規制で社会を不便にして、規制を制御してる官僚や政治家が天下りしたり蜜を吸う国なんだろう

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:14:22.54 ID:XwVExTt60.net
>>790
送料払って利用すればいいだけじゃん
これだから乞食は

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:15:12.51 ID:TmwbE8UY0.net
プライム会員も送料無料禁止にしないと意味ない気が

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:16:20.59 ID:JyLUbMx70.net
でも店舗だと万引きされて困るんでしょ?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:16:32.01 ID:uU4lNbKY0.net
アマプラで対価払ってるから送料無料サービス使えてる
沖縄に住んでると本当は2,000円以下も送料かかるんで助かるわ

Amazon利用する理由は送料もあるけど他はそもそも沖縄配送不可が多いし、
送料計算や配達ルート確認しないと販売できるかわからないとかで送料このくらいだけど本当に買うかとかいうメールでやりとりしないといけないからタイムロスになるし商品一つ一つにこんな面倒な作業できんのよね

Amazon頑張ってほしいわ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:16:36.63 ID:Khlx41lK0.net
本屋潰れろ
お前らのために不便を強要するな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:16:49.92 ID:dOJXuHkX0.net
送料無料にするかどうかなんてその企業が決めることでは?
どういうことなの?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:17:37.41 ID:HSCSWCOs0.net
本屋が出前すりゃいいだろ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:17:54.94 ID:IcP2fzgH0.net
>>794
わざわざ送料別の商品探すとか馬鹿だろ🤣

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:18:08.12 ID:XwVExTt60.net
>>799
それ言ったら携帯0円も企業の勝手だけど、不当競争だから潰された
同じ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:19:29.25 ID:EK4v2/PZ0.net
触覚を楽しむことが必要な本なら売れると思うな。
例えば、ミステリーモノの本なら途中に物的証拠となる実際の布や髪の毛を、挟むとか、
冒険モノなら炙り出しをしないと、見ることができない宝の地図とか

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:20:39.84 ID:EK4v2/PZ0.net
>>767
空振りをしたとき。1週間まちとかもあるよね……
これも問題の一つかもね

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:21:58.68 ID:rxSZ8VcS0.net
無料廃止と同時に再販制度も廃止で

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:22:50.45 ID:EK4v2/PZ0.net
ライトノベルで言うと、メインキャラのアクリルスタンドを付けるとか、実際の本限定でシールを付けるとか、付加価値をすることで多少は回避できるかもしれない。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:22:59.73 ID:p62t2vVD0.net
>>797
Amazonは沖縄に大きな倉庫持ってから更に荷物届くの早くなったね。
色々大変だろうが楽天も頑張って欲しい。
正直いうと楽天はポイントが無ければとっくに使ってない。

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:23:32.00 ID:uU4lNbKY0.net
>>803
めちゃくちゃ高価になるがよろしいか

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:24:39.55 ID:mCCpCBlp0.net
>>226
リアル書店ならでは付加価値を付ける努力はしてないというか不発なんだろう。

定額で読み放題とか、リアル書店じゃできないもんな。レンタルで似たようなサービスやってるところもあるけど、不便に見えるし。

まあ、本の価値が相対的に下がったのは間違いなんだろうけど。
積んだり並べたりじゃなくて消耗品化したジャンルも多い。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:26:54.46 ID:O7/Yqqeq0.net
俺らは紙が欲しいんじゃない
中身が欲しいんだ。

嵩張る、目的のものが売ってない、即時手に入る

何一つ出来てない書店は要らないよ。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:27:35.79 ID:8pK1rwIM0.net
日本社会の縮図って感じ
企業努力せず文句だけ垂れる

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:27:56.85 ID:2VZMAvUp0.net
出版元の定期購読も潰すのか?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:28:07.59 ID:TDquuUXB0.net
そのうち紙の本の文化が云々とかいって電子書籍を規制しろとか言い出すから見てなって

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:29:18.34 ID:TDquuUXB0.net
>>811
中抜きや政治家に規制作らせて既得権益守ってもらうほうが真面目に経営努力するより儲かるからな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:29:23.96 ID:EK4v2/PZ0.net
>>808
+200円くらいで収まるなら気づかれずにいけそう

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:30:13.61 ID:X0sJ8FzA0.net
>>68
消費者が利便性を求めるから自分たちがついていけない
だから不便にしろと言ってるんじゃね

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:30:37.90 ID:uU4lNbKY0.net
確かに漫画でよくあるショップ限定特典商法は熱心なファンは複数店ハシゴしてでも欲しくなるから一般本でもやればいいのにね
専門書はまだしも一般本で何を付けるかは思いつかないけども

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:31:10.80 ID:Fqb1Ma6n0.net
むしろアマゾンと連携すればよくね?
在庫あって即受け取りができる最寄りの本屋が出てくるとか、
アマゾンロッカーを置いて在庫本は即受け取り可にするとか

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:31:47.99 ID:TDquuUXB0.net
次はハンコ屋がハンコ文化を守るために電子決裁システムを規制しろとか言い出しそう

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:33:01.03 ID:XwVExTt60.net
>>811
ある意味そうだな
便利だからとコンビニ放置して地域壊滅

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:33:33.14 ID:TDquuUXB0.net
>>818
新しいことは面倒くさいからやりたくないんだよ
「ワシらが今まで通りなにも工夫しないで商売できるように世の中がずっと昭和のままでいろ」というスタンス

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:34:45.45 ID:REQ1M6TT0.net
書店自体の経営努力はしたの?これにつきると思う
シャッター商店街の原因もそこにある
色々難癖つけて国に面倒見てもらうなんて思わないでほしいね
大手書店だって最初は小さな本屋からスタートしている最初から大きかったわけではない

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:36:25.96 ID:TmwbE8UY0.net
ネットで取り寄せ店舗で受け取りができるのなら本屋を使う

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:38:44.69 ID:EK4v2/PZ0.net
俺が本屋をやっていたらどうするか考えてみた。

本屋×カフェ ←今もあるTSUTAYAとか
本屋×フィギュア・コスプレ
本屋×レストラン ←小説に出てくる料理再現して提供
本屋×漫画喫茶 ←立ち読みして気に入った本を新品で買える
本屋×ランキング ←新刊を並べるだけでなく、あらゆるランキングを作り特集をもっと充実させる
本屋×vtuber ←本の作家をキャラ化して、作家自体に推し活をしてもらい、本以外からの収入を増やす。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:39:05.26 ID:OGf0E9VX0.net
小さい子供いるから、絵本買う時とか書店は助かる
児童書とか幼児向けの専門店とかいいかも

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:39:16.96 ID:zflZgdBr0.net
デジタルって管理が面倒なんだよなぁ・・・
ランダムになったりするしフォルダ分け出来ないし・・・
国家資格系・雑学系・漫画・成人・同人・CD・写真集とかに分けれるようにして欲しいわ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:42:34.48 ID:YkAj8EMi0.net
再販制度の廃止とセットなら構わん

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:43:53.60 ID:P597Ly6S0.net
書店の本なんて誰かが立ち読みした中古本だからな。
そんな汚い本なんか買いたくない

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:46:59.45 ID:CU1ZGXCC0.net
漫画は完全にデジタルに移行したな
小説や漫画以外の雑誌は紙だけど

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:48:12.72 ID:BcFhE7yv0.net
何で大手ネット通販に負けるのか考えずに勝てないと分かったら騒ぐ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:48:20.25 ID:JboYwMco0.net
もう実店舗の利便性がネットを上回ることが無い
勝負の仕方が間違っている事に何故気が付かないんだ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:48:48.64 ID:cdu416bX0.net
紙の本ってデータ本に比べてめっちゃ環境に悪いのに
意識高い系のアホはそこから目をそらしてリアル本をありがたがる

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:50:47.11 ID:uU4lNbKY0.net
>>825
町に一、二件はあると思うけど、絵本と子ども好きによる絵本児童書専門店はないの?
あと木のおもちゃ扱ってたり

売り上げ見込めないからいつも赤字だけど、趣味だから続けてる商店街の影に隠れてひっそり佇んでるけど小さい子連れに人気のそんな本屋

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:51:56.33 ID:hjl0pzGC0.net
本棚が圧迫するからな
電子化考えないと

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:54:22.10 ID:NGcQabtw0.net
マジな話、何で書店は取り寄せたらあんな時間かかるんだ?
そらネットに流れるわ
高い専門書は中身みたいからいくけど

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:54:40.92 ID:EK4v2/PZ0.net
見た目はいいけど大しておいしくもない商品を「映える」というだけで買ってくれる人がたくさんいるんだから、
本も映え要素を入れたら売れるんじゃないかな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:55:02.56 ID:hG+owRTZ0.net
まあ商店街とかの個人でやってるような八百屋さん規模の本屋は無くなっても仕方ないよね
昭和平成の頃から品揃えがショボすぎてみんな丸善や紀伊國屋まで行ってたわけだし
大手のチェーン店だけ残ればいいよ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:55:37.46 ID:XkeNHQV00.net
>>1
暗いと不平を言うよりもすすんで灯りをつけましょう

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:58:05.37 ID:Dovjege10.net
>>825
図書館とアマゾンがあれば書店はいらなくないか?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:58:12.87 ID:EW025E740.net
自民党はもう部会開くくらい話は進んでるんだな
ホントにやりそうw
世界から笑われそうだわ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:58:37.76 ID:oeBxYCyO0.net
わざわざ店に出向いて取り寄せに1週間なんて言われたら最初からAmazonで良いやってなるのは当然

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:59:56.44 ID:EW025E740.net
>>835
送料ケチるためにまとめて発送
だからネット書店の送料を規制すれば困るだろうという考えw

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:03:10.52 ID:Dovjege10.net
「文化が失われる」で市場原理を歪めていいならそれはもはや共産主義だ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:04:17.83 ID:WCj9eUcJ0.net
立ち読み出来るようにすれば人来るんじゃないの

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:06:37.77 ID:zflZgdBr0.net
>>825
家に児童→小学校低学年→高学年→中学生→高校生→大人向け(文学要素がある奴)の小説とか
満遍なく見えるところに置いておくと現代文の偏差値は爆上げする
小学生の頃から親が持ってた「老人と海」とか読んでて他は平均55なのに現代文だけ69とか普通だったからな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:07:17.65 ID:TmwbE8UY0.net
>>825
選びやすいけど本が傷んでない?
うちの最寄りの本屋は読み聞かせする親子や本持ってはしゃぎまわる子供がたくさんいるせいか本の状態がとても悪い

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:12:48.38 ID:YuXrbJo70.net
何の努力もせずに消費者に不便とコストを負担させて自分たちの生活の糧にしようと画策

そりゃ書店なんて衰退してくはずだわ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:12:55.77 ID:3CJczxeq0.net
値段より在庫と取寄の時間考えたらアマゾン一択になっちまった
遅くとも20年前の時点で対策しないとだめだったね

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:14:38.63 ID:+OnjOgyQ0.net
販売だけじゃやっていけないだろうから滞在で金落とす仕組みになれんとダメだな
図書館+書店+ネカフェならあるいは

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:16:10.67 ID:0RYXoA0X0.net
文化が失われると危惧するなら図書館新刊本の貸し出しルールになんて発想は出てこない
結局自分たちの食い扶持を保ちたいだけ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:17:01.94 ID:SsiYbnMD0.net
住む部屋がどんどん狭くなっていってるし、一軒家住まいが減ってきてるのだから場所取る紙媒体は無理ってもんよ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:17:41.69 ID:hw37hTiY0.net
>>840
そうか?
世界で見たら何でも送料無料やってる国の方が少ないと思うけど
アマゾンのプライム会員費だって日本が特別安いだけで他の国は倍以上するっていうし

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:23:06.51 ID:rkB4r5ox0.net
>>832
電子書籍は目に悪いという問題があるからなあ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:29:19.73 ID:SEijEM+x0.net
今書店で生き残ってるのって大型書店だけだな
個人の小さな書店はもう無理だろ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:29:51.67 ID:6ar1ADsn0.net
フランスやイタリアでアマゾンの規制をやっていて・・・
結局ヨーロッパじゃ規制の緩い近隣国のアマゾンから買ったりして全く無意味だったりする。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:30:37.75 ID:JfJJ+oMS0.net
ますます本離れ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:30:42.76 ID:0xGVBUKM0.net
日本の物流が特殊なだけで海外だと発送から届くまですごい遅いしな
すぐ届けて欲しい場合は別料金払う必要がある
日本もそうすりゃいいんじゃねえの?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:33:14.72 ID:XwVExTt60.net
日本が一番、市場を健全にするための規制が緩い
いつまでも賃金上がらない国だからな
送料無料をやめようってだけて発狂するやつ多いし

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:34:42.24 ID:XwVExTt60.net
>>848
少子化と同じ
働く人間を軽視しすぎた結果
日本人は奴隷を求めすぎる

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:35:29.89 ID:FczyEfKs0.net
頑張る人の足を引っ張って生き延びようとしてるのか

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:37:15.90 ID:YNCSQqJo0.net
創〇学〇の嫌がらせは、特別な謀略部隊の仕業ではない
被害者が暮らす地域の住民の一般会員をフル動員しているだけ
地域住民の会員共が徒党を組み、組織的に連携し
嫌がらせとストーカー、ガスライティングと呼ばれる嫌がらせをやっている
勿論、教団からの指示でやっている

ガスライティングというのは、心の病気にでっち上げる系統の精神的な虐待で
語源となった映画『ガス燈』自体、夫が主人公の財産を奪う目的で
精神的に追い詰め、心の病にでっち上げようとするという内容

これは二俣事件で紅林を告発した事で警察に心の病に捏造された山崎刑事みたいに
組織や団体が邪魔者を潰すのに昔から使われてきた手口
ガスライティングは、その手口をより洗練させたものでしかない

精神科は精神科診断面接と呼ばれる方法で診断を下す特徴がある
精神科診断面接というのは、要するに、患者の話を聞いて病名を決めるって事
だから被害者が被害を訴えた時、心の病気と誤解される嫌がらせを執拗にやれば
被害を知らない精神科医は、被害者に心の病だと診断する
即ち医師に誤診させて心の病にでっち上げるのがガスライティングの手口

会員の事を、ドアの開閉音が五月蠅いとか、子供の足音が五月蠅いとか
そんな風に言う人を以前ネットで見かけたが、間違い
ガサツだからでなく、騒音攻撃として故意にやっている
つまり現象に遭遇した人の近くに、嫌がらせ被害者がいる
会員達が嫌がらせし始めると騒音が高頻度で発生するようになる

彼らはこのような行為を止める気がなく、全国各地で被害が出ているので
住宅街から会員達を追い出す必要があります
具体的には
・居住地域を制限し隔離地を設置
・携帯スマホの所持規制
・運転免許証の取り消し
が必要です
皆様、これらの措置の実行を支持するよう願います

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:38:49.99 ID:kg3gqEUE0.net
トラック業の人の給金事情がますますシビアになるみたいだから政府は日本の物流を止めたいんだろうな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:45:15.75 ID:P5rUr8xW0.net
送料込みって表示にすればいいだけじゃんw

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:45:39.22 ID:XwVExTt60.net
>>860
頑張ってるのは配送ドライバーでAmazonじやない件

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:47:40.15 ID:XwVExTt60.net
>>862
現実問題、Amazonの配送ドライバーをトラックに回せば当分はトラック解決するからな
Amazonやれる時点でドライバーとして優秀だし

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:48:04.02 ID:Fqb1Ma6n0.net
>>834
20年以上溜めた2輪4輪雑誌を廃棄したときはすごい重量だった

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:48:48.84 ID:raZq4dGh0.net
>>865
現実問題そんなの無理だけどな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:49:32.69 ID:o9C1BJeB0.net
動画による情報収集も加わって書物を読むことが減ってるかもね
ファッションとか服とかの解説もYouTubeのほうがくわしいしためになる
アマゾンとかで買うと翌日にはドアまでとどけてくれる
そうなると本屋にいくという意味がまったくない

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:50:18.83 ID:XwVExTt60.net
>>867
免許を昔みたいに普通である程度大型まで運転出来るようにして、乗り換え支援をすればいい
て、Amazonは徹底的に締め上げる

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:50:57.82 ID:jfsTo9nF0.net
>>849
福岡天神でTSUTAYAがその業態でおしゃれカフェと雑貨屋併設の本屋やって客も結構入ってたが
一度も黒字になる月がなく数年で店畳んだよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:51:17.81 ID:xqRHuyRM0.net
>>865
ドライバーを回したいなら運営会社の役員の報酬を国が没収してドライバーに回すようにすりゃいいんじゃね?w

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:51:40.87 ID:Tv8780fX0.net
Amazonの受け取りを本屋でやるようにすればどうなん?
ついでに本買ってくやつもおるやろ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:51:41.28 ID:7mCfz/4K0.net
リアル書店はこれまでほどに必要でなくなったってだけだから淘汰されてしょうがない
それを無理矢理残せって言うのは既得権にしがみついているのと同じ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:52:13.15 ID:KkrgqHNx0.net
院内薬局の排除とかと同じだな
利用者の便益よりも利権確保が優先

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:56:36.24 ID:WdomyG6/0.net
ヘイト本とか売るのが文化なのか
こんな業界勝手に滅びればいい

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:56:55.84 ID:XwVExTt60.net
漫画村が大好きな乞食消費者に合わせると産業が成立しないから仕方ない

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:57:49.27 ID:QFHndhN30.net
いや、本だけじゃなくてすべての小売り実店舗が瀕死なんだけどもう淘汰されるしかないね、残念だけど。
生鮮食料品以外アマゾンあれば事足りる世の中まじ最高

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:00:55.50 ID:XwVExTt60.net
>>877
産業殺すよりAmazonと乞食消費者殺すべきなのは当然

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:02:21.65 ID:k3a4jym+0.net
紙の本をめめくるのダルい( ´Д`)=3

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:02:51.49 ID:ndJiymZ30.net
本屋で探すのが面倒くさいし、店で検索かけても欲しい本に限って取り扱ってない
amazonなら翌日届く

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:06:00.17 ID:7ndVXgSx0.net
送料無料を止めろ!
店で同じくらいの額で買えるものは店で買え!
てか再配達は追加料金かけろ!
配達ドライバーより

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:06:34.42 ID:sq9neKm10.net
お上がデジタル苦手なのは昔から判ってたけど、
民間レベルでもデジタル苦手なんだよな
どうなっとるんだこの国は

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:08:23.99 ID:XwVExTt60.net
>>882
むしろデジタルが進んでいる国ほどAmazonみたいな弊害には厳しい

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:09:09.53 ID:k3a4jym+0.net
雑誌なんか特にタブレットで見るとうんざりするから
そのうち雑談自体がなくなるかもな
活字とかマンガは残るだろ(´・∀・`)

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:09:09.59 ID:07yMG0XF0.net
小さい個人の本屋って、いつの間にかエロ本屋になってることあるよな
ぱっと見の外観は変えてないからわかりづらいけど、近づいてみるとあれ?となる
あっちは一定のニーズがまだあるのかな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:12:33.44 ID:Fqb1Ma6n0.net
>>882
どこの国も大して変わらんよ、特に社会構造が完成された先進国ほど

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:13:13.37 ID:BijrMyKf0.net
本屋を擁護はしないけど
アマと本屋どちらかしか残せない場合本屋を取るな
アマはもう10年以上使ってない 使いたくない

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:21:09.23 ID:FczyEfKs0.net
>>864
配送ドライバーは無償でやってるの?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:21:13.95 ID:jfsTo9nF0.net
紙の本、割と嫌がるやついて驚きだな
前の文章にすぐ戻れる、人に貸しやすい、ちょっと古い本なら古書が安い、手触りが良い本だとうれしい
メリットもあるのに

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:24:51.23 ID:Fqb1Ma6n0.net
>>889
書庫のために1部屋使えるくらい余裕があればいいんだけどな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:26:56.14 ID:TmwbE8UY0.net
>>889
重さの問題がな
本のせいで床が抜けそうになってからできる限り電子を使うようになった

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:31:53.32 ID:BijrMyKf0.net
>>889
コレクション性と即効性は実体のあるアナログ一択だからね
ただもうこの物が色んな意味で重荷になりすぎてね
かなり減らしたけどまだまだ段ボール10箱くらい残っていて
せめて段ボール一箱ぐらいに厳選しようと思ってる
物は自分を豊かにもするけど束縛もしてくるんだよね

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:32:11.39 ID:IKKpXfHE0.net
>>1
不便にしたら電子書籍に移るだけだろw
本屋に致命的なダメージをあたえてどーするのwww

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:33:18.34 ID:IKKpXfHE0.net
>>889
もんだいはねえ地震の時におしつぶされるだろw

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:33:50.99 ID:e6bqt7oN0.net
>>889
人は経験したことを肯定していく生き物だからな。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:35:52.10 ID:07yMG0XF0.net
素人意見だけど、電子化されていない古い本とかもどんどん電子化して
当時の定価の半額ぐらいで再販とかできんの?古本でずっと流通してても出版は儲からんのだし
電子端末普及してきた今なら商売になりそうなもんだけど

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:35:55.47 ID:oFObYxXW0.net
>>893
電子書籍化されてない本ばっかなんだが

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:38:33.78 ID:WdomyG6/0.net
共倒れになるのが一番良い

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:44:41.89 ID:Sh8TAHG60.net
本屋なんて立ち読みしてる奴ばっかりだろ
他人が立ち読みした本とか買いたくないわ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:46:17.08 ID:alBZTeHP0.net
本屋の唯一のメリットは検索でヒットしなくて
おすすめにも出てこないような
自分にピッタリの本がたまに見つかることだな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:49:01.48 ID:YgqPx+zX0.net
袋有料化した政党に助けを求めるとかアホじゃね

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:49:18.82 ID:/NUXYPLp0.net
ある日突然
大企業の気まぐれや弱小の倒産で消えてしまう
その恐れが有るから電子書籍は信用出来ない

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:52:27.65 ID:9+DAZrN90.net
アマゾンがない頃でも、有料通販で本買ってたな。 
書店に行って目的の本ないから取り寄せ頼むと、ひと月かかるとのこと。
通販なら有料でも2、3日にくるんだから。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:54:23.44 ID:Hq09iwkn0.net
実店舗も本だけじゃ利益でないので
雑貨もうってるだろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:58:54.01 ID:/hpLrIEg0.net
>>903
これな
アマゾンが有料になったところで町の書店で取り寄せ頼む奴なんかいない
店頭に並べられた書籍から選ばせるだけで商売成り立つつもりなのかな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:02:50.22 ID:fYzA/tkX0.net
そもそも配送料無料とかいうビジネスモデルは必要ないわな
配送料無料を享受してる連中がタダ働きするってのならOKだけど

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:10:01.13 ID:lyNXUpso0.net
書店は立ち読み禁止にしてくれないと買う気おきないよ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:10:30.99 ID:16Heo9WK0.net
>>906
すげぇ馬鹿
企業メリットがデメリットを上回れば無料という選択肢もあるっていうだけ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:13:48.87 ID:axlLr9lF0.net
文化ってなんだ?ただ蔓延ってただけだろ?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:16:35.93 ID:16Heo9WK0.net
>>905
本屋で時間を掛けて自分で選ぶより、読書履歴からのAIによるアマゾンのオススメのほうが当たりを引く確度が高い
amazonのパーソナライズレコメンデーションサービスは自分用コンシェルジェみたいなものなんで、とても重宝している

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:18:00.93 ID:sq9neKm10.net
送料無料(無料とは言っていない)
代金に上乗せされてるだけのものを無料と言っちゃう神経

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:19:03.35 ID:axlLr9lF0.net
Amazonは年会費システムで色々なサービスを提供してる
文句ばっかり言ってないで真似する努力しろよ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:19:23.33 ID:16Heo9WK0.net
>>902
楽天は以前それをやらかしたから信用されてない
ただDLしたものが消えることはない

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:20:24.31 ID:u+8Bdh/Q0.net
頭がおかしい

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:21:10.29 ID:fYzA/tkX0.net
>>908
今日からお前給料ナシで働けよ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:21:33.01 ID:SsiYbnMD0.net
>>877
政府の息がかかった大型店舗が田舎出店からの撤退でうんこみたいなことになってるからどのみち終わってる

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:22:18.50 ID:16Heo9WK0.net
>>915
知恵遅れの思考はちょっと分からないわ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:22:22.20 ID:axlLr9lF0.net
>>902
DL出来る書店を利用しよう

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:23:05.86 ID:07yMG0XF0.net
世界の大amazonと街の零細本屋がまともにやって勝てるわけないよな
単に本を売るだけじゃない地域性なんかも考慮した付加価値をつけないと

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:24:51.01 ID:JMiValkQ0.net
音楽、映画と一緒で媒体がデジタルになって電子書籍主流になるだけだと思うけどw

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:26:36.23 ID:XSAZveMt0.net
便利さを追求することは豊かさに直結する
こいつらは豊かになりたくない業界

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:26:37.62 ID:16Heo9WK0.net
>>912
この作家が好きならこの作家やこの作家もおすすめです、みたいな本来あるべきサービスが本屋には出来ない
ただ卸から来た売れ筋セットを置いてるだけの商売に成り果ててる

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:36:44.26 ID:toFcopK20.net
>>911
負担をわかりづらくするのって直接的に消費者騙すとか
弱いところとか無関係な奴にも負担押し付けて競争優位に立つ常套手段だからな
ま、公正な市場阻害する事多くて典型的な合成の誤謬産むから規制されるのが普通

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:43:28.42 ID:n2mp+ACR0.net
>>922
本屋にアマタブ置いて検索してもらおう

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:46:44.21 ID:J9QaD6Wc0.net
>>922
昔あったCD屋の店長は俺の顔覚えててくれて
同じアーティストの新作アルバムの発売日とか販促ポスターとかくれたんだよね
潰れたけどあれこそ実店舗の鑑だった

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:46:51.43 ID:l/Culvh30.net
書店を使うメリットが無い
立ち読みできるくらい?
別に何百年も続いた商売でもないくせに
せいぜい戦後だろ
一時期の流行り
演歌と同じ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:47:50.00 ID:i+8cjUhO0.net
>>922
零細書店は本当の売れ筋は旬の時期に回してもらえない
入ってきた頃には見込み客は既にネット通販や電子書籍や遠くの大書店で買ってる

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:48:16.72 ID:XqvVxrWw0.net
そのうち町の図書館閉鎖しろとか言い出しそう

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:49:21.89 ID:FwOo0jOY0.net
あほじゃん
そもそも送料+労働力は確実にかかってる
無料にできたなら企業努力だ
それ禁止だったら資本主義の否定だろ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:50:48.91 ID:SBNHg6f50.net
エロ本コンビニで
販売出来なくなっておわり

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:51:29.78 ID:FwOo0jOY0.net
町の本屋連合で対抗して、元売りに本を値下げさせたり、送料値下げさせたりで
アマゾンとまっとうに戦えよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:51:35.54 ID:bC2o46p30.net
元々Amazonは品揃えに関しては客分布に対して連続的になるので、書店は離散型として何が出来るかを模索しなくてはならない
とはずっと言われてきた事で送料は又別の問題なんよな
服に火が点いた!→消防車を呼ぼう!とはならんやろ的な話

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:59:03.87 ID:i+8cjUhO0.net
新美南吉「おじいさんのランプ」でおじいさんは時代に合わなくなったランプ屋さんを廃業して本屋さんになった
時代に合わなくなりつつある本屋さんはいったい何に変わるのだろう

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:00:01.55 ID:n2mp+ACR0.net
>>928
前から言ってる
あれは出版社だっけな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:01:10.99 ID:9Q5FGmbW0.net
>>279
パンどろぼうってヤツ可愛いな

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:02:59.50 ID:n2mp+ACR0.net
>>933
本も売ってるヴィレバンは売上どうなんだろ?
ああいう雑貨的な店になっていくのかな

ハンズで本も売るようになるとか

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:03:20.40 ID:9Q5FGmbW0.net
>>311
親世代がコレや

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:04:34.14 ID:CQxSDUQj0.net
>>636
実際もうイタイよな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:19:17.03 ID:z9QqUJ/B0.net
馬鹿すぎる

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:22:23.43 ID:GXhkxBbU0.net
>>10
まぁそれも有るな
そもそも取り扱いが無い本じゃ店頭で買えんしな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:22:28.44 ID:L6C9oBD10.net
版元や取次への注文はネットの癖になにを言う
それに田舎の本屋なんざ雑誌とコミックしか生命線ないだろ
それで文化なぞ片腹痛いわ!
文化を言うなら岩波・みすずあたりを売ってみろ!
どうせ資金面で無理だろうがなw
@Amazonなどの流通にケチ付ける前に取次に文句を言え
地方の雑誌扱の物の販売日格差を無くせと

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:25:12.45 ID:gH2yqMlE0.net
そんなことしても無駄
店舗ではAmazonほどの品揃えは無理なんだし
どこの本屋でもネットで即時取り寄せできる仕組みくらい作ってから言えって話

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:28:40.08 ID:z7mdA5RJ0.net
Amazonでは本を手に取って確認して買うことができなかったり、欲しいことに気付いてない本に出会うのは困難
十分不便

本屋は地の利を生かして工夫すれば良いのに横着して棚に本を並べるだけ
本屋の店主自身がビジネス本を買って読めよ
学ぶための本を売ってる奴が学んでないのは味見もせずに料理を売ってるのと同じ
仕事をなめんな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:31:06.85 ID:z7mdA5RJ0.net
棚に並べるだけの仕事ならロボットにやらせれば良い

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:35:02.25 ID:16Heo9WK0.net
>>925
そういうのは店員がプロじゃないと出来ないんだよなぁ
一時、読書家の店員のおすすめを手書きポップで推してた事がある
一所懸命に書いた熱意が伝わるポップもあって悪くなかったんだが、それも結局出版社が持ってくる量産された手書き風印刷ポップに埋没した
あの「手書き風印刷」には客をなめた態度を感じるわ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:38:50.52 ID:uU4lNbKY0.net
どうせ自分が欲しい本はその辺の本屋にあった試しがないからな
今まで自分の手が届いたのは駅ビルの巨大な丸善だけだわ
取り寄せ早かったし立ち読みもできたな

引っ越して物理的に利用できなくなったから今はネットで買ってる

あと個人的には万引き防止で常に客をストーキングしている本屋はすぐ潰れるな

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:45:54.80 ID:sq9neKm10.net
本は一期一会なので見つけたら即買えというのは鉄則だったけど、
単に流通が未発達なだけなんだよな

現状に甘んじて改善しない本屋 vs 全く新しいアプローチを発明する海外勢

鎖国しない限り勝てる訳がない

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:47:48.16 ID:qADBZ7Rz0.net
自分たちで『ないものはamazonで注文してくれ』と閉鎖的な対応してたくせにこれだよ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:50:58.18 ID:KI8wDAC80.net
子供用の学習教材買うのに中身確認して買いたいから本屋に行くが品揃えが簡易すぎて欲しいものが見つからない
結局Amazonで中身見ないままぶっつけで買うことになる
本なんて家電みたいに「ネットの方が安い」てことはないしあればその場で買うのにな
書店は自民に懇願する前に手元にあるビジネスチャンスをなんとかして欲しいわ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:02:51.77 ID:UcJb/bL50.net
ほしい本は実店舗で置いてなかったりするし
わざわざ行くよりネットで検索してポチって終わり

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:09:05.38 ID:j6wN31BA0.net
Amazonって結局末端の配送業者が肝だからな
引っ越しで入居当日の午後に配達を頼んでおいたら一向に来ない
問い合わせたら午前中に来ててメーター動いてないしポストに前の住人の転居済みのシールが貼ってあったから配達先不明で放置してあった
こっちは移動で午後にしか行けないから指定してたのにバカじゃねえのか
できないなら時間指定そのものを止めろよ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:19:18.11 ID:v5Etw8GN0.net
>>951
できないサービスを
むやみに加えて消費者意識に植え付け、
他を潰すやり方は規制が必要
独占した後にそのサービスを
なんだかんだ理屈つけて撤廃するんだからさ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:19:35.05 ID:hSR8ccQ50.net
> 書店業界は、「文化が失われる」と、自民党の議員連盟に支援を求め
> ネット書店の送料無料に対する規制や図書館の新刊本の貸し出しのルール作りなどが検討されている。
なるほど
こんなことをするなら
書店業界を潰さないといけない
不買運動だな
二度と本屋では買わないことにしたよ
知人が買っていたら奴らは通販の規制をもとめているぞと広めておこう
これは当然の行動だ
自分たちがやったことに対して何が行われるか
アホでもわかることだぞ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:22:23.06 ID:Fqb1Ma6n0.net
>>906
配送無料の配達人はタダ働きしてると固く信じちゃってる感じ?

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:22:28.47 ID:rIvc9yof0.net
Amazonがあろうがなかろうが腐らないものがネット通販になるのは必然
本屋の読みが甘すぎただけ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:22:31.80 ID:KkrgqHNx0.net
>>928
市町村の図書館閉鎖は良いと思う
利用は近所の人がほとんどだったりして住民サービスとしては不公平な面もあるし

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:25:47.82 ID:+zZqaWo70.net
相手の足を引っ張るところが衰退国

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:27:45.86 ID:uU4lNbKY0.net
>>928
既に言ってる
無償で借りれるからこっちは商売にならないと言ってる

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:27:57.78 ID:KHZtIcdH0.net
数年後に配達要員が確保できなくなってって通販が成り立たなくなるって言ってる人がいるね

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:28:59.55 ID:iMVypnK20.net
実にジャップ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:30:27.72 ID:MVDkAzuW0.net
>>639
ゆーてもデジタルでもトップページに売れ筋とか、新入荷の本とかは掲載されるからなぁ。そこまで差はないような。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:32:05.29 ID:zyEueVGn0.net
陳情した奴を威力業務妨害とれない?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:32:46.18 ID:OAnICbPF0.net
足を引っ張った所で何も変わらないということに気がついてほしい

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:34:51.32 ID:7U740Q5G0.net
きめぇな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:36:43.65 ID:sSULVP4H0.net
コンビニにエロ本も置けよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:36:55.81 ID:SIO8Udd60.net
本屋も生き残ってない文化度の低い町に住んでる貧乏人が湧いてて草。

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:40:10.70 ID:hXARLWD60.net
送料無料はおかしいよね、人が働いてるのに無料ですって
宅配で働く人の労働は無価値って言っててるようなものだし

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:41:16.94 ID:2Qu8U+Pm0.net
お前も不幸になれって言う典型的な日本人でワロタ
一番困るのは消費者ってのがわかってるのかね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:44:52.03 ID:k88Kr9YM0.net
店頭販売してる本とか立ち読みの痕跡だらけで状態悪いから金払って買う価値ない。
乱雑に並べるから角とか潰れまくり。

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:45:14.26 ID:qDshQ2um0.net
>>967
その為の会費を払ってるからな。
金額設定がおかしかったら、直せばいいんだけど、そうならないのはそれが適正なんだろう。

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:46:27.41 ID:qDshQ2um0.net
>>956
どこらへんが不公平だと思うの?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:47:46.95 ID:5mG2cI+y0.net
>>525
売人に感謝する中毒患者みたいだなお前

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:50:16.62 ID:5mG2cI+y0.net
>>511
心配ない。Amazonはアメリカにも納税してない。
タックスヘイブンにため込んでアメに再投資しないから
アメの議会でもずっと問題になってる。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:50:32.64 ID:O3giQszx0.net
本屋廃業の原因は
少年ジャンプの早売りを止められなかったからだよ
酒屋やタバコ屋の早売りを止められない団体がAmazonの販売妨害なんてできるわけがない

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:53:07.09 ID:oK7ThHtQ0.net
>>967
本の価格に書店店員の人件費が含まれるのと変わらん

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:54:22.01 ID:dTrhk+YU0.net
電子書籍タブレットを本屋に持っていかないと
電子書籍が買えない方式をガチでやろうとしてたからな
そんなに前じゃない時に

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:58:26.02 ID:zMCVdoTw0.net
>>976
ファミコンのディスクシステムを思い出した

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:08:50.04 ID:oMv0D5fx0.net
>>40
なんか勘違いをしているよ

本屋というのは場所貸し商売です。
つまり、棚に本を置かせてあげるわけです。
本屋の儲けは、取次が決めた本の原価と売れた時の
定価の間の差額です。

でも原価なんて本屋にとっては意味ないんだよ。
3ヶ月だか、あらかじめ決まっている期限内に
本を返品すれば、送料無料で返品できるんだから。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:09:11.51 ID:sq9neKm10.net
うちのkindle paperwhiteもUSBで転送した本しか読んでないな
わざわざ出先で本を買うメリットはあんまり無い

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:11:36.78 ID:DqPQzPge0.net
Amazonがあれば本屋なんて要らないよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:12:01.21 ID:5mG2cI+y0.net
>>978
それはAmazonも同じ。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:15:39.10 ID:oMv0D5fx0.net
>>976
キノッピーにしろ、kindleにしろ、機械に弱くて
使えない人は使えないから、店頭に機械をおいて、
こちらで操作すればすぐにダウンロードできますよ
というのは親切なことだと思うけど。

駄菓子屋みたいでいい感じだが

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:22:59.43 ID:M4/ThhCN0.net
それやるなら小売店も24時間年中無休で店開けとけよ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:30:01.89 ID:YxBpWC+U0.net
>>946
顔認証による店内防犯放送は京都の大垣書店がやってるで
立ち読みするヤツとか
目付きの悪いヤツが疑わしいんだって
お手回品には充分ご注意下さい…
全国防犯協会による万引き防止の…
大垣書店もカウントダウン開始やな
内部からもいい噂聞かへんし
S学会の大作先生の本を
ショーウィンドウに大広告出したり全推しやってるから
やり過ぎ防犯パトロールの一環かと
なるほどなぁてw

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:38:09.75 ID:YxBpWC+U0.net
大垣書店アホやで
すぐ客を疑う顔認証防犯放送流して
店入って出たらチャリやらバイクまで確認しに来おる
バイクにドラレコ付けたあんのに
店員思いっきり映ったあるねんw
店内防犯パトロール放送やったりしようが
監視社会やりたかったら
利用者も店員を徹底監視せざるを得ないやろ
拳銃突きつけられたらこちらも拳銃を所持せなあかんわな
銃社会アメリカと同んなじですわ
流石S学会の手先らしいやん

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:44:13.71 ID:uU4lNbKY0.net
>>984
一番印象に残ってるのは全ての客をストーキングしてた30畳くらいの本屋
付いてくるバイトが近いしあからさまなんで毎回カバン預けてやろうと思ったくらい

大きめバッグなら怪しむのはわからなくはない
だが手ぶらで入っても尾行されるし、何度普通に買い物しても尾行されるんだわ

至近距離で客の尾行し始めてから半年くらいで閉店した

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:48:08.95 ID:Tv8780fX0.net
コンビニよっても立ち読みしてる人すらいない

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:50:31.47 ID:Tv8780fX0.net
>>933
ほとんど潰れて
コインランドリーとかクリーニングの取次店

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:01:00.77 ID:PsAW34SC0.net
>>977
つまり、40年遅れってことか

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:08:09.28 ID:cE4Gp4sF0.net
>>986
本屋も経営が厳しいのは理解できるねんけどな
そういうストーキングどころか
流行りは顔認証カメラによる自動防犯放送やで
欧米やったら厳しく規制されてるんやけどな
人疑いすぎたらそのうち客おらんようになって
心配せんでも潰れるがなw

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:12:31.00 ID:hol7/Z+Y0.net
他人の足を引っ張る
最低だ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:16:47.83 ID:BijrMyKf0.net
本屋完全に駆逐されてから
さらにドライバー不足と流通配送クソ外人化で阿鼻叫喚まで既定路線かな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:19:48.95 ID:DKgaaSJx0.net
おまいらが家まで届けてあげればいいじゃないか

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:28:48.57 ID:H3Iigl/+0.net
パソコンで月500円でサブスクで
あらゆる雑誌が読み放題になり立ち読みやめた

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:37:32.12 ID:sxe4C5MC0.net
>>203
フランスのサル真似かw

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:38:38.85 ID:sxe4C5MC0.net
>>994
俺も
雑誌は買わなくなった

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:40:26.51 ID:V5gxqyN70.net
書店の中を歩くのが楽しいんだよ
書店がんばれ。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:10:25.71 ID:qNrfOhSr0.net
五百年ぐらい遅れてる書店業界

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:26:33.92 ID:gLithrQ60.net
世界を敵に回す日本

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:19:11.93 ID:v/L9aRNp0.net
>>999
アメリカの一企業が市場を荒らしてるだけ

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:26:28.31 ID:dD929pCx0.net
研磨やめるよういってくれよ。

紙が黄色くなっても読めるけど
削ってざらざらさせたら改ページが差し支えるだろ?
見栄えのために本を傷つけるて本を愛してるものなら絶対やらんことや。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200