2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/03/29(水) 14:34:21.17 ID:yuNqA0BD9.net
日本の出生数が80万人を割り、予想をはるかに上回るペースで人口減少が進んでいる。一方、コロナ禍で停滞していた人の移動が活発化し、首都圏への人口集中が再び強まっている。この2つの出来事は互いにリンクしており、日本社会の姿を大きく変えようとしている。

「異次元の人口減少社会」へ

 厚生労働省の人口動態統計によると、2022年の出生数は前年比で5.1%減の79万9728人となり、比較可能な1899年以降、初めて80万人を割った。これは政府推計より11年も早いタイミングである。日本の人口が今後、急激に減少することは以前から予想されていたことではあったが、そのペースがさらに加速している。日本は従来の常識が通用しない、まさに異次元の人口減少社会に突入したと見てよいだろう。

 一方、総務省が発表した2022年の人口移動報告によると、東京都の転入超過(転入者が転出者を上回る状態)は3万8023人となり3年ぶりの増加となった。コロナ禍で停滞したかに見えた東京一極集中の流れが再び強まったと判断できる。

 出生数が80万人を割り、急速に人口が減っているという話と、東京への転入者が増えているという話はバラバラの出来事に見えるがそうではない。両者には共通要因が存在しており、人口減少と都市部への人口集中はセットになっている。

 まずは出生数について見てみよう。出生数が低下して人口が減ると、生産年齢人口の割合が低下して、製品やサービスの供給力が減少する。これによって経済成長が阻害されるとの危機感があり、出生数を増やす必要があると多くの人が考えている。だが現実には、出生数は増えるどころか減る一方であり、社会は多くの国民の希望とは逆方向に動いている。

 では、なぜこのような矛盾した事態が生じているのだろうか。最大の理由は、出生数が低下することによって発生する経済的負担についてほとんど考慮されていないからである。

日本社会が「目を背ける事実」
 日本では高齢化によって現役世代(特に若年層)の比率が低下しており、現役世代が多くの高齢者を支えているが、ここで出生数を急に増やした場合、問題は解決するどころかさらに深刻化する。というのも、現役世代は、高齢者に加えて、増えていく子供の生活も支えなければならず、想像を絶する負担が現役世代にのしかかってくるからだ。

 2人の子供を大学まで行かせるには最低でも1500万円近くの出費が必要となる。この数字は国公立の学校に自宅から通ったケースであり、私立の大学に自宅外で通学した場合には、金額は2倍以上に跳ね上がる。ここまでくると、もはや平均的な世帯収入で対処できる金額ではない。高額な教育費や住宅ローンを支払い、さらに高齢となった親の面倒をみるというのは、富裕層でもない限り不可能である。

 出生率低下の背景には、こうした経済的事情が関係しており、ここを金銭的に解決できる施策が実施されない限り、出生率は決して上昇しないだろう。

 都市部への人口集中についても同じことが言える。

 一般的に人口が減少する社会においては、都市部への人口集中が進むのはごく自然な現象といってよい。人口が減少していくと商圏を維持できない地域が増えてくるため、人々は雇用や生活インフラを求めて都市部に移動し、都市部への人口集中が進んでしまうのだ。実際、地方では、定年を迎えて行動が自由になった高齢者のうち、経済力のある人から順に、近隣の都市部に越していくケースが多数、観察される。

 過疎化を食い止めるには、過疎地域に住んでいても、都市部に生活している人と同程度の雇用や生活インフラを提供する必要があり、それには相応のコストを必要とする。拠点が分散する広域経済圏を維持するには、莫大なコストがかかるという現実から多くの人が目をそらしており、これが過疎化の最大要因となっているのだ。

 さらに問題を複雑にしているのが、地方から首都圏への人口移動と、各地域において過疎地域から都市部への人口移動が同時並行で進んでいることである。

次ページは:「人の移動」は「経済活動」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5646974b0994c6ac8335f8cd5d57346a57fdea

★1 2023/03/29(水) 07:36:23.68
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680060396/

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:20.13 ID:VgfZWzno0.net
>>822
中枢に食い込んでも、都内から中枢を持っていく話をしだした翌年からキレイに消えていく

高市早苗議員が昨年度から関西に中枢機能を分散させようとしていたけど、アレ
野田議員が省庁を岐阜に持っていこうとしていたら、旦那の問題が再発

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:20.59 ID:dd6M2xr80.net
>>837
都心3区は大丈夫と思うけど都内とか埼玉千葉神奈川は相当下がると思うわ
今バブル超えてるんだろ?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:21.48 ID:k3tt5EnB0.net
>>834
マンション特にタワマンは維持費が凄い
マンション価格が上がってる間は良かったけどこれからの10年はマンション価格の下落に遭遇するからかなり苦しい思いすると思うけどな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:21.56 ID:50tySvqa0.net
どうせV字回復なんて無理だから
素直に諦めて縮小均衡策考えた方がいい
こんなせまい国でむしろ増えすぎて1.5億とか2億とか予測される方がヤバいよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:32.16 ID:DaMvr5Ra0.net
女性の社会進出を止めないと少子化は続くよ。
最初にだれかこれを公言できるか、につくるねw

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:44.36 ID:vRn8jjEr0.net
>>836
自民党が地方中小企業経営者のための政党だから地方労働者賃金は上がるわけ無いからね

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:44.62 ID:qSCFwmVm0.net
東京で子育て支援するアホがいるか

非効率を温存させてどうする

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:52.00 ID:R5pBPQA80.net
どうせ日本なんて終わるしどうでもいい

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:55.00 ID:JAwrVsZg0.net
>>841
経済成長は賃上げのことな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:48:59.95 ID:2uBNAvHE0.net
盗みタカリしてただけでこんなデカいおまけまでついてきたんだwww
反日テロ組織の壺スパイ党も嬉しいだろう

さらにおかしなコソダテ私怨とか頓珍漢やり出してるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強盗人殺しが新しい盗みで医師ごっこ始めたんだな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:49:32.62 ID:k3tt5EnB0.net
>>847
いや都心3区が一番バブってる
借りてが居ないのにマンション価格維持出来るわけない

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:49:46.98 ID:igyh2Li20.net
一極集中ってどこに集中してんだ?
都心のはずなんだが爺さん婆さんだらけになってきてんだけど・・
ガキンチョなんかほんと少ない

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:49:57.94 ID:RREH8soY0.net
>>820
地方はもう下がるだけ下がってるからな。
税金も安い。
高いローンと管理費、固定資産税はらってウチの離れくらいのトコ住んでるって。
それで 「俺ら勝ち組!」 とか笑える。
松濤あたりの戸建てに住んでから言え、と。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:50:11.06 ID:4uJp+Jhp0.net
なんで高市スレにまた気持ち悪いグロ貼り連投湧いてんの?
そんなに都合悪いのか?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:50:13.35 ID:wSuWVLvE0.net
天下り利権欲しさに東京一極集中を推し進めた官僚が日本を滅ぼした
後世の歴史教科書にそう記される

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:50:18.82 ID:cOKrHiGy0.net
>>854
経済成長と賃上げは基本絶望的だろ
どこに出来そうな産業があり政府が育てたり守ってくれているのかと あいつら邪魔はするけど守らないだろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:50:30.10 ID:VgfZWzno0.net
>>852
それをしてしまったから、世界でも類をみない待機ジジババ問題で東京と横浜が近い将来すごいことになる

誰も話すことすらできない、想定金額は年間数十兆円

マジでふざけ過ぎなんだわ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:50:40.94 ID:yIcfhsFI0.net
>>857
都心てどこらへん?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:50:58.68 ID:4uJp+Jhp0.net
松濤って安倍が死んでから壺部落だってバレたよね

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:51:01.21 ID:k3tt5EnB0.net
>>847
オフィスの空き室率も酷いREITの価格を本来維持出来ないのに日銀が買い支えて無理矢理何とかしてる

黒田引退で逆流がようやく始まるよ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:51:01.75 ID:vRn8jjEr0.net
>>848
数十年そう言われてきたが東京マンション価格は上がるばかり
買った人はタダで数十年ホテル住まいしたのと同じ勝ち組

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:51:12.90 ID:sKlJZXlz0.net
>>820
豊洲とか湾岸地域だったり三多摩の方だったりのタワマンって都心の人口もいずれ減るし絶対いずれ値下がりするだろ
都心のタワマンだって低層や普通のマンションに比べたらいずれ値下がりすると思う

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:51:19.43 ID:0CwPIP2C0.net
>>825
「僕たち底辺をバカにするな!何もできないからって馬鹿にしたダメに決まってるだろ!
俺の言うこと聞いてくれないならお前はバカバカバカ!」
と子供みたいに言ってるだけだよね?
お前は底辺の自分や家族が無意味で無価値な命だと信じたくないんだろうけど
それはお前の信じたいことであって俺が共有しないと行けない理由がないよ
そういう自分客観視できない姿勢こそバカと呼ぶ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:51:34.68 ID:2uBNAvHE0.net
滅茶苦茶に荒らしまくって人が減ったニダだってよ
それで5万凸が育つんだってさwwwwwwwww

あいつら並みじゃねぇ知恵遅ればっかりだしな

露助の兵隊は刑務所と麦畑で取れるんだろうが
東朝鮮では盗みタカリして殺し減らした国民が5万で突然湧いて増えるらしいぞwwwwwww

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:51:40.75 ID:50tySvqa0.net
ジジババ支えるために年金保険料払わせる目的でこの世に生み出される被害者が一人でも少なくなるんなら良いことだよ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:51:56.44 ID:k3tt5EnB0.net
>>866
数十年じゃないよ
リーマンショックから黒田の金融緩和終了までだよ

わかってるのに何言ってるの?

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:51:58.75 ID:PLLxtD/C0.net
シンガポールは合計特殊出生率1%で年間出生数3万2千人
こんなんでも国家として存続できてるんだから1.3%80万くらいで悲観する必要はない

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:52:16.21 ID:UufQczWs0.net
>>861
普段ドヤってる高学歴様が日本潰してると思うとジワる。
高学歴?ってなんなんだろうね。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:52:21.15 ID:gRmdLDqP0.net
日本は人口8000万のコンパクト国家を目指すべき

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:52:26.58 ID:NANv1EcX0.net
ドイツとか東欧から移民入れても人の外見が同じで特に問題無いからな
つまり日本も北朝鮮から移民入れればドイツと同じで上手く行く
東南アジア系は外見でダメじゃないのかな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:53:11.00 ID:2uBNAvHE0.net
こんなゴミな事があるんだなwwww

俺ならテロスパイを皆殺しにするねぇ
自然に増えるわな

そもそもこれも減ったので5万出したウリはちゅごいという仕込みだろう
あいつらに並みの知能はない

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:53:41.74 ID:kgV4K8c00.net
主要企業が平成期に東京一極集中した割には人口が散らばり過ぎ。東京1億人集中くらいしなきゃ支那の思う壺だ。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:53:55.15 ID:VgfZWzno0.net
>>875
混ざると次世代は美男美女だらけになるぞ

でも治安だけはみだしてほしくないから、TPP都市圏の金持ちだけ無制限に受け入れるようにしてほしい
外国人まみれのニセコのように金持ちはどれだけ増えても治安を乱さない

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:53:56.90 ID:O64jFDl40.net
大阪国民は自分の身を守るために大中安保条約を結ぶ
アリだと考えるな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:54:08.54 ID:UCrp1tNq0.net
面白くなってきたなぁ
毎年数発の原爆喰らっている状況
明治時代からの中央集権体制から脱却できるのか?
出来ねぇだろうなぁw

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:54:14.99 ID:ADf4+5G20.net
>>756
製造業は研究、開発拠点だけあればいいだろ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:54:41.85 ID:JAwrVsZg0.net
>>861
賃上げと年金上げないと数年で庶民の生活破綻する
海外のインフレあるから

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:54:52.79 ID:k3tt5EnB0.net
>>866
今タワマン買ってる人達は株式の最高値を買わされるようなもんだよ

で掴まされた人が損失を被る
キャッシュで購入してるならまだしも30年ローンで買わせるなら最悪の愚策

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:55:12.23 ID:R7MvfNQC0.net
首都機能移転したら、またベビーブーム来るやろ
住宅事情が悪過ぎて、結婚やら子を増やそうやら
思わんもんな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:55:24.82 ID:uCD22ZqO0.net
>>805
東京は敵としかいいようがないしな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:56:05.41 ID:cOKrHiGy0.net
>>882
破綻するのは都市からだろうね 貨幣経済への依存度めちゃ高いし

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:56:18.10 ID:zTbJ357L0.net
JRの不採算路線と同じで不採算地域を損切りしていかなきゃ日本が潰れてしまう

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:56:24.51 ID:mwRmBB000.net
敵は東京都
東京都は日本の敵
東京都民は日本人の敵

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:56:32.86 ID:dd6M2xr80.net
>>884
ブームは無理やろ
せいぜい出生率1.6くらいに回復くらいと思うよ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:56:44.88 ID:0yG+HA+X0.net
この状況は
・自公の勝ち組優遇政策のせい
・自公に票入れてる間抜け国民のせい
・無職、こどおじ、ナマポ、障害者手帳持ちが血税チューチューしたせい

さあ好きなのを選べ
選んだ原因を生み出した奴が戦犯だ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:56:45.92 ID:YYByGC6B0.net
国会議員が多すぎなんだよ!
くその役にも立たないゴミのクセに
人が減れば公務員も少なくしなくちゃいけないのは自明の理だろ?
しかし
あと50年以内に新政府が樹立するよ
今の政府で遊んでいたガキは
全員財産没収されるぞ
それが明治維新の戦争だった

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:56:49.72 ID:YlUKEpMU0.net
>>99
その頃の平均寿命は40歳で、毎年の出生数は昭和初期で200万程だった
要するに、今より若者の数は圧倒的に多かった

60歳まで生きられるのが、生まれてきた子供のうち2割しかいなかった時代だから

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:57:06.75 ID:/WfTpj+20.net
>>1
結局、東京以外はゴミということだ間違いないようだな

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:57:10.80 ID:vRn8jjEr0.net
>>867
そう言われてきたが現実は資産価値下がらない東京

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:57:23.50 ID:VgfZWzno0.net
富士山から一番遠い千葉だけが、火山灰の悲惨な災害リスクを議論してる
東京神奈川埼玉は火山灰問題に触れることすらできていない、必ずくる未来なのに
東京と横浜は、もう少しで年間数十兆円という現実的でない金額を要する待機ジジババ問題が深刻化しだす
こちらも議論すらできないでいる

なぜか名古屋や大阪の南海トラフだけが語られ続け、都内不動産会社がそれを理由に営業を続けてる

なめてんの都民さん、いい加減にしようよ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:57:57.64 ID:k3tt5EnB0.net
不動産は売却が簡単には行かないから(買い手が居なければ売れない)
そこに固定資産税、管理費修繕積立金、余力ない若い夫婦が購入してた場合普通にヤバいだろ…

本当酷い話だよな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:58:19.52 ID:cOKrHiGy0.net
>>890
国民が馬鹿だからに決まってるだろ
政治は国民のレベルと釣り合う様になってるのは鉄則だし

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:58:30.89 ID:vjL63Aro0.net
首都東京の悲劇

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:58:37.52 ID:VgfZWzno0.net
>>889
出生率は複利計算なんだわ、資産運用してる資産家なら誰でもわかると思うけど、複利計算の0.1%の違いって凄まじい違いなのな

出生率1.6で未来は激変するぞ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:58:39.55 ID:yh44ayJX0.net
またスクリプト野郎が暴れてるなww

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:59:00.35 ID:kgV4K8c00.net
いいから早く先ずは旧帝大を東京に集めろ。東大だけが全力で頑張ってて他の旧帝大は空っぽの地方でサボりまくってんじゃん、何見て見ぬふりしてんだ?地方に旧帝大なんかとっくに要らないんだよ。

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:59:03.63 ID:vRn8jjEr0.net
東京都心部とか目茶苦茶ベビーブームなのに

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:59:16.66 ID:7pR9ltsJ0.net
>>893
東京が地方から人を吸引するだけで人を増やせないのが問題
地方という生き血を吸って成長してきた東京だが、
地方はもう死に絶える寸前。
吸う生き血がなくなった東京がどうなるかといったら…

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:59:19.10 ID:kqs9527/0.net
都内住んでるとわかんないんだよな。子供もそこそこ見るし。ただお母さんブスでも美人でも連れてる子供ブサイクなのなんでだろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:59:47.87 ID:cOKrHiGy0.net
>>899
しません 2を切ってる時点で確実に減ります

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:59:53.47 ID:4uJp+Jhp0.net
>>901
東大こそいらない。時代遅れだし東大が必要とされてない

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:00:24.97 ID:JAwrVsZg0.net
>>886
ワロタ
自給自足しろよ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:00:32.41 ID:kqs9527/0.net
あと朝電車乗ってると、社内の7割が白髪交じりのおっさんおばさんだな

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:00:36.17 ID:yOx0pPhu0.net
>>888
そか
じゃあ一生東京になんか来るなよ
一生今いる土地に根を下ろして地縛霊のように生きろ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:00:46.99 ID:TVxbqTLy0.net
そりゃ
あれだけ打て打て
言われりゃね

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:00:49.70 ID:k3tt5EnB0.net
>>904
最近の子皆ルックス良くね?
スラッとしてるし
凄い不思議
典型的な不細工消滅したような?

保育園や小学校ね

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:00:54.27 ID:cOKrHiGy0.net
>>901
その前に私立への税金注入を辞めないとな
その金を国立に回すとちょっと変わる

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:00:58.23 ID:yh44ayJX0.net
このスレは大丈夫なのか
キチガイスクリプト野郎は何を根拠にターゲットを決めるんだ?

「少子化」は問題無いのか

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:01:08.05 ID:OjU45TJ20.net
子供は贅沢
子供は負債

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:01:14.99 ID:VgfZWzno0.net
>>905
日本は人口減少時代を受け入れると決めたんだろ?

日本語がわからないアホはだから何もしなくてもいいと語りだすが
人口減少社会とは、何もしないことではないのよ、死にものぐるいで出生率1.8を確保して持続可能な人口減少社会を目指すことなのよ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:01:40.09 ID:r8dmvvet0.net
乳児が余ってるところから輸入しよう

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:01:42.38 ID:cOKrHiGy0.net
>>907
地方は割ともう自給自足と物々交換はそれなり
貨幣に依存してる都市とは違うが

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:01:47.32 ID:vjL63Aro0.net
>>901
これが日本を没させる東朝鮮トンキンという種族

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:01:56.95 ID:sr0s4LFr0.net
>>903
ほんとそれな
地方で育った若者が上京するが生活が圧迫されて子供をまともに産めずに終わる
若者が上京せずに田舎とは言わないからせめて政令指定都市近辺で定住してくれたら結構子供産んでくれるんだけどなあ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:02:03.40 ID:vRn8jjEr0.net
>>911
不細工は結婚できないからな

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:02:09.64 ID:XNdieZUA0.net
誰だよマンション安くなるって嘘つきまくってたヤツw

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:02:18.84 ID:COQEsaHR0.net
男の経済的貧困、東京一極集中、国民負担率増加、女の晩婚化と結婚観
全てが全力で効いてきた結果だな

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:02:36.44 ID:mwRmBB000.net
>>909
行くけど住まんよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:02:40.05 ID:cOKrHiGy0.net
>>915
その発想がお馬鹿さん
もう沈むんだよ子供達残って何すんの もう増やすにしても遅すぎる

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:03:08.90 ID:UCrp1tNq0.net
>>922
全て一極集中が原因なんだけどね

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:03:20.73 ID:vRn8jjEr0.net
少子化が問題なら東北を問題にした方がいいよ

廃校だらけ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:03:26.31 ID:LlJcdDJO0.net
>>901
東大は何も成果が無いのだが

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:03:28.98 ID:ypBM7KXU0.net
またスクリプトされている?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:03:38.05 ID:JAwrVsZg0.net
>>924
産めばふえるよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:04:04.04 ID:WesiezNt0.net
>>4
今生様 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DG7Kd8gXi-U4&ved=2ahUKEwifop3A1oD-AhUhl1YBHRX4BNYQwqsBegQICRAB&usg=AOvVaw0ArpXLKlCKy_9H2sCBN1MP キンランの鼻

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:04:22.73 ID:cJM91y/10.net
>>101
成城がまさに昭和初期までそれだった
砧は土地余ってるから
またああなるだろうな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:04:33.45 ID:k3tt5EnB0.net
>>920
でもたまにショッピングモールでそういう夫婦と子供見かけることがあるんだよね
社内とかもイケメンや可愛い子ばかりだから特に若い人の採用

どこかに生息してるはずの不細工が自分の周辺に存在しない不思議

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:04:40.14 ID:ypBM7KXU0.net
>>928
またスクリプトで攻撃されている?

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:04:44.68 ID:cOKrHiGy0.net
>>929
この未来のなさ見て誰が産むよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:04:58.61 ID:J7x2oaok0.net
>>705
こどおじは田舎の住民流出に貢献してるな?

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:05:11.41 ID:So5WDBvw0.net
3人以上子供いない奴から選挙権取り上げるしかないな
もちろん俺は取り上げられる側

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:05:18.78 ID:hBog1s8d0.net
さっさと上京した方がええで

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:05:21.96 ID:JAwrVsZg0.net
>>934
そんなのお前が悲観してるだけじゃん
総意にすんなよ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:05:55.01 ID:jjw47Px00.net
かっぺはツボカルトだらけでヤバい

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:06:04.49 ID:J7x2oaok0.net
>>934
お前のような高齢童貞は世の中恨みながら人生が終わる

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:06:16.77 ID:cOKrHiGy0.net
>>938
残念ながら悲観だから異常なまでに出生率が低い

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:06:17.41 ID:vjL63Aro0.net
>>938
少子化の日本はどこいったの?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:06:28.08 ID:jjw47Px00.net
田舎はあたおかネトウヨ爺が多すぎてヤバい

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:06:30.16 ID:7NgcPLcw0.net
>>937
人多いと精神的に病みやすいんだ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:06:39.91 ID:yYvnbMrF0.net
>>577
関係ある
これ見れば明らか
https://i.imgur.com/ErCxxUZ.jpg
https://i.imgur.com/JWsWkJK.jpg

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:06:51.68 ID:k3tt5EnB0.net
>>936
選挙権5人分あるじゃんw
将来的にはファミリ層優遇が政府にとって得策になるからまあ見てなって

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200