2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイナンバーカード】「証明書交付サービス」で混乱 別人の住民票を交付 [夏スケボー★]

1 :夏スケボー ★:2023/03/30(木) 14:13:03.94 ID:bJUKiE1B9.net
横浜市、コンビニで他人の住民票誤交付 負荷で「システムエラー」 マイナカード交付率上昇も要因
2023年3月30日 ITmadiaNEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/30/news128.html

マイナンバーカードを使ってコンビニで住民票の写しを発行できるサービスで、他人の住民票の写しを誤って発行する問題が発生。5件・11人誤交付を確認。

横浜市は3月28日、マイナンバーカードを使ってコンビニのマルチコピー機で住民票の写しを発行できるサービスで、他人の住民票の写しを誤って発行する問題が発生したと発表した。これまでに5件・11人誤交付を確認したという。

 転居などが集中する3月の繁忙期に、マイナンバーカードの交付率が急上昇したことに伴い、「例年にないシステム負荷が発生した」ことが、システムエラーを誘発したという。

 この障害の影響で、27日午後2時からコンビニでの証明書交付サービスを休止していたが、29日朝から再開した。誤交付の対象になった人には謝罪し、誤交付した証明書の回収を行っているという。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:50:16.17 ID:1YR/501a0.net
 
475 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-NBVF) 2022/08/22(月) 16:59:55.49 ID:dBw4JCjza
自民党「ハッキリ!ハッキリ!ハッキリ~!!」

https:
//youtu.be/cOz4U6MFZv4

今でも政府が必死に

マイナンバーカードを

ごり押ししているのは

日本人から資産を巻き上げる為だ

預金封鎖で巻き上げて

顔認証カメラとマイナンバーを紐付けする超監視社会の為だ

統一カルト丸出しだろが糞ジミン党はよ

https://i.momicha.net/politics/1677559741740.jpg
https://i.momicha.net/politics/1673875974062.png

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:50:25.31 ID:3vbwTb/K0.net
>>415
中抜された派遣のバイトとか雇ってんだから自業自得だろ
昨日まで旗振り警備員してたって言う後期高齢者が救急車の電話取ってる病院知ってるぞ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:50:33.13 ID:1YR/501a0.net
 
541 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/16(木) 13:41:26.48 ID:3M75gd5E0 [2回目]
>>481
マイナンバーカードを作らなくても
マイナンバーはすでに国民全員にふってあるよ



死ねマイナンバーカード工作員

マイナンバーと個人情報の紐付けのマイナポータル規約の同意

マイナンバーカードを申請すると、マイナポータルの規約に同意する事になり

政府が個人情報を何に使おうが許可する事になる

つまり預金封鎖にも使え、徴兵にも使え、国民監視にも使えるって事だ

いい加減にしろマイナンバーカード推奨工作員死ね
 

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:50:52.56 ID:QgHqSknh0.net
3回目のポイントキャンペーンして分散させりゃいいだけだったのに
馬鹿なのでは?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:51:26.27 ID:jdlauLLR0.net
以前も交付金支給でマイナンバーと住基台帳との照合で混乱起きてマイナンバーでの支給ストップしてただろ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:51:33.16 ID:VGYpyaWw0.net
システムの事は説明されても理解できないけど
エラーが起きるのは仕方がないと思ってそうな対応だよね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:10.83 ID:W8xw4aW40.net
○一般感覚
これで週休3日はないわ!

○役人感覚
働きすぎだからこうなる
早期実現を目指すべき

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:19.94 ID:6l1pXcRS0.net
トランザクション忘れてた🤪テヘペロ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:29.68 ID:S1X3IN3g0.net
>>412
そう考えるとコロナ真っ盛りの夏にマスク外せって言って感染爆発させたり
今マスクを外させようとしてる事にも納得できるね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:52:32.28 ID:q/MqTJka0.net
賃貸住宅とかで同じ住所に違う人が住むことがあるけど更新のタイミングで前の住人の住民票が出力された?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:53:10.14 ID:nXx5zEBQ0.net
【独自】収容所にいた人物“新証言”広域強盗・自治体の情報悪用か『闇名簿』対策は?(2023年3月14日)
https://youtu.be/_e667ageWwc

これ普通に考えてヤバイだろ。こんなんマイナンバーだったらどうすんねん

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:53:24.54 ID:qFOkiP+C0.net
政治資金パーティーもマイナンバーカードで払えよ。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:53:34.65 ID:W8xw4aW40.net
これってサーバーに負荷をかければ個人情報抜き放題って事だよな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:54:03.78 ID:gygX6Nq60.net
>>455
ルフィのはあの事件の操作を装ったオレオレ詐欺が増えたかららしい

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:54:35.66 ID:+nd0zKK40.net
富士通Japanのサービスを利用する足立区や世田谷区、宮崎市など他の自治体もコンビニでの証明書交付サービスを一時停止

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:54:45.63 ID:jKUWp4Oh0.net
>>454
でもこれって5chにたとえると自分のIDで他人の書き込みが表示されて、その他人のIDで自分の書き込みが表示されるようなものだよね
で、その他人が誹謗中傷してたらなぜか自分が逮捕される、みたいな感じ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:55:20.30 ID:RSFYYLV30.net
>>338
親族が亡くなったって相続手続き なんだから
法律上 相続人かどうかの確認や他の相続人の同意がいるんだからマイナンバーカードだけでどうこうできないのは当たり前じゃん

結局通常の銀行取引でマイナンバーカードだけでダメなんてのことはないってことでしょ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:14.52 ID:axFHVRzK0.net
2マンポイントで高くついたな
まだまだ序の口だろうけど

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:56:43.11 ID:FpB5kMpa0.net
>>459
一斉に同時取得させたので更新地獄が待っているのは確定なんよね
大混乱が起きるんだろう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:04.06 ID:W8xw4aW40.net
印刷機から他人の住民票出てきたら色々思うところは出来るだろうなw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:21.39 ID:VGYpyaWw0.net
IT後進国ってのは本当なんだな
プログラムのせいなんdろう

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:27.52 ID:hx+tmdNn0.net
そういえば去年の4月頃って桜を見る会やってたんだな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:36.70 ID:B3lbw+zX0.net
>>463
多分セッションが溢れたのかも?

コンビニ交付システム(J-LIS)はマイナンバーシステムとは別物

J-LISで読み取ったマイナンバー情報でマイナンバーシステムへのアクセスをしてるはず

これを全国のコンビニ分を一括処理してるのがJ-LIS
想定よりも多い申請が来てセッションIDが溢れたり、遅延でタイムアウトして、エラーで落とせてなかったりで
関係のないセッションIDのデータが落ちてきたから、他人の住民票が印刷されたんしないかな?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:46.32 ID:pjcX5ODd0.net
>>465
多分、キーになるのはマイナンバーであって、住所で検索する事は無いと思う

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:52.06 ID:O3zgUJmT0.net
>>6
この20年から長くて50年の日本人の劣化が激しく
色々な分野でも世界的にも学力的にも
衰退している
その割には大学などの授業料が10倍から20倍以上になった
物価も高度成長期の2倍から5倍以上になった

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:07.34 ID:VOawosc80.net
納税とかは大丈夫なのだろーか…

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:09.43 ID:2Nm8zGg80.net
ざぁこよわよわ😅

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:28.12 ID:hx+tmdNn0.net
…→役場の窓口でお願いしますってなるんだろうなあ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:04.18 ID:/xEKIyGQ0.net
>>350
わーお
高額医療区分って、、
それ年収が分かるって意味じゃん

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:22.77 ID:nXx5zEBQ0.net
>>466だけど動画見られへんくなってるな。なんでやろ?
ニュースに出てた動画やったのに

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:25.81 ID:FpB5kMpa0.net
>>472
そういうことではなく本人確認のためにだぞ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:31.63 ID:UXhJLf100.net
負荷って言っても、たかが知れてるだろ
引っ越しする人がいっぱいいます、だぞ
毎期落とすつもりかよ

どういう利用状況で設計してんだよ
同時アクセス10人か?

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:41.84 ID:F/rhOWtR0.net
そりゃ3末は混むし、あり得るだろ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:49.84 ID:ZVZWMnsk0.net
行政データを同封して見なしの身分証明にして担保にしてる仕組みは破綻するわけだな

運転免許所は拒否されてダメらしいがwww
いままでのやり方なら健康保険証だの住民票だのでも代用できるしな

なぁ?意識高い系wwwwwww非常に愚かな事だわな
さすが腐敗の自由壺党とクズ業者

利益はウリナラが
損益はジャップが受け持つモノ

国家資本を掠め取って幾重にもタダ乗りしゅるニダ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:00:03.95 ID:VIsMuOzT0.net
>>1
これが80歳超えの老害が全ての意思決定を行う自民党の目指すデジタル社会かww

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:00:54.27 ID:sDdj22JX0.net
負荷がかかって他人の住民票が発行されるってそんなことあるの?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:00:58.78 ID:Y9ksbAt40.net
実にずさんだよ。誰も責任取らないし。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:04.88 ID:KWhSxpqt0.net
>>302
何を買ってるんだw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:26.11 ID:HKarNFJR0.net
戸籍謄本も出せるようにしてくれよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:01:43.98 ID:Jmu6GhL00.net
何事においても事業に対する行政の見積もりの甘さよ、事業やりたいだけに甘々の見積もり立てるんだろうけど

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:02:18.20 ID:daTEnKv50.net
うちの市は富士通Japanじゃないからセーフなのか?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:02:19.52 ID:irqiNeMc0.net
>>267
マイナンバー入りの住民票の写しと運転免許証のコピーで代替できそうだな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:02:29.77 ID:X9XSrzz10.net
新電力の3割近くが“契約停止、撤退、倒産” 1年前の6倍超に 帝国データバンク

下手に動かない方が損しない

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:02:30.58 ID:ZVZWMnsk0.net
徴税管理するためのデータだからな
それを勝手に持ち出せる状態にしようとするのは統治したくないんだろう

そもそもあいつらテロスパイ組織がさらに劣化したハクチ集団だからなwwwwww

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:02:39.33 ID:hx+tmdNn0.net
預金残高チェックしといた方が良いかもだな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:03:25.51 ID:FpB5kMpa0.net
>>475
自分の登録されたデータが間違ってないか不安になるだろうな
違うのが出てきたわけでな

確認と訂正しないと、これやばいだろってな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:02.49 ID:W8xw4aW40.net
>>491
ライトフライヤーってソシャゲのガチャはサーバーに負荷がかかるとあり得ない確率が起こると言い訳で豪語してましたよw

アナデン 確率操作

で検索

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:44.20 ID:3c6xSu4u0.net
番号管理だから1つ間違えると別人になっちまうからな
マイナンバーの弱点か(笑)

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:50.63 ID:nZ6V92YY0.net
>>466
消されたww

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:04:50.83 ID:gygX6Nq60.net
>>476
マジマジのマジやぞ
行政サービスのIT化に関してはG20入らないぐらいの中堅国にすら劣ってるからな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:05:08.84 ID:YbC/yTy70.net
やらかしすぎやろ
デマ太朗

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:05:17.54 ID:hx+tmdNn0.net
もうどこかの国に侵入されてデータ改竄されてたりとか?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:05:17.89 ID:4Oc5HPpl0.net
まぁゆくゆくはマイナンバーカード作って色々紐づけたやつは根こそぎ流出するからw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:05:49.51 ID:OGKtUROI0.net
さぁ、始まりましたw
予想通り

カード作るのは十年後くらいかな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:11.24 ID:irqiNeMc0.net
>>356
若い中国人が天安門事件知らないのと同じだな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:16.11 ID:igLs2MAy0.net
この程度でエラー出て誤交付になるのか
マイナンバーで個人情報なんて流出しまくるんだなやっぱ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:36.45 ID:hx+tmdNn0.net
そういう時のために役場の窓口があります

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:06:46.94 ID:UXhJLf100.net
本当にこのザマでIT立国とかいうのか?

俺もIT土方の端くれだけど、ありえんと思うわ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:07:07.56 ID:vun95uMD0.net
酷いバグだな
リクエストをリングバッファで管理してたとか?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:07:09.14 ID:axFHVRzK0.net
>>503
某ゲームのキャラセレ思い出した
アイテム捨てられてたり

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:07:36.20 ID:mcLQhmxp0.net
>>206
自分の住民票流出してたら申請してたら受け入れるしかない
申請してなかったら行政に責任問える

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:07:52.33 ID:I2if8bsH0.net
>>513
米国 →「これからはITに全力や!」
中国 →「これからはITに全力や!」

ジャップ →「これからは観光に全力や(笑)」

発展途上国の経済成長モデルを国家の成長戦略に据える頭おかしいジャップ(笑)

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:07:53.94 ID:Hqu6I6Qk0.net
>>496
コンビニ交付サービスやぞ?

コンビニ機はセブンがゼロックス、ファミマとローソンがシャープ
J-LISのシステムは富士通

市がどこのベンダーに発注してるかは関係ない

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:08:15.64 ID:MUdE/tM50.net
このザルセキュリティで知られちゃいけない番号垂れ流してるの正気か?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:08:58.36 ID:nbKzjVCU0.net
>>1
システム負荷でそのエラーは吐き出さないと思うの(´・ω・`)

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:09:40.01 ID:Kw53UDgh0.net
高負荷で違うファイル参照するってのは、キャッシュ用のサーバー使ってて素人が設定してるから。そもそもこの手の情報を扱うものにそんなもの使うなと。
ド素人集団のSE会社どこよ?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:09:55.66 ID:5QiUH5XV0.net
もしもこのサービスがマイナポータルからのサービスだったら問責問われないからな、これがマイナンバーカードの怖いところ。

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:10:35.99 ID:X9XSrzz10.net
家電やPCパーツに例えれば、新製品は人柱になってくれる人が必要なのと一緒だな
そのうち改善されて安定するまで様子見が吉

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:10:37.96 ID:daTEnKv50.net
>>518
一部の自治体しかサービス停止してないじゃん

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:11:23.77 ID:WFhtZZjD0.net
カードやめてナンバー振り直せよ…

しゃれにならんわ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:11:42.27 ID:RrXlwBBv0.net
みずほなんて何人も頭取変わってるけど
デジタル大臣って煽るだけ煽って
責任は国民に丸投げ。あとは管轄外だ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:11:43.68 ID:W8xw4aW40.net
他人の銀行口座から金が引き出されて調子に乗って使って逮捕される未来が見える

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:11:58.96 ID:J/rsPuLE0.net
パスポートもマイナンバーカードで申請できるとか言ってたけど
他人に成りすましできるようになるのか?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:12:32.15 ID:Af/Ck7H50.net
>>524
自治体が発注してるシステムとは、一切関係ないんよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:12:37.83 ID:zs6TZ54v0.net
>>517
笑えない状況なんだよな
観光インフラも酷いものだけどITインフラは経済の要なのにそれが後進国レベルだからな、マジで

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:13:00.88 ID:hx+tmdNn0.net
バックドアから全部漏洩されちゃったとか無いの?

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:13:17.68 ID:5QiUH5XV0.net
まあ背乗りとか容易になるだろうね。今はゴム人間簡単につくれるし。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:14:10.36 ID:daTEnKv50.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14913/
>このトラブルにより、富士通Japanのサービスを利用する足立区や世田谷区、宮崎市など他の自治体もコンビニでの証明書交付サービスを一時停止する事態となった。富士通Japan広報によると、横浜市以外で別人の証明書が発行される事象は確認できていないという。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:15:53.66 ID:Zjs0QCmc0.net
自民党は増税と中抜きだけしかマトモにできない

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:15:56.00 ID:M6EnZ8n40.net
日本人にシステム開発運用は無理だと何度言えばいい
基本的能力が欠如しているとしか思えない

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:17:00.68 ID:K81biEQj0.net
みずほ銀行「我々に任せろ!」

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:17:57.18 ID:KWhSxpqt0.net
>>318
実際は2万ポイントだし、それも「自分の金をチャージしたあと付加される」…ってまやかしっぽいシステムだけどな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:38.91 ID:KWhSxpqt0.net
訂正
実際は現金2万円でなく、ポイント2万だし

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:19:09.45 ID:1FmHcune0.net
ノーワク我関せず

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:19:35.24 ID:so5WBsmj0.net
物理的にコンビニ内の機器で入れ替わったくらいならわかるが使用中に席外して別人が交付するわけでもないのに
違う番号が出てくるとかヤバすぎでしょ通信的にも処理的にも要求した番号の応答データかチェックぐらい普通するだろ
違ってたらエラーにするとかセキュリティ面でも例外処理でもスカスカで貧弱なシステムやな

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:19:38.13 ID:k9WkSCtR0.net
こんな重大な過失を形だけの謝罪で済まそうとか舐めてるのか

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:19:50.05 ID:LaxQ7ARA0.net
他にもいっぱいあるぞ
明らかにシステムがお粗末
誤認をチェックできず、人間にチェックさせている
何のためシステムだ?

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:08.30 ID:ZVZWMnsk0.net
自称政府はカスだらけだからな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:19.83 ID:7fDmb5Qm0.net
なるほど原因はシステム不調か
区役所も市役所も今週めっちゃ混んでパイプ椅子並べてるw

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:47.56 ID:hx+tmdNn0.net
これも仕様で壊れたから直すんでオカネチョウダイやるんだろ?今原発が廃炉で儲けまくってるのと同じターン

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:21:57.85 ID:BVkrON200.net
やっぱりマイナンバー廃止しよう!!
絶対反対マイナンバー!!

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:24:10.65 ID:JYHTWUeI0.net
相変わらず職員がマイナンバーを手入力して打ち出してるんだろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:24:14.27 ID:QkX5LImh0.net
>>517

今どき勝てない業種の後追いなんてしても遅い



549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:25:16.18 ID:0sf/ShNt0.net
多重請負の限界

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:25:20.53 ID:3klmbQ4u0.net
>>493
周りに知れたら社会的に死ぬw

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:25:38.80 ID:GOrv7ZJ40.net
>>546
にレスしたのに

>>955
にレスしちゃう感じか

やるなマイナンバーカード!

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:26:35.58 ID:QkX5LImh0.net
もはや中国にすら負けてる国民のデジタル知識

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:28:01.40 ID:UXhJLf100.net
これ、医療でやったらシャレにならないぞ
他人のカルテ出して治療だからな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:28:13.39 ID:ggFflVd40.net
ワクチン絶対打たない会 Part0161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/

【WHO】新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」★8 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680146643/

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:28:14.27 ID:VGYpyaWw0.net
ところでコンビニにはマイナンバーカードの端末機があるんだよね
何で病院にはないとかがあるん?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:28:44.93 ID:3klmbQ4u0.net
>>493
周りに知れたら社会的に死ぬw

総レス数 1005
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200