2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/03/29(水) 09:21:31.72 ID:udcKwwsL9.net
 日本の出生数が80万人を割り、予想をはるかに上回るペースで人口減少が進んでいる。一方、コロナ禍で停滞していた人の移動が活発化し、首都圏への人口集中が再び強まっている。この2つの出来事は互いにリンクしており、日本社会の姿を大きく変えようとしている。

「異次元の人口減少社会」へ

 厚生労働省の人口動態統計によると、2022年の出生数は前年比で5.1%減の79万9728人となり、比較可能な1899年以降、初めて80万人を割った。これは政府推計より11年も早いタイミングである。日本の人口が今後、急激に減少することは以前から予想されていたことではあったが、そのペースがさらに加速している。日本は従来の常識が通用しない、まさに異次元の人口減少社会に突入したと見てよいだろう。

 一方、総務省が発表した2022年の人口移動報告によると、東京都の転入超過(転入者が転出者を上回る状態)は3万8023人となり3年ぶりの増加となった。コロナ禍で停滞したかに見えた東京一極集中の流れが再び強まったと判断できる。

 出生数が80万人を割り、急速に人口が減っているという話と、東京への転入者が増えているという話はバラバラの出来事に見えるがそうではない。両者には共通要因が存在しており、人口減少と都市部への人口集中はセットになっている。

 まずは出生数について見てみよう。出生数が低下して人口が減ると、生産年齢人口の割合が低下して、製品やサービスの供給力が減少する。これによって経済成長が阻害されるとの危機感があり、出生数を増やす必要があると多くの人が考えている。だが現実には、出生数は増えるどころか減る一方であり、社会は多くの国民の希望とは逆方向に動いている。

 では、なぜこのような矛盾した事態が生じているのだろうか。最大の理由は、出生数が低下することによって発生する経済的負担についてほとんど考慮されていないからである。

日本社会が「目を背ける事実」
 日本では高齢化によって現役世代(特に若年層)の比率が低下しており、現役世代が多くの高齢者を支えているが、ここで出生数を急に増やした場合、問題は解決するどころかさらに深刻化する。というのも、現役世代は、高齢者に加えて、増えていく子供の生活も支えなければならず、想像を絶する負担が現役世代にのしかかってくるからだ。

 2人の子供を大学まで行かせるには最低でも1500万円近くの出費が必要となる。この数字は国公立の学校に自宅から通ったケースであり、私立の大学に自宅外で通学した場合には、金額は2倍以上に跳ね上がる。ここまでくると、もはや平均的な世帯収入で対処できる金額ではない。高額な教育費や住宅ローンを支払い、さらに高齢となった親の面倒をみるというのは、富裕層でもない限り不可能である。

 出生率低下の背景には、こうした経済的事情が関係しており、ここを金銭的に解決できる施策が実施されない限り、出生率は決して上昇しないだろう。

 都市部への人口集中についても同じことが言える。

 一般的に人口が減少する社会においては、都市部への人口集中が進むのはごく自然な現象といってよい。人口が減少していくと商圏を維持できない地域が増えてくるため、人々は雇用や生活インフラを求めて都市部に移動し、都市部への人口集中が進んでしまうのだ。実際、地方では、定年を迎えて行動が自由になった高齢者のうち、経済力のある人から順に、近隣の都市部に越していくケースが多数、観察される。

 過疎化を食い止めるには、過疎地域に住んでいても、都市部に生活している人と同程度の雇用や生活インフラを提供する必要があり、それには相応のコストを必要とする。拠点が分散する広域経済圏を維持するには、莫大なコストがかかるという現実から多くの人が目をそらしており、これが過疎化の最大要因となっているのだ。

 さらに問題を複雑にしているのが、地方から首都圏への人口移動と、各地域において過疎地域から都市部への人口移動が同時並行で進んでいることである。

次ページは:「人の移動」は「経済活動」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5646974b0994c6ac8335f8cd5d57346a57fdea

★1 2023/03/29(水) 07:36:23.68
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680042983/

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:08.38 ID:u7m1iEV+0.net
地方の製造業発展させないと日本はダメになる
東京に稼げる産業が出来る見込みがないんだから

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:08.52 ID:rqmTUw860.net
だから少子化対策って集団お見合いからの合同結婚式しかないんだよ
結婚出来ない連中を強制結婚させるのが理想だがこの国じゃ出来ないのでまずは出会いの場を提供してやる事が大事

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:09.01 ID:Iq6OV73V0.net
地方の田舎者がどんどん集まる東京はね
それだけ多様性あるコミュニティ都市なんですわ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:15.56 ID:JFFuY8DZ0.net
コロナでだいぶ死んだんだな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:19.26 ID:JAwrVsZg0.net
>>705
そうだよ
女は社会に出てもエリート女や金持ち女の下働きする仕事しかないじゃん

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:20.28 ID:T7p4tJDJ0.net
>>702
ウヨが強い国だから男のせいばかりにするのも・・・

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:23.62 ID:HRGTW4XV0.net
>>712
既婚者を限界集落に強制移住させれば良い

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:30.66 ID:sC4JLRQ30.net
>>702みたいな女は地獄へ落ちるべきだね

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:34.78 ID:dd6M2xr80.net
>>736
チャイナリスクとか言い出してるから戻せる工場は戻したらいいのにと思う

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:36.91 ID:4K9admMt0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
少子化対策は関係ない

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:38.63 ID:eWH/UbFU0.net
東京に行くなら、大阪に来い
大阪は大きな街だし
聖吉村知事閣下が守護する都

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:39.11 ID:Ul5jfYrb0.net
>>736
あーそれはやらなくて良い

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:44.71 ID:TwzLKhzk0.net
>>734
その通り 税金の無駄遣いがやばい

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:48.90 ID:ypDibm6F0.net
自己責任国家の末路

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:49.96 ID:UCrp1tNq0.net
子供部屋が確保できない東京に人集めて
何したいんですかね?
東大で何勉強してきたんですか?
国を滅ぼす方法ですか?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:52.67 ID:f0qTg66Y0.net
氷河期捨てて、種なしジジイ優遇した結果
犯罪者集団の自民党と経団連

752 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:27:55.44 ID:ZDrOJoEO0.net
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:00.13 ID:8/+88VXA0.net
女を社会進出させた国は無能だから淘汰される自然の流れだ
女をコントロールできる専制国家、宗教国家が生き残る
プーチンは強引に武力で後者に切り替えた

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:05.56 ID:wqEHIoL20.net
もう手遅れになって久しい

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:06.80 ID:jbTEqd1O0.net
>>1
結局、「東京一極集中が原因で少子化」は誤りで、「少子化傾向だから東京に集中してる」が正解ってこと?

756 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:28:09.62 ID:ZDrOJoEO0.net
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:10.29 ID:j2mmLNeG0.net
>>725
家制度ぶち壊して、男も女も義務を失ったからな。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:15.16 ID:u7m1iEV+0.net
>>744
そう。これでかなり良くなる
東京のITや金融は絶対勝てないから投資するのは無駄だからな

地方の製造業が大事

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:20.97 ID:y8C6Ux110.net
>>717
話にならないw多数決前提で動いてないのよ?どの世界もw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:23.87 ID:JAwrVsZg0.net
>>726
だから?
それただの説明だよね

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:28.23 ID:dd6M2xr80.net
>>740
そう考えたらやっぱり金ちゃんと出して子育てやってもらうのが一番だったなと思うわ
社会進出は子育て終わってからで

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:31.36 ID:HRGTW4XV0.net
>>596
自衛隊の女性隊員を増やさないと

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:31.53 ID:u7m1iEV+0.net
>>747
じゃあ他に何で稼ぐの?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:34.69 ID:0CwPIP2C0.net
>>716
日本じゃ一番とされる大学でてるけど、安楽死及び強制安楽死は現実的な解決手段だと思うよ
異次元の対策で解決とか1人で1人の老人やカタワを養うとかふざけた話と違って少なくとも机上の計算はあうからなw

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:43.53 ID:JUWgmr4c0.net
>>712
それな
家が高すぎる、低クオリティのくせに。
子持ちは親援助ありきがほとんど、平均所得程度じゃ自力で家買って子供持つとか無理ゲーだろうな
それもこれも利権中抜きのせい。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:55.92 ID:ocMjgilM0.net
逆に地方は日本から独立しよう

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:56.85 ID:vXl3xx8A0.net
そんなん氷河期、派遣業みたら滑落するの
分かってたろ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:01.66 ID:ugvimbIj0.net
>>734
「やればできる子」は、「やらせて見たけどできない子」か、
「結局やらないのでできない子」のどちらかだよ。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:04.47 ID:IA6tKVFw0.net
就職氷河期が派遣切りで結婚どころじゃないもんな
上級国民は五輪で中抜き、派遣でピンハネすりゃいいもんな
何も生まれない

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:10.02 ID:QgWfA1Rc0.net
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★2 [首都圏の虎★]

日本は必ず将来5000万人国家になるのが約束されてるからね
衰退は加速してくんだよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:17.90 ID:NaIrcbnZ0.net
年金と高齢者福祉が問題なのにみんなスルーしてるんだよなあ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:21.75 ID:Ul5jfYrb0.net
>>758
無駄です
公金ズブズブで尚更悪い
さっさと潰さないと
昨日破綻したJOLEDと同じだぜ?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:23.46 ID:f0qTg66Y0.net
安倍と小泉と竹中が戦犯

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:27.40 ID:N00/Z8aT0.net
なんで女のフルタイム勤務って少ないんだろうな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:30.60 ID:39VfDMTW0.net
東京は職がたくさんあるのは確かだが、競争率も高いし有能な人も多いからなんの取り柄もなく上京すると都落ちすることになる、これだけは負けないってのがないとな、コンビニでさえ日本語と英語話せる外国人が働いてるし

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:41.19 ID:JAwrVsZg0.net
>>758
先進国は製造業では食えない

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:53.29 ID:Kf1LguZR0.net
>>1
若いもんに金回さん政策やっとるんやから、意図的に人口減らしとるんやろ
そういえば統一教会が日本の人口五千万に減らせと言うとったな
まあ、自民は移民で人口維持すると言うとるが元々の日本人はすぐ半分になる計算や

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:54.94 ID:pfem3vqN0.net
>>615
軍事的に侵略されて見捨てられる可能性も高いから
米軍の常駐して自衛力もある沖縄の独立が妥当か
出生率高いし既得権益の崩壊で発展する可能性はあるか

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:03.16 ID:+/v1ZCPb0.net
>>736
東京は詐欺師しかいないな
金融とITで人を騙して上級が金を吸うだけの都市
東京人の大半は目が死んでるもんな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:07.08 ID:IOYFmX6S0.net
>>746
維新=パソナ太郎だしなあ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:07.55 ID:9OK47clT0.net
東京一極集中は金がかかり過ぎる
高速1kmに680億で地方で新規に高速が作れるんだよボケ
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/syutokou/pdf/29.pdf

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:16.55 ID:u7m1iEV+0.net
>>772
国が経営に関わっても潰れるに決まってる
国内回帰や起業の支援でいい

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:19.03 ID:Ul5jfYrb0.net
>>766
地方交付金ゼロで今まで貸し付けた金を日銀に返せとすれば良いんじゃねw

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:19.63 ID:2oHX2VxB0.net
>>750
“自分が”美味しい思いして生きることを学んだぞ?
いまはカリフォルニア住んでてちょうど今年FIREしそうなところ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:19.91 ID:xfM3MP0s0.net
>>722
GPT3が生まれる前は素材や部品でぎりぎり日本にもワンチャンあった
とも言えるがその機会も放置した

今後は素材や部品の開発もAIに依存するのだから完全にアメリカに土下座するようになるね
自動車作りも同じでな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:20.23 ID:vA1omIR80.net
地方の駅前のシャッター街とか悲惨だよな
敦賀とか一応有名な地名だから行ってみたらめちゃくちゃ寂れてた

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:22.91 ID:y8C6Ux110.net
>>736
製造業の工場持ちは基本動かしてないけどな
東京が頭打ちしたという事は既に飽和状態だからさっさと分散してより発展させなきゃいけない(東京でもうものは生まれない)

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:24.44 ID:btaufJQr0.net
税金ばっか取るからだろクソが

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:38.24 ID:WtkKlt0f0.net
最近、海外を紹介するテレビ番組で
途上国だと思ってた国でも食べ物とかの
物価が日本より全然高いのな
実質経済では日本は先進国から外れたみたいね

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:50.35 ID:JAwrVsZg0.net
>>772
無駄じゃないよ
無能が仕事してただけ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:52.04 ID:g1cqRjik0.net
地方の給料低いていうけどね、
東京でも働いた経験からすると、地方のひとは、
ホワイトカラーも、ブルーカラーも、個人事業者も、仕事ラクだもん。
明らかに労働量が少ない。

地方で、今の働き方で、同じ給料もらえるなんて甘い考えよせよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:59.54 ID:NaIrcbnZ0.net
氷河期世代なんてもう40代半ば以上だぞ

もう婚活とか妊活なんてタイミングじゃない
終活の準備や

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:02.60 ID:HRGTW4XV0.net
>>696
自衛隊の女性隊員を増やさないと

男性の公務員が多いっていうのは、自衛隊員に女が少ないことが最大の原因

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:12.02 ID:O4ZVfmFV0.net
>>702
出生率低下の原因は女性にあるんで、男は関係ないよ
強いて言えば、女性の社会進出によって弱者男性が増えたことか
でもこれしょうがないしな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:13.15 ID:U/v6L0D40.net
>>735
多極集中な

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:13.65 ID:eKFCkxmL0.net
>>712
3畳アパートに住んで、どうやって子供を産み育てられるんだ?って話よな

東京の3畳一間・極小アパートの住人を米紙が直撃「なぜ彼らは靴箱の生活が好きなのか」

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:15.80 ID:TwzLKhzk0.net
安楽死反対派って末期癌で助かる見込みもない状態でもモルヒネ使わなそう 最後くらい痛みなく逝ってほしいやん

798 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:31:23.98 ID:ZDrOJoEO0.net
産む機械のくせに、女差別だからと言って逃げた女ども

んで、その産む機械は社会に出て働いて納税してるのか?と言われれば、全くそれもやらず
働かない、産まない、という産業廃棄物にも劣る女が増えたのが原因だな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:25.17 ID:d65LV41l0.net
>>631
一生逃げてろw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:26.55 ID:eP13TUW30.net
老人の医療費自己負担を7割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:26.97 ID:Ul5jfYrb0.net
>>789
途上国ほど物価高騰したのな
ウクライナが原因で

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:33.62 ID:k4yJU7zK0.net
これが安倍自民党が望んだ美しい日本

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:38.33 ID:li76lVS+0.net
規制緩和を進めて地方都市に自由な経済活動をさせ競争させれば
過疎化高齢化を食い止めるのは簡単
問題は地方を縛る過度な規制だよ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:40.85 ID:UCrp1tNq0.net
>>784
キャルホルニアかぁ、ええやん
病院出来ないけど、ええやん

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:42.41 ID:tISD8gQx0.net
>>802
40代初めから50代頭だな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:49.07 ID:qXNYaoR40.net
>>760
事実書いただけだね。

だからというなら一人あたり公務員給与を国家公務員と消防など命に係る外、中小含めた民間企業平均以下にして公務員増やせば良いよ。今の非正規も公務員になるし

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:56.58 ID:JgOl9bPy0.net
加計学園の様に国が地方生をやると都心のバカを養分にしてるパヨクが叩くんだよな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:03.29 ID:jhURyc7f0.net
>>792
人口の多い氷河期を放置したのが一番の問題だったと思うけどもう時間切れやな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:11.83 ID:Iq6OV73V0.net
>>750
所詮といっちゃなんだが狭い部屋は寝るだけゲームするだけの空間だしな
引きこもりが好きじゃない限り

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:14.19 ID:8/+88VXA0.net
自由民主主義の限界だ
国家主義でも社会主義でもないのにどうして個人が国家社会の人口問題を気にかけてしたくもない結婚をする必要がある

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:35.16 ID:vAc7biUH0.net
>>776
だよなあ
先進国は賃金上げろ上げろ言ってるのに、賃金安いほど有利な製造業と相性いいわけがない

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:38.32 ID:95hTQbvM0.net
自分が末代の人も増えてるしね
死体を始末するのに動く人がいない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:43.73 ID:U/v6L0D40.net
>>810
今の社会体制を変えるなら血を流すしかないけどね

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:43.76 ID:JAwrVsZg0.net
>>793
介護を国営にすればいい
自衛隊だと基地のあるとこしか住めない

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:48.66 ID:Ul5jfYrb0.net
>>792
残り35、6年くらいですよね(笑)

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:50.70 ID:u7m1iEV+0.net
東京の待機児童が減り、子育て支援が増えてるのに出生率が落ちてる現実を認めろよ
お前らは漠然と話しすぎ、数字を見ろ

韓国と同じく不動産価格の高騰、これが全てです
あと教育費の高騰ね

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:56.09 ID:ZNgsSjTF0.net
>>795
であるならば日本も大阪横浜福岡等あるけど?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:57.66 ID:+/v1ZCPb0.net
>>800
若い世代が選挙行かないのが悪い
老人を敵に回したら選挙勝てないからな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:02.60 ID:HRGTW4XV0.net
>>796
近所で独身用6畳賃貸アパートで子供2人育てている女がいるw

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:05.01 ID:tISD8gQx0.net
まあ、コロナと戦争で5年後すらわからない社会体制になったからなー

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:07.59 ID:sC4JLRQ30.net
>>619
女がいつまでも幼稚だからだろ
30代になっても大人女子とかアホかと

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:12.96 ID:V60fPQjO0.net
仕事で地方の大学に行ったことあるけど、周りに若いやつが遊ぶ場所がぜんぜんなかったよ
いちおう県庁所在地の地元じゃ名門の大学だけど、バスで30分の繁華街まで行かないと居酒屋もカラオケもないとか
そりゃー卒業したら都会に出たくなるよなと思った

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:14.91 ID:0CwPIP2C0.net
>>757
うんだ
ジンケンとかポリコレとかを本気にする奴が増えた結果だろうな
昭和の頃はこち亀の大原部長夫婦とかカイジの利根川部長とか島耕作こそが世の常識だった
だからこそ岩波知識人も日教組も弁護士もジンケンジンケン言ってたわけだが
気が付けばジンケンが正義だと本気で信じるバカが多数派になった

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:18.02 ID:u7m1iEV+0.net
>>796
これが全てだよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:35.64 ID:FilDeiYn0.net
どうするんだよ
まじやばい

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:39.85 ID:UCrp1tNq0.net
>>822
遊ばないで勉強しろ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:40.97 ID:Ul5jfYrb0.net
>>816
東京に企業が集中するからなあ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:42.97 ID:TwzLKhzk0.net
ノブレスオブリージュの精神がない日本の支配者層には

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:50.78 ID:U/v6L0D40.net
>>817
集中の定義知ってる?
まあ東京くらいの都市は中国は腐る程あるからなあ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:56.41 ID:tISD8gQx0.net
まーた男女論かよ、くだらない

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:00.70 ID:HRGTW4XV0.net
つまり
日本の全ての問題は東京に出てくる地方生まれの人間が悪い

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:01.76 ID:JAwrVsZg0.net
>>811
頭の中が昭和の加工貿易国で止まってる時代錯誤な奴多いんだよ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:05.58 ID:dd6M2xr80.net
色々改善させる方法はあるけど利権まみれの自民じゃ無理です

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:07.50 ID:0rWBP3VJ0.net
まぁ今の10代20代は将来相当大変なことになるだろうな
知ったこっちゃないが

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:21.76 ID:2oHX2VxB0.net
>>804
アップルのUFO本社社屋横とか時々通るでw

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200