2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR九州、出産祝い金を1万円から最大50万円に増額 子育て支援策 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/30(木) 15:33:17.54 ID:n+aFz3OZ9.net
 JR九州は子育て支援策として、出産祝い金を大幅に増やすことを決めた。2024年4月から。社員や契約社員、その配偶者が出産した場合、いまの一律1万円から第1子30万円、第2子40万円、第3子以降50万円にする。

 新たな人事・賃金制度の一環で、29日に労働組合に提案した。古宮洋二社長は「出産を会社としても支援していきたい」と少子化に会社として取り組む姿勢を示し、「鉄道会社は人が集まってなんぼの世界。人が少なくなることが最悪のこと」と語った。

 24年度から基本給も引き上げる。1人あたりの賃金で22年度比平均11・8%の上昇となる。(加藤裕則)

朝日新聞 2023年3月30日 14時09分
https://www.asahi.com/articles/ASR3Z4HD0R3ZULFA00G.html?ref=tw_asahi

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:33:46.89 ID:/+MTwoag0.net
大変だねえ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:34:13.75 ID:Qsj2TdoB0.net
イケメン美女夫婦で高学歴だと50万とか?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:34:24.00 ID:NN/y36u+0.net
一気に増えてえらい

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:34:38.05 ID:U7jnDjyp0.net
JR四国も負けてないでー!

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:35:17.94 ID:NN/y36u+0.net
2024年3月に産んだらすごい損した気分になりそう

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:35:34.00 ID:WYBHUDyB0.net
ん?働いてあげて良いよ?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:35:41.00 ID:ogQjgguY0.net
デカいところはどこもかしこも給与10%くらいアップしてるけど、支給額が全く増えない年金生活者や貧困層はガチで死にそうだな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:35:45.56 ID:P1z0eLVO0.net
最近 外国人と日本人の妊娠
子供が激増してる

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:36:09.95 ID:ulv7k+Hs0.net
過去に産んだ人にも50万円払えよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:36:49.52 ID:umBjRMc80.net
直近で生んだやつにネチネチ言われそう

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:38:19.45 ID:quJoW3/u0.net
中国人大喜び

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:40:07.00 ID:36qUsdrp0.net
西九州新幹線無料とか特典つければ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:41:12.25 ID:pKUYuMbY0.net
独身の肩身の狭さが加速するな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:41:35.69 ID:am+4JmGE0.net
>>10
だよね

最低でも過去3年で生んだ人には支給してあげないと何だかね…

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:42:20.60 ID:97soet+o0.net
これでどう?増えそう?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:42:23.68 ID:LsI+FJYG0.net
50万なら同僚に飲み代とかタカられても、ある程度は残るな。英断ですわ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:42:44.98 ID:JIrcac2A0.net
20年以上遡って支給してもらえませんかね?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:43:18.13 ID:mtPkN6hn0.net
別にどうでもいい

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:43:49.51 ID:U0Edvv+00.net
こういうの本来国がちゃっちゃとやらないとダメなのにね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:44:31.99 ID:T7j1hwli0.net
ま、あたわるの子になったら東京へ行くんですけどね

22 :ただのとおりすがり(老衰):2023/03/30(木) 15:45:05.11 ID:ZoReAh4V0.net
そして運賃の値上げに

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:48:25.19 ID:1qasQDH10.net
どうせ社保と所得税で半分取られるんだろぉ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:48:32.10 ID:DxhvDrAK0.net
>>20
一応クーポンで10万分はもらえる
面接したりアンケート答えなきゃいけないけど…
まあベビーグッズ買うのに全然足りないけど

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:55:29.09 ID:qsL1tdo20.net
JR九州は相当若手が辞めているからな
危機感持っているんだろう

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:36.87 ID:vPIm8f2u0.net
毎月、偽装結婚、離婚繰り返せば生涯安泰?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:01.74 ID:JzVqpAei0.net
一部企業の職員だけ子供が増えても意味ないだろ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:03:22.69 ID:WYlXBvkp0.net
たかだか50万で子供作るとかホント田舎は救えねえわ
このまま絶滅したほうがいいよw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:10:19.02 ID:O6/t44U20.net
九州は原発動いてて電気代上がってないからな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:12:20.23 ID:q62qa8yT0.net
35歳を過ぎた「独身子ナシ」のワシ達は

既婚者子持ちの「子育て支援」には一切手を貸したくないし

子育てにかかる心労やカネの捻出の責務は全て子の親に押し付けてやるぞい!

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、介護、年金」には頼って

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!絶対にな!!!


【妖怪・子ナシじじい】参上!!!



    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ / ''''   '''' ヽ
|  / | (●),  、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | |  `-=ニ=- '   |
| | !   `ニニ´   !
| /  \_______/
| |   ////W\ヽヽ`\
| |  ////WWWヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽ
E⊂/////WWWWWヽヽヽヽ
E/////WWWWWWWWヽヽヽヽヽ`
| | //WWWWWWWヽヽヽ`

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:12:48.96 ID:maEsZXlX0.net
0を一つ増やすべき

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:13:51.25 ID:S8+tXy4N0.net
自民党幹事長・茂木敏充のイライラが止まらない。参院選対策の目玉のつもりだった年金受給者への5000円支給計画。「年金生活者臨時給付金」という名がつくらしいが4月に引き下げられる年金の減額分の補填(ほてん)の金額から茂木がはじき出した金額のようだが、これの評判が悪い。総額は事務費を含め1500億円規模なので選挙前のばらまきと感じるが、今時小学生のお年玉でも5000円ではという空気になる。額の貧弱さだけでなく単純に減額補填にするという機械的な政策が血の通わないプランに映るのだ。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:15:45.08 ID:ow6iSK4M0.net
いくら金配ろうが地方は人取られるだけだから産まんぞ
アホくさ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:17:57.30 ID:JYHTWUeI0.net
>>1
いやその前に快速の本数増やせよ
せめて30分に1本は走らせて欲しい

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:20:04.98 ID:zCspjWZG0.net
お客様の運賃上乗せの代わりですからね!

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:23:30.13 ID:jWN1Ugux0.net
>>15
なんで?
女ってすぐに平等とかずるいとかこだわるよね

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:24:26.96 ID:quJoW3/u0.net
3人目から大幅増額が合理的だよな
二人は3分の1くらいにしとけ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:24:31.67 ID:OCL/i+D60.net
夫婦で社員の場合は重複して100万円貰えるのかな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:26:46.38 ID:XTh+1Z7V0.net
馬鹿かと
家畜の数増やすだけじゃ中身のない中国みたいになるだけ
ほとんどがペロペロや売春ヤリマンみたいな犯罪者になるんだし

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:28:09.81 ID:LCcWwXG90.net
>>38
この手のは片方世帯1人だけだぞ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:31:53.36 ID:zRjn3gW/0.net
九州民はJR社員の子供育児負担金も払ってるワケか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:43:31.20 ID:RVVaEhN10.net
JR九州とかいう微々たる新幹線収入と大きな不動産収入で黒字経営する会社

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:46:14.37 ID:nFxGQ9Jk0.net
毎年孕ますぞ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:50:34.55 ID:bjzeoGZU0.net
だから九州は無人駅が増えてるのか

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:50:59.26 ID:8cOvyqm50.net
500万もろても子供とか無理!

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:03:27.80 ID:GjKAPuZs0.net
補助金ジャブジャブの公務員の仕事やっつけ感だけの支援策
結局何も解決しない

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:08:29.98 ID:T7j1hwli0.net
>>42
不動産は九州地区の不動産かな?

東京の不動産関連はバカ素人までやってて、東京賛美工作(嘘デタラメまみれ)するからタチが悪い

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:08:45.51 ID:jWN1Ugux0.net
>>46
公務員とどう関係あるの?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:09:45.23 ID:NN/y36u+0.net
>>46
国鉄時代から脳がアップデートされてないのは哀れ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:30:16.89 ID:6v/H48fc0.net
やってます感出すの大変だなw
そんな一時金だけで子供生もうかって言う奴が何人居ると思ってる?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:35:28.53 ID:9iGwc8K60.net
運賃で回収します
不足したら値上げします

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:36:14.69 ID:4aE1OAHC0.net
>>15
それをやったら、4年前の出産も、5年前の出産も、と際限なくなるから無理なんだよ
児童手当や給付金の対象者といっしょ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:36:16.30 ID:EQ4Wi6sU0.net
給料も上げてやれよ
友達が保線やってるけど手取り15万くらいだと嘆いてたぞ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:36:42.43 ID:9iGwc8K60.net
>>15
平等にするために50万円への増額を中止して1万円に戻します

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:37:09.75 ID:9iGwc8K60.net
>>13
武雄温泉にしか行けないけどな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:58:27.49 ID:KX53zllX0.net
50万円増額のかわりに列車本数削減、無人駅増加てすね。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:24:22.26 ID:DR76eneQ0.net
ガキ作ったらそのガキは生涯で2、3億円稼いで両親の世話も介護もしてくれる宝物なんだから
国が手厚く援助することないだろ。出産・子育てでもらう支給金は後で返還しないと

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:45:01.17 ID:gJc2o/9K0.net
狂った通勤電車の減便何とかして

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:46:45.88 ID:nEX3BYQP0.net
>>1
JR九州は何かと優秀だよな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:50:09.51 ID:1szzeObM0.net
そんな金があるなら列車の本数を増やせよ!
大減便したせいで通勤ラッシュが地獄なんだよ!

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:54:54.99 ID:1szzeObM0.net
>>59
お前が九州に住んでない事はすぐに分かったw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:06:06.59 ID:gJc2o/9K0.net
>>59
福岡の発展wを阻害していると市長から名指しで批判されているとかなんとか

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:09:01.02 ID:Txfs/9SQ0.net
列車内で出産したら50万円?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:13:18.20 ID:8iTErD960.net
有報によると平均年間給与は469万円

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:48.10 ID:DbGEgbbX0.net
生産制の無い中年より若い世代を手厚く

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:44:44.72 ID:Bvr1dAXG0.net
>>14
関係ないだろ
これだけのに全員が運賃上がるんだし


67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:54:54.14 ID:Dugvw7nL0.net
在来線でマトモに金取らなくなったのにそんな余裕があるとは
本当に端金以下だったんだなって

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:11:20.46 ID:LCcWwXG90.net
>>21
>>47
知能が低いと大変だな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:41:01.85 ID:S3cglzEw0.net
女児と子作りは行っているが結果が出なくてすまん

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:49:11.41 ID:eXaDWhBR0.net
営業赤字のくせに11・8%の賃上げってw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:03:44.28 ID:9LOlBNW00.net
列車本数削って、更には一部座席まで撤去して地域利用客をないがしろにしているくせに、なにが「人を集めることが重要」だ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:08:49.88 ID:21LLwnRf0.net
鉄ヲタが騒ぐときは鉄道会社が正解

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:09:01.31 ID:dWsQIOtN0.net
>>5
よし、新幹線零式の永年無料乗車の権利をやろう

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:42:55.21 ID:T7j1hwli0.net
>>68
事実陳列罪?
罵るレスしかできないやつに知能低いと言われちゃったよw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:44:56.21 ID:1HP/zrfy0.net
去年までの従業員納得できんのかねこれ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:48:57.34 ID:i2s1n8k50.net
どうせ何割かは税金を取られるのにね

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:04:12.50 ID:FpHc4Hh/0.net
>>1
既に子供が居る世帯はリア充世帯でそこに金をバラまいても少子化対策にならないという事がわからないアホが多過ぎる

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:12:33.77 ID:EEih9Kfn0.net
>>74
池沼だと自覚が無いのな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:29:00.25 ID:O8BhxJNP0.net
伸びもしないスレでチンタラレスバしてるの笑う
仲のいいバカ同士っていいな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:26:20.67 ID:FpHc4Hh/0.net
>>79
ブーメランって知ってる?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:27:02.76 ID:t9QHviFZ0.net
なら運賃さげろよ
クソJR

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:50:15.58 ID:OFPz5FUJ0.net
>>80
おめえじゃねぇよ
引っ込んでろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:51:16.52 ID:OFPz5FUJ0.net
バカって自覚はあるのか

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:37:45.92 ID:fEFsADpq0.net
>>82
>>83
スッゴい悔しそう

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:15:33.37 ID:eePHvg/10.net
子供3人産んで合計120万か
今の時代全員大学まで行かせるだろうし習い事なんかもあれば120万なんて何に使ったかわからんな
まあ赤ん坊の頃に無くなるわな
祝い金としては大きな額だけど子育て支援にはならんだろ

総レス数 85
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200