2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の威圧「トランプ氏のせい」 オバマ氏 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/03/29(水) 20:57:12.65 ID:p1gnQ5vy9.net
 【シドニー時事】オバマ元米大統領は28日にオーストラリアのシドニーで行った講演で、中国が威圧的な行動を取るようになったのは、国際法を軽視したトランプ前米大統領のせいだと主張した。

 ただ、中国はオバマ政権当時から南シナ海などで一方的な動きをしており、責任転嫁とも言えそうだ。

 豪メディアによると、オバマ氏は「私の退任後に中国は変わった。私の後任の大統領(トランプ氏)は国際法に基づく秩序を重視しなかったので、習近平国家主席は好機だと捉えた。私の政権時代にあった制約の下で活動する必要がないと考え、国際社会に生じた真空を最大限に生かそうとした」と述べた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc9b7944704952dbff4bd7abfb47d913eeb7651

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:58:05.54 ID:pkUNc87K0.net
また都合だけやな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:58:18.02 ID:FP3pWFBz0.net
あ、うん
そうじゃなくて
アメリカ様のせいなんだけどね

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:58:23.77 ID:M6y7ZI4N0.net
どう見てもオバマお前だろw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:58:24.46 ID:gz8HEKy60.net
つまり民主党のせいw.

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:58:27.63 ID:hP21kLNQ0.net
正論

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:58:30.91 ID:WZJtHKmw0.net
お前のせいだよオバマ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:58:50.56 ID:Ff0p/KhO0.net
エプスタイン島は楽しかったか?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:59:46.57 ID:Y3BwKHj50.net
まー何だぐるぐる廻っているうちにバターになっちゃうみたいな感じ。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:59:48.99 ID:NezwYHhi0.net
アラブの春で世の中良くなったか?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:00:35.10 ID:GY9rWg/T0.net
アメリカの鳩山

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:00:41.53 ID:Lxwc+CVu0.net
ガチでオバマ時代の対中政策の失政について米国民はどう評価してんだろうね

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:00:46.38 ID:6dtt23c/0.net
いよいよ次鋒級がおでましになすった

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:00:47.70 ID:hCoQVCw/0.net
オバマが外交無能の極致だったから舐められた
んでキンペー調子に乗って「太平洋半分よこせ!」つったら
オバマじゃなくて米議会がキレて中国ぶっ殺せモード突入

トランプ関係ねーだろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:01:06.47 ID:gpwiddrd0.net
オバマの時のあまりにもの中国推しはなんだったん

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:01:11.00 ID:yMP0njM10.net
オバマ時代って前半に中国にべったりだったよな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:01:36.84 ID:LGcdgbyN0.net
>>1
お前だよ!

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:01:38.06 ID:Bi+wAUR30.net
トランプは腰抜けだったからなぁ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:01:38.82 ID:QDnYdRQm0.net
「アメリカは世界の警察ではない」などと言って無視したオバマのせいだろ?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:01:42.87 ID:nDFpZ2Os0.net
BLM

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:01:45.71 ID:iHIF0S9j0.net
壱岐の高校生自殺は里親のせい

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:02:37.61 ID:SlUioHtA0.net
エプスタイン島とコメットピンポンでお楽しみのやつか

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:02:45.35 ID:+13lNR3x0.net
ロシアがああなったのはだいたいおまえのせいじゃね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:02:46.57 ID:PSR4PlpF0.net
ロシアの手先

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:02:58.84 ID:q8hrEB6G0.net
オバマも中国に土下座しに行ったの?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:04:29.00 ID:/p9Fcjj80.net
>>19

それは事実。世界に警察なんて最初から居ない。居たのは自警団ダケ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:04:46.50 ID:BsnwanB00.net
>>16
米民主党は中国大好きだから日本はいつも梯子を外される
それなのに媚米政策しかない日本の情けなさとそれを良しとする無能な日本国民

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:04:50.03 ID:F26IXq2a0.net
トランプの引きこもり外交は、中国の思う壺ではあったな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:05:54.54 ID:jAlKrmJ40.net
反日反社のパンダハガー

オバマとバイデンは仲間だからな

バイデンはつまり反中は演技で反日なんだよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:05:59.79 ID:OSAQyZCn0.net
あかんわー

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:06:25.17 ID:doF8P/C70.net
オバマが増長させたからだろww

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:06:59.74 ID:KviyibAG0.net
>>1
原因は、お前だろが。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:08:38.12 ID:iSWKeAXr0.net
クリントンから一貫して中国を甘やかし続けたアメリカ合衆国
製造物責任は国そのものがとってくれ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:12:31.75 ID:XFeuftHC0.net
むしろお前とお前の部下のバイデンのせいだろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:12:34.67 ID:uEtLoqYz0.net
ルーピーオバマ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:12:45.31 ID:Dvy4rUoA0.net
中国に下手に出ても逆効果ですよ。
聖徳太子の時代からそうなんだから。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:13:49.79 ID:0McTuUhw0.net
バリーソエトロ~

素晴らしい!YMCA♪

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:14:40.05 ID:J0x43qLy0.net
ボケてる日本人はいつまでも高みの見物してるけど、
中国が更に台頭すれば一番酷い目に遭うのは日本人なんだけどな。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:15:53.61 ID:pGe1QQ6q0.net
オバマとバイデンのコンビは最悪だった
戦争屋

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:16:22.73 ID:JsInORTE0.net
トランプは最初だけ口だけだから。
意外に支那とは仲良く付き合えると思うぞ。

アメリカ本土に工場さえ作る約束すれば笑顔で握手してくれるのがトランプ。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:17:25.86 ID:G2lOG/G/0.net
まるでパヨク

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:17:40.60 ID:rI7+okvb0.net
>>33
クリントンは敵とみなした日本を叩き潰すために中国を育てた
その中国に舐め切られたアメリカw

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:17:52.74 ID:HHbHgjkK0.net
トランプの時代は良かったなトランプの本質がビジネスマンで損得勘定で動くからウクライナも余計な挑発せず自重していたわ
ロシアも中国もトランプがどう動くか分かりやすいし必要以上に自分らに干渉してこないって分かっているから焦る必要もなかった
なによりアメリカ国内で急激なインフレになることもなく世界的な経済危機を迎えることはなかった

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:18:03.49 ID:Dvy4rUoA0.net
>>38
大丈夫でしょ。
中国って戦争クッソ弱いし。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:18:33.14 ID:rI7+okvb0.net
>>39
でもオバマはノーベル平和賞貰いましたよね?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:19:03.21 ID:8M+wKIn50.net
てめえのせいだ、ボケ。
アメリカと国連がポンコツだと世界がどれだけ乱れるかを、世に知らしめた。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:21:11.80 ID:pGe1QQ6q0.net
://youtube.com/shorts/BJ4Ir469DNQ?feature=share

原爆投下にガムを噛みながら拍手するオバマ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:21:40.09 ID:tOAUn2Kl0.net
中国の育て親はアメリカ+自民党

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:23:17.36 ID:ckcZ4jjV0.net
>>1
トランプが習近平との会談の最中に
シリアにトマホーク30発撃ち込んで見せたのはカッコよかったなあ
間違いなくトランプ政権のハイライトシーン
あと正恩の扱いも素晴らしかった

それに比べて前任者の黒んぼはクソ過ぎたな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:23:52.02 ID:3JdoH8660.net
世界の警察やめるって言ったからじゃね

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:24:03.12 ID:JsInORTE0.net
>>47
アメリカや他の先進国の学校で教育を受けたら、こういう態度になるのは当然だろうけどな。

52 :巫山戯為奴 :2023/03/29(水) 21:24:12.68 ID:zobey4wS0.net
お前がくろんぼでもロシアから1本取れるってみせてみろって唆されてウクライナを2014年にひっくり返した所為で世界が滅茶苦茶で沢山の人が死んでるんだが

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:24:37.40 ID:3hGEtQ8X0.net
ノーベル平和賞w 片腹痛いw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:25:52.27 ID:GnVCPMHC0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fipb59fakAcfkpc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fjgh4PpaMAAWruW.jpg

55 :巫山戯為奴 :2023/03/29(水) 21:25:59.92 ID:zobey4wS0.net
ビンラディン殺害は良かったが、アラブの春だのマイダン革命だの手柄と勘違いして世界をひっくり返して歩いたのがくろんぼ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:27:02.39 ID:3hGEtQ8X0.net
それは兎も角、第三次世界大戦男のバカデンをなんとかしてくれや。
うちのバカデンミニが増長しちゃって困ってるんだわ。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:27:16.74 ID:vsOqd5X40.net
ノルマンディー上陸記念式典、原爆投下の場面でガムを噛みながら拍手をするオバマ、十字をきるプーチン - 2014
https://m.youtube.com/watch?v=jGpgeYXDF0U

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:27:24.07 ID:G+O+9dOx0.net
この無能は他人のせいにするしか能がないのな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:27:35.50 ID:ctjU0A0D0.net
は???

原因はお前だよ、糞オバマ。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:27:47.04 ID:JsInORTE0.net
ノーベル平和賞はアメリカに戦争させないための抑止としてだしたのに、
黒人で空気を読めないオバマがその意味を理解しなかっただけだよ。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:28:30.30 ID:ILfm/yeX0.net
これだけはトランプに責任ねぇわw
寧ろお前やろw

62 :巫山戯為奴 :2023/03/29(水) 21:28:35.32 ID:zobey4wS0.net
バカデンはバカデンで功績でくろんぼなんかに負けられるかとヤンキー魂炸裂www

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:29:49.08 ID:GnVCPMHC0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fjgh1mTaUAAIKkC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_E9ZfjUcAMlT4u.jpg

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:31:39.71 ID:rXPpQwLX0.net
政府の隠したい事は全部精神科医が妄想に指定してるってw
特許付きで書いてあるw

190 受験番号774 [sage] 2023/03/07(火) 20:43:15.35 ID:aXecJ4T6
(※米国特許はパイロットやドライバーの脳波を遠隔地から監視する技術と。人工衛星からのマイクロ波レーダーを用いれば、反射波解析で水道管の漏水すら検知できるとニュースにもある。距離は関係ないのだ)

 世界は、脳波により、目の映像や、思考などが軍事衛星からのマイクロ波レーダーなどの手段で監視下にある。東京大学卒イノイリ大学院卒の小池誠弁理士も「マイクロ波を人に照射すると生体信号で反射波が変調するのでそれを解析するというだけの技術」の為、携帯を筆頭にしたマイクロ波通信網などが完成した世界の人は脳波を容易に監視できる社会に生きているので早く法規制すべきであると告発している(九工大からはラジオの電波で生体信号認識できるセンサーが。京都大学からはミリ波で居間にいる全員の心拍などを監視するセンサーが)(米国の監視システムを告発したスノーデンは国というものは技術上可能ならあらゆる手段で国民を監視すると)。

ttps://ameblo.jp/katsuyuki-ha/entry-12781795176.html

65 :巫山戯為奴 :2023/03/29(水) 21:33:09.61 ID:zobey4wS0.net
くろんぼが調子こいてアラブの春とかやらせたから中東が無茶苦茶に成ったんだろがwww

シリアとかリビアとかイラクとかアフガニスタンとかisisとかwww

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:33:37.15 ID:pGe1QQ6q0.net
>>57
黒いチンパンジーが手を叩いてるようにしか見えないオバマ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:33:56.24 ID:PrtuDyDZ0.net
いや、オバマのせいだろ?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:34:22.69 ID:pxmLlrxY0.net
~せいって言う人は信用出来ない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:34:29.85 ID:LzcOwyuX0.net
オバマが悪い

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:36:08.64 ID:TLgSN/nS0.net
威圧していなくても、影で動いていたら同じだべ? 
察知して手を打つのがオバマの仕事だったのに、何言ってんだ? こいつ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:36:16.61 ID:GnVCPMHC0.net
https://pbs.twimg.com/media/FpXaX1WacAAsol7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FZ8TM-9VUAE_d_n.jpg

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:36:50.40 ID:pGe1QQ6q0.net
むしろトランプは平和の使者
トランプにビビって北の将軍もミサイル撃たなかったし、
トランプのおかげで戦争が抑えられてた

今の戦争はオバマ時代の負の遺産
オバマの下で副大統領していたバイデンの暗躍

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:36:51.96 ID:0ofuJPDm0.net
トランプはは中東の和平も達成してたし
北朝鮮の将軍と実際に合うとか信じられないことを達成してたし
実際トランプの間ミサイルもほぼ撃ってこなかったし

バイデンみたいな戦争拡大戦争馬鹿とは根本的に違うと思うよw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:39:11.77 ID:H2zSPKrx0.net
さすがにこれは無いわ。オバマのせいで南沙諸島の埋め立て基地もできたし。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:39:17.72 ID:JsInORTE0.net
>>72
北朝鮮の拉致疑惑が未解決なのに。
この男は信用できるって若い将軍と握手するトランプを、日本人が肯定的に評価する道理は無い。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:39:59.15 ID:GnVCPMHC0.net
1974年2月1日 共和党ニクソンと文鮮明
https://paramirado.com/image77.jpg

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:40:07.28 ID:pGe1QQ6q0.net
トランプが私が大統領ならプーチンは侵攻しなかったと言ってるが、その通り
バイデンがオバマ時代から種を蒔いて、手塩をかけて育てた戦争の花が咲いた

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:40:12.46 ID:QJWmGLeA0.net
>>69
ホモって噂あるねw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:40:14.47 ID:ipncTEux0.net
ひでえ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:40:39.48 ID:ipncTEux0.net
>>77
トランプなら金で解決した

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:40:58.99 ID:3S+57bw90.net
2発の原爆のせい

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:41:03.44 ID:QJWmGLeA0.net
オバマからトランプへの片思いなのでoffer出来る曲がないわ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:41:24.04 ID:H2zSPKrx0.net
>>75
そういう論調も、山上が現れるまでは同感したけどね。

統一協会の合同結婚式に何千人も送り込んでいた安倍ちゃんが言う、拉致被害者を
取り返すって、実は全部嘘なんじゃね? 安倍ちゃんは洗脳済みだったからね。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:42:12.71 ID:QJWmGLeA0.net
>>72
チンピラじゃあるまいし
ないないw

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:42:17.65 ID:qoSoVXv+0.net
・トランプは実際に悪い
・都合の悪いことはとりあえずトランプに押しつけとくべき

これがアメリカの国益でありジャスティス

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:42:17.80 ID:Ocv6kd7z0.net
トランプは北の将軍ともプーチンとも仲良いんだから、トランプがリーダーならそりゃ平和だよ
習近平もトランプにはビビってたし
覇王色の覇気があるのは強い

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:42:26.96 ID:pxOq9imJ0.net
もともと民主党は親中だよね
何故ロシアと戦争するのかわけわからんし
まあ迷走しすぎだよな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:43:27.17 ID:CsOiXIgD0.net
ロリコン民主党議員連鎖逮捕の予感(´・д・)y-~

--

JPモルガンCEO、米富豪の性犯罪巡る裁判で宣誓証言へ

米大手銀行JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は、
性的虐待罪で起訴され拘留中に自殺した米富豪ジェフリー・エプスタイン被告と同行の関係について、
宣誓証言を求められる見通しになった。

同行が被告の犯罪を金銭的に支えた責任を追及する訴訟を提起した
被害女性側の弁護士ブラッド・エドワーズ氏が28日明らかにした。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:43:52.10 ID:H2zSPKrx0.net
>>77
トランプはドイツに対して、ロシアから天然ガス買うなって言ってたからな。

プーチンがアメリカ民主党ならウクライナへ攻め込んでも大丈夫と思ったのは確か。
予想外だったのは、バイデンはオバマと全く違う人間だったという事だ。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:44:35.46 ID:ipncTEux0.net
>>89
バイデンが予想外に愛国だった

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:44:37.20 ID:CsOiXIgD0.net
妄想平和主義パヨク
「好戦的なトランプ・共和党では世界平和は実現できない!」

実際は?
 ↓

第一次世界大戦 ←民主党政権時 ウィルソン大統領
第二次世界大戦 ←民主党政権時ルーズベルト大統領
原爆投下  ←民主党政権時 トルーマン大統領
朝鮮戦争 ←民主党政権時 トルーマン大統領
ベトナム戦争 ←民主党政権時 ケネディ大統領

第三次世界大戦 ←民主党政権時? バイデン大統領?or○○○大統領?


これぞ悪夢の民主党政権

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:45:50.31 ID:CsOiXIgD0.net
来年トランプ復活でリベラル・アホパヨク全滅(´・д・)y-~

--

イーロン・マスク氏「共和党に投票を」

ツイッターを買収し、CEOに就任した起業家のイーロン・マスク氏が、
無党派層の有権者に対し、野党・共和党に投票するよう勧める内容を投稿しました。

マスクCEOは、この投稿からおよそ6時間後、

「はっきりさせておくが私は無党派で、今年まではずっと民主党に投票してきた」
「しかし民主党は分裂と憎悪の政党になった」
と投稿。

また、マスク氏は以下のように言っている

「覚醒主義(極左思想)は、その根底において、分裂的で、排他的で、憎しみに満ちている。
卑劣な人々はそれを使って偽りの美徳を装い、卑劣かつ残酷な行為を行っている」

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:47:16.09 ID:H2zSPKrx0.net
>>90
バイデンはアメリカの民主主義を、アメリカの力で世界に実現するという古い強い
アメリカ人だった。さすが青春を冷戦時代に生きただけある。

もしオバマなら何の役にも立たなかっただろうよ。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:47:32.17 ID:wgG/G3DO0.net
プラハ演説

ノーベル平和賞

アラブの春と称する暴動

イラク撤退→イラク内戦の危機→イラク再駐留

2012年の中東暴動→駐リビア大使が殺されヒラリーが日本に激怒

キンペーと別荘会談→チャイナが南シナ海侵略開始

アメリカは世界の警察官ではない発言

中間選挙ボロ負け

キューバに接近→キューバ移民保護策を撤廃→キューバも八方塞がり

アベにヒロシマに招かれ傷心のアリバイ訪問→プラハ演説の成果がこれ!

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:47:56.43 ID:JsInORTE0.net
普通の日本人はトランプなんて嫌いですよ、NHKとかそう誘導してるし。
トランプにシンパシー感じてるネトウヨってどう考えても在日だろ。

96 :巫山戯為奴 :2023/03/29(水) 21:48:00.55 ID:zobey4wS0.net
まあ確かにバイデンのが愛国、奴隷商の子孫の王子様でくろんぼのイスラム教徒にキリスト教国なんかに対する忠誠なんか特にないだろなwww

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:48:09.29 ID:GnVCPMHC0.net
>>83拉致被害者2人の一時帰国拒否 安倍政権時、幕引き警戒 2022/09/17
https://nordot.app/943613374838571008

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:49:11.07 ID:pxOq9imJ0.net
>>95
そりゃ国全体が極左だしな
マスコミ含めて当たり前だわ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:49:53.44 ID:ipncTEux0.net
>>93
その結果がウクライナ紛争。トランプとどっちが良いのか。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:50:09.19 ID:GnVCPMHC0.net
>>83北朝鮮は9年前、ひそかに拉致被害者2人の生存情報を日本に伝えていた 今も「なかったことに」、政権にとって「不都合な事実」なのか  2023.3.9
https://www.at-s.com/sp/news/article/national/1205430.html?lbl=861

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:50:13.16 ID:pQvXcTZy0.net
LGBTのオバマぶれねーなwww

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:50:54.96 ID:DgFxtFu90.net
トランプ時代は平和だったし物価も安かったな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:52:42.32 ID:GnVCPMHC0.net
https://pbs.twimg.com/media/FpAyriSaUAAjewT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpCu7XraUAEScCa.jpg

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:52:46.66 ID:J/jE+YSC0.net
どこの国も責任逃れ
まあ責任なんてとれないだろうが

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:53:25.64 ID:ZdUvpKAZ0.net
いやいや、あんたが中国を潰さなかったからでしょ。
明博を説得したのお宅ですやん。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:53:49.11 ID:wgG/G3DO0.net
>>93
バイデンは専制政体の挑発ばかりでいざ戦争になっても民主主義を守る支援なんかぜんぜんはかどらず、
その間に毎日大勢の犠牲者が出た。
先手の一撃で相手を4年黙らせたトランプさんとは大違い。
ゼレンスキーと台湾国民が「アメリカは力なき正義をあいつらにふりかざすのはやめてくれ」と訴えるのは当然。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:58:16.79 ID:H2zSPKrx0.net
>>94
オバマのノーベル平和賞は本当に意味不明だわ。

オバマのせいで今もリビアは無茶苦茶。なぜカダフィを見殺しにした。
ちゃんと約束を守って核兵器を放棄したのに。

108 :巫山戯為奴 :2023/03/29(水) 22:00:45.06 ID:zobey4wS0.net
くろんぼがアラブの春やマイダン革命で沢山の人達から生活を奪ったのは事実。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:04:01.46 ID:Jc+eQJNf0.net
先生!!オバマ君が個人攻撃してます!!

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:04:30.52 ID:sC6V4xX30.net
韓国人みたいなこと言い出したな
こいつ本当は朝鮮系だろう

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:11:35.43 ID:rWMikGcf0.net
>>1
>中国が威圧的な行動を取るようになったのは、
>国際法を軽視したトランプ前米大統領のせいだと主張した。

アラブの春で中東がこじれたり、
北朝鮮が軍事力つけたり、
中国が付け上がったのも、お前の時やんけ。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:12:40.91 ID:qw3WtPxH0.net
>>1
つかさ…🇭🇺ハンガリー語じゃね?
😂🙊🤣プッ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:12:53.43 ID:qw3WtPxH0.net
慌てる五毛😂🙊🤣

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:13:51.62 ID:g+ZPJAY00.net
聖書にある世界を滅ぼす終末の王がトランプそっくり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1638529821/

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:14:13.85 ID:GrWnDCmz0.net
オバマの時に日本はいじめられっ子やってたんだぞ…

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:14:56.90 ID:hMrFDfed0.net
立憲と変わらんな。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:16:10.67 ID:g+ZPJAY00.net
ヨハネの黙示録16章12節 第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2016&version=JLB
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbd0f709d29aa0c0d7206c44f181fca070be45 025

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:17:49.71 ID:+QuqZ6C60.net
>>42
クリントンってどこの紐付きなんだろう

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:18:14.48 ID:KYsqg1P00.net
南沙の動きを傍観してたオバマくん

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:19:17.63 ID:+QuqZ6C60.net
>>43
利下げ悪かったと思うぞ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:19:34.37 ID:TmCT34Te0.net
お前のせいだろ
ふざけんな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:24:43.13 ID:+QuqZ6C60.net
>>57
ムカつくけどアメリカ人にとってはそうだろうしその国の大統領だ
同じ様に力を行使できる(或いはしてきた)プーチン氏も
ああやって自然に見せられなければ大統領であり続けられない
個人の振る舞いを通して国を表す 外交の一面だよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:26:03.25 ID:+QuqZ6C60.net
>>65
イスイスヒラリーだべ?めっちゃ権威大好きファーストレディ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:26:20.19 ID:tq48d6Re0.net
オバマ=鳩山

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:27:13.97 ID:xDCL95eK0.net
ウクライナとロシアで戦争になったのもオバマおめーのせいだろ
責任転嫁してんじゃねーよクロンボ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:29:04.92 ID:Qznr45fQ0.net
流石は根っからのパンタハガー

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:36:24.85 ID:xvjMcNRb0.net
これだからミンスは

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:37:32.06 ID:k17DjW470.net
自分の時から航行の自由作戦とかやってたろ
何言ってんだ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:47:25.85 ID:bNorZzu80.net
オバマだろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:53:12.85 ID:FQiH/cS80.net
  
日本国民から超高額の受信料を毎月強奪している
 ★兇悪な反社会的団体NHKに 
スクランブル導入すら出来ない
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!    
財務省みたいな一流官庁とは別世界だ!
 
総務省は兇悪NHKの言いなりの下請け業者だから
 立憲小西のために行政文書にウソを書く!
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ
 
 兇悪NHKが数千億円もかけて渋谷の放送センターを
  超豪華大宮殿のように建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した(当然だ!)
 
それを兇悪NHKは陰湿に根に持って
 高市をワナにハメようと画策して
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ   
 
三流クソ官庁「怪文書製造所」総務省なら
兇悪NHKから汚い裏金をタンマリもらえば
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になってもクソ官庁の総務省はクソだよ 
 頭も性格も悪い官僚のクズの集まりだ!
 

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:53:20.41 ID:FLsKxZ1e0.net
オバマのせい

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:54:38.59 ID:s4yi4Xfb0.net
根拠無くBMDでロシアに譲歩
人工島建設を許し今現在でも再建に四苦八苦な海軍予算削減
ついでに問題を後身へ押し付けるだけの張り子の虎なイラン核合意

黙って居れば中露のやらかしが目立って自分の影が薄いままだったろうに
わざわざ自分の無能を皆が思い出すように自爆して悪目立ちするとか真性のバカでしょ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:56:20.49 ID:NSR9bIdt0.net
トランプはアホにしろ戦う姿勢は見せていたからな
オバマは綺麗事を言いつつ後ずさりしただけじゃねぇか

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:56:48.36 ID:FLsKxZ1e0.net
まぁトランプの時にはロシアとウクライナの戦争起きてないからね

これが全て

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:02:20.79 ID:q5CEzeaK0.net
間抜けオバマが甘やかしたからやろがい

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:04:07.61 ID:lTnM1cOi0.net
>>1
何でもトランプのせいにすれば済むと思ってる低能民主党w

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:07:29.34 ID:22mPXGC60.net
殺人狂ニガーが抜け抜けとwww

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:12:10.06 ID:gAIHJ06v0.net
戦争始めたくせに何言ってんだか

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:12:18.65 ID:dLspqbu80.net
アメリカの主流派は中国を経済的に抑える方向なんだろう
なら軍事力を背景に中国が威嚇してくるのはトランプ関係なく起きたことだろう

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:15:58.22 ID:+QuqZ6C60.net
>>91
ブッシュjr抜けてんぞ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:20:30.85 ID:VjYkUenZ0.net
お互いの陣営が子飼いのメディアで嘘でもなんでも言い合う滅茶苦茶な国

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:31:53.66 ID:NAFCc9Iz0.net
いやいやオバマがだらしなかったからだろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:34:37.25 ID:Udk5J1Lo0.net
時期的な問題で言うと
確かにこの米中衝突はトランプ時代に激しくなったんだよな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:38:10.35 ID:J0x43qLy0.net
>>143
そう、それが正しかった。シナの経済活動を厳しい制裁で鈍化させることによって
将来の大規模戦争を防ごうとしたのだと思う。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:39:09.56 ID:Bg8mWKTz0.net
サウジもアメリカを見限ったか

サウジ、上海協力機構への参加を閣議了承 中国との関係強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc458201200f16601c9aa05e7efeaa52973c119e

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:39:11.97 ID:gxa7Vgaz0.net
オバマが甘やかしたから
キンペー独裁国家が生まれたんだぜ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:43:14.39 ID:NfcMKhQX0.net
>>1
トランプは中国の太平洋分割統治案を飲みそうな雰囲気だったしな、変わって良かったわ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:44:29.33 ID:DBQBgbdC0.net
143 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/03/29(水) 23:34:37.25 ID:Udk5J1Lo0
時期的な問題で言うと
確かにこの米中衝突はトランプ時代に激しくなったんだよな

144 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/03/29(水) 23:38:10.35 ID:J0x43qLy0
>>143
そう、それが正しかった。シナの経済活動を厳しい制裁で鈍化させることによって
将来の大規模戦争を防ごうとしたのだと思う。

こいつらトランプ政権の時ニュース一つも見てなかったドアホかw

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:44:39.21 ID:9L/posfq0.net
これにはニガー笑い

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:48:13.80 ID:PEuRGcNK0.net
トランプになら何でも責任押し付けられると思ったらあかんで

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:50:24.73 ID:J0x43qLy0.net
>>148
ニュース情報を鵜呑みにする人ですか? マヌケ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:51:33.86 ID:XOX6cRvb0.net
は?お前が甘やかして北も中華もノリノリでしたが

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:55:36.19 ID:GrWnDCmz0.net
中東を切ったのもその時代だろ…

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:56:16.42 ID:nS+baiNz0.net
なんか日本語訳がどっかのアベガーを連想させる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:57:19.37 ID:GrWnDCmz0.net
トランプが逆に政権取れたのがアレだな…って思えるよ…
怖いわw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:06:58.62 ID:J/HG1DXz0.net
黒犬野郎

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:34:55.48 ID:7EQ7yOUC0.net
>>64
俺らの信じてる世界って何???ってなった

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:17:39.15 ID:qvOuVTvQ0.net
ウクライナ戦争も、お前がクリミアの件を温い対応しかしなかったからだろ
この役立たずのカリントウが

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:22:54.07 ID:3pMMABk40.net
>>107
軍事的な選択を取れない様にする枷だな
貰って喜んでる政治家はバカとしか言いようがない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:33:45.97 ID:fNpkYlmK0.net
100回死んでこい

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:50:21.38 ID:DR76eneQ0.net
世界から核を失くそうとかインチキ言ってノーベル平和賞もらいやがって
おまえの弱腰政権の間にイスラム国、北朝鮮、中国が台頭して世界秩序大混乱だ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:55:30.65 ID:2mbsUT6J0.net
>>1
オバマが中国の回し者じゃ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:58:21.81 ID:KUmylrlM0.net
こんなに世界的に難民増えたのはオバマとパンくんのせいだと思うぞ。
みんな自国で踏ん張ってた。オバマやメルケルが
なんもせずにウェルカム言えば、そりゃベターライフ求めて南米から北上したり地中海で溺れたりしますわ。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:00:46.60 ID:npNZzuLy0.net
おいニガー
トランプよりバイデンのほうが中国への締め付け余裕でキツいぞ

だからピリついんてんじゃん
何逆のこと言うとんねん

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:04:14.50 ID:npNZzuLy0.net
>>163
ドイツはグローバル化の成功例!

そのメルケルを絶賛してたのが安倍な
安い外人を使う側からは億万長者になる人実際増えてたからね
日本でベトコン入れまくってるのそれが狙い

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:07:54.56 ID:2jO01x800.net
何もかも全部お前の所為だろクロンボ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:11:16.96 ID:s4d0Y+Lt0.net
おばまさん嫌いじゃ無いけど8年間中共ベッタリだったお前が言うな
お前のせいで中共暴走のタガが外れてこんな世界になった

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:13:58.41 ID:CSIdtt9N0.net
大量虐殺のバリー君じゃないか
まだグアンタナモに行ってないのか

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:16:12.63 ID:GHKmEwPa0.net
外交下手なイキリバイデン政権のせいやろ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:29:19.07 ID:3T9ut1mq0.net
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★7 :2023/03/27

>>1
アベ[二代目池田大作:親中似非保守創価]スガ竹中河野小泉高市夕刊フジ産経朝鮮統一維新ニセ右翼=リアル左翼(スパイ反日)新聞がまたまたまたw
(今頃「自分らは正しかったテレレ〜」みたいなのは『お前らが言うか!』だぞ)

トヨダ〜も三菱日産ホンダクソニー等と同じくずっとEVゴリ押しのくせにww

それに静岡裾野辺にスマートシティだかウーブンシティとかいう、AIだのITだのデジタルだの能書きの電化都市開発やってるんじゃないのかwww w

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:36:10.11 ID:npNZzuLy0.net
>>167
米ミンスがキンペーの北京中央と仲良かったことなんかある?

共産主義大好き北京中央
vs
上海閥、ウォール街、米ミンス

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 02:52:45.22 ID:Bos0sCFE0.net
は?お前のせいやろ!

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:05:30.71 ID:KBIhXs+B0.net
ルーピーだな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:14:07.35 ID:GHKmEwPa0.net
気球を撃ち落として怒りを買って
会談おじゃんにしたやろ
イエレンとかがか改めて土下座に行くらしいけど

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:25:20.63 ID:b6mkx8IO0.net
メタルオーバーマー♪

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:08:36.28 ID:AHOvtZul0.net
この人、日本の原爆投下シーンを見て拍手喝采していたよな
対照的にプーチンは十字を切っていた
しかし、そのプーチンを目の敵にしてバイデン民主党を擁護する大多数の日本人
この民族はもうダメだね

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:11:46.67 ID:+x+OHCPX0.net
オバカ大統領のおばさんが習近平からお金貰ってた。
お金の為に売国してました。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 04:55:07.07 ID:H1ysaixL0.net
トランプはバカを騙してただけで
口だけの腰抜けだったからなぁ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:03:16.01 ID:s3fFj44R0.net
クロンボてやっぱダメだな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:17:51.31 ID:FKtw0ofY0.net
増長させたのオバマだろ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:26:14.47 ID:AlJpy6mD0.net
つい最近85歳の女性が沖縄の基地に巨大なミサイルを搬送するのに抗議しただけで檻のなか
2人の女性に性的暴行後〇害した駐日米軍を釈放

糞リカの植民地以外じゃん
頃合い見て中露と組んだほうが…あっ総理がアメぽちのしゃもじだったわ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:35:26.21 ID:GHKmEwPa0.net
サウジ、イラン核開発容認 中国仲介、5項目合意
https://nordot.app/1013063595401052160
>中東のイランとサウジアラビアが3月に中国を介して国交回復で合意した際、
>イラン核問題への対応など5項目で一致していたことが27日分かった。
>イラン政府当局者らが明らかにした。
>サウジはイランの核開発を巡り、核兵器獲得につながらない平和利用に限り容認。
>両国の事実上の代理戦争となっているイエメン内戦の終結を目指す。
>米国に代わり影響力を強める中国が導いた合意の概要が初めて判明した。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:39:16.80 ID:r9DU0Szq0.net
>>179
黒人じゃ無くフィリピン人じゃ無かった?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:40:16.55 ID:GHKmEwPa0.net
サウジ、上海協力機構への参加を閣議了承 中国との関係強化
https://jp.reuters.com/article/saudi-china-sco-idJPKBN2VV0IF
>サウジアラビアは29日、上海協力機構(SCO)に参加する決定を閣議で了承した。
>米国は安全保障上の懸念を示しているが、中国と長期的な関係を築く。
>SCOは中国、ロシア、中央アジア諸国が2001年に結成した政治・安全保障の地域協力組織。
>インドとパキスタンも加盟しており、欧米に対抗する組織としての役割拡大を視野に入れている。
>イランも昨年、加盟文書に調印した。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:17:03.69 ID:68I2ex+Q0.net
親中でしたもんねぇ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:38:55.64 ID:ukUa0RzW0.net
オバマのせいでノッチが風評被害?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:55:35.52 ID:xsNeIe630.net
2008年の3月にアメリカの上院軍事委員会で、米太平洋軍総司令官ティム・キーティング海軍大将が興味深い証言を行いました。前年の5月に、中国の海軍高官から「現在、我々は空母開発を進めている。将来、太平洋を分割してハワイから西を我々、東をアメリカが管理して情報管理をしてはどうか。アメリカの手間も省けるだろ コピペ

オバマ大統領ですね

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:00:50.07 ID:nbjcOEAW0.net
>187
ブッシュJrの時代

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:03:35.74 ID:HIqnXez90.net
根拠がよくわからんな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:28:31.61 ID:kS2FgIcs0.net
つまりアメリカ人のせいやな
アメリカが責任を取れ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:31:44.33 ID:PHZNvLo/0.net
>>10
中国としては良くなったろうな。
一帯一路が広がった。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:36:22.65 ID:+K1Qt4tE0.net
アメリカは いつから犯罪に加担しても良い と主張するようになったんだ?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:38:27.52 ID:VrXGWZis0.net
トランプも大概だが
オバマは論外中の論外

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:45:52.93 ID:3SMQfLUl0.net
アメリカ常にトップでクソ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:55:39.24 ID:7fDmb5Qm0.net
自国のせいだと認めるだけ偉いw

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:56:02.88 ID:isUTaplp0.net
>>1
おまえのせいだよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:57:29.34 ID:isUTaplp0.net
なんせ、黒い鳩山だからな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:58:13.12 ID:uwmpxisQ0.net
アメリカの鳩山

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:05:15.18 ID:US+zi/640.net
むしろオバマだろ、あの辺から完全に舐められ始めてる

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:06:00.65 ID:pKJXe/5r0.net
いやトランプの方が対処していたと思うがなぁ
俺はトランプの方が好きだけどね

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:07:06.06 ID:xmguWl1/0.net
おやおや?
仲間割れしだしたな?アメリカはw
半年以内に割れるわこれ。
日本で選挙がある期間は例のアレは無いけれど、予兆が出たね。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:07:39.28 ID:9Ygoimf50.net
おバカのせいだろ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:09:05.82 ID:KSFs3yj10.net
トランプが選択された経緯を理解してないようだな。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:11:31.72 ID:mFqsuQdX0.net
イスラム国を育てた人乙

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:16:25.30 ID:cWXguqcf0.net
クリントン、オバマ、バイデン
白人とか黒人とかとは別に、赤人(蔑称)って呼ばれてもいいと思う。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:17:28.53 ID:A1xEkUFv0.net
世界各地で内戦起こして親米政権作ったり、中国投資に国を挙げて推進してたら中国だって次は自分だと思うだろ
それに中国投資に積極的だったのはオバマ時代じゃないのか

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:20:11.82 ID:QF5LZhH+0.net
ブッシュjrがのこのこ2008年の北京五輪に行っちゃった頃から。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:23:40.89 ID:I6YcqtMQ0.net
パヨク「ちょ 中国さまバレ付るって!」

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:25:35.93 ID:+Xue7fnu0.net
オバがシナを甘やかしたからだろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:25:42.35 ID:med573xX0.net
まさに激動な時代だな

色々様様な事が明らかになる

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:46:53.09 ID:McY4hxWr0.net
どう考えてもオメーのせいだろ!!!

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:49:16.16 ID:nBVa+3wY0.net
オバマ「Chinge!」

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:50:58.06 ID:S+jmhBBl0.net
リベラルの鑑やで

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:52:03.12 ID:DeLiopRf0.net
なんでもかんでも人のせい

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:18:23.54 ID:B5vGUTuj0.net
共和党の大統領選候補者の支持率がトランプが圧倒し始めたね
デサンティスがどんどん落ち始めてる
ジョージソロスのデサンティス支持表明がかなり効いてる?

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:53:49.60 ID:npNZzuLy0.net
でもおまえらネトウヨはこいつの広島訪問にうれションしてたんやで

安倍がセッティングしたイベントだったから批判する奴は非国民扱いやったんやで

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:58:12.86 ID:QfKlTqcq0.net
現役時代に、嫁が娘2人と中国旅行に行ってましたよね?
当時も相当ヤバイって評判なった

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:04:03.53 ID:prKkk2Nr0.net
いや違うな
民主党のクリントンが北朝鮮に日和った対策して
東アジアのパワーバランスが崩れたのが
根本だよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:08:27.68 ID:al6f1ruE0.net
>>16
米の企業のトップを大勢中国に連れて行って
大型契約がこんなにとれたぞと習と仲良くしていたトランプのことか?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:19:03.00 ID:fH6gwm4f0.net
どう見てもお前のせいだよオバマ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:36:35.23 ID:npNZzuLy0.net
>>218
天安門後の孤立する中国に最初に助け舟出したのがブッシュ
んで子分の日本が陛下を訪中させて中国の国際社会復帰

根本はこれ
マーケットとして魅力に感じて判断を間違った

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:39:54.78 ID:npNZzuLy0.net
中国にとってありがたい順
日本の場合はこうな

自民(経団連)
公明創価
共産

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:41:11.19 ID:ZaIAY0wm0.net
黒人ってだけで祭り上げられてたルーピーオバマ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:42:29.48 ID:dT3VvlPH0.net
おまゆう。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:42:33.37 ID:Aq7J1WXv0.net
抹茶アイスクリームのせいだ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:44:28.98 ID:ea0M4baS0.net
中国育てたのお前やんけ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:52:12.25 ID:fuHL/Oos0.net
シリアの現状もクリミアの併合からのロシア侵攻も
当時なーんにもしなかったお前のせいだよ、オバマ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:03:49.32 ID:qxi2MD6w0.net
ん?クリントンからオバマ時代に中国偏重・日本軽視続け、太平洋を分割統治しよって言われ反中始めたんじゃなかった?

229 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/03/30(木) 14:06:16.07 ID:FMI93tvb0.net
アラブの春とか言って中東を無茶苦茶にして、マイダン革命とか言ってウクライナを無茶苦茶にしたのがオバマなんだが。

230 :名無しさん@13周年:2023/03/30(木) 14:39:46.46 ID:dQCj48tc3
ロシア北朝鮮カルトの実質的な諜報員トランプが我先に中国に悪態ついてはカネ儲けして私服を肥やしてた事実があるから

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:21:34.48 ID:uAbT03J80.net
オバマがほったらかしたせいで中国はスプラトリー諸島を要塞化
「戦略的忍耐」と称して何もしなかった間に北朝鮮は核とミサイルの開発を加速
クリミア半島併合の際も何もしなかったせいでロシアが増長してウクライナ侵攻につながった

232 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/03/30(木) 14:30:11.08 ID:FMI93tvb0.net
ラプラトリー諸島は中国の増長だが、オリンピック中は軍事行動は控えて来た東西紳士協定を反故にして
ソチオリンピック中にウクライナをクーデターでひっくり返してロシアがクリミアを取り返さざるを得なくしたのがオバマなんだけど。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:31:13.62 ID:25Om3iR80.net
歴史と時間(考えたらお前のほうが悪いわ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:32:30.01 ID:Wv7j5txN0.net
ニダ笑いか

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:33:54.97 ID:XxeH32T60.net
パンダハガーが他人責めてる
ミンスってのはどいつもこいつも他人のせいにして自分は責任とらんのだよなあコニタン

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:35:51.77 ID:2WFmaaje0.net
昨夜のNHKニュースでも銀行の相次ぐ破綻はトランプ政権のせいと真面目に原稿を読んでたし

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:36:49.72 ID:ZIWKSjUo0.net
はあ?
戦争ばっか仕掛けてんの民主党じゃねーかよクソオバマ
トランプも好きじゃないがニヤついた詭弁野郎がダントツで気持ち悪いわ

238 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/03/30(木) 14:38:40.96 ID:FMI93tvb0.net
しかもオバマはソチオリンピックの警備にフリゲート艦を送るからと言ってロシア沿岸に近付いた挙げ句に
座礁しちゃったエヘとか発表しながら特殊部隊を上陸させたと言う酷さだった。

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:39:03.36 ID:ZIWKSjUo0.net
>>229
これな
ウクライナや日本のようにムスリム以外だと成功して戦争の最前線にされるわけだ
米国人は1人として傷つかずに

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:40:00.80 ID:Ypp6lbWU0.net
トランポはちうごくと仲のいいロスケと仲いいじゃん
無理があるぞ小浜

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:45:37.22 ID:DcJf+31k0.net
パヨクはトランプがアメリカ分断したと言ってるが
冷や飯喰ってた白人貧困層が立ち上がった結果だろ
むしろ分断作ったきっかけはオバマの方だわ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:56:03.28 ID:OJK4KSbw0.net
いやいや
中国の気球をUFOとか言って煙に巻いていたというのは決定的やろw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:57:21.97 ID:OJK4KSbw0.net
全人類がきいてるやろw
UFOがどうだのこうだの言ってたの
俺はアメリカの兵器のごまかしのためと思ってたんだがなw
中国かよw

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:01:45.84 ID:OJK4KSbw0.net
キリスト教福音派はロシア中国の諜報機関w
まあ間違いないわw
知らんけどw

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:19:32.77 ID:zbru/RYK0.net
他人が時間とコストをかけて積み上げてきたアセットをいとも簡単に崩すようなやつは丁稚からやりなおせ
なにが商売人だよ

246 :名無しさん@13周年:2023/03/30(木) 18:20:44.26 ID:jTskgbW5L
都合が悪くなると人のせいにするんだよな性根の腐った左翼もどきって
随分と前にも書いたがよく分かるでしょ?

247 :名無しさん@13周年:2023/03/30(木) 18:23:28.72 ID:jTskgbW5L
あートランプの時は平和だったなぁ〜どっかのおバカ政権と違ってなっ!。

248 :名無しさん@13周年:2023/03/30(木) 18:23:29.71 ID:l+yK0c2Ws
>>246
安倍  捕まらないようにしてあげる
アホが共感するからな。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:33:31.10 ID:8fOZFBF50.net
オバマが大統領なれたのはリーマンショックのお陰。でも彼はウォール街にメスを入れる事すら出来なかった。
要するに白人の言いなりになるから選ばれただけ。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:35:45.40 ID:7VZyKagC0.net
このスレ見てもわかるが5chってガチで統一教会の食口だらけなんだなあとわかる

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:37:29.65 ID:A/VOQNi20.net
バヨ「自民党のせい」

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:47:06.82 ID:LoIeNcOY0.net
コロナ大統領

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:16:15.91 ID:61rEHxTY0.net
>>33
クリントンって史上最低な大統領だよな
女にもだらしないし、支那になめられっぱなしだし、女房の言いなりだし

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:34:32.73 ID:4pIxK0ya0.net
>>1
おちんちんを切ろうと企む人がいなければ
コロナが流行してもおちんちんなんでしょ?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:34:49.20 ID:4pIxK0ya0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
あーなるほどね?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:35:53.18 ID:4pIxK0ya0.net
日本人殺してやりたいなー
あームカつくなー
思っている人が近くにいる事が問題
変わるまで関わらないのがベスト

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:50:02.16 ID:HETjBYDL0.net
>>1
お前がチャンコロを甘やかしたからだろうが

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:54:15.02 ID:sFLcS0Rz0.net
>>1
シナの繁栄は奴隷が居るから成立する
みんなが金持ちになったら価格面の優位が無くなる

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:05:44.29 ID:3pTZVvnc0.net
駄目だあいつ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:09:40.81 ID:b8N1+ixv0.net
いやいやいや
お前さんが「世界の警察やめるわ」って言ったからだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:14:48.57 ID:136cFS7y0.net
>>242
そ、それでUFOが確認されただのなんだの言ってたのか…

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:58:32.66 ID:kIjqOwpH0.net
【速報】トランプ前大統領を起訴、NY州大陪審 米報道
2023年3月31日 6:39 [有料会員限定]

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:12:27.71 ID:GBwBN9sQ0.net
>>1
相手が大人しそうなら暴れて
怖そうだったら大人しくしとく
悪党にとって当たり前の事

中国の東シナ海人工島建設
2013年米国民主党政権時代

ロシアのクリミア侵攻
2014年米国民主党政権時代

ロシアのウクライナ侵攻
2021年米国民主党政権時代

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:15:42.92 ID:Ui7niHSh0.net
そもそもアメリカが国際法を優先して自らの行動を制限したことなどない
自分だけは常に例外
それがアメリカ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:17:22.96 ID:zewphplh0.net
なんだかんだいっても
オバマは歴代最底辺能力の大統領
なにせ黒人枠で当選したんだからな
ステップでさっそうと壇上にかけあがるのが唯一の得意技w

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:18:10.67 ID:YBDAtTOj0.net
オカマのキチガイ「オバマ」

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:19:10.39 ID:/OHkkwTA0.net
あの検察官 早晩めくれるぞ(笑)  大変なことになる(笑)

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:19:10.94 ID:dzOTTgzY0.net
>>4
南シナ海の人工島、完成するまで待ってたのオバマだもんな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:20:45.46 ID:KvSAaM2H0.net
中国との同調路線は不可能だろ
ちょっとズレ過ぎてないか

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:39:54.30 ID:/OHkkwTA0.net
いったい習と何時間首脳会談やったんだよw 実りは全くなかったけど

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:41:19.24 ID:vGIma4eI0.net
あれ、トランプが中国を共産主義に回帰させたのかな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 12:57:32.18 ID:dm7imz8U0.net
そんなわけないだろう。
こういう嘘をついちゃダメだよ。

トランプ氏を大統領にしたくない心境は
理解してますが、嘘をついちゃいけませんね。

中国は20年前から集団で圧力をかけるような
威圧的な行動をとって世界中で問題になってました。
だからこういう流れになってるんですから。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:02:51.38 ID:grCLx+nh0.net
殺人鬼ゲイオバマwwwwwwwwww

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:07:51.80 ID:t5xAQGqz0.net
東アジア放置してたのはオバマの方でしょ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:13:56.06 ID:5KSLR5SQ0.net
オバマお前、支那べったりだったろうが

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:19:13.49 ID:neo1bTbU0.net
自分の出生リークした人物が乗った飛行機を墜落させたサタンオバマさんが何か言ってんなw

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:06:26.70 ID:klJQBDWE0.net
トランプのせいで前大統領でも起訴できる前例が出来たので、オバマもやばいね

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:09:18.62 ID:jPAFoOcs0.net
あんたのせいじゃないの?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:37:55.26 ID:9+DAZrN90.net
甘やかせた張本人が何を言う。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:22:37.45 ID:iH5Q6fo10.net
>>277
なるほど
ブッシュクリントンオバマバイデンの人殺し集団まとめて逮捕だなwww

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:56:56.07 ID:8l1QrcA90.net
お前が散々
野放しにしたせいだよ役立たず

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:08:51.28 ID:zqDlLO8w0.net
トランプを焚きつけたのは安倍ちゃんだから
安倍ちゃんが悪いという結論になるが
オバマはそれでいいのか

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:50:42.28 ID:mUCeYQ9t0.net
不正解、オバマ
もともとそういう国だったんだよ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:50:52.05 ID:N6Z/8ijP0.net
まぁ常識だよな
Qアノン以外にとっては

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:51:20.96 ID:mUCeYQ9t0.net
>>278
まーね

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:52:01.04 ID:N6Z/8ijP0.net
>>282
山上は英雄だな
危うくアジアが戦場になるとこだった

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:53:13.04 ID:mUCeYQ9t0.net
カネ持ってもロクな事に使わない奴らが世の中にはゴマンといる

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:54:39.53 ID:N6Z/8ijP0.net
政冷経熱いいながらも上手くやってたのにな
トランプ安倍コンビのせいで台無し

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:55:10.67 ID:Pd0SJBah0.net
>>286
おいバカ。野田佳彦と民主党がウクライナの前に日本に人民解放軍を招き入れる瀬戸際を防いだ安倍総理を
チャイナの指令と立憲共産党の黙認の下で人殺しを実行したスリーパーが山上だ。

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 07:59:59.22 ID:qTZEwwV90.net
日本を抑え込んで共産党を育てたアメリカのせいで間違いない

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:06:21.47 ID:N6Z/8ijP0.net
>>289
お薬飲んでろ統失

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:10:01.35 ID:7tgyHsCc0.net
原爆の人体実験を日本で2度もやった米国

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:12:57.29 ID:fdFZztUz0.net
タリバンに支援→飛行機ぶっこまれる
中国に支援→ウイルスぶっこまれる
南朝鮮支援→北朝鮮経由でミサイル花火

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:13:50.59 ID:v4lMDCjE0.net
アメリカ人のくせにギャグセンスたけー

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:16:14.55 ID:EOryXDhL0.net
日本がいくら警告してもトランプより前のアメリカは中国にやたら優しかったよな。
アメリカに限らず、欧州、豪もだが。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:17:49.04 ID:tIAptzuF0.net
忠国はナチス

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:52:26.23 ID:Pd0SJBah0.net
今じゃ黒に国を乗っ取られてまっくろくろすけのフランスが人類史の頂点だとか考えてる欧米メディア界隈の連中が
「日本は君主国」の一点で日本に背を向けチャイナに夢を注ぐせい。

20世紀に入るとこの単純明快な倒錯イデオロギーが急速に世界の思想を飲み込んだ。
この発信源が歴史上最初に餌食にしたのはボーア戦争を戦っていたイギリスだった。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:31:12.85 ID:z5H0oHNF0.net
中国の南沙諸島の開発の目を瞑る代わりに何十億かあんたが貰ったはずでは?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:17:36.49 ID:XuWSvSUJ0.net
>>4

ほんこれ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:46:57.26 ID:7ERQofXp0.net
バラクオバマは就任直後にノーベル平和賞貰っていたが、案の定なんら実績を上げずに退陣しました。そして壺トランプという化け物の呼び水になった

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:12:09.16 ID:GFwBzaeR0.net
オバマが中国と結託して中国を増長させたせいやん
半人類の極左がない言ってるんだ?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:14:12.42 ID:N6TxNyat0.net
オバマガールズの謝罪まだ〜

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:21:51.71 ID:FHSATrk20.net
オバマは当初日本軽視で媚び中だったイメージ
で、最後は助長する中国に手を焼いて日本に媚びて自身のレガシー造りで広島入りのイメージ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:33:14.58 ID:y4Sx6cKI0.net
>>4
バイデンといい何でもかんでもトランプのせいにしすぎ
トランプ追い出して何年経ってるんだよ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:44:52.71 ID:MEzohDCY0.net
>>1
アメリカ人って本当にバカだよな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:52:18.57 ID:gpclZk0n0.net
本名バリー・ソエトロ
ケニア人
母はヒトラーの血筋
妻はビッグマイク(男)

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:54:16.60 ID:UaHEpfLh0.net
オバマって史上初の黒人大統領以外に目立ったものないよな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:54:28.25 ID:gpclZk0n0.net
>>276
妻の性別をバラした女性コメディアンも
なぜかその2週間後のどの手術で死んだなー

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:57:22.27 ID:gpclZk0n0.net
>>280
もうGITMOかキャンプジャスティス連れて行かれて処刑されてるかもね
だって元のオバマより全然若いよ最近のダブルは
バイデンの就任式の時にはもう顔が違う

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:33:13.70 ID:ZnALvR4J0.net
>>280
まってヒラリーも仲間に入れてたげて

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:39:35.38 ID:lKXrb5vu0.net
朝鮮人や統一教会理論
先にお前が朝鮮人だろ言うあれ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:41:21.15 ID:KAKpVTIl0.net
これに関してだけはトランプではなくオバマとクリントンの民主党政権が全部悪い

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:45:30.92 ID:0eqlNVy80.net
原爆投下映像にガムを噛みながら拍手するオバマと犠牲者をいたみ深く十字を切るプーチン
https://pfx225.blog.fc2.com/blog-entry-4318.html?sp

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:01:59.64 ID:atTEM05q0.net
無人島を軍事基地に変えられたのお前のせいだろ
8年も何やってたんだよ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:03:11.97 ID:Lyzq4K1a0.net
アベノセイダーズ小浜

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:05:20.30 ID:wKYV1QbO0.net
オバマがせっせと中国太らせたから

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:12:39.73 ID:lM394WzG0.net
逆では?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:13:11.52 ID:L0WUwyQW0.net
>>304
ミンスガーww

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:14:34.46 ID:pD2QEa6p0.net
いや、お前が甘やかしたせいなんだが

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:18:01.23 ID:w0NXTPT+0.net
ロシアも中国もおまえが言うなだゾ。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:31:54.14 ID:iBmviRxX0.net
いやオバマもトランプも関係ない
中国が独自に覇権狙い出したのは金と人と技術という国力が付いたせい

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:59:35.73 ID:IRLUGcQ/0.net
>>1
北朝鮮の核開発放置「オバマ氏のせい」 

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:02:37.38 ID:IRLUGcQ/0.net
>>1
対北朝鮮政策でオバマ前大統領の8年間の無策が北の核開発を助けてきたことが判明してきた。
オバマ氏は北が非核化の意思を表明しない限り、対話しないという対北政策を「戦略的忍耐」と
名付け、8年間、ほぼ沈黙してきた。
その結果、北は核開発を進めることができたことが今月3日の北の6回目の核実験で一層明白となった。
北は弾道ミサイルに水爆を搭載できるまで核開発を進めてきているのだ。

オバマ政権の8年間は北がその核開発を急速に進歩させた期間と重なる。

2006年10月 9日 1回目の核実験。プルトニウム型
09年 5月24日 2回目。プルトニウム型
13年 2月12日 3回目。小型化成功と主張
16年 1月 6日 4回目。水爆成功と主張
9月 9日 5回目。核弾頭爆発実験成功と主張
17年 9月 3日 6回目。大陸間弾道ミサイル(ICBM)弾頭部に装着する水爆実験成功と発表。
(出所・時事通信)

繰返すが、「核の小型化」、「核弾頭爆発実験」、「水爆実験」、「ICBM用の水爆実験」といった
核開発計画の重要ステップはオバマ氏が忍耐している最中、北側が着実に達成していった技術的成果だ。

いかなる軍事活動にもそれを指示した指導者の責任が問われる。北朝鮮の核問題では、オバマ氏は「忍耐」
という名でその責任を回避してきた大統領だったといえる。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:04:50.94 ID:9yeTG+jG0.net
オバマが無能だったからでは

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:06:33.94 ID:9yeTG+jG0.net
>>295
日本も警告してる専門家がいたのにガン無視して中国寄りになってその現在

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:08:57.71 ID:I3KB7VN80.net
つーかキッシンジャーだな
あいつ日本に甘すぎた、もっとボコボコにしたままにしておけばよかったって、周恩来と笑ってたもんな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:22:45.50 ID:346vE2gC0.net
そういうのは大統領になってからやれよ。
日本も含めてだけど、大統領とか総理大臣とか降りた人間は無駄口叩くな。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:37:57.00 ID:7RYKorPY0.net
>>4
「お前が育てた」

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:01:22.70 ID:SSPkoial0.net
オバマが何事も放置したからだろ?
キンペーの覇権主義は2015年会談で看破できたろうに。
バカでなければな。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:11:32.04 ID:SsfDmWhn0.net
日本に来日してくれましたよね

あの時の声明の発表の事 覚えていますよ

最先端の科学技術など は 使い方が重要ですよね

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:13:26.40 ID:eM+UWfpF0.net
お前だよオバマ

総レス数 331
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200