2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム・ロジャーズ氏「日本の食は今後危なすぎる」 ★3 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/03/29(水) 20:42:13.62 ID:L9mFNrgG9.net
■低迷する食料自給率が新たな危機を生む

 皆さんもご存じのとおり、日本は食料自給率が低い。食料自給率とは、その国に供給される食料のうち、どれくらいの割合を国産が占めているかを示す数字で、分子を「国内生産」、分母を「国内消費志向」として算出される。

 これは、小麦、大豆、牛肉などいろいろな品目ごとに算出されているが、肉類を国内で生産するために必要不可欠なのが、とうもろこしなどの飼料である。日本は、この飼料自給率も低い。

 たとえば、牛肉を1㎏生産するために必要な穀物は、とうもろこしで換算すると11㎏、豚肉では6㎏、鶏肉では4㎏だ。これだけの量のとうもろこしを収穫するためには、潤沢な農地が必要であることは容易に想像できるだろう。肉類の安定供給を図るためには、外国産の飼料に頼りきりでは心もとない。食料安全保障上、これは非常に危ういことである。

 食料安全保障とは、その国に住むすべての人が生命を維持し、活動的で健康的な生活を送るために、将来にわたってよい食料を適正な価格で手に入れられるようにすることで、これは国家の責務だ。

 2022年、ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、世界レベルで状況が悪化したことを受け、多くの国々が食料安全保障の重要性を再認識することとなった。

 世界のなかでも、とりわけ日本は深刻な状況にある。もともと食料自給率が低いことに加えて、急激な円安なども重なっているためだ。

 こうした背景のなか、食料価格は高騰している。この状況が続けば、食料を入手できない人も出てくるだろう。国民の生活への影響は計り知れない。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc26ffe640ed52c98a41b1fa57dceb929adcb4f

★1 2023/03/29(水) 14:55:53.21
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680080590/

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:02:31.33 ID:x7ePxoZF0.net
こういう食料安全保障のリスクに真正面から向き合ってるのが山本太郎率いるれいわ新選組

山本太郎『考えるべきは食料安全保障。日本の酪農家は経営難が92.4%、このままでは酪農家が淘汰される。供給能力が潰れるという事。」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=b01VR0nsq4w


自民党やネトウヨは軍拡さえすれば国を守れるみたいな右巻きお花畑だけど、

食料自給率の低い日本なんて軍事衝突に至るまでもなく、貿易止められ兵糧攻めされたら速攻詰む現実を直視しろよっていう

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:02:40.47 ID:UdQN6V5I0.net
中国からリン安輸入出来なくなった時点で日本の農業と食料生産は終わり

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:06:50.65 ID:EJx4rdDg0.net
>>625
全体だと37%でしょ。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:10:05.28 ID:EJx4rdDg0.net
>>565
マセソンボーイズか

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:12:31.42 ID:5+6dtTF20.net
>>635
共産党員丸出しの書き込み

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:13:01.91 ID:5+6dtTF20.net
>>636
外国人ファーストのれいわ新撰組が何言ってんの

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:14:17.48 ID:EJx4rdDg0.net
>>595
高齢化とアベノミクスの失敗はその通りになったかな。

まぁ、バカでも解るが。
食料問題も解りやすいしな。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:16:58.13 ID:mkMnz0cj0.net
米がなきゃキムチを食えばいいじゃない

マリー・アントワネット

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:17:24.30 ID:EJx4rdDg0.net
>>640
実際日本の状況は今後通貨価値が維持できるかすら怪しいレベルなのは確かかと。
自民党は少子化対策とか食料問題とか放置しすぎ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:23:11.06 ID:quJjUr7p0.net
嫁が韓国人だから反日なんだよな
キム・ロジャース

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:45:35.67 ID:zRC9vPPD0.net
この人の発言、
まとめてあるサイトある?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:45:43.39 ID:hPbe9mx50.net
コオロギがある

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:47:29.45 ID:bW0kZvit0.net
北海道の畜産、今年だけで200は潰れたみたいだけど
政府が海外から乳製品輸入するための政策で

農業、畜産、漁業とみんな駄目になったな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:48:12.31 ID:Or4+RopI0.net
>>375
キム ロジャースが 韓国に投資して
溶かしたカネ 回収できんのか?🤔

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:48:47.86 ID:pk6/s1H80.net
アメリカが日本に小麦粉や牛肉を売りつける為にしてきた事な

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:49:14.30 ID:Or4+RopI0.net
>>405
韓国好きという割には
韓国に住んだことはなく
シンガポールに住んでる
世界7不思議のうちの1つだよな
キム・ロジャース

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:49:25.49 ID:rwxOGxH+0.net
このお決まりの発言を待っていた

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:51:09.61 ID:quJjUr7p0.net
>>651
まぁ韓国には住まんだろ?
不潔で不衛生なところだからな
シンガポールとは全く逆のところよ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:59:06.53 ID:Or4+RopI0.net
>>653
なぜ韓国好きなのか 不明
不潔で不衛生なところは
発展にも限界があるのに😊

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:02:01.66 ID:8PJnuM4s0.net
行くならみんなで

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:06:38.47 ID:Or4+RopI0.net
>>655
チョン雪崩に巻き込まれるよ
また

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:11:28.24 ID:ogq5Z3hS0.net
2015
安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。
自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。

必要なのは増税ではなく、減税です。財政支出も大幅に削減しなければダメです。日本は先進国のなかでも突出して借金を多く抱えています。
しかも少子高齢化で人口は減少している。
このような状況ですべきことは少子化対策か移民の受け入れですが、日本はそれもやろうとしない。

もし私が日本の若者だったら、外国語を習得して日本脱出に備えます。
もしくは、カラシニコフ銃を手に立ち上がり、革命を起こそうとするかもしれません(笑)。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:12:20.81 ID:zKBwgAgP0.net
あなたの街のロヂャース♪

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:16:47.07 ID:6C6feUHC0.net
こいつは他の人に教えたことの逆にはって儲ける商法だろ?世界的投資家と言われれば何も考えてないやつがこいつの餌になる

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:23:22.40 ID:ogq5Z3hS0.net
2018
日本の好景気は上辺だけに過ぎない

いまの日本の状態は、「紙幣を刷れば株価が上がる」という市場の原理に則っているだけだ。
だが、それが根本的な解決策にならないことはアメリカ、イギリス、ドイツの例を見たらわかる。
紙幣を刷りまくっても駄目なのだ。
アベノミクスが成功することはない。
安倍政権の政策は日本も日本の子どもたちの将来も滅茶苦茶にするものだ。
いつかきっと「安倍が日本をダメにした」と振り返る日が来るだろう。
とはいえ、皮肉なことに私のような投資家にとっては、最高の状態と言える。
株価が上がるので、投資家やストックブローカーにとっては好都合なのだ。
2012年、安倍氏が内閣総理大臣になることが明らかになった段階で、私はすぐさま日本株を買い増ししたくらいである。
安倍氏は「紙幣をさらに刷る」と明言していたからだ。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:29:04.31 ID:YxOV6P4Z0.net
で?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:29:22.39 ID:mGt/OdG10.net
嬉しそうだな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:30:41.09 ID:ogq5Z3hS0.net
2022
そもそも経済の状況は、株価と切り離して考えるべきなのです。
アベノミクスによる株価の上昇によって日本の人々の生活は豊かになったでしょうか。
株価の上昇と引き換えに、日本円の価値は下がり続けてきました。
資源が乏しい日本はあらゆる原材料を輸入に頼っています。
コスト上昇から物価は上がり始めていますが、今後、高齢者や若者は深刻な苦しみを味わうことになります。
アベノミクスの金融緩和から恩恵を享受したのはほんの一握りのトレーダーや大企業だけなのです。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:34:25.02 ID:gM4TL0kn0.net
韓国人と一緒で、
日本のことが気になって仕方ないんだなww

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:21.21 ID:rLa+sZRD0.net
すべて正論だし
過去に言ってたことも間違ってない

少子高齢化で騒ぎ始める前からこの人は少子高齢化が
大問題だと何度も言ってきた
アベノミクスが一時的な株価上げ対策にすぎないのも見抜いていた

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:36.56 ID:lfK7jXql0.net
よその国のことほっといてくれよとリンク先見に行ったらブクブクに肥えたじいちゃんだった
日本sageはうまいんだろうな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:47:55.66 ID:1zBQ0g0G0.net
【ウク信悲報】プーチン氏、低失業と賃金増はロシア経済回復の証拠と指摘
ロシアのプーチン大統領は29日、政府の会合で、失業率が記録的な低水準にあり、
実質賃金が増加していることは緩やかな景気回復の証拠との考えを示した。
ロシア連邦統計局(ロスタット)によると、ロシアの2月の失業率は3.5%と、過去最低水準を更新。
また、1月のインフレ調整後の実質賃金は0.6%増加した。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:49:56.75 ID:1zBQ0g0G0.net
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1首都圏の虎(間抜けな赤字w) ★2023/03/29(水) 20:42:13.62ID:L9mFNrgG9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

おいこら!世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1首都圏の虎(間抜けな赤字w) ★2023/03/29(水) 20:42:13.62ID:L9mFNrgG9??
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ??
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目??
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1首都圏の虎(間抜けな赤字w) ★2023/03/29(水) 20:42:13.62ID:L9mFNrgG9の
間抜けなスレがジム・ロジャーズの無断転載で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「ERROR:もういいから祖国(世界平和統一家庭連合)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(大韓民国)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR:もういいから祖国(自由民主党)でやれwwwwwwwwww」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:50:34.56 ID:1zBQ0g0G0.net
【国費の私物化】岸田総理夫人 来月、訪米しバイデン大統領夫人と面会へ
日本の総理夫人が単独でアメリカを訪れ、大統領夫人と面会するのは異例!!!!!!

その他、岸田文雄の国費の私物化

翔太朗秘書官の「お土産」問題w

閣僚ら「いただきました」 総理長男が外遊で“お土産”購入は公務?
1/31(火) 23:30配信

岸田総理の長男・翔太郎氏が総理の欧米歴訪に同行した際、公用車を使って観光名所をめぐったり、買い物をしたりしていた問題で、
閣僚たちが31日、総理から「お土産をもらった」と明かしました。

立憲民主党・後藤祐一衆院議員:
「プライベートの土産を買うために、岸田翔太朗秘書官が官用車を使って、ハロッズデパートに行って、土産を買ったということですよね。
プライベートの土産を買うことは、総理秘書官の公務ですか。公私混同じゃないですか」

岸田総理:
「総理の土産を買うことについても、誰がやるかを考えた場合、政務秘書官が対応するのは、現実あるんだと思う」

立憲民主党・後藤祐一衆院議員:
「『総理秘書官の公務ですか』と聞いている」

岸田総理:
「政治家としての総理の土産を購入する。これも政務秘書官の本来業務に含まれ得る」

立憲民主党・後藤祐一衆院議員:
「つまり公務ですか」

岸田総理:
「本来業務、すなわち公務である」

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:03:43.51 ID:fVVu5z9c0.net
トランス脂肪酸であげたポテトのことかな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:05:07.58 ID:qQlZKLSY0.net
国が農場経営して氷河期やニート雇えば?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:15:34.22 ID:TIwjk1C10.net
こいつは韓国人の嫁をもらってからおかしくなったな

昔はマトモだったのに

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:50.43 ID:IIKFRef+0.net
こっそりコオロギを混ぜ込んでるから危険

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:53.25 ID:brZAbSZh0.net
うるせえデブ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:29.70 ID:6D0QjlhS0.net
>>1
 . . . . . .、 . . . . . ./⌒ヽ, .,/⌒丶、 . . . . . . .,
 . . . . . .`,ヾ . . ./ . . .,;;iiiiiiiiiii;、 . .\ . . ._ノソ´
 . . . . . . .iカ ./ . . .,;;´ . .;lllllllllllllii、 ..\ .iカ < 日本の食は私が守る!
 . . . . . . .iサ’ . . . .,;´ . .,;;llllllllllllllllllii、 . .fサ
 . . . . . . .!カ、._ .,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! ._fカヘ.
 . . . . . ./ . .` ヾサ;三ミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´.’ i 、
 . . . . . .i’ . .,._. Ξミミミミミミミ彡/////ii_ . . |
 . . . . . .| . .;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi . . .|
 . . . . . .| . .iサ . .|l.lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ .`サi . |
 . . . . . | . .,カ .,カll|l.l.lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi . |
 . . . . . | . .;iサ ,サ.|l.l.l.リリ川川川川|爪ミミiiリ .サi .サi .|
 . . . . . | . .iカ .;カ,.|l.l.リリリリ川川川川l爪ミミilリ .,カi .カi.|
 . . . . . | . .iサ .;サ,.|リ.リリ川川川川川l爪ミミiリ .,サi .サi .|
 . . . . . | . .iサ .;iカ,.|.リ彡彡川川川川|爪ミミiリ .,カi .:サ、 |
 . . . . . . .,i厂 .iサ, .|彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ .,サi .`ヘ、
 . . . . . .,√ . .,:カ, .|彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ . .,カi . . .`ヾ
 . . . . .´ . . . .;サ, . .|彡彡彡彡川川リゞミミリ . .,サi
 . . . . . . . . .;カ, . .|彡彡彡彡リリリミミミシ . . .,カi
 . . . . . . . . .,;サ, . . .|彡彡ノリリリリミミミシ . . .,サi
 . . . . . . . .;メ’´ . . . .i彡ノリリリリリゞミミシ . . . .`ヘ、
 . . . . . . .;メ . . . . . .ヾリリリリノ巛ゞシ . . . . . .`ヘ、
 . . . . . .;メ . . . . . . . .``十≡=十´ . . . . . . . .`ヘ、
 . . . . . . . . . . . . . . . ノ . . .ゞ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:50.82 ID:pjphL9m50.net
JR北海道の哲郎存廃問題で いずれ北海道からの輸送も途絶える。
北海道庁は北大出のバカが多いから、北海道産品を苫小牧に集めようとしてるが、苫小牧までトラック輸送は距離がありすぎて現実的じゃない。
主産地の十勝 オホーツク 根室 釧路なんだから 釧路に集めて 釧路から輸送しないとな。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:39:57.75 ID:ph7ABwQz0.net
北海道だけでロシア中国と付き合ってもう本州なんか見捨てよう
中国から肥料、ロシアからエネルギーも入ってくるし、本州土人共がコオロギ食ってるのを笑いながら眺めて北海道だけで美味いもん食うべ
ボルシチや中華料理も食えるぞ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:44:09.09 ID:Ia8DB5f70.net
>>609
>米不足の時にタイ米を輸入して大不評だった頃

少なくとも あんな事は 今は起きないよ。
アジア料理のサフランライスに使うにはタイ米が向いてるが。
2年続けて酷い冷害が続いて、殆ど備えが出来てなかった。
あの当時は、諸悪の根源 農協や農水省が減反政策をGメン使い取締りまでやってコメの生産を減らしてた。
コメの流通にも大問題があり、今だと当たり前の「自主流通米」を"闇米"と呼んで取り締まって農協ルート以外に流れないよう必死に工作してたが、今では普通にスーパーで買えるだろ。
米農家の意識も変化してて、手間隙かけて少ない収量の美味しい米だけを作り、質が落ちる米を大量に作ることに抵抗感あった。
米を輸出するなんて無かったし。
米の保存技術が向上して、昔は一昨年の「古古米」なんて不味くて食べられなかったが、今はさほど味落ちない。
また何と言っても品種改良が進み、大半の産地の米が もう特Aで、多少デキ損ないの米しか出来なかった年や 等級が落ちる米でも 結構 美味いよ。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:45:03.05 ID:rLa+sZRD0.net
>>609
どうしょもない?
政府が米農家減らしをやめればいいだけだろ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:45:57.40 ID:wu6B1p4A0.net
この人
統一教会信者なんでしょたしか
朝鮮半島と日本ばかり言及する所以

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:46:20.88 ID:rLa+sZRD0.net
>>680
ソースは?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:47:08.81 ID:wu6B1p4A0.net
>>677
とっとと国に帰れな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:47:33.47 ID:wu6B1p4A0.net
>>681
統一教会のイベントに参加してるよ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:51:31.91 ID:rLa+sZRD0.net
>>683
なるほどね。検索したらでてきたけど
トランプも参加してたイベントか

Jim Rogers is in tight w/ the Moonies. In Feb 2022, he spoke at the United Peace Federation World Summit along w/ Newt Gingrich, Mike Pence, Stephen Harper, Donald Trump, Mike Pompeo, Mark Esper, and Paula White.
Can't forget Richard Dick Cheney, he participates with the Moonies too

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:51:57.93 ID:azW0a6wF0.net
まぁ既にその片鱗がうかがえるからなw
チョンカルト自民党の日本窮乏化計画で
スーパーで卵の値段見て買うの諦める
肉の値段みて買うの諦める
家でメモした「必要なモノ」リストを見ながら買う
奴だらけになっている
バナナとか1房売りが高くなりすぎて売れなくなって3本売りになっていたりするしな
2025年頃、年収500万程度だと家族3人で腹いっぱい食べるとか困難になるからw

まぁお前等ガチで頭おかしいから未だにチョンカルト自民党支持してんだろw
このままチョンカルト自民党が存在すると今年の冬とか更に光熱費爆上げしてお前等死ぬぞw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:54:17.65 ID:PSfz9rWr0.net
いざという時日本を兵糧攻めできるよう意図的に食料自給率を下げてきたからな
農地にメガソーラーもその一環

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:55:40.81 ID:nmdoRMQp0.net
>>679
農家がいても肥料やらエネルギーやら輸入しなきゃなにも作れない
国民が飢えないようにするには畑や田圃を無闇に増やすんじゃなくて国力の増強が重要
要するに経済成長と安全保障ね
国力のない国の国民はどんどん餓死している現実見れば分かるでしょ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:56:06.90 ID:pgIwPNXM0.net
そりゃ金もらわないとこんな余計な事言わんわな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:56:44.33 ID:DW1kUGh+0.net
コオロギがいるから食糧危機にはならない

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:56:46.98 ID:ELcXluGj0.net
これでシーレーンを中国に抑えられて三年も経てば蠱毒の虫の様になる
その時生き延びた人が勝ち組

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:57:16.99 ID:rLa+sZRD0.net
>>687
じゃあ日本の食は問題ないんだな?
戦争が起こった時に、欧米に食糧という弱みを握られて
戦争強制参加ってことにおいやられないんだな?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:57:27.27 ID:ghs9ZIRT0.net
>>1
日本株から韓国株に乗り換えて大損こきっぱなし怒り心頭おじさん

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:59:21.78 ID:n4NIy2/00.net
海に囲まれた日本を長期間兵糧攻めできるなら、瞬殺できる。

飼料は関税ゼロ。
それどころか輸入飼料購入用の補助金が大量に出てる。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:00:38.55 ID:nmdoRMQp0.net
>>691
どう読んだら食に問題はないという結論になるのか意味不明
その間違った結論から変に興奮しないようにねw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:03:59.43 ID:eHk5pdJK0.net
さすが世界一の投資家
コオロギが日本人の息の根を止めることも見通している

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:04:13.80 ID:MmughNmv0.net
>>686
欧米先進国みてるとそんな感じね。彼らはビジネスじゃなく国防として食料自給率高めてるからビジネスとしては真っ赤だけど、そこは国が補填してる。

食料自給率あげようとするとなぜか叩かれる不思議な国、日本

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:06:06.98 ID:n4NIy2/00.net
食料の安定供給に資するのは、金、備蓄、供給先の多角化。

高い自給率は安定供給を約束しない。

自給率の高いバター (90%) と自給率の低いチーズ (10%) 不足が繰り返されたのはバターの方。

2014年、穀物大豊作で乳製品暴落中、世界中で日本だけ深刻なバター不足。

2014年、輸入飼料激安で日本の酪農家はぼろ儲けしてても、バター用牛乳を供給しなかった。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:07:34.10 ID:azW0a6wF0.net
これ予言な

・自民党が日本に存在する限り日本の衰退は止まらない
・自民党が日本に存在する限り、国民の7割は食事がままならなくなる、2025年ころから顕著化、2030年頃には国産米すら食えなくなる
・仮に自民党が消え去ったとしても、その時点から立て直しを計っても2010年レベルまで復活するのに30~100年位掛かる

アベノミクスでガチで日本ボロボロになっている
今の小学生の女の子とかが成人するころにはベトナム人と結婚して豊かな生活を送るのが夢になるからw

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:07:34.84 ID:stNdFSfF0.net
食料自給率を語るやつは例外なくバカ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:07:36.72 ID:MmughNmv0.net
>>687
エネルギー、肥料含めてなんとか食料自給率を上げるのが政策なんじゃない?

イスラエルだって難しいと言われた砂漠での農地開拓もやった。日本も農業に力いれないと

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:08:57.58 ID:MmughNmv0.net
>>699
他の先進国見てると寧ろ語らない方がバカかと。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:09:06.73 ID:n4NIy2/00.net
欧米は食品へ高関税なんてかけてない。せいぜい数%
20%以上なんてほぼない。

日本は米、乳製品など基礎食品に数百%の関税とか多数。
食品への高関税は国民を困窮させるだけだからまともな国はやらない。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:11:09.35 ID:2jE7UKy30.net
行くならみんなで

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:12:29.67 ID:/oGSQpb50.net
またジム・ロジャース?
こいつの戯言よりしょこたんの発信の方が信頼できるわ!

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:14:46.92 ID:hSj299/P0.net
韓国側のスポークスマン

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:14:56.53 ID:azW0a6wF0.net
2025年ころからガチで日本衰退しまくってな
・トイレットペーパー、ティッシュペーパーが高級品になる、庶民は買うのを躊躇し、チラシや新聞紙で代用するようになる
・どんなに気温が上がっても光熱費爆上げで庶民は冷房が使えなくなる、冷房どころか扇風機ですら使うのを躊躇し始める
・コーヒー、紅茶などが高級品になって庶民は買えなくなる、緑茶ですら手が届かない存在になる
・大学進学率が急激に落ち始める、20~30%まで落ちる、庶民は学費が払えない、子供を養いきれないから
・大学進学率の低下に伴い急速に国際競争力を失う、産業が次々と消えていく

今の自民党がやっているアベノミクスって日本をガチで滅ぼすための政策なんやで
いい加減目さまして自民を根切にしないと本当に悲惨な未来しかこないからw

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:16:28.55 ID:stNdFSfF0.net
>>701
日本がどうしようもなく衰退すれば自然と自給率は上がる
自給率とはそういう指標

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:21:29.50 ID:nmdoRMQp0.net
>>696
生産額ベースの食料自給率
イギリス58%
ドイツ70%
イタリア80%
スイス70%
日本 67%

まあそんなに大差ないかな
将来GDPが下がって食料関係の輸入が他国に買い負けるとか安全保障崩れたりするとヤバい

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:26:52.64 ID:azW0a6wF0.net
>>707
上がるわけない
近代農業&酪農は
・機械化
・化学肥料
・輸入肥料
・農薬
・石油化学製品
・輸入配合飼料
によって成り立っている
円安推進すればするほど一次産業は成り立たない
自民がやっていることは無茶苦茶なんだがw

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:30:26.78 ID:V/3Eb1EL0.net
本当の事言われると直ぐに狼狽えるのな、お前ら。
そんなに口尖らせて喋らなくてええんやぞw

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:36:12.85 ID:rLa+sZRD0.net
>>694
お前の考えでは
安全保障と経済成長だけしてれば食は問題ではないってことだろ
食の対策は不要だと

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:38:02.39 ID:LLDxobAe0.net
光R号作戦

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:38:28.71 ID:O7qlREmY0.net
>>1
ドル円ショートしてて担がれちゃったの?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:39:13.89 ID:O7qlREmY0.net
>>1
ドル円ロングだった

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:40:03.05 ID:BHgCYORz0.net
また由緒正しい系の詐欺師かよ。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:41:18.07 ID:nmdoRMQp0.net
>>711
読解力皆無だね
まあ無理すんな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:41:26.67 ID:qAo9PDbq0.net
日本は世界が平和じゃないと生きていけない国なのだよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:45:23.84 ID:v0whYARK0.net
めんどくせぇ
鎖国したい

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:48:40.25 ID:WJ7HL9ST0.net
ウクライナVSロシア戦争を目の当たりにし
日本経済も色々悪影響を喰らってる状況を見て
賢明な日本人なら【明日は我が身】
万が一戦争になったら、と自己防衛を考える

【自給自足は生き抜く為の自己防衛】でもあり
【自給自足は人間の本能】がそうさせる

自給自足は国として至極当たり前の防衛策
防衛費増額するなら自給自足に金かけろ!

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:49:27.38 ID:uF8NQ0Qq0.net
まぁサムスン最強だから韓国にも10年後には抜かれてる可能性はあるGDP


一人当たりの生産性やGDPはもう抜かれてる。


目指す所はスペイン辺りかな〜工業製品は三菱、トヨタに頑張ってもらって一次産業に特化するしかないかな。

東南アジアや中国には高値で売れてるぞ肉や牛乳

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:50:58.19 ID:BVrFGuU80.net
>>640
はい、壺
日米合同委員会が不服なのは日本人の総意

半島に帰れ
https://i.imgur.com/jLFPUNh.jpg
https://i.imgur.com/QPDzBbd.png

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:52:55.83 ID:azW0a6wF0.net
予言追加な今後
・ニートが起因の殺人事件が増える、親の年金にたかる子を親が殺す、ニートが口論の末、親を殺すなどが増える等
・老齢の親の年金に頼っている世帯が、親の死亡を役所に届けず、年金を不正受給する事件が多発する
・ここ数年で治安が急激に悪化していき、一般住宅でも窓に鉄格子とかが普通になっていく
・自動車窃盗やバイク窃盗がびっくりするくらい増える

まぁ、自民党がアベノミクスで日本貧困化しちまったからこれからガチでカオスな国になっていくよ
よかったね

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:53:43.79 ID:kLR+xS580.net
コオロギ(粉末)があるから大丈夫w

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:54:02.33 ID:kCLWIYbv0.net
食が危ないと言われてショックですね
スペクターの声で勝手に脳内再生された

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:56:09.78 ID:Ief4gnnM0.net
朝鮮御用詐欺師キムロジャースは朝鮮半島のことだけ書いてろ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:04:45.65 ID:rLa+sZRD0.net
>>716
食の問題なんてない論者だろあんたは
そして軍備増強、戦争へ備えろ論者
>>708

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:05:53.86 ID:pYXV7OUn0.net
ピザのくせに

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:26.78 ID:nmdoRMQp0.net
>>719
自己防衛大事だよな。ウクライナを見て普通にそう思うわ
食べ物も重要だけど、それだけしか見てないとヤバい。シェルターがないと爆撃で即死だ
ウクライナがあんだけ爆撃されてもあまり死なないのは公共機関やスーパーの店舗下のような身近なところに首都だけでも数千箇所のシェルターを備えてるから

さっき食料自給率出したので、シェルター普及率も出してみるかな
スイス 100%
ノルウェー 98%
イギリス 67%
シンガポール 54%
日本 0.02%

食料自給率よりこっちの彼我の差がでか過ぎじゃね?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:33.23 ID:MRzBGUtf0.net
主食はコメ自給できるからいいけど、畜産飼料はまぁ確かに問題なんだよな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:10.55 ID:ELcXluGj0.net
>>728
シェルターを用意しても今は自爆ドローンで砲撃の入りにくい所はしらみつぶしで

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:12.42 ID:nmdoRMQp0.net
>>726
困ったなぁ
「食の問題なんてない論者」じゃないんだけど・・
食を確保するには農地だけでなく肥料やエネルギーが必要
そのためには買う金とサプライチェーンの安全が必要

すまんね、これ以上は簡単には書けないわ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:37.77 ID:YrVuLH5g0.net
コオロギを食べればいいんだろ知ってるよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:10.62 ID:/bin2XZF0.net
島国は大陸と同じ戦略採用できねーんだよ
飼料を輸入に頼るのは続行する
こんな基本はジムなら知ってるだろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:25.07 ID:sKfSzzRv0.net
で、糞キチガイ自民党は鼻クソほじくってるのか。 減反だけ進めといて。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:06.09 ID:TU3okL6Y0.net
コオロギ食わされる夢見た

総レス数 932
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200