2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム・ロジャーズ氏「日本の食は今後危なすぎる」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/03/29(水) 14:55:53.21 ID:yuNqA0BD9.net
■低迷する食料自給率が新たな危機を生む

 皆さんもご存じのとおり、日本は食料自給率が低い。食料自給率とは、その国に供給される食料のうち、どれくらいの割合を国産が占めているかを示す数字で、分子を「国内生産」、分母を「国内消費志向」として算出される。

 これは、小麦、大豆、牛肉などいろいろな品目ごとに算出されているが、肉類を国内で生産するために必要不可欠なのが、とうもろこしなどの飼料である。日本は、この飼料自給率も低い。

 たとえば、牛肉を1㎏生産するために必要な穀物は、とうもろこしで換算すると11㎏、豚肉では6㎏、鶏肉では4㎏だ。これだけの量のとうもろこしを収穫するためには、潤沢な農地が必要であることは容易に想像できるだろう。肉類の安定供給を図るためには、外国産の飼料に頼りきりでは心もとない。食料安全保障上、これは非常に危ういことである。

 食料安全保障とは、その国に住むすべての人が生命を維持し、活動的で健康的な生活を送るために、将来にわたってよい食料を適正な価格で手に入れられるようにすることで、これは国家の責務だ。

 2022年、ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、世界レベルで状況が悪化したことを受け、多くの国々が食料安全保障の重要性を再認識することとなった。

 世界のなかでも、とりわけ日本は深刻な状況にある。もともと食料自給率が低いことに加えて、急激な円安なども重なっているためだ。

 こうした背景のなか、食料価格は高騰している。この状況が続けば、食料を入手できない人も出てくるだろう。国民の生活への影響は計り知れない。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc26ffe640ed52c98a41b1fa57dceb929adcb4f

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:56:17.95 ID:1ECj4R560.net
中国産輸入だからな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:56:28.82 ID:O4eE6f5M0.net
コオロギを食べます

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:56:30.68 ID:jf/fEnyr0.net
東京の飲食がガンガン捨ててるからなぁ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:56:35.53 ID:BnWDEK0/0.net
予言されてて悔しいか?



世界3大投資家ジム・ロジャーズ氏
「日本は東京五輪で衰退する」
「30年後は犯罪大国、50年後に反乱が起こる」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/312710?display=b

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:56:48.65 ID:Os+90wdt0.net
国産を廃棄して輸入するのが
自民党スタイル

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:56:49.37 ID:BnWDEK0/0.net
議論より論破より 拡散が効果的
議論より論破より 拡散が効果的


ここで見解の統一なんて目指さなくていい
議論しなくていいし持論の言い合いも不要

色んなところに飛び火させるのが重要

とくに海外とパンピーがいる場所な
DappiはTwitterだったからTwitterも念入りにな
ヤフコメも忘れずにな

論破そんなにやりたいんなら匿名相手じゃなくて
パンピーに影響ありそうな識者とか有名人に絞っていけ
そっちのが達成感あるだろ

たまにいるのが、ここで煽って絡んで
ここでの言い争いで体力消費させようとするやつな
そういうのは程々にして
体力は海外とパンピーに広めるのに使ったれ

ガチでやったれ!
記事を飛び火させんのは合法なんだしよ


合法で悔しいか?余計やったろか?w

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:56:49.64 ID:vbBW/ax40.net
反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党による悪政の結果だな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:56:51.30 ID:CZxi7q2y0.net
どうして小麦大豆とうもろこしを作らないんですかねえ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:56:51.43 ID:u9iII0fy0.net
農家が勝ち組

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:57:10.59 ID:BnWDEK0/0.net
>>7


合法


>>7

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:57:28.05 ID:CZxi7q2y0.net
>>10
その農家も高齢化が進んで廃田が増えている

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:57:34.85 ID:N70NtSbH0.net
>>9
金にならん

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:57:42.75 ID:eXrpldbY0.net
牛を殺してコオロギに6兆円も使う馬鹿国家

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:57:53.02 ID:W7chbZvC0.net
シナ産とチョソ産に加えてコオロギまで食わなきゃいけなくなるしな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:57:54.36 ID:CZxi7q2y0.net
>>11
どこに反応してんだよw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:58:16.83 ID:hCxh/gKn0.net
かと言って、日本で小麦大豆とうもろこしなんか作ってたら
それこそ途上国まっしぐら

だからこそ家電とか車とか機械を作って外国に売って儲けないといけないんです

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:58:28.78 ID:IZCDlcuu0.net
>>1
海上輸入に頼ってるから、台湾有事に日本が参戦したら終わり、マジで餓死する

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:58:31.03 ID:5BV/HO4g0.net
>>1
日本人は魚で良くね?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:58:38.52 ID:CZxi7q2y0.net
>>13
米だって多額の保持金でやっと維持してる。ようは政治の問題。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:58:44.43 ID:xf5eh7c60.net
ネトウヨが輸入すればいいって言ってた

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:59:33.45 ID:HxdAMc050.net
飲食店やコンビニなんかの廃棄に税金大幅にかけて規制するしかない

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:59:33.64 ID:uRget02m0.net
令和の大飢饉


あるんだなw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:59:45.23 ID:CZxi7q2y0.net
>>17
全て中国など外国に盗られたのに?最後の砦自動車だっていつまで持つか。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:59:45.25 ID:hCxh/gKn0.net
平地が極端に少ない日本で小麦大豆とうもろこしなんか作ってていいわけない
農業でももっと付加価値の高い作物を作らないとダメ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:59:46.64 ID:l6EIXd6g0.net
ダイエットに丁度いい
成人病患者が減って益々良い国になるぞw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:59:56.69 ID:DEalAJLm0.net
統一教会のイベントに参加してる人か

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:59:58.04 ID:kgKRBD1b0.net
観光立国ではなく農業立国を目指すべきだった

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:01.40 ID:IZCDlcuu0.net
>>17
出来るだけ戦争しないように立ち回るのが先やろ
でも、アメリカの言いなりに台湾有事に参戦させられて、海上輸入がストップするんやで

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:10.15 ID:d/FuSm1G0.net
はあ?
各国が「日本は食料を輸入しろ」って言うから買ってやってるのに何を言ってるんだ?
もともと米を食ってたのを小麦に切り替えて、牛肉も輸入してやったのに

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:18.55 ID:dvqotyat0.net
これは普通にデタラメ
まず食料自給率が低いというのはカロリーベース
で、その主犯は食肉だけど、SDGsで元々食肉は減らす方向

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:19.96 ID:hCxh/gKn0.net
>>24
これから挽回ですよ
奪われたら奪い返す、倍返しだ!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:22.49 ID:CrfnE9lp0.net
さらに日本を追い込むにはどうしたらいいか必死で考えてる人か

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:25.51 ID:uRget02m0.net
平均寿命

すげー縮みそう…w

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:29.09 ID:wNzRI2Fl0.net
ジムロジャーズは信用できん

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:31.04 ID:gSE7CCVN0.net
コメがある限り日本は滅びない

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:35.40 ID:G2lOG/G/0.net
貧乏パヨクはシナチョン産食う
他は今までどうり

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:36.14 ID:y/rutHxM0.net
コオロギは無い

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:42.87 ID:CZxi7q2y0.net
ITや半導体なんか日本は何周も遅れてる。今さら工業化するのは無理。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:43.76 ID:JsInORTE0.net
>>17
フクシマやらかしたのに、いまだに人が食べる食料を汚染土で作ってるのは意味が分からんよな。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:49.41 ID:U9xaxJ8d0.net
アメリカは農地の殆どを麦豆コーンにしてるから生野菜が殆ど無いが
日本は本当に多品種を作ってるから割と余裕あるんよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:50.87 ID:BvpnOa4w0.net
言ってる事は正しい

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:56.44 ID:IZCDlcuu0.net
>>21
ネトウヨはアホだから戦争煽ったり余計な事しかしない

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:00:57.08 ID:sKCzF8UI0.net
モンサントの株持ってるのか?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:00.69 ID:c29xSMOX0.net
>>25
高層ビルをモヤシ農場化するしかない・・・。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:06.88 ID:M1EMAFyO0.net
肥料も輸入の時点でどう足掻いても詰んどる

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:08.40 ID:F+PkuIlM0.net
米国は高金利が60年続くけどねw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:12.93 ID:f+mpZe1G0.net
お前の心配することじゃな
い\(^o^)/

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:16.48 ID:hCxh/gKn0.net
>>29
そういうときのために米だけは作っておけばいいんだよ
米さえあれば何でもできるんだから

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:17.51 ID:J6ateFn30.net
コオロギじゃなくて食品ロスをなくす努力をするべき

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:20.92 ID:sMeDR5YG0.net
ジム・ロジャーズのうらにお隣さんの人がいるのか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:30.08 ID:eOb3fh9r0.net
お前何様だよ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:40.30 ID:y/rutHxM0.net
>>31
SDGsとか統一用語
コオロギ食わせるための詭弁

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:54.94 ID:CZxi7q2y0.net
少子化も進んでるし日本は衰退の一途なんだよ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:02:00.91 ID:FQrTRbUd0.net
意外と金ないの?
もう引退したらいいのに

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:02:04.59 ID:y/rutHxM0.net
>>51
統一も韓国カルトだしな
当然繋がってるよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:02:05.58 ID:7b2Dy/KD0.net
日本なんだから牛に米食わしといたらええねん
ええねん

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:02:14.98 ID:J0x43qLy0.net
>>36
減反政策の加速と、酪農産業潰し、外国資本の農地買収、食糧の面でも日本は総攻撃食らってる。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:02:16.09 ID:M1EMAFyO0.net
>>49
米も肥料高騰で赤字転落、離農が止まりません

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:02:31.07 ID:N70NtSbH0.net
>>20
米なんて減らしてるぞ
ガンガン辞めてるし

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:02:58.42 ID:PusDKB+U0.net
>>51
何年も前から北朝鮮に投資しろと騒いでるし日韓トンネル視察したりしてる

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:06.21 ID:y/rutHxM0.net
>>59
肥料なんぞ作れば良いだけ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:08.94 ID:4uheT5zS0.net
ジム・ロジャーズは統一教会とズブズブなんですけど
ソース元の東洋経済は大丈夫ですか?

東洋経済は、統一教会とズブズブなんですね

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:10.74 ID:Ff0p/KhO0.net
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:10.85 ID:m97KBG5V0.net
 
211 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/22(日) 15:24:56.43 ID:QEioo3ds0 [3回目]
マジで戦争始める気だな
何がしたいんだ 世界のトップ達は



人口削減の棄民政策、ようするに口減らしSDGs

戦争ビジネスの死の商人、人殺しで金儲け

緊急事態条項で基本的人権を無効化

マッチポンプの緊急事態を演出して人権停止

どさくさに紛れて徴兵して、日本人を戦地に送り、預金封鎖で国民の財産を没収

徴兵と預金封鎖と国民監視、その為のマイナンバー

民主主義を破壊して共産主義化に誘導、一億総貧困社会

そして配給制にしてコオロギを食わせるディストピア

https://i.momicha.net/politics/1672069966606.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678710292766.jpg

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:18.23 ID:xqAUPUFw0.net
1日2合のご飯食べるとして年間700合
これだけの米作るには何平米の田んぼが必要なんだろう?
将来自給自足生活したいので

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:22.06 ID:C2Tqy9Bb0.net
>>1
嫁が作るコリアン料理の心配でもしとけ!

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:22.55 ID:vJ+PFQXj0.net
岸田「食料がなけりゃトマホークを食べればいいじゃない」

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:31.48 ID:lwObdkY00.net
>>1
ダチョウレベルの知能が低い日本人には理解できません。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:33.04 ID:x4M8Zv560.net
コオロギは正しかった

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:33.79 ID:y/rutHxM0.net
>>61
日韓トンネルってもろ統一案件だな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:36.63 ID:X11F1zZC0.net
>>1
そうなったらそうなったの時
まずはフードロスから減らしていこうかw


>こうした背景のなか、食料価格は高騰している。この状況が続けば、食料を入手できない人も出てくるだろう。国民の生活への影響は計り知れない。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:40.32 ID:AGBt1vgF0.net
電通「コオロギはSDGs」

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:56.97 ID:hP21kLNQ0.net
TPPの時はJ−NSCが日本で農業やる必要ないだろとプロパガンダしてたよな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:01.73 ID:IZCDlcuu0.net
>>49
米だけで栄養取れるかいな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:02.43 ID:JsInORTE0.net
>>62
肥料を作るエネルギーも、結局は外国産なんだからな。
それとリン(P)だけはどうしようもない。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:16.95 ID:NTOaw+db0.net
まぁ、日本国内で騒ぎ出すのは
手遅れになってからやろうから
もの凄いことが起きそうやね

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:18.44 ID:WY7ruNoL0.net
カロリーベースの日本の自給率は日本人が食生活を変えるだけで激変するよね。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:19.04 ID:c29xSMOX0.net
>>62
だからその肥料の原料を安く大量に作って輸出してるのがロシアなんだよ。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:27.19 ID:hCxh/gKn0.net
>>59
米は減反政策とかしてわざと減らしてんだよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:32.54 ID:5gOHTAZg0.net
呪いジジイまた来たのかw
シンガポールに逃げたんだっけ
シンガポールは大丈夫なのか

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:40.79 ID:tJ2Jr+zS0.net
外食のことなんじゃねえの

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:41.01 ID:YikJCrN80.net
まず政府の中抜き無駄遣い癖を何とかさせないと
日本が何かを生み出すなんて夢物語なんだが

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:44.98 ID:1xIKte330.net
コイツ日本にばかり絡んでくるな
実は大好きなんじゃねーの

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:46.94 ID:LyHjfLTW0.net
逆張り疫病神キム・ロジャーズ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:56.09 ID:jiKSvVr20.net
コオロギはエビのような味でうまい

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:56.72 ID:6pDYvh9I0.net
今日のキムロジャーススレ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:58.98 ID:DiIckOqJ0.net
そこで!

コオロギですよ!

日本の皆さん!

と言いたい訳ですな?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:05.60 ID:ZnxROibL0.net
>>5
当たってるな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:07.00 ID:rvhg9VWL0.net
>>1
それは俺が言ったことだが

戦前までは日本人の動物性タンパク摂取は
95%魚介類で摂っていた
日本の食生活はお前らが勝手に変えただけだ
お前らが売りにくるのをやめればよいだけ


あと日本では10倍も飼料にかからない
それはお前ら寒冷地のモンだけ
温暖地ではそこまで負担ない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:08.15 ID:hCxh/gKn0.net
>>75
小麦やトウモロコシは要らないだろ?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:08.43 ID:jsEyHa8n0.net
つーか最悪国民全員が1日1食にすればどうにかなるやろ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:08.70 ID:dRcM6MCW0.net
>>1
日本のこと何知らんくせに何言ってんだか

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:17.29 ID:M1EMAFyO0.net
>>76
全部国産にすればいいとか言ってる奴らは、それが理解できないバカしかいないのが絶望的だよなぁ
精神論でなんとかなると信じてやがる

95 :ひらめん:2023/03/29(水) 15:05:23.31 ID:URvqLSpt0.net
>>1
日本人はコオロギで頑張るよね
戦争に勝つまでは!!

(´・・ω` コオロギ )

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:26.23 ID:IZCDlcuu0.net
>>71
日本を戦争に煽ってるのも統一教会や
戦争になったら餓死者続出、産業崩壊やから、そりゃ戦争煽るわ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:27.29 ID:m97KBG5V0.net
 
渋谷でワクチン接種会場に行列ができたろ

あれもサクラやで

大阪のマイナンバーの行列もサクラやで

今度は昆虫食の行列が出来るぞw

簡単に騙される馬鹿日本人 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

https://i.momicha.net/politics/1678799726683.jpg
 

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:30.76 ID:qQFgwHsp0.net
>>76
実はみんなあえて目を背けているけどリン不足はかなりヤバイんだよね

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:48.43 ID:51jMQPy80.net
休耕田耕すからいいよ 農家でよかった

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:48.54 ID:PhPkOQi80.net
いやもうかなり前から添加物まみれやで
アホなのこいつ?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:53.38 ID:y/rutHxM0.net
>>76
そんな事を言ってたら日本国内で賄えるものなんか無くなる
エネルギー輸入は止まらない前提だし
数年なら関東ガス田でも賄えるだろ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:55.61 ID:CZxi7q2y0.net
政府がやる気ないからどうしようもない

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:56.20 ID:+Wg98BjN0.net
>>1
移民党と経団連の計画通り

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:05:58.72 ID:8nsPXyOt0.net
お前の友達のせいだろ?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:04.42 ID:NY1tn4lW0.net
こいついつも日本の将来懸念してね?

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:04.53 ID:/DCIWIs20.net
壺議員・壺企業「よし、食料はまかせろ」

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:08.13 ID:GtznUC/O0.net
何でこいつ日本にあれこれ言うの?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:08.54 ID:m97KBG5V0.net
 
上級国民の

上級国民による

上級国民の為の政治

戦争ビジネスと棄民政策

そして預金封鎖やデノミで国をリセット

共産主義化のディストピア

それが戦争の目的

https://i.momicha.net/politics/1674366292802.png
https://i.momicha.net/politics/1679929350110.jpg

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:08.84 ID:X11F1zZC0.net
>>75
江戸時代は米を1人5合食べててようだな
おかずはほんのちょっとでw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:12.82 ID:f7X1Rh/10.net
>>24
✕ 盗られた
○ 献上した

毒エサくれる泥棒に尻尾振るバカ犬

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:13.10 ID:aO4ddrgS0.net
自分が儲かるためなら何でも言う

言うだけならタダだし(´・ω・`)

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:14.31 ID:m97KBG5V0.net
 
日本だけ毒ワクブースター連打

広域火葬計画

超過死亡

マイナンバーと口座紐付け

毒ワク打て打て 戦争しろしろ

文鮮明「日本人の資産を巻き上げろ」


https://i.momicha.net/politics/1674195501315.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674195507741.jpg

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:16.37 ID:yV3aSlM50.net
コオロギ食うしかねえな

114 :933:2023/03/29(水) 15:06:19.02 ID:aFvL0JAG0.net
いちいちうるせいジムだなぁ。ザクにやられてしまえ。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:21.62 ID:y/rutHxM0.net
>>79
ロシアの代わりに肥料を作れば良いだけ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:22.76 ID:OtsKbmQM0.net
G5でこんな自給率は日本だけだろう

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:23.22 ID:J3oVhqVX0.net
>>3
コオロギって、人を食べる事は出来るのかな?
死体を餌に出来るのかなって事

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:23.68 ID:NTOaw+db0.net
すでに日本人のタンパク質の
摂取量が1950年レベルまで低下してる
からね、そろそろ飢饉レベルになるで

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:24.19 ID:bz2iUGcW0.net
安倍は食料自給率を下げて、TPPやFTPで輸入オンリーを目指してきたツケ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:26.37 ID:KAK8Ahz70.net
お前の予想が当たったことねぇじゃん
韓国は今どうなってるよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:29.18 ID:nqNXm4U40.net
採算が合わないってじいちゃん達が言ってるし、内閣府の奴は知り合いの農家に頼んであるってから自分で作るしか無いが盗まれるし。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:31.64 ID:CZxi7q2y0.net
日本は世界一完成した社会主義国なんだからソフホーズやコルホーズを作ればいい

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:32.37 ID:m97KBG5V0.net
 
第三次世界大戦で

日本人を根絶やしにする事が

統一カルトにとっての世界平和だからな

似非保守ナチズム

共産主義者

反日統一壺カルト自民党


102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://i.momicha.net/politics/1675944484346.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674368824340.png
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:35.47 ID:riLIZ1dd0.net
もしかしてコオロギ関連に金入れてるのか

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:40.44 ID:M1EMAFyO0.net
>>80
今年は100%割っちまうんじゃねーかな
そのあとは一気に下がるだろう

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:44.56 ID:m97KBG5V0.net
 
 
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る

国民がバカだから搾取され続ける

ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー

防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー

戦争で儲けている外道に加担する脳障害が、ネトウヨ統一教会工作員

似非保守反日壺カルトに騙されてきたのが自称愛国馬鹿ウヨ

https://i.momicha.net/politics/1673783717012.png
https://i.momicha.net/politics/1673783746195.jpg

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:45.90 ID:dkNKQw3+0.net
安いからと何でも海外に頼り過ぎなんだよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:47.25 ID:JhtsZVgD0.net
おばちゃん、コオロギ定食頼むね

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:56.64 ID:hU0LQ6N40.net
>>1
大半が震災で死ぬから問題ないぞ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:59.83 ID:4RbMTY0/0.net
またこいつか

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:04.71 ID:A5ew0dNi0.net
ほんと日本大好きだな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:05.86 ID:m97KBG5V0.net
 
毒ワク打って マスクして ウクライナ応援して マイナンバーカード申請するアホ

壺カルトのLINE使って 安楽死を支持して LGBTを支持して 昆虫食を食べてSDGsに貢献w

壺カルト工作員の「中国の脅威ガー ロシア脅威ガー」ウクライナと台湾の為に戦うマヌケw

壺カルトに洗脳されて、合同結婚式も支持しそうw

もちろん日本男児の結婚相手は黒人だけどなw

奴隷の鎖自慢 奴隷になりたがるゴイム

TVのプロパガンダに洗脳される愚か者


https://i.momicha.net/politics/1673881575502.jpg
https://i.momicha.net/politics/1677067906095.jpg

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:09.33 ID:IZCDlcuu0.net
>>101
台湾有事に参戦したら食料輸入もエネルギー輸入も止まるぞ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:12.23 ID:OP/Wo6/R0.net
意訳:そのように違法行為を仕掛けてるが、うまくいかなくて破産しそうです。クソじゃっぷは金出せよ。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:25.19 ID:3jmVPNyp0.net
ノストラダムスといい勝負だね

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:26.14 ID:y/rutHxM0.net
>>116
日米合同委員会で食料自給率を下げられてるしな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:28.51 ID:X11F1zZC0.net
>>124
投資家がこんな事を言うって事は・・・w

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:37.99 ID:nO6nFYbe0.net
>>12
でも、立地の良い田畑はガッツリ押さえられていて、新規就農者はクズみたいな土地しか手に入らぬのよなぁ。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:39.70 ID:aNekW0yQ0.net
>>63
誰の発言とか関係なしに日本の食料問題は危機的状況ってのは
コオロギ並の脳ミソがあれば誰でも想像がつく話

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:43.09 ID:M1EMAFyO0.net
>>101
それが1の日本が最も食がやばいって話に繋がってるんだよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:49.11 ID:+QuqZ6C60.net
>>60
米国

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:07:51.48 ID:ReGZbtcP0.net
ニッポンにはコオロギがあるから

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:02.53 ID:GtVP1Ktq0.net
こいつはユダヤDSだ
ジョージ・ソロスとも関係が深い典型的なゴキブリだ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:07.90 ID:RCdTA2MT0.net
優良な田畑をつぶして似たようなショッピングモールつくるのどうにかしろ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:09.11 ID:y/rutHxM0.net
>>133
周りは海なのにどうやって止めるんだよ
中国が日本を封鎖するのは無理だぞ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:11.30 ID:rvhg9VWL0.net
>>101
いやいや人口減るし

いま外国に儲けさせるためにわざわざ捨ててる分をやめて
減った人口にも合わせれば
自給率は70%くらいまではすぐ復活するよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:17.79 ID:7wLLk23C0.net
>>1
コイツがそういうなら、安全だな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:20.55 ID:hbQZw4Tu0.net
日本の清浄な土壌からの収穫物を海外富裕層向けに輸出して
日本貧困層が毒菜を買って食う様に…

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:33.99 ID:PhPkOQi80.net
こいつかなり前から爺さんやけど
年なんぼなん?
本当に存在すんのかね?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:39.03 ID:IZCDlcuu0.net
>>119
安倍は台湾有事に参戦する為の法整備もしたし、日本人を地獄に落とす悪魔やったな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:40.80 ID:y/rutHxM0.net
>>96
統一教会が煽ってるのは事実だな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:41.05 ID:brKOSqRG0.net
ジム・ロジャーズの発言はすべてポジショントークだと思って間違いない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:47.76 ID:sKCzF8UI0.net
イーロンマスクは少子化心配してるし何とかしてくれよ外人さんw

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:48.69 ID:Ff0p/KhO0.net
大盛ご飯、味噌汁、漬物
あとは野菜の煮物とか納豆が一品あればいい
たまにメザシなんかがあれば十分栄養素は摂れる
コオロギなんか誰が食うか

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:54.32 ID:di6o+eYP0.net
>>66
3反

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:55.93 ID:VR0VNaI10.net
>>5


正解

立ち上がるまで半世紀かかるところまで正解


>>5

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:08:56.72 ID:nO6nFYbe0.net
>>122
日本のコルホーズ、ソフホーズは、いわゆるタケナカ・システムでほぼ完成されとるな。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:01.37 ID:c4iht3Zk0.net
石油が枯渇する話と
日本の自給率


もう半世紀も前からな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:01.46 ID:ZnxROibL0.net
農水省いらなくね
何か成果出したことある?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:04.60 ID:WnE2jeq70.net
若者がやりゃいいんよ、いろいろ優遇されてるやん。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:09.40 ID:X11F1zZC0.net
>>133
普通に太平洋からアメリカ産や南米産が来るんだが

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:12.51 ID:nqNXm4U40.net
大災害連発や山の木を禿げにしやがって海に栄養が行かないし、熊や猿や猪やらに攻撃されるしよ。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:14.30 ID:VR0VNaI10.net
>>152


>>5

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:15.12 ID:vJ+PFQXj0.net
しかしウケるよな
エネルギーも食糧も自前で賄えないくせにやたら好戦的な日本w

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:22.45 ID:WJtE+x2B0.net
ネットフリックスをド天で買ってたジムロジャースさんじゃないですか

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:31.98 ID:jn4Uxy4G0.net
>>132
洗脳されまくって草

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:42.41 ID:ci7pTlKH0.net
なんかキムロジャーズ爺は、隣の躁鬱民族と同じぐらい
うつくしいわーくにに注目してるなw
バフェットなんか全然こっちみてないのにw

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:45.63 ID:rvhg9VWL0.net
>>157
竹中は悪くないぞ
正規は馬鹿だからブサヨなんだよ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:47.96 ID:jlbWS8iT0.net
そーなんや

読んでないけど

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:49.79 ID:t2SKD7Xa0.net
とうもろこしはコオロギが食べます

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:50.80 ID:IZCDlcuu0.net
>>145
戦争中に海上輸送が無傷で済むと思うか?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:56.19 ID:9WFvQZqx0.net
ごみクズみたいな政治家にせっせと投票してきたバカ国民の自業自得w

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:57.35 ID:c4iht3Zk0.net
>>157
さすが共産主義者www

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:09:57.78 ID:y/rutHxM0.net
>>132
国賊自民党

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:10:11.46 ID:bUWujt1C0.net
>>17
>だからこそ家電とか車とか機械を作って外国に売って儲けないといけないんです

それで無理矢理アベノミクスで超円安にしたらますます貧乏になってしまったっていう

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:10:31.34 ID:JsInORTE0.net
>>148
フクシマやらかしといて何を言ってるの?
無意味な仮定だけど日本人の遺体を食肉として検査したらセシウムが確実に基準値オーバーするだろうよ。
野生のイノシシと変わらんだろ。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:10:45.47 ID:y/rutHxM0.net
>>171
無傷とは言ってないがな
中国が日本を封鎖出来るなら戦争に負けてるわ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:10:53.19 ID:yfQxlwNX0.net
>>138
今後は自給自足もあり得るかなと以前から考えていて、余ってる休耕地を買いたいんだが売ってくれないね
30年住んでても農家に言わせると途中参入はよそ者だそうだ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:10:56.35 ID:ZjM7lg/F0.net
こいつ日本のコンビニの多さ知らないんだろうなw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:11:00.88 ID:qeobJBwn0.net
とにかく今の日本は、世界と比較するとなんでも悪かったり低かったりする。
世界に対抗できるのは野球だけかw

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:11:13.60 ID:027BTPQ50.net
>>50
コオロギ食うくらいならコンビニの廃棄弁当やおにぎり食うわな。
自己責任、激安で良いならソッチの方がマシ。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:11:15.48 ID:Qut/CD1Y0.net
ジム・ロジャーズ氏「日本の食は今後危なすぎる」

日本は自動車売れなくなると終わり
食料にも事欠く国になる

札幌 うんこ 五輪 無理

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:11:20.94 ID:nqNXm4U40.net
腰やら悪いし、草の勢いに負けて作るのやめたし。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:11:39.68 ID:y/rutHxM0.net
>>182
統一教会(ジム)

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:11:44.31 ID:m97KBG5V0.net
404 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 23:18:59.89 ID:DPpgoVW10
日本はサタン
兄の国に金とイブを差し出さなくてはならない
兄が許してくれるまで

自民党

425 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/16(土) 23:20:10.06 ID:9TWmvh8E0
>>404
これも追加で

自民党憲法草案

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」 

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:11:54.90 ID:C+tDH/cS0.net
ロヂャースは弁当寿司とキムチ納豆ピザ、500m飲料安い
意外と日用品も

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:06.47 ID:7Ckj1MVC0.net
そうさせたのはアメリカ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:10.74 ID:VR0VNaI10.net
>>180
か、、、、格ゲー

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:19.09 ID:m97KBG5V0.net
 
9条とは、戦争したがる戦犯の末裔の暴走を抑えるものです

ウクライナに首を突っ込み、ロシアに喧嘩売っているアメリカの手先の岸田文雄

戦争する為に平和憲法を破壊しようとする壺カルト自民党とジミン党別働隊

緊急事態条項で日本人を地獄に落とそうとする壺カルトジミン党

日本人をぶっ殺す為に何でもやる反日壺カルトどもが地獄に堕ちろ


https://i.momicha.net/politics/1671980056785.jpg
https://i.momicha.net/politics/1672069966606.jpg

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:19.38 ID:FONntSCZ0.net
まだ慌てるには早すぎるよ。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:26.86 ID:ujLXfYaV0.net
国産は海外で禁止されたもの入れてるし危険な気がする

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:30.08 ID:a4wPjV0J0.net
まあ自民の政策やからね
ほんと困ったもんだよ
いまだに支持してる奴多いんだろ
肉屋を支持する豚ってやつ?
それとも自分が肉屋だと勘違いしてる豚なんかね
終わってるよ
いやマジで

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:45.07 ID:Oefkm7xE0.net
またおまえか

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:45.12 ID:IqGqEddq0.net
はいはい、またこいつか。売れない芸人みたいだね

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:00.98 ID:ASSQjAFM0.net
皆が米作って食えば自給自足楽勝なのは日本人なら知ってるだろうに
アホくさ外人

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:09.38 ID:z+yUOX0u0.net
アベノミクス失敗を見事に予言的中させたロジャーズさん。お前ら悔しいだろうが、現実を直視しろよ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:13.85 ID:r+ox5UGl0.net
危ないのは食だけじゃないからセーフ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:16.05 ID:4zcrxvSh0.net
もう何もかも遅い
そう10年前にこの国は終わっていた

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:25.92 ID:QgWfA1Rc0.net
辛坊治郎、農水省発表の食料自給率データを批判「意味がない。自分の省庁に予算をまわすための数字」

辛坊「他の国でもないこともないが、カロリーベースの食料自給率なんていう数字を出しているのは日本くらい」

食料のなかで、圧倒的にグラムあたりのカロリーが高い「油」のほとんどを輸入に頼っていることを挙げ、カロリーベースの食料自給率が低くなるからくりを説明した。
https://news.1242.com/article/369322

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:28.27 ID:oEcX8rqJ0.net
ほんま日本のマスゴミはジム・ロジャーズが好きだな
世界では話題にも上らん人物なのに

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:31.59 ID:rX86mTNY0.net
先を見すぎてスルーされるけど
全部当たってるおじいさん

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:34.66 ID:hbM5EMCK0.net
統一イベントで講演してたジムロジャーズが何だって?
コオロギに投資してんでしょ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:48.32 ID:HRGTW4XV0.net
ジム・ロジャーズは妻が韓国人で毎日日本の悪口を叩き込まれている

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:13:49.45 ID:GYDiC8Q60.net
この爺さんいつも日本のことばっかり言ってねーか??
そんなに真珠湾攻撃が悔しかったのか?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:01.97 ID:EpYftyOr0.net
その様に仕向けているのはあなたのお国なんですが?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:06.44 ID:0fL71dqG0.net
なあに俺たちにはゴ…コオロギがあるさ!

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:07.01 ID:bnmNmd0z0.net
>>5
東京五輪は予言の為だけに無理して開催した

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:07.48 ID:JsInORTE0.net
>>195
米作るのだって外国から肥料を輸入してるし、農作業器機を動かすのだって輸入した石油が要るんだぞ。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:07.78 ID:IqGqEddq0.net
>>196

アベノミクスで破産寸前の芸人w 騙せるのが素人だけな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:19.53 ID:y/rutHxM0.net
自民党を解散させて台湾や中国とやってくぞ
さっさと統一教会を解散させろ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:20.02 ID:4cd0gLuT0.net
>>2
台湾有事でそのルートも断たれる→日本オワタ\(^o^)/

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:20.63 ID:m97KBG5V0.net
 
死ね壺カルト一味

反日丸出しの共産主義者の壺カルトジミン党

戦争で日本人を殺したくてしょうがない悪魔


https://i.momicha.net/politics/1679380065976.jpg
https://i.momicha.net/politics/1679380229982.jpg  

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:32.15 ID:ypBM7KXU0.net
米と牛乳は廃棄するほど余っていると聞いたけど

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:37.66 ID:CeikyV0l0.net
>>5
当たってるな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:41.98 ID:IqGqEddq0.net
>>210

特亜バヨが悔しいそうw

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:53.71 ID:FP3pWFBz0.net
GDPが増大しさえすればっ!

どうなるかというと、
より金持ちになった方々によって「国のエンゲル係数」が下がります

仕組みとしては、
金持ちが自民を買って、「不景気の時はまず食費を絞る」を国一つで行います
金持ちは自分たちだけ景気が良いのは、国一つ景気が悪いから自分たちと自民とで人為的にそうしたんだと知っているのです
なお金持ちの景気が悪くなると金持ちは自民を買って自分たちに撒かせます


「需給ギャップがあるのなんか当たり前じゃねーか
 デフレがなんで起こるかなんかなんで分かんねーことになってんだよ
 原因は買わない国民じゃないんだよ」
あんまり見ないと思います
情報統制下にあるようなもんです

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:53.85 ID:yYJjVtvC0.net
こいつと逆のことをやれば大丈夫

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:14:57.47 ID:m97KBG5V0.net
 
日本人を根絶やしにする事が教義の壺カルト

国民の敵である事を隠してねえからな

開き直りも朝鮮人の特徴である

外敵の脅威詐欺で、憲法改悪軍国主義に誘導

日本人の人権を奪って地獄に落とそうとする壺カルトジミン党

https://i.momicha.net/politics/1674567488153.png
https://i.momicha.net/politics/1674195501315.jpg

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:03.33 ID:7u73s+/I0.net
>>196
壺ノミクスは確かに失敗だけど、こいつは日本のやることなすことケチしか付けんじゃん

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:10.69 ID:GPkZ4mYC0.net
>>212
ジムロジャーズって安倍がメッセージ送った壺イベントにメッセージ送ってるよね

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:27.04 ID:zKqTSgu20.net
>>49
自民は減反してアメリカ米輸入してんだが

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:30.64 ID:GPkZ4mYC0.net
>>219
だからこいつも壺だっつの

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:33.44 ID:c4iht3Zk0.net
>>192
立憲や共産だと
豚も飢えるからなwwwww
ざーんねーんでしーたー
きゃはははは!

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:39.03 ID:5gOHTAZg0.net
>>105
割と心配症だよねw

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:46.80 ID:y/rutHxM0.net
>>213
殺処分に補助金出して廃棄して減反してるのにコオロギとか舐めてんだろ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:51.00 ID:1s+zUrP+0.net
日本食マンセーして食材競合を増やしてしまうアホアホ
チャイナ進出小売大手さん品揃えフォーマットそのまま持ち出し食材競合を増やしてしまうアホアホ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:51.27 ID:faRYGLPY0.net
だからってコオロギはないわ。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:51.73 ID:yBDCDj+00.net
金融の見込みが外れっぱなしだから
今度は日本の食糧問題にまでイチャモンかよw
なんか憐れに見えてきたキム・ロジャースw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:15:57.00 ID:GPkZ4mYC0.net
>>196
基本的に政策として間違ってないけど
日本のデフレ病が失敗の原因

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:04.15 ID:D7cvcN3J0.net
もう危ねえよ
くえたもんじゃない
テキトー言い過ぎこいつ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:14.85 ID:zKqTSgu20.net
>>58
もう先が見えてるから狩り場にされてる

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:19.20 ID:bzydSj8y0.net
さんざん言われて分かりきった事なのに肥料もエネルギーもある隣国と敵対するお馬鹿さん。

未来は暗いな。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:21.78 ID:GPkZ4mYC0.net
アベノミクス批判も壺

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:29.09 ID:PACVNy8c0.net
でえじょうぶだ虫がたくさんいる

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:30.05 ID:0fAJUwsb0.net
何故か農業に力を入れないキチガイ自民党
日本を潰したいんだろうな統一が

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:37.16 ID:D2tGhwvD0.net
パンがなければコオロギ食べればいいじゃない

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:39.17 ID:SACbq/Ih0.net
>>1
逆神のこいつが言うなら安心していいな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:39.32 ID:GhD0fzjl0.net
米だって日本だけじゃもう作れないからね
外国から化学肥料が入ってこなければ生産量は半分以下になるなんて試算もある
そもそも作る農民がいないわけでね

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:41.54 ID:27SH1qQB0.net
>>1
ジム・ロジャーズのWikipedia見たらこんな奴かよ!w


>日韓トンネルの推進を主張しており[26]、旧統一協会の関連団体であるUPFのイベントにも参加し推進を訴えている[27]。また同イベントでは旧統一協会の創設者である文鮮明・韓鶴子総裁夫妻の先見性を高く評価しているとのコメントをしている。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:41.88 ID:qveIGNw20.net
キムさん…

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:45.98 ID:qYJaSsH50.net
実際その時に備えて今からコオロギに慣れさせようとしてるんでしょ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:48.17 ID:TS+bTPvb0.net
ジム・ロジャーズなんかに言われるのはムカつくが自給率の低さはマズいので反論は出来ない

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:50.34 ID:NQkFCG/J0.net
食料自給率が下がればアメリカの言いなりだからな
すでに言いなり奴隷国家に成り下がってしまってるが
みんな選挙に行かないからもう終わりです

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:51.38 ID:1xtBYw590.net
国営で農業やろーぜ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:52.60 ID:wRFrhWrW0.net
自給率30%なのに円安にして輸入コストを上げる
自給率30%になのにロシアに喧嘩売ってさらに輸入コストを上げる

日本人は自殺志願者が多いからなw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:54.05 ID:hbM5EMCK0.net
>>176
韓国でフクシマの風評ばら撒いてた
北の工作員が捕まったんよね

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:54.95 ID:FbEJT6el0.net
農業を軽視してきたね

もう遅いだろうけど

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:58.99 ID:y/rutHxM0.net
>>196
統一教会の政策=統一教会のジムの意見だからね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:16:58.95 ID:5gOHTAZg0.net
>>165
それは痛いw
あれも伸び代ないのにw

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:07.39 ID:JsInORTE0.net
>>229
そもそも口ではアベノミクスって言ってて、何で真逆の増税したの?って話よな。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:08.59 ID:eSczQhhY0.net
>>213
野菜の自給率もG7では上位
キャベツとかよく埋めてるよね
ただタンパク源だけは肉も豆も自給率低いので虫でいくしかない情勢

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:25.42 ID:qWnbYcoD0.net
自民党議員が馬鹿なせいです。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:25.83 ID:LT51HN3C0.net
>>204
日本売り仕掛けて日銀砲でボッコボコにされてしまってな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:28.67 ID:wSO4bdBE0.net
めざしと梅干に戻ればええやん

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:30.75 ID:IqGqEddq0.net
ネウヨとツボ連呼特亜バヨのインバース法則w

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:38.67 ID:4jT+5JQl0.net
このジム・ロジャーズという男
 パヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
から汚い裏金をもらって
 日本人をクサしている
最低最悪の腐敗白人だよ
 まさに白人のクズ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:45.23 ID:y/rutHxM0.net
>>251
虫なんぞ要らんわ
魚でも良いしな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:47.86 ID:27SH1qQB0.net
やはりSDGsのコオロギ食押しは統一教会なのか?w

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:17:51.07 ID:7Ckj1MVC0.net
>>208
昔は循環型有機農法で農作してた
それを決まった肥料や農薬を使わないと育たないように仕向けたのがアメリカ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:18:04.74 ID:0fAJUwsb0.net
何故か農業を推進しない自民党

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:18:11.75 ID:c29xSMOX0.net
>>244
年貢が復活しそうだ。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:18:11.75 ID:GPkZ4mYC0.net
>>250
そもそもあれほど重度なデフレなんて世界中で日本だけ
消費増税した国はいっぱいあるけど

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:18:17.09 ID:gL3o4wrb0.net
古くから自民党の政策が酷いんだけどな

減反とか小作を推奨したツケを支払ってる
日本は狭いと言っても農業にはそこそこ適してる土地だし
雨もたくさん降る

40年前から小作から他先進国みたいに大規模農業に転換してれば
ここまで酷い事にはならなかった

減反とか天下の愚作だろ
需給に任せて自然淘汰と開発をしていけば良かったのに
農家の票を集めるために、本当にゴミみたいな法律を作った

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:18:43.00 ID:bnkxXKnO0.net
既に1000円以下では牛肉は牛丼かハンバーグしか食べられない
とんかつ屋もチキンカツをメニューに加え始めた

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:00.47 ID:IqGqEddq0.net
>>256

人種は関係ない。特亜の法則といいなさい

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:02.72 ID:tNXFK43p0.net
アメリカに儲けさせるために日本の農業酪農潰したもんな当たり前

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:11.42 ID:D91+T3D70.net
つまりトウモロコシ食えばいんやな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:13.53 ID:TO37EaOD0.net
狩猟採集生活でなんとかなるわ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:15.31 ID:J0x43qLy0.net
>>231
残念だけど、そのとおりかもしれんね。どうなってしまうのか恐ろしすぎる

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:17.21 ID:wRFrhWrW0.net
>>260
自給自足できる畑付きの土地を買えばいい
買えないのは自己責任

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:22.75 ID:dEZMf5vx0.net
なんだ食べ物の美味しさとかの話じゃないのか?
まぁ食べ物の美味しさなら間違いなく日本が世界一だもんな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:27.40 ID:IZCDlcuu0.net
>>251
肥料の大部分は中国からの輸入
台湾有事に日本が参戦して、中国からの肥料輸入が途絶えた時点で日本の農業は終わり

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:31.38 ID:ZnxROibL0.net
>>259
それ
やろうと思えばできるんだよな
生ゴミも厄介者扱いの竹もチップにすれば土を肥えさせる

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:36.61 ID:agXoD9nF0.net
今は白米より
雑穀がアリガタヤーな日本

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:45.19 ID:9sMtXvZK0.net
食料自給率上がったらアメリカの牛肉や穀物が売れなくなるじゃん
そんなの許さないよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:47.49 ID:c8dh9X0X0.net
こんだけ大豆もの食ってるのに自給率の低さよ
アメリカ統治だから勝手に生産できないのはわかるけどよ
政治政策ひどすぎ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:20:12.03 ID:y/rutHxM0.net
>>260
日米合同委員会の協議でわざと食料自給率下げてるしな
コオロギを食わせるために食料危機と物価高騰を演出
増税で可処分所得を減らす

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:20:15.36 ID:HXDXo8jw0.net
>>1
あ、コロナで外出できない時、犬を飼えって言ってたおじさんだ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:20:18.49 ID:r99Zx2DW0.net
>>259
昔みたいなアホみたいに大量の農薬使う農業に戻したいのか?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:20:19.39 ID:9drOWy8d0.net
まあ作る人もいないからね
あーすればいいこーすればいいなんて言ったとこでね
ほんと5ちゃんのおっさんは馬鹿ばかり

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:20:41.13 ID:FONntSCZ0.net
日本人が超ドMだって知らない人間の言葉だな。年金75からにされてもフランスみたいなデモは起こらない国だからな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:20:51.36 ID:c29xSMOX0.net
>>259
それって糞尿をそのまま肥料にして作物が寄生虫や病原菌だらけになっちゃうやつでしょ。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:20:53.65 ID:7ewFTSX20.net
>>1
と言っておいて金儲けするんだろ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:20:55.97 ID:y/rutHxM0.net
>>280
あーすれば良いと言っても自民党統一教会はやらないからね

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:01.61 ID:bzydSj8y0.net
アメポチ続けてコオロギを国民に食わせるアホ政権。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:05.61 ID:qaCbBp+g0.net
ついに真打ち登場か!
日本はフードロスと少子化が問題なのよ
食糧不足はご心配なく!

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:19.16 ID:VR0VNaI10.net
>>256


>>5

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:25.26 ID:y/rutHxM0.net
>>283
余ったコオロギを魚に食わせて在庫処分

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:26.19 ID:9RbGk1J/0.net
>>1
殆どの人は分かってるが、政治家・官僚・財界・メディアと上級ほどバカだからな。

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:32.05 ID:bkoz90+T0.net
誰かと思えば、毎度おなじみの キム・ロジャース氏じゃありませんか

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:45.05 ID:yfQxlwNX0.net
>>199
まあ昔から言われてるね
カロリーベースなんて他の国は使ってない基準で日本は4割しかないと危機感を煽ることで予算獲得手段になってる
生産額ベースだと7割自給なんでまあ他の国と比べても平均的な値。特に日本が突出して危ないわけではない

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:45.53 ID:r99Zx2DW0.net
>>280
だね
子供部屋から農業語られてもね

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:46.82 ID:eEr9Y2dI0.net
米があれば後は漬物と味噌汁で何とかなるw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:21:51.67 ID:8zNXcOMU0.net
作る人間が足りないw頑張って軌道に乗せても
台風一回で終わり、外人呼んでも数日で逃亡

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:00.93 ID:IZCDlcuu0.net
>>277
食料自給率を下げさして、肥料も中国産に依存させたタイミングで、アメリカの命令で台湾有事に参戦させられる日本
アメポチ自民党は万死に値する

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:07.16 ID:sgKpKb8R0.net
ネトウヨは芋粥でも食えばいいじゃん

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:09.16 ID:85j1hRBT0.net
また132円かよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:10.15 ID:lgSpJsGe0.net
今後日本食はコオロギが主流になる

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:11.04 ID:hCs/xcGc0.net
外国に頼らないといけないしなあ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:14.38 ID:RVfx9AZ30.net
>>1
コオロギで大丈夫と言われてますが?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:24.64 ID:iDrXrKTy0.net
古来から日本人の身体は蛋白質をあまり必要としないやろ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:24.69 ID:qxE4zehQ0.net
>>279
遺伝子組み換えで農薬耐性にして効率あげれば良い
ガンが増えて高齢化問題も解消される

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:27.17 ID:RviT78bR0.net
日本の食料自給率は本当の所10%あるかないか
有事で物流止まったら餓死者が出る

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:30.49 ID:LNGUmDfL0.net
散々捨てろ減らせと喚いておいて低いことを嘆くな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:33.85 ID:QhFKWU6n0.net
こいつまだ居たんだ(笑)

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:34.84 ID:y/rutHxM0.net
>>291
カロリー自体は大事だと思う
100%にしてないのも問題

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:41.28 ID:JsInORTE0.net
肥料も(燃料を使う)トラクター等も使わないですべて人力でやるってなら、
10人分の食料を作るのに9人が農民で働く国になるよ。

総人口の限界は3000万人、そのうち農民が2700万人な。
普通に考えて無理だろ。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:44.58 ID:VgQpfyD20.net
>>1
いっちょかみジジイ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:22:54.53 ID:KanCTKp70.net
またこいつか…
なんで日本に粘着するんだろう

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:23:00.03 ID:ZnxROibL0.net
>>282
それとは違う
病気や虫が発生しないよう発酵させてから使うから

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:23:34.65 ID:y/rutHxM0.net
>>295
中国ロシアが良いって事は無いけど
アメリカはもう駄目かもね

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:23:47.04 ID:7Ckj1MVC0.net
>>273
休耕田沢山あるからニオイさえ我慢すれば出来そうだと思う
ニオイなんて飢えに比べたらどうって事ないよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:23:48.02 ID:y8Q22ofJ0.net
やっぱこいつらグル壺チョン与野党はユダ公のロビー活動してたんだな


>フードテック振興のための議員連盟

顧問 河村 建夫(自民)
会長 山口 俊一(自民)
副会長 櫻田 義孝(自民) 北村 誠吾(自民) 逢坂 誠二(立民) 杉本 和巳(維新) 古川 元久(国民) 上田 清司(無所属)
事務局長 松原 仁(立民)
事務局次長 杉田 水脈(自民) 伊藤 俊輔(立民) 塩村 あやか(立民)
事務局長代行 小熊 慎司(立民)
幹事 宮路 拓馬(自民) 西村 明宏(自民) 小宮山 泰子(立民) 篠原 孝(立民)

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:23:48.95 ID:uAk3iprS0.net
日本の食料自給率 10%

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:00.52 ID:IZCDlcuu0.net
>>291
その生産額ベースこそ、高級牛肉や高級果物の輸出や生産で嵩上げされてる意味の無い数字やんけ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:00.77 ID:5/BWX+xV0.net
>>9
そもそも土の中に存在している金属類の構成が違い日本では海外の3〜4割減しか生産出来ない
日本は大陸プレートの端の方であり風雨にさらされたり海水中に長く晒された土地のために水溶性の物質や塩の成分の塩素やナトリウムと結合して海水中へ溶出した成分が無くなってしまっていて鉄とアルミニウムが多い土となっている
肥料分のリン酸やカリウムも流れ去った土が日本の土

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:02.99 ID:Hus8HUSR0.net
>>295
命令も何も、台湾の次は沖縄だからな
参戦反対か?ならオマエは
反日中共のスパイとしか言いようがない
シナ豚野郎の共産主義者は日本から出ろよ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:04.80 ID:3CFxbSg70.net
SDGsとかの西欧カルトの上の方にはこういうグロテスクなおっさんたちが蠢いてるんだよ
とにかく壺と煎餅という在日に明け渡してしまった日本の政治を日本人に取り戻すところから始めるしかない
3月26日、ハンガリーとイタリアは、悪魔崇拝であるWEF(世界経済フォーラム)の昆虫食を禁止する法律を可決した
日本人の手に政治を取り返せばこういうことも出来る
野党も在日ばっかりだから、全部をぶっ潰すしかないんだよなぁ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:07.45 ID:b/6IHsex0.net
アメリカ人がトウモロコシ生産で生活できてるのに
なんで日本人はトウモロコシを生産しないんだ?
年収も物価もはるかに安い日本で作れない理由がわからないな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:11.97 ID:XTYEPJYg0.net
日本にはコオロギがあるから

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:12.81 ID:+8n5TNvb0.net
外国人が言ってるんだから信用できるし、農業やる若者もいないというか
おまいら、やりたくないだろ?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:29.47 ID:9PZEZAHE0.net
こいつの文章をまともに読んだこと一度もないな途中で飽きるんだわ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:39.59 ID:y/rutHxM0.net
統一教会一つ解散させられないんじゃ
アメリカも自民党もおしまいだよ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:40.24 ID:3O0wW8kn0.net
米の自給なんてもっと減らしていいんだよ
日本が不作になると一気に不足するからな
日本が輸入しないと海外の余剰米なんてあるわけない

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:41.47 ID:r99Zx2DW0.net
>>291
肥料や農薬、その前に原油やガスの輸入が止まる。

そうなった時の自給率でなく、現在の自給率で語るおまえみたいなアホは多いね

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:42.67 ID:mI6ZP7oJ0.net
もう直ぐ第三種兼業農家を継ぐんだが親父に聞かれた
親父「農業で大事なのは何だ?」
オレ「土造り」
親父「バカもん!化学肥料と農薬で姿形が綺麗なモン出荷する事だ!」
オレ「」
4K働き損の業界だからオレの代で農業は終わりだな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:46.50 ID:nex2iV9b0.net
>>301
タンパク質でも動物性でなく植物性でいいし
その方が大腸がんも減るしな

大豆を増やそう!

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:47.18 ID:o3UJv7zb0.net
世界一食料輸入してるのに
世界一食料捨ててきたツケを支払う時がついに
来たか…

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:24:57.44 ID:IZCDlcuu0.net
>>317
沖縄だけ防衛してたら手を出すかよアホ
ましてや日米安保あるのに

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:25:21.25 ID:VRoL4u5P0.net
なんぼでも自給自足やったるわい

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:25:28.73 ID:y/rutHxM0.net
>>325
原油やガスが止まったら詰んでるだろ
関東ガス田を掘るしかない

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:25:56.57 ID:y/rutHxM0.net
肥料も農薬も作れば良いだけ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:02.36 ID:yfQxlwNX0.net
>>306
うーん
ゼロか100しかない人はちょっとお話無理かな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:04.94 ID:IZCDlcuu0.net
>>291
生産額ベースは全くいみない

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:14.23 ID:IqGqEddq0.net
>>309

韓国の傭兵みたいな輩だぞw

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:22.60 ID:RVfx9AZ30.net
いざとなれば成分的にはコオロギとほぼ同じゴキブリもいる

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:24.04 ID:o3UJv7zb0.net
>>326
のうりんって萌えバカアニメと見せかけて
地方移住と農業の闇を描いた作品あったけど
似たような事言ってました

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:24.51 ID:Hus8HUSR0.net
>>329
こういう嘘を吐くのが中共の豚なんだよ
ウクライナも結局はああなったしな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:40.45 ID:j65xRBQU0.net
キモ・ロジャースは黙れ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:43.35 ID:qaCbBp+g0.net
米つくりすぎて余ってて困ってるんだよ
自治体から理由つけて、母子家庭、低所得者、高齢者、
なぜかゴルフ場まで、とにかく無償配布しまくってる

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:51.20 ID:TQVAKPJl0.net
鶏の代わりにコオロギを

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:52.57 ID:XWBA8Xb80.net
>>319
アメリカのトウモロコシ生産のほとんどは飼料用デントコーンじゃね?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:26:58.88 ID:y/rutHxM0.net
>>333
危機に対する備えは政治の責任
農地を広げたり大規模化したりしないのが悪いんでしょ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:06.64 ID:zKqTSgu20.net
今だって農薬まみれだろ
これは農協が推してるから始末に悪い

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:09.53 ID:npwYb7V/0.net
>>1
こいつかコオロギ煽ってる馬鹿は?
食料ロスとかもある国だし、輸入差し止めでも米とかコオロギや昆虫食以外で賄えばいい

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:10.17 ID:IZCDlcuu0.net
>>333
餓死しそうな時に高級品で嵩上げされた生産額ベースが何の役に立つの?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:12.06 ID:MVTG+sKz0.net
>>1
うるっせーなコオロギ食ってろボケ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:13.48 ID:h2MsvAn+0.net
>>326
親父さん間違ってないだろ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:14.43 ID:ujLXfYaV0.net
肥料も危惧されてんだよな
もう破壊されまくり

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:17.25 ID:icn/6Kvg0.net
弱い国資源がない日本に大事な食料輸出してくれる国はあるのかな
貧困国はもうサバイバルに突入している

【WFP】「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663064823/

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:19.09 ID:quDF6k6/0.net
とんでもなく値上がりしそう

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:22.05 ID:HFmmlzUH0.net
この人って車評論家のあの人と同じで太鼓餅芸人よな
さすが、日本のメディアはフェイク製造機だ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:27.48 ID:ddMMYOPS0.net
輸入に頼ってる ✕
輸入を強制されている ○

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:35.55 ID:m97KBG5V0.net
 
 
9条とは、戦争したがる戦犯の末裔の暴走を抑えるものです

ウクライナに首を突っ込み、ロシアに喧嘩売っているアメリカの手先の岸田文雄

戦争する為に平和憲法を破壊しようとする壺カルト自民党とジミン党別働隊

緊急事態条項で日本人を地獄に落とそうとする壺カルトジミン党

日本人をぶっ殺す為に何でもやる反日壺カルトどもが地獄に堕ちろ


https://i.momicha.net/politics/1671980056785.jpg
https://i.momicha.net/politics/1672069966606.jpg

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:39.03 ID:riLIZ1dd0.net
>>3
人が食べる量のコオロギ確保のが大変じゃね?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:43.54 ID:m97KBG5V0.net
 
9条を破壊して軍国主義にしよう!

徴兵復活させて、お国の為に死のう!

ウクライナの為に戦おう!

台湾の為に戦おう!

壺カルトのスローガンに騙されない様に

戦ってはいけないのです、悲劇しかありません

憲法改悪 = 戦争 です

いい加減に理解しなさい

緊急事態条項 = 人権剥奪 = 独裁軍国主義

壺カルトの憲法改悪LGBT工作に騙されるな

https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678711074053.png
 

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:44.85 ID:AyL5Cswz0.net
おまんら家庭菜園もしてないの?食糧自給率ゼロとかヤバすぎだぞ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:47.27 ID:zKqTSgu20.net
>>269
その実験場でもあるんだろ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:27:55.31 ID:+hwYQKaY0.net
もう手遅れじゃないか
いまさらZ戦士たちが畑耕したり動物育てたりする大変な仕事の割に報酬が釣り合ってない職業につくわけないもの

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:00.21 ID:IZCDlcuu0.net
>>349
肥料は中国からの輸入が9割
それなのにアメリカの言いなりに台湾有事に参戦w

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:00.43 ID:y/rutHxM0.net
>>353
TPP言い訳にしてるけど
食料自給率と関係ないしな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:04.07 ID:m97KBG5V0.net
 
ウクライナに加担するという事は、戦争しろしろと言っていると同義です

本来は、戦争を止めろと声を上げないとならないのです

ウクライナに募金して、ウクライナを応援することは

独裁者のゼレンスキーを支持する事になるのです

ゼレンスキーは、国民に戦って死ねと言っている悪魔です

バイデンの指示通りに、ウクライナを支持してロシアを挑発する壺カルト自民党

戦争で日本人を徴兵して、預 金 封 鎖で財産を奪い

日本人を地獄に落とそうとする反日壺カルトジミン党

人権無効、徴兵、預金封鎖 日本人を地獄に落とす、その為の緊急事態条項だ

マイナンバーは、徴兵や預金封鎖に利用できるからマイナカード普及に必死な訳だ

https://i.momicha.net/politics/1678710578931.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:04.43 ID:UTnjceB60.net
要約すると「コオロギ食え」って事かな?
お断りします

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:11.79 ID:5/BWX+xV0.net
>>272
そもそも肥料の成分のうちリン酸は地球埋蔵量からしてあと50年で尽きると想定されている
そこへED化のバッテリーとしてリン酸リチウム電池が着目され次世代のエースと目されているのでリン鉱石は奪い合いが始まろうとしていたタイミングで主要産出国の中国が輸出禁止とした

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:19.33 ID:QUOqZYwx0.net
>>1
俺も投資してるからコオロギ食えか?
わかり易すぎなんだよキム・ロジャーズ。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:27.28 ID:dMDuUGNQ0.net
牛をころしてコオロギ育てるお!!

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:32.81 ID:TdXik3L60.net
すべてコオロギになるから危ない

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:42.84 ID:JsInORTE0.net
>>349
輸入が途絶えたスリランカの農業が壊滅してたし。
国産でやるって言ってが無理だった。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:57.91 ID:6pDYvh9I0.net
>>349
やっぱりアメリカは一度リセットした方がいいわ
日本を含めあらゆる国の為にならない

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:02.89 ID:HE3RIb5V0.net
コオロギがあるから問題ねえだろ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:03.04 ID:Nxs3Aduu0.net
だから日本人は人口を減らそうと皆で頑張ってるだろ
日本人は賢いのだ

めざせ人口3000万!

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:05.49 ID:qaCbBp+g0.net
タダで配っても捨てるほど余ってる日本のコメ
コオロギ食うほど困ってねえわ
恵方巻の廃棄とかフードロスの方をどうにかしろよと

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:09.26 ID:IZCDlcuu0.net
>>358
日本を地獄絵図にしたいアメリカと統一教会自民党の利害が一致した結果やな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:10.45 ID:ZrYLKj+00.net
コオロギ食ってやっぱ…。

統一教会「この壺を買わなければ近い未来に家族に不幸が訪れます。」

統一協会「壺を買うことを強制してません。壺は選択肢の一つとして勧めただけです。」


コオロギ推進派「コオロギを食べなければ近い未来に起こる食糧難に対応できません。」

コオロギ推進派「コオロギ食は強制はしてません。コオロギ食は選択肢の一つとして勧めただけです。」


どこかで見たやり口だと思ったら統一教会だった。
言い訳まで統一教会そのままだった。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:17.84 ID:IqGqEddq0.net
>>332

それないざとなれば石油と鉱物以外はなんでも自分で作れるのが日本だよな。食料自給はそんな難しくない。

いまは安いから海外に輸入しているだけですもの

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:18.32 ID:P/LXXwPS0.net
こいつ、日本大好きだな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:19.00 ID:y/rutHxM0.net
>>363
コオロギ食わせるためにあの手この手を尽くしてるな
マイナンバーも同じく
統一案件

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:20.94 ID:lMWwhJaU0.net
ウザい爺
日本のストーカーかな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:26.42 ID:+hc9jxvH0.net
なぁにコオロギがあるから大丈夫だよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:30.68 ID:ZNgsSjTF0.net
>>1
ネトウヨさん、何か言われてるよーw

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:36.81 ID:bm/LKpCI0.net
コオロギ食への外堀が埋められていく😩

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:40.55 ID:G3L9tcF50.net
>>5
「五輪で借金だけが膨らみ、最後は弊害にむしばまれる」

「日本では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向かって景気が上昇すると考えている人もいる。確かに、表向きにはオリンピックによるいい面もあるだろう。道路は改善され、真新しいスタジアムが出来上がる。こうした事業に関わった人たちは一定の恩恵を受けられるかもしれない。政治家も、ポジティブな成果をアピールするだろう。
しかし、歴史を見れば、オリンピックが国家にとってお金儲けになった例がないことがわかる。一部の人に短期的な収入をもたらすことはあっても、国全体を救うことにはならず、むしろ弊害を及ぼす」

「結局のところ、オリンピックのせいで日本の借金はさらに膨らむのだ。これは一般の人々にとって悪い結果にしかならない。やがてオリンピックが2020年に東京で開かれたことを、ほんの一握りの人しか思い出せなくなった頃に、オリンピックがもたらした弊害が日本をむしばむ」

全部当たっててワロタ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:54.09 ID:d65LV41l0.net
有事には日の丸弁当とコオロギで乗り切るしかない

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:59.63 ID:XrJhaVDa0.net
>>5
バカウヨのギャグが正解ってハッキリわかるね

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:05.37 ID:TdXik3L60.net
コオロギで牛を育てれば無敵だろ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:21.27 ID:IqGqEddq0.net
>>376

アベノミクスでフルボッコされた恨みは下朝鮮式粘着だろう

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:25.01 ID:aaHb9U/L0.net
クジラでも食うか。。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:28.31 ID:IZCDlcuu0.net
>>368
恐ろしいのは中国に依存してる日本を台湾有事に参戦させようとしてるアメリカのゲスさ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:28.48 ID:5/BWX+xV0.net
>>328
今世界一食料をかき集めているのは中国
その規模は日本の約5倍
食糧調達では中国の圧倒的な買付量に日本は買負けしているよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:31.43 ID:ZNgsSjTF0.net
>>1
ジャ「コウロギで元気!!」

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:45.72 ID:cb5xei8v0.net
コオロギ食ってろジャップランド

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:50.04 ID:OS1VQveS0.net
今のジジババ政治家は自分たちだけ乗り切ればどうでもいい考えだからな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:51.45 ID:ZDcF/oaz0.net
いざとなれば何処でも田んぼに出来るらしい。官邸の庭も緊急時には苗を植えられるように設計してるとか
知らんけど

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:30:53.78 ID:R+2j8nPr0.net
いつでも日本に厳しく韓国に甘いロヂャースさんの言う事は、当たった試しが無いのだった

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:03.37 ID:VR0VNaI10.net
>>382


民衆が立ち上がるまで50年もかかるとこもな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:05.22 ID:wsyLSL740.net
>>1
逆神の御神託じゃ
日本の食は大丈夫っぽいな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:09.67 ID:ZnxROibL0.net
>>364
リンは発酵鶏糞、米ぬかぼかし、油かすを使えばいい

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:21.04 ID:5/BWX+xV0.net
>>334
イギリスと台湾がカロリーベースだよ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:26.15 ID:K2fUm96J0.net
>>382
これ全て自民党のせいだろ😂

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:43.59 ID:JsInORTE0.net
>>397
焼け石に水。

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:44.32 ID:7eUlbZlJ0.net
なんでただの投資家の戯言をまに受けてんだよw

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:45.80 ID:BFvdm1Sa0.net
いいこと言ってるけど、オオカミ少年のイメージなんよな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:46.90 ID:IZCDlcuu0.net
>>389
中国はシーレーンが破壊されても、ロシアからも東南アジアからも食料を陸路で輸入できるしな
日本はシーレーンが破壊されたら終わり

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:48.47 ID:syFdH9OW0.net
自民党「コオロギで十分だろ」

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:00.62 ID:G3L9tcF50.net
防衛費を増大させれば安心と考えてる馬鹿が国のトップだから助かるわけないだろ
日本の食は平時を基準に構築されてるから、戦時にはボロボロになる
戦時を見据えた食料自給率の確保こそ本当の国防なわけだが、アホはミサイルを買えば安心だと思い込む

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:01.13 ID:A9Ob0xU80.net
いざとなれば海の幸と山の幸で何とかなる。
問題は油だけ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:12.02 ID:GvcoTJkm0.net
>>388
大国の分際でやり方が随分とさもしくなったよな
日本を落とした所で自国が上がる訳でもないのにさ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:23.87 ID:3CFxbSg70.net
こんだけ馬鹿にされてもアホヅラで社畜ゾーンから抜け出せない日本人マジで終わってる

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:26.28 ID:PG3AjfG10.net
はやくコウロギを確保しないと

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:32.78 ID:yfQxlwNX0.net
>>325
何かが足りなくて輸入するわけでそこは他の輸入国も同じ
100%じゃなきゃ駄目というのは無理なんで、サプライチェーンと安全保障が大事ってこと

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:35.05 ID:ilOaYLam0.net
>>5
こいつ散々日本人をこき下ろす予言してたけど食に関する予言は後出しジャンケンやろ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:38.18 ID:fXoJy+wk0.net
>>382
それオリンピック全大会に当てはまる

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:41.12 ID:VR0VNaI10.net
>>402


>>5

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:41.63 ID:Zz4Sp5ug0.net
こいつの言うこと聞いて韓国株買い漁ったやつ息してるの?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:49.83 ID:AKDecfGH0.net
こいつ日本のこと好きだろwww

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:52.92 ID:dMDuUGNQ0.net
減反して氷育てるお!!

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:33:08.75 ID:nvPRbvlJ0.net
いざとなったら絶滅させてもいいから
くじらとまぐろ食いまくればいい

望むところだ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:33:09.08 ID:NDMKeLKT0.net
デンプンに工業用途の中国産米
事故米汚染米混ぜ混ぜもあったろ
あれ全部摘発で来てないから
農水省の天下り先もあるから甘々対応よ

今も危ないからな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:33:20.81 ID:CRts3zXh0.net
>>20
欧米に比べると農畜産への補助金の割合は低い
政治に放置されている

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:33:26.85 ID:ZnxROibL0.net
>>400
どこがだよ
普通の農業資材だぞ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:33:31.17 ID:Zz4Sp5ug0.net
当たった発言だけ切り出してくるのは
悪質な商売ね
預言者とかにしても9割以上外れたうえで当たった話だけ引っ張り出してくるから

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:33:37.77 ID:09Ll2n0v0.net
国内食品が、かつての高付加価値 高価格に走って凋落したソニーみたいなとやってるんだよな
まあそのままじゃ安い輸入物に勝てないんだろうけどさ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:33:39.09 ID:u9DmMA6Q0.net
動物性のプリン体を食べさせるのは毒だろ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:33:55.70 ID:F1Huo2ba0.net
お前らほんとにアホだなwwwまずは食料だろwww手のひら返しだよwww値上げして車位あげろよトヨタはもっと値上げしろよwww

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:33:58.36 ID:p2MnSUEn0.net
米が余ってるから問題無し

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:34:01.93 ID:UVX9oWOZ0.net
先進国はどこも国の補助金で農業やってんのに日本は補助金が少ないだよ
国民の無関心のせいやけどな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:34:11.20 ID:qaCbBp+g0.net
こいつホントにまだ生きてんのかな?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:34:20.26 ID:VR0VNaI10.net
>>415


>>5

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:34:23.65 ID:pO6+hd9e0.net
詐欺師が必死だなとしか

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:34:29.25 ID:aSFz1AN80.net
エネルギーも肥料も種も国外だから仮にそういう事態になったら詰みゲー

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:34:31.05 ID:IZCDlcuu0.net
>>407
日本を中国とドンパチさせたら、日本も中国も疲弊してボロボロになる
アメリカの覇権は安泰めでたしめでたしのシナリオ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:34:40.34 ID:a8OVe1nw0.net
お米と味噌汁と少しのお菜でいいよ
原点回帰

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:03.93 ID:r99Zx2DW0.net
>>410
どうやって未来の食を守れる(自給率を維持できる)のか?
って話をしているときに

「今の自給率は○○%だから安心しろ!」

とか言われても

「はあ、そうですね」

としか

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:05.43 ID:ujLXfYaV0.net
菓子系も何もかも不味くなった
味が変だと思わないか?

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:09.83 ID:IZCDlcuu0.net
>>425
肥料は中国に頼ってるからアウト

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:16.57 ID:zDGQ6ILe0.net
安定の逆神か
これはつまり・・・

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:24.18 ID:bnmNmd0z0.net
トンキンに集うハエジャップの食料はコオロギしかない

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:43.22 ID:qaCbBp+g0.net
>>426
だからコオロギに一杯投入しただろ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:43.81 ID:RaL9O7yf0.net
ジムはトレーダーじゃ無く情報収集屋
未来予測は当てにならないけど、現在の情報や構成を調べて弱点見つける力は高いよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:46.37 ID:D91+T3D70.net
>>426
農家補助金あるやろ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:53.01 ID:FjpG545O0.net
今後はコオロギ推しだからな
高い金払って虫を食うのがトレンド

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:35:57.11 ID:K2fUm96J0.net
こうやって警告してくれてのに
自民党はオリンピック開いたね
忘れちゃいけないなこういうこと

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:03.58 ID:ZrYLKj+00.net
コオロギ食わそうとあらゆる手で食わそうとしているが
出てくるのは統一教会と関わりのあった人物…

あっ…

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:06.27 ID:V0YFWnFP0.net
>>9
土が合わん

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:08.46 ID:IZCDlcuu0.net
>>433
アホよな、防衛費2倍にするとか言って、食料安全保障は見向きもしない統一教会自民党

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:09.26 ID:J7TDRqWL0.net
ジムはこっち見んなもう

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:20.64 ID:G3L9tcF50.net
国内の一次産業を保護せず、ミサイル買ってばかりの岸田見てると
兵站を軽視して惨敗した第二次世界大戦をなぞることになるんだろうな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:27.70 ID:UTnjceB60.net
>>395
なんかその辺、致命傷になるまで立ち上がらない日本人らしくて
妙にリアルな予想になってるなぁ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:27.86 ID:JsInORTE0.net
>>435
何で大半を支那に頼ってるのに、少量のロシア産肥料が入ってこなくなっただけで、
肥料の値段が2倍3倍になるんだ。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:30.57 ID:d65LV41l0.net
>>440
どこにw

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:57.17 ID:PqWfsJzK0.net
>>14
いくら否定されてもコオロギに6兆使うに固執するお前のようなクソバカを調教しない馬鹿国家かもね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:36:59.59 ID:NJ9ZkOlr0.net
そもそも人口が多すぎるもんな
食料自給率上げたげれば、人口減らすのが一番

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:37:06.36 ID:AFFt7zb30.net
人口多すぎ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:37:16.01 ID:AyL5Cswz0.net
同調圧力で手の平返すようにコオロギ食ってそうw

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:37:40.28 ID:JsInORTE0.net
>>452
>>453
おまえら壷だろ。
日本から出て行け。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:37:42.05 ID:ddMMYOPS0.net
そもそも農業従事者は準公務員って扱いにせんと
そうすれば公務員好きの若者も始めるようになんのにアホかよおまえら

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:37:43.87 ID:YGQf4g/p0.net
この人は心底反日だね。
筋金入りの反日。
過去に何かあったんだろうな。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:37:54.31 ID:D91+T3D70.net
>>450
ググレry

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:37:57.50 ID:J0x43qLy0.net
>>415
うーん、そうかなぁ、人種差別主義者の臭いがしないわけでもない

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:01.89 ID:5/BWX+xV0.net
>>449
>>364
中国は数年前にリン酸の原料となるリン鉱石を全面輸出禁止とした

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:02.29 ID:zU706Spc0.net
米の平均収量。(品種混合)

慣行栽培(殺虫剤、除草剤、化成肥料が利用可能)
約9-10俵

少農薬(指定の除草剤1回、有機肥料が利用可能で殺虫剤や化成肥料は利用不可)
7-8俵

無農薬有機
6-7俵

無農薬無肥料
2-3俵

一般的に米に限らず化成肥料から有機肥料に切り替えると収量が20%程度落ちると言われてる。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:05.87 ID:yfQxlwNX0.net
>>430
農産物も商品なんで、高く買うところに流れる
今だって飢えるのは貧困国の国民だろ

結局GDPを上げることで大抵のことは解決する

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:11.77 ID:jIbXE6VD0.net
ジムよりガンダムの方が強い。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:15.36 ID:9nsiLW8h0.net
自民党がこおろぎだけ推してくる助けて

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:16.82 ID:vhpQ8tgp0.net
アホ「自衛隊の戦力は何たらかんたら」
アホ「徴兵に応じて国を護るのが何たらかんたら」

「でも戦力以前にエネルギーと食料自給出来ないから詰んでるよね?」

アホ「…気合いでなんとかなる」

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:19.63 ID:fqDSY1p20.net
>>455
壷じゃなくて壺が正式な表記な
勉強しなさい知恵遅れ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:24.12 ID:IFuQpyrZ0.net
何年ぶり何回目?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:26.47 ID:ZnxROibL0.net
日本だけじゃどうにもならないと思わせたい勢がいるな
日本人は農耕民族だったんだから農薬や化成肥料に頼らなくてもいい昔からの知恵があるんだよ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:39.61 ID:Ijn3RcjU0.net
資源がないなら、せめて食糧自給率は上げるべき
防衛費増やしても燃料食料がなければ戦争に勝てない

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:43.58 ID:IZCDlcuu0.net
>>449
日本は窒素肥料である尿素の37%(19年度)を、リン酸アンモニウムに至っては88.7%(20年)を中国から輸入している。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:43.96 ID:RBKkt5gJ0.net
ちなみに、肥料や農機具の燃料は輸入しているため、有事の際には肥料や農機具の燃料が使えなくなる見込み

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:45.01 ID:xlHoTK9B0.net
コオロギ反対>
いざってときに食料危機
>隣国にやられる

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:45.42 ID:qaCbBp+g0.net
一般人には量産コオロギ食えとか言って、朝から自分らは健康に育てた牛ステーキとか食ってるんだろうな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:49.80 ID:w/vZbTI/0.net
はい壺爺の戯言きたよー

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:59.96 ID:m/3h1c6O0.net
>>9
アメリカに買わされてるから
買うことで官僚政治家が殺されずに生きられるから

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:39:00.18 ID:GvcoTJkm0.net
>>431
アメリカの誤算は半導体の今後を中国に握られていて自国内部も中華に侵食されている事か
あと格差、人権問題に未だにまともな手を打てていない
今後あると思われる米中戦争は仮に勝者になったとしてもかなりの痛みを伴いそう

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:39:17.98 ID:IqGqEddq0.net
韓流ジムもいれば、侍流ビルもいるw 世の中はすべてバランスなのさ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:39:31.25 ID:5/BWX+xV0.net
>>468
収量が4〜7割減る
つまりもっと多くの面積が必要となる

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:39:33.83 ID:7Ckj1MVC0.net
>>349
リン酸とカリウム不足は鶏糞や米ぬかで補えるんじゃないかな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:39:40.46 ID:D91+T3D70.net
>>465
侵掠すればいいんや!

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:39:54.34 ID:0wMhRKrv0.net
>>17
製造業メインで先進国でいられたのは20世紀の話

今世紀はITと金融を世界トップレベルに引き上げるベきだし
そのためには東京大阪の都心部あたりは英語を第二公用語にするべし

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:05.18 ID:pO6+hd9e0.net
30年後も同じ画像で同じ事言ってそう

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:06.64 ID:IZCDlcuu0.net
>>469
戦前の大日本帝国に似てきたな
開戦時の正面装備だけ揃えて、資源や食料とかの中身はスカスカ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:17.49 ID:hy8IA5Fm0.net
ジム・ロジャーズが日本を褒めた時は、日本の消滅確定したと思った方がいい。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:20.67 ID:g6SA61970.net
山にはイノシシがいっぱい
海にはイワシがいっぱい
川にはブルーギルが
湖にはブラックバスがいっぱい

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:38.47 ID:Iw4ebOwB0.net
アメ公はPS5だしょく食だと喧嘩売ってんのかよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:44.79 ID:PqWfsJzK0.net
>>428
投資家なの?こいつ
いつも韓国向けの記事書いて売ってる文筆屋だと思ってた

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:49.67 ID:OTfoIkzi0.net
ほらみろ。
だから昆虫食を推進しておかないと危ないだろ?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:51.17 ID:bnmNmd0z0.net
金のあるジャップはオージーに逃げて
今後も安泰よ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:41:15.76 ID:V+Ot0XUY0.net
この爺さん、ビッグ・イン・ジャパンなのか?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:41:21.21 ID:qaCbBp+g0.net
結局株価操作にしか聞こえないんだよな
なんでこいつが日本のご意見番みたいに毎回ありがたがって聞きに行ってるのかね

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:41:46.27 ID:3IBStuYy0.net
全部の下水処理場からリンの回収を義務付けしないとな
どれくらい集められるのかは知らんけど……

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:41:47.54 ID:B3Ou2gge0.net
嫁が韓国人
アベノミクスで2階建の売りポジが炎上した恨みが忘れられない
1ドル360円の予想が外れて最近は大人しくしていた

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:41:52.53 ID:4a7kBtIg0.net
こんなの農家の戸別補償しか手はないのがわかりきってるし
それを廃止したのが安倍だからな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:41:54.14 ID:IZCDlcuu0.net
>>476
とりあえず日本を捨て駒に中国をボロボロに疲弊させたら、時間稼ぎにはなる

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:41:57.70 ID:kgyVriUy0.net
米だ米!
米を作るだよ!!

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:41:59.54 ID:WIw20IpE0.net
日本にはコオロギがあるから大丈夫なんですぅー( ⸝⸝⸝⩌⤚⩌*)

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:42:05.11 ID:ZrYLKj+00.net
コオロギパウダーも輸入
魚用の餌にするのも輸入

昆虫食推進してるやつの実態は…w

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:42:33.57 ID:SFpfoxvt0.net
>>1
わかりやすいほどクズやなこいつは

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:42:45.85 ID:Xrj7b5wi0.net
食料自給率なんてどうでもいいんだよ
国内の食糧生産量でどの程度の人間を食わせることができるかの指標を出せよ、それが大事だろ
食料自給率なんて、日本向けへの食料の輸出をストップされたら、100%になるだろ
その時に万々歳するのか?
お手上げになるだろ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:42:56.78 ID:jLd2DWu30.net
>>1
コオロギ推ししてる時点で既に危なすぎるわな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:42:57.82 ID:iJ8/XqQ60.net
ジムは自称預言者みたく数撃ちゃ当たるの体現者になっちゃったよな
世界各国どの国の事も危ない危ない言い続けているし

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:42:58.16 ID:FeOa1rrf0.net
この人日本大好きかよ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:43:09.14 ID:ZnxROibL0.net
>>478
収量が減るという根拠は?
それも農薬売りたい思惑あるからだろ
土壌微生物活性化により病気や肥料なしでも育てられる農法がある

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:43:12.67 ID:yfQxlwNX0.net
>>433
安心しろとか言ってないし捏造ですねw
脳内変換しちゃうのは習慣化してるのかな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:43:20.61 ID:Ml/vzJbB0.net
チョンの株式買い支えろや前の言うこと聞いて買った奴ら助けてやれ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:43:27.88 ID:cqfYrVhY0.net
米は大丈夫そうだからオカズをなんとかしてくれ👴

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:43:36.28 ID:d65LV41l0.net
まあ日本はもう面積に見合う人口まで減らしていちから出直すしかない

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:43:40.26 ID:IZCDlcuu0.net
>>469
長期戦を考えてない、考えたくないのが戦前の大日本帝国に瓜二つやね

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:43:40.58 ID:hYovphcB0.net
台湾って巨大農産物生産地なんだよ
台湾の防衛に協力する事は日本のシーレーン防衛のみならず
もう一度台湾との繋がりを取り戻し亜熱帯農産地を
日本の食料生産地域として獲得する道に繋がる
勿論かつてのように植民地のような扱いにには出来ないが
緩やかな日台連邦枠組みの形成は可能なんだよ
台湾防衛に寄与する意義は日本の食料問題の今後に大きく関わって来るんだよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:43:56.63 ID:FeOa1rrf0.net
どうせ生い先短いんだし余計な心配しなくてもいいのにお爺さん(´・ω・`)

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:44:05.87 ID:bnmNmd0z0.net
>>502
忠告マンありがたいじゃないか

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:44:11.86 ID:JoxPjgs00.net
よろしい
ならば
不食の秘法を授けよう

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:44:12.71 ID:UVX9oWOZ0.net
今の野菜の栄養素は50年前の1/3
化学肥料が原因って女性セブンにあったぞ
イギリスでは化学肥料使わない方向にシフトしてるというのに日本は動きゼロ
この国ダメだわ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:44:25.31 ID:vhpQ8tgp0.net
数字使って食料とエネルギーの確保が大丈夫だと示せないとダメだぞ
根性とか技術とかじゃなくw

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:44:31.09 ID:VJ+BlU160.net
安い国から買って輸入すれば解決!

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:44:38.54 ID:IZCDlcuu0.net
>>510
台湾なんか山ばっかりで、農業生産なんて知れてるやろ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:44:39.55 ID:N3vpX/2/0.net
作るより買ったほうが安い
と言って品目絞ったりやめてく農家が多い

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:44:46.72 ID:xK/GHBwD0.net
またこの人か
しつこいけどヘイトにならないの?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:44:57.41 ID:m76TtyQe0.net
>>5
海外宗教の手先みたいな連中が仕切ってるのに国民がそれでも支持してるんだからこうなるだろうな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:22.87 ID:znzWmykg0.net
翻訳

(`ω´)<それでコオロギ食べなさい…

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:22.91 ID:uARPvn1j0.net
ロジャさん、今度は何を空売りしたの?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:23.17 ID:HsTSA6oB0.net
その割には捨てすぎなんだよなぁ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:25.21 ID:Yt6vza5v0.net
農家のジジババが引退したら終わる
もうじきね

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:28.04 ID:cfsa+I5L0.net
コオロギに投資してんのか

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:37.16 ID:ZxS8ucL10.net
>>5
予言じゃないよ、仕込みだから

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:48.50 ID:AXysOFv00.net
でもマジで酷いと思う
日本の食料に対する管理が
飽食の時代と言われるけど、こんな事がこの先続くとは思えない
平気で食料を廃棄しているし
特にコンビニ業界に食料を提供するのは辞めて欲しい

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:51.44 ID:NU2+KDgM0.net
日 本 崩 壊

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:55.09 ID:uhWdzJBP0.net
ジム・ロジャーズの予想は当たったことがない。
中国株が伸びると言ったり、毎年のように米国経済が深刻なリセッションを迎えると言ってる。

毎年のように日本の株は全て売ったとか、日本株を持ち続ける理由とか、言うことがコロコロ変わる。

それに統一教会の回し者。
コイツこそ壺案件なのに、持ち上げるマスコミ。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:01.42 ID:zU706Spc0.net
>>504
そこに至るまでに期間を要する上に少人数での大規模営農は難しいと思うよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:08.99 ID:zb4v9fzL0.net
安全保障がーという連中、なぜかこの問題についてはダンマリです

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:20.29 ID:giKyrp4n0.net
クソうるせー爺だな
資産全部没収されろ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:27.50 ID:f9OhxH2p0.net
>>516
買い負けるぞ
中国やインドに勝てると思うか?
日本に回ってくるのは低質で農薬まみれでゲノム編集済みのゴミ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:31.73 ID:f4u0cuvH0.net
農業問題って多くが超覇権のJA問題だろ

何故か誰も指摘しないよな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:36.93 ID:vhpQ8tgp0.net
令和になって国防の話で空想の楽観論出て来るとかさあ
戦死した人らもあの世で泣いてるわ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:37.92 ID:IZCDlcuu0.net
>>500
日本のシーレーンが破壊されたら終わり
国内農業も畜産もシーレーン頼みで詰んでる上に、肥料は中国からの輸入頼みときてる

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:42.59 ID:ZxS8ucL10.net
>>529
マスコミは壺与党とズブズブなんだから何の矛盾もないな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:46.00 ID:xK/GHBwD0.net
この方がえらい日本が嫌いなのはわかる

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:54.10 ID:9rxMejyC0.net
急激な円安になってるのは米国がロシアとやり合ってるから
岸田がロシアと対立してエネルギー不足になってるから
基本的に米国と自民のせいで円安になってる

紛れもない事実なんだがそこを解決しないまま危険も何もない

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:46:55.95 ID:iuzJQJp10.net
金を刷れ自民

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:07.35 ID:ifCCSp/00.net
料理を作る人は目の前にいるから分かるが、素材を作ってる人はその場にいないから
食ってるモンがそもそも何処からでてきてryの意識が全くないんだな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:08.33 ID:VJ+BlU160.net
地域の養鶏場の鶏肉より地球の裏から運ばれてくる鶏肉やチーズの方が安い不思議だよなぁ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:09.44 ID:br4AMwoV0.net
一番効率のいい鶏に絞ってエサにコオロギ混ぜとけばいいのでは?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:17.46 ID:ZrYLKj+00.net
コオロギ食ってやっぱ裏に統一教会の影が見えてきた

お布施の収入減ったもんなw

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:27.05 ID:Zh7JL2u70.net
予想外しまくってるけど100回に1回でも当たれば凄いんだろうな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:31.11 ID:RXCjlYt70.net
言いたことは分かるけど、コイツなんでこんなに日本をネガキャンするの?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:34.76 ID:AXysOFv00.net
>>524
個人の高齢者の農家は減っているけど、大規模農家は増えてきているだろ
機械化IT化で効率化されていると思うが

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:35.79 ID:IZCDlcuu0.net
>>531
それな
正面装備だけ揃えたいだけのネトウヨ売国奴、戦前の軍部の奴らと同じ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:42.19 ID:VR0VNaI10.net
>>526
50年後のクーデターも?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:52.07 ID:rqmTUw860.net
コオロギあれば100年安心でしょ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:52.14 ID:ddMMYOPS0.net
自給率を下げてる原因は外食産業にもある国産使用ゼロとかざら
すくに飲食店は国産つかわないと経営できないように規制すべき

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:47:55.41 ID:FeOa1rrf0.net
おじいちゃんさっきコオロギ食べたばっかりでしょ(´・ω・`)

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:48:10.83 ID:/Cm3eHIK0.net
日本には四季とコオロギがある
から大丈夫

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:48:23.67 ID:mOCwr+7+0.net
>>546
日本株買いまくり中だから

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:48:24.91 ID:xK/GHBwD0.net
>>546
ちょっとしつこいよね

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:48:26.10 ID:HZD+kIe30.net
低いのはカロリー自給率で金額的な自給率は7割ぐらいはある。
ちょこっと輸入食品の価格が上がると文句タラタラな国民じゃカロリー自給率あげるのは厳しいよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:48:30.77 ID:vhpQ8tgp0.net
>>536
そう
空輸は上限が低いから海輸断たれたら終わり

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:48:56.74 ID:EPOhP8GP0.net
確かにJAPISLANDは滅亡するだろうw
だが中国朝鮮も一緒だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:49:16.62 ID:f9OhxH2p0.net
コストダウンとコスパ追求と付加価値(笑)追求の末路

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:49:21.85 ID:ifCCSp/00.net
傍目に見ても国として日本もう危ないんだろうし
とにかくネガキャンしときゃ予想は当たるのかもしれんね

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:49:28.77 ID:qYysBsGB0.net
乳牛始末してるし、おかしな国だ
今ちゃんとやらないと5年後には指摘されてることがじわじわ来るんじゃない

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:49:51.39 ID:Gb8NPAJr0.net
本当にそう
政治家は何も考えてなさすぎる

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:49:56.87 ID:Rqy6/Dgf0.net
金をやるから米を作るなが国の政策だからな

金はそのままあげ続けるから米を作れにすれば、欲ボケの他業種がどんどん参入するから心配いらない
米も小麦も余るほど出回るよ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:50:09.14 ID:41I7SOQX0.net
>>1
日本列島は島国で江戸時代から水産漁業の国なんだわww

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:50:17.84 ID:qWc46Pty0.net
韓国あげて日本さげする人か

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:50:28.00 ID:d65LV41l0.net
美しい国 日本

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:50:40.69 ID:vhpQ8tgp0.net
>>541
自衛隊員は何も食わずにお国のために戦ってくれると思ってるアホ多いからな
戦車も船も戦闘機も自衛隊がペダル漕いで発電すると思ってるらしい

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:50:48.54 ID:dU6Uonxa0.net
>>10
勝ち組なんていないだろ。

俺たちの血税で農家を甘やかすなーと言って農家を叩き続けてきた結果
日本人が飢える結果に。

バカどもが未来の自分の首を絞め続けてきたからな。
これから過去の自分たちに首を絞められることになる。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:50:54.60 ID:VJ+BlU160.net
>>533
アメリカと中国が台湾を巡って戦争する
その中国はアメリカから大量に食料を輸入している
そのアメリカは中国から大量に電子機器を輸入している
笑えるよなぁ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:02.49 ID:1GMPemZG0.net
こいつらがコオロギ食わそうとしてんのか

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:07.11 ID:ifCCSp/00.net
ガワが美しいだけで中身ボロボロだったね

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:09.57 ID:yfQxlwNX0.net
>>533
カニのような高級食材は日本が中国に負け始めてるね
財務省の言いなりで財政規律ばかり重視して30年経済成長が止まるような政策をとってきたツケ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:14.85 ID:ZrYLKj+00.net
統一とズブのジムの二言目にはコオロギという言葉を発するだろう

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:16.75 ID:ZxS8ucL10.net
>>549
そんなに待たなくても第三次世界対戦始まるよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:22.27 ID:gR4tmD210.net
>>5
ネトウヨが「中国は北京オリンピック後崩壊する」と言ってたから信じてたのに…

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:30.92 ID:aTNJtJu90.net
ただ生きるって目的だけならコオロギがコスパタイパが良いって話なんじゃない?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:33.37 ID:eymfwxRR0.net
米🌾と梅干しがありゃいいんだよ。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:38.29 ID:WgTL6jBk0.net
>>546
なにか褒められるような要素があったっけ?大谷?
懸念を語るとネガキャンになるの?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:51:58.99 ID:CwyntGlG0.net
つまり安全ということか

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:52:07.99 ID:HcUqlq8Z0.net
ジムスナイパーみたいでかっこいいのです

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:52:11.97 ID:8VRfIxQa0.net
ワクチン絶対打たない会 Part0161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/

コロナワクチンってヤバくない?Part.518
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1679930529/

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:52:14.49 ID:Thu6WPGS0.net
俺も予言しとくわ
今の主要な糞政治家は、二十年後引退しててもしっかりと指名メモ取られてて集団に粛清される

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:52:34.75 ID:Xrj7b5wi0.net
>>536
だから、年間の純国内食料総生産可能量(カロリーベース)とその年の1月1日時点の国内人口を1年間食わせるのに必要なカロリーとの対比の数字を出してほしいんだよ
肥料とか生産手段含めた生産可能量な

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:52:47.96 ID:dnh3dnFj0.net
捨ててるような魚を食えばなんとかなるやろ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:52:52.31 ID:IZCDlcuu0.net
>>556
いや、生産額の自給率は有事に役立たずの高級農産物が底上げしてるだけだから、カロリー自給率を見ないとな
そのカロリー自給率も、輸入肥料や輸入飼料の影響差し引いたら10%ぐらいが実質的な自給率になる

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:52:57.72 ID:ZleSm1G+0.net
また鯨食うから大丈夫だ
欧米人は絶対食わないし

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:53:10.78 ID:dSzNg22P0.net
>>514
50年前と現在じゃ測定方法も精度まるで違うんだが
化学肥料が原因で栄養価が下がるってただのオカルトだろうにw

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:53:26.74 ID:HFmmlzUH0.net
>>418
汚染米のまともな流通は検査されておって安心だが
立ち入り禁止区域の米倉庫から盗み出しておって
売っておった泥棒連中がおった話聞いたな・・・

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:53:28.36 ID:La6IUsKT0.net
輸入に頼ってるし農家軽視すごいからね。アメリカもフランスも農家保護してるのに日本人は農家を減らすことしか考えてない。補助金じゃぶじゃぶとか凄まじい勘違いしてる奴らもいるし。
もう終わりだ猫の国

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:53:49.91 ID:nMf9Zawe0.net
今のうちにコオロギ飼育工場作ったら大儲けじゃね?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:53:57.80 ID:K9hLyOTE0.net
そらコスパの良いものを廃棄してコスパの悪いコオロギとか言ってるからな
こいつらを地から滅ぼさないと無理っぽい

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:54:02.25 ID:/wvFoS740.net
>>546
不安商法という詐欺師がよくやる手口

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:54:05.35 ID:KgF+lhYL0.net
>>570
日本は本当に外圧には弱いよな

こういう投資家にまんまと騙されて

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:54:09.74 ID:WgTL6jBk0.net
>>569
対中感情を煽りながら輸出入相手国1位は中国
労働者、留学生、実習生、観光客も中国人頼みの日本
お笑い国家だらけ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:54:13.09 ID:G3L9tcF50.net
>>589
ミサイル買う金で農家に補助すればいいのにな
岸田はアホだからアメリカからミサイル買うことしか考えてない

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:54:14.43 ID:VR0VNaI10.net
>>582
どうせ逃げ切られるだろ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:54:20.27 ID:HFmmlzUH0.net
>>419
でも、その昔
日本は農業や漁業や畜産業は補助金漬けで国際競争力がないんだ!!
とかいっておったマスコミや識者とかおりましたとさw

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:54:31.22 ID:HZD+kIe30.net
>>585
そもそも国内農業もエネルギーは輸入してんだから、自給率が高くしたところで鎖国しても生きていけるわけじゃないんだけどね

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:54:54.35 ID:RaL9O7yf0.net
ソロスとイングランド銀行潰したように構造上の脆弱性を見つける人
未来予想は過剰で当てにならないが解析は得意、解析だけしてりゃまともな人
日本はまだ経済規模はでかいが非常に歪んでいるし長期的なデフレと少子高齢化で観察解析が楽しい国
脆弱性たっぷりだからヲチられてる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:55:01.77 ID:RPVDNQQN0.net
米だけだと栄養不足になるぞ
魚や大豆、海藻、野菜は必要

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:55:02.41 ID:e7yuY3lD0.net
米と魚とクジラ食べれば大丈夫
北海道だと地産地消出来るしまだまだ小麦と大豆作る余裕ある

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:55:03.88 ID:KgF+lhYL0.net
>>586
鯨が増えてるから小魚が減ってるみたいだな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:55:05.05 ID:erGMDHHw0.net
飼料なんてアメリカに押し付けられてるようなもんだろ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:55:09.12 ID:HFmmlzUH0.net
>>502
自分が考えたネタじゃなくて
用意してもらったネタを読んでおるだけだろうなw

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:55:20.25 ID:jqy7scDf0.net
>>1
観光に力入れすぎて自前でメシの材料も調達出来ないとなると、有事で勝手に死んでいくって危惧は俺は前からしてたw

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:55:30.09 ID:La6IUsKT0.net
>>597
ほんと誰がこんな凄まじいウソ言い出したんだろうな…米農家とかもはや使命感でしかやってねえとこ多いのに

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:01.76 ID:s1t7mOLS0.net
>>5
反ワク『ワクチン打ったら3年以内に免疫不全で死ぬ』

ねえねえ
いつになったら死ねるの?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:05.47 ID:ZxS8ucL10.net
>>576
いいねコオロギ
そんなもの混ぜられたら加工食品なんか食わなくなるからみんな健康になるんじゃない?
工場で作ったものなんか食うのはおかしいんだよ、汚いし
派遣のおっさんが汗たらしながら汚い濡れた床の工場で作ってるのが加工食品
外国はもっと酷くてコンベアの裏に蛆がうじゃうじゃ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:07.32 ID:TLgSN/nS0.net
大丈夫 日本にはコオロギがある。 ジメジメ環境にゴキちゃんもな。 主食がコオロギになるだけ。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:18.61 ID:KgF+lhYL0.net
>>601
大豆も昭和30年代に関税が減って輸入が増えたんだよなぁ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:39.56 ID:6Wkdnodb0.net
コオロギが危ないって事だぞ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:41.31 ID:0YU3XGHF0.net
30年前からそう言ってるが自民党が無視する

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:48.30 ID:La6IUsKT0.net
蕎麦好きとしては蕎麦を主食にしてほしいけど無理かな…

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:54.97 ID:7Ckj1MVC0.net
>>507
トウモロコシの変わりに米でいいみたい
ちょっと卵の色素が薄くなるとかあるみたいだけど

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:57:25.14 ID:VR0VNaI10.net
>>5


「日本は東京五輪で衰退する」
「30年後は犯罪大国、50年後に反乱が起こる」


>>5

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:57:25.60 ID:ZxS8ucL10.net
>>607
そんなに極端じゃないけどオーストラリアの超過死亡率5000%増加だってよ

打っちゃったの?(笑)

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:57:28.83 ID:LpaLFGrt0.net
家族が沢山いればいるほど食料調達が困難になるだろうな
将来は自分一人生き延びるだけで精一杯だと無意識に感じてるんだろう
少子化が加速するわけだ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:57:29.15 ID:0YU3XGHF0.net
>>595
そっちの方が安全保障になるよなw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:57:37.80 ID:HFmmlzUH0.net
>>606
昔のTVタックルとかフェイクの吹き溜まりだよ
フェイク飛ばした連中は、ちゃんと吊るし上げた方がよいと思う
300万教授とかも然り

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:57:47.62 ID:gQoIbxuH0.net
ジムロジャースは好かんけど、食料に関してはその通りだと思う。
もう茹で上がったカエルだからどうにもならん。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:57:50.22 ID:VJ+BlU160.net
アメリカ!中国から撤退これからはiPhoneはインドで作る!
インドの品質まだダメダメ。
中国で売るiPhoneはこれからも中国で作るぞ!
インド製iPhoneは日本向けでいいかなになるかもな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:58:04.49 ID:e7yuY3lD0.net
>>610
アメリカに買わされている小麦と大豆
国産にすればいいだけなんだよね
なんなら芋畑も増やせばいいし

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:58:06.70 ID:ZoAyuU3p0.net
ホントの事いうと国内だけで賄うことになっても
コメと自給率の高いさつまいもを併用すれば
餓死者続出にはならないよ
肥料を含めて全部外国から止まってもね
そういうシュミレーションもされてる

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:58:33.71 ID:SaPeYQzz0.net
>>606
チョンだらけのマスゴミ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:58:37.22 ID:pkUNc87K0.net
ジムまだいるのか

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:58:50.59 ID:KgF+lhYL0.net
>>617
この食糧危機の煽りが少子化のせいだったりしてw

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:58:57.68 ID:0YU3XGHF0.net
>>613
収穫量少な過ぎて無理
米と同じ面積で1/20しか取れないぞ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:59:05.90 ID:Xd3P13Cv0.net
>>4
ヨーロッパに比べると1/3くらいしか捨ててない。かなり頑張ってる方だが。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:59:22.65 ID:pgju+0BY0.net
まだ生きてたのか

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:59:30.86 ID:7E5gqP7T0.net
ジム・ロジャーズ教祖は永久不滅です

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:59:37.57 ID:qc/i+Cs90.net
>>546
事実を指摘し続けたらそれがしつこいネガキャンになってしまう
この時点で日本がいかにマズイ状況にあるか分かるってもんでしょ
まずは自分たちが窮地に陥っていると認めることから始めないと

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:59:44.74 ID:FFXRJlT30.net
日本の美味しい米は今年いっぱいで食えなくなるっぽい
農家が肥料高騰でもう限界らしい

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:59:46.20 ID:mdXJUJzs0.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ 🦗)Д´);、;'.・

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:59:47.63 ID:KgF+lhYL0.net
>>622
なんせ江戸時代は鎖国してても醤油、味噌は作ってたんだしねぇ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:59:56.37 ID:S+K0Ix5h0.net
これがTPPの怖さ
そしてもう元に戻れない
日本は食を奪われた

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:00:27.46 ID:d65LV41l0.net
>>576
ただ生きるためのことを考えなけばならなくなってきている日本か
しゃれにならん

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:00:41.34 ID:ZrYLKj+00.net
実を言うとコオロギに投資していたやつが今一番の危機w

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:00:53.18 ID:KgF+lhYL0.net
食糧危機なら遺伝子組み換え大豆もガンガン食べるわ、コオロギ食べるよりw

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:00:57.50 ID:JKj2/YcD0.net
基準値以下だとしてもいまだに福島産は敬遠してる

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:00:59.97 ID:jx/SPqnz0.net
こいつ日本嫌いだよな

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:01:32.07 ID:IZCDlcuu0.net
>>598
だから極力、戦争しちゃいけない国なのよ、からっきし長期戦に向いてない
昔の戦争みたいに短期決戦で済む時代じゃないんだし

だからこそ、先人の血を流して専守防衛に辿り着いたのに、統一教会自民党の安倍が、解釈改憲で集団的自衛権を容認したもんだから、集団的自衛権で台湾有事なんかに参戦させられる羽目になろうとしてる

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:01:39.15 ID:s1t7mOLS0.net
>>616
だからいつ死ぬのかおしえて

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:01:51.17 ID:XydMRsoU0.net
お前の国の注文のせいで自給率低いのに何言ってんだこいつ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:03.20 ID:zXQCxmds0.net
なめんな日本にはコオロギがあるキリッ!!!

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:12.93 ID:pidjbCrF0.net
近代栄養学がベースにない和食が一番健康に悪いんだよな
だから戦前までは人生50年と言われてたのが戦後に洋食が一般家庭にも入ると
一気に世界一の長寿国となった

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:23.58 ID:27S4wKnB0.net
まあ資材を輸入に依存してるんだから自給率40パーセントとは言えないだろうと指摘していたのは中川昭一くらいだったもんな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:24.88 ID:ZrYLKj+00.net
>>634
そうそう
なのにコオロギ食推進しているやつに日本は大豆の生産に土が合わないとデマを流すアホがいるw

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:25.57 ID:Xd3P13Cv0.net
>>19
魚はもう十年は前から人口爆発した中国に買い負けてる。
近海では漁獲量が減ったら期間を延ばして根こそぎ穫って絶滅させようとしてる。
イオンにでも言ってみな。
鳥や豚肉の弁当が398円、焼き魚の弁当は598円だぜ。
10年前とはもう違ってるんだよ。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:37.44 ID:QKJuljTI0.net
国内のスーパーもイオンだらけだしな
もう安全な日本なんて無い
全部海外に買われた

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:47.28 ID:7Ckj1MVC0.net
>>551
それいいね

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:51.62 ID:azjwZkBG0.net
公務員の家に行けば食料と金融資産はある
食に困ったらみんなで公務員の家を訪れよう

652 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/03/29(水) 16:02:54.57 ID:hdAJuyZ00.net
大きなお世話腹が減って食い物足りなかったら庭に芋でも植えるわ

日本は敗戦した年でも豊作で食い物余ってたんだぞ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:57.18 ID:HZD+kIe30.net
>>634
その分国民の大半が田んぼに張り付いてたわけだがな。
今パンが高いとか言ってる連中が エネルギーがないなか泥にまみれて手で田植えできんのかと

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:02:58.04 ID:HFmmlzUH0.net
>>637
だよな
まるで高級食パンや
油作る藻や
EVバッテリーや太陽光発電みたいだ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:09.64 ID:XjgS+6UR0.net
この人、言ってることと実際にやってることは違ってそうだね

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:13.19 ID:bFrU5Tms0.net
そりゃ少子化ばかりメディアは扱って、世界人口が増えてることを隠してるかのようだしな。外国産の肉を中国に高値で買われまくったらコオロギだって選択肢の一つになるだろ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:18.10 ID:Trvg5lVA0.net
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアア

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:21.79 ID:QXp7N1tr0.net
>>644
それ日本の推しじゃないだろ
ジュネーブのダボス会議主導でこれも欧米の意向

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:35.94 ID:EhmarM1K0.net
自給率低いくせにあれ嫌いこれ食いたくないとか
ジャップはどれだけ傲慢なんだよ
農業もやりたがらないし

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:37.90 ID:F4ch8+0v0.net
そりゃ政府が国内の農業や畜産見捨てて輸入優先、あげくはコオロギ利権優先してんだもん

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:40.69 ID:bg6gZ27x0.net
日本人なら米を食え
と言う事で増反一択!

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:43.54 ID:dSzNg22P0.net
カローベースなら芋・米を生産してひたすら食うようにすりゃ上がるんだから
上げるだけならなんとでもなるだろうに
そもそも、農業に限らず国内ですべて賄うには人口が多すぎるって話でしかないわけで

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:50.94 ID:FFXRJlT30.net
>>651
最後はヒャッハーってことか

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:03:51.59 ID:1pc7dcqS0.net
こいつ、自分達が仕掛けておいて
何を言ってんだ?

シンガポールとの関係修復は不可能、
TPPも日本人が政治を奪還し
次第抜けるからな。

本当に舐めやがってな、こいつら。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:04:08.12 ID:ZoAyuU3p0.net
てか食料の事考えるなら
中国につくよりアメリカ オーストラリアのほうにつくほうが
いいにきまってるだろ
中国なんて食料輸入国じゃん

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:04:11.18 ID:VR11kkmb0.net
処理水で現在アワビとヒラメを養殖してるから問題なし
安心安全のフクイチ産の魚が食える

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:04:11.60 ID:k8sqgAx90.net
じゃあアメリカは

スラムまっしぐらでインフレで10年後はヤバいといえばええか??

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:04:34.30 ID:SBbYLvIS0.net
>>648
魚はあかんよ
燃料費が高騰したらあかんからね

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:04:34.66 ID:wgpT15gB0.net
北海道が本気出せばイモとか麦ならいくらでも作れるだろ。今は儲からないから誰もやらないだけで

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:04:42.28 ID:yfQxlwNX0.net
財政健全化したけど成長しないまま貧乏国になって他国の競争で食料買い負けて皆飢えるとかにならなきゃ良いけどね
支那との有事も想定される中、財源がないと武器は買えないとか言っちゃう政権だから結構あり得るかも

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:04:45.90 ID:w/wWjRgS0.net
>>109
江戸患い、脚気で死んでた

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:04:47.00 ID:AgDfwxUg0.net
>>5
犯罪率はどんどん下がっているが?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:02.43 ID:k8sqgAx90.net
日本に住んでねぇやつが偉そうに説教たれてんじゃねえよ

シバクゾコラ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:04.22 ID:QTxb2BsS0.net
これからの農業は個人というより企業が参入するから大丈夫じゃね
タンパク質どうすんのかは知らんが

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:16.10 ID:tU6r81Cg0.net
牛乳や鶏肉を捨ててコオロギ食べさせられても気付かない国民
壺カルトにより薬害や戦争や飢餓で日本人グレートリセット

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:18.38 ID:883Rbfb40.net
日本以外沈没したと考えて頑張ればどうとでもなるだろ

現にロシアはそれをやってる

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:18.76 ID:SBbYLvIS0.net
>>669
アメリカ中国に北海道だけで対抗できるわけない

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:24.73 ID:rrMF1xSp0.net
>>595
今の世襲は米中の狭間で消去法のみで究極の選択を続けるから突拍子もない答えに行き着くと予想
国内にあらゆるスパイが多過ぎて世襲じゃそれを一掃できる案を導き出す能力や政治力がない
右翼も左翼も言っている事は一部当たっていて、多分ここで岸田を下ろすと日本は今より更に悪くなる
本質的な解決策は外国の有事に乗じて主導で政治する事

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:29.70 ID:KgF+lhYL0.net
>>652
ヨーロッパは荒れ地にジャガイモだっけ
貧乏だった東欧もジャガイモ料理は多いとw

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:33.92 ID:wE0AMGJl0.net
本当に食うものが無くなりそうなときは、どの職業のどの家庭に食料が沢山あるのか日頃から把握しておけよ?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:37.87 ID:bFrU5Tms0.net
取り敢えずフードロスに罰則か税金作って、大食い系とかやってる飲食店にも何かしらの罰則作れよ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:50.14 ID:s1t7mOLS0.net
>>671
玄米食え

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:51.37 ID:lgMu9x+J0.net
>>634
コメ味噌醤油で何とかなるだろw
動物性タンパク質は近海魚で

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:05:57.07 ID:8L3ieQrw0.net
まーたキムロジャースがなんか言ってるwww

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:02.10 ID:1pc7dcqS0.net
娘に現代中国語なんか
学ばせてシンガポールに移住してる
金の亡者が何を言ってるのか、
この男も中国朝鮮の仲間であり
悪魔だから騙されないようにしないとな。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:04.05 ID:+iw5Jg/30.net
>>652
大嘘。終戦の年は戦局は別としても不作だった。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:05.06 ID:IZCDlcuu0.net
>>665
アメリカの言いなりに台湾有事に参戦させられてまでしてアメリカに付くメリットは無いよ
戦争で日本は餓死者出るし、輸出入とだえて経済もボロボロになるよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:09.73 ID:Rqy6/Dgf0.net
静岡でダム湖の水からの水素作りに成功してるからガスやガソリンに代わるエネルギーは心配ないしな、自前でいけそうよ

後は政治が農業重視の政策にシフトして税金投入すれば日本の自給自足も可能

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:10.89 ID:SBbYLvIS0.net
>>675
日本の希望だろコオロギ

儲からないのに誰が農業、漁業やるんだって
お前やるか?やらねーだろ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:30.74 ID:e7yuY3lD0.net
>>674
ニワトリとたまご、魚とクジラと大豆
大丈夫でしよ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:42.32 ID:NQdECsZp0.net
>>669
なぜ玉ねぎが干ばつであんな状態になったか知らないのか?気象はいくらでもコントロール可能だ
あとは分かるよな?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:42.73 ID:lWM4PUG00.net
その為のTPPなんじゃないの?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:44.86 ID:QTxb2BsS0.net
>>683
大豆は輸入だぞ
日本だと大豆は実は作りにくい

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:49.03 ID:yfQxlwNX0.net
>>662
金があればなんとでもなる
中東なんて食い物どころか水もねえんだからw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:49.07 ID:+iw5Jg/30.net
>>676
ロシアは資源も食料も自給できる国。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:49.09 ID:FN6YXyh70.net
>>475
ひたすらこれだわな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:50.86 ID:aihmT0P00.net
余計なお世話だコノヤロウ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:06:54.62 ID:FFXRJlT30.net
戦中を経験したばっちゃんが言ってたけど
ジャガイモとカボチャがあれば凌いでいけたそうだ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:07:21.03 ID:KgF+lhYL0.net
>>683
江戸時代もタンパク質は豆腐からも取ってて
豆腐料理も多かったようだしね

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:07:26.21 ID:jzswtFrx0.net
ポジショントークじじいはよ○ね

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:07:33.76 ID:b/Kf8/710.net
>>674
俺たちのモ○サント様が安心安全な野菜を食卓に提供してくれるから大丈夫

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:07:56.79 ID:ejlywqNu0.net
>>689
政治によりコオロギには補助金が与えられ乳牛は殺処分
日本の絶望の象徴がコオロギ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:07:57.26 ID:s1t7mOLS0.net
そもそも食糧難に陥るのは
おまいら底辺だけだからな
土地と金持ってる俺には関係ないし
おまいらはコオロギすら食えなくなる

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:08:01.49 ID:+iw5Jg/30.net
海底資源のメタンハイドレートや地熱、潮力や風力発電が進まない理由って何?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:08:01.78 ID:e7yuY3lD0.net
>>677
対抗って何?日本国内で日本人が日本人の為の食料が
あればいいんだよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:08:07.25 ID:AgDfwxUg0.net
>>601
誰が耕作してくれるんですかね?氷河期引きこもりどもですか?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:08:19.01 ID:ve6y3TOv0.net
そりゃカロリー計算だからね。ニワトリの飼料が輸入なら卵は自給にならんもん。よく分からずに言ってるんだろうし興味すら無いで言ってるんだと思うけど

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:08:27.39 ID:d65LV41l0.net
>>694
金はないw

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:08:29.92 ID:IZCDlcuu0.net
>>662
米は輸入肥料要るから無理で、イモ三昧になるとしてタンパク質は?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:08:41.49 ID:e7yuY3lD0.net
>>693
十勝平野なめんな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:08:44.39 ID:mdXGnfkJ0.net
魚食おう

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:08:50.93 ID:mOCwr+7+0.net
>>698
もう芋は食いたくない!

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:09:09.17 ID:w/wWjRgS0.net
>>682
美味つんぼ 玄米は農薬汚染されている

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:09:15.02 ID:nHIPNMa+0.net
>>1
日本は生食が多いからな
肉や魚やたまごを生で食べるのは日本だけだし

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:09:17.33 ID:KcUtJCk+0.net
日本終わりを言い続けて早幾年
皆様おなじみジム・ロジャースでございます

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:09:30.51 ID:SBbYLvIS0.net
>>702
そもそも乳牛も助成金
でも日本人はあまり牛乳好きではない
そして酪農家は未だに税金まだー?
牛潰したら助成金クレクレ!って言ってる状態

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:09:32.66 ID:JBWZ4PWV0.net
武器と一緒で買う国がいないと困るから日本の時給自足が安定したら困る人たちがいるわけよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:09:43.64 ID:IZCDlcuu0.net
>>707
台湾有事に参戦して戦争が本格化してシーレーン破壊されたら飼料すらロクに入ってこない

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:09:51.06 ID:e7yuY3lD0.net
廃棄される米で米粉作る
廃棄される米からプラスチックや紙が作れる

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:09:57.39 ID:Ng8ZKATd0.net
成長ホルモン輸入肉、ピカ魚類、怪しいお米、産地偽装貝、斜陽族にお似合いwwwww

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:01.88 ID:bnmNmd0z0.net
>>5
冷静に考えると
これは大外れだよ
30年後どころかもう治安悪い
倫理観のないZのクソガキペロペロペロペロ
五輪どころかフクシマで衰退
50年後にはジムも死んでるが大半の人間は死んでる
Zが70歳だ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:07.48 ID:s1t7mOLS0.net
>>693
嘘つくな
大豆は普通に作れる
面積あたりの収穫量が少なく
採算合わないから作らないだけ
補助金出してる農家は大豆普通に作ってる

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:08.07 ID:qxa4blMe0.net
ジムロジャーズはバイデンの中の人を演じている こんな都市伝説がありましたなぁ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:13.91 ID:SBbYLvIS0.net
>>705
誰がつくるんだよ
じゃあお前やれよ
誰も儲からねぇからやりたがらん。お前やってから言え

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:18.35 ID:aihmT0P00.net
国産品を買おう

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:20.44 ID:PbNbnWRw0.net
危なすぎる ではなく 危なくさせる だろ?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:25.52 ID:m97KBG5V0.net
 
上級国民の

上級国民による

上級国民の為の政治

戦争ビジネスと棄民政策

そして預金封鎖やデノミで国をリセット

共産主義化のディストピア

それが戦争の目的

https://i.momicha.net/politics/1674366292802.png
https://i.momicha.net/politics/1679929350110.jpg

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:30.95 ID:ZrYLKj+00.net
>>668
昆虫は温度低くなったら繁殖しなくなったり死ぬから光熱にエネルギー使うからなぁ
しかも餌の供給がいる
そこでも穀物と燃料使うw

魚は餌代必要ないんだよなw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:36.29 ID:m97KBG5V0.net
 
日本だけ毒ワクブースター連打

広域火葬計画

超過死亡

マイナンバーと口座紐付け

毒ワク打て打て 戦争しろしろ

文鮮明「日本人の資産を巻き上げろ」


https://i.momicha.net/politics/1674195501315.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674195507741.jpg

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:47.86 ID:m97KBG5V0.net
 
緊急事態条項で独裁ナチス政権

基本的人権を侵害する壺カルト

徴兵 預金封鎖 軍国主義 戦争に誘導

WBCどころじゃねえぞ

自民党やジミン別働隊の維新や国民民主の改憲勢力に投票するんじゃねえぞ

https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709034661.jpg

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:56.14 ID:cnOMRJuF0.net
言うても食い物輸入しなきゃほろぼされるのでは

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:56.56 ID:s1t7mOLS0.net
>>713
美味しんぼ脳ワロタ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:10:57.77 ID:7xkizk3T0.net
コイツまた資金溶かしただろ、恐らく資源相場
ウクライナ戦争は短期終結とはならず上昇すると踏んだ
天然ガスが一転下落


8月頃10ドルまで上がった天然ガスは急落し
今2.15ドルで過去20年で最安値圏、ロシア抜きの天然ガス市場が
形成され今や安値安定供給体制w

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:00.01 ID:m97KBG5V0.net
 
アメリカ(軍産複合体)の手先、キチガイ壺カルト自民党

戦争をおっ始める為に、平和憲法を破壊して

基本的人権を無くして、徴兵して預金封鎖まで企む悪魔

緊急事態条項で独裁ナチス政権にしたい壺カルトジミン党


https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709691738.jpg

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:06.12 ID:KgF+lhYL0.net
>>716
日本人で牛乳飲むと腹を下すというのも仕方ないかもねぇ
飲む文化なんかそんなに無かったんだろうし

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:07.24 ID:pidjbCrF0.net
まあ食料難で各都道府県が地産地消なったら飢えるのは情弱な都民だけだし
それって自業自得だからべつにいいんじゃないの

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:11.11 ID:zU706Spc0.net
>>722
反論になってなくてワロタ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:18.80 ID:HFmmlzUH0.net
>>702
そもそも淘汰する場合は、昔から公金でておったような・・・

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:24.33 ID:QTxb2BsS0.net
>>722
作りにくいというのは本当
調べてみればいいよ
生産が安定しないんだってさ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:38.21 ID:kWJw69Ib0.net
またコイツか

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:50.49 ID:bUIPILF+0.net
米国の圧力でしょ?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:50.67 ID:e7yuY3lD0.net
>>724
アメリカから買わされている輸入のほうが安いから
国産作っても売れない
だから作らないだけ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:11:57.15 ID:lgMu9x+J0.net
>>693
国産大豆は増えてきてるよね
日本は大量生産がやりづらいだけじゃ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:00.08 ID:SBbYLvIS0.net
>>722
補助金ジャブジャブしても多目にみてくれるのは自民党のときだけ

他の政党になったら仕分けされるぞ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:00.45 ID:0BXNHUJ20.net
>>716
いやいや乳牛潰しといて乳製品輸入ウェルカムの自民党はまじ人災

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:06.51 ID:m97KBG5V0.net
 
 
日本人を根絶やしにする事が教義の壺カルト

国民の敵である事を隠してねえからな

開き直りも朝鮮人の特徴である

外敵の脅威詐欺で、憲法改悪軍国主義に誘導

日本人の人権を奪って地獄に落とそうとする壺カルトジミン党

https://i.momicha.net/politics/1674567488153.png
https://i.momicha.net/politics/1674195501315.jpg
 

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:07.29 ID:aihmT0P00.net
道産のきな粉マジで美味い!
ありがとう農家の人!

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:19.82 ID:yfQxlwNX0.net
>>708
結局金で決まるってこと
今の財務省政策を続ければゼロ成長下で税金だけ増えるから、日本が貧乏をこじらせる事になる
それが一番の危機

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:50.49 ID:ZrYLKj+00.net
>>739
江戸時代でも普通に作ってきたから
大豆の二次製品である醤油、味噌、豆腐などが昔からあるんですが?w

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:54.32 ID:SBbYLvIS0.net
>>735
大人になったらみんな飲まないからね
子供のとき無理やり給食で飲まされてただけ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:57.61 ID:61h6A9R30.net
昔からずっとおかしいよ
日本以下の国なんて無いくらい不自然な食品まみれ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:58.02 ID:m97KBG5V0.net
521 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/25(土) 12:51:15.62 ID:xJQagKGU0 [2回目]
>>482
北朝鮮をけしかけて日本に危害加えさせてきた黒幕もソ連ロシアだしな



北朝鮮 = 統一教会 = 自民党

ヤラセミサイルで外敵の脅威詐欺w

金日成と文鮮明は義兄弟だろwww

文鮮明はCIAでアメリカの手下やw

CIAの下部組織が壺カルトだからなw

憲法改悪して軍国主義にしたいが為のマッチポンプ工作バレバレやw

朝鮮人は嘘つきの人もどきの悪魔  さっさと地獄に堕ちろ壺カルトチョン


https://i.momicha.net/politics/1679716403520.jpg
https://i.momicha.net/politics/1679716672561.jpg
 

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:13:10.60 ID:zU706Spc0.net
>>730
立憲に取らせて政権交代したとたん戦争始まったりして

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:13:37.85 ID:AYW30kby0.net
>>744
日本の農家は補助金づけとか言ってる詐欺師が死ねばいい

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:13:41.53 ID:RaL9O7yf0.net
日本人の意識というより国土が海底火山由来で貧相な上、平地が少ないからなんだわ
国土の大半が山で有効活用出来ず、住宅地と畑や田が混在して小規模非効率なままダラダラ来ている
農業が強い国は農地は農地、住宅地は住宅地で整備されて大規模化してるし
今後は農機も自律運転化されていく、私有地は公道と違って自律運転に細かいルール押し付けられ無いし

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:13:42.05 ID:ve6y3TOv0.net
食料自給率って日本では国内完全自給自足率みたいなもんでしょ?須く輸入したら負けみたいな物言いはちょっと意味不明だよね。国際関係持ったら負けって笑うしか無いと思うけど

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:13:47.61 ID:DuDwGt4U0.net
まあ普通に自給率が低いからな
これは事実

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:13:51.78 ID:s1t7mOLS0.net
>>739
補助金出しゃ普通に作ってるから

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:13:56.12 ID:SBbYLvIS0.net
>>742
いや国民が安い納豆と豆腐買うから

スーパーいってみ。国産のより外国ので作った安い方が売れる
ますます加速するよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:13:57.65 ID:KgF+lhYL0.net
「遺伝子組み換え大豆でも食べるよ、コオロギ食べるくらいなら」
って人多そうw

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:14:07.40 ID:nLpSR3+L0.net
>>144
埼玉千葉茨城の平野部に太陽光パネル置くなと
地権者の小銭稼ぎや高齢化で耕すのが面倒になった農地がほとんど
真冬でも辛うじて露地栽培可能だからもったいない

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:14:17.68 ID:0UbIBbE90.net
こいつが言うということは逆が正しい
つまり日本は安泰

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:14:47.15 ID:QTxb2BsS0.net
>>749
うん知ってる知ってる
昔の人口だったら賄えたんじゃね
今の人口に対して大量に作ると安定した生産が難しい
要はムラが強いんだよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:14:59.26 ID:Q60xS/0X0.net
政府が犯罪者だらけの老害だらけの糞国家だからね
もう無理。浮上は不可能。衰退国家、後進国万歳だよ……

岸田なんか最後の日本潰ししてんだろあれ
糞が

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:14:59.78 ID:m97KBG5V0.net
 
気球もアメリカの自作自演wwwww

仮に中国の気球なら、アメリカ領土に入った瞬間迎撃されるw

アメリカと中国は、経済でがっつり手を握っています

つまりプロレスだ いつまで騙されてんだ? 脳みそあるんか?w

いつまでTVに洗脳されてんだ? お前ら人間か?
 
 

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:15.65 ID:3S+57bw90.net
TPPやったし

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:21.17 ID:RbvV45zT0.net
バカが虫食べさせようと必死だからな

その前にやることあるだろ
農家が辞めてる現実をどうにかしないで虫かよ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:28.46 ID:m97KBG5V0.net
 
211 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/22(日) 15:24:56.43 ID:QEioo3ds0 [3回目]
マジで戦争始める気だな
何がしたいんだ 世界のトップ達は



人口削減の棄民政策、ようするに口減らしSDGs

戦争ビジネスの死の商人、人殺しで金儲け

緊急事態条項で基本的人権を無効化

マッチポンプの緊急事態を演出して人権停止

どさくさに紛れて徴兵して、日本人を戦地に送り、預金封鎖で国民の財産を没収

徴兵と預金封鎖と国民監視、その為のマイナンバー

民主主義を破壊して共産主義化に誘導、一億総貧困社会

そして配給制にしてコオロギを食わせるディストピア

https://i.momicha.net/politics/1672069966606.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678710292766.jpg 

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:31.85 ID:SBbYLvIS0.net
>>760
というか保存料は普通に食ってるののにな笑

弁当についた雑菌も殺すけど腸内細菌も殺してるものは平気で食う

どうなってんだ?と

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:32.14 ID:ZrYLKj+00.net
コオロギ推進派のいう食糧難は、自国生産は絶対にしないという統一教会みたいな都合の良い世界設定にしているから分かりやすいw
鶏とかも全滅しているw

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:33.19 ID:VR0VNaI10.net
>>672
30年後みとけ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:37.36 ID:HZD+kIe30.net
>>759
スーパーはもやしと豆腐は安売りの目玉として低価格路線やめないしなあ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:41.68 ID:rfYIqlgt0.net
こんなん誰でも考えりゃ解るだろ?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:43.46 ID:FrbPhYtv0.net
マジで思うけど、昆虫食をアジア系で広めたい意図がありそうな気がする

日本人はSDGsも世界で唯一積極推進してたし、こいつら勧めたら昆虫も食べんだろwww

てな感じで
アジアは人口が多いから、そのアジア人が昆虫を食ってくれたら白人様は安泰だろうし

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:44.03 ID:YuYOwTeT0.net
うるせぇ煽り野郎

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:44.28 ID:QfcAzIi60.net
そんなのずっと前からでわかってる
日本の政府が国内生産を追いやって、輸入に頼る政策を仕向け続けてきた結果

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:53.46 ID:dSzNg22P0.net
>>709
魚を少々くらいじゃね
結局、輸入資材と食糧ありきでここまで発展・長寿命化したんだから
現在の食生活の質を維持したけりゃ、
人口減らすか経済捨ててただ生きることだけに特化するしかないんじゃね

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:15:53.99 ID:ve6y3TOv0.net
「外国のそんなもんで、私らの身体は出来てるんやなぁ!」って言うこのセカのセリフ思い出したわw

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:16:00.02 ID:4KzJ0GgF0.net
>>1
米が無ければケーキを食べたら良いじゃない

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:16:02.54 ID:VR0VNaI10.net
>>721
そんなもんじゃなくなる

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:16:18.85 ID:jf/fEnyr0.net
>>693
枝豆禁止したら駄目か?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:16:28.68 ID:KgF+lhYL0.net
>>769
中国産や福島産は嫌だ!って言いながら
外食で食べてるかもしれないし

そんなもんだよねw

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:16:32.49 ID:6IKDT19U0.net
何周遅れの話してんだこのジジイ呆けてんのか

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:16:35.14 ID:e7yuY3lD0.net
>>759
遺伝子組み換えでない
と書いてあるんだよね
そんな事知ってるよ外国人に言われなくても

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:16:37.50 ID:mwRmBB000.net
>>5
国民主権は失敗だった
やはり天皇陛下に大政奉還しなきゃならない

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:16:45.08 ID:RbvV45zT0.net
>>144
都内もまともな商店街を保存しないでスーパーやコンビニ増やしまくってるのがヤバい

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:16:55.33 ID:883Rbfb40.net
>>695
そうせざるをえなければできる範囲でするしかないという意味

気持ちの問題では

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:17:03.61 ID:Rqy6/Dgf0.net
>>704
踏ん反り返ってる政治家が無能なだけ
政治を若者にやらせたらそら税金はこっちに使うわな、未来にな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:17:15.76 ID:ZrYLKj+00.net
>>763
いつ来るかも分からない食糧難と同時に
日本は少子高齢化で人口減る予測になってるよねw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:17:31.21 ID:p4hpbwUC0.net
つーか自給率で以前から散々言われてきたのはカロリーベースで算出された指数なんよ
カロリーベースで算出してるのは各国で日本と韓国だけだよw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:17:39.12 ID:m97KBG5V0.net
 
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」

その内容は以下の通り。

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が
出来るような状況を形成しておく事が必要である。

米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。

https://i.momicha.net/politics/1678711074053.png
https://i.momicha.net/politics/1678711135634.jpg 

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:17:40.41 ID:Lfq+F6VA0.net
そのためのコオロギやろ
貧乏人はコオロギを食え

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:17:45.77 ID:QTxb2BsS0.net
日本は工業の国
工業製品をバンバン外国に輸出する代わりに外国は食品を大量に買ってくれ!となって輸入したんだからそりゃそうだろと

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:17:56.54 ID:uDHnWqMC0.net
日本政府全然動かないな
戦争やるつもりなら食料自給率の問題は必須なのに

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:18:01.47 ID:KgF+lhYL0.net
つまり、これこらは以前以上にバイオ作物に
力を入れたらいいんじゃない、日本は

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:18:12.21 ID:m97KBG5V0.net
 
99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ▼ New! 2023/03/09(木) 13:10:02.54 ID:rbmpI3fE0 [1回目]
アメリカは自分より優れた人種がとにかく気に入らないんだよ
だから全てにおいて勝っている黒人を白人全員で差別した
そして今度は自分たちより優れたアジア人を差別する
何一つ勉強しない馬鹿なやつらだよ
 
 
 
壺カルトはフリーメイソン

世界統一政府樹立に加担するエージェント

統一教会の統一は、世界統一政府の統一


https://i.momicha.net/politics/1674569693481.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674569754066.jpg
 

797 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/03/29(水) 16:18:43.04 ID:hdAJuyZ00.net
>>653 そんなにエネルギーが足りない時はもっとエネルギー効率の悪いアメリカや中国は即死してるから

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:18:55.33 ID:lgMu9x+J0.net
>>759
うちの方じゃ国産大豆納豆の方が売れてるけど
納豆食べてる?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:18:56.82 ID:ZrYLKj+00.net
>>709
太平洋戦争時は大豆と鶏卵、鶏肉だったみたいだね

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:18:57.46 ID:pCh7ykNw0.net
>>794
何も考えてないんだろうね
本当に戦争するのか実感とかないと思う
エネルギーの問題とかも放置やん

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:19:09.83 ID:HZD+kIe30.net
>>794
食料以前に有事のエネルギーの供給めどがたってないから

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:19:12.40 ID:o2nufRSZ0.net
>>3
たべねーよバーカ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:19:16.80 ID:kwzyfsOT0.net
まるで国内生産できないようないいぶりだな。小麦にしたって牛にしたって食べ物はバーターなんだよ鉄鉱石だけ輸入はこまるこれこれの食物も同時にということでわざわざ輸入してるだけ。そりゃ3年くらいばたつくだろうがな。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:19:28.89 ID:7Ckj1MVC0.net
>>772
少し高いけど国産買うようにしてる
病気になったらもっと金かかるし

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:19:30.63 ID:KgF+lhYL0.net
>>797
特に中国はダメだわなぁ
食料輸入に頼ってんのは同じだしw

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:19:39.34 ID:s1t7mOLS0.net
>>767
おまいらは昆虫すら食えないから

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:20:02.69 ID:bZnMe3QE0.net
>>676
日本以外全部沈没という筒井康隆の短編思い出した

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:20:04.08 ID:ZrYLKj+00.net
>>709
ちなみに米は物資止められた太平洋戦争時も普通に生産していました
米がダメとか馬鹿なのかな?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:20:05.18 ID:d65LV41l0.net
>>794
上級国民分は確保できてるんだろ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:20:05.66 ID:FrbPhYtv0.net
>>800
つか君らなんで戦争する前提で話してんの?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:20:47.16 ID:5hypBVoD0.net
>>5
30年後、50年後に日本が存在するとしたら移民だらけだから、当然そうなる。もう日本とは呼べない別物だから、悔しくもないわ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:20:53.67 ID:SBbYLvIS0.net
>>784
いまは遺伝子組み換えの検査済みとかもあるよ
ラ・ムーとかそう

813 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2023/03/29(水) 16:20:54.08 ID:hdAJuyZ00.net
>>686 輸送手段が壊滅してただけで豊作だったって何かで読んだがなあ

別に冷夏で不作だった訳ぢゃないだろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:21:10.72 ID:SBbYLvIS0.net
>>798
どこそれ?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:21:19.14 ID:QkspFtzC0.net
ジム・ロジャーズは
ウクライナでも初期からビクトリア・ヌーランドを批判してた
色々分かってる人だよ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:21:25.02 ID:bsQjYJhp0.net
毛唐の言う事信じてたら頭おかしくなる

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:21:40.77 ID:ZrYLKj+00.net
コオロギ推進派の詐欺師みたいな食糧難設計より
太平洋戦争時に何を食べてたか調べたほうが早い

本当に妄想で語ってる馬鹿しかおらんw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:21:45.53 ID:gQgb5/yR0.net
コオロギの答え合わせ?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:02.78 ID:pNY3IlX50.net
ビタミンと炭水化物両取りの麦を食いながら耐えよう

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:05.22 ID:NDMKeLKT0.net
>>588
イオンや三笠フーズみたいなのはまだあるよ
中国産米はほかでも聞いてる
安い飯屋で古米臭いと思って聞いたら中国産だとさ

汚染米はNPOがホームレスに食わせてるって2chで見かけてる
ホームレス以外にも使ってるだろう

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:08.20 ID:YRLkK6Iy0.net
輸入品が、さほど安くないとなると、国内で調達する機会が増える。農業に限らず製造業とかも。円安も悪いことばかりではない。

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:09.05 ID:QTxb2BsS0.net
>>810
台湾有事に巻き込まれる想定をしてるんじゃないか?
台湾有事自体は高い確率で起きると思われる

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:17.67 ID:8y/dxJHh0.net
いつもの売り煽り
食品の株価指数
10年前 108
現在 168

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:21.90 ID:RaL9O7yf0.net
戦後は食わせられないから南米に人を輸出してたのが日本だからな
アメリカの武力に守られアメリカの指導の元で裕福になり、商社が外から買い付けて運良く回ってただけで
変動に対しては脆いよ、綱渡りのような舵取りをしてる

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:24.96 ID:CLcdtaIa0.net
つーか話題のコオロギの餌が大豆なのはアホかと思うわけだが

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:31.49 ID:HZD+kIe30.net
>>797
文句は聞き流す社会風潮かどうかも関係するがな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:31.76 ID:aihmT0P00.net
牛乳!牛肉!きな粉!納豆!豆乳!鳥肉!卵!
牛蒡!人参!かぼちゃ!椎茸!しめじ!豚骨ラーメン!
チーズ!蜜柑!伊予柑!巨峰!りんご!ポンカン!
小麦!大麦!麦茶!日本茶!お茶漬け!豚汁!粕汁!
お魚!貝類!海藻類!海老天!イカ天!さつまいも!
日本酒!焼酎!甘酒!みりん!昆布!ワカメ!白滝!
お米万歳!合掌!

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:46.26 ID:pidjbCrF0.net
経済制裁を食らおうが戦争が長期に渡ろうが市民が全く飢えることがないロシアを見たろ
燃料も自前が重要だけどそれ以上に食料が賄えるって強い国の証だよな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:22:48.72 ID:RbvV45zT0.net
>>806
どうしたのチー牛
俺に絡むってことは君も虫野郎?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:23:17.71 ID:FrbPhYtv0.net
>>822
台湾有事か
まあ局所戦だから食糧危機にはならんと思うけどね

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:23:22.66 ID:KgF+lhYL0.net
>>817
まして江戸時代200年近くも鎖国していた日本なのになw

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:23:38.35 ID:VUKP2bBc0.net
こいつの逆張り飽きたわ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:23:38.37 ID:2dxUWV3bO.net
コオロギに食べられる時代へ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:23:41.76 ID:5/BWX+xV0.net
>>749
人口規模が3千万人

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:23:43.64 ID:ZrYLKj+00.net
>>810
>>374
未来不安を語り、壺を売り付ける壺商法だからw

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:23:48.36 ID:e7yuY3lD0.net
>>812
知らん、納豆はが国産でも手が届く価格
スーパーの納豆売り場には10〜15種類ぐらい納豆ある

ちなこないだ黒豆納豆を買ってみたが味はいまいちだった

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:23:49.73 ID:QkspFtzC0.net
去年3月はじめのインタビューで
ジム・ロジャーズは
ウクライナ問題でビクトリア・ヌーランドが元凶だと批判してる

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:24:03.67 ID:e2yWkN7o0.net
大韓航空株で大損したオマユウ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:24:04.39 ID:HZD+kIe30.net
>>808
朝鮮からの輸入頼りだったから末期は海上輸送路立たれてヤバかったけどね

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:24:09.66 ID:QTxb2BsS0.net
>>830
それによる食糧危機が起きるんじゃないかと想定されてるよ
詳しくはググってみて下さい

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:24:31.28 ID:bIbmx97J0.net
虫くいねぇ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:05.50 ID:RbvV45zT0.net
虫ベンチャーの顔見てみな
全く食事と関係ない人らだから


日本人目を覚まそうぜด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็(ˊᗜˋ*)و

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:13.11 ID:OuZQvju/0.net
日本にはコオロギとバッタがあるからセーフ🤗

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:18.15 ID:ZrYLKj+00.net
>>834
少子高齢化で人口減るし
江戸時代より技術進歩してますよ?w

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:41.47 ID:L17iORQH0.net
コオロギ食うくらいなら中国産喜んで食うわ
なお韓国産はどっこいなもよう

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:45.99 ID:lgMu9x+J0.net
>>814
北関東のド庶民スーパー
ちなみに卵も普通に売ってる

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:46.37 ID:ocMjgilM0.net
食料自給率あげる事やって無いからな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:48.92 ID:um0b5g7z0.net
じゃあ農家はそうとう儲けてるんだ?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:49.59 ID:yUfIojMc0.net
>>3
イナゴならまだゲテモノであるけどなんでコオロギなんだろな
政治家でコオロギ養殖やってる奴とかいるんかな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:50.87 ID:P5X9JstS0.net
またこいつの株操作か

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:25:58.72 ID:lX2Zi3O90.net
別に作れない訳じゃないから問題ないよ
輸入が高すぎて買えなくなったら流石に自給自足に切り替えるでしょう

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:26:12.18 ID:ZrYLKj+00.net
>>839
また嘘つくw
地方の農家では普通に生産してましたw

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:26:13.39 ID:f1bQflOd0.net
>>822
巻き込まれる?
というより、

日本が、自ら介入させられるんだろ
アメリカに

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:26:27.34 ID:KgF+lhYL0.net
日本は海に囲まれてて本当に良かった
海産資源は自分たちが食べる分は確保できるだろうし

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:26:29.18 ID:sw83FCxS0.net
コオロギだけ~が知っている♪

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:26:57.69 ID:6pDYvh9I0.net
>>840
コオロギとかは政府がメディアを経由して事前にストレステストしている説
一度下の世界を知るとハードルが下がるからな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:27:20.35 ID:+nRAT8xG0.net
>>1
ジム、日本が好きだな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:27:45.28 ID:HZD+kIe30.net
>>828
不便を黙らせる社会風潮なだけで
ロシアの混乱が日本で起きたら、毎日不満だらけの殺伐した有様になってる。
砂糖なんか一時期かなり上がって取り合いになってたんだし。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:27:48.91 ID:m97KBG5V0.net
 
壺ジミン党「外敵の脅威ガー」

お前ら壺カルトが日本人の脅威だろが

憲法改悪して徴兵して、日本人を戦地に送ってぶっ殺して

預金封鎖で日本国民の金融資産2000兆円を強奪する魂胆

その為に壺カルト一味は、憲法改悪して緊急事態条項を設立しようとする


https://i.momicha.net/politics/1678711074053.png
https://i.momicha.net/politics/1678711135634.jpg
 

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:27:49.51 ID:e7yuY3lD0.net
北海道の大豆使った納豆うんまいよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:07.66 ID:M2EkVco30.net
朝鮮関連はもうやめたん?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:22.52 ID:SBbYLvIS0.net
>>831
貿易は限られた国とはしてるぞ
ジャガイモとか色々入ってきてる

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:23.38 ID:m97KBG5V0.net
 
 
中国人が日本の無人島を購入

中国人に無人島を差し上げる壺カルト自民党w

戦争なんて世界支配層のヤラセだからな

外敵の脅威詐欺に騙されて、愛国心で戦争に参加した馬鹿は殺されるだけ

戦争の惨劇を繰り返すとか人ですらねえぞ

何の為に歴史があるんだ?学習しろよ

https://i.momicha.net/politics/1678710578931.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678711074053.png
 

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:29.78 ID:gQgb5/yR0.net
ジム君がコオロギに投資してたら笑う

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:36.51 ID:f1bQflOd0.net
台湾って、
中国の内政問題だろ

日本、アメリカが介入する権利あるの?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:40.87 ID:sL8tN+XP0.net
>>1
黙れバカキチガイ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:43.67 ID:/ntLGpxR0.net
国産を破壊して輸入しまくる。じきに輸入出来なくなり何も残らなかった、何故だ。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:46.61 ID:inBukUnT0.net
こいつ何なんw

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:47.88 ID:HFmmlzUH0.net
>>831
鎖国というても海外の情報や技術とりいれておったけどな
それに密貿易しておった連中は侍から商人まで・・・

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:52.66 ID:N4vW8NKx0.net
不正確な予算目当ての脳水族議員レベルのこと言ってどうすんだよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:56.78 ID:ZNgsSjTF0.net
>>1
ジャ「コウロギパワー💪‼」

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:59.36 ID:m97KBG5V0.net
597 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/29(水) 12:51:52.86 ID:dhnCUvF80 [4回目]
戦争責任者の問題
ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html

だまされたとさえいえば、一切の責任から解放され、無条件で正義派になれるように勘ちがいしている人は、もう一度よく顔を洗い直さなければならぬ。
 しかも、だまされたもの必ずしも正しくないことを指摘するだけにとどまらず、私はさらに進んで、「だまされるということ自体がすでに一つの悪である」ことを主張したいのである。
 だまされるということはもちろん知識の不足からもくるが、半分は信念すなわち意志の薄弱からくるのである。
我々は昔から「不明を謝す」という一つの表現を持つている。これは明らかに知能の不足を罪と認める思想にほかならぬ。らつまり、だまされるということもまた一つの罪であり、昔から決していばつていいこととは、されていないのである。

「だまされていた」という一語の持つ便利な効果におぼれて、一切の責任から解放された気でいる多くの人々の安易きわまる態度を見るとき、私は日本国民の将来に対して暗澹たる不安を感ぜざるを得ない。

「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。
いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである。

 一度だまされたら、二度とだまされまいとする真剣な自己反省と努力がなければ人間が進歩するわけはない。
この意味から戦犯者の追求ということもむろん重要ではあるが、それ以上に現在の日本に必要なことは、まず国民全体がだまされたということの意味を本当に理解し、だまされるような脆弱せいじやくな自分というものを解剖し、分析し、徹底的に自己を改造する努力を始めることである。
 

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:28:59.47 ID:SBbYLvIS0.net
>>836
それ関西だろ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:29:25.45 ID:m97KBG5V0.net
 
964 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/18(土) 23:39:14.56 ID:sIEBG9u40 [13回目]
卑怯者、臆病者と言われてもええ、
非国民とののしられてもええ
自分の命、人の命を大切に守ることが
いちばん勇気のいることなんじゃ
「はだしのゲン」中岡大吉

https://i.imgur.com/R92FG2n.jpg


 

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:29:31.08 ID:7Ckj1MVC0.net
>>828
ロシア辺りは過去の教訓からか備蓄技術も浸透してる
一般家庭は缶詰制作キット常備で瓶詰めなんかも地下貯蔵庫にぎっしりとかYou Tubeの動画で肉も常温保存しててすごい
反面緊張感も常にあるけど

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:29:42.47 ID:yH0qp1I00.net
こいつ日本下げなだけだたから
信用に値しない

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:29:48.72 ID:kOVK2SB+0.net
ジムロジャーズは昔から農家が勝ち組になるって言ってるね

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:29:51.88 ID:L7WcN3gP0.net
>>853
それを巻き込まれると言うんです

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:29:56.41 ID:rfYIqlgt0.net
潜在成長率があがるどころか下がるしかないのに、政府債務残高が既に凄い事なってんだから通貨価値が維持できるわけないっしょ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:30:02.98 ID:m97KBG5V0.net
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/09(木) 13:04:51.22 ID:0U1dqw220 [1回目]
アメリカってやり口が昔から同じよな
戦争が起こるよう散々に煽りまくって焚き付けてから
アメリカ「武器ならウチがいくらでも売りますよー大量に買ってくださいねー」

戦争の度に大儲けして笑い止まらないだろな



アメリカ(軍産複合体)の手先が壺カルトジミン党

平和憲法を破壊して、緊急事態条項で人権を制限して

徴兵して戦地に送り込んで日本人をぶっ殺す魂胆

そして預金封鎖で日本人の金融資産2000兆円を強奪する魂胆

徴兵や預金封鎖や国民監視の為のマイナンバーだからな

ジミン党別動隊の維新や国民民主、そして泡沫政党の参政党までジミン党別動隊
 
https://i.momicha.net/politics/1672069966606.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg 

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:30:14.40 ID:SBbYLvIS0.net
>>846
だから売れ筋なんだよ?
国産のやつの名前だしてみ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:30:25.04 ID:ocMjgilM0.net
農地が必要になった時には太陽光パネルに埋め尽くされてる

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:30:38.12 ID:Hf2NKeUB0.net
猫を食おうぜ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:30:54.54 ID:m97KBG5V0.net
 
ジミンコウメイの連立与党は共 産 主 義 者

国民の生活レベルを下げて、1億総貧困化社会にしたい

中流階級をぶち壊し、上流階級と下級階級とはっきり分けたカースト制度にしたい

だから海外にばら撒いて、増税して、年金減らして、物価まで上げて国民を苦しめる

そして憲法改悪で人権まで奪い、徴兵して戦地に送り込んでぶっ殺す悪魔や

壺カルトや南無妙法蓮カルトは、共産主義者のフリーメイソンである

https://i.momicha.net/politics/1675944484346.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675944919487.jpg

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:30:59.71 ID:e7yuY3lD0.net
>>873
関西は旅行でしか行ったことない

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:31:19.69 ID:yltp1ROB0.net
コオロギなんか食べたくないよぉ~😭

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:31:27.19 ID:h7fgx7Mt0.net
農家勝ち組だろ?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:31:29.90 ID:FrbPhYtv0.net
>>840
同じ人の記事が大量に出てきたけど、シーレーン破壊から食糧危機に!とは言うものの
台湾近海を通れないなら多少遠回りすれば良いだけだし別にそんなことにはならないと思うわ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:31:31.07 ID:KgF+lhYL0.net
江戸時代のおかず番付
やはり豆腐が多いわ

http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/mame.files/edo-okazu_banzuke-2.jpg

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:31:45.34 ID:ZrYLKj+00.net
コオロギ売るために壺関連の登場人物増やしていかなければならないほどのプロジェクトなんだなぁ
と改めて感じた

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:31:47.63 ID:O/To+U4L0.net
コオロギだよぉ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:31:56.48 ID:f1bQflOd0.net
>>878
アメリカのポチ外交しかできない
自民党は

日本を
ウクライナみたいな戦場にする

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:32:10.39 ID:lX2Zi3O90.net
農家が負けることはない

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:32:34.69 ID:IXkongz/0.net
急激な円安?
こいつ情報古すぎない
まぁジムの反対が正解なのは変わらんからどうでもいいけど

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:32:38.41 ID:bZK/HXu30.net
安泰フラグ

ありがとう

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:32:40.00 ID:HFmmlzUH0.net
>>875
過去の教訓というより
勝手にやれ!って感じやな
そもそもダーチャ持ってない人も増えてるし
ダーチャもちゃんと管理できないと空き巣に入られるし

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:32:53.30 ID:g8jLctCJ0.net
農業従事者の平均年齢67.5歳だぞ
あと10年持たんわ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:32:56.49 ID:7eUlbZlJ0.net
日本より中華共産帝国のほうがよほどヤバいだろ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:33:04.53 ID:d65LV41l0.net
>>887
瀕死なのにかw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:33:05.35 ID:KgF+lhYL0.net
『日々得用倹約料理角力取組』の見立番付右下方には、「秋の料理・精進方」の料理名、若菜汁、芋煮ころがし、ふろふき大根、ごぼう太煮、とろろ汁、山かけ豆腐・・・などが並ぶ。
「冬の料理・精進方」の料理名には、湯豆腐、こんにゃくおでん、納豆汁、かぶ菜汁、輪ぎりごぼう、こんにゃく白あえ、ねぎ南蛮、こんにゃくさしみ、ごまみそ、あぶらみそ ・・・ とある。

江戸時代後期、庶民の日常料理
http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/edo-reference21.html

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:33:41.87 ID:AsFpP+GV0.net
米と味噌舐めるか納豆かたまにたまごでも食べられたらマシって感じになるんかな
海の近くに住んでたまに釣った魚食べられたらラッキーだな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:33:53.65 ID:e7yuY3lD0.net
>>889
めざしと生揚げ焼いてネギのせてしょうゆ
それに日本酒があれば最高

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:34:03.36 ID:jzaTJ1zX0.net
この人のポジショントーク聞くとなんか安心する

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:34:08.74 ID:La6IUsKT0.net
昔から日本は食い物輸入だけすればいいとかほざいてたアホが多かったおかげで数年後は牛丼並1000円とかになってるかもな。アメリカやフランスが農業、畜産保護してるのは国民が飢えたら内戦起きるて理解してるからだろうな。
中国はまあ農民弾圧するだけだろうが…

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:34:22.12 ID:OqPSvlb70.net
ネトウヨまーた負けたんか

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:34:27.68 ID:zsgLcFG90.net
>>1
都道府県別食糧自給率
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/attach/pdf/zikyu_10-1.pdf
 37% 全国
217% 北海道
  0% 東京都
  1% 大阪府

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:34:28.63 ID:9yqTe8wu0.net
パンがなければコオロギを食べればいいじゃない

現代のマリーアントワネットみたいに考えてる人がいるらしい

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:34:38.21 ID:yMP0njM10.net
日本は価格つり上げるために米も牛乳も捨てまくってるんだけど
わざわざ輸入品を使うよくわからん縛り取り除けば終わりだろ
外圧やばいぐらい来るんだろうけど

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:35:24.66 ID:X6GJoUVE0.net
物価が上がっても給料は上がらないのが
問題の根源だ。生活がヤバくなっている。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:35:29.58 ID:HZD+kIe30.net
>>852
コメの生産指数、昭和20年は昭和12年の半分だよ
戦時下で慢性的に下がって戦局の悪化で末期は急降下
朝鮮や占領下のインドシナからの輸入でしのいでたんだわ
食糧徴発でベトナムで数百万の餓死者だすぐらいでな。
それもシーレーンの破綻でアウト

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:35:37.39 ID:La6IUsKT0.net
>>906
北海道とられたら食糧危機になることだけはわかる(´・ω・`)種芋でも北海道産だからな…

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:35:55.30 ID:IG2YOmk30.net
北海道なんて主要都市以外は全部農地にしちゃえよ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:35:55.51 ID:lluadMVu0.net
牛豚食えんくなったら芋食うよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:36:21.10 ID:dSzNg22P0.net
>>900
江戸の庶民の食事と江戸時代の庶民の食事ってなんの参考にならなくね?
階級・都市部・農村で格差がめちゃくちゃあったわけだし

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:36:28.03 ID:SBbYLvIS0.net
>>885
15種類もあるとか関東とかでは珍しいわ
納豆素人ばかりだな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:36:55.28 ID:eUt36Z7N0.net
なんで衰退する日本に関心があるのかな?ジムさん

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:37:04.09 ID:d65LV41l0.net
>>912
冬は使いものにならんだろ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:37:12.49 ID:aihmT0P00.net
>>889
合掌!

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:37:31.10 ID:yMP0njM10.net
>>904
アメリカは既に日本なんか越えてる貧困まみれで食料死んでます
そいつら人間扱いしてないから無視されてるけど

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:37:49.96 ID:vk4dg2g30.net
こいつ日本の事ばかりしか言わないな
自国の心配でもしてろっての

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:37:51.30 ID:lgMu9x+J0.net
>>881
おかめ納豆国産丸大豆納豆
固めが好きならだるま納豆がお勧め

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:38:38.06 ID:sTJdjEeX0.net
誰も金出して食いたく無いコオロギ食とか推して行こうって国だからな、危ないに決まってる

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:38:40.85 ID:e7yuY3lD0.net
>>915
イミフ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:38:48.13 ID:La6IUsKT0.net
>>919
アメリカで生野菜中心に食えるのはセレブてのはマジなのかね…

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:38:51.21 ID:SBbYLvIS0.net
>>921
それが一番売れてるの?
なんてスーパー?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:38:51.31 ID:IXkongz/0.net
>>908
ぶっちゃけ自給率低い原因は生産能力がないんじゃなくて
アメリカの外圧で生産抑制してるからってだけだしな
それを露骨にやったのがかつてのレーガンやクリントン
対日本制裁用の条約多すぎ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:38:59.34 ID:1bO4BZxK0.net
寄生虫(´・ω・`)

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:39:09.87 ID:ZrYLKj+00.net
>>910
兵士に使う戦争に使う兵糧は完全無視で
日本国内に回してたと語る大嘘なw
石油などが無いんだからそこから日本国内に運ぶわけねーだろ馬鹿w

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:39:10.22 ID:7Ckj1MVC0.net
>>896
勝手にやれ!のほうが危機感あっていいのかもな
ぬるま湯で洗脳されてたらいざと言うときはもう手遅れ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:39:13.10 ID:KgF+lhYL0.net
>>914
日本の地産地消の観点から見ればいいよ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:39:27.22 ID:FFXRJlT30.net
日本人の中間層の食事が当時のオウムのサティアンの信者みたいな駄食になるってなんか胸熱だよな
つうかどういう魔界なんだよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:39:42.07 ID:XNBWF+t/0.net
発がん性のある 超加工食品は食べない方が良い

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:40:00.63 ID:P5X9JstS0.net
>>854
中国、韓国、北朝鮮、ロシア「果たしてそうかな?」

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:40:17.53 ID:SBbYLvIS0.net
>>923
納豆はコスパにいきつくからあまり種類ない
お前、馬鹿だからイメージで15種類といってる感あるけど笑

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:40:19.42 ID:WT3Ix5qG0.net
おいおい俺たちでも知ってたことをコイツはドヤ顔で語っちゃってのか
ジムロジャーズも落ちたものよ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:40:30.06 ID:N+FYEiNZ0.net
>>1
うるせーよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:40:37.20 ID:M2EkVco30.net
コオロギ関連株仕込んでたら笑えるよね

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:40:42.23 ID:K/2av1Cj0.net
米と野菜を食べればいいんです
戦時中はみんなそうやっていました

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:40:42.38 ID:KgF+lhYL0.net
どうやって日本の地産地消で食糧難に対峙するのか
つまり、江戸時代のおかずに戻るだけなのかもね

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:40:50.56 ID:GBfpP6b00.net
やはりKフードが世界一安全だよな
親韓らしい意見だ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:40:53.20 ID:p/YfH8Bu0.net
コオロギ押し付けてるからなカルト政権

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:41:02.12 ID:7xkizk3T0.net
>>916
お前みたいなアホパヨから金が貰えるからだよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:41:04.70 ID:ZdUvpKAZ0.net
鶏を山に放てば、勝手にミミズとか食べて卵産むでしょ。
肉を買うときは、お金でなく、トウモロコシと物々交換にすればいいかも。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:41:33.56 ID:Ni0WpGuX0.net
>>597
財務省大蔵省の奴らが支出絞ろうと考えたんだろ

945 :名無し:2023/03/29(水) 16:41:38.15 ID:EZwESl8X0.net
>>1
またなんか言ってるのかw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:41:45.08 ID:aihmT0P00.net
全ての生き物に感謝を込めて!
いただきます!

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:42:04.12 ID:HFmmlzUH0.net
>>929
なお、軍が困ったら生産したものを徴発されるのであったw

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:42:08.18 ID:6sjQu5B90.net
GHQが農地解放したから、大規模農業が出来なくなったんだよね
ぜーんぶアメリカ=GHQの責任

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:42:13.83 ID:P5X9JstS0.net
>>855
ちょっと好き

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:42:16.82 ID:KgF+lhYL0.net
>>933
東京湾や千葉県沖、駿河湾まで嫌がらせに来るの?w

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:42:36.02 ID:PllAv5RD0.net
>>942
俺たち愛国者はコオロギ食べて国難んを乗り切ろうぜ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:42:37.31 ID:HZD+kIe30.net
>>928
生産指数って書いてあるのがわからない?
コメの本土輸入のピークは昭和18年です

953 :名無し:2023/03/29(水) 16:42:51.61 ID:EZwESl8X0.net
企業参入解禁しろや

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:43:21.35 ID:qgPLWg/o0.net
低迷というか国がそうさせてるよね
アメリカの意向で。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:43:24.35 ID:d65LV41l0.net
>>948
日本農業つぶすためにね

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:43:26.49 ID:C/NykWNf0.net
コオロギ食うしかないんか?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:43:35.00 ID:e7yuY3lD0.net
>>934
ごめんねー
北海道だから国産納豆スーパーにたくさんあるんだわ
最初に北海道って言わなくてごめんねー

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:43:52.60 ID:qgPLWg/o0.net
>>5
予言というか計画でしょ

959 :名無し:2023/03/29(水) 16:43:58.52 ID:EZwESl8X0.net
>>951
コオロギ食うくらいならウシガエル食うよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:00.49 ID:SBbYLvIS0.net
>>939
日本は食い物の種類が多すぎるんだよな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:04.61 ID:y/rutHxM0.net
>>942
統一側だからパヨではないな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:06.38 ID:aihmT0P00.net
力の限り田畑を耕して命尽きたあとは土に還りたいのです!

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:07.13 ID:GZMEtmE90.net
むしろ米余り

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:21.45 ID:KgF+lhYL0.net
>>956
海や川で魚でも釣りなはれ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:30.44 ID:3xbJqk0z0.net
加熱しても死なない菌がいる

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:37.57 ID:KL1EqyDA0.net
最悪疎開してきなよ
ただし物々交換できるような価値のあるもん持参してこいよ
紙切れは却下な

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:39.18 ID:lgMu9x+J0.net
>>925
売れ筋はそれだね
ちょっと買い出し行ってくる
コオロギ食ってなw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:49.14 ID:TS+bTPvb0.net
以前は減反減反うるさく言って作付け面積を減らそうと必死だったが
今は減反とかは言ってないのかな

いずれにしても自給率を減らそうとするような政策は気が狂ってるとしか思えない

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:44:49.97 ID:BmFhS8Aa0.net
危ないのは政府の方針だわ
しなちょんスパイを叩き出せ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:00.60 ID:KgF+lhYL0.net
>>960
日本は海のもの山のものが豊富だからねぇ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:00.67 ID:K/2av1Cj0.net
>>964
しかし魚も釣れなくなってきたからなあ最近

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:04.55 ID:m97KBG5V0.net
 
757 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/17(金) 21:22:15.80 ID:b/vN7s8j0 [1回目]
恐怖を煽る手法

コロナで何も学んでないバカが怖がる



日本人って馬鹿ばっかだよなw

だから大多数の国民が、毒ワクを接種しちゃうし

外敵の脅威詐欺で、防衛費の為の増税を許しちゃうし

肉屋を支持する養豚 今の日本人は人ですらない家畜やで
 

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:05.80 ID:qgPLWg/o0.net
>>475
癌でしか無いから山神でも現れて欲しいよね~

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:18.53 ID:krBR/X2h0.net
>>948
関東平野に人が住んだからだろ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:24.93 ID:EPOhP8GP0.net
>>961
中国投資で儲けてるからパヨだろw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:25.38 ID:HZD+kIe30.net
>>960
今の日本人じゃ御飯にたくあんと目刺しがおかずの食生活は無理っしょw

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:36.55 ID:PllAv5RD0.net
>>959
コオロギで育てたウシガエル食うのが最適解だったりせんかね?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:37.44 ID:7Ckj1MVC0.net
>>947
おそロシアw
でも国民の為にオーガニック推奨してるって羨ましい

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:45:57.82 ID:SBbYLvIS0.net
>>957
それならなおさら種類少なくならね?
まだ北海道のアホって種類たくさんあるのから選ぶのか?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:46:06.30 ID:KgF+lhYL0.net
>>976
じゃ、コオロギ食べればいい

それだけの事じゃない

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:46:10.29 ID:e7yuY3lD0.net
納豆食べたくなったから今晩の酒のつまみに
納豆の包み揚げ作ろうっと

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:46:14.43 ID:8l+uZ2KO0.net
ニューディール農業やれや

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:46:23.95 ID:SBbYLvIS0.net
>>967
コオロギ食いながらいくのか…
頑張れコオロギ

984 :名無し:2023/03/29(水) 16:46:26.19 ID:EZwESl8X0.net
曲がった野菜や少し傷みある野菜も売ればいい
小さいサイズの魚も売ればいい
クズ肉も売ればいい、廃棄する生乳も売ればいい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:46:38.87 ID:guQKgtJ+0.net
こいつかよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:46:40.52 ID:ZrYLKj+00.net
>>952
男手を徴兵に取られて、兵糧を現地から強制収用してたのを輸入とごまかしてた話か?www

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:46:42.56 ID:Rri+8USC0.net
裏を張っとけば大体大丈夫な人

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:46:45.35 ID:SBbYLvIS0.net
>>970
いや…
ほとんど外国のものだろ笑

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:01.05 ID:qrsFVpQ50.net
>>829
おまいら底辺Z世代は餓死するしかないんだよ

990 :名無し:2023/03/29(水) 16:47:02.64 ID:EZwESl8X0.net
>>977
それはアリかな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:03.65 ID:m97KBG5V0.net
 
178 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/22(日) 15:23:13.04 ID:7adPV/TF0 [1回目]
>>155
稲田朋美「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/images/2016/06/12/6108.jpg

稲田朋美「私にも大学生の息子がいますが、赤紙で徴兵されるのは絶対に嫌です。」
https://pbs.twimg.com/media/EB_pVqDUYAA5jaN?format=jpg


この世はカルトが支配している
 

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:05.73 ID:IXkongz/0.net
>>968
輸入しまくらないと制裁されるから仕方ないだわ
気が狂ってんのはアメリカ
日本はご機嫌損ねないように生産抑制
GDPが伸びるわけがないんだわw

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:16.60 ID:SBbYLvIS0.net
>>976
つか日本人はすでに米を食わなくなってるよ…

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:20.10 ID:4a7kBtIg0.net
>>969
反日韓国カルトを追い出せないのに??

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:41.56 ID:y/rutHxM0.net
>>964
周りは海なんだから魚で良いんだよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:52.96 ID:KgF+lhYL0.net
>>988
江戸時代の話じゃないのね

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:53.19 ID:66QHdUa50.net
大根飯の出番だ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:47:59.41 ID:e7yuY3lD0.net
>>979
納豆の種類そんな少ない小さなスーパーしか近くにないの?
実家都内だからヨーカドー納豆の種類少ないか聞いてみるわ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:00.41 ID:q2cGIYbe0.net
またコイツかw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:04.47 ID:aihmT0P00.net
粘り強く守っていこう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200