2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】mineo、ソフトバンク3G停波で「iPhone 5」など機種変更呼びかけ [自治郎★]

1 :自治郎 ★:2023/03/29(水) 23:55:13.68 ID:jEWA97DC9.net
 オプテージは、MVNOサービス「mineo」でソフトバンクの3G停波による機種変更を案内している。

 ソフトバンクでは、2024年1月31日に3Gを停波する予定で、オプテージではこれに伴い「iPhone 5/5c/5s」で音声通話やSMSが利用できなくなるとして機種変更をうながしている。

 上記以外の端末でも利用できなくなる場合がある。デュアルタイプおよびシングルタイプ(SMS有)を利用中の場合、ソフトバンクの3G停波以降も契約が継続され、月額利用料金が発生する。対象の端末をmineoで機種変更する場合、eSIM含めてSIMカードは自動的に無償で再発行される。

2023年3月28日 13:05
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1488901.html

mineo
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1488/901/01_l.jpg

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:58:08.97 ID:PWRVhGQu0.net
mineoなんか使わん

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:59:40.82 ID:Bdr8US4w0.net
こういう古い電気製品をいつまでも使い続ける奴って何なん?
物を大切にするとか言うレベルではないのだが。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:03:17.51 ID:SZijYHY/0.net
タレントのmisonoがなんで呼びかけてるのか暫く考え込んでしまった

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:05:48.42 ID:k1mIzPTO0.net
なんで停波するのに契約継続されるの

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:06:22.69 ID:IL+GKuYG0.net
Volte対応してないと
3gなくなると通話とかができないんよな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:16:57.15 ID:U9a1abyM0.net
>>1
さすがにもうええやろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:17:32.29 ID:gMFaMR7K0.net
糞太バンクなど日本人は使わん

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:19:37.30 ID:gQ5zevC40.net
オイコラミネオは例外なくNG Name

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:23:57.35 ID:MbUrtIy60.net
>>3
ホワイトプラン980円で家族間通話無料目的で契約してるよ
端末はSIMフリー端末に変わってる
4G5Gに契約変更するメリットが1つもないから停波までこのままの予定

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:37:46.90 ID:aV93xnJu0.net
俺も3G契約の1回線はギリギリまで放っておく
いい条件出してこなかったらメインだけ残して解約でもいいや

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:49:00.50 ID:LTgzqAzi0.net
5って4G使えてたろ?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:52:58.08 ID:dAH9Ph3T0.net
きょうびiphone5なんて使ってる奴いるんかwwwwww

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:01:02.79 ID:u9/YZbSw0.net
iPhone5はさすがにもういないだろ。。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:01:14.80 ID:sjoXRKQT0.net
>>5
勝手に解約になると電話番号まで消えちゃうじゃん
海外に出てる人で使わないけど電話番号を維持するためだけに契約してる人とかもいるんじゃない?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:04:31.19 ID:3NTVrb8u0.net
テイハミング

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:06:03.96 ID:Jyku3keK0.net
5系なんてもう検証端末くらいだろ
検証する価値もねえけど

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:08:20.48 ID:0GxGMdpA0.net
iPhone5系は、音声が3Gで、データ通信が4Gだったような記憶。過去のことで曖昧な記憶だが。
そうすると、4Gでのデータ通信は生きてるから番号は使えるが、通話だけが不能になるってのとじゃないかね?
だから、契約は継続するのでは?
想像たから、知らんけど。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:24:28.84 ID:stGD1X4x0.net
iPhone5なんて使ってるやついるの?
LINEできないよ?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:59:35.58 ID:rFz/hfFN0.net
iPhone5なんてまだ使っているのがいるのか

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:03:52.49 ID:NazGZMFv0.net
>>10
今カケホつけても安いだろ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:12:09.15 ID:ozFLgNVR0.net
ソフトバンクの3Gが止まるのでドコモギャラクシーに機種変更してくださいというSMSが来た
端末が13万で月額通信料7000円らしい
明日駅前のレンタルルーム行ってくるわ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:15:56.31 ID:rpxe4Hu20.net
無料でiPhone5以下とiPhone6以降を交換してやれよw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:10:27.15 ID:nhIfCKEb0.net
>>3
最高だからだよガラケー最高!
もちろん最新スマホや最新タブレット端末や最新ノートPCや自作PCは持ってる
その上でガラケーはやはり最高

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:19:04.16 ID:qcLEPYe50.net
auは一年ぐらい前に停波するから機種とSIM変えろって通知来てたな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:20:43.70 ID:EsCDM1in0.net
>>3
通話とE-Mail/SMSだけしか使わないのなら古い機種で充分なんよ
ガラケーは10年持ったからな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:27.58 ID:4FKUPKtS0.net
LTEのCMでELTが出てきて♪信じ合える喜びを~ってやってたのがついこの間のように感じる
あと数年後には「5Gってめっちゃ遅いし何だったんだろうね」って言われてるんだろうな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:15:24.26 ID:vWCZYT4n0.net
まだ使ってる様なド貧乏人なんているんかよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:16:19.15 ID:meWnOHYg0.net
iPhone5
ボタンが壊れた🤗

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:21:06.75 ID:ZSW3kD8c0.net
俺はスマホとガラケーと両方持っている。
スマホなんか満タンでも夕方には空に成る危険性が有るけどガラケーなんか1週間くらい
充電しなくても大丈夫だからな。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:23:05.90 ID:SvyxNLtx0.net
>>30
使う回数によると思うよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:23:07.54 ID:meWnOHYg0.net
時間の問題だな🤗

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:24:24.32 ID:meWnOHYg0.net
最近のスマホは
バッテリーが5000mAあるから
1日持つよ🤗

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:24:30.05 ID:meWnOHYg0.net
そうだね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:44:15.49 ID:ajVBnUTC0.net
わいのiPhone7はいつまで使えるやろか

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:45:01.16 ID:zmlUbLLg0.net
こんな古いの使ってる奴いるわけ無いじゃん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:51:33.07 ID:3zED7New0.net
iPhone6sだが困ってないわ
本体に直接イヤホン挿せるのが好き

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:26:15.04 ID:aTWqb/Qf0.net
タブレット+ガラケーだったが3G停波で
タブレット+スマホになった
なおスマホは通話とSMSしか使わない予定

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:40:52.99 ID:oqmmqaY90.net
こういうのって自ら機種変更しなくても代替え機を無料で用意するよね?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:16:30.52 ID:+9PstRpG0.net
iphone7が重くなりすぎてse3に変えたけど超快適
32G→128Gにしたから容量気にせずアプリいれたり写真撮ったりできる
古い機種を使い続ける意味はないよな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:44:15.05 ID:nbTsVHvc0.net
>>40
iPhone7は138g
iPhone SE(第3世代)は144g

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:53:01.79 ID:7VuaEyKB0.net
iPhone5の大きさ好きだったな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:00:13.37 ID:PdnQfUuu0.net
iPhone14プロMAX

240g🤗

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:00:53.27 ID:qRZSWkxV0.net
>>41


45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:09:16.57 ID:Q98CE0gf0.net
5とかアップデート終わってんやん

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:12:01.55 ID:IFS7HI6j0.net
>>41
物理的な重量の話じゃないよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:35:51.72 ID:wYZz9LZz0.net
残るはドコモの3Gか

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:41:31.50 ID:FIjKBzmc0.net
>>42
それが今のiPhoneminiじゃん握りやすくていいよね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:45:43.82 ID:y2wi4vKz0.net
>>35
オフラインなら壊れない限りいつまでも
オンラインでも当分使えるけどOSサポートは去年で終わっててセキュリティ対応は今後されないからその覚悟で

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:59:03.87 ID:Mxodh5sz0.net
当分の間はは4Gで充分やわ。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:01:28.22 ID:AERt/Gx+0.net
そういやFOMAどうするんだろ
高い料金払い続けてくれてる高齢者もいるだろうし

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:02:55.86 ID:YRCY6qZg0.net
無印SEずっと使ってるけど何も不便ねーわ
これ以上は過剰スペックだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:05:48.48 ID:YYDzIpn+0.net
コロナ前に親の3G回線を4Gに変更しといたわ。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:13:23.58 ID:BmdYLi8a0.net
無料でiphone14に替えてくれるなら(´・ω・`)

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:21:47.71 ID:hm9lfmcQ0.net
mineo、昔は携帯料金を劇的に引き下げる優等生だったが、いつの間にか後塵を拝するようになったな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:26:00.77 ID:l8+lL10d0.net
>>5
4Gも5Gもあるのに何で解約せなあかんの??
どんな機種使ってるかなんて事業者には関係ないやん。

ああ、使用機種もソフトバンクに管理されている人か。それは哀れだな。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:26:11.82 ID:mRZnzPTe0.net
>>49
セキュリティ対応だけしてくれるの間違いだろ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:30:57.05 ID:AGNK/sIi0.net
iPhone5s使ってたけどなんの不満も無かったな
スマホはバッテリー交換を容易にして長期使用できるようにするべきだよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:35:43.36 ID:r7I24bbq0.net
>>54
無料で中古iPhone Xに変えるキャンペーンはあったよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:37:03.13 ID:JSAuTEYs0.net
ガラケーで十分

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:38:34.82 ID:PdnQfUuu0.net
>>58
買い替えさせるために
バッテリー交換できるの無くなったな🤗

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:39:14.38 ID:I6YcqtMQ0.net
また船が沈没すんの?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:51:24.51 ID:u8TPH+GH0.net
実は楽天モバイルと併用すると最強

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:52:20.77 ID:y2wi4vKz0.net
>>57
OSサポート対象から外れたら対応してくれる事の方が異例だよ
今年の1月以降は期待しない方がいい

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:53:09.10 ID:vzhcHebf0.net
>>14
普通にいるよ
中古でも人気ある

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:02:33.09 ID:/Gm2ULqO0.net
通話はガラケー最強だ
便利なものを廃止して不便を強要すること自体が狂っている

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:47:14.83 ID:WRCnB9Lx0.net
>>51
頻繁に電話来るよ
スマホ教室みたいなのもあるから、スマホしてって

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:04:17.96 ID:RPDwgQ+a0.net
>>64
まあ それでも、セキュリティ アップデートで5sと6向けに先々月iOS12.5.7配信されたからな
6が中国でバカ売れしたんで、未だにユーザーが多いっていう理由もある

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:47.29 ID:ozFLgNVR0.net
ソフトバンクの3Gが止まるのでドコモギャラクシーに機種変更してくださいというSMSが来た
端末が13万で月額通信料7000円らしい
明日駅前のレンタルルーム行ってくるわ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:36:46.37 ID:Nd5/H7r70.net
>>12
だよな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:45:08.60 ID:UeNLVIOl0.net
>>3
2chMate 0.8.10.153/BlackBerry/BBB100-6/8.1.0/LR
後継機種がなくて困ってるのですが

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:47:12.93 ID:UeNLVIOl0.net
>>12
多分俺のBlackBerry同様volte非対応ではないかと

73 :18号:2023/03/30(木) 11:28:24.50 ID:as0+w10C0.net
mineoが宗男に見えたは(笑)

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:36:04.62 ID:SFSexrX90.net
3G帯が停波になるのは契約前に分かってたんじゃないの?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:36:45.33 ID:l8+lL10d0.net
>>48
iPhone miniの横幅は6〜SE3までの4.7インチと同じだな。
3G〜4S、5〜SE1の横幅が同じ。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:45:20.03 ID:eHk5pdJK0.net
古い機種をすぐに使えなくする今のメーカーのやり方に憤りを覚える
Windows12もメモリ8Gないと動かなくなるみたいだしSDGsに逆行してる

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:46:02.44 ID:mRZnzPTe0.net
>>64
なに言ってるの? アップルは何年もやってるよね

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:47:25.04 ID:G+H0Gg9X0.net
養分さん乙w

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:52:55.29 ID:JshbdHz20.net
テーハミング!デデンデンデデン!

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:52:55.56 ID:Q5xO3q3W0.net
>>5
SIMそのまま端末交換すると使えるから。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:55:22.99 ID:Q5xO3q3W0.net
>>55
1.5Mbps使い放題(月~金12:00は32kbps)で月額990円といった
個性的プランを推してる。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:56:29.40 ID:Q5xO3q3W0.net
>>51
ドコモはあと3年は使える。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:37:52.73 ID:AN2txS550.net
iPhone5はosアップデートできんから使い物にならんだろ
ドコモ版iPhoneは5sからで
iPhone5はau版もあったが周波数帯の関係で都市部でもビルの中で圏外とかだった
当時はsimフリーも海外じやないとなかったから
iPhone5はほとんどSB版だったんだよね

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:57:49.80 ID:HoCTiS8P0.net
思い出したわ
iPhone5は4G通信はできたけど
通話している間は3G通信になるんだよな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:42:08.12 ID:VPriKt/N0.net
ここの電波マジでしんでたわ
2度と入らない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:47:40.71 ID:9TESAdJe0.net
>>81
広告フリーってどんだけ効果あるんだろ
いっそブロックしてくれって思うけどw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:23:37.78 ID:1A2oCjJC0.net
>>86
広告フリーは280blockerの会社が提供しているものなので、
このアプリでブロックされる所はカウントフリーになるという感じ。
Webサイトの広告は結構外してくるが、YouTubeの動画広告なんてものは無理。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 01:50:00.04 ID:i03DXyaP0.net
>>55
昼だけ激遅で260円くらいのプランあるぞ?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:45:40.46 ID:8lwXjV4z0.net
>>12

4Gは使えるがVolte対応してないので通話できなくなる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:49:02.60 ID:QoGZAQ2F0.net
今どきマサイ族でも3Gなんて使ってなかったからな
日本は世界一のIT後進国じゃね

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:28:32.90 ID:PjB1Y9Zs0.net
そこたらじゅうの店頭機にcidyaインストールしてあった記憶

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:20:38.26 ID:4pwjnYFr0.net
マジ停波?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:20:57.09 ID:4pwjnYFr0.net
マジ停波?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:32:39.72 ID:93H+6FdE0.net
無償でiPhone14に機種変更できる条件を引き出すまで持ち続けるよ。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:33:23.77 ID:oyS06Gus0.net
6ならまだ使ってる人はちらほら見かける

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:10.45 ID:K29x+v800.net
なつかしいなあ。入社祝いに親に買ってもらったわiPhone5 そんな俺も今年43歳 はやいもんだて

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:13.93 ID:I75xYxvl0.net
>>3
何万もするのを数年で買い換える方がおかしいとか思わないの?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:37:06.17 ID:CwWZnZJU0.net
>>96
iPhone5発売日は2013年だけど
30代で就職したのか?

総レス数 98
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200