2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「あのオシャレなのは何?」自転車運転に要着用で人気急上昇「ホタテ貝殻ヘルメット」 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/03/30(木) 15:47:10.99 ID:cr7fxLk89.net
Asagei+ 2023年3月30日 09:58
https://www.asagei.com/excerpt/252867

道交法改正によって4月1日から自転車の運転者にヘルメット着用が求められる。努力目標として罰則規定は設けられてはいないものの、それが強制力に変わるのは時間の問題かもしれない。

「ちょっと近くに買い物に出かけるだけの時にはメンドクサイ」
「これからヘルメットを買ってまで、かぶるかどうかはちょっと…」

自転車利用者からはそんな声も出ているが、どうせかぶることになるならシャレたヘルメットを、とも思う。

「自転車のヘルメットを探していた時に、コレをテレビで見て、オシャレなのと環境に優しいというので、買ってみました」
こう話すのは、30代の主婦である。
いったいどんなものかといえば、

「廃棄するはずのホタテ貝殻をペレット状にした後で、リサイクルプラスティックと組み合わせた、カラスチックという加工品で作られたヘルメットです。
HOTAMET(ホタメット)というネーミングで、この3月から販売されています」(モノ雑誌関係者)

ホタテの貝殻は道路の舗装工事の際にコンクリートに混ぜて使用されることがあったが、全国でおよそ20万トンが廃棄されるため、その使用量は微々たるものでしかなかった。
それを新たに、ヘルメットに生まれ変わらせるという発想である。

ホタテの貝殻のクネクネしている溝はトタン板の波状と同じで、強度が増すことは知られている。HOTAMETも上部に溝があり、一般的なヘルメットよりも強度が33%も向上していることが、実験によってわかった。

これが作られるきっかけは、国内有数のホタテ産地である、北海道の猿払村にあった。貝殻の廃棄処分に困っていることを聞きつけた大阪の甲子化学工業と、タッグを組んだのだ。

「猿払村からは毎年、4万トンもの廃棄貝が出ます。これを解決するのと、プラスティック加工品を減らすために考えついたのが、ホタテ貝殻を使ったヘルメット製作でした」
(地元関係者)

ホワイト、ピンク、ブルーなど5種類あり、販売価格は4800円となっている。

バイクのヘルメットとしては使えないが、自転車や建築現場で使用したい人が購入しているようである。

※全文はソース記事でご確認ください

ホタメット
https://tadaup.jp/loda/0330154025941333.jpg

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:47:45.26 ID:2fNfZSmG0.net
かわいい

女の子が

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:48:18.66 ID:U0Edvv+00.net
モデルかわいすぎる

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:48:20.32 ID:0iHPeaSk0.net
ホタテを舐めるなよ~

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:48:37.55 ID:AEPrKXlN0.net
武田久美子か安岡力也か

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:48:46.15 ID:2re0mlye0.net
オシャレって何なんだろう

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:48:54.67 ID:YHjjiRht0.net
いらん

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:49:10.46 ID:6GRRpMDv0.net
>「あのオシャレなのは何?」
無理があるだろ(´・ω・`)

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:49:11.11 ID:7DESJTHC0.net
法改正でヘルメット屋は稼ぎ時

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:50:23.77 ID:3375PWMr0.net
ヘルメット相場で言うと4800円て安いの高いの?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:50:43.04 ID:B8jjKvP50.net
>>1
なんだこの若作りのバカ女

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:50:58.97 ID:4Yxs/VB+0.net
言うほどおしゃれでもなかった

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:51:15.55 ID:4Yxs/VB+0.net
>>10
普通

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:51:27.95 ID:Ce8Hb8JP0.net
頭の大きな女の人とか

ほっぺたの膨らんでる女の人とか

は大丈夫?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:51:30.48 ID:6GRRpMDv0.net
>>1のソース元の写真と形が違うんだが(´・ω・`)
https://koushi-chem.co.jp/hotamet/

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:51:40.79 ID:2WmjGcJw0.net
ロックンロール

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:51:48.96 ID:0+s1J41f0.net
猫耳ヘルメットで

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:03.65 ID:09js8Js50.net
歩行者にもオススメ!

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:22.88 ID:3375PWMr0.net
可愛い帽子の上にヘルメットかぶるのは参考にしたい

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:28.74 ID:hVmYpvjX0.net
高っ
2500円くらいなら買うのに

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:35.96 ID:3375PWMr0.net
>>17
ほしい!

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:46.20 ID:4Yxs/VB+0.net
>>1
>ホタテの貝殻のクネクネしている溝はトタン板の波状と同じで、強度が増すことは知られている
形に意味があるのに砕いておいてこの言い分w

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:51.84 ID:LWtfxCIE0.net
>>5
やっぱりその2人だよな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:53:27.62 ID:jOsCFuEc0.net
カツラとヘルメットを一体化しよう

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:53:40.49 ID:emd5Sf0B0.net
寒そうだな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:53:40.50 ID:+fb4KyVD0.net
いや、お洒落か?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:53:45.74 ID:2re0mlye0.net
>>15
ほんまや
どうなっとるねん

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:54:06.90 ID:Aujwyj0M0.net
チャリ停めたあと荷物になるし髪乱れるし夏は汗かいて汚れるし
絶対メットなんか被らん

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:54:32.87 ID:Z0VAe8oA0.net
法律を変えたからメディアを使って無理矢理価値観の書き換えしはじめたな
ダセェよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:54:39.64 ID:lyMlR5O+0.net
まぁ、見た目重視で防護機能はかなり低いんだ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:54:52.21 ID:K4sRp4Lm0.net
おしゃれかどうかはわからんが好きな人がいそうなデザインだよな
女子に

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:55:15.65 ID:mOR22hHO0.net
この娘にホタテのビキニ着させたい

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:55:28.57 ID:K4sRp4Lm0.net
>>29

この貝の奴はだいぶ前から推してた

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:55:31.90 ID:+fb4KyVD0.net
>>1
よく見たらホタメットと違って穴が空いてるな。強度的に問題ないのか?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:55:32.88 ID:WYBHUDyB0.net
小中学生に義務付けしてる自治体の子育て世代は全員ヘルメットな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:55:52.01 ID:B7MmjyJd0.net
ただ被ってるだけで効果なさそうだ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:55:56.54 ID:aCvZsNqM0.net
世の中にはズラメットというものもあってな

https://i.imgur.com/BlfNAXx.jpg

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:04.63 ID:N22bhaTx0.net
今集めてる
ザキヤマのバン祭りの皿に似てるキガス
色とか

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:15.54 ID:ExB/Ovrr0.net
(´・ω・`) ちいかわのメット作って欲しい

https://i.imgur.com/55PGPRd.jpg

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:16.73 ID:+AzDKSBM0.net
姑息なステマ始まったか

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:25.63 ID:0L+Xc+4c0.net
>>1
こんな被り方をしてたら護れるものも護れないよね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:33.91 ID:OmFwmfoC0.net
作業用の安全ヘルメットでは駄目なのかね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:37.61 ID:ARBow4qo0.net

既存のメットのデザインから逸脱してないこれを見て「あのオシャレなのは何?」みたいにほざくアホがこの世に存在するのか?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:54.42 ID:0s9Pthta0.net
ヘルメットフォルダも付けないとな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:09.63 ID:YuOSomlx0.net
防御性能全く必要ないから実はなんでもいいんだわ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:15.54 ID:g39mxTo70.net
雨降ったら首筋に水垂れるな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:18.19 ID:4Yxs/VB+0.net
>>15
もっとおしゃれから遠ざかっとるやん

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:27.64 ID:hVmYpvjX0.net
>>15
ダサい上に蒸れそう

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:40.10 ID:N22bhaTx0.net
でもさあ
ダサくね?
絶対につけんは

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:40.89 ID:wmR2jQ0I0.net
モデルのヘルメットとこのHOTAMETってのは全然違うけどどゆこと?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:50.18 ID:YMc99twH0.net
1000円くらいで量産してくれないかな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:19.19 ID:s0xFAOm20.net
>>37
ハゲにこれ被せるとか鬼かよ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:23.47 ID:0K+XnpdN0.net
深く被って顎紐しっかりしめろ
現場出禁にすんぞ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:24.13 ID:VZYHsO/X0.net
>>1
モデル、山田花子でもそう言えるか?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:24.64 ID:encb8scJ0.net
チャリ乗ってる奴は全員頭打って死ね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:28.74 ID:vcKa2Alz0.net
〈PR〉

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:42.04 ID:Mu2+S/vu0.net
>>17
走り屋

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:44.64 ID:Ly8fku3Q0.net
ヤギに電流走る

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:00.55 ID:j+Esh52c0.net
>>37
よく貼られるグロ画像みたいだなw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:06.46 ID:zzZmehr10.net
コルク狩りみたいな事態にならないのかな。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:11.21 ID:0L+Xc+4c0.net
>>10
安いよ

8000円前後で普通

1万円以上からだと素人の競技スピード

3万円ぐらいからだとプロ使用に耐えられる

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:37.67 ID:PxYwoACB0.net
最近は おしゃれ という言葉の意味の広がりがもう凄いな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:42.49 ID:WRCnB9Lx0.net
体裁だけのヘルメット意味ないだろ
死にたくなかったらフルフェイスかぶれ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:00:34.39 ID:7z5exxhn0.net
>>1
馬鹿な大衆を煽動してる支配者気取りのクズって誰なの?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:00:38.00 ID:Z0VAe8oA0.net
いやこれ記事おかしくね?????????????

>日本初となるホタテ貝殻からできた環境配慮型ヘルメット
https://www.axismag.jp/posts/2022/12/512121.html

明らかにこれ商標とってるだろうし、他にホタメットなんて商品は検索しても見つからないんだが
発売されてもいない全く別のデザインの商品を街中で見かける?????????????????????

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:00.52 ID:igLs2MAy0.net
>>15
ほんとだ
これオシャレか?かわいーってなるか?
ただのステマ記事じゃん

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:02.49 ID:stGD1X4x0.net
>>37
気持ち悪いw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:05.17 ID:WmkD3T7O0.net
>>63
バイク用のRYUKIで早速職質された俺に謝れ
別に変なもの持ってないからいいんだけどさ…

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:20.34 ID:cjD+9iiN0.net
ホタテじゃなくて千葉の方で問題になってる牡蠣にしてくれ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:24.63 ID:utSd6xe10.net
別の商品じゃね?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:36.54 ID:AR18vSxc0.net
ザハ案みたいなのでいいのでは
https://i.imgur.com/QUJjgD8.jpg

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:43.74 ID:mlOPR9na0.net
>>37
ノーヅラやんけ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:02:28.94 ID:QkQjy1L90.net
シェルが硬くて転倒時の衝撃が脳に直接伝わるとか

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:02:40.36 ID:jPqiCSyt0.net
>>18
まぁここ数年で歩行者もヘルメット必要になるかもね

富士山大噴火とかで

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:02:55.82 ID:tzKxRtcl0.net
>>10
同じ値段でJIS規格のバイク用ヘルメットが買えるから、性能比だと微妙
因みにメットの形をしてるただのプラスチックでいいなら1000円で買える

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:03:18.68 ID:TUxkCcyX0.net
部屋にホタテマンの剥製

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:00.14 ID:ezxbjXn70.net
重いし蒸れる

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:04.21 ID:7N/fmT/l0.net
いやいやいや
女の子は可愛いけどな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:14.15 ID:T7j1hwli0.net
ねえよ
東京特有のキモい賛美記事

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:43.04 ID:9olW41dT0.net
武田久美子じゃないのか

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:45.56 ID:m3Li3PnI0.net
>>15
ちょっと凸凹してる工事現場用ヘルメットじゃないか

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:48.34 ID:gvx3mfuW0.net
ステマ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:49.00 ID:L75ihxYT0.net
400gとか重すぎ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:05:03.02 ID:3IR/2txW0.net
 

 『やればやるほど理想』論はキチガイ

 

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:05:07.09 ID:qH/ejfjQ0.net
庶民をだまそうとする国の犬のスレだなあw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:05:30.61 ID:fjW1FQ/D0.net
清々しいステマ記事に全米が感動した

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:07.43 ID:PZQay0f40.net
ホタテのロックンロール

https://youtu.be/7xAD2rtxFiE

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:09.84 ID:KtzUCSEA0.net
ステマ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:16.11 ID:Zjs0QCmc0.net
ステマだろうな 流行ってる詐欺

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:19.59 ID:++VRMinQ0.net
めっちゃ利権絡んでそう

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:28.58 ID:Z0VAe8oA0.net
> 4月の道交法改正で、HOTAMETをかぶって走る自転車を見れば、たちまち口コミで広がるかもしれない。「あのおしゃれなヘルメットは何?」と。

現在予約を受け付けております。
6月頃の発送を予定しております。



アホ記事過ぎる
ステマしようとしているのにどんな商品か把握しておらず全く別の画像を使っているし
4月からどうやって見かけるんだよ間抜け

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:32.45 ID:qH/ejfjQ0.net
自転車のヘルメット義務化は間違いなく失敗するよ
転んだときに重くて首やったとかいう話がそのうち続出する
厨房とポリだけつけてりゃいい

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:32.95 ID:dTIOnbLl.net
※ただしイケメンに限る
※ただしイケジョに限る

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:33.59 ID:SVTWU9qH0.net
ホタテを舐めるなよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:34.84 ID:fF0jrddq0.net
>>15
これはおしゃれな貝のシルエットだね
南国にありそうな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:36.73 ID:waxzuzol0.net
青木さやかもやってたな、ホタテ水着

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:39.99 ID:cvOoeS830.net
>>5
インパクト最大だったよな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:07:28.69 ID:1VSUky+70.net
ホタテの形をしているのかと思ったら
材料がホタテ貝殻なのか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:07:57.54 ID:ju9drOtk0.net
思ってたのと違った

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:08:18.36 ID:nUZSDozK0.net
>>1
モデルさんが可愛いだけでは?

ヘルメットは、可愛くもオシャレでもない。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:08:21.04 ID:oUBcigQV0.net
>>5
ヨシ!

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:08:30.62 ID:bQi5dJRj0.net
ホタテを舐めるなよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:08:31.01 ID:Zjs0QCmc0.net
ステマvs不買い

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:08:37.02 ID:ju9drOtk0.net
>>37
ほしい

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:09:11.12 ID:gQ5zevC40.net
よくわからん
普通だが

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:09:24.06 ID:5UvJxiuX0.net
>>65
https://news.livedoor.com/article/detail/23963339/
https://jp.news.gree.net/news/entry/4607010

ソース画像が広まっとる

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:09:45.46 ID:g/WVqyHQ0.net
普通のヘルメットじゃん

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:10:07.43 ID:VO7qOjgY0.net
この女の子の下のホタテ貝に興味ある

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:10:21.49 ID:hz/oR0aE0.net
>>37
後ろから白バイが追いかけて来そうだなw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:10:44.72 ID:g/WVqyHQ0.net
今日メット被って自転車乗ってみたけど、被ってる人いねー
4月になったら変わるんかね

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:10:50.92 ID:xgEmSSLJ0.net
>>2
想像してみなよ
男の姿で

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:12:12.36 ID:4Yxs/VB+0.net
>>106
これスノボ用とかじゃないのかねぇ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:12:17.45 ID:waxzuzol0.net
ソース画像は全く違うヘルメットだな
https://koushi-chem.co.jp/hotamet/

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:12:38.66 ID:T4AZ766d0.net
>>65
「道路交通法改正でホタメットが街中でみられるようになるかも」と書いてるだけ
むしろSGマーク申請中で許可を得てないと明記されてる

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:12:47.09 ID:j5XY2g0W0.net
見た目普通なんだけどおしゃれか?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:13:25.34 ID:jjdU2QsX0.net
兜みたいなヘルメット出せば売れると思うわ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:13:29.58 ID:g39mxTo70.net
せめてフルフェイス被れと

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:13:40.41 ID:qH/ejfjQ0.net
>>114
4月1日に努力義務化されて意識が高まる時がチャンスと見たんだろう
でも駄目だよ多分

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:13:53.25 ID:waxzuzol0.net
猿払村なんて猿払事件くらいしか知らないw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:13:57.04 ID:7z29Bcq20.net
またまんさんの新たなエサが出来たか

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:14:13.47 ID:mtPkN6hn0.net
オススメヘルメット教えて詳しい人。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:14:26.39 ID:I0I9dAL10.net
コオロギ太郎「おいしかった。抵抗なく、あっさり」
レジ袋進次郎「俺、今、食べてるって感じ」

この2人の影響で神奈川県民はすっかりコオロギ食が好きになった
さらにこのヘルメットをかぶって
コオロギ「かっこいい。抵抗なく、あっさり」
レジ袋「俺、今、かぶってるって感じ」
とパフォーマンスすれば神奈川県民は皆奪い合うように買うだろう

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:14:47.63 ID:KM8BXr3L0.net
>>1  HOTAMET(ホタメット)  守るのは、頭と地球。
  https://www.youtube.com/watch?v=_9k2elL3btI&t=8s

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:14:47.76 ID:ksJF7O5M0.net
ホタテに裸婦

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:15:00.67 ID:24nxf+C+0.net
>>1
これはフリー素材なのか?
画像検索したらでかい画像あるが
https://i.imgur.com/QN5xtNF.jpg

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:16:02.27 ID:6Sd4vv600.net
ないよりはマシくらいかな?顎紐もきちっとしなきゃダメだろうし。工事現場の人のやつくらい?
転んだ時はこの位でもあった方が絶対いいけど車にはね飛ばされたら顎紐緩めてたら外れそう

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:16:10.78 ID:+MFvZtNN0.net
>>1
背景を白で
白の対処物を撮るハゲカメラマン

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:16:16.93 ID:6GRRpMDv0.net
>>1のソース元写真のヘルメットはこっちだと思うの(´・ω・`)
女性向けアウトドアブランドravina(ラヴィーナ)の登山用ヘルメット「FLUQUE(フルーク)」
https://gsmall.jp/womens/1601a1a1/FLUQUE_NV-WH-MBLV/

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:16:27.13 ID:+5H5QFGT0.net
フルフェイス以外意味ないだろ
半帽被ってた友達はガードレール突っ込んで前歯逝ったわ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:16:29.73 ID:IlzI86Os0.net
ホタテ貝はおっぱいにつけるもの

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:16:39.13 ID:MI8qMkZJ0.net
自転車用ヘルメットとしての防護機能はともかく、
無帽や普通の帽子よりはましだと思う

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:16:41.69 ID:JYHTWUeI0.net
今からおしゃれメットは沢山出てくるだろ
完全義務化されるまで何年も掛かりそうだから急ぐ必要はない

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:17:16.92 ID:HaydSAbM0.net
写真はホタメットとは無関係みたいだね

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:17:20.51 ID:FoOpJ/Ow0.net
これか?
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/04/09/jpeg/G20120409003009460_view.jpg

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:17:31.03 ID:ebGuIX/k0.net
ホタテのゆるキャラ
https://i.imgur.com/aqjKVwK.jpg

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:17:42.18 ID:3ux+PdeC0.net
>>119
あんた法学部だね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:17:53.95 ID:wDrfkTro0.net
>>128
色味かわいい

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:19.18 ID:g/WVqyHQ0.net
>>114
まだ取れてないのかよ、ダメじゃん

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:21.21 ID:hoxKKcCI0.net
もう安全にできなくなるから今のうちにステマしないとな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:26.32 ID:zdfrdHzp0.net
武田久美子・・・

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:32.26 ID:mcf0yGyc0.net
>>1
反ワク
反マスク
反コオロギの風潮の中

ヘルメットに迎合するバカ多すぎwwwwww

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:39.83 ID:ZJZdu/hg0.net
俺のリーゼントが潰れてしまうから出来ない。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:56.49 ID:4Yxs/VB+0.net
>>132
その前に自転車保険が自治体で義務化されてそれに伴いかぶる必要がでてくると予想してる

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:19:21.09 ID:s/8ilZ3e0.net
こんなんどうせ利権絡みなんやろ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:19:22.52 ID:m1XQ7zxB0.net
お金持ちが新たな事業で稼ぐために政治家動かしてるん?😡コオロギと同じ?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:20:06.78 ID:7WrfseWi0.net
https://i.pinimg.com/474x/24/f3/aa/24f3aa184f473342db20c3d3aea5428d.jpg
ジュンでーす

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:20:10.63 ID:LLDxobAe0.net
被ってやらあ!

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:20:35.54 ID:TUxkCcyX0.net
>>142
横髪さえ後ろに流れてればリーゼントだ
上はどうでもいい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:20:51.33 ID:qmWx6EWp0.net
トイレットペーパーがあるべきところに貝殻が三枚置いてあったんだが

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:16.19 ID:vQyj/mA+0.net
遅いけど力也禁止

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:21.81 ID:91Einoku0.net
>>129
これ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:24.55 ID:/1ybZ+QZ0.net
>>5
かわいそうだから頑張った青木さやかも思い出してあげて

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:27.33 ID:Q7TE3fVK0.net
>>1
貝は砂利の代わりにもするらしいね

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:53.12 ID:+MW/ZfVi0.net
手始めにオシャレなヘルメットで印象操作だね
どこかで自転車乗りが死ぬまではこの路線かな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:53.54 ID:A+AdwzdN0.net
わいアマゾンのダサいヘルメット被ってる

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:57.56 ID:mbZ+lecR0.net
>>15
女性向けの登山用ヘルメットだな
メーカー違うしもちろんホタテも使ってない全くの別物

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:59.44 ID:+ijmONQa0.net
軽くて通気性が良くて丈夫でコンパクトになって顔の日焼け防止できるのが出来たらかぶる

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:22:12.72 ID:pg4nmwmb0.net
>>144
ヘルメットを被る被らないのなんて自己責任なはずなのにな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:22:38.08 ID:qH/ejfjQ0.net
どうして国はこういらんことばかりするかなあ

最近の「変化」は「悪化」ばかりだ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:22:41.89 ID:YEUCkDGW0.net
ロードバイクの、阿闍梨の蓮華笠みたいな頭に乗っけて被るやつ
自転車事故で多そうな横倒しのとき護ってくれるの?
見ていて不安なんだが

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:22:42.10 ID:A+AdwzdN0.net
スマホが売れなくなったらヘルメットかよ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:23:13.62 ID:0twnq5lD0.net
貝合わせより兜合わせだろ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:23:49.77 ID:1FmHcune0.net
臭そう

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:23:51.39 ID:Z0VAe8oA0.net
>>128
登山用ヘルメットで草
とんでもない記事だな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:24:30.44 ID:4Yxs/VB+0.net
>>158
保険に入るなら自己責任から外れる
保険は義務の所も多い
あと通勤も同様

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:24:31.54 ID:RVniILs90.net
顔面から顎にかけて守れてないよ?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:24:50.84 ID:Nz/6A8/D0.net
>>61
10万だと核攻撃にも耐えられる?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:24:54.27 ID:5xogCTch0.net
自転車って意外に危険だから面倒くさがらずに被った方がいいよ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:25:11.86 ID:gJr4gEYf0.net
事故の時に保険屋が被害者にゴネるための材料

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:25:12.77 ID:UlZ5d++a0.net
>>74
そこらは鹿児島にノウハウがあるんじゃない?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:25:49.48 ID:YEUCkDGW0.net
>>127
>対処物 ねぇ.....

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:25:52.35 ID:HmiJ87Yg0.net
ドイツ軍のフリッツヘルムが格好良い

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:25:55.21 ID:S2u9Tvu20.net
フリューテッド(マクシミリアン式)アーマーだ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:25:59.46 ID:6fmHmiG70.net
ヘルメットを被ると髪の毛がペッタンコになるんだけど
本格的なバイク乗りのひとはどう対処しているの?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:26:07.90 ID:qH/ejfjQ0.net
>>168
国と業者の犬のレス

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:26:11.63 ID:m1XQ7zxB0.net
ブリーフを白人モデルに着させてるみたいだ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:26:43.54 ID:czfwvykI0.net
ヘルメット以前に無灯火とか、ブレーキ付いてても歩行者相手に減速せず突っ込んで来てハンドルで交わそうとするキチガイとかどうにかしろ。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:26:47.04 ID:vNGNNRFQ0.net
なんとかマークついてるの?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:26:53.19 ID:NhTxVz5m0.net
>>167
はいスベったー

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:27:10.15 ID:4Tg5eEsL0.net
>>121
SHOEIのX-Fifteen

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:27:17.25 ID:BP/Nayy40.net
こういう髪型の人はどうすればいいの?
https://pbs.twimg.com/media/E-aP2B3VkAAyZVJ.jpg

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:27:28.92 ID:kDT+6fvE0.net
チャリ用のフルフェイスってないのん?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:27:57.08 ID:j7SVEv6T0.net
>>1
写真全然関係ないやつじゃん
https://i.imgur.com/BY7hRmQ.jpg
https://i.imgur.com/yhzzaKZ.jpg

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:28:25.26 ID:sPylUj+60.net
>>177
交尾?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:28:49.76 ID:QjxOMqvC0.net
江戸川の牡蠣貝殻使ってカキメットも作れ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:28:53.72 ID:jwdJy8ZL0.net
ホタメット可愛い。欲しい。 #ホタメット
ちゃーちゃん@❤🖤@dingle0921
3月27日(月) 7:47


ホタメットかわいい💞 #tbsスタンバイ
dortmunder@paris_welch
3月27日(月) 7:45



Twitter 草

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:29:02.94 ID:pg4nmwmb0.net
>>165
保険会社が得するために
警察が自転車の乗り方やヘルメットの注意するようになるとか
なんかおかしな話だな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:29:12.84 ID:gUP7ZAs+0.net
今というか10数年前から子供はヘルメットとかしてる子多くて偉いなと思う
自分が子供の頃はヘルメットなんてして練習してるやつ皆無だったのに
膝とかも怪我して泣きながら練習してた記憶ある

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:29:17.28 ID:dyPol/WU0.net
チャリ乗ってる奴は全員頭打って死ね

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:29:59.04 ID:4Tg5eEsL0.net
>>174
ベンチレーションライナーとか?
まぁ何をしても潰れるのは諦めろとしか言えない

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:30:27.02 ID:mcf0yGyc0.net
>>154
自民党の谷垣さんなんて
事故にと起こしてヘルメットしてたけど
半身不随だぞ

忘れたの?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:30:27.94 ID:4Yxs/VB+0.net
>>182
危ないから無いやろ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:30:38.94 ID:JX/i6Eu20.net
>>1
オネエチャンのヘルメットの被り方が間違ってる
事故や災害現場の女子アナがヘルメットをあみだに被ってるのと同じで、安全に寄与しない
ヘルメットは目深にかぶれ
顔面の損傷防止にも寄与するぞ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:30:40.56 ID:YuOSomlx0.net
ヘルメット自体が全く必要ないしフルフェイス被るやつは積極的に事故起こしたい人だよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:30:48.44 ID:mcf0yGyc0.net
>>191
2度起こして

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:30:56.68 ID:Jl7QTv7Q0.net
武田久美子が
 ↓

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:31:25.44 ID:5EXdgB9+0.net
このタイミングでパチンコ利権の警察にすり寄るチョンメット死ねよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:31:44.16 ID:Nm63p4Zn0.net
>>1
これ画像あってるか?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:31:58.64 ID:kDT+6fvE0.net
>>188
幅の狭い土手の上で自分を追い込んで練習してたわ幼稚園の頃

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:32:43.98 ID:RVHxW6Om0.net
>>174
ピッタンコになる毛がないから平気

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:01.56 ID:AfHs9d9B0.net
>>1
工事現場で使う2000円とかの
安全用ヘルメット被っときゃ文句言われないぞ
カラーバリエーションもすげー豊富だぞw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:03.60 ID:LUf1nBnO0.net
せっかく瓜坊みたいなのに慣れてきたからあっちでいいや

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:11.94 ID:gJr4gEYf0.net
おしゃれ
http://web.archive.org/web/20090514072458/http:/marukyo.cosm.co.jp/MET/index.html

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:16.05 ID:lFE/Bm2J0.net
夏のUVケア用の帽子被るだけでも多少は違いそう

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:16.79 ID:EDpXsrR30.net
ホ・タ・テって言っちゃったよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:24.08 ID:EGNJg+lk0.net
>>15
目ん玉書き込んだらウリ坊に変身できるな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:30.73 ID:54DvK0CH0.net
>>183
これか1枚目は貝殻っぽいな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:32.26 ID:iYik9NcX0.net
>>5
うむ(^q^)

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:36.94 ID:8NSGJZl20.net
大阪大学工学部の教授が推奨するホタメット
https://i.imgur.com/Xr2n4Vz.jpg

4800円

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:33:53.14 ID:4Yxs/VB+0.net
>>187
乗り方やヘルメットの注意はまた別の話(道交法とか)やろ
学校や会社へ行く手段として使う場合はその団体の取り決めに従う必要がある
スーパーに買物とかは知らん

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:34:17.67 ID:Y3a/cfUz0.net
>>142
リーゼントは後頭部が本体

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:34:21.01 ID:li4Bv3az0.net
>>181
何があったんやろね
このヒトら

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:34:46.29 ID:h7dcM2p70.net
https://i.imgur.com/Chsx4kL.jpg

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:35:19.10 ID:GJnkR9Fi0.net
岐阜のシェルメットかと思った

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:35:24.76 ID:zcLIG3iz0.net
>>8
ステマにしては下手くそだよな
やり方が

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:35:55.06 ID:sK59WkVk0.net
どの辺がホタテなのか説明してくれ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:36:46.32 ID:A6E9C47A0.net
露骨すぎて笑える。根なん要らんわ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:37:05.89 ID:dyPol/WU0.net
>猿払村のふるさと納税の返礼品としての導入も予定しており
>猿払村ふるさと納税大使を務める長州力さんから
>メッセージが寄せられた。

>どうですか?似合っていますか?このヘルメット、
>ホタテにそっくりでしょう!
>貝殻のようにみなさんの頭をきっと守ってくれますよ。
>かぶってみな!守るぞ!

https://dime.jp/genre/files/2022/12/22b5448d8f56348478cd917762903523.jpg

219 :!omikuji:2023/03/30(木) 16:37:12.87 ID:qq1FgHhn0.net
武田久美子?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:38:20.29 ID:OR4ZqM9C0.net
くねくねの溝(特徴)が出てないから何のこっちゃと思ったは

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:38:34.08 ID:KyruSFXM0.net
おまえらが被ってるカツラよりはいいだろ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:38:51.67 ID:OzGfW0Rf0.net
オシャレ?ヘルメットはヘルメットやろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:38:54.92 ID:CWfyFPXX0.net
コレだったわろた

https://i.imgur.com/9FbVnrM.jpg

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:39:25.82 ID:YSwZ1vn00.net
ママチャリ勢が求めてるのはオシャレなヘルメットではなく、髪型が崩れないヘルメット

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:40:51.01 ID:JKkkUIXr0.net
4800円のヘルメットを自転車に置きっぱなしとか数日でパクられそう
泥棒にしてみればそこら中にお金が落ちてるようなものだしメルカリ大盛況になるだろ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:41:48.87 ID:l2tctJ6F0.net
>>221
俺等はヘルメット免除だろ!

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:42:15.63 ID:GkAprdIG0.net
50 ツール・ド・名無しさん [sage] 2023/03/28(火) 22:21:24.60 ID:Crk0SjSx
警官『悪いね、今日から自転車なんだけど知ってる?ヘルメットの着用を推進している件あるでしょ』

俺『当然知ってます。安全に重要なアイテムです。でも誰一人として安全なヘルメットはしてないですよね?』

警官『ん?どういうことかな?』

俺 スマホ画像見せる
http://imepic.jp/20230328/799960

『これなら安全といえますよね。ついてはお巡りさんこれを買いたいから半額寄付してくれませんか13万円あたりですが、本当にヘルメットによる安全をお巡りさんも信じているならですが』

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:42:40.88 ID:awnxhXJ/0.net
>>15
どこがホタテなんだと思ったらこれで納得

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:42:44.58 ID:6GRRpMDv0.net
ホタテ水着 上下セット(´・ω・`)
www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1244061

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:42:52.24 ID:4Yxs/VB+0.net
>>223
工事現場が似合うスタイル

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:42:56.24 ID:8NSGJZl20.net
https://i.imgur.com/gnSFOKI.jpg

かわいい

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:43:16.43 ID:/MVYpx9P0.net
頭とオッパイと股間の三点セットなら許す

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:43:19.30 ID:Kb52KGCT0.net
舐めるなよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:43:25.21 ID:9iKr7VIc0.net
どうせ被るならボンバーマンみたいなフルフェイスを被りたいな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:43:59.05 ID:zDSMloKy0.net
DH用のフルフェイスカブレラ!

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:44:17.09 ID:yMjmDYKO0.net
色は白しかあかんの?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:44:17.76 ID:ujUDrCXA0.net
でも衝撃かかると割れちゃって
貝柱出ちゃうんでしょ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:44:37.89 ID:mqnCMPc+0.net
嘘くせえw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:44:45.01 ID:3IAgcXO+0.net
ステマ臭いな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:44:47.45 ID:7VaEDZIA0.net
ここヘルメットか
登山用だが
自転車の規格も通ってるんかな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:45:00.08 ID:ovYszQc00.net
メリケンで売ってた
プレデターみたいなフルフェイスがいい

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:45:04.97 ID:7VaEDZIA0.net
このヘルメットか
登山用だが
自転車の規格も通ってるんかな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:45:06.96 ID:+S2i4qdR0.net
並以下の人間が被ったら気持ち悪いキノコでしかない

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:45:56.36 ID:0Z37QC0q0.net
これちゃんと頭守れるの?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:45:57.64 ID:lYRKZNIg0.net
こんなんキュンってなるわ
https://twitter.com/tyomateee/status/1632344084533870593?t=CJ86JMStVCLM2z4Yyv3kAA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:46:01.30 ID:7VaEDZIA0.net
登山用でいいなら
エーデルリッドのマディーロが折りたたみできてEUとアメリカでクライミングの規格とおってるだろ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:46:03.18 ID:vQdvUunt0.net
ホタテの形してるのかと思ったら原材料だけかよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:46:23.17 ID:4Yxs/VB+0.net
>>231
ん?なんか足らないような

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:46:25.06 ID:t2BPXDAE0.net
ドカヘルでいいだろ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:46:35.61 ID:54DvK0CH0.net
盗難防止策は何か考えられているの?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:46:55.17 ID:AfHs9d9B0.net
>>249
おk

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:47:14.27 ID:CC+gyumd0.net
完全義務化されたら自転車やめて歩くか…健康にもいいしな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:47:14.82 ID:67fx+nJX0.net
ステマ禁止法はまだか?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:47:40.91 ID:YCciHeEi0.net
>>1
なんとなくこれに見えた

https://i.imgur.com/7jlIaF5.png

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:47:42.17 ID:4RufsVfQ0.net
ハッポウシチロールに
ネコ耳付けたらアカンの?

100均でヘルメット材料を探さなくちゃね

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:47:55.61 ID:v0whYARK0.net
ハゲ「かつらはヘルメットだよな?」

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:48:31.04 ID:N4DWldqa0.net
メットなめんな!

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:49:26.76 ID:33tT32IK0.net
>>15
本当だ
別物でワロタ
詐欺かよ!

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:49:50.17 ID:dG5EKbAJ0.net
ヘルメットはヘルメットだしな
いくらお洒落だって能書き言おうがカッコ良くはない物体には違いない
安全目的だから何被ろうが被ってない状態よりは100倍ダサいのは仕方ない

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:49:53.42 ID:Uwb3rRem0.net
くそダサい

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:50:00.24 ID:yMjmDYKO0.net
本物のホタテ貝殻で出来てるってわけか
なんでホタテだけ?アサリでも牡蠣でもええやん?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:50:12.36 ID:74YDLaQs0.net
>>15
ダサくて草
死んだ鯨の膨れたお腹みたいで気持ち悪い

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:50:42.00 ID:JKkkUIXr0.net
>>250
ノーガード両手ぶらり戦法しかないw

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:51:25.95 ID:JSeoR/gD0.net
>>37
美少女が被ってればストーカー避けになる

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:51:39.54 ID:4RufsVfQ0.net
カービィーの半分上の部分でいいけどな
100均の材料で作れるかなぁ?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:51:47.38 ID:TG1/X0300.net
>>261
北海道でカキとアサリが採れるならそうしたかも

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:51:48.39 ID:cRpRI8kb0.net
安全面じゃなくお洒落れ云々ってのが屑の考えそうな商売だわ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:51:57.29 ID:C6hDJ4AF0.net
>>37
これが見たかった

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:52:20.00 ID:Pxnohspv0.net
ヘルメット利権に負けるなよ強制になってもねーのに

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:52:29.63 ID:4Yxs/VB+0.net
>>261
牡蠣の再利用は農業向けをたまに聞く

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:52:33.62 ID:ywZ2uPZ30.net
>>256
メットに毛を付ければOK

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:52:51.44 ID:C6hDJ4AF0.net
>>39
かわいい

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:53:04.08 ID:6fmHmiG70.net
おしゃれ?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:53:06.24 ID:H4FN+n8A0.net
あんたもOGKわたしもOGK
ワッショイ!♪

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:53:07.27 ID:GsTpWbwX0.net
>>4
旗手

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:53:11.73 ID:J08F0C+R0.net
. 彡🐚 ミ
 (´・ω・`)

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:53:12.84 ID:rvVNsXl70.net
原付ヘルメット義務化のときにスキンヘッドの友人の頭に絵の具でヘルメットの絵を描いて走らせたらやっぱり捕まったわ、
けっこうリアルに描けたんだけどな。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:53:13.02 ID:nsxsPHZG0.net
写真違くね?現物オーム貝みたいやぞ
発送6月頃だし間に合わねーじゃんw

https://koushi-chem.co.jp/hotamet/

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:53:44.21 ID:JSeoR/gD0.net
この女の子の被り方だと
前から見ると浮いてるからめっちゃ頭がデカくならん?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:54:41.72 ID:48Z77sip0.net
安保ヘルメットにしとけ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:54:52.77 ID:4RufsVfQ0.net
ミニ洗面器とか かぶっちゃダメ?

ミニ洗面器にネコミミ付けたりw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:55:23.81 ID:U8eBz5tq0.net
戦国部署みたいにどんどん華美を競うようになったら被りがいあるな
黒田官兵衛の被ららたい

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:55:51.27 ID:pg4nmwmb0.net
普段は自己責任自己責任といっておいて
こういう時だけ強制してくるのなんなんだろうな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:56:14.92 ID:54DvK0CH0.net
>>263
ちょっと折り畳めたりしてショルダーバッグになって持ち運びやすくなる
じゃないと邪魔で邪魔で捨てたくなる

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:56:21.17 ID:2r6PPCgq0.net
カリメロみたいなやつでいいんじゃないか

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:56:24.53 ID:5mYVWH9h0.net
ホタテ
https://stat.ameba.jp/user_images/20190311/11/sangyoudou/60/de/j/o1200160014369997257.jpg

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:56:52.56 ID:1zBQ0g0G0.net
>>278
普通に変だよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:57:01.59 ID:JJdXK1GG0.net
ノッチェン。かわいい

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:58:14.59 ID:AmPsJdHI0.net
法律で規制するんだから当然規格があるだろ
かぶれば何でもいいってことはないはず
努力義務だから罰則はないだろうけど

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:58:15.67 ID:AqaF9yZ30.net
>>1
まだ初春だからいいけど、夏にでもなれば蒸れるだけ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:59:20.33 ID:oYNHoO620.net
チャリンコにヘルメットとかマジかよ 強制になったら乗らないわ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:59:29.83 ID:HaydSAbM0.net
>>1
ホタメットとも自転車とも無関係のヘルメットの写真を載せるなんて随分いい加減な記事だね

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:59:54.08 ID:YuCQZkCj0.net
頭スキンヘッドだからマジックで書いたら検問無事に通れた

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:00:06.67 ID:4RufsVfQ0.net
彡 🥏🧺ミ
(´・ω・`)…

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:00:11.01 ID:3/k1ihkO0.net
ホタテマン

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:01:37.67 ID:nsxIOoGU0.net
どこがホタテだよ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:02:00.57 ID:P789amOk0.net
>>181
実はこの髪型は固めるだけなので簡単

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:02:00.90 ID:XExBkWMM0.net
いつもヘルメットの俺は最強

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:02:01.15 ID:+uiGgJq80.net
ボボしたい

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:02:33.59 ID:WrGw7b1d0.net
クラファンで見た記憶あるわ
絶対写真と違うよなと思ったらやっぱりそうだった
仕事適当すぎるだろ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:03:31.21 ID:el2SOBbB0.net
かぶり方が悪いのかあの写真じゃヘルメットの効果まったくないな
原チャ乗ってるヤンキーが半ヘルをあさく被ってるのと同じ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:03:42.20 ID:/DPqHNYN0.net
盗まれる心配はどうなのよ?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:04:56.33 ID:VMksqoRf0.net
好きなのかぶれ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:04:56.77 ID:kWx0nNNS0.net
>>37
悲鳴でたわ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:05:24.54 ID:dd4Rmf330.net
いやダッサ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:05:44.04 ID:rhB3Dlnt0.net
>>4
GOGO

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:06:04.59 ID:ctGth4Xz0.net
アゴ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:06:06.18 ID:1UPMlEob0.net
チャリってこんなペラ装甲のヘルメットで
大丈夫なの?
最近のロードバイクは性能いいから
おばちゃんのスクーターより早く走ってるぞ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:06:31.61 ID:isk1P8j/0.net
通気口はないの?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:06:41.52 ID:m/1i0EHp0.net
ホタテをなめるなよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:06:52.10 ID:VIHfsi5P0.net
おっさんでチャリとか恥ずかしくて乗れない

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:07:50.08 ID:q/pSIUx+0.net
うむ、可愛いな
女の子が

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:07:53.01 ID:jhnl1US+0.net
>>2
うむ!

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:08:26.07 ID:cb1CupmK0.net
ゆるキャンの紹介アイテムかと

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:08:37.23 ID:KM8BXr3L0.net
製品名 :HOTAMET(ホタメット)   販売元 :甲子化学工業株式会社
発売日 :2023年3月末以降(予定)     価格 :4,800円 ★
カラー :5色 (CORAL WHITE、SAND CREAM、DEEP BLACK、OCEAN BLUE、SUNSET PINK)  
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000111340.html

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:08:44.74 ID:9UfWIvjU0.net
>>15
単体で見ると良く見えるが
被ると所詮ヘルメットだな…

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:10:18.85 ID:ab4IWak10.net
ホタテを

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:11:01.77 ID:V+Qwtsr50.net
>>5
これを見にスレを開いた

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:11:42.74 ID:V+Qwtsr50.net
>>15
マジかああああ全然違う。こっちのほうがホタメット感あるだろおおおおお

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:13:03.25 ID:iufzAxoK0.net
自転車用のヘルメットなんて発泡スチロールとプラみたいな素材だろ、今でも帽子みたいな物もあるし
ヘルメット、ヘルメットしてなくてもいいんじゃないの。形と厚さダサいんだから。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:13:12.25 ID:hp/3a41/0.net
オシャレ…🤔

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:13:21.40 ID:9IIhtTZV0.net
ヘルメットなういーw
そもそも、ヘルメットにオシャレはいらんぞ
滑稽に見える

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:13:47.57 ID:V+Qwtsr50.net
>>308
耳は守られないし、顎も守られないし。自転車ヘルメットの意味ってあるのか疑問。
ヘルメットもピッタリ被らないと効果無いし、でも蒸れて痒いし。紐を緩く設定して事故ったらスポーンと抜けて意味無いに等しいだろうし。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:14:17.91 ID:9IIhtTZV0.net
守るのは頭と地球っていいキャッチコピーだよね
間違いなくアラレちゃん世代

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:14:54.26 ID:RTk0KVfZ0.net
>1構造が分からんので公式見たら
https://koushi-chem.co.jp/hotamet/
写真の無いじゃねぇか

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:15:04.42 ID:i+MD1MXm0.net
首に巻く自転車用頭部エアバッグの方がよくね?
あれだったら付けても良いかな?って思う

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:15:20.43 ID:NF5CUi4N0.net
バイクのようなメットインがあればいいけど、ないから邪魔になるんだよな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:16:05.30 ID:iufzAxoK0.net
>>323
蒸れるとか、昭和かよ。今は穴だらけ、風は通りまくりだ。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:16:39.54 ID:ITCQCsA50.net
ホッケーマスクとの違いがわからん

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:16:43.77 ID:WjWzVzss0.net
いやダセェな
自転車用は海外メーカーのしっかりしたもん買っときな?
頑丈さはもちろん通気性とかほんと大事だから

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:17:13.46 ID:bY7TU+y60.net
ホタテブラじゃない

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:17:46.19 ID:4Yxs/VB+0.net
>>308
ホタテの中身は知らんが一般に売ってるのはそこまでペラくないよ
むしろ工事用ヘルメットのほうがペラいし浮いてる
上から重量物降ってきてもツルンといって肩に当たれば大怪我
それでも頭が守られてればなんぼかマシって感じ
自転車も同様だろ
無いより全然マシ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:17:49.16 ID:uwsrFNaa0.net
通はフルフェイス

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:18:13.45 ID:v/ButLQI0.net
昔のダイエーホークスのヘルメットが欲しい(´・ω・`)

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:20:34.02 ID:OR4ZqM9C0.net
女のガッチャマンみたいな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:22:37.53 ID:gIV7XKii0.net
>>302
あなたは貧乏人です
時価5000-10000円程度のヘルメットが至る所に無造作に置いてあります
日本には超巨大な闇市が存在しており盗品を捌くのは簡単

さあどうする?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:22:38.12 ID:esOeKyyB0.net
>>286
ホタテっつったら、どうせこればっかだろ?と思ったが出てなくてあれ?となったが、ちゃんと貼られててなぜか安心している俺ガイル

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:23:03.40 ID:hVmYpvjX0.net
>>265
プランターの丸いのとか?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:23:24.86 ID:SQMBbacO0.net
>>330
海外?
おう2000円の中華製買っちゃったぜ
性能だのデザインだのなんて関係ねえ
メット被ってますよていう単なるポーズだから
いやしかしコンビニなんかでいちいち取るのめんどいなフルフェイスでもねえのに

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:24:07.06 ID:fol9zAqI0.net
>>15
ヘルメットはどうでもいいけどモデルは1とチェンジ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:26:33.16 ID:ZsD8ZVDN0.net
カツラの人はツラいよねえ…

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:26:57.25 ID:uwsrFNaa0.net
これで帆立貝連想するとか無理無理無理無理カタツムリやでー
トンキン民は帆立貝をどんなもんと思っとるんや!?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:27:38.73 ID:MAd+Deg50.net
>>286
改めて見るとただホタテを貼り付けただけで何も工夫もないな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:28:14.49 ID:74yrT01R0.net
本当に適当な記事だなこれ…

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:28:22.52 ID:R3HYSi0G0.net
>>1見て
ホタテメット?材質がホタテなだけ?思うたが
写真間違っとるんか

ホタテメット可愛いな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:28:27.24 ID:Uwb3rRem0.net
https://i.imgur.com/OLyyCLh.jpg
集合体恐怖症が見たら発狂しそう

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:28:52.05 ID:dAbdZTL10.net
画像はホタメットじゃなくただの自転車用メットのイメージ画像として載せてんのか
何の記述も無いしそもそも自転車用じゃないしひでーな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:29:03.51 ID:4g8Mkncr0.net
>>213
santini airってエアーウルフのか?
ドミニク?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:29:32.41 ID:p1rpKSRp0.net
いやおしゃれどこ?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:29:39.22 ID:I51OLjyp0.net
~CMです~

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:29:56.33 ID:3mny0fKQ0.net
安岡力也が宣伝してたら買ってたかもしれん
とりあえずしばらくはしないつもり

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:30:07.96 ID:Jrg6meTT0.net
>>167

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:30:08.10 ID:Y3a/cfUz0.net
>>326
開いたら買い替えじゃないの

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:30:27.33 ID:+kNqjevR0.net
こんちゃー、皆さん

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:30:28.54 ID:2KcztHD70.net
>>346
ギャー見ちゃった。さぶいぼ立った。こんなの街で見かけたら卒倒するかも
キャッシュ削除した(´・ω・`)

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:30:37.54 ID:SQMBbacO0.net
雨の後はどうしたらええの?
臭くなってしょうがねえだろ
食器洗剤にでも漬けて天日干し?
なら1つじゃ足りんな
梅雨とかどうしよう

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:31:16.87 ID:/VeN6YFW0.net
>>15
臭そう加齢臭付きそう白いぐるぐるの人達に間違えられそう

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:31:54.14 ID:R3HYSi0G0.net
自転車で罰則有りの義務化になったら購入するけど
自転車メットってどこに置いとくんや?
盗難上等で自転車に引っ掛けとくんか?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:32:00.49 ID:+jCvYxlL0.net
4月からみんながヘルメット被ってるの見るの楽しみ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:32:11.40 ID:xVErVlqk0.net
うちらが小学生の時はドカタヘルメットでした🪖

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:32:35.14 ID:zjLbWYzE0.net
>一般的なヘルメットよりも強度が33%も向上
いや、衝撃吸収のほうが大事だろ・・・

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:34:25.16 ID:KBVU664m0.net
>>286
進化して最終的にシジミとかにならないか

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:34:42.21 ID:7VaEDZIA0.net
これは登山用ヘルメットのravinaとそっくりだが別物だったのな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:35:17.85 ID:SQMBbacO0.net
>>359
メット警察とかくだらねえの大量に湧きそう
んでノーヘルをTwitterやらユーチューブやらティックトック屋良に晒してよ
努力義務なんだからほっとけや
それより右側逆走してくるやつどうにかしろ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:35:38.44 ID:7VaEDZIA0.net
>>128
だよな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:36:01.57 ID:oBkSTCVM0.net
>>116
ttp://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2007/kawarikabuto/item3.jpg

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:36:04.23 ID:dMD7e8LU0.net
ブスだけに付けてみろ。オシャレと呼ぼなくなる

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:36:25.88 ID:m/1i0EHp0.net
>>361
最近のトレンドは吸収だけでなく、ずらす

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:36:29.23 ID:Yaz47gPa0.net
スノーボードのメットじゃだめかな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:36:50.60 ID:KBVU664m0.net
>>366
空気抵抗大きそう

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:37:34.81 ID:nWUr1s8b0.net
>>15
記事は拾い画像をテキトーに貼ったんだな。
サイアク
👎出来ないのか?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:37:39.85 ID:m/1i0EHp0.net
>>369
いいよ。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:39:05.97 ID:/DPqHNYN0.net
>>336
できればサドルの方がほしいです…

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:39:46.55 ID:hVmYpvjX0.net
>>356
雨よけ
これじゃダメなん?
https://i.imgur.com/6hRitWc.jpg

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:39:50.03 ID:g5icdrbg0.net
ヘルメットって工事用でもいいのか

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:39:54.95 ID:wWouy6S70.net
まあ法ならまだしも別にメット側に文句ないわ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:40:43.59 ID:PqfniBee0.net
ここまで帆立の貝殻ビキニの画像が無いなんて…

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:41:09.08 ID:8rgmJtRV0.net
>>125
これ、記事が嘘っぱちだな

文章にある ホタメット は
https://i.imgur.com/PxgyXe6.jpg


写真は、フルーク って登山用ヘルメット、ABS製
貝殻とも自転車とも関係ない
https://gsmall.jp/womens/1601a1a1/FLUQUE_NV-WH-MBLV/
ABS製のシェル と書いてあるのを、記者が勘違いしたのか

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:42:13.78 ID:hP4L3zKV0.net
初心者の時顔でかいからロード乗る時ヘルメット嫌やったな。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:42:43.12 ID:I5v8yW960.net
ヘルメットがないと即死だからな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:42:48.01 ID:5D4XusvM0.net
マグロと下半身(という漫画) のノコの頭を思い浮かべた

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:42:58.74 ID:BReid12s0.net
>>10
君の命の値段は?
そう考えればいくらでも出せるよね

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:43:04.84 ID:8rgmJtRV0.net
>>363
それが正しいと思う
記事が嘘っぽい

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:43:56.85 ID:MKorEXC10.net
>>378
クジラの腹

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:44:11.54 ID:py/YUHWD0.net
>>378
なんつう記事だ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:44:20.47 ID:XBM/Nxfd0.net
サザエ型がいいかな
上は通気のための穴があいてる

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:44:33.97 ID:Yl+q9G6O0.net
>>1
自転車でわざわざヘルメットかぶるくらいなら、原付きにでも乗ったほうが良いよ
街中にスーパーカブが大量に増えるね

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:44:37.23 ID:HSy8Yfu30.net
すでに被ってるおじいちゃん居てクスッときた

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:45:06.44 ID:8rgmJtRV0.net
>>378

>>15 にすでに指摘してあった

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:45:38.82 ID:9jAFXawI0.net
○○建設とか書いた工事風黄色メットとかオシャレだと思う

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:45:46.28 ID:dvaf3hLq0.net
でも武田久美子が水着姿でこのメット被ってたらオッキッキするんやろ?

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:45:48.43 ID:j/C85f4F0.net
モデルが可愛いから商品も良く見えて買うけど自分が被ると全然可愛くないやーつ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:46:45.27 ID:4x86rgxa0.net
来週からフリマサイトが大盛況になるな

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:47:03.76 ID:SQMBbacO0.net
>>374
ケツにガキ乗っけるときのカバー流行っとるけど大人用?はマヌケやなぁ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:47:14.31 ID:zCspjWZG0.net
ダセェ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:47:35.03 ID:V+Qwtsr50.net
>>328
ヘルメット売り場見てこいって。中々色んな形状のヘルメットがあるようだ。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:48:12.02 ID:/rBXLd8e0.net
マスクと同じで周り次第だろうな

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:49:36.86 ID:faZlOheF0.net
何かかぶってその上にヘルメットは現場では絶対に駄目と言われているが
実際タオル巻いてからヘルメットやる奴おるよなあ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:51:15.19 ID:2g0iAdiO0.net
>>1は大浦真奈美?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:51:20.19 ID:HCubQpe80.net
当分は努力目標ってことはSGマークなくてもいいよね
https://i.imgur.com/LamjcmZ.jpg

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:52:00.74 ID:a66dXjd90.net
どこをどう見ればオシャレに見えるんだ?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:52:24.72 ID:fB7EeoBY0.net
防御力なさそうだな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:53:03.16 ID:RTk0KVfZ0.net
安心して下さい。もうかぶってますよ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:53:20.28 ID:a66dXjd90.net
>>15
昔からあるかぼちゃヘルメットを変形させただけだな
全くおしゃれではない
むしろ逆

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:54:19.77 ID:h8Y++lqq0.net
パーデンネンみたいなの期待したのに

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:56:01.80 ID:1LDgcpoT0.net
>>366
これはどこの武将さんなの?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:56:10.26 ID:RTk0KVfZ0.net
折りたたみ式ヘルメットはよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:56:42.32 ID:UdGTIx3G0.net
交番勤務のお巡りも4月からメット被るんだろうな?今日はまだ被ってなかったけど
警官用のヘルメット発注もすごい数だろうしヘルメットメーカーからキックバックしてるんだろうね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:56:51.27 ID:4RufsVfQ0.net
ヒメゴゼンソデ型のパール調で
シーガラスをキラキラ✨させるヘルメットが良いな♪

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:58:19.03 ID:vGU8CSMv0.net
バイクのフルフェイスは何個もあるんだけど自転車でフルフェイスだと不審者扱いされるとか止めた方がいいのかな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:58:54.00 ID:/apPNb5W0.net
>>366
秀吉かな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:59:25.77 ID:/DPqHNYN0.net
歩行者にもヘルメットを!

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:59:42.36 ID:RRATVVw70.net
ヘルメットかぶって視界が悪くなる方が怖いんだが

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:01:01.11 ID:4RufsVfQ0.net
姫の袖で守ってくれる
ヒメゴゼンソデ貝🐚のヘルメットで
パールカラーが良いなw

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:01:17.93 ID:4Yxs/VB+0.net
>>413
ならないよ?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:03:11.62 ID:m/1i0EHp0.net
>>407
すでにあるんだよね折り畳み自転車ヘルメット

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:03:44.43 ID:2KcztHD70.net
かぶりもの好きだから自転車専用じゃないバイク用のオサレなメット購入してもうかぶってるけど
ピスト以外のママチャリや電動自転車でメットかぶってる人ってまだほとんどいないし
結構慣れたけど重いし面倒くさくはあるな
帽子やかぶりもの好きだからまあいいけどイヤイヤ強制させられてかぶれって言われたら嫌かも

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:04:34.23 ID:6uOKQ6+y0.net
誰もヘルメットなんて被ってなくて草

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:05:07.07 ID:W8cJdw0M0.net
癒着と利権だろゴミどもが

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:05:32.21 ID:zDDNlozd0.net
>>15
全く別物やん

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:05:38.94 ID:G1Vtu8c80.net
>>1
この女性がかわいい
バックでガンガン突きたい

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:06:37.25 ID:TG1/X0300.net
あのオシャレなsilhouetteは・・・?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:06:37.71 ID:wEO1ZywA0.net
新井か照英

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:07:27.93 ID:NvFk6gMC0.net
特殊部隊のメットでもいいだろ
ナイトビジョンや赤外線ストロボも
つけられるしw

https://i.imgur.com/dxir42e.jpg

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:08:11.73 ID:KFxb2DcD0.net
アンモナイト型とか三葉虫型みたいな中生代シリーズで推せ!

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:08:30.66 ID:iYOGETEd0.net
あご紐の色を選べたらおしゃれ感出ると思う
カーキとかベージュとか

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:08:53.11 ID:PJSo+9250.net
>>408
先週からメット被ってるぞ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:09:17.09 ID:48Z77sip0.net
買うのはまだは早い

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:09:17.34 ID:7TZ4R78h0.net
色んな形で儲けようとする人ホント凄いな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:09:20.22 ID:tyYu7uaV0.net
>>15
阪大の先生 w

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:09:37.76 ID:3mFEfrwo0.net
https://www.pocsports.com/ja/products/tempor
かわいいヘルメットといえばこれ。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:09:40.25 ID:+R9phxnZ0.net
帽子みたいなのが欲しい

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:09:44.97 ID:ZAmZmNlk0.net
>>5
やめなさい( ¯•ω•¯ )

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:10:41.41 ID:XJ7qotGe0.net
これがステマってやつ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:12:00.81 ID:xYHs/8ff0.net
岐阜にはシェルメットがありますよ
https://i.imgur.com/NWLlnOe.jpg

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:12:28.00 ID:LKGWGVRK0.net
特にオシャレでも目を引くデザインでもなんでもない

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:12:57.65 ID:m/1i0EHp0.net
>>422
それは紛れもなくヤツさ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:13:38.41 ID:LKGWGVRK0.net
>>15
質に自身があるならもうちょっと普通のデザインにすればいいのに

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:14:24.70 ID:48Z77sip0.net
子供バンドのヘルメットおすすめ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:14:37.06 ID:N22bhaTx0.net
別に可愛くなくていいから

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:15:32.64 ID:i0pIVWlk0.net
武田久美子スレになってて安心した

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:16:52.68 ID:9LUfEd1g0.net
このヘルメットは意味ないだろ
コケたらずれる

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:17:06.61 ID:xVErVlqk0.net
保険も加入しろよ
チャリ乗るやつ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:17:24.29 ID:0roFtjiC0.net
>>172
俺は十字軍のグレーターヘルム(通称バケツヘルム)がカッコいいと思う

445 :巫山戯為奴 :2023/03/30(木) 18:17:40.25 ID:S79DOWp80.net
ねらーが被ったら事案

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:19:15.25 ID:XBM/Nxfd0.net
ヒトデ型もいいな

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:20:21.17 ID:dvaf3hLq0.net
70年代生まれで武田久美子にお世話になって奴はモグリ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:20:40.17 ID:wlLPUiLS0.net
巨頭の人は困るよね。選択肢が少ないし、
試着せずにネットで買うのはリスクがある。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:21:38.06 ID:E3HApf8x0.net
>>443
自転車保険は引かれて骨折した弁護士が容赦しなかったから義務化されるようになったんだよな
親に数千万の賠償請求した
迷惑系配信者へも容赦するべきじゃない

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:21:38.97 ID:vnw/l0bt0.net
ホタテ要素が判らん

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:22:56.30 ID:m/1i0EHp0.net
>>450
ホタテの貝殻の粉が混ぜ混んであるんだとさ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:23:07.70 ID:WryIRr7N0.net
>>378
ガセネタ流そうとしてる間抜けなやつがいるってことかな

気合い入れてコルク半でもかぶっておけばいいよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:23:15.61 ID:T7j1hwli0.net
ヘルとかどうやったってダサい

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:23:43.01 ID:o4cVNJT30.net
>>183
コーンロウかと思った

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:23:58.98 ID:PtkXnZwz0.net
チャリでメットとか、こーいうくだらないルール、規制、締め付けの積み重ねがディストピアなんだろうな
保険金支払いを少しでも減らしたい保険屋に操られて国民にはリスクに見合わない不自由を強いる衰退国のワンシーンとしか感じないよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:24:59.36 ID:CIIqdizL0.net
バイクを禁止しろよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:25:11.50 ID:ZhO8kgt90.net
この子がかぶるからおしゃれに見えるだけだろ。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:25:18.46 ID:HyBnDWzf0.net
ステマ?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:25:40.66 ID:N9m/cpP80.net
早くも利権のお膳立て丸出しで草

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:25:58.24 ID:ip0vkJmp0.net
>>213
あれ、ホームに持ち込んでいいんだっけ?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:26:46.00 ID:uPWTL3xI0.net
ヘルメットといえばグラスファイバー一択だろ
なんだよホタテって

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:26:54.49 ID:vnw/l0bt0.net
>>451
本文のホタテの形状は関係ないんかい

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:27:16.78 ID:WryIRr7N0.net
>>378
ワークマンのヘルメットと変わらないじゃん

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:27:34.90 ID:vnw/l0bt0.net
>>378
タッコングや

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:29:59.83 ID:aT8Xoevr0.net
ヘルメットでこういう他と違うの出てくるのだろうけどオサレとか言い出すのはちと違うよね

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:31:50.18 ID:YZCGbjl80.net
>>2
モデルはJKにしろよ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:35:55.15 ID:P0iDOre60.net
>>182
MTB フルフェイス で検索すると沢山出てくる。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:39:13.08 ID:CWfyFPXX0.net
>>435
右下のワイプw

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:40:05.15 ID:wehc4f9K0.net
ヘルメットしても傘差し運転する奴いそう

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:40:27.57 ID:gWaUxXCj0.net
>>435
県民だが岐阜オンリーやったんかいこれ
当方本巣市

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:41:12.67 ID:tqrteIE10.net
>>10
ごく普通の価格、これ以下になるとちょっと不安になる
自転車ヘルメットは落としたりぶつけたりしたら交換しなきゃいけないから
これくらいの価格で収まってるので十分

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:41:18.15 ID:OR4ZqM9C0.net
よく在るチャリ用のメット被って原付きに乗ったら違反になるんかな??

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:41:59.20 ID:jsjXv0k40.net
ホタテはなかったけど目がおかしいのか

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:42:11.75 ID:3ux+PdeC0.net
警官除けのお札みたいなもんだから
いっちゃん安いやつを買ってきた(2700円)

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:42:18.59 ID:jsjXv0k40.net
>>472
フルフェイスで

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:43:09.87 ID:wPVTYrG00.net
蛍原が

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:43:58.16 ID:wPVTYrG00.net
>>472
野球のヘルメット被っても違反になるよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:44:44.59 ID:eiqB3MzN0.net
普通のヘルメットと変わらないか大きすぎるくらいだな
まあサンバイザー平気で付けるおばさんなら何でもいいか

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:46:55.84 ID:tqrteIE10.net
つか、これ内側の写真が一切ないけどどうなってんの?
発泡スチロール入ってなかったりする?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:48:01.38 ID:nqzAE/c30.net
反射帯付けて気合い入ってる人いたわ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:48:13.02 ID:mAIYKHAC0.net
でもこんなのでokなら、お前等のカツラでもokなはずだな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:48:24.48 ID:nqzAE/c30.net
>>480
これ

https://i.imgur.com/XoFhFrT.jpg

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:48:28.12 ID:Pnvp5tuv0.net
おしゃれ…?
というかヘルメットとしての機能はあるのかこれ
頭部ちゃんと保護されんの

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:50:10.76 ID:4Yxs/VB+0.net
>>476
最近の姿見てないやろ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:50:45.81 ID:c+RZ3MEe0.net
4800円ってだいぶ安いな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:51:49.43 ID:tqrteIE10.net
Qオートバイやバイクでも使用できますか?
Aバイク用ヘルメットではないため、ご利用いただけません。


まさかこのヘルメット自転車じゃ使えないのでは?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:52:32.74 ID:17cJd08Y0.net
で、オシャレはどこですか

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:53:35.31 ID:xKIOVSrT0.net
>>39
ハァ?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:55:03.98 ID:OR4ZqM9C0.net
>>475,477そっかー。バイク用はまた買わねえと駄目か・・・
数年前に電動アシスト購入ついでに買っておいたチャリ用は持ってるんだが
電アシに見切りつけて原付も買おうかと計画中だったんだわ。thx.

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:55:08.84 ID:Jw4kQBge0.net
ホタテといえばこれだな

https://i.imgur.com/jPmmhc7.jpg

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:55:34.96 ID:ukhysfO50.net
>>1 本末転倒です。頭を守って命を守るためのヘルメットなんだから、おしゃれかどうかではなくて
頭をしっかり守ってくれる形状かどうか、認定試験に合格したのかが何よりも大切なのに。
ダサいからライフジャケット着ないとか、ダサいからヘルメットかぶらないとか、おかしいと思います。後遺障害を負ってからでは遅いのに、何を考えているのでしょう。
ステマ(記事に見せかけておいて、じつは販売元が仕掛けた広告)ではないでしょうか。。
記事に出てくる30代の無職女というのがマーケティングの対象なのでしょうか。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:56:54.54 ID:J15Ghn6e0.net
だっさ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:57:48.25 ID:TH+Cmqe30.net
>>42
何らかの指導は有るかもだけど、そもそも努力義務なので違反とされることはないでしょう

実効性については作業用ヘルメットって
落下物から頭部を守る保護帽なので
自転車で事故を起こした時に役に立つかどうかはわからない
かぶってないよりまし・・
な感じはするけど

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:58:04.37 ID:m6wR0feH0.net
ほーらコオロギメットだよー
だとダメなの?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:58:25.20 ID:XdCoN3rA0.net
ご一緒にホタテいかがですか?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:59:27.75 ID:vmzHt8YQ0.net
>>39
10代しか認められない装備だな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:00:16.33 ID:Kc3e9UkM0.net
フルフェイスでいいだろ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:00:30.71 ID:K7DaaOTu0.net
アサ芸はこの会社からステマ宣伝費を貰ってるのだろうが、まるでオシャレには見えない

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:03:46.97 ID:qJLRwyGH0.net
ヘルメット被れば致死率0.52% が 0.2%に
ヘルメットいる?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:03:57.58 ID:Q0YM81qc0.net
>>1,15
また女性タレントのデビューアピールかよ
W杯でもWBCでも自称ファンの「美女」アピールが酷かった

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:04:01.06 ID:NKKNti8v0.net
ポチったけど入荷未定だわ
これ努力の内に入るよな?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:05:42.14 ID:FZDmWkjy0.net
>>12
それ思ったw
普通のメットと変わらん

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:06:45.31 ID:08k0pZ/s0.net
折り畳めるヘルメット出るまで買わない

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:07:06.48 ID:NKKNti8v0.net
>>503
ミドリ安全が出してるぞ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:07:22.85 ID:ar9T91VX0.net
メット被ると首の回りが悪くなって事故のもとでは

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:08:19.20 ID:qQlZKLSY0.net
さて明後日からだがどうなることやらw
一応2000円ぐらいの買ったが周り次第だなw
個人的には最初だけのルールになりそうな気がする

つーか、持ち運びめんどいんだよ!

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:08:30.11 ID:YlVLpb8D0.net
モデルの女の子が可愛いだけじゃ・・・

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:09:26.78 ID:gCOj3Abe0.net
努力義務と言っときゃ、面倒くさい法整備しなくとも、真面目系馬鹿が勝手に同調圧力感じて遵守してくれるんだもんな
 
コロナ禍で悪い癖付いたねこの国は

509 :933:2023/03/30(木) 19:10:41.96 ID:ZChjpAkV0.net
おっぱいにも!?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:12:06.68 ID:GMK/kVJv0.net
スーパーマリオのメットやトゲゾーのこうらとかマリオメーカーでかぶれるから
リアル化すればと思ったけど、万が一を考えると任天堂が許可しないか( ;´・ω・`)

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:15:29.90 ID:eo/K9gYt0.net
>>15
タコブネみたいで脆そうで不安

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:16:21.90 ID:E9EqU1lW0.net
ヘルメット被らない最初の逮捕者になりたくないな
罰金だけだと思うけど嫌だ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:17:30.96 ID:qQlZKLSY0.net
>>512
逮捕も罰金もないぞ?w

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:18:49.11 ID:qQlZKLSY0.net
まぁ、警察の制止を振り切って逃げたりしたらドナドナされるかもしれんがw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:19:36.30 ID:89d5f/oJ0.net
貝殻なら焼いて石灰にすれば良いのでは?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:19:45.14 ID:7LvfP1pu0.net
毒は毒でしかない
持って制すなんてできない

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:22:17.19 ID:dYzy2AVP0.net
>>5
そろそろリアルではこのネタが通じなくなってきててキツいw
若い子はガチで知らんし

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:24:32.96 ID:oX3ti4ZA0.net
自転車で転倒したときアゴというか口でブレーキ掛けたから フルヘルムでなければ完璧な防護とは言えない。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:24:35.11 ID:GAfXOX1Y0.net
このメットの被り方は意味あるのだろうか

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:25:36.82 ID:OGKtUROI0.net
>>181
チェンソーマン、出番です

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:26:55.70 ID:OmFwmfoC0.net
>>493
やっぱり流用は駄目ですよね
努力義務は正規義務化の前触れだと思いますが。ありがとうございました

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:27:34.03 ID:qQlZKLSY0.net
>>519
何のために被るのか分かってなさそうな形状だよねww

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:27:44.13 ID:LLj9SEks0.net
まぁ怪我して痛い目見るのは本人だから被りたくなければ被らないといい

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:30:54.26 ID:S1X3IN3g0.net
何から頭頂部だけを守るつもりなんだろう?
どんな事故を想定してるんだろう?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:32:32.58 ID:U3JVg1830.net
逆にヘルメットに見える普通の帽子とか売らないかな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:32:58.96 ID:K5vAL3H30.net
>>517
そら知るわけがない

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:38:19.18 ID:B/7ceMKX0.net
あーあヘルメットで髪の毛がぺっちゃんこになるの嫌やわー

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:38:57.24 ID:jMZJzmkq0.net
歩行車もヘルメット被れよバカヤロー!

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:39:11.91 ID:9YnwordK0.net
武田久美子さんをイメージガールに起用しろよな!

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:41:05.21 ID:F/BkUpbJ0.net
>>15
クッソだせえwwwwww
ただの白い工事現場ヘルメットじゃねえか

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:41:10.13 ID:9eVmko140.net
ジェットかフルフェイスにしろよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:42:24.53 ID:ExB/Ovrr0.net
あの卑猥なのは何?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:42:52.49 ID:kCLWIYbv0.net
地方では今でも中学生チャリ通学はメット強制なんだろ
ワタスはこれで転倒後の頭強打から守られますた
みたいな声が出てこない時点で察し

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:43:00.72 ID:F/BkUpbJ0.net
ヘルメットかぶるとハゲるぞ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:43:48.26 ID:E9EqU1lW0.net
>>513
そか、なら安心して被らない

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:44:20.93 ID:L8LMvFwm0.net
なにしようが人力のチャリにヘルメットとかはやらねーよ
原動機付きのだけにしとけよ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:45:21.90 ID:fuOGOQC30.net
>>534
ここの社長は被りすぎたのかな?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:45:25.08 ID:GMK/kVJv0.net
>>533
愛媛県「ほぼ100%だが何か?」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014020721000.html

>朝の通学時間帯には、ほとんどの高校生がヘルメットをかぶって通学していて、実際に中高生に限って着用率を見ると、県警が去年10月に行った調査では、ほぼ100%という結果でした。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:45:58.11 ID:ExB/Ovrr0.net
チャリンカスの意識が低いとわかるスレだなそりゃ事故が減らんわけだ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:46:34.39 ID:OJzSQuzS0.net
ホタテ?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:47:07.63 ID:AwedHbqf0.net
ホタテの貝殻頭に着けてカッパの皿みたいなの?とか思ったけど写真見て違かった。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:47:09.11 ID:zbru/RYK0.net
https://i.pinimg.com/736x/80/f0/0d/80f00d54eae064b00ff3c661a7430ab7.jpg

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:47:13.78 ID:aV93xnJu0.net
>>538
愛媛もみかんの皮でヘルメット開発しろよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:47:27.22 ID:qQlZKLSY0.net
>>535
ただし、呼び止められる確率が跳ね上がるので、時間効率を考えた方がいいかもな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:48:27.55 ID:NCknfbxM0.net
またこれか前もあったろ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:48:44.10 ID:FZDmWkjy0.net
>>544
それが面倒で自転車買うのやめたわw

547 :!id:ignore:2023/03/30(木) 19:50:28.81 ID:323R+xdR0.net
日本の警察は陰湿だから被ってても安物だと狙い撃ちして呼び止められそう

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:53:45.69 ID:L8LMvFwm0.net
>>539
交通事故なんて年々減りまくってるのになにいってんだ?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:53:57.14 ID:lSnh3X/H0.net
後頭部も側頭部も守れてないし
顔から突っ込む倒れ方したときも守れなそうだな
まあ、この手のバカ向け"良いことなんだから義務化して当然"式利権創造の常で
MIPSみたいな安全規格でっち上げて天下り先にするんだろ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:54:36.45 ID:E9EqU1lW0.net
>>544
詳しいね、ありがとう

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:54:46.79 ID:XIgJu5OC0.net
工事用メットなんて守れるの↑だけだ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:55:47.90 ID:M23vot1K0.net
>>5
掟ポルシェも

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:56:38.87 ID:GMK/kVJv0.net
>>548
自転車の事故はあまり減ってないので、交通事故の中での割合は増加している

東京都
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/tokei_jokyo/bicycle.html

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:56:48.19 ID:BbKM1EEQ0.net
努力義務って誰も被んないよね

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:58:02.64 ID:W4+x86IY0.net
https://koushi-chem.co.jp/hotamet/wp-content/themes/hotamet/images/img-about-bg.jpg

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:58:25.46 ID:ExB/Ovrr0.net
>>548
減りまくっているならこんな流れにならないだろう警察が取り締まりしてないのに減る訳がない

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:00:15.19 ID:bVdEFp9b0.net
ロックンロールかマンコ隠しかどっち?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:00:24.68 ID:4YCKao5+0.net
ホタメットA が あらわれた!
ホタメットB が あらわれた!
ホタメットC が あらわれた!

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:06:35.13 ID:tz3CxXrc0.net
ホタテの貝殻は肥料になるのにわざわざ処分不能状態にするとか

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:09:13.13 ID:/1ybZ+QZ0.net
戦国武将の兜みたく巨大ホタテ貝を正面に立てて
空気抵抗?なにそれ美味しいの的な漢前ヘルメットかと思ったのにー

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:09:36.90 ID:+KAe7/gM0.net
帆立貝乳当てと股間当てはよ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:11:11.30 ID:BjZ2VApB0.net
ホタテをナメるなよ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:11:44.35 ID:61rEHxTY0.net
>>5
安岡力也ってもうしんだよな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:12:18.12 ID:SfNbTp210.net
老人は被らないでしょうね

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:12:55.62 ID:kSnn5+Wh0.net
お洒落とは?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:14:40.10 ID:uxNWFXAo0.net
GO GO

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:19:26.52 ID:OtVN/tPA0.net
>>524
こけて頭がアスファルトに直接ぶつかるのを防いでいる
ヘルメットが固い地面にぶつかったらヘルメットの中の発泡スチロールが割れることによって頭部への衝撃が緩和される
なので>>1の画像のような樹脂の一層構造はあまり意味がないと思うわ
擦り傷とか皮膚の裂傷を防ぐ機能はあるかもしれないけど禿げてなければ髪の毛がその役割を果たすからね

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:22:09.27 ID:bW5XyrmE0.net
やっぱAraiのフルフェイスだよな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:23:27.79 ID:KBIHZDMk0.net
>>568
これ。ほんとマジでブームになってる

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:25:30.58 ID:0+Z2376f0.net
>>554
ヘルメットの有無で事故に遭ったときの保険金の額に影響すると周知すればかぶる人増えるんじゃね?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:26:06.28 ID:F/dhK/740.net
波平ヘルメット
わかめヘルメット

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:28:12.94 ID:qDd13XOu0.net
お洒落ではないな

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:31:12.11 ID:OGKtUROI0.net
>>542
これで事故ったら嫌だなあ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:35:26.25 ID:Huiqcu6x0.net
え?これオシャレなの?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:35:59.24 ID:UeIbe3Pg0.net
昔からある自転車用ヘルメットの形だね。
JCF公認とか無さそう?
保険とか降りるんだろうか?
保険屋に聞いてみないと。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:36:01.80 ID:BuBfbBZ70.net
受け入れるように誘導すんなアホ
大多数で反対して潰せよこんな頭のおかしい改正は

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:54:21.88 ID:UeIbe3Pg0.net
>>576
どうせすぐに強制になるよ。
車のシートベルトも昔は義務で強制ではなかった。
義務が周知してから強制化。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:07:44.64 ID:r4TK/1eE0.net
ぐぐったら破裂寸前のクジラじゃないか
https://i.imgur.com/z6BshUq.jpg

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:11:26.79 ID:bMiRzt9C0.net
>カラスチックという加工品で作られたヘルメットです。

いかにも弱っちい感じの命名だぞ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:15:21.90 ID:2RPIg8490.net
こりはヘルメットとして使えるのか?こけても頭うたないのか?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:18:51.84 ID:UeIbe3Pg0.net
>>578
普通に格好いいと思うけどな値段の割には。
それに結構デカい頭にも対応してるのもグッド。
安全性は疑問だが、そもそも自転車で20キロオーバー出す奴はイカれてる。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:20:17.02 ID:mcf0yGyc0.net
>>1
これさ
仮にヘルが普及したらしたでモラルの問題が起きるぞ

ヘル持ち歩いて食い物屋に入った時、汗だらけのクセーーーヘルを卓上に置く奴続出だぞ!
今から見えてるキタねー風景w

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:22:23.44 ID:UeIbe3Pg0.net
長い坂道とか時速40キロとか平気で出るけどこれでコケたら死ぬなって思うね。

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:23:01.33 ID:rFAf1ttY0.net
ダサい

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:23:23.12 ID:a66dXjd90.net
>>435
かぼちゃヘルメット、略してカボヘルって呼んでたけど
これって岐阜だけなの?
全国であるんだと思ってたわ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:23:32.51 ID:4mEzQoMm0.net
>>10
8000円前後が普通

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:25:52.69 ID:rFAf1ttY0.net
歩行者にもヘルメット着用させよう

588 :!id:ignore:2023/03/30(木) 21:29:15.12 ID:Mm29k+tT0.net
>>42
線路の中で転んでレールに前頭部強打した事あるけど脳震盪で済んだから尖った物に当たるとかしない限りは効果あるよ
乗車用ヘルメット被るのがベストなのは間違い無いけど被らないよりはずっとマシ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:09.82 ID:0NwLEQuZ0.net
このサイズのメットだと意味なくない?
頭頂部に真っ直ぐ上からの衝撃しか無理だろ、側面だとズレて大ダメージ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:59.50 ID:/HcKshfD0.net
>>37
グロ動画でこういう頭皮剥ぎ取られたやつあるよなw

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:24.14 ID:4bw0UsSE0.net
自転車でミニワンピではまぐり出してんの見たことあるよ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:45:34.84 ID:2iDI6XJJ0.net
モデル詐欺

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:47:22.54 ID:ZPzzsept0.net
ドコがホタテだ!

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:55:38.30 ID:GH/+24M70.net
>>1
一旦ぺレットにするんだから
なこと関係ないだろ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:58:02.16 ID:rJCfURYM0.net
>>9
イキナリの需要過多で在庫がありませんw

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:58:43.22 ID:GH/+24M70.net
>>15
取材せずに適当な画像を拾ってきて使ってるんだろうな
手抜き記事もきわまれりだなw

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:59:43.09 ID:zbru/RYK0.net
https://i.pinimg.com/originals/45/ee/ef/45eeefe278a89660f4165790fa2b31c7.jpg

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:00:20.32 ID:GH/+24M70.net
>>156
そういえば背景が山だ
リュックみたいなのも背負ってるし

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:00:35.43 ID:GETN5pqP0.net
写真と違うやん…

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:02:07.96 ID:eeadkrTG0.net
>>111
この見た目でチンコついてるってことか

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:02:19.43 ID:FZDmWkjy0.net
>>15
ほんとだw
これは貝の雰囲気出てる
>>1の画像は単なる可愛い子だったのかw

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:52.13 ID:YvZmZamq0.net
弱虫ペダルみようぜ!

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:13:08.52 ID:iQsLOUzT0.net
>>37
カッコいい

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:14:27.62 ID:iQsLOUzT0.net
>>181
ズラメットでいいだろ

605 :腐った饅頭:2023/03/30(木) 22:20:59.11 ID:/sfbjo9y0.net
シャトレーゼのマドレーヌみたいなの被りやがって

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:23:51.67 ID:hCA+N1s+0.net
>>1 は登山用ヘルメットじゃないかー

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:25:00.07 ID:XGXGseZc0.net
シェル石油

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:31:24.25 ID:OmFwmfoC0.net
>>588
貴重な経験談をありがとうございます。乗車用ヘルメットをAmazonで探して購入します

609 :933:2023/03/30(木) 22:32:31.61 ID:ZChjpAkV0.net
自衛隊の鉄兜、販売してくれ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:35:36.67 ID:9z2TkaZb0.net
ネコミミ型はよ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:43:07.13 ID:S5VGssRZ0.net
>>5
昭和生まれ乙www

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:49:46.62 ID:TPwH9q8P0.net
>>609
クッション全然ねえw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:57:23.68 ID:aqUZ3WR40.net
>>1
安岡力也?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:58:58.20 ID:Co/en3Th0.net
鯨の腹みたいな模様以外は完全に安全メットだな。

>>460
多分だが、表示に「団体」とあるのでサイクルトレインだと思われる。
普通、電車に持ち込む自転車は解体し専用袋に収納しなければならないが、サイクルトレインは特別に解体せずに自転車を乗せることができる。

ただし、鉄道会社の企画プランなので往復切符、現地でのコースや昼食場所(複数)も決まっていることが多く、そこそこの日帰り旅行代くらいは取られる。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:00:20.08 ID:gMEkCekO0.net
>>15

思ってたのと違う

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:07:56.23 ID:OtVN/tPA0.net
>>15
見てきた
自転車用じゃないんだな

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:08:26.92 ID:gMEkCekO0.net
>>28

会社通勤で使う事しか想像して無かった
確かに荷物になるし夏場か厳しいな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:16:25.08 ID:Co/en3Th0.net
自分は自転車趣味なのでメットはもう何年も着けて走っているけど、正直今回のメット義務化は無意味だと思うな。
努力義務で罰則ないし、例えば歩行者の壁側通行(車道から一番遠い位置)も努力義務で形骸化してるしね。

まー歩道だけじゃなく車道にも出て来たいなら被れよって思わなくはない。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:18:03.76 ID:RTk0KVfZ0.net
学生がヘルメットかぶって自転車乗ってるの見たら田舎に来たなと思ってたな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:24:42.53 ID:Co/en3Th0.net
>>619
あのメット、昔はマジでただの白い安全メットだったけど、今はちゃんと発泡スチロールの緩衝材入ったものになってるのな。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:36:46.21 ID:d2+NeAW90.net
今テレ東の探求の階段でこれ紹介してた
部長が影響を受けた作品はAKIRAだって
なんかAKIRAのゲバ帽ヘルメットに見えてきた

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:37:41.37 ID:KNsUBFVO0.net
山田まりや最近見ないな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:46:35.76 ID:HdxUxS560.net
>>577
傘すら法制化出来ず取り締まれないのに圧倒的に反対が多いメットなんて無理なんだよ
特にネットが普及してリアルに声が届く今は大多数の国民が拒否れば世論を気にして通せない
むしろあなたみたいに仕方ないよって方向に誘導しているのは手先にしか見えないんだけど

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:48:51.40 ID:RULYnZXa0.net
>>1
これに近いのは40年くらい前に被った気がするわ
「プレス職場を通るときはこれ被れ」と言われていた

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:49:28.91 ID:lcTXUoj+0.net
いつもステマをバカにしてるのにこのレベルになるとすぐ騙されるんだなお前ら

ギリ健ちょっろwwww

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:34:14.04 ID:F10f7zh30.net
>>1
オシャレじゃないから画像差し替えたんだなww

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:37:47.72 ID:Dd2BAsPp0.net
>>1
ほんと壺自民はろくなことしねーーな
死ねよ安倍下痢ゾウ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:50:09.20 ID:/ucn7p6z0.net
>>555
建設正社員の現場監督

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:51:21.38 ID:4ATOmp6X0.net
ホタテをかぶるなよ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:53:47.33 ID:/ucn7p6z0.net
>>455
ああ、これかぁ
メットよりこっちの利権の方が的確そう


東京人可哀想
利権のためにクソダサめんどくさいメットを強制されて


東京だけにしてくれよ
日本に迷惑かけんな!

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:54:28.79 ID:V/bu7jhR0.net
>>629
安岡力也?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:58:45.03 ID:bqf8dzXt0.net
自転車は基本危険な乗り物だし
この位の方が安全だよね

https://i.imgur.com/2zHJqtj.jpg
https://i.imgur.com/eVwhiYG.jpg

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:05:01.04 ID:2SSYAGic0.net
ヘルメット常用だと、ハゲるよな?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:06:39.55 ID:YcCraGGp0.net
武田久美子を使わないとかセンスないわ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:40:10.34 ID:wGqX00XP0.net
>>15
ダッサwww
工事現場の安全ヘルメット

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:42:32.14 ID:DAqlTTv/0.net
>>609
テッパチなんて普通に売ってるぞ
何なら鍋頭にのせてるのと変わらん

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:48:55.32 ID:NtlgdIz20.net
>>424
ぶつけて壊すよ。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:09:27.50 ID:ndNiHcm80.net
>>489
原チャでもフルフェイス被らないと頭より顔がグシャっとなる事も多いから。顔グシャは命あってもその後修復できないレベルもあるから

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:12:35.56 ID:7eeRkGSQ0.net
フルフェイスは視認性悪くなるからジェッヘルの方が安全

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:13:20.62 ID:5hxafdDf0.net
>>6
見慣れるまでゴリ押しする事

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:14:13.59 ID:xG/331/20.net
ホタテと言えば大昔からブラだろ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:14:48.61 ID:bqdWBCH50.net
>>9
自治体が補助金決定して何故かヘルメットが一斉値上がりする未来が怖い
というかまじで補助金欲しいわ
補助金出すとこもあるみたいね

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:15:32.84 ID:R2zGvRcD0.net
ヘルメットしてないように見える
ヅラメットじゃね やっぱり

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:21:35.59 ID:qwj2m9R50.net
>>181
今でも普通に現役なのが素晴らしいだろ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:48:16.34 ID:XOHlPEF20.net
指摘されまくったからか>>1の画像が消えてるのワロタ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:58:35.62 ID:Hx+qfv9b0.net
ウルトラマンメット出してくれ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:18:13.91 ID:2gWqUFp20.net
ホタテを舐めるなよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:20:38.07 ID:UNdPwL8d0.net
>>1
まんこ見えないよ!

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:33:43.43 ID:7krNsFf10.net
仮面ライダーのマスクで売って欲しい
そしたらかぶるわ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:53:21.44 ID:4jEa19Z40.net
大分前に注文殺到で3月初め頃に買った人も発送はゴールデンウイーク明けになるって発表あったのに
更に宣伝記事出すとはいい度胸だな
4月の法改正に向けて買った人に喧嘩売りすぎ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:03:39.05 ID:dxU5MivB0.net
ホタテクンかよ

652 ::2023/03/31(金) 04:21:48.87 ID:evjMoNii0.net
>>15
ホットメットって読んでしまうやん

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:38:54.64 ID:ofP7VMi60.net
>>489
バイクのメットは命の値段だぞ
OGKとか安くてもせめてヤマハぐらいの買っといたほうがいい
ホムセンの安いのはガバガバ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:23:07.72 ID:lShe70Lr0.net
こういうステマが規制されるまでもう少しの辛抱だ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:30:52.61 ID:AygzGV/s0.net
どうせ被るなら、コスプレ風のがええんやろ?

漫画家が自キャラにかっこええヘルメット被せて登場させたらボロ儲け

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:49:22.20 ID:dak+LsIo0.net
>>632
後者のはいいな
衝撃受けたら展開する二輪エアバッグだろ
これはボディも保護してて俺の知ってるやつより保護範囲が広いな
なんて製品だよ?海外製だな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 05:57:58.17 ID:a9Bf9cFc0.net
ヘルメットって有効期限あるから数年ごとに買い替えないといけないよ
>>1

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:00:35.38 ID:dak+LsIo0.net
>>657
ヘルメットは腐らないだろ
30年前のをまだ被ってるぞ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:04:24.83 ID:34NbDX1Q0.net
物知らずの知恵遅れかよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:07:08.02 ID:56J0dbi60.net
宣伝うぜぇ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:28:50.48 ID:ehuFqFp40.net
制作社「あのおしゃれなのは何?!」
新聞社「あのおしゃれなのは何?!」

一般人「…?」

だから日本はおちぶれ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:36:38.12 ID:7aW5cfWz0.net
壊して砕いたらニワトリの餌になるかな?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:42:26.57 ID:EfG8e+h30.net
>>346
ムタ?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:11:20.58 ID:SPeqOlJi0.net
ヘルメットの下に帽子じゃ意味ないわ
馬鹿だろ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:13:40.45 ID:ndNiHcm80.net
>>639
おっさんの時代のフルフェイスはそうだったのか

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:18:23.44 ID:tBUPrajq0.net
>>1
安岡力也メットか。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:41:02.08 ID:DAqlTTv/0.net
今月までクラファンで先行販売していたのに申し込んでる置けばよかったな
今から予約しても6月以降にしか来ないから他のにしたよ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:44:31.04 ID:zPNbBCEd0.net
>>37
中をくすんだ赤にするなw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:52:35.52 ID:cYaqfT+Q0.net
何か流行らせようとして失敗した感が漂うなw

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:17:19.52 ID:vXMXjsrz0.net
未だにマリカーみたいな乗ってる外人見かけたけどあれは違法じゃなくなったのか?どこの店が貸してんだよ集団で鬱陶しい

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:25:39.00 ID:WUIMZ6/d0.net
>>670
著作権的には敗訴してたけど、道路交通法的には合法なんだろうね

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:33:32.06 ID:WnLJ8X0f0.net
>>1
美人が被れば何でもオシャレ。おっさんだったら加齢にスルー。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:16:34.47 ID:uYO4ikgG0.net
>>658
日本国内ではSGマークの保険の関係もあるのか3年が寿命とされてる。
海外のメーカーMETなどでは5年ごとの買い替えを推奨してる。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:22:24.30 ID:ehuFqFp40.net
>>670
自己顕示欲の塊だからな、見かけたときは一目もせず目をそらして認識してやらないようにしてる

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:45:41.00 ID:/W3gsJcu0.net
明日から着用努力義務やんか
みんなどうするよ?
仕事の関係で23〜25時頃にチャリで帰宅(約20分)するんだが良く巡回中のパトカーに遭遇するんだよな
最近は覚えてもらえたのか止められて職質されることはほとんどなくなったけど以前はちょくちょく止められてチャリの登録照会とかやられてたし
最初の頃は無灯火で走ってたり傘さして乗ってたりしたのを注意されたりしたので今はオートライトのチャリにしたし雨の日はレインウェア着る様にしたけどヘルメットも被ってないと注意されちゃうかなぁ…

自転車の保険が義務化された時に会社も自転車通勤の社員、バイトは全員加入する様にお達し出たからヘルメットも近いうちに被れってお達し出るかな…

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:48:29.26 ID:SDeMysUV0.net
そりゃ出るだろ
大した問題じゃなし、ヘルメットくらい被りなよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:49:28.51 ID:SDeMysUV0.net
>>658
樹脂だし劣化するよ
内張りのウレタンも

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:59:29.74 ID:1ZOaIrJK0.net
>>382
命が惜しくてチャリに乗れるかよ!

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:02:39.04 ID:5RC+1ZCw0.net
>>675
今まで言われてなかったのが不思議レベル

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:13:01.11 ID:dQ4ymxfK0.net
>>91
クソワロタw
やっぱメディアの連中って頭足りねえんだなw
論理性のかけらもないな

さすがドイツのクリーンディーゼル詐欺マンセーしてたような連中だわ
今度はEV詐欺担いでるし、どんだけ頭足りねえのかねえ~

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:14:06.85 ID:x+18gafW0.net
ガンダムのパイロットスーツのヘルメット
とか
スターウォーズのストームトルーパー/クローントルーパーのヘルメット

(´・ω・`)
ガンダムの方バイク用とか作れないのかな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:17:20.89 ID:qE/bV1Z40.net
>>681
>スターウォーズのストームトルーパー/クローントルーパーのヘルメット
パトカーが数台やって来て「ちょっと署まで」コースだな(´・ω・`)

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:18:35.41 ID:UwTggj6s0.net
安岡力也最近見なくなったな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:25:12.30 ID:2SSYAGic0.net
モヒカンと肩パットは?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:28:07.08 ID:x+18gafW0.net
>>682 そうですね(´・ω・`)
ガンダムのヘルメットはよさそうだけどなぁ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:40:48.57 ID:fI/lgI7n0.net
ヘルメット品薄だわ… OGKの欲しいやつがどこ行っても売り切れ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:00:24.30 ID:ot4cqZi00.net
チャリ自体おしゃれでも何でも無いからw
移動手段で言えばJRの四季を予約したり
品川ナンバーの高級車こそおしゃれだからねえ

自転車(笑)

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:03:48.03 ID:Fjg24eEt0.net
>>686
それどんなやつ?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:18:59.05 ID:vtbublPg0.net
>>683
さすがにAI技術で再現したタレントよりも、今生きてるタレントを使うべきだろ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:30:21.53 ID:pMf9PdWc0.net
ホタメットかぶってコオロギ茶

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:32:12.11 ID:4GLeKUAp0.net
バイクは風受けて涼しいけど自転車は汗かくからどうしても蒸れる

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:35:06.49 ID:cMMnytFk0.net
ちょっとステマ記事すぎンよ~(指摘

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:39:38.70 ID:gaahpokq0.net
わかりやすくて笑える
やばいのはもっと巧妙なやつ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:55:06.17 ID:5amqgb+O0.net
武田久美子やん。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:55:10.01 ID:SIIowRL/0.net
>>4
もはや50代しか知らないフレーズ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:55:57.94 ID:SIIowRL/0.net
>>694
もはや50代以上しか知らないネタ
剃毛必須

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:59:33.35 ID:6fw5zSMm0.net
>>691
止まるとどうしようもないが走ってると前面のベンチレーション(穴)から後方まで中を空気流れてむしろ被ってない時よりも涼しいくらいだぞ
まぁこの前買ってそこそこ気温上がった日に試しに被って試し乗りしてきただけの感想で真夏はまだ未経験だけど…
そういうヘルメット買ったらいいんじゃまいか?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:03:56.28 ID:/ZnTcu+g0.net
猿払ってあの猿払か
ホタテの産地なんだな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:05:44.75 ID:fAXQFsZd0.net
>>4
「ホタテのロックンロール」で曲をバックにハシャギ回るパン一のガキの一人が高田文夫の息子

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:54:48.51 ID:jKdsdVKa0.net
>>15
なんかキモイメットだな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:29:42.08 ID:XiQ3OKV30.net
>>22
たしかに

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:08:03.50 ID:q4+jh/EY0.net
>>5
ジジイが大量に釣れたね

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:13:08.04 ID:fYzA/tkX0.net
>>4>>5老害

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:20:43.76 ID:nxFQ8ni10.net
見た目が完全に浮いたヒゲクジラ類の死体やな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:54:09.17 ID:srHbTDDV0.net
多分だけど、自転車用の安全規格のSGマーク、CEマーク、CPSCマーク、JCFマーク、ASTMマーク等を取得してないだろ? 保険は降りるけど死亡した場合見舞金が出ないぞ。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:58:23.40 ID:srHbTDDV0.net
自転車用のヘルメットって被ってみたらわかるけど、馬面だと笑えるくらい縦長になる。このヘルメットは何となくそんな事はなさそうだ。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:03:34.81 ID:1OkPbmya0.net
どうせやってる感出すだけだからクソ安いテキトーなそこらの工事現場のおっさんがかぶってるみたいなダセーメットで良いだろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:32:25.31 ID:vgWn9JRk0.net
ホタテをなめるなよGOGO♪

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:34:05.95 ID:vgWn9JRk0.net
ホタテと言った奴は誰だ(#゚Д゚)

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:39:48.16 ID:Fq9yLYyy0.net
>>1
武田久美子?

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:42:42.12 ID:FGV+AH1y0.net
ホタテブラと聞いて

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:46:07.52 ID:ztmz3gXO0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQVRnVwRtn_OcSwUuIy87hBPawDq8d3qWZsig&usqp=CAU

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:00:50.57 ID:9W4HaHSd0.net
記事の写真見てぐぐったらほためっとはまた違う形だった

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:09:41.54 ID:QKvPtaOB0.net
こんなペラペラスカスカで何を守るんだよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:16:52.84 ID:hRtXKea20.net
ホタテマンみたいのじゃないのか

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:03:17.14 ID:MUg02Kfs0.net
>>709
さんまが言ってたお((( ;゚Д゚)))

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:40:03.89 ID:cYaqfT+Q0.net
逆に考えたらホタテを被れば止められたりしないのか…?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:59:15.15 ID:iyplPUWa0.net
ヘルメット注文してたのに間に合わなかったなー
罰則なしだしいいんだけど、急いでるときに止められるのも面倒だからなぁ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:01:42.22 ID:iyplPUWa0.net
>>328
穴だらけでも汗かくわ
むしろ被ってなくても汗だくだわ
通勤1時間30~40km道路を車と同じ速度で走ってる

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:03:58.76 ID:4phoKSz40.net
おしゃれとか気にする暇あっても一時停止ガン無視信号無視左側走行歩道爆走傘刺し運転無灯火は気にしない模様

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:04:34.89 ID:yCcW9tiy0.net
娘は今日買ってきてた
花柄のかわいいやつ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:08:21.99 ID:8FkfcqB60.net
>>721
うそまつ
花柄なんかないでw

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:08:46.62 ID:8FkfcqB60.net
>>721
あー単純にヘルメットの事か

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:23:52.06 ID:XPNzGQKa0.net
>>723
バカだろお前

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:25:38.71 ID:mREVNzlS0.net
ぜってーかぶらねーぞ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:27:12.92 ID:I3UH32Hk0.net
>>722
買ったのはこの商品じゃないよ。他のやつだよ
「あしたから被る」って言ってた

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:32:08.71 ID:0iVvlKGq0.net
>>726
ホタテスレでそれを書く意味

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:35:23.51 ID:vdF0k9Z00.net
エコでいいじゃん、牡蠣殻とかでも作ってほしい
カルシウム粉末とか肥料に一部はなってるけど捨てられるのが一番多いらしいからさ
バイクのも作ったら買うわ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:42:53.83 ID:rrNw5E/U0.net
ハゲとるやないか

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:45:50.84 ID:3ZZX45v70.net
ハゲ頭の柄のメットが登場するのも時間の問題だな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:47:48.04 ID:1LMuhews0.net
https://i.imgur.com/XQGZjNm.jpg

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:48:23.36 ID:p+gQriYl0.net
えー、みんな明日からヘルメット被るの?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:51:40.37 ID:m5LSYLyk0.net
>>732
マスクは何の疑問もなくつけてるけどヘルメットはないわー
学生が半強制されるだけじゃない?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:06:40.70 ID:AfF1fGHW0.net
>>733
マスクは防ぐ効果は微妙で拡散防止だったがヘルメットは確実に効果あるぞ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:08:47.02 ID:wsTT42yr0.net
>>712
誰だっけ?見たことある

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:30:19.38 ID:YHYlO2NF0.net
>>181
重低音がBUCK-TICKする

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:50:55.47 ID:0Jy3Gd9u0.net
そんなことより
自転車で歩道を走るな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:13:55.11 ID:9nFc3OWp0.net
>>374
この車体が欲しい

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:02:23.05 ID:Vbq+tFe30.net
>>182
MTB用にあるよ
ダウンヒルやエンデューロ用
山を最高速度60キロで下ってくるから

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:10:04.08 ID:Vbq+tFe30.net
>>501
これ自転車用じゃないから無理だよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:53:43.96 ID:uncO5/OS0.net
今日メットかぶればインタビューされるな

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 02:34:44.50 ID:V3kfzPhu0.net
>>719
自転車でその速度で走っててコケたら悲惨だぞヘルメットもヤワだし。一番怖いのは頭から前のめりでコケた時だな。首の骨折って半身不随の恐怖。バイクもアレだが正直自転車で20キロオーバーで走るのは気違い染みてる。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 04:52:04.97 ID:D8lP+/a70.net
この時間にチャリで15分ほど走って駅に着くから深夜巡回警らの帰りだかのパトカーに良く遭遇してたまにチャリの防犯登録照会されたりするので仕方なくヘルメット被って初チャリ通勤して駅のトイレで鏡見たら髪の毛めっちゃぺったんこだわ…
手ぐしじゃ直らん
整髪料とブラシも持ち歩かないとダメだこれ
面倒くさい

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:12:30.82 ID:/u8N9vPU0.net
スイカ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 05:33:51.96 ID:8OUOvzeB0.net
>>742
ローディーはスネ毛剃ってるからケガしても治りが早い

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:04:35.65 ID:61LIZES90.net
>>286
ホタテ水着は知ってたがタイトルが金字塔ってのは初めて知った
水着にしか目が行ってなかったんだなw

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:27:41.98 ID:nhH4BP5S0.net
軽くておしゃれなのは登山用か自転車用ちゃう?
>>1のはちょっと恥ずかしいわ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:52:24.97 ID:nzLL1W2M0.net
>>15
進化した中坊ヘルメット

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:33:38.63 ID:a309GAIe0.net
4800円は安いよな、さすが安い材料使って一度のプレスで作っちゃうだけあるわ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:21:54.81 ID:97GKyaGZ0.net
>>10
ワイのフルフェイスは6万円くらい

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:34:10.86 ID:31DyTjut0.net
カワイイヘルメットあるけど
自分のボロママチャリには決定的に合わん!

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:45:13.73 ID:8BKs/qgs0.net
Amazonで1000円ぐらいの奴買っておいたw

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:46:28.44 ID:B6cdGMm/0.net
今日、朝の通勤時

自転車乗ってる人たちを見てたけど

ほとんど誰も被ってなくて ワロタ wwwwwww

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:50:03.42 ID:64ejIQRE0.net
ホタテはもういいぜ!

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:54:07.28 ID:TXu23hMV0.net
なんかかぶってりゃいいんだろ?
紙かぶってりゃいいじゃねえか
どっちみちヘルメットで生死分かれたなんて
日本で年間5件くらいだろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:58:14.67 ID:9lAiWCAx0.net
天下り利権ヘルメット

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:15:04.49 ID:gEN1psLe0.net
>>755
これまでは被ってる人が少ないから検証に十分な統計になってないが
ヘルメットは被って転けたほうがダメージが少ない
これは経験したらわかる

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:22:13.58 ID:ZE0dfDou0.net
ホタテガーディアン

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:22:43.12 ID:ZMZSnldA0.net
>>191
お前も頭打って池沼になったの?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:44.19 ID:V3kfzPhu0.net
最初は義務化、世間に十分周知したら強制化。車のシートベルトと同じだ。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:10.39 ID:JZlLRPdz0.net
安岡力也
「ホタテのアワビを舐めるなよ」

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:21.45 ID:V3kfzPhu0.net
>>191
谷垣さんまだご存命なんだね。現役なら首相になれた人物だし本当に惜しい事故だったなあ。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:20.98 ID:KySXdzUo0.net
ダイソーとかセリアとかにお願いしたいのはチャリのヘルメット用のレインカバーと冬の耳当てカバーを出して欲しいこと

レインカバーは従来からある使い捨てのシャワーキャップをひと回り二回り大きくすればそれでいいと思う

耳当てカバーはYの形のあごひもの耳のところのVにホックかマジックテープで巻きつけて留める様にすれば良いと思う
これは100円じゃきつそうだからセリアじゃ無理か…
できれば冬の雪や雨の日考えて表面は防水性欲しいし

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:21.92 ID:V3kfzPhu0.net
自民党の偉い人って谷垣さんといい中川さんといい安倍さんといい、何か呪われてるなあ。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:41:47.72 ID:Y5Ta0A8T0.net
磁石で着脱できるアイシールド付きのおしゃれヘルメットが欲しい
3000円以内で

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:56.90 ID:v7euxE1N0.net
>>760
強制化なんかしたら公明党は一生恨まれるぞ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:49:46.82 ID:9NZexeDd0.net
武将系は危険物でアウトなの?
黒田官兵衛のなら問題ないと思うんだけど

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:55:46.23 ID:c3IbRE1Y0.net
おまわりさんが一割しかかぶって無いんじゃ仕方がない

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:56:21.14 ID:Q/FgSrr80.net
>>588
メット無しで転んで比較しないとわからないのでは?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:46:20.31 ID:KySXdzUo0.net
>>767
藤巴紋は風を受けてクルクル回ると対向車が目を回してしまうのでダメだそうです

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:41:25.84 ID:gHVx817Y0.net
>>181
前田利家公にお願いすれば問題ない
https://imgur.com/a/ETYa43p

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:55:37.48 ID:rAzpYYsP0.net
しかも脳波コントロールできる!

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:09:30.66 ID:f0+sGe8E0.net
ヘルメット被った鏡見たらドラえもんがいた
明日から通勤するから笑わないでね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:14:20.08 ID:0QBc+nFj0.net
サバゲーようのミリタリーヘルメットでもOK?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:21:43.35 ID:p8L2Nkly0.net
ニット帽の形したヘルメットなら人気出る

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:25:47.19 ID:VKL1mrgQ0.net
ホタテビキニスレになってると思ったのに

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:29:46.02 ID:jjpLtVnI0.net
有名メーカーって自転車用のオシャレヘルメットとか折り畳みヘルメットとかはあまり出してないよね
やっぱり安全性を考えたら有名メーカーのオーソドックスなヘルメットがいいのかな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:31:40.29 ID:itFgWC9z0.net
これはホタテべつにしても良スレなのかな
罰則のない義務って警官にイキられてトラウマになるやつw

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:42:00.83 ID:ZUxCB0mY0.net
余ってるアライのフルフェイスでいいや
新しく買うのもアレだし

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:31:56.20 ID:cnuNgtyv0.net
>>777
折りたたみで強度出そうとすると重くて高価になるだろうしね

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:02:40.74 ID:lR4CeiDN0.net
ウーバーの兄ちゃん1人と小さい子供が数人被ってただけであと40台くらいはチャリ見たけど誰も被ってるのいなかったわ
対向チャリが被ってる俺をジロジロ見るから俺の方が恥ずかしくなって目を逸らしちゃったじゃないか
交番の前をノーヘルで通ってるの見てもお巡りさんも何も言ってないし
なんだかなぁ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:19:28.76 ID:z9OgfQPN0.net
クジラが爆発する動画のサムネみたいな形状だな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:20:09.73 ID:cJX5/nqY0.net
モルモン教の宣教師がよく被ってるエイリアンみたいなデザインの
メットはなんていうのかね。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:36:13.49 ID:2JEClwp30.net
今日、馬券買いにウインズに行ったら
警備の人に中ではヘルメット外してと
言われたが、となりの見知らぬじいさんに
警備はイチイチうるさいねと言われた。

その人はヘルメットしてなかったので、
今日からヘルメット被らないと言ったら
年寄りはいいんだと。okけぇかな?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 17:57:17.68 ID:b//+Orqx0.net
ステマ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:08:20.69 ID:PjB1Y9Zs0.net
これから毎日交通安全協会が持ってるビデオを流そうぜ!

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:09:44.85 ID:JZlLRPdz0.net
ダンプに頭潰されたノーヘル死体に出くわしたら撮影して晒す

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:50:35.95 ID:xVj96LJP0.net
>>783
普通にロードバイクやMTB用の色んなメーカーのを使ってるんだろう。どこのメーカーも基本的な形状は大体同じ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:20:21.09 ID:X5PWjHkD0.net
キャラもんとかブランドもんとか推し活もんとか出せばみんなかぶるだろ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:37:28.59 ID:memEGvgp0.net
春の交通安全週間でクソ統一教会警官からめっちゃ因縁つけられるんだろうな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:39:45.11 ID:QF8Q4pGj0.net
罰則は無いと言いながらも圧はかけてくるだろうな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:15:51.40 ID:bDrCxTeZ0.net
>>787
ヘルメット着用してたらダンプに轢かれても頭は無事なのか
凄いなヘルメット
誰か買っておくれw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:34:07.78 ID:r66dWVXT0.net
罰則無し
堂々とポリコに逆らえるぞワクワク

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:56:17.98 ID:e7iNZuNa0.net
頭打つより頚損が怖いだろ、ヘルメットは無用

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:00:32.45 ID:jjpLtVnI0.net
>>1
>一般財団法人製品安全協会が安全基準を保証する「SGマーク」の申請中であり、まだ許可を得ていない

申請が通らない可能性もあるわけか

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:01:35.85 ID:goASBcxj0.net
>>794
ヘルメットなしだと自転車から落ちただけで死ぬ。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:03:17.18 ID:QF8Q4pGj0.net
>>794
宇宙服みたいに身体側に固定するヘルメットならば

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:22:43.46 ID:d7+zEZlW0.net
スイカメットまだか

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:57:43.15 ID:Fm+ftWP10.net
>>781
規則にもならないレベルのものを改正させましたと大袈裟にアピールするような馬鹿が政策に関わっているので呆れるよね

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:33:35.73 ID:tZWMmlET0.net
しばらくは、手元のスノボ用ヘルメット被るかな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:09:58.69 ID:SvDnRsdn0.net
ハゲなので、外出時は常に着用を義務づけてくれるとありがたい。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:24:32.80 ID:M2Y78O0A0.net
ヘルメット屋からたんまりもらったK殺「ヘルメットはおしゃれだと言え!」

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:34:55.87 ID:SV05fJwp0.net
無人島生活のB地区ガードことホタテビキニの需要は少ないんだな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:36:08.63 ID:web5sPKG0.net
ヘルメットの強度はどんなものなん?

叩いて確認する動画くれ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:40:24.79 ID:+dWgN04L0.net
これはステマだろうけど、他の穴が大きく開いているヘルメットって
事故った時、物が刺さりそうだし、ハゲが露呈するから嫌なんだよな。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:45:54.75 ID:SV05fJwp0.net
通気性で強度は無くなるからなぁ
自転車ヘルメットなんてお椀状発泡スチロール載っけてるに過ぎない

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:48:34.70 ID:NvevRpwe0.net
アマゾンで1000円くらいで泣き虫ペダルみたいなヘルメット買ったけど発泡スチロールでできてるんだな
めちゃくちゃ軽い

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:52:59.15 ID:/ZnWWJVz0.net
フルフェイスヘルメットだけじゃなくて、胸部プロテクター、脊椎パッド、エルボーニーシンガードは必須じゃね?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:11:05.90 ID:rXRjm10A0.net
>>755
バケツでいいじゃん

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:04:47.49 ID:DisEgHrs0.net
>>129
重要な脳を守ってるのに意味ないとか言い切ってる理由は?
目や顎がなくなっても命には別状ないのに

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:12:02.46 ID:GLpwpWJi0.net
>>810
君は目や顎が無くなっても楽しく生きていけるの🥺?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:31:10.25 ID:p6UkJlK00.net
努力義務じゃなぁ…


以下スレタイ

「努力義務」自転車ヘルメット着用率2割どまり 持ち運びの煩雑さや購入費用がネック ★3 [鬼瓦権蔵★]

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:32:27.48 ID:p6UkJlK00.net
購入費用はネックにならなくね?
1000円ぐらいからあるぞ?

俺のは5000円しないぐらいのやつ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:49:52.16 ID:qnoESmRH0.net
ヘルメット被ったまま店に入るなってところあるよな
自転車の場合ヘルメットの置き場所なんてないからこういうのが問題になりそう

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:51:13.62 ID:OF5DOURb0.net
>>808
自転車レースみたいにフル武装するのは勘弁

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:20:20.66 ID:DisEgHrs0.net
>>811
論点ずれまくってるよ
意味ないなんてことあるわけないって言ってるんだよ
5chってこういう奴ばっかりだな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:41:21.09 ID:D4xq4Imh0.net
さっそく今日被るの忘れて出社してしまったwww

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:16:42.87 ID:NeiufvLp0.net
>>816
別にずれてはないだろ
本当に守るのが目的ならフルフェイス使えよ
やってるふりじゃん結局

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:04.17 ID:mhEF5Bc30.net
こういうカッコいいのが良いな
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71rMJbkjPxL._AC_SL1500_.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/3567807dba5596c7df4baacb88e76846.jpg

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:36:20.80 ID:Sv/4enf70.net
貝の内側のキラッキラした感じのやつなら欲しい

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:43:51.40 ID:4OZjaaty0.net
今盛り上がってるサムライジャパンのがいい

822 ::2023/04/02(日) 14:48:44.09 ID:X1j+ULaH0.net
秀吉の兜とかヤンキーに人気でそうだけどな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:53:03.74 ID:prUk64J50.net
デザインより安全性だろ

交通事故で死んだらオシャレも出来んぞ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:56:16.04 ID:kWcoRIWj0.net
バイク・ヘルメットとの棲み分けがある理由がわからん。それぞれの業界利権で仕様が違うだけじゃね?併用可能にしてくれよ。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:04:09.14 ID:428f3cpl0.net
本体重量:約400g

重いよね

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:12:59.18 ID:m3z8djaV0.net
>>274
日本におけるマイノリティの起業者活動 在日一世朝鮮人の事例分析  河 明生
jstage.jst.go.jp/article/bhsj1966/30/4/30_4_59/_pdf

韓国から日本に密入国した朴景雨は、兄の朴祥雨と、OGK(大阪グリップ化工)を設立した。
日本の敗戦、韓国の解放から3年後の1948年のことだった。

朴景雨 わがふるさと慶南
occn.zaq.ne.jp/cucrb300/keinan/1922p.htm
日本兵が釜山の港からどんどん引き揚げて行くさなか、私も小さな船で玄界灘の荒波を掻き分け、決死の覚悟で日本へ戻ってきました。
一九四八年に兄と、資本金二〇万円の大阪グリップ化工株式会社を設立し、自転車のハンドルグリップをセルロイドで製造し、販売しました。

祖国・日本 二つの世界を支えてきた在日
koreanworld-jp.com/opinion.html
東大阪市は、製造業の町として有名だが同胞の中小企業経営者が多く存在している。
大阪グリップOGKの創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどのメーカーだ。

経済産業省
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました 2019年11月25日 同時発表:近畿経済産業局
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:59.12 ID:8YliHMK20.net
>>825
お前の脳みそより重たそうだし、辛いよね

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:51:29.00 ID:+6r6dksG0.net
単にモデルさんが可愛いだけじゃん

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:41:39.26 ID:WuJid0Vs0.net
>>828
そのモデルさんが被ってるヘルメットはこの記事で紹介されてるヘルメットじゃないし、メーカーも違うんだぜ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:55:24.35 ID:+iBOlrwu0.net
>>152
「…なに思い出してんのよ!」

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:42:25.62 ID:a1BL6MNw0.net
>>39
ハチワレやん
ちいかわが一番人気ないやん

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:47:35.92 ID:oMeSURXn0.net
時代はコオロギなのに

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:49:00.45 ID:a1BL6MNw0.net
>>378
乳首勃ってね?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:50:24.83 ID:J91RYCma0.net
武田久美子てw

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:08:29.17 ID:p/WqXh0T0.net
髪がとか言ってるガイジ女は逮捕しとけ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:21:19.31 ID:joVS+CPU0.net
武田久美子出せよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:30:29.65 ID:rhX+Yk8P0.net
コオロギタイプも発売されそうw

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:13:31.19 ID:JZNR1YLX0.net
うさみみにしろ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:28:34.61 ID:63OieATu0.net
ホタテマンイメージしながらちょっと空気抵抗が大きすぎるだろうと思って画像をみたら予想外の形状だった

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:44:47.17 ID:kNlncBAi0.net
>>378
肌が汚い

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:48:21.27 ID:XfiZTSzp0.net
逆に考えたらホタテを被ればヘルメットとして認識されるという事か…

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:55:00.08 ID:63OieATu0.net

武田久美子も思い出した

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:18:35.44 ID:VXaC81PV0.net
原材料:ホタテ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:03:30.01 ID:BGS+CWtA0.net
>>837
仮面ライダーみたいな?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:25:50.42 ID:hmMmlkD00.net
ヘルメットって何とか講習修了とかシールペタペタ貼るじゃん
これホタテのリブが邪魔で貼れないよな
欠陥商品だろ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:51:30.69 ID:hmMmlkD00.net
この娘めっちゃかわいい

https://store.ponparemall.com/chobo/goods/erika3521/

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:36:06.94 ID:q49YTyLO0.net
>>231
チャリダー以外の自転車の仕事やってたんだ。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:32:01.07 ID:6Q2Aj9PB0.net
ニューエラはまだ動かないの?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:30:54.40 ID:QlKsHdR20.net
>>39
ハチワレのメットってボロボロでところどころヒビ入って欠けてそう

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:05:36.30 ID:mNrzQzEs0.net
いい歳してヘルメットかぶって自転車を漕ぐオジサンwww
軽自動車くらい買えないの?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:11:27.93 ID:VuCwoaa70.net
かぶってる奴ぜんぜん居ないwww

ロードとウーバーと層化信者だけ

総レス数 851
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200