2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

火事だけど サイレン鳴らさず 来てください・消防長 [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2023/03/29(水) 17:35:44.32 ID:wVAhDf/K9.net
羽生市消防本部 消防長宅の枯れ草火災を統計に計上せず

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20230329/1100016345.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

埼玉県羽生市の消防本部が4年前に消防長の自宅で起きた枯れ草火災を、統計に計上していなかったことがわかりました。
出動を要請した消防長は消防車のサイレンを鳴らさないよう指示していたということで、市はいきさつを調べることにしています。

羽生市消防本部によりますと、4年前の4月、市内にある消防長の自宅の敷地で
家族が枯れ草を燃やしていたところ周囲の草や木に燃え広がりました。
自宅にいた消防長の要請で消防車が出動し、到着時にはほぼ消し止められていたものの放水活動は実施しました。
下草などおよそ35平方メートルが焼けたということです。

この火災が市の火災統計に計上されていないことが今月、外部からの指摘で明らかになり、28日市に報告しました。
羽生市は今後、当時出動した消防署員などから聞き取りを行い、なぜ統計に計上しなかったかなどを調べることにしています。
また、4年前の火災の際、消防長は通報の時に消防車のサイレンを鳴らさないよう指示していたということです。

さらに、統計に計上されていないことは認識していたものの、今回の指摘があるまで対応してこなかったということです。
羽生市消防本部は「今回の事態を重く受け止め再発防止に向けて取り組みます」とコメントしています。

03/29 17:04

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:36:48.33 ID:JqGrZqmu0.net
2

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:36:58.05 ID:0vjFmCg40.net


4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:37:25.42 ID:i4XtGfsR0.net
何かの標語かと思ったら違うんかい

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:37:29.03 ID:jf/fEnyr0.net
じゃあ信号守って行きますね

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:37:45.83 ID:u3TWWYzw0.net
ぷぎゃーされたくないもの近所の人から(´・ω・`)

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:15.14 ID:yoFN4uSw0.net
とんちで返せそうなフリだな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:17.77 ID:qZlW6F6g0.net
Fireman=炎上する人

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:38:24.43 ID:rREWKiq90.net
うちのとなりの消防士の家でもたまにゴミ焼いてるわ
通報したろかな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:39:58.37 ID:F2M0sIKX0.net
消防署を私物化してますね この消防長

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:24.94 ID:xDCL95eK0.net
ノーカンになってるってよく気付いたな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:33.13 ID:HgpP7asJ0.net
>>1
気持ちはわかる
けど、子供かよ だな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:50.36 ID:6UXwvf0u0.net
>>4
次のはきまりだな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:43:02.88 ID:oeutOfQF0.net
消防長が火事で首(fired)になるのか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:19.56 ID:r8WQ69b10.net
昨年の話とかなら判るけど4年も前の件をどうやって探り当てたんだろか
やっぱり消防局内の同僚が密告したんだろな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:35.05 ID:c6vuO0nj0.net
救急でサイレン流さず来てくれ!というモンスター患者は多い

近所で噂になるからだ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:45:47.00 ID:0fb9cMNq0.net
市民が目から血を流しておそってくるからね

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:47:44.81 ID:M/qgdRtI0.net
風流ですね

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:49:24.23 ID:y1bWK2By0.net
市の消防本部の元締めなのか消防長
これは誰も逆らえないわな
隠ぺいしなかったらクビ、隠ぺいばれてもクビ
ワンチャン隠ぺいしようとするか

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:03.97 ID:vvclNFK70.net
これは炎上案件

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:13.58 ID:I4VcYIa80.net
火消し失敗

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:28.58 ID:IODTIlQb0.net
サイレンならぬサイレント

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:51:40.49 ID:5iu8hPqD0.net
見栄剥きするタイプ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:52:47.87 ID:lcSFCpuJ0.net
火消しと言えば、ν速+の他スレが猛烈な勢いで潰されてるな。何があったんだか。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:53:43.91 ID:X639zbiO0.net
ご近所にはバレバレだろうに

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:54:58.54 ID:VchTvfuj0.net
羽生市ってそんなど田舎でもないのに。野焼きみたいな草の処理していいのw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:55:11.52 ID:8ap3Zd6y0.net
くび。自分で消せ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:55:48.99 ID:uEtUloWn0.net
これが計上されてないってどうやってわかったんだろうか

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:57:05.95 ID:7CSjS0wl0.net
羽生市のホームページ

屋外でごみ等を燃やす野外焼却(野焼き)は、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」及び「埼玉県生活環境保全条例」によって一部例外を除き禁止されています。


消防長自らが違法行為をやって火事を起こした挙げ句、パワハラ口封じかよ。
さすがに懲戒免職だろ。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:57:56.31 ID:sD9tcREe0.net
野焼は違法だろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:57:56.73 ID:Uh4roXuW0.net
隠蔽体質

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:59:14.06 ID:dtxZ13U+0.net
ガランガランガランガランガラン!!!「火災につき消防車通りますご協力ありがとうございます!!!ご協力ありがとうございます!!!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:04:07.76 ID:j2M4JZyS0.net
小坊定年してバスウテシやってる輩はろくな奴いない

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:05:38.86 ID:O768G+3H0.net
そういうクレームかとおもったら
自分家のボヤかよw

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:06:02.33 ID:OTfoIkzi0.net
>野外焼却(野焼き)は禁止されています
>■罰則
> 廃棄物の処理及び清掃に関する法律(第16条の2)に違反する場合、5年以下の懲役又は1千万円以下の罰金、又はこれを併科(法人に対しては3億円以下の罰金)される場合があります。
https://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2019010400029/

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:06:24.24 ID:TB0fth1G0.net
消防の署長宅が火事やボヤだとカッコ悪いだろうが、消防車のサイレンは大事だろ。
緊急事態だから他の車両に協力を願い優先で走らせてもらう。また、近隣住民に火災発生を報せる効果がある。
この署長は失格だな。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:10:37.56 ID:VchTvfuj0.net
何で4年間隠せたんやろ。力が衰えたのかw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:14:13.97 ID:AeNQ2OZp0.net
>>9
野焼きは違法なので、とつとと通報しろよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:17:34.26 ID:YjYPfjlB0.net
職場のBBQ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:32:16.16 ID:Cv2BfOFj0.net
カウントされてない事によく気づいたよな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:32:25.50 ID:P53216e20.net
ウーワンワンワン
ウージンジンジン

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:34:18.86 ID:GsJSl8T/0.net
>>9
うちの近所でも引っ越してきた新築一戸建てに住んでるヤツが広い庭の中で野焼きしてる時がある
平日なら市役所に通報するとすっとんできて科料取られる

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:37:46.90 ID:AGBt1vgF0.net
田舎の公務員とか想像を絶するほど馬鹿だからね

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:38:00.51 ID:DNmIwCkb0.net
また市民からのアホなクレームかと思ったら身内の恥隠しかよw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:43:27.07 ID:dRL1934L0.net
野次馬がゾロゾロゾロゾロ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:43:34.78 ID:kM1fyK6f0.net
火事ですけどこないでください

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:43:54.48 ID:DtMcynPm0.net
>>37
保存年限過ぎる直前に垂れ込まれて情報公開かけられたんだろ。
恨み買ってるとまれによくある。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:45:50.05 ID:DNmIwCkb0.net
>>37
ずっとムカついてた人が異動直前にチクったとかかな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:45:55.07 ID:4Ikm847Q0.net
消防職員の階級って全く分からんわ
消防長って警察で言えば巡査長クラスなのかね?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:50:46.41 ID:bpCiyjgR0.net
隣の家が燃えたら何人もが土足で上がってきて消火活動されるのは今でも同じやろな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:52:24.89 ID:AwZgjy990.net
スレタイが五七五になってる件

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:53:06.05 ID:jmqTu8MX0.net
バレてまた火がついてしまったか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:55:42.83 ID:Adz844VE0.net
さて、商売ながらこの火消しをどう行いますかな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:56:14.52 ID:5fq7izSb0.net
>>16
野次馬が嫌だしな
でも今は断られるそうだね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:56:35.69 ID:5Yeiig420.net
は・・・羽生

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:57:06.26 ID:9jWAhBch0.net
これがホントのサイレント😅

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:58:27.79 ID:UQ2sm35b0.net
>>16
今回はそういう話ではない

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:01:22.21 ID:o5FMS8+b0.net
消防長が、こういう人がいて困ってるって話かと思ったら消防長の家が火事でって話かい!

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:01:32.18 ID:mVWNhRyP0.net
>>5
容疑者の家だけの問題なら容疑者の意向に容疑者のダメージだけを考慮して動くという選択肢はありうるこにしても(公務だから本来あり得ないのだがそれは棚上げ)、
家事の場合は延焼、大延焼のリスクがあるからそれは通用しないんだよな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:02:16.79 ID:0DoRV1Bt0.net
六四天安門事件 天安門事件

打倒 共産党下台

小熊維尼下台

新疆虐殺

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:03:25.61 ID:mVWNhRyP0.net
>>25
「サイレンなしで消防車が来たんですけど」動画を撮られたり、マスコミや議員に通報されたら簡単に広まるだろうにな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:03:36.20 ID:iYtx/dbA0.net
何かを隠蔽したかったのか?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:04:30.15 ID:3a4T1MpC0.net
【音楽】米津玄師「Lemon」日本人アーティスト史上初のMV再生数8億回突破 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680058463/

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:07:54.36 ID:19UT5tGu0.net
>>49
消防長は組織のトップだよ。
自治体消防事務のトップ。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:08:43.94 ID:5rBxBUbW0.net
やましいことは何れバレるんだって馬鹿がw

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:10:30.52 ID:03XrfaTs0.net
またクソクレーマーのせいで
と思ったら自分とこの火事かよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:15:52.55 ID:B9leMJhW0.net
サイレン有りと無し選べるようにしたらいいのにな
救急車なんかも頑なにサイレンつけたがるけど

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:16:33.48 ID:NOHJX1T+0.net
>>67
緊急だから呼ぶのにそれはあり得ない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:16:56.98 ID:RSuDi/Pf0.net
救急車はこのパターン多そうよな
呼びたいけど近所に恥ずかしいから辞めるパターン

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:17:17.79 ID:y1bWK2By0.net
何でバレたのかな
当日が隠ぺいによってゼロ件になってたらおかしいと気づくか

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:18:32.08 ID:hydSvLEI0.net
消したので サイレン鳴らさず 帰ります・消防士

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:21:40.67 ID:0oZQB/kl0.net
>>69
要請時それは出来ないと言われた

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:22:26.23 ID:IzbV+tt30.net
>>6
結局、バレるけどね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:22:33.25 ID:kQQ1mj900.net
>>1
「先っぽだけ挿れるけど 驚かないでください」

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:23:24.43 ID:CzU3urji0.net
また水虫の異常なスレタイかよ…

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:24:02.31 ID:mVWNhRyP0.net
>>72
「できればいいのにね」という仮想、願望に、
リアルの取り扱いを答えてなんの意味があるのやら

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:25:02.04 ID:i7HFCaAG0.net
当事者以外にもサイレンで火事を意識させる事は火事の予防効果絶大なんじゃ無いかと思うわ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:25:14.74 ID:IzbV+tt30.net
>>64
官僚の天下りとか?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:25:17.25 ID:/uHMhtUy0.net
医者の不養生的な恥ずかしさがあるもんな
隠したくなるのもわかるが
消防署ポテト火事もあったしへーきへーき

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:25:40.52 ID:zm4N1Zd40.net
川柳かとおもた

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:27:17.12 ID:NOHJX1T+0.net
>>77
延焼のリスクもあるから、現実に付近で火事が起きてることをわからせておかないとならないのもある

82 :ただのとおりすがり(老衰):2023/03/29(水) 19:28:09.81 ID:Yq7HvOpY0.net
隠蔽は日本の国是(笑)

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:31:33.12 ID:0VU4xpb10.net
膣痙攣で抜けないのでサイレン消して来てください

これはバブルの頃の当たり前の日常ですよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:37:33.89 ID:SWVtbVS90.net
何で鳴らすのかは小学校で皆習うだろうに…
ほんとおかしな人増えたね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:38:31.89 ID:e0sX6md00.net
>>6
朝起きたら丸焼けなんだから結局バレるだろアホか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:38:33.90 ID:pidjbCrF0.net
そもそもチンドン屋みたいにうるさくして現場に行く意味がわからない
自分たちの勇姿を見せつける野次馬あつめでもしてんのかよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:39:06.33 ID:ddi8k7Z50.net
>>72
でも音鳴ってないのに回転灯ついてるときあるよな
あれはなんなんだろう

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:39:30.82 ID:IqGqEddq0.net
いやいや、レギュレーション違反ですから、隊長!

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:41:10.21 ID:N2H9UoDa0.net
>>87
見回りの為だよ
俺も年末夜警でやる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:42:35.96 ID:4kIDiZCR0.net
>>86
緊急だから、緊急走行のための要件だから
ただそれだけのこともわからないとか赤ちゃん?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:43:38.40 ID:dVrMPgqW0.net
火事だけどー火事じゃなかったー
火事だけどー火事じゃなかったー
カンターーーー!

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:44:13.26 ID:a1kbDTU20.net
>>16
救急車なら本人だけの問題だからサイレン鳴らさずに信号を守ってくれば良いんじゃね?
でも、火事は早く消さないと延焼の可能性があるから。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:45:10.52 ID:4kIDiZCR0.net
>>89
相手が緊急走行ならそれなりの対応が求められるし義務もある。
ぎゃくに赤色灯だけならそれが生じない。
特に死角とかで車両は見えないけど反射とかで赤色灯の接近だけは認知できる段階では余計なとのへの意識と判断を強いられるんだよな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:45:33.34 ID:4kIDiZCR0.net
>>92
いや、それならタクシーで行けとなる

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:47:29.82 ID:LNGUmDfL0.net
余計に恥ずかしい思いをする羽目になってるな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:48:49.30 ID:GCawH/i90.net
消防長ってそんな揉み消しができるようなお偉いさんなのかよと思ったら要は消防本部長かよ
県警本部長が俺の違反は記録するなって言ってんのとほぼ変わらんな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:56:21.88 ID:y1bWK2By0.net
>>94
救急で受け入れ先のコーディネートさえしてくれればタクシーで行くよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:58:32.44 ID:WYIVeIZt0.net
もう自宅に消防車置いとけよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:00:05.14 ID:/fqsdYfo0.net
???
「近所にバレたらうざいのでサイレンならさずに令状持ってきてください」

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:03:51.99 ID:9BDUhlrN0.net
>>97
いいとこ取りのわがままは大人の社会では通用しないのよね

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:04:43.97 ID:oQ+M/CTP0.net
焚き火は禁止じゃなかった?
業務の野焼きは例外的に認められてるらしいけど

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:05:05.36 ID:mvPl1jg70.net
普通にサイレンなしでくるよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:07:12.60 ID:7eGq/fzg0.net
>>9
野焼きの通報だと根に持たれるから
火事だと通報して消防車に来てもらったら
ぐぬぬってなるらしいな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:11:35.02 ID:4Ikm847Q0.net
甘くて酸っぱいレモンティ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:15:49.71 ID:iFoySvAS0.net
これには一休さんも↓

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:23:22.02 ID:m7dVyu2g0.net
>>78
現場叩き上げパターンもあれば、トップだけ他部局と交換人事もあるよ。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:24:49.49 ID:dSonlJx50.net
私的利用だから警備全額負担させないと

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:28:15.33 ID:TXmgBmZY0.net
一句

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:30:08.02 ID:0sWQtZ3i0.net
>>16
モンスターも何も
サ高住とか街中にあって頻繁に通報があるような施設だと
サイレン鳴らさずにくるけどな
今回の件も含めてポジショントークしてるだけ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:35:09.61 ID:7V/0mj5K0.net
緊急走行中の周知や安全確保のためなのに
ワケわからん要求するな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:36:47.31 ID:skMazjgw0.net
4年前の話なのになんでバレたんだろ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:38:09.34 ID:0sWQtZ3i0.net
実際は他の入居者が動揺するからとか理由があるのかも知れんが
これだけの情報化社会で
鳴らさずに来る場合があって
それを一部の人は知っているのに
出来ませんと言い張るのは無理がある

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:39:31.03 ID:Vuok7M210.net
消防長ってのは警察で言うと警察署長くらいのポジションかな

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:40:04.02 ID:6RObl7vR0.net
まあ家族の火元は隠せなかったってことか
消防長だけにってか?
やかましいわw

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:44:56.62 ID:POYglJ8c0.net
アベが悪い

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:45:50.22 ID:Oefkm7xE0.net
サイレンならす意味って道路開けさせるためだろ
住宅街はならさなくてもいいよね

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:49:16.96 ID:fv6RBnV+0.net
ご近所に知れるとまずいわね

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:57:10.32 ID:vE0fae8m0.net
水虫

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:58:22.19 ID:EkYYNPEC0.net
>>9
バカ正直に隣りに住んでることまで言わずに
近所に住んでるがウチまで煙が漂ってくるって通報してやれ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:05:02.09 ID:mc34KYZm0.net
隠蔽大好き地方公務員
県民の下僕のくせに生意気だな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:27:36.03 ID:8X7gHFqp0.net
今は救急車のサイレンにもクレームが入るからな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:37:07.51 ID:vf+rgJMC0.net
おれんち消防署から100メートルくらいで
おれのかあちゃんが産気づいたときサイレン鳴らさず来てくださいと言ったがダメだった
親戚が集まるたびなぜその話でおれがいじられるのか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:50:15.62 ID:FdBdnLbP0.net
ミュージカル調で向かおう?
『火事だ!火事だ!wow wow!○○調の○○さん家が火事だぞー急げ急げー!』

124 :名無しさん@13周年:2023/03/29(水) 23:08:20.93 ID:p8T//KeHQ
自分でもみ消せ!

125 :名無しさん@13周年:2023/03/29(水) 23:15:15.60 ID:p8T//KeHQ
サイレン鳴らすのは "火事が近所で起きている" ことを知らせる為でもある。
救急活動とかなら 大きな道に出るまで 鳴らさないこともできなくはない。
狭い道はどうせ 安全のため低速だし

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:46:52.20 ID:BsOVjZzs0.net
>>119
公衆電話からじゃないと携帯や固定電話だと契約者や家族情報まで一発でバレる。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:48:43.84 ID:43EwfPt60.net
サイレン難敵にする余裕があるやつが消防車なんて呼ぶなよ
自分でやれ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:51:30.24 ID:y9ujPHLg0.net
サイレンじゃなくてアンパンマンマーチにしろよ。
気が利かんな。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:03:43.87 ID:YCGhHU2F0.net
枯れ草火災なんていうと通行人のタバコの不始末かなんて過失なしみたいだけど
これ違法なゴミ野焼きの延焼じゃん、犯罪行為そのものじゃないのか

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:06:46.03 ID:tSlbbpwh0.net
あれだけサイレンの必然性について救急消防が力説してんのに当事者がこれだもんなwwwwwwwwwwwwww利己主義のアホジャップ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:02:37.45 ID:+kSHFDBU0.net
テレ朝もこれ報道しろよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:31:51.41 ID:vnsYTFyJ0.net
>>113
その地区の消防署をたばねる消防本部の長だぞ
署長より上

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 01:07:33.60 ID:nXQfazMe0.net
猫のエサ 喰ってやったぞ 猫ざまあw(水星虫)

ほらよ、川柳遊び好きなんだろ?
楽しめよカス

134 :名無しさん@13周年:2023/03/30(木) 03:26:49.53 ID:rNlk/3Ony
裏に告げ口社会見たいなんがあるんだな。ゴト町だったらパトカーが神輿みたいなってたりする
そんな感じだろうね。面子があってやばいんだろうね

135 :名無しさん@13周年:2023/03/30(木) 03:45:59.82 ID:ciNihDULr
火事場に向かうタイプがあるらしい 🐫

136 :名無しさん@13周年:2023/03/30(木) 05:46:09.64 ID:gsqjq9362
無慈悲なサイレン:
・火事の場合のサイレンは注意喚起のため必要
・病人救急依頼の時は付近に来たら消すのが常識と思ふガ
寝静まった夜の夜なか周り近所に大迷惑をかけるので付近に来たら消すように依頼した
うちの近所は高齢者が多く頻繁に救急搬送で夜中何回も起こされて大迷惑

137 :名無しさん@13周年:2023/03/31(金) 00:09:42.07 ID:EtetmO7vB
>>135
「チーン チーン チーン」という鐘の音があるサイレンは 火事
「カンカーン カンカーン」という鐘は 鎮火した合図で 署に帰る時鳴らす。
「ウーーー」というサイレンだけの時は 事故か火事以外の緊急時

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:59:45.62 ID:6UqSZVsg0.net
自宅全勝希望

総レス数 138
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200