2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

切干大根1万3000㌔不適正表示・伊予の乾物屋 [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2023/03/29(水) 14:56:51.87 ID:c3OwBf3v9.net
伊予市の会社 切り干し大根など不適正表示

https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20230329/8000015575.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

伊予市の乾物の製造・販売会社が3年前、切り干し大根の原材料に中国産が混ざっていたにもかかわらず、
「宮崎県産」とだけ表示していたなどとして、農林水産省は適正な表示を行うよう指示しました。

不適正な表示をしていたのは、伊予市の乾物の製造・販売会社「ベストプラネット」です。
農林水産省によりますと、この会社は、製造・販売していた切り干し大根の原材料に、
中国産が混ざっていたにもかかわらず、「宮崎県産」とだけ表示して販売していたということです。
確認できた不適正な表示は3年前の2月から8月にかけておよそ1万3000キロにのぼるということです。

このほかにも製造・販売していたかつおの削りぶしでも不適正な表示が確認されたということで、
農林水産省は食品表示法に基づいて、適正な表示や再発防止策を実施するよう指示しました。

会社の木村誠社長は「切り干し大根は農林水産省の検査前に中国産が混入していると社内の調査で発覚し、すぐに製造を中止した。
管理不行き届きが原因で今後、管理態勢の改善や従業員の教育を徹底し、再発防止に努めたい」と話しています。

03/29 12:23

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:57:15.70 ID:CNLqD37O0.net
貧すれば鈍すwwwwwwwwwwww

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:57:46.03 ID:5mMQTtV50.net
最低だよ
利益全額没収でも生ぬるいわ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:58:10.62 ID:jf/fEnyr0.net
おまえさん伊予の乾物問屋じゃなかったのか!?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:55.61 ID:hP21kLNQ0.net
ほぼ宮崎県産
で問題なし

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:02:51.67 ID:D8hnaj810.net
>>1
指示だけで済むの?
やったもん勝ちじゃん

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:52.17 ID:btS+PU3Q0.net
白々しいな
嘘つきだろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:48.95 ID:nguzxxoP0.net
伊代地方って信頼のおける土地柄?
ちょっと気になった買い物があったもんで

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:44.88 ID:3iUHJEHZ0.net
宮崎産と中国産の比率は?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:50.83 ID:QKoewUd+0.net
宮崎さんしか買ったことない

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:35.06 ID:t0+c0l1A0.net
宮崎では千切り大根って言うんだな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:16.65 ID:NTOaw+db0.net
な、日本のGDPって中国産を
日本産にラベル張り替えて高く売る
だけやから実質はすげー低そうだよなw

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:02.70 ID:0RxBGwTq0.net
また西日本か
産地偽装するのは西日本の奴らばかり

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:20:08.34 ID:r6YQbMcz0.net
楽天でも人気でまだ宮崎産として売っててワロタ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:02.92 ID:Ff0p/KhO0.net
伊予はもう、中国だから~♪

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:06.73 ID:+6dW03zb0.net
アサリも大根も中国なんよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:37:44.57 ID:NDMKeLKT0.net
伊予はもう中国だから

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:40.53 ID:uDP+95CU0.net
伊予柑どうなるの

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:05.00 ID:XDaYdVcQ0.net
偽装も問題だが、そもそも人様の口に入るものに中国産を使おうっていう神経が信じられない
職業倫理を疑う
中国産食材は中国人専用にしろよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:03.68 ID:3iUHJEHZ0.net
うち1万2980キロが中国産だったとかそういう話じゃ無いのかなあ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:47.94 ID:RxI6WRZ70.net
こんなのまで偽装か
指示して終わりってなんだそれ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:23:54.67 ID:NDMKeLKT0.net
>>20
味が違うからばれない程度にブレンド具合を工夫したんだと思う
混ぜてた人はやりがいのない仕事でつらかっただろうな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:40.19 ID:r6YQbMcz0.net
なぜ発覚?内部告発?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:40.91 ID:3iUHJEHZ0.net
これも干しいもやニンニクのように国産品と中国産の価格差が大きいからなあ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:30:02.93 ID:MIaPBmtr0.net
>>23
政府の覆面調査員が調査してる
アサリ偽装発覚後に怒られたんだろうね
調査が厳しくなってる

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:31:32.62 ID:shS09Z8q0.net
経営者に厳罰と巨額な罰金を科さない限り今後も絶対に無くならないけど
売国奴の壺自民がそんなことやるわけないからね
今後も何度でも繰り返されるよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:51.44 ID:r6YQbMcz0.net
>>25
レスありがとう!

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:59:16.41 ID:TXmgBmZY0.net
買ったことあるメーカーだけど他より安かったからやっぱり理由があるんだね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:20:50.00 ID:AJ2fsHgs0.net
現場はだいこんらんしてるんじゃないの?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:25:08.01 ID:A6aqmPHv0.net
頭熊本かよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:27:29.36 ID:yQwBju5U0.net
>>23
大根の種類が違うからキレイに混ぜてないと固まってる所を引いた奴にバレると思う

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:28:35.01 ID:3iUHJEHZ0.net
社長最後の職人のような面構えだった

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:31:27.57 ID:3sKOOnMf0.net
品目的に珍しいから内部告発か退職者のタレコミだと思う

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:37:26.73 ID:3iUHJEHZ0.net
13トンの切り干し大根、一袋20グラム換算で65万袋だろ?
すごいなあ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:59:37.82 ID:Hz1PBhbT0.net
>>22
バレないベストの配合を追求すること数十年
老練のプロの技かもしれん…!

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:34:08.87 ID:zdw/KH5/0.net
キロメートルけ?長いな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:08:06.54 ID:D7bOry/l0.net
家庭用だとこれらの品
https://i.imgur.com/74QR6Cz.jpg

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:12:41.40 ID:D7bOry/l0.net
しかし
九州の商品が全般に信用できなくなってきたな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:29:40.31 ID:OpsF21xJ0.net
単位はメートル?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:45:19.20 ID:PNnUe6wJ0.net
>>38
加工食品の原材料表示に産地が書いてないなら
基本的には何使ってるかは解らんよ。
そこで産地偽装したからやられてる。


中国産が切り干しに混入していると判断した当時の資料が気になる所だな。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:16:20.98 ID:ueF5gboY0.net
まだ余罪あるだろ徹底的に調べ上げろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:07:29.66 ID:gfjf9VGK0.net
動画見たけど社屋も汚いし他の製品の質も心配だわ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:38:50.06 ID:tgb8wNaU0.net
胃袋が覚えている人は登場するかな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:00:23.88 ID:ndFVc4HX0.net
一部宮崎県産

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:19:45.77 ID:5TCaaGpg0.net
九州ヤバすぎw
何でも中国さんを地元産にしてるやんw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:31:03.31 ID:q4+jh/EY0.net
1万3000キロ、なんて間抜けな表示や間抜けな報道はやめろよ
なんで素直に13トンと書けないんだ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:33:26.47 ID:q4+jh/EY0.net
>>39
ながっ!
超長いじゃないか
とんでもなく薄く切らないといけないから職人技だな
そこまで職人技で作られたのなら、日本産を名乗っても許す

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:47:03.59 ID:Cd5/fp7j0.net
>>45
九州の名誉のために言うがここは愛媛の会社だぞ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:04:57.86 ID:4HU1+ba10.net
>>46
数字を大きく見せたいマスコミの印象操作が悪くハマったな
普通に考えれば㌕だとわかると思うけど

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 08:10:43.17 ID:v6h48P0F0.net
>>6
そうだよ
テヘペロメンゴーでOK

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:34.70 ID:s9wvewrG0.net
削りぶしでも不適正ってどういうこと?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:49.26 ID:/xsGvmko0.net
乾物屋、お主もワルよのう

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:44:55.86 ID:BonjzjWj0.net
大根の安い時に自家製
簡単に作れる

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:04.43 ID:Z4TsVHG00.net
>>15
ナニカにー誘われてー

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:16.54 ID:7iOTslyH0.net
>>35
ミートホープではホンモノより旨かったんやろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:14:26.51 ID:s9wvewrG0.net
ホームページみたら謝罪文載ってた

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:33:55.23 ID:Zkzj7jnY0.net
で、これは廃棄ロスになるの?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:12:52.91 ID:j3CYbIhs0.net
産地偽装は詐欺罪で立件できるように法改正しろボケ自民
産地偽装やってる連中とズブズブなんだろうね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:17:33.82 ID:fabk+l/p0.net
偽装はバレてもバツが軽いから利益を上げるために「バレたら謝ればいいでしょう」と
気楽にやれる

バレた場合に詐欺で稼いだ金が全部吹き飛ぶほどの罰金課すべき

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:03.58 ID:z6yJ1nnO0.net
>>59
責任者をある程度ピンポイントで殴らないと無理。

で、それがわりと難しい。

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200