2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/03/29(水) 09:21:31.72 ID:udcKwwsL9.net
 日本の出生数が80万人を割り、予想をはるかに上回るペースで人口減少が進んでいる。一方、コロナ禍で停滞していた人の移動が活発化し、首都圏への人口集中が再び強まっている。この2つの出来事は互いにリンクしており、日本社会の姿を大きく変えようとしている。

「異次元の人口減少社会」へ

 厚生労働省の人口動態統計によると、2022年の出生数は前年比で5.1%減の79万9728人となり、比較可能な1899年以降、初めて80万人を割った。これは政府推計より11年も早いタイミングである。日本の人口が今後、急激に減少することは以前から予想されていたことではあったが、そのペースがさらに加速している。日本は従来の常識が通用しない、まさに異次元の人口減少社会に突入したと見てよいだろう。

 一方、総務省が発表した2022年の人口移動報告によると、東京都の転入超過(転入者が転出者を上回る状態)は3万8023人となり3年ぶりの増加となった。コロナ禍で停滞したかに見えた東京一極集中の流れが再び強まったと判断できる。

 出生数が80万人を割り、急速に人口が減っているという話と、東京への転入者が増えているという話はバラバラの出来事に見えるがそうではない。両者には共通要因が存在しており、人口減少と都市部への人口集中はセットになっている。

 まずは出生数について見てみよう。出生数が低下して人口が減ると、生産年齢人口の割合が低下して、製品やサービスの供給力が減少する。これによって経済成長が阻害されるとの危機感があり、出生数を増やす必要があると多くの人が考えている。だが現実には、出生数は増えるどころか減る一方であり、社会は多くの国民の希望とは逆方向に動いている。

 では、なぜこのような矛盾した事態が生じているのだろうか。最大の理由は、出生数が低下することによって発生する経済的負担についてほとんど考慮されていないからである。

日本社会が「目を背ける事実」
 日本では高齢化によって現役世代(特に若年層)の比率が低下しており、現役世代が多くの高齢者を支えているが、ここで出生数を急に増やした場合、問題は解決するどころかさらに深刻化する。というのも、現役世代は、高齢者に加えて、増えていく子供の生活も支えなければならず、想像を絶する負担が現役世代にのしかかってくるからだ。

 2人の子供を大学まで行かせるには最低でも1500万円近くの出費が必要となる。この数字は国公立の学校に自宅から通ったケースであり、私立の大学に自宅外で通学した場合には、金額は2倍以上に跳ね上がる。ここまでくると、もはや平均的な世帯収入で対処できる金額ではない。高額な教育費や住宅ローンを支払い、さらに高齢となった親の面倒をみるというのは、富裕層でもない限り不可能である。

 出生率低下の背景には、こうした経済的事情が関係しており、ここを金銭的に解決できる施策が実施されない限り、出生率は決して上昇しないだろう。

 都市部への人口集中についても同じことが言える。

 一般的に人口が減少する社会においては、都市部への人口集中が進むのはごく自然な現象といってよい。人口が減少していくと商圏を維持できない地域が増えてくるため、人々は雇用や生活インフラを求めて都市部に移動し、都市部への人口集中が進んでしまうのだ。実際、地方では、定年を迎えて行動が自由になった高齢者のうち、経済力のある人から順に、近隣の都市部に越していくケースが多数、観察される。

 過疎化を食い止めるには、過疎地域に住んでいても、都市部に生活している人と同程度の雇用や生活インフラを提供する必要があり、それには相応のコストを必要とする。拠点が分散する広域経済圏を維持するには、莫大なコストがかかるという現実から多くの人が目をそらしており、これが過疎化の最大要因となっているのだ。

 さらに問題を複雑にしているのが、地方から首都圏への人口移動と、各地域において過疎地域から都市部への人口移動が同時並行で進んでいることである。

次ページは:「人の移動」は「経済活動」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5646974b0994c6ac8335f8cd5d57346a57fdea

★1 2023/03/29(水) 07:36:23.68
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680042983/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:23:46.82 ID:7H9ZJpmj0.net
>>1
東京なんてもう外国人ででしか人口が増えてないし…
日本人人口は既に減少中にもかかわらず、今だに「地方から東京に日本人がいっぱい来てる!」って昭和脳の老害がいて草

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:24:16.92 ID:O/To+U4L0.net
閉店し続ける続けるTSUTAYAや飲食店
スマホ普及と少子化加速の悪循環

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:24:34.70 ID:AeCByML60.net
>>1
地方インフラへの過剰投資、地方老人の過剰優遇が日本衰退の根本原因

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:25:09.55 ID:XOX6cRvb0.net
政府は増税で更に少子化推進

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:25:22.66 ID:mvPl1jg70.net
アメリカはとっくに2次流通を止めてる 日本だけだぞ今になってメ〇カリと流行って日本を国を衰退させてるの

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:25:29.43 ID:+DW8tbf00.net
>>1
非正規で安定と収入取り上げといて少子化だの騒ぐ自民
原因はお前らだろ
野党は政策批判じゃなくて個人攻撃で与党議員辞めさせることしか考えてないし
政治家にゴミしか居ねえ
東京の企業集中も是正しようとしないし、危機的です!とか口ばっか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:25:50.56 ID:7Ckj1MVC0.net
日本人減らして多民族国家にするのが本音だろ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:25:54.55 ID:DaMvr5Ra0.net
まず、女性の社会進出をやめる。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:25:58.04 ID:HKftl6ec0.net
やっぱトンキンってクソだわ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:26:10.87 ID:wgPpk8KI0.net
そりゃ人口は大都市圏にまとめた方がいいじゃん
数十人しか人がいないような集落に住みたい人はそれこそ自己責任
もうこういう世の中になってしまったんだからしょうがない
60オーバーの連中が日本をいいようにむさぼった結果

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:26:31.30 ID:zj/GwQLW0.net
東京を解体したら日本は甦ると思うけどな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:26:36.58 ID:O6yvMcVp0.net
絶望

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:26:56.91 ID:mvPl1jg70.net
日本を滅ぼしたい動きあるよな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:14.66 ID:K6Ylr7tP0.net
地方って家賃が多少安いくらいで東京と大して変わらんのに給料安いし車必要なことも多いしで
そらみんな東京行くわな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:23.82 ID:Vsa1VL4H0.net
・運転免許の取得年齢を18→16歳に
・大学全入やめて、定員は総数の2割に
これだけで少子高齢化は改善される。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:26.73 ID:tISD8gQx0.net
ただ地方出身夫婦には暮らしにくい環境になってきてるなと→東京真ん中
郊外の多摩じゃ駄目とかわがままだし

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:27.90 ID:/LyJ0cRV0.net
東京をキー局とするテレビ局は東京集中化の洗脳装置だからな
戦後のテレビ普及とともに大阪や他の都市から東京に人口流入が一気に進んだ
特にマンコさん向けの番組見てたらよくわかるよ
フジのめざましは朝から東京のスイーツやら話題のキラキラスポット(笑)をテレビでタレ
流してるし、NHK の大阪舞台の朝ドラでは食事のシーンで「お好み焼き定食」しか出てこな
いw
こういう洗脳を毎日やってたらバカなマンコさんはマインドコントロールされるよねw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:35.94 ID:eql+KOxg0.net
この狭い島に1億以上ってのが異常

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:36.97 ID:oqNdU6Iy0.net
田舎者は東京に来るなよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:40.57 ID:rcMa1P4/0.net
伸び代無いとこに一極集中してもなぁ。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:42.68 ID:kQLZ4aMc0.net
東京に住むこと自体がすごく良くないと思うよ
みんな大して賃金が良くないのに
高い家賃で、人が呼べないような
くそ狭い部屋で暮らしてるんだろ

そりゃ 子供を産み育てる気力を
家賃が全部、吸い取っていくだろ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:46.66 ID:O/To+U4L0.net
あと30年以内にやってくる南海トラフ地震と首都直下型地震 あなたは信じられますか?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:50.94 ID:xbA5CVGX0.net
戦後政治の失敗。失政ってことや。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:27:56.01 ID:0F2en1bd0.net
>>14
日本人に自滅願望があるだけでは

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:28:03.62 ID:O6yvMcVp0.net
新宿 池袋 渋谷 六本木 秋葉原
外国人だらけ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:28:28.93 ID:O/To+U4L0.net
>>26
表参道と銀座を忘れないで

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:28:35.81 ID:jhFVXlUR0.net
日本人安楽死計画

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:28:41.11 ID:GLxCrsuW0.net
地方出身者で40歳以上で管理職でない者は出身地に強制的帰郷させろ。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:28:44.26 ID:mvPl1jg70.net
>>25おまい半島人か?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:28:50.98 ID:GkZDrenE0.net
零細企業で働いてると結婚する人はいるけど出産したなんて全く聞かなくなったからな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:28:53.65 ID:JAwrVsZg0.net
>>9
人口減ると楽なサービス業減るから女も社会に出ない
人口の少ない国の女は公務員やってんだけど日本は公務員少ないから無理

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:05.79 ID:AeCByML60.net
>>10
公務員しかまともな職業ないド田舎にしがみ付く理由がない
クソなのは労基法無視のブラック企業だらけのド田舎だろ
わざわざ人がいなくなるようなものを放置し続けてるのは地方の役人と地方民が選んだ首長だからな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:06.99 ID:mWBFol6N0.net
>>15
東京の狭い部屋で暮らすことを考えたら
適当な軽を持って、田舎で暮らす方がはるかに楽だと思うぞ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:07.61 ID:laeb4exg0.net
人が集まってるわりに世界を圧巻するような産業なし

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:08.01 ID:um0b5g7z0.net
田舎って庭すごい広くてポニーとか飼えたりするんでしょ?
憧れちゃう

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:14.49 ID:5oCplO270.net
赤ちゃんが減ったくらいで大げさなw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:19.06 ID:pfem3vqN0.net
上級国民以外がこの国に子供産むとかただの虐待でしょ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:25.57 ID:0F2en1bd0.net
>>30
国籍透視キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:31.58 ID:O6yvMcVp0.net
>>24
一部の人達にとって計画通りを失政というのかね
ニヤニヤが止まらんと思うよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:51.85 ID:RXIfagM10.net
団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、人口減少へと向う

1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:29:55.70 ID:IOYFmX6S0.net
自己責任なんだから自業自得だよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:30:15.31 ID:r8Uhrjgp0.net
人口減少社会では都市部に人が集まり、田舎は人が少なくなる偏在化は自然の摂理なんよ
東京叩きに使うのは筋違い


それよりも気にいらんのは、なんで現役世代が高齢者の面倒みる前提になってるの?
そうならないように生涯現役で働いてもらうように定年延長とかしてるはずだけど?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:30:18.82 ID:zj/GwQLW0.net
直下型地震が起きたら大変なことになる
コスト払っても地方を維持しないとね
東京に一極集中している富を分散させればいい話じゃないか

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:30:27.78 ID:1BI2VMr50.net
福岡くらいが都会でも田舎でもなく育児もしつつ暮らしやすいんだけどね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:30:29.99 ID:YgJlpnC60.net
田舎民「都会風を吹かすな!馴染む努力をしろ」
田舎民の子ども「オラこんな村嫌だ」
子どもが正しい

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:30:40.22 ID:mWBFol6N0.net
自滅願望というか
どの先進国も、自分が子供産み育てるイメージが
湧かないんじゃないかな

人類全体が幼稚化したというか
年齢の進行が遅くなったというか

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:30:46.16 ID:JAwrVsZg0.net
>>21
伸び代ないから一極集中するんだよ
可処分所得が少ないから人口の多い場所で薄利多売しないと商圏潰れるからね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:30:52.22 ID:EFpgH0QT0.net
今の子供もこれから過重な負担を課され長生きしても苦しむだけ
こんな日本の未来に子孫を残せないからな
そんな人間のクズにはなれない

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:30:52.44 ID:mvPl1jg70.net
>>39なんだ当たりか、朝鮮人黙ってろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:01.75 ID:rcMa1P4/0.net
移民入れても、地方の奴隷労働に耐えられず、さらに東京に集まるやろな。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:03.42 ID:B1MsrUyy0.net
>>14
壺でしょ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:04.88 ID:jhFVXlUR0.net
トリクルダウンは起こるので金持ちをさらに金持ちに使用

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:07.01 ID:arG7JXgV0.net
>>11
それが一番進んだのが韓国で、一番少子化してるからなぁ
どうしようもないよね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:09.62 ID:atWRfU5/0.net
首都圏で大災害が起きても残る地方では助ける余裕が無くなるまで
一極集中させて大丈夫なの助けは来るが少な過ぎて全ては救えない
でも構わないなら良いけど

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:17.44 ID:hkZrTFqf0.net
まぁ、人口減少社会に合わせた政治にするしかないだろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:23.30 ID:UNP+B0lq0.net
まぁ3000万人程度になってもいいんじゃね

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:25.79 ID:O/To+U4L0.net
>>44
ただし南海トラフ地震で沈む地方もあるので注意(´・ω・`)

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:30.79 ID:rzbsqMAU0.net
>>20
いつまで東京には田舎者が押し寄せてきていると思ってんの?
田舎には既に人間なんていないから…

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:54.62 ID:B1MsrUyy0.net
>>34
老後はどうすればいいの?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:31:58.10 ID:0F2en1bd0.net
>>50

https://i.imgur.com/AYzzS62.jpg

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:05.34 ID:xjfMDS7X0.net
思ってたより早く1億わるね、岸田一味の計画通りですね、あとは同胞と置き換えるだけ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:09.44 ID:1NTqEGgw0.net
>>1
だから有象無象の私学を潰して大学進学率を5%くらいにしろと。
本当に行かせるべき人間を選別しないからこうなるのだ。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:10.75 ID:pfem3vqN0.net
>>35
世界一の派遣業がある
世界一の搾取と奴隷商売や

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:11.12 ID:tISD8gQx0.net
>>59
ある程度ほかの都市部から着てるパターンだな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:11.37 ID:J4nh8ip/0.net
>>4
既に韓国にさへ地方インフラレベルが負けてるんだけどな。
超大型タンカーは韓国の釜山に入れても日本の神戸や福岡でさへ入れない位、日本の地方インフラレベルは酷いぞ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:18.59 ID:rzbsqMAU0.net
>>57
お?文鮮明さん?

統一協会文鮮明教祖『日本の国民は多すぎるから5000万(人)くらいにしたらいい』

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:25.20 ID:1AljiGBZ0.net
逆にいま若者が都心を離れたらまずくね?成り手が無くなる

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:39.90 ID:mvPl1jg70.net
>>47うん、それもある 自分の幸せだけが第一になり過ぎてる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:41.95 ID:DMurU2tV0.net
都心以外の奴は切り捨てる。
それしかない!

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:47.60 ID:jhFVXlUR0.net
自分が外れ親だって知ってるから産まないんだろうな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:54.87 ID:JAwrVsZg0.net
>>47
そんな精神論書いて意味あんの?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:55.60 ID:kusjMA5c0.net
出生数はもちろん経済的な理由とか未婚率が高いのが主なんだろうけど単純に不妊症も増えてるのがな。寿命はともかく少しずつ人間のカラダが退化してるんだろうか

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:58.04 ID:Vsa1VL4H0.net
公営住宅の拡充を。
今の日本は、全戸数の0.3%しか公営住宅が無い。
これを欧州並の2〜3割にしろ。

公団仕様の3LDKだと、一戸あたり500万円が土地代込の建設コストと見積もられてる。
つまり毎年数千億円かけたら、十年後に100倍供給できる。

市営団地・県営団地を増やせ!
住コストの低廉化は少子化改善の決定打だ。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:58.13 ID:Vsa1VL4H0.net
公営住宅の拡充を。
今の日本は、全戸数の0.3%しか公営住宅が無い。
これを欧州並の2〜3割にしろ。

公団仕様の3LDKだと、一戸あたり500万円が土地代込の建設コストと見積もられてる。
つまり毎年数千億円かけたら、十年後に100倍供給できる。

市営団地・県営団地を増やせ!
住コストの低廉化は少子化改善の決定打だ。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:58.58 ID:LkfrglLo0.net
統一自民「日本人を地上から消し去る」

このままだと本当にそうなりそう

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:00.46 ID:dd6M2xr80.net
>>17
地方に生まれたら親ガチャ外れたらもう子供無理だなくらいにはなってきたなと思う

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:02.04 ID:mWBFol6N0.net
>>54
韓国のコシウォンとか、マジでひどいと思うわ
4畳ぐらいの空間に寝床とトイレとシャワーと
最低限のキッチンが入っている

低賃金の韓国人はそこに住むしかないし
そんな場所で長年暮らしていたら 結婚なんか絶対できない

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:03.53 ID:nYy+2fB60.net
日本は完全に終わりだよ
少子化対策も30年遅すぎた

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:14.75 ID:O/To+U4L0.net
テレビ朝日ちょうどこの話題してるな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:18.01 ID:mvPl1jg70.net
逆に言うと、余裕がない世の中

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:22.34 ID:jhFVXlUR0.net
子育ては金持ちの道楽
金持ちだけがやれば良い

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:35.78 ID:JT+pzhXW0.net
★最近の若者は危険★
敬老精神のないこいつら現役世代にもっと所得税かけてその分老人福祉を拡充すべき

休みの日も強制的に老人ホームでボランティアさせるべき

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:41.84 ID:IOYFmX6S0.net
>>59
もう田舎は老人だけで静かに死に絶えていく
僅かな若者が東京に集まりそ東京で働き赤ちゃんを産まないから
東京も近い内に子供消えて無くなるな
計画通りなだけだよなw

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:56.39 ID:rzbsqMAU0.net
パンピ都民が3LDK・80㎡の住居をスムーズに用意できなきゃ東京の出生率が上がるわけがない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:19.84 ID:dd6M2xr80.net
>>85
その設備だと子供一人が限界なんよなあ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:21.64 ID:1BI2VMr50.net
>>69
氷河期の自分はコツコツ受験や仕事がんばってきたけど生まれてこの方社会からいじめられてばかりだったのでもう頑張れないみたいなのはあるな

この世代で一流企業つとめてる人はまじスーパーマンだよ
そういう人はちゃんと子ども作ってるな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:27.47 ID:8PA8klzs0.net
介護離職でUターンしてくるかな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:36.73 ID:XG2yvrxz0.net
知らんし
人口減を絶対悪みたいに捉えてるけど
増えすぎた人間が減るんだから良いことだろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:41.28 ID:arG7JXgV0.net
若いうちは都内で奴隷して独身で体壊すまで働く→働けなくなったら田舎の実家に帰るorそのままナマポのルートが出来上がってる
あまりにも非生産的すぎて面白い

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:41.38 ID:O/To+U4L0.net
>>85
神奈川千葉埼玉の人口が増えるね やったね、たえちゃん

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:44.61 ID:883Rbfb40.net
>>36
結婚して駐車場と庭付きの一軒家で子供と複数の車持ってるのが別に珍しくもない普通の感覚だからな
都会からみたら「マイルドヤンキーw」って馬鹿にされるけどね

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:46.97 ID:qLDvd1zx0.net
そんなのベトナムとか労働者引っ張ってきて働かせりゃいいだけじゃん
日本は世界3位の経済大国であり、ノーベル賞常連の科学技術立国だ
今でも世界中が日本に憧れてるし、日本で働きたいと思ってるはず

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:47.42 ID:PUsjC7Gp0.net
今更w

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:49.46 ID:J4nh8ip/0.net
>>43
官僚「そんな年齢になるまで働く為に官僚になったんじゃない」

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:49.63 ID:B1MsrUyy0.net
>>70
インフラを整備できないからね

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:51.07 ID:mWBFol6N0.net
>>60
老後も普通に、田舎の地方都市で暮らせばいいんじゃね?
俺、群馬県に住んでるが普通に老人が山登りとかしたり
スポーツジムで鍛えたりしてるぞ

>>72
意味なんてないよ、 ふと思っただけだ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:35:42.98 ID:LDb6fDzq0.net
>>1
ヤフーでマスキングされてるのでどこの誰の記事なのか不明だな。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:35:47.61 ID:vYdaPrzn0.net
前から言われてるけどコンパクトシティ目指さないとね
人が住んでないような過疎には多額の税金をかけて
自分たちの生活は自分たちで補ってね感覚を植え付ける

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:35:54.37 ID:dd6M2xr80.net
東京への一極化は地方の女の姥捨だからなあ
ちょっと様相が違う
男は結構大学終わったら地方に帰ってるし転勤などで違う地方に行くけど女は違う

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:01.25 ID:3ocrAZA80.net
一人で10人ぐらい産むメガ母ちゃんをたくさん生み出せば解決する

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:03.44 ID:PUsjC7Gp0.net
どうでもいい

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:13.06 ID:+DW8tbf00.net
地方に仕事がないから東京に来る
非正規は食うだけで精一杯で結婚はしない

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:17.13 ID:JAwrVsZg0.net
日本人と言うかアジア人は金持ちに批判の矛先向けないからアホだよな
貧乏自己責任でデモもしない

欧米は金持ちが貧乏人を産むと理解してるだけマシ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:25.56 ID:Nx56Ybn80.net
ドイツは日本の半分の人口なのになんの問題もない、煽ってるのはマスコミ、経団連だけだろ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:31.48 ID:Te2LH6RC0.net
子供の減少と並行して子供1人あたりからの搾取が強まったのが原因

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:32.59 ID:rzbsqMAU0.net
>>91
神奈川・千葉・埼玉も人口減に転じたけどな…

神奈川県人口減少
令和3年11月1日現在
923万8232人
令和4年11月1日現在
923万3492人

千葉県人口減少
令和3年11月1日現在
6,276,425人
令和4年11月1日現在
6,275,174人

埼玉県人口減少
令和3年11月1日現在
7,342,262人
令和4年11月1日現在
7,336,778人

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:33.01 ID:1BI2VMr50.net
>>70
そしたら電気ガス水道物流全部止まって東京は江戸時代に戻る

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:39.90 ID:mkrTsz4v0.net
出生数がいちばん多いのが東京だし
地方も若年層が生活しやすいようにインフラしろよ
中心市街地空洞化で商業地壊滅、車でしか行けないロードサイド店舗しかないとか あほかね

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:36:56.14 ID:B1MsrUyy0.net
>>74
もう遅いんだけどね
女性の18〜40歳人口がドンドン減ってるから
未来はすでに決まってるのよ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:00.65 ID:O/To+U4L0.net
>>107
ありゃま(´・ω・`) もう終わりだ🐈の国

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:05.68 ID:cFj7P+Ct0.net
>>59
それに気づいてない東京なんだよな
田舎の若者なんて半減してるから昔みたいに送れるわけないじゃん
むしろ老人が息子娘のいる東京へみたいなのは見る

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:06.06 ID:0CwPIP2C0.net
筆者「もう底辺老人や底辺障害者や底辺病人と過疎地は切り捨てようや」
自民「選挙に負けるから嫌だ」
底辺「自民を倒せば俺たち底辺は幸せになれる!」

まさに地獄絵図だなw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:06.56 ID:IOYFmX6S0.net
>>87
むしろスーパー強力コネないと一流企業にはいれないだろし

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:11.42 ID:Vsa1VL4H0.net
日本をマイルドヤンキー天国にしよう!
それこそ地方振興の切り札だ。
地元で農業や製造業建設業に従事するのが、最も美味しい人生設計に。
地方に住んでたら16歳で車を転がしてデート。
東京に住んでたら四畳半アパートで孤独にラーメンをすする。

このスキームで。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:15.20 ID:xbA5CVGX0.net
>>103
地方行政を独立採算制にすりゃよくね?
徴税も地方がするということで。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:21.09 ID:7y5L36Fj0.net
若者A「遊ぶところもないし田舎捨てて東京出たい」
若者B「まともな大学がないから大学進学と同時に田舎捨てたい」
女さんA「富裕層の男はみんな東京住みだから田舎捨てたい」
女さんB「産む機械にならなくても生きやすいから東京行きたい」
ミドル層A「出世投げ出した人の集まってる土地でしかないから田舎捨てたい」
ミドル層B「過干渉がひどすぎるから東京のまま田舎には行きたくない」
オタク達「オタクコンテンツやイベントは常に東京から最速発信されてるから東京に引っ越したい」

 
【悲報】ジジババとチンピラ・DQNしか田舎に残ってないwwwwwww

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:22.91 ID:AeCByML60.net
>>66
だからそんなレベルの地方インフラを中途半端に維持しても仕方ないじゃん
雇用創出も兼ねて新しく作り直すか見捨てるか選ぶ時期が来てるんでしょ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:28.40 ID:HRGTW4XV0.net
地方生まれは今すぐ東京から出て行け

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:09.18 ID:st3HWJlb0.net
>>104
ワク信が国や医者に噛みつかず未接種者に発狂してるのに似てるな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:09.54 ID:ocMjgilM0.net
まあこの流れはどうしようもないでしょ
後は中国人にに土地買ってもらえばいい

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:14.91 ID:mvPl1jg70.net
>>87別に子供を作ったりを家庭を築けたりすることが特別なことではないよ

昔は貧乏でもみんなそうやって子供育ててた 案外どーにでもなるのにそういう法も整備されてるのに頭でっかちになり過ぎ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:21.47 ID:pfem3vqN0.net
>>76
シヴィライゼーションでいうなら
中国に首都制覇勝利される前に
自民党の自滅で韓国に宗教勝利されてるな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:22.75 ID:mWBFol6N0.net
倫理的にはあれだが
大谷翔平が種馬になればいいと思う

大谷の子供ならシングルマザーでも産みたい女は
山ほどいる気がするよ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:31.45 ID:3ocrAZA80.net
>>103
田舎で農業した方が幸せじゃね?
うちの税務顧問のお客は2年で利益1500万なったぞ
季節ものの露地だから働くのは4~11月まで
その他は好きにすればエエ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:33.20 ID:d65LV41l0.net
>>93
釣れますか

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:43.10 ID:0x+AxnsP0.net
九州、四国、東北、北海道、裏日本に住んでる奴は自己責任
早く都会に移住しろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:54.33 ID:IOYFmX6S0.net
>>90
日本人って日本人が割と嫌いだよなと思う

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:58.36 ID:5x35eEar0.net
小泉と竹中が派遣とかクソみたいな制度作ったからだろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:00.27 ID:7gY2+lZt0.net
そのうち偉い教授が地方の住人を集団自決させようって言い出すんだろうなw

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:01.97 ID:B1MsrUyy0.net
>>93
これからベトナムの方が発展していくから
賃金の安いしかも円高日本に移民もこなくなるよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:10.51 ID:883Rbfb40.net
>>103
東京に行くから地方に仕事がない
親元離れるから飯が食えない

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:14.45 ID:3nqBWOrK0.net
過疎地に大量の廃墟ができる
んで東京に限界集落の老人が集まる

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:17.01 ID:JAwrVsZg0.net
>>110
別に決まってないよ?
沢山産めば増えるよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:18.07 ID:GLPph7o70.net
>>124
養育費請求されるのに大谷がおkするわけがない

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:18.21 ID:gQKtbxYv0.net
でもまだまだこの国には余裕があるのでしょう?
だって潜在的な外患を国費留学生様扱いしてお小遣いまであげているのだし

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:19.13 ID:1AljiGBZ0.net
>>124
同じこと考えてたw

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:22.45 ID:2MQriYBh0.net
マジでこの事態を招いたどころか推進してきた自民党と壺にいまだに騙される奴がいる限りどうにもならない
災害と違ってもう40年ぐらいずっとわかってて対策しなかったのが自民党なんだぞ???

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:27.55 ID:FH5yolDd0.net
地方なんて切り捨てろとか言ってるヤツは東日本大震災で物流止められて都心がどうなったのか覚えてないのか

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:28.62 ID:9OK47clT0.net
>>4
東京へ過剰投資の間違いだろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:33.00 ID:0CwPIP2C0.net
>>117
まさにその通り
移動も出産も彼らの中で合理的だからやってる
この現実を受け入れないと話にならんが多くの有権者様はまだ夢見てるわけだ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:33.77 ID:KaaWfKMc0.net
お金さえあれば東京くらい楽しい所ないもんなあ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:40.37 ID:QDBk8C4D0.net
フランス、ドイツみたいに移民入れれば良いだけ
治安が悪くなる?今でも充分悪いだろ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:39:43.03 ID:ASgVO1hd0.net
氷河期も産んでいいの?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:00.98 ID:mWBFol6N0.net
>>117
今どき、都会に行かないと遊ぶ場所がないなんてないぞ

あと俺はオタクだが、オタクだったらむしろ田舎に住む
東京は イベントのために遠征する場所であって
物が増えやすいオタクにとって、住む場所には適さない

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:08.24 ID:Gm2CUtvD0.net
>>131
まぁ、ベトナムは途上国、日本は衰退国だからなw

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:18.24 ID:1BI2VMr50.net
>>122
そもそも適齢期にそんな相手に出会えなかった
氷河期同士は良い会社に勤めてかつ美男美女じゃないと選ばれなかったよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:29.13 ID:6hCV9iZE0.net
ステレッペチャンケー

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:34.80 ID:JAwrVsZg0.net
>>120
的確でワロタ
嫌なことさせる奴より一緒に我慢しない奴を叩くから頭悪いよな😂

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:39.36 ID:O5+awqGv0.net
結婚しない理由は女性が満足出来ない稼ぎしか出来ない男性が多いから、という理由が一番大きいと思うのだが、
なぜかそこには国や地方、民間諸々の諮問委員会や検討会では誰も触れない。
経済構造や家族制度、ジェンダーやら男女共同参画や、そこに変えるべき意識があると思うのに。
見てみぬ振りなのか、それとも全くわかって射ないのか、どっちなんだろうね。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:40.68 ID:0CwPIP2C0.net
>>138
つ >>113
まず底辺どもが甘えん坊将軍やめないと政治も動けない

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:41.17 ID:uUtaBHJV0.net
東京の大学行って地方で就職しようにも仕事が無いor給料激安だからな
地方でまともなの公務員くらいだろ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:48.30 ID:3ocrAZA80.net
>>124
種馬制度とかやったら今までにないって感じるわ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:52.93 ID:GMf3S8CG0.net
東京国と地方国。
東京は言葉が通じる違う国ってぐらいに刺激がある。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:53.14 ID:GLxCrsuW0.net
>>139
来年の4月から運送料が嫌でも上がるから、わかると思うよ。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:41:22.69 ID:0x+AxnsP0.net
この前、北陸の観光地じゃないところ行ったら
若者は実習生と思われる外国人しかいなかったぞ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:41:29.15 ID:7VEl9zfE0.net
>>103
東京で増えているのは外国人
日本人は増えていない
また有効求人倍率は東京は低い

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:41:38.19 ID:TZcGKmmq0.net
>>154
その割に「〜じゃん」と岡崎弁を喋る都民…

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:41:40.29 ID:sM0bJp+p0.net
東京近郊は住居が狭すぎて、子供産めないんだよな。
5人家族で住むなら最低60平米、ゆとりある暮らしには120平米くらい必要だけど、
3LDK60平米に住んでいる3人家族が、4人目作ると子供手当を貰えるから引っ越すなんて現実的じゃないし。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:42:08.41 ID:mvPl1jg70.net
いいから、誰とでも構わないから家族作って子供もってみろって 大変な部分もあるけど楽しい部分もあって世界が変わるから 

 生きてきた証なんだよ子供を残すことは


.

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:42:30.78 ID:B1MsrUyy0.net
>>134
うん
一人6人産めば増えるね

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:42:36.09 ID:TZcGKmmq0.net
>>159
60㎡に5人とかどこの刑務所よ…

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:42:41.29 ID:7VEl9zfE0.net
>>152
その公務員の倍率が低下

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:42:41.44 ID:AeCByML60.net
>>117
公務員しかまともな職業ないし民間は薄給ブラック企業だらけだし人が残る理由がないんだよね
地方のハロワ求人票見ればよく分かる
基本給17万年間休日100日とかギャグみたいなのしか無い

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:42:52.32 ID:8/+88VXA0.net
政府「少子化だー危機的だー」
政府「18歳未満とのセックス禁止!!」

これが矛盾してることに気付けバカが

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:42:55.42 ID:l6EIXd6g0.net
派遣法改悪で庶民を使い捨てにしてきたツケだわな
国の自業自得w

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:42:56.13 ID:+DW8tbf00.net
少子化対策も分母増やす政策一切やってないし
全く解決する気なし

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:13.44 ID:Nx56Ybn80.net
>>154
朝の5時までTV放送してるのにビックリしたね、地方は1時で終わるから

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:14.93 ID:rcMa1P4/0.net
内需衰退させて30年無成長という結果が出とるしな。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:18.64 ID:e8URgNWK0.net
このままじゃ縮小していきそうだからな
増やすには地方の発展しかないだろ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:20.20 ID:XG2yvrxz0.net
もっと人口減ったほうが良い
人間多すぎだし

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:22.63 ID:LgLZNPml0.net
>>162
都内だとそれでも家賃20~30万だぞ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:24.11 ID:JAwrVsZg0.net
>>161
3人産めば増えるよ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:24.52 ID:03UOCYk60.net
東京都心だと千万の収入があっても子供二人で嫁が専業主婦だと生活できないって昨日同僚が言ってました

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:26.30 ID:QDBk8C4D0.net
>>160
じゃあ若くていい女紹介して

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:31.11 ID:7gY2+lZt0.net
>>152
地方の人ってケチだもんな、生活苦しいのかもしれんがお金を払ってくれないと
やはり東京の仕事を優先しようっていう気持ちにはなるね

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:31.53 ID:1wUcykfj0.net
高齢者を減らせ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:34.01 ID:dd6M2xr80.net
>>163
今の公務員クソブラックだわ
地方のブラックの方がマシかもしれないレベルでブラック
産休育休時短多すぎて回ってない

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:34.96 ID:mWBFol6N0.net
>>135
養育費、一律2000万円
それ以上は出すことは絶対にないし
要求はしないということを女に契約させる

大谷の今年の年俸 だけで
430人は孕ませることができる計算になる

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:36.34 ID:O6yvMcVp0.net
>>147
✕出会えなかった
○動く気になれなくて動かなかった

でしょ
なんだかんだで毎年、50万組以上は結婚してるし、氷河期であっても一定年齢以上は
1度でも結婚したことがある人が多数派なわけだが、そんな多数が美男美女で一流企業努めなわけないし

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:49.83 ID:s3PYGhIo0.net
>>155
この4月から上がるけど?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:53.60 ID:Vsa1VL4H0.net
明治以来ずっと続いてきた東京大阪ツインエンジンの構図が機能不全なのよ。
東京大阪の2都市を優先開発し、トリクルダウンを狙う経済モデルは通用しなくなった。
再分配が機能せず全国各地にシャワー効果が起こらない。
ひたすら東京と大阪だけが国に甘やかされて肥太るだけ。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:43:54.51 ID:bOt38xWe0.net
>>22
東京を中心とした広い範囲の首都圏に住んでる人は皆家賃高いからなぁ…でも子持ちは2,3人って感じで子供いるんだぜ
待機児童しねとか言われてるし、小学校も定員オーバーで空いてる小学校に行かされたりな
子どもの数は地方よりも多いぞ
田舎と違うのは結婚しない人が多いってこと

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:07.86 ID:TZcGKmmq0.net
>>172
そりゃ東京の出生率なんて全国ワーストで当然だわな…

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:13.65 ID:AeCByML60.net
>>140
金を産まない地方への投資に意味はないよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:15.66 ID:l6EIXd6g0.net
>>170
土人しか住んで無いのに日本の地方が発展するかよw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:25.53 ID:0CwPIP2C0.net
>>150
意識は変わってると思うよ
今の10代20代って高卒底辺男でもいいからイケメンが良いという
再分配もらう前提で生きてるバカ者だらけだぞw

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:29.40 ID:iHIF0S9j0.net
子無しだと経済的に損する仕組みにすればいい

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:41.74 ID:CZAUJyuT0.net
>>164
その公務員の人気が地方で低下

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:42.60 ID:mvPl1jg70.net
>>175お前は死んでいい

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:53.38 ID:O6yvMcVp0.net
>>178
> 地方のブラックの方がマシかもしれないレベルでブラック
> 産休育休時短多すぎて回ってない
それ、言い換えてみると、産休育休時短を余裕で利用できるってことだから、
利用する側からみたらブラックでもなんでもないな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:59.09 ID:5OwAYja80.net
快楽を求めたヤリちんと生活苦ではる売るバカ女が東京を怪我し続けてます。
病気撒き散らさないでほしい。

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:59.88 ID:d65LV41l0.net
>>125
何作ってどんなところに売ってんのw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:00.45 ID:H6WL990E0.net
ありがとう自民党
ありがとう統一協会

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:20.92 ID:vI98gYMh0.net
>>168
もう文明が一段階ステージ違うんよ
クルマ至上主義が頭から抜けきらないとかはその最たる例

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:29.01 ID:B1MsrUyy0.net
>>173
その年代の半数は結婚しないから6人にしてみたの

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:32.70 ID:Nx56Ybn80.net
>>178
お前の旦那が公務員?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:38.10 ID:Y0d89rO80.net
戦争しないで国を乗っ取る100の方法

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:39.19 ID:QDBk8C4D0.net
働く人がいなくなる言うけど、無人レジ、自動運転、ドローンで配達とかAI技術で働く場所が無くなるから人口減ってちょうど良くね?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:42.65 ID:dd6M2xr80.net
>>191
それはそうだが入庁して速攻妊娠とかしないとダメやぞ
新人からやばいところぶち込まれるとかザラだから
結構ハードル高め

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:53.27 ID:CZAUJyuT0.net
>>184
実は都内で出生率が高いのは中央区と港区という金持ちエリア

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:56.90 ID:xfM3MP0s0.net
>>89
減った分はAIとロボットで補えそうだし

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:58.09 ID:O/To+U4L0.net
>>192
梅毒、HIV,サル痘という地獄病

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:58.28 ID:JYzeg7G30.net
>>4
東京のが過剰だよ。五輪の汚職も青天井だったじゃん

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:00.22 ID:lrvw6ZBD0.net
あと教職が嫌われてるから地方の教育学部出ても普通に東京の民間に就職したがるからなー
まあ、この流れだと1県1個の教育学部は無くなるだろうし統合かな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:13.08 ID:TZcGKmmq0.net
>>199

「AI&自動化で解決!」と声高らかに吠える人間がいるが、AI&自動化によって現業職より真っ先に仕事を追われるのは事務職・ホワイトカラーの方
そりゃね50年100年後なら現業も自動化で仕事がなくなるかもしれない、だが10年20年程度で見れば事務職が先に淘汰されるってこと

最大手保険会社でも内勤事務職を事実上リストラし、現業職への配置転換を始めている
〈損保ジャパン日本興亜が2020年度末までに、従業員数を17年度比で4000人程度減らす方針であることが24日、分かった。全体の約15%に相当する。ÎTを活用し、業務の効率化を進める。余った従業員は介護などを手掛けるグループ企業に配置転換し、新卒採用も抑える。希望退職者の募集は予定していない〉(時事ドットコムニュース、6月24日

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:13.65 ID:JAC54WaX0.net
タイトルだけでゲンダイかなと思ったが一応確認したらやっぱりゲンダイで草

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:25.12 ID:SgdbgqbK0.net
東京って多くを望まなければ底辺でも生きられるからなぁ
金持ちも浮浪者も同じところ歩いてるのが面白いわ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:25.19 ID:JAwrVsZg0.net
>>192
それは風俗利用する男と付き合う女がバカなのでは?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:36.16 ID:AeCByML60.net
>>174
年収1000万だと専業主婦+子供一人で限界かな
同僚が年収1800万、都内郊外戸建で専業主婦+子供3人でかなり苦しそう

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:38.41 ID:J4nh8ip/0.net
>>155
大手運送は逆に都心部での配送が嫌になってる
田舎なら、車おりたら玄関ドア一枚
都心部はマンションばかりで、オートロックに、上下運動、また玄関で呼び出し
作業効率が悪すぎるんだよ都心部の配達は

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:44.56 ID:O6yvMcVp0.net
物流なんてこの先どうすんだろう

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:46.94 ID:Nx56Ybn80.net
日本で一番広いのは関東平野、気候もいいしここに集まるのは仕方ない

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:47.30 ID:e8URgNWK0.net
東京も人集めて発展してきたからな
政治次第だろうな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:49.84 ID:ocMjgilM0.net
そのうち地方は省になるから

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:46:49.95 ID:7gY2+lZt0.net
>>193
そりゃ大麻とかだろ・・・

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:16.90 ID:5OwAYja80.net
>>172
そうなんだよなあ。
家は35万〜40万、期限付きで貸し出すかな。
立地はメッサ良いから当たり前かー。

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:17.29 ID:s3PYGhIo0.net
まあどちらにしろ手遅れやんw
四半世紀で人口の1/5が消えるんやろ?
そんなん今の日本の社会システムが耐えれる訳ないし。
一回リセットしたらええんちゃう?w

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:19.31 ID:O6yvMcVp0.net
>>187
再分配前提ってより、共働き前提になったからだと思う
専業主婦なんて贅沢品で無理ってちゃんと理解してるんだと思うよ

どうせ自分も働かなきゃいけないならとか、相手の年収が低けりゃ自分が稼げばいいから、
代わりにそれなら好きになれる人と…ってことなんだろうね

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:22.53 ID:6jjtMG050.net
今からでもコロナ流行らせるしかねえ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:38.70 ID:8/+88VXA0.net
大和民族は滅ぶ
朝鮮民族は北朝鮮で存続

大和民族の負け

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:46.67 ID:mbd+VMFD0.net
ずっと地方住まいだけど、東京の何がそんなに楽しいの?
東京はたまに遊びに行く場所であって、住む場所じゃないわ
東京人は真逆かもしれんけど

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:47.81 ID:PN9/FAim0.net
>>179
大谷にメリット無くて笑った

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:50.04 ID:bz2iUGcW0.net
壺は文化庁を京都に移転して、東京への出張費が年3000万だろ
いいよな税金使い放題できてw

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:50.75 ID:d65LV41l0.net
>>215
州で頼む

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:58.23 ID:IOYFmX6S0.net
>>176
今の日本全体でも同じなんだよな
日本人ってケチだもんな、生活苦しいのかもしれんがお金を払ってくれないと
やはり海外の仕事を優先しようっていう気持ちにはなるね
みたいになってきてる
国全体が斜陽化で東京がまだマシなだけ…
もうオシマイ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:00.36 ID:xfM3MP0s0.net
>>206
金融機関の店舗リストラも同じで
フィンテックと事務作業AIに置き換えだね

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:06.93 ID:LNPyLNdc0.net
田舎はプライバシーなんてない
アソコのどこどこさんがって話だらけ
子育て終わってパートをやりはじめたご近所さんの勤務先をなぜか母ちゃんが知ってる

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:07.85 ID:cjuQ2b/L0.net
一極集中を招いているのは地方民だよな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:09.58 ID:EFpgH0QT0.net
>>212
遅配がが嫌なら直接倉庫まで取りに来いってなるんじゃないの

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:14.46 ID:O6yvMcVp0.net
>>199
その24時間メンテナンス維持は誰がやるんだ 技術者減ってんのに

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:14.75 ID:mWBFol6N0.net
>>221
意味がわからん
韓国は日本の10倍は深刻だと思うんだが

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:20.53 ID:AeCByML60.net
>>189
なら益々地方から労働者が流出するだろうね
企業がまともな待遇用意すれば良いだけだよ
地方だから、というか意味不明な理由でクソ待遇ならそりゃ人も集まらないよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:29.34 ID:bOt38xWe0.net
>>208
そりゃ金持ちが底辺という養分吸って生きてますから…

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:29.54 ID:l6EIXd6g0.net
少子化は庶民を使い捨てにしてきた上級への庶民からの意思表示
少子化最高じゃないかw

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:34.83 ID:J4nh8ip/0.net
>>162
その刑務所のみたいな場所に5000万近く掛けるんだぜw
田舎なら土地付き一戸建てが1500万で手に入るのにw

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:36.86 ID:dd6M2xr80.net
>>230
都心はそんなスペースないんよねえ
郊外でギリギリじゃないかな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:37.75 ID:U/v6L0D40.net
>>229
あたまわるそー

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:38.56 ID:QDBk8C4D0.net
AI自動化、移民爆入れで解決!
なのにいちいち騒いでるのは、自分の利権が
危ぶまれるから騒いでるだけ。主にホワイトカラーな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:39.70 ID:5OwAYja80.net
>>203
関わり合いたくないな。
横で同じ空気を吸うのもごめん。
病気うつされる観念しかうまれないわー。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:48.44 ID:Nx56Ybn80.net
>>205
教育学部出て民間って出版社くらいしかなさそう

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:51.00 ID:CZAUJyuT0.net
>>210
核家族世帯の年収中央値
1000万オーバーは千代田区のみ
文京区は900万台
港区含めて残りの区は800万台以下だぞ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:55.39 ID:mWBFol6N0.net
>>223
メリットは全くないけどさ
子孫は大量に残せるじゃん

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:57.95 ID:U/v6L0D40.net
はよ絶滅しろ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:08.12 ID:O5+awqGv0.net
>>213
台風の影響を受けにくい場所だよな。意外にも荒天に強い。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:09.99 ID:PLY0uLRI0.net
税金を9割にしては

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:23.87 ID:e8URgNWK0.net
東京だけでこれ以上の成長は厳しい
地方が発展しないと

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:31.00 ID:O6yvMcVp0.net
>>200
そうは思えないな
つか、取ってるやつが多いから回ってないっていってるじゃないっすか?
取ってるやつが多いなら、恐らく言うほどハードル高くないでしょ

取るのにハードルが高かったら、そんな周りが取りまくってるってことにはならんから

取るのにハードルが高いとか言ってるのは、高齢独身のおっさんで取れない人だけなんじゃないかと思う
負担だけが来る人ね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:32.29 ID:U/v6L0D40.net
>>243
誰がクソジャップノ子供量産したいんだよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:40.84 ID:SgdbgqbK0.net
>>222
若者は東京で住むほうが面白いだろうね
働きだしたらどこでも同じだし

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:47.94 ID:8/+88VXA0.net
>>232
よく読め存続するのは北朝鮮
南朝鮮は日本と同様に消滅

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:52.85 ID:QDBk8C4D0.net
>>231
アメリカみたいに報酬ぶち上げればいっぱい集まってくるよ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:54.48 ID:xbA5CVGX0.net
>>150
経営者側ばかり見てるから
見て見ぬふりだろうな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:49:59.38 ID:HC+DL6+E0.net
第二次ベビーブームのブーストがあってこれだからな
適齢期の人口更に減るから一気に行くぞ
ここ30年の傾向的に10年後には50万切って20年後には30万切るくらいが現実的な予想だと思ってるよ
そのくらいになると外人入れるだろうから見かけ上は回復してるかもしれんけどね

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:05.94 ID:lrvw6ZBD0.net
>>241
知り合いはプログラミング勉強してSEに就職したな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:13.11 ID:mWBFol6N0.net
>>249
お前は一人も子供がいない分際で何言ってんの?

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:15.26 ID:5OwAYja80.net
>>209
それも言えるね。

パパ活と言う春売り女を利用し愛でるバカ男にも言えます。
誰の子かわからんのを押し付けられあんた結婚する??
今はそれだけ尻軽が溢れてるってこった。くわばら2

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:16.34 ID:pfem3vqN0.net
>>150
結局は方向性としては男の権利の拡大しか道はない

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:23.17 ID:xfM3MP0s0.net
>>226
お客の一部が中国企業(主に上海近辺)だが
先にきちんと払ってくれるので非常に嬉しい
日本企業だと後払いの上に値切るので本当に呆れてしまうわ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:36.68 ID:d65LV41l0.net
>>212
一日で着いてたのが二日、三日になるだけ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:36.75 ID:SU5hd3Yb0.net
地方の一般的な月給って14、5万だろ?
誰が残るんだよ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:39.63 ID:FEqa10550.net
猫も杓子も東京、東京って
東京って何作ってるんだ?

何も売らなきゃ金は入ってこないぞ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:42.59 ID:U/v6L0D40.net
子育て予算に金を出しても負担する独身や子育て終わり世代は負担しかない
ほんんっっっっとととと恵まれてんなぁ!今の2030代の勝ち組夫婦は!

しね!

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:47.94 ID:B1MsrUyy0.net
>>241
出版社ってなにげに高学歴の人しかいない

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:50:51.57 ID:Fb6LWj9d0.net
海外には9兆円ぽんと出すのに氷河期には1700億
そら無理無理よ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:00.68 ID:Nx56Ybn80.net
人口密度、G7ダントツ1位の日本が少子化心配する必要はない、労働者を安く使いたい経団連、その手先のマスコミが騒いでるだけ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:03.30 ID:dd6M2xr80.net
>>248
妊娠さえできれば産休育休取れるからそういう意味ではハードル高くないよもちろん
ただ激務すぎて流産とかするような環境と思う
上の方はまだコロナ前とかに妊娠だったから労働環境が少しマシだったんじゃないかな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:07.67 ID:U/v6L0D40.net
>>262
中抜してるだけだよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:26.25 ID:9OE7zmhI0.net
>>261
普通に30以上はあるんじゃね
都心がむしろ下げてそうだが
バイト多いだろうし

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:27.18 ID:O6yvMcVp0.net
>>252
IT土方みたいにそこを中抜きするのが日本だと思うけどね

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:28.87 ID:UCpHIWY/0.net
あと数十年後にジャップは
絶滅危惧種として
国際自然保護連合の
レッドリスト入りしそうだな🤣🤣🤣

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:40.18 ID:B1MsrUyy0.net
>>262
お金でお金を回してるの

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:42.42 ID:BXCbctEb0.net
>>180
昔は見合いで結婚してた層が自由の名の元に放っておかれるようになって
結婚出来なくなった
これが少子化の1番の原因だと思う

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:45.73 ID:YMxVYIt80.net
>>244
やっぱし国と厚労省はそうゆう設計で
わざと団塊ジュニア生殺ししたの?

そうとしか思えないね

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:46.86 ID:Q0IGGBC00.net
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な

他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食がミスリードを企んでいるが
間違っても経済的困窮や政治のせいではない

#該当者が発狂

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:47.39 ID:hP21kLNQ0.net
朝鮮統一自民教の狙い通りだといい加減気づけよ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:56.31 ID:KbvI0rjr0.net
子供が減ってるんならその子供達が安心して大学まで学べる環境にすればいいのに
国力アップしないとどんな少子化対策も無意味でしょ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:00.31 ID:bOt38xWe0.net
>>222
私は田舎に行くの楽しいよ!非日常を味わえるww

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:00.69 ID:2AcELwUg0.net
移民ドンドン入れればいいわ二世三世になりゃ日本人になるんだし

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:01.01 ID:+pZ2b+Ny0.net
過疎地域は地方都市に移住させて集約すべきだな。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:05.05 ID:U/v6L0D40.net
🙅子育て予算増やす
🙆子育て名目で🏺への献金増やす

だったわw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:05.63 ID:xF5RUw4Z0.net
>>1
別にいいんじゃない?住居移動の自由なんだし。
世界に冠たる文化国家のフランスだって人口6000万ちょいだよ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:14.00 ID:GLxCrsuW0.net
>>181
来年からはさらに上がるよ。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:21.14 ID:iwc7ZZJE0.net
>>1
何だかんだ言い訳して子供を作らないのは壺
カネを子供に費やすと献金に回るカネがなくなるから

少子化対策としてカネを出させようとするのも壺
そのカネが献金に回るといいなあと考えているから


統一教会 「日本の国民は多すぎるから5000万人くらいにしたらいい」
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1676544242/

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:25.41 ID:SgdbgqbK0.net
むしろ東京にそれだけバワーがあるなら埼玉とか千葉とかを東京に併合してしまえばいい
しよーもない都道府県の縄ばり争いやめればいいだけだろ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:28.90 ID:mWBFol6N0.net
>>251
北も食料需給の問題で、ひどいことになってないか?
中世と同じで毎年、越冬ができずに
飢餓や凍死でなくなる人間が山ほど出てきてるだろ

朝鮮人を統治するには、北朝鮮的なやり方が
最も正しいのは確かなんだが

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:29.44 ID:xF5RUw4Z0.net
>>66
おまえ、じじいだろ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:31.16 ID:BGIYa3zw0.net
地方に住んでて、都市から金取る仕事がいちばんの勝ち組よ。

んで時々、東京いって金使うとか、海外旅行で散財してる。

だから昔は農業が強かったんだけど、農民はアホだから中央に搾取される仕組みを構築して、皆んなで不幸になってる。

堀江とかひろゆきも、いま生活の軸を東京にしてないよな
都民は地方民を見下してるけど、俺からすれば貯金箱ていうか家畜。
恵みをありがとう。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:32.06 ID:Fb6LWj9d0.net
>>262
大企業になると中抜いてるだけで家賃15万円のところ会社が出して住んでるからな
負担ゼロよ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:34.62 ID:39VfDMTW0.net
まあ賢い人はもう東京に移り住んで家持ってる

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:35.76 ID:lrvw6ZBD0.net
>>277
どの大学かより経済的に自立した子供にならないと意味ないからなー

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:39.51 ID:QDBk8C4D0.net
移民を入れるに当たって日本語がネックだから
公用語を英語にすればいい

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:41.05 ID:ymEaK61x0.net
東京に行っただけでパパ活扱いする田舎者の酷さが分かるスレ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:43.66 ID:T37NfeuX0.net
田舎でいちばん安定してる働き口は東京に本社がある企業の工場や倉庫
もしくはジジババの介護か役所

あとは言わなくても分かるな?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:44.77 ID:s7toxrsh0.net
そら岸田が子育て支援ばっかりで少子化対策全然しないんだもの…

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:54.98 ID:7gY2+lZt0.net
>>222
楽しいというより生活に苦しい人が来る場所なんだろうね
地方でも代々大金持ちとかは地方でいいんだろうけど
生まれがそうでない人は東京の富裕層の世界の仲間になるしかない訳だし

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:59.96 ID:LpaLFGrt0.net
便利になればなるほど一人で生きていくのに優位になっていくから
わざわざ共働きで結婚して家事育児なんて無給の仕事増やす理由がない

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:05.20 ID:IOYFmX6S0.net
>>259
ほんそれな
外人のが契約の意味を正しく理解している
日本人はそういう所が駄目だ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:07.26 ID:J4nh8ip/0.net
>>279
移民「日本人をコキ使えるなら移民します」

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:12.09 ID:arG7JXgV0.net
>>261
流石に月給それはない
手取りならそんなもん

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:22.72 ID:YMxVYIt80.net
トップ頭脳の医師は老人のみ延命に全力
トップ頭脳の官僚も日本人絶滅の設計してた

わざとだねどうみても

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:25.65 ID:3H5QeDm00.net
令和の大飢饉    来るぞ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:32.11 ID:nvSFte6A0.net
今北産業

アホみたいに広大な
豪州ー人口2500
カナダー4千万人
ロシアー1億4千万人

日本が人口半減しても無問題
1割くらいに激減しても良いかも
カリフォルニア州より日本の方が狭いらしいしw

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:32.54 ID:jhFVXlUR0.net
何も考えずに子供をたくさん作っても大丈夫
最後には生活保護がある

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:34.11 ID:xfM3MP0s0.net
>>285
名案だと思う
栃木県南部ぐらいまで東京に編入したらすごく発展しそうだよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:37.96 ID:n0dlyArx0.net
>>1
国内農業漁業全滅するのも時間の問題やな。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:40.84 ID:9OE7zmhI0.net
>>300
手取りでもそんな安いの少なくね

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:43.97 ID:dd6M2xr80.net
>>299
増えて是非こき使ってほしいな
多分外人がやった方が給与か労働環境良くなるだろ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:48.45 ID:O5+awqGv0.net
>>295
結婚出来る世の中、とは誰も言わないんだよな。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:49.40 ID:A9wpI7Eu0.net
>>222
>>250も書いてるけど若い人にとっては東京って凄く楽しいところだと思うよ
あなたもたまに東京に遊びに行くってことは何かしらの魅力があるから行くんだろうし
自分も高校卒業して上京した時は1年くらい何もかも楽しくて魅力的で仕方なかった

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:58.32 ID:U/v6L0D40.net
>>295
勝ち組支援で負け組から搾取してるだけだからな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:58.68 ID:0CwPIP2C0.net
>>219
そこまでちゃんと考えてる子は残念ながら少数かなと思う
アホだけどマーチ程度はでてそれなりの会社勤めてる子は君の言う通り
「どうせワシらの世代は底辺ジジババとカタワに徹底的にジンケン代を収奪されるんでしょ?
だったらワシらも1日10時間だけテキトーに働いて年収600万×2で良しとするわ
もちろん産休育休とかも全力で使うよw ジンケンがあるからねぇw」って感じだね

地方の高卒底辺とかになると何も考えてないよw
「好きなように生きて金がなかったら誰かに貰う」って人生プラン

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:07.71 ID:ffymYHGU0.net
戦後から日本を凹ませたままATMにしたいメリケンの党が一党独裁してるんだから当たり前やね
革命でも起きないとこのまま衰退するままや

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:14.22 ID:2AcELwUg0.net
>>299
能力あるならいいんじゃねの
無能が上になるよかマシ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:14.26 ID:nXY5n6ar0.net
>>11
それだと食料供給できなくなる

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:21.29 ID:ZNgsSjTF0.net
>>1
田舎はもう本当無理

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:34.16 ID:U/v6L0D40.net
上が無理を通すなら下も無理を通すからな
劇薬なんて誰でも作れることを忘れんなよ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:36.45 ID:TLgSN/nS0.net
そう言われれば、金正恩の娘しか残っていない。 顔が倍の・・・ 美人はみんな東京にいっちもうた。
男? エクセル使えない子煩悩のバカしか残っていない。
田舎だから結婚できるのが唯一の救い。 その数も女の要求が高くなっているのか、どんどん少なくなっている。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:40.14 ID:B1MsrUyy0.net
>>274
意図的だよね
団塊ジュニア世代に最大の出産のボリュームを作れば
それだけで少子化改善したんだけどね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:46.98 ID:6WCTfC0Q0.net
>>174 全然無理。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:50.76 ID:U/v6L0D40.net
>>315
食料買えばいいだろ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:50.92 ID:zNdstI/U0.net
>>11
ある程度まとめるのは良いが
首都圏に3000万人は異常

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:59.97 ID:IPS6gre+0.net
いま世界が東京に注目してます。
さあ、東京を企業資産に。

こんな煽りCMなんかやってるからますます東京に人も企業も集中する。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:01.43 ID:SU5hd3Yb0.net
消えそうな田舎は早めに無くして原発の稼働地域にすればええやん

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:03.34 ID:p/4+rdSh0.net
在来線の鉄道は結構無くなるか、駅が消滅する。
新幹線網だけが確実に残る。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:24.24 ID:J4nh8ip/0.net
>>308
大半の日本人の給与と労働環境だけ悪くなるよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:25.62 ID:GLxCrsuW0.net
>>212
九州や東北・北海道産の生鮮食料品が届かなくなる。
今までみたいに採れた翌日でなく、数日経過した物しか届かなくなる。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:26.61 ID:JAwrVsZg0.net
>>303
その移行の過程が地獄なんだよ
薄利多売のビジネスモデルが崩壊するから

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:30.45 ID:nvSFte6A0.net
○今北産業

アホみたいに広大な
豪州ー人口250万人
カナダー4千万人
ロシアー1億4千万人

日本が人口半減しても無問題
1割くらいに激減しても良いかも
カリフォルニア州より日本の方が狭いらしいしw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:30.51 ID:U/v6L0D40.net
はよ死ねよ日本人絶滅しろ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:43.46 ID:eP13TUW30.net
答えは記事に書いてあるじゃん。老人を支えなければ良い。
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。こうした収奪で労働者は金を搾取され少子化した。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:53.63 ID:KbvI0rjr0.net
>>291
そりゃ一部の賢い人達は学歴に関係なく金儲けできるでしょう
でもそれはごく一部で全体の底上げが必要だと思うんだ
外国に乗っ取られてしまうまでにね

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:53.66 ID:5PoI2gEF0.net
コードギアスみたくするつもりなンだわ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:56:04.60 ID:OE7irnzp0.net
しかたねーじゃん田舎民はこんな状況でもまだ自公維に票入れ続けてるんだから
なんならむしろ自滅したいんじゃねーの

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:56:15.20 ID:U/v6L0D40.net
>>331
名前出して主張してみろよ
お前殺されれるぞ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:56:27.72 ID:+uejpJY+0.net
東京では年収2000万なきゃ貧困層

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:56:32.95 ID:CZAUJyuT0.net
>>327
一応関東平野は農業畜産業も盛ん
スーパーに並ぶ野菜果物の多くは関東産

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:56:46.95 ID:mWBFol6N0.net
>>330
残念、絶滅するのは子なし中年の
お前の遺伝子でしたとさ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:56:48.74 ID:rcMa1P4/0.net
コスパ的に年収800万以下は東京に住む意味ないよな。

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:03.58 ID:pfem3vqN0.net
日本人なんて滅びりゃいいんだわ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:04.97 ID:HC+DL6+E0.net
>>261
田舎だけど20代でも30くらいあるぞ
ボーナス込みなら月40くらいか
流石に低すぎる

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:10.45 ID:e8URgNWK0.net
海外の途上国には支援するんだから
国内の過疎地にも支援して発展させればいいよ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:14.92 ID:Bv9s2bEz0.net
大丈夫
ジャップには愛国心がある
四季もあるし水道水も飲める
なおこの二つも消滅する模様

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:18.00 ID:gLau2bZR0.net
オワコンジャップの誇り

漫画・アニメ 笑
超ドマイナースポーツ野球 笑笑笑

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:20.63 ID:lrvw6ZBD0.net
>>332
いまの教育体制がホワイトカラー推奨だからな。全員ホワイト目指しても社会が成り立たないのよな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:26.31 ID:ZNgsSjTF0.net
>>1
田舎人は田舎は土地が安いだの言うけどそれを持ってしてでもそんな所には住みたくないって言う心情を理解する努力をした方が良いと思う

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:28.38 ID:U/v6L0D40.net
棘のある俺のレスなんて早晩NGされるだろうが痛い現実から目を逸らすという事実にかわりはない
その辺理解しとけよ低能ジャップ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:29.46 ID:nvSFte6A0.net

○今北産業

アホみたいに広大な
豪州ー人口2500万人
カナダー4千万人
ロシアー1億4千万人

日本が人口半減しても無問題
1割くらいに激減しても良いかも
カリフォルニア州より日本の方が狭いらしいしw

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:34.77 ID:p/4+rdSh0.net
>>331
アメリカ式で、民間保険にすればウインウインで医者も喜ぶだろう。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:36.67 ID:FEqa10550.net
>>268
いや
みんな東京に行っちゃったら
その中抜きする産業はだれがやるんだよと

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:38.30 ID:GlqaKc770.net
自民党

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:39.48 ID:ntEDo0TN0.net
経済都市と政治都市は別々にしてる先進国が殆どなのに、何故か日本は東京に集中させてしまった

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:42.97 ID:SQCQdrEZ0.net
先進国が軒並み移民国家になっているのは、どの国も少子高齢化が止められなかったから。
移民を入れずにやって行けるならそうしてる。昔は移民はいなかった訳だし。
だけど、少子高齢化が進むと、国力の低下と貧困化に耐えられなくなる。
日本だけ例外で済む筈も無く、移民国家への転換は時間の問題でしかない。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:57.47 ID:QDBk8C4D0.net
国は子供にはコオロギ食わせてとけばいいだろって考えだからやばい
老人を厚遇して子供にはコオロギ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:03.20 ID:I4WF7R/N0.net
>>329
豪州桁間違ってね?
250万のはずないだろ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:07.54 ID:BGIYa3zw0.net
>>339
それはそうだよな
そんでクソガキがトー横通いとか、引きこもりとか、人生なんなんだろうねって話だ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:07.64 ID:dd6M2xr80.net
>>339
田舎で非正規額面13万の奴らが正規22万になるのが東京だからな
弱者ほど行くメリットがある

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:14.70 ID:0CwPIP2C0.net
>>301
俺は誰でも知ってる進学校卒だからどちらにも友人多いが

>トップ頭脳の官僚も日本人絶滅の設計してた
彼らが熱心なのは現状維持、官僚は底辺老人やカタワを生かすために必死だよw
東大卒でも「殺せ殺せジジババ殺せ 殺せ殺せカタワも殺せ サツガイサツガイせよ サツガイせよサツガイせよ ジンケンなど捨ててやれ」
というホリエモンタイプはそもそも官僚にも法曹にもならん

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:26.31 ID:l4Dy/jWq0.net
中四国九州をシンママ特区にしよう。
首都圏のシングルマザーが移住したら、市営団地を無償提供。
子供の数に応じた手当支給。
子沢山なら働かずして優雅な暮らしを。
つまり托卵ビジネスで稼げるように。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:29.76 ID:AeCByML60.net
>>331
金を産まないものへの投資は無駄だからね
老人、地方インフラ等など

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:30.27 ID:GlqaKc770.net
>>138
ガチで国民がバカすぎる
どうして日本人はこんなバカになってしまったのか

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:39.50 ID:mWBFol6N0.net
呪詛を吐いている朝鮮人たちこそが
こぞって子無しで、絶滅寸前なのが滑稽だな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:42.34 ID:JAwrVsZg0.net
地方の給料上げたら分散するよ
あと公務員も増やせば地元に定住する人も増える

有能な人は一握りなのにお前ら他人を蹴落とす過当競争好きだよねえ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:42.85 ID:arG7JXgV0.net
>>307
大卒ならそこまで低いところは無いけど、ハロワ求人とか見るとヤバいのばっかり

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:44.53 ID:ocMjgilM0.net
中国人は地方の土地買いまくれ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:47.27 ID:fGL0fqOE0.net
働ける健康体なのに一定の年齢になったと言うだけで
働かず生活できるお金がもらえる仕組みがそもそもおかしいと誰も思わないのが不思議

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:54.24 ID:xbSdVCar0.net
異次元の地方創生よろしく

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:54.42 ID:YMxVYIt80.net
>>325
新幹線で県内移動で一駅とか使うときは安いんだよね
一応良心は残ってた日本もw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:11.82 ID:A9wpI7Eu0.net
>>337
高齢化で2030年に今の農業人口の2/3がいなくなると言われてるからそれも終わると思う
うちも農家だけど周りの農家廃業しまくってるし

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:12.44 ID:qXNYaoR40.net
>>348
それらの国の高齢化率と社会保障は?


人口の問題じゃなく高齢化率の問題だよ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:14.09 ID:U/v6L0D40.net
👩「大谷だけ一夫多妻制にしろ!」
👩「養育費?大谷持ちで」

こんなバカどもが参政権持たせてるのがジャップ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:29.21 ID:pUeBf4Zw0.net
>>4
ワイロおりんぴっく酷かったや

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:34.49 ID:1XJu9FQ40.net
地方と東京じゃ賃金格差がベラボウだからな
しかも地方じゃ仕事選べないし
賃金が高いから海外に出稼ぎに行くって言うのと同じ
賃金が高いから東京に働きに行く
東京一極集中を是正したいなら全国一律同一労働同一賃金にしなきゃ無理

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:37.56 ID:KMN+2QDU0.net
末期の段階でこうなるのは予想できたのに、
なぜ初期に何もしなかったの?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:40.20 ID:ymEaK61x0.net
東京は出会いの場
東京で出会って結婚して子供出来たら埼玉千葉に都落ちして育てるのがパターン

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:52.03 ID:O/To+U4L0.net
>>371
これはひどい(´・ω・`)

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:53.88 ID:zWesLeIo0.net
老人は80だろうが死ぬまで働けが答えだろうな
支えなければ若者の負担にはならない

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:03.79 ID:mWBFol6N0.net
>>371
冗談を真に受けるとかさぁ・・・

マジで朝鮮人だよな お前

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:09.01 ID:BGIYa3zw0.net
>>357
そういう粗い計算で上京して、すぐ帰ってくる高卒とかいっぱいいるんだよな。

労働と消費のコマでしかない存在。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:10.23 ID:xD55bdSN0.net
>>128
それ
日本人だけどなんか嫌い

でも白人にあれこれ不平等な事言われると日本人として怒りが湧く

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:12.34 ID:3ocrAZA80.net
>>193
ミニじゃないトマト
ミニトマトは収益性は良いけど、小さいから収穫のところで固定費が結構かかる、これが大きいトマトだと日本人3人ぐらい収穫期に雇うだけでやっていけてる
JA半分とスーパー直納半分
露地だから光熱費ゼロ肥料もJAから買ってないから安いメチャクチャ利益出て困って法人作ったよ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:18.94 ID:U/v6L0D40.net
手遅れになってから公金ジャップジャップ中抜きし放題にさせる日本の民主主義素晴らしいわ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:22.53 ID:ghakv/9s0.net
枠打たせまくった結果

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:27.63 ID:JAwrVsZg0.net
>>369
国営でやればいい
まあ自民党は食糧自給率気にして無さそうだが

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:29.72 ID:B3CHNKgi0.net
もう終わったんだよこの国。
またまた滅んでリセットしてやり直すのがベスト。
明治も戦後も良い時代だったろ。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:29.74 ID:SU5hd3Yb0.net
東京は金がなくても住むことに意味があるだろ

例えばニューヨーク在住とメンフィス在住だとステータスが全く違うだろ?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:33.31 ID:sVzxCUSe0.net
>>357
田舎のブルーカラーと同じ仕事を東京でやったら10〜15万手取り増えるからな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:34.32 ID:jhURyc7f0.net
日本人は東京に住んで地方は外人に開放すればよい

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:34.50 ID:KbvI0rjr0.net
>>345
そう
だから既存のシステムをひっくり返せるような人達を量産できたらなーと思ったわけ
そんな志を持つ人が増えるキッカケとして大学進学を例に出したけど別の方法があればそこは拘るポイントではない

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:37.23 ID:BrckJRH/0.net
みんな正直に生きてるだけじゃん。
セックスは気持ちいいから、
若い娘とはするけど同じ娘だと
感度も同じで飽きるから毎回違う娘とセックスします。だから結婚はしないし、無駄金になる子供なんて真っ平ゴメンだと言う事でしょ。
その金あったら10代の性器買うわって話だと思うよ。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:40.56 ID:lrvw6ZBD0.net
西日本における関西の地位が落ちたのもポイントかなーと。
日の長さは東京よりも有効に使えたり東京以北にないメリットあるのにな。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:55.78 ID:l4Dy/jWq0.net
北海道東北を独身特区に。
首都圏の35歳以上で独身男性は、強制移住。
首都圏に戻りたければ所帯を設けるのを条件とす。

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:56.28 ID:mWBFol6N0.net
>>377
老人が働くのはありだと思うよ

俺も 年老いたとしても、ある程度は 働き続けたいし
これはお金の問題ではないよ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:03.26 ID:YMxVYIt80.net
>>366
設計した厚労省のせいだね

そもそも年金は第二次世界大戦で軍事費たりなくて
国民に嘘いって集めたのが起源なんだよ
でその後年金に変更
これからも軍事費に変わるかもよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:04.10 ID:a5Re6AjA0.net
だから言っただろ首都圏に来ない奴は置いていくって

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:04.78 ID:7gY2+lZt0.net
>>361
だから地方の住んでる人も代々の富裕層とか、別に困ってないし
東京で豊かになる人も現状にはそれなりに満足しているって話なんじゃないのかね?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:13.46 ID:HC+DL6+E0.net
>>374
まだ始まったばかりだよ
地獄はこれから

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:14.96 ID:xfM3MP0s0.net
>>298
日本企業だと結構な大手でも
とにかく納品優先で支払いは先延ばし、値切りだからな
まあ日本企業の上司が外注費用を思い切り削れと言ってるのだろうけど
これじゃ海外納品を優先するのは当然だなといつも思ってるわ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:18.84 ID:B3CHNKgi0.net
>>386
どんな仕事して幾ら資産が有るかが全てじゃないのw

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:20.89 ID:SgdbgqbK0.net
東京駅から急行で一時間圏内は全部東京にしてしまえはいい

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:27.29 ID:JUWgmr4c0.net
地方はインフラ代半額にするとか
町内会集まりの縛りやめるとかすればどんどん人集まるだろ
教育費も無料にしたり。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:45.91 ID:3nqBWOrK0.net
男だけが豊かさを享受してきた結果かな。
女性にとってはメリットがない国になったし。

男栄えて国滅ぶ、やねwww

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:47.86 ID:VydWcko60.net
>>367
ついでに異次元の社会保障。なんでやらないんだろうね。ただの自己満でしょ。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:57.65 ID:uQMR78GV0.net
やっと国内農業や漁業は再生する
中世の業魚権とか網元が無くなって企業になればノルウェーとかに対抗出来る
農業も村の共同作業から農業株式会社になる
雪国とか冬は誰も済まず雪解けになったら太平洋側から出作りに行く様になる
道路温めてまで快適に住むとか異常だよ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:58.21 ID:KiU+Q15v0.net
https://tokyo.unfpa.org/ja/resources/%E8%B3%87%E6%96%99%E3%83%BB%E7%B5%B1%E8%A8%88

世界の人口グラフを見ると少子化は正しいのだけれども
一部の国で起きるだけだと足りないな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:01.80 ID:lZPCTnB/0.net
マスコミがハロウィン映してるのアレも影響あると思うNHKとか罪よ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:04.12 ID:dd6M2xr80.net
>>379
荒い計算というか、追い出されてる女が東京に来てるって感じだけどな

氷河期こどおばが自立できなかったから田舎の親は女の子が家にいるのを許さないんだよ
東京だとこどおばできるんだろうけどね

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:04.44 ID:Ul5jfYrb0.net
GDPは10年後に今の7割くらいになってるから問題ない

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:05.99 ID:AMBbJEBt0.net
>>301
そんな完璧な計画を練れるなら大した物だけど
トップ(自民、経団連)が私利私欲だけで動いていたらこうなった

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:17.82 ID:jhFVXlUR0.net
日本は終わりってことで
ご愁傷様ですw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:19.20 ID:PcnKYpf60.net
一夫多妻制の導入しかないな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:26.75 ID:lrvw6ZBD0.net
>>389
高校が専門減らして普通科増やしてるしなー。まあ、商業とかだんだんAIに変わるから意味なくなってくるからもあるのかも。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:27.98 ID:Ywz/N9co0.net
自分は若い頃、東京飛ばして海外行ったけどなー
今は円安だし、若けりゃ今も海外だな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:36.13 ID:kzQHxt4A0.net
吸える相手がいなくなることにようやく気づいたのだろう

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:38.59 ID:HRGTW4XV0.net
>>124
大谷が知らない女に自分の精子など提供するはずがないだろwww

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:39.04 ID:5jOAAP9i0.net
やーもう全員東京に集めて滅んじまえよ。
いうだけで何も反省してないだろ東京人はよ。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:39.56 ID:3nqBWOrK0.net
単純に地方が男尊女卑だから。
男たちの奴隷になるなんてまっぴらごめん。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:45.18 ID:cxFPE1EI0.net
くそ地方住みだけど子供の数多いと感じるし、渋滞がガチうざいからガンガン流失してほしい
つまり少子化でも東京一極集中は望ましい

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:56.43 ID:JUWgmr4c0.net
>>374
ムン様のご意向だからな
カルトだいすきな政治家は逆らえないよ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:02.22 ID:U/v6L0D40.net
既に変えるならラディカルでドラスティックな改革か変動が必要
革命か戦時法レベルのね
今日本は戦時前で色々自民党が準備しているのはそのため
もちろん中抜きもありまぁす!

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:08.73 ID:JAwrVsZg0.net
>>402
イスラム諸国に笑われるよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:19.85 ID:uhKEV5WM0.net
弱者こどおじやキモータでも東京ならP活だのハプバーだので一晩2〜3万ですっかりセクロス上手になるからな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:23.06 ID:I+kaL4WO0.net
中抜き是正せんことにはなんも
始まらん、おいしい搾取利権は
そのままで、問題が解決するわけがない

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:24.55 ID:0CwPIP2C0.net
(高卒や障害者の主張にしか見えないと思うけどw)
日本をどうにかしたいなら初手はジンケンと普通選挙やめることだと思うよ
まず社会保障と現代の阿片(2ちゃんとかインスタとかソシャゲとかVチューバー)を底辺からとりあげないと真剣に生きない

もちろんこんなことできないから海外行くしかない
この国にいる以上は老人とカタワにどこまでもたかられる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:28.59 ID:Nx56Ybn80.net
東京から地方に行けばお金あげますとか、もとから地方に住んでる奴をバカにした政策する連中だし、期待しても無駄

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:31.49 ID:d65LV41l0.net
>>381
スーパー直納がみそだな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:32.87 ID:bV97lGGD0.net
東京は増えてる=無職の仕事探し、外国人

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:34.84 ID:A9wpI7Eu0.net
>>384
国営なんて絶対に上手くいかんよ
過去にもノウハウがあるはずの企業が農業に参入してことごとく撤退してる
初期費用がかかる、儲けが出ない、人手不足でどうにもならん
何十年も昔にアメリカの真似して大規模経営は良いことだとやったけど大失敗
そもそも日本なんて農地が飛び飛びだから大規模経営は不可能
本気でやるなら個人や法人でやってる農地を国がすべて買い取るしかない

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:41.91 ID:3nqBWOrK0.net
大谷翔平のクローンを5000万人作れば解決。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:47.69 ID:IOYFmX6S0.net
>>361
元々さ他の地球人と比較しても総合的に見て日本人が突出して優れてるわけではなく
標準的な地球人だよ
そして過去を振り返れば侵略され滅ぼされて消えて絶えた民族は沢山いる
滅ぼされた民族が全て地球平均より総合的に馬鹿だったわけじゃない
短い人類史上ではまあ常に起きてる事だし
侵略され滅ぼされちゃったね残念オシマイ
みたいな気分だよ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:02.67 ID:I4WF7R/N0.net
>>401
町内会縛り止めたら
誰が川の掃除や草刈りすんのよ
地方の税金上げるのか?
ますます東京との格差が広がるよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:03.61 ID:jhURyc7f0.net
>>410
30年後には本当に終わってるんだろうけど、自分の死んだ後の事なんてどうでもいいからな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:04.42 ID:kL+C1haD0.net
飲み会行かなくなったら金たまってきたわ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:04.87 ID:KlBb3T1L0.net
高コストの東京にやってきて、子育ての金ないわー

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:07.45 ID:qXNYaoR40.net
>>408
政府債務残高がGDP比で更にとんでも無いことになるね。現状ですら260%越だ。


通貨価値維持できないだろね。超円安くるな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:13.45 ID:+S74Tzra0.net
東京もあと10年ぐらいで人口減少が始まって大量の高齢者を世話しないといけないと言う地獄が待ってるけどな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:32.29 ID:O7L+wI8t0.net
やってる感出す意味ないから。
いままで担当大臣置いといて何してたんだよ
これが結果よ
大臣に説明させたらどうや

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:32.62 ID:Ul5jfYrb0.net
>>418
感じるだけ
事実見ようぜ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:44.20 ID:ZNgsSjTF0.net
>>1
今日本の土地を中国人が買い占めてるけどその中国人すら見向きもしないんだもの田舎は。もう本当に終わってる

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:44.93 ID:JAwrVsZg0.net
>>428
国営って儲からないから国営でやるんだよ
上手くいかなくて当たり前

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:04:44.99 ID:Iq6OV73V0.net
>日本社会が「目を背ける事実」

ソース貼れないけど世論調査では
政府の対策で少子化が解決すると思うか?の質問にほぼ半分が「しない」と諦めてるよ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:00.14 ID:HRGTW4XV0.net
>>411
一夫多妻になっても、金持ちイケメンが選ぶ女は、放っておいても結婚できる若くて美人の女だけだから、一夫多妻になったからと言って、現在独身の高齢おばさんが結婚できるわけ無いだろwww

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:04.80 ID:xfM3MP0s0.net
>>420
結局なか抜きなら、国ごと衰退だろう

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:15.10 ID:O7L+wI8t0.net
>>429
そう
もう試験管で作るとかしないと無理だから。
彼らがほしいのは奴隷なのよねえ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:17.68 ID:yq30+xxU0.net
なぜ地方に行かないか
その理由は明白

ムラ社会
自治会
相互監視社会

日本の同調圧力が強いのが地方
国が政府としてそれを変える意識がないとだめ

まずは自治会を辞めさせろ

少子化の原因でもある
PTA強制参加の仕組みも同じ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:32.40 ID:QgWfA1Rc0.net
3000万人の江戸時代の日本人は幸福だったし
人口は少なければ少ないほど良い

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:37.06 ID:91y2dyOB0.net
>>379
目先の賃金と娯楽で得た結果が「結婚も子供もいない人生」だもんな
ちなみに成功者は東京でも結婚してるし子供もいるからな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:48.71 ID:sB6gnR5w0.net
世帯年収500万円台なのに大2、高1、中2の子ども3人いる

自分たちでもよく家計まわってるもんだとびっくりする

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:54.48 ID:O7L+wI8t0.net
>>443
物が作れんからリクルートだの派遣だの商社だのばかりだしな
虚業ビジネスやわ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:58.41 ID:Ul5jfYrb0.net
>>435
為替は微妙かもね。公金チューチュー企業を全て潰すと重荷が無くなるから

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:59.13 ID:Ul5jfYrb0.net
>>435
為替は微妙かもね。公金チューチュー企業を全て潰すと重荷が無くなるから

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:07.33 ID:B3CHNKgi0.net
>>444
血眼になってグエンを輸入しようとしてるしなw

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:11.48 ID:SwwaJgVL0.net
まぁもう移民の国にするしか無いだろ
邪魔な日本人には滅びてもらうしかない

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:26.51 ID:Tfo2w4GB0.net
>>1
子どもがいる人のほうが、そうでない人に比べて幸福度が低いことが拓殖大学准教授の佐藤一磨さんの研究で明らかになった。その傾向は子育て期を過ぎ、親が高齢期にさしかかっても続くという――。
■子どもがいる人ほど幸福度が低いという現実
子どもの存在は、親の幸せにどのような影響を及ぼすのか。
この問いはこれまで日本を含め、世界のさまざまな国で検証されてきました。子どもは親にとってかけがえのない存在であり、人生においてさまざまな喜び・生きがいをもたらします。このため、直感的には子どもがいる人ほど、幸福度が高くなっていそうです。
しかし、世界の多くの研究では、「子どもがいる人ほど幸福度が低く、特にその影響は男性よりも女性で大きい」という結果になっています。
子どもを持つ親の幸福度が低下する原因を探った研究を見ると、子どもを持つことによる金銭的・時間的・肉体的な負担が原因の1つだと指摘されています。
■子を持つ負担は予想以上に大きい
子どもの養育には衣食住に加えて、教育費も必要であり、金銭的な負担が非常に大きなものとなります。
2020年の日本の大学進学率は男性で57.7%、女性で50.9%であり、男女とも高校生の約半分が大学へ進学しています。これは長期にわたる教育費の負担が必要になることを示唆しています。
また、子どもが小さい時期ほど、その養育には時間的・肉体的負担が伴います。
子どもが乳幼児期の場合、子どもの養育には片時も目が離せません。食事・遊び・お風呂・睡眠のすべての場面で大人がそばにいる必要があり、時間的・肉体的負担は非常に大きいものとなります。子どもの成長とともにこの負担は軽減されますが、それでも多くの親御さんは「子どもと過ごす時間」を優先し、自分に費やす時間を減らす傾向があると考えられます。
 これら金銭的・時間的・肉体的な負担が子どもを持つことの喜びや充足感を上回るため、子どもがいる人ほど幸福度が低下すると考えられます。
 「子どもはかわいいけれど、いろいろな負担が思った以上に大きくて大変」というのが多くの子育て世代が持つ感想なのではないでしょうか。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:30.63 ID:HRGTW4XV0.net
>>429
野球しか出来ない人間が5000万人いたら日本が滅亡する

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:33.39 ID:cxFPE1EI0.net
>>438
10年前よりまったく同じ帰宅ルートが渋滞が多くなってるせいか時間かかるからな
下手すりゃ人口増えてそうだわ

とにかく俺はガンガン流失してもらっていいし、子供もうざいから少なくて結構

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:38.89 ID:hbxeK66R0.net
早く老人皆安楽死制度導入して欲しい。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:42.87 ID:KiU+Q15v0.net
>>405
エーアイに聞いてみた

世界の人口増えすぎではないですか?

現在の世界人口は約80億人であり、この数は過去数十年間に急速に増加しています。人口増加の速度は地域によって異なりますが、多くの地域で人口が急速に増加していることは事実です。

人口増加が問題になる主な理由の1つは、世界の資源の有限性です。人口が増加するにつれて、食料、水、エネルギー、そしてその他の資源に対する需要も増加します。その結果、環境破壊、気候変動、飢餓、貧困、そしてリソースの不足が引き起こされる可能性があります。

しかし、一方で、人口増加によってもたらされる様々な経済的、社会的、および文化的な利益も存在します。人口増加によって、市場の拡大や経済成長、文化的交流や多様性が増加することがあります。

したがって、世界の人口増加は、その長所と短所が存在する複雑な問題であり、適切な政策や取り組みが必要となります。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:43.02 ID:ZDrOJoEO0.net
>>9
この国の女は無職率世界一多いのに少子高齢化になってんだよ
働かない、産む機械のくせに子供すら産まないから叩かれてんですよ、わかる?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:44.81 ID:O7L+wI8t0.net
>>446
それ以上を知らんからそれでも幸せだったんだろうな
衰退は幸せにはならんだろうな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:44.95 ID:JAwrVsZg0.net
>>446
その時代9割が農家やで

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:47.30 ID:xD55bdSN0.net
>>361
アメリカの属国としてひたすら対米隷属してきた結果
水道水にPFASという有毒物質が含まれてたのを長年隠してきたし
あれ米軍基地が汚染源なのに、汚染源は特定出来ないって専門家会議で結論出してて悲しくなったわ
そりゃ米軍基地以外にも、工場が汚染源でもあるけど米軍基地が一番可能性高い

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:48.28 ID:bV97lGGD0.net
地方がどんどん過疎化したらその土地を何に使うんだろう
人が多いところに人が集まるから、この現象は収まらないだろうし

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:53.96 ID:zWesLeIo0.net
>>441
半分はしないと思わない鈍麻がいるのか

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:57.13 ID:ocMjgilM0.net
地方は外国人が住みやすい環境作ればいいんだよ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:02.72 ID:jhURyc7f0.net
>>446
それ年寄りが少なかっただけだから

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:05.73 ID:Ul5jfYrb0.net
>>449
それ全て潰してメガバンと地銀大手も潰れりゃ金利が正常化されんじゃねーかな

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:07.15 ID:KlBb3T1L0.net
>>441
親にとっての「子育て」の達成感は1人で満足できるからな
2人目のコストよりは自分に金使うようになる

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:09.21 ID:GdaIdfcy0.net
>>453
移民を呼んで大麻解禁して天皇制を廃止すれば

俺の理想の国になる

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:13.86 ID:1p/l7/WP0.net
どうせほっといても傾くしさっさと潰せよこんな国

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:16.63 ID:0CwPIP2C0.net
>>441
いややはり現実から目を背けてるじゃないか
彼らの回答の多くも「解決しない」で終わってるわけだから

「しないから僕は底辺なので65歳で自殺します」とか「しないから俺は海外に行く。お前ら底辺老人とカタワの世話頑張れよwww」
と言う人は現実を生きてるけどね

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:17.12 ID:QDBk8C4D0.net
>>448
こういう家庭に補助を出すべきだな
国は貧困層への対策ばかりで平等性にかける

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:21.45 ID:U/v6L0D40.net
少子化の原因は出生率の低い都市部の人間のせいだけどな(真顔)

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:21.68 ID:IOYFmX6S0.net
>>380
自分だけ可愛い思想と周りからどう見られてるか気にする自意識の強さかな?
自分とかぶる属性が攻撃されたら保身に走るし
自分とかぶらない属性なら憂さ晴らしに同じ日本人同士で叩き合い

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:23.77 ID:O7L+wI8t0.net
>>452
そう
賃上げと真逆をやってるからね
そら賃上げおきないよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:32.97 ID:hNPTPHxI0.net
少しでも早く独身税(理由なき子無し税)を導入すべき
今の奴らは将来は今の子供達の社会インフラに乗っかることになる

今の子供達を育てるのには

①税金
②途方もない手間
③教育費と食事代など

があるわけで独身は下の二つも出さずに
子持ちと同じようなメリット(福祉サービスや年金)を老後に享受できるのは不公平である

独身からは②と③同等の独身税を取るか
もしくは独身本人達から福祉サービスや年金、選挙権を剥奪するのが妥当なのである

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:36.90 ID:OaMMcg6K0.net
>>442
イケメン金持ちと交際して最後の最後で選ばれなかった女は
その後に相手のランクを落とす事が出来ずにいたずらに羊水を腐らせる

一夫多妻ならそんな女の子宮も活用できる

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:39.64 ID:WtkKlt0f0.net
90年代とかハイテク化も進み
21世紀(未来)への希望がパなかった
自分が若かったってのも大きいけど
いつ頃からこんなクソみたいになったんだろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:44.14 ID:cxFPE1EI0.net
>>465
くそ地方住みだけどそもそも別に人口増えなくてもかまわん
渋滞や混雑緩和のためむしろ減ってもらいたい

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:44.75 ID:lVOJ+TZb0.net
出生数って…そりゃ氷河期を見殺しにすりゃそうなるわ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:56.42 ID:peyKpRWV0.net
>>463
地方の田舎とかほぼ山だろ
平地は地方でさえ人が沢山住んでるぞ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:03.64 ID:xfM3MP0s0.net
>>430
西ローマ帝国が、貧困で野蛮なドナウ以北のゲルマン人に何故か負けてボロボロになったのが好例だね
政治家のレベルが下がると、先進国でも結構短期間で国力が落ちる

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:06.06 ID:hNPTPHxI0.net
インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達や子供達に係る買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子無しの奴らには一生かかっても気づかないらしい…

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:06.70 ID:3nqBWOrK0.net
自分のまわりも結婚願望ない女性で溢れてるわw
みんな自由を楽しんでるね。
旦那いらないが子供欲しいって子もすごく多い。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:08.57 ID:HRGTW4XV0.net
>>461
日本も9割農家になれば良い

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:08.71 ID:yfZi6hT00.net
反日自民党が元凶じゃん
何十年間もクソ年寄りばかり甘やかして若者·子供をないがしろにしてきてんだろ
そのツケが来てるんだぞ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:11.59 ID:O7L+wI8t0.net
>>467
そいつらがええ給料貰って
もの生み出してる俺が低賃金なのって絶対おかしいと思うんだよな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:16.05 ID:2enmO6j30.net
この前1月の出生数が出てたけど
前年比5%減だってさ
このペースだと今年の出生数は75万強くらいだよ
2025年には出生数60万人台になっててもおかしくないね

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:17.51 ID:U/v6L0D40.net
>>476
飛行機ビュンビュンしてレスするのがそれぇ?
あたまわるい

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:24.44 ID:gNKaXxsI0.net
日本はたぶんアメリカが何とかする。不沈空母を中国に取られると厄介だから。
アメリカ同様の移民制度を導入して移民国家として再生するだろう。
もしアメリカが何とかしなければ、日本は中国に支配されるだけの事だ。
他にどうにもならない。もはや時間の問題。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:25.05 ID:bt4j0mb80.net
田舎は良いよ暮らしやすいよなんで東京に出ていくんだよと言ったところで
出ていく奴は田舎は良いと思ってないどんどん減っていくなら気に入ってる奴が少ないってことだろ
これが認められない分からない限り田舎がどんどん衰退していくのは当然

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:28.35 ID:4NPINu5A0.net
>>391
のぞみが開通出来るまでは上手く東西に分かれてたよ
今では格安航空便も出来て西日本は大阪をスルーして東京を目指す

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:33.71 ID:dd6M2xr80.net
>>478
15年前くらいから何も発展しなくなったと感じる
スマホが最後のブレークスルーじゃないかな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:39.19 ID:SU5hd3Yb0.net
維新の会が大阪の高校の教育費無償化するよな

自民党政権がかわらなければ終わりだろうね

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:44.51 ID:uQMR78GV0.net
ある程度以上の国はどこも人口減少しているからこの先は移民の取り合いだよ
今でも円安で海外労働者は日本に見切りを付け出した
この先はお願いしても移民は来ないよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:45.54 ID:O7L+wI8t0.net
>>486
ずっとわかってて投票してるわけだからそれは民意だよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:49.03 ID:2D7K1cFE0.net
>>9
男が会社辞めて育児してもいいんじゃね

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:53.09 ID:rcMa1P4/0.net
超少子化で氷河期こどおじ介護難民が2、30年後続々と東京に集まるな。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:55.95 ID:Ul5jfYrb0.net
>>481
山村は要らん
インフラの無駄

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:00.40 ID:LfRI4G1+0.net
生きにくい世の中で種が滅びていくのは自然の摂理だろ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:07.70 ID:7/iiw+p70.net
エンタメ()に脳みそ支配されちゃってるからもう終わりだよ愚民

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:08.51 ID:ZNgsSjTF0.net
少子化って言うけど田舎なんかで生まれたいの?
俺は絶対嫌だよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:12.02 ID:Nx56Ybn80.net
一極集中の原因はテレビと大学、管轄してる総務省と文科省の責任は重い

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:16.29 ID:Iq6OV73V0.net
人口集中は効率的で便利
人がいない地域に道路作ってどーすんだよ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:19.76 ID:U/v6L0D40.net
なんもしていなくても人口減の国が戦争するという自傷行為
日本は滅びるべき

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:26.94 ID:JxQZeiTO0.net
>>129
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
https://guard-dog.crayonsite.com/
ここなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:30.74 ID:O7L+wI8t0.net
>>495
待遇ええとこ行くのは自然な流れ出しな

日本に来ても丸パイプでぶん殴られるしおすすめしないねえ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:40.74 ID:jhURyc7f0.net
>>493
いろんな問題の大体の原因は結局少子化

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:43.36 ID:bV97lGGD0.net
家電やパソコン買おうとしたら日本製が少なくなってた時の衝撃よ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:44.51 ID:I+kaL4WO0.net
江戸時代は定期的に飢饉が起こって
人が死にまくってたけどな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:46.33 ID:r4VKm/Xy0.net
余った土地で大規模農場作ればいいのにJAがいるから無理かw

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:48.99 ID:OaMMcg6K0.net
まぁ少なくともお見合いサイトは公営でやれよ
結婚相談所は単に収入証明・独身証明を確認するだけで
初期投資10万、月1万みたいなボッタクリ
マッチングアプリは性犯罪者の狩り場になってるし

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:12.33 ID:jhFVXlUR0.net
>>498
ゆとりこどおじ介護難民があとに続くわけかw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:14.75 ID:JAwrVsZg0.net
>>476
何で他人に厳しくするようにしか考えられないのかな?
そんなことしても所得は増えないから生活厳しくなるだけ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:19.31 ID:pPmH+xI30.net
>>319
そのボリュームゾーンを非正規フリーターにすることで、企業が成長してきたからな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:19.81 ID:3nqBWOrK0.net
九州出身の友達がいるけど、男尊女卑で最悪だって。
2度と家には帰らないと言ってるw
九州男とは結婚ダメ絶対!

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:23.62 ID:Ul5jfYrb0.net
>>498
さーどうだろうねー
生活保護が大差無くなると止まると思うよ
上京するにも生活保護が目的なら余計な費用を
払うメリットがない

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:23.90 ID:lw+rJZFa0.net
>>402
お前みたいなバカ女は日本には入らねえからさっさと出ていけ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:28.76 ID:2D7K1cFE0.net
>>484
未婚でも産んで育てやすい社会になればそれなりに増えるってことか
それにしてもどれだけお荷物の男が多いんだよって話になるんだが‥

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:29.54 ID:ddSNhQwH0.net
東京一極集中をやめればいいんだけど、そんなことをしたら
アベノミクスで高騰していた東京圏の不動産価格がバブルの
ように弾けてしまう

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:31.47 ID:NaIrcbnZ0.net
2050年

北海道や九州、四国は都市機能がなくなって観光専用地域に
東京、大阪、名古屋とその周辺だけ人が住める地域

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:32.67 ID:VbPx0NCC0.net
まあ氷河期ないがしろにして一気に少子化進んだからな
仕方ないんじゃないの?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:43.65 ID:HRGTW4XV0.net
>>477
>最後の最後で選ばれなかった女は

最初からやり捨てセフレ対象なのに、最後の最後で選ばれなかったと思い込んでいるバカ女www

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:44.84 ID:0CwPIP2C0.net
「将来、どうします?」この質問に対して海外移住・自殺以外の回答をする奴はみんな現実逃避してる
つまりこの国の9割はと軽度糖質ってわけだなw

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:45.69 ID:U/v6L0D40.net
>>490
もし、の方の確率が高い
衰退国日本の地を維持するメリットはもうない
パクス・アメリカーナから多極化の流れは確実に来てるよ
早期にロシア潰さなかったのはのちの歴史から見てアメリカの大ミス扱いになるからね

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:48.18 ID:KbvI0rjr0.net
日本が滅ぶとしてすんなりはいかないよ
奴隷期間というステップが抜けてる

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:59.11 ID:IOYFmX6S0.net
>>398
途中から契約と違う仕様に変えてくれと言い出したら納期伸ばしてその分の補償もすべきなのに
納期そのまま金も払わないし日本人はマジに契約無視する
外人相手なら通じないのに
日本人同士なら契約を守らなくても良いとか無い

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:02.87 ID:Ul5jfYrb0.net
>>520
バカかよ
そんな不動産屋の補償を国がするなんて義務はないぞ。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:22.04 ID:bt4j0mb80.net
>>509
特に日本製は詐欺みたいなものだから
要らないソフト入れまくってスペックから考えると異常に高い価格
その結果が官公庁でも外国メーカーのPCだろ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:26.45 ID:Iq6OV73V0.net
いずれ滅びるなら死ぬまで楽して生きたいもんな
田舎は苦労が多すぎてな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:28.86 ID:06sbqdHv0.net
>>504
人の少ない地域には作ってても
人のいない地域には作ってない
少なくても人がいるなら使う人がいるんだから意味がある

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:40.89 ID:U/v6L0D40.net
>>495
むしろ移民に出る側になるべきなんだけど日本は洗脳教育のおかげで英語話せないからな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:51.77 ID:u7m1iEV+0.net
全くその通り
韓国と同じことが起きてる

一極集中と不動産価格の高騰=少子化だよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:53.43 ID:TwzLKhzk0.net
1箇所に集まって生活した方が合理でないか?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:55.50 ID:Nx56Ybn80.net
地方のインフラはどんどん潰していかないと駄目だ、人口100人の町に鉄道作ってどうする、誰が金払うのか

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:56.11 ID:ocMjgilM0.net
日本喰うなら一極集中って騒いでる今だと思うがね

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:11:59.92 ID:9OK47clT0.net
>>185
投資があるから金を産む
投資が無いから金を産まない
東京五輪とかね

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:08.79 ID:91y2dyOB0.net
>>491
そりゃメディアが東京を地上の楽園として広めてるからだろ
田舎の小学生低学年ですら東京の地名とスポットが言えるほど刷り込まれてるんだからな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:09.10 ID:SwwaJgVL0.net
>>478
当時は不況と重なって暗い時代だとか言ってたけど、今からすれば全然活気ある豊かな時代だったな
90年代から2010年ぐらいまでは、日本経済はいつか必ず復活するみたいな幻想も強かったし

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:13.91 ID:Ul5jfYrb0.net
>>398
大手どころか日本企業の多くがそれだが

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:20.43 ID:j2mmLNeG0.net
>>483
モテなかったからごめんね。
恋愛至上主義を廃して、お見合い社会に戻すしかないね。
俺らは手遅れだけど。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:20.81 ID:2D7K1cFE0.net
>>259
そのような海外の企業殿取引が多い以上は
日本もそこ変えないと日本だけ取り残されていくだけなんだよな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:25.38 ID:xSChkKPp0.net
地方創生 ()

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:37.17 ID:ZDrOJoEO0.net
>>519お荷物なのは女だろ
男性みたいに真面目に働かずニートやフリーターがどんだけ多いと思ってんの?

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:37.53 ID:N/mXplWM0.net
>>498
逆だぞ東京で暮らせなくって来た中高年が親を頼って帰郷
老人はそれらを養う為70歳80歳になっても現役
東京での介護難民が地方で年上の介護士に介護されてるのが現実

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:39.27 ID:JAwrVsZg0.net
>>485
どうやって国内経済回すの?
どうやって外貨稼ぐの?
農作物なんか途上国でも売ってる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:40.48 ID:gNKaXxsI0.net
>>525
今のところ日本には極東最大の米軍基地があるから、アメリカに任せるしか無いけどな。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:50.77 ID:xfM3MP0s0.net
>>478
2012年、スマホの発明
2022年、汎用人工知能の発明
アメリカは順調に未来に向かってるがな
日本だけまだ頭が昭和ということだな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:51.95 ID:Ul5jfYrb0.net
>>537
詐欺乙

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:52.24 ID:U/v6L0D40.net
大谷大谷みこまみこまはにゅうはにゅう!
たかがサーカスの人員に夢中になる国民😥

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:56.02 ID:3nqBWOrK0.net
>>459
400万以下のATMにすらならなれない、
誰からも選ばれない
ポンコツのはたらく機械がなんか言ってるぞw

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:57.34 ID:dd6M2xr80.net
東京は流石に集中するにしても不利益が大きすぎる
道路電車全てのインフラが不足してる
群馬栃木茨城まで含めて都市圏を拡大するか名古屋大阪福岡宮城広島あたりを発展させるしかない

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:59.83 ID:HRGTW4XV0.net
一夫多妻を主張するバカって
男心が全く分かっていないバカ女w

金持ちイケメンに選ばれなかったということは
一夫多妻になっても選ばれないということだw

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:01.07 ID:UcASNHlV0.net
>>1
出生数は減少してるのに死産数は横ばいになってる
死産率が増えてるってこと

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:07.25 ID:DLz8phDG0.net
田舎女さんA「東京でホストの推し活の楽しさ知っちゃいましたw身体売らないと推し続けられない〜www」
田舎女さんB「東京で大金持ちIT社長や芸能プロデューサーとのゴチ呑みやめられない〜www」

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:07.82 ID:JUWgmr4c0.net
>>431
首都圏の引きこもり男性を集めて仕事させればいい
メンヘラ拗らせたら環境変えなきゃ治らないから空気の良いところで心機一転、体動かす仕事でやりがい与えれば健康的になる人は多いよ
雪かきなんかもいいね

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:08.01 ID:JAwrVsZg0.net
>>484
介護頑張って!

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:12.51 ID:eGat/rrO0.net
個人的に感じたのは福岡に住む、または神戸から大阪に通勤する
感じの生活感が日本に住む上でベストと感じた
あとは神奈川から東京に通勤

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:18.07 ID:TwzLKhzk0.net
少子化の原因って東京への一極集中なん?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:19.68 ID:qXNYaoR40.net
>>450
超円安でヤバいのは日本の異常な食料自給率の低さだな。労働力がないなかそれがくる

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:21.41 ID:PiAQhcJ+0.net
手形を持っていないと箱根を越せないようにしろ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:32.78 ID:U/v6L0D40.net
>>547
そのときが来ないとどうなるかはわからない
結局な
主導権はもはや日本に、ない

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:36.22 ID:y9fNNI0I0.net
想像を絶するトンキンてなんだ?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:41.57 ID:2D7K1cFE0.net
>>539
その幻想ってまるで宗教のようだな
あなたたちは素晴らしい!!で思考停止
気づけばゆっくりと傾いてるが、素晴らしいという洗脳状態で思考停止

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:43.93 ID:tXJ6s8cL0.net
絶滅危惧種が交配する相手を見つけられなくなるようなもんか

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:46.81 ID:ZNgsSjTF0.net
田舎とか文明から切り離されてるような感じがもう無理
虫も多いしヤンキーみたいなのもいるし金もらっても住みたくない

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:48.42 ID:jhFVXlUR0.net
すぐにそーゆーエッチなコト考える。。。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:49.99 ID:NaIrcbnZ0.net
田舎モン「都会から来た連中は都会風を吹かすな」→過疎化が加速

人モドキのチンパンジーばかりだから仕方ない

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:57.40 ID:3nqBWOrK0.net
>>544
ぷっw

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:13:58.78 ID:jhURyc7f0.net
これから子供のいない老人だらけの国になって行くんだな、外人に頑張ってもらうしか未来は無い

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:05.15 ID:ZDrOJoEO0.net
>>551男性から相手にされない子供部屋オバハンお疲れ(笑)

働かない、産まない、無職率世界一の日本女は死ねよ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:07.41 ID:39VfDMTW0.net
東京の環七あたりまでに新築マンション買うには1億するよ、2-3年前なら今より2000万は安く買えたけどな
あの足立区に億ションが建つ時代

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:11.36 ID:2D7K1cFE0.net
>>544
それ問題ある女だけじゃないか?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:11.58 ID:8/+88VXA0.net
女を社会進出させたのが全ての失敗
女は家、男は仕事、この古き良き伝統が日本の根幹だった

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:15.01 ID:u7m1iEV+0.net
>>559
そうだよ
都市化=少子化

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:27.04 ID:7/iiw+p70.net
>>521
日本がもう外国人の観光地

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:31.31 ID:sC4JLRQ30.net
女が絶望的にアホだからだろ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:31.36 ID:r4VKm/Xy0.net
>>512
この期に及んで公営でやればなにか解決するとでも思ってんのかw

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:31.53 ID:ZDrOJoEO0.net
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:34.22 ID:A9wpI7Eu0.net
>>440
その損失を補填するためにまた増税になるんじゃないか
てかまじで農業人口を増やして自給率を上げたいなら耕作放棄地は増税とかそんなしょうもないことやってないで補助金を増やせとは言わんが元に戻せよと思う
うち小麦と大麦やってるけど補助金15,000円→7,500円にカット
7,500円じゃ肥料や除草剤、燃料で作れば作るほど大赤字
ネットだと農家は補助金ジャブジャブ言われてるけど本当にそんなに儲かるなら若い人も農家やるわ…

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:40.85 ID:HRGTW4XV0.net
>>459
40歳まで未婚の女と、安倍政権時に東南アジアから呼び込んだ340万人の独身のグエンさんとの強制結婚が必要だな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:51.01 ID:zlnl5ED60.net
今起きてることは社会政策で未来を犠牲にしてきたんだから当たり前で神様はちゃんと見てますよ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:51.18 ID:ZDrOJoEO0.net
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:53.46 ID:u7m1iEV+0.net
東京一極集中が少子化の諸悪の根源だよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:14:56.69 ID:U/v6L0D40.net
>>483
そんな極小数の勝ち組現役子育て世代優遇の政策が通るとおもってるお前はお花畑の専業主婦が何かか?
石川県のなんとかママ課程度のオムツ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:02.19 ID:porhZtW20.net
正に今が分岐点
このままドブ金の少子化対策に注ぎ込み続けるか
移民政策に大舵を切り少子化対策のドブ金を断ち
移民整備に金を注ぎ込むか
日本の存続を考えたら間違いなく後者の選択しか無い
今のままなら3年5年で衰退国まっしぐらで
手遅れ状態になり
取り返しのつかない状況下になる

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:04.59 ID:pPmH+xI30.net
>>478
半導体はチャンスあったんだけどな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:08.38 ID:IU/3Nl180.net
自民公明が安泰やからなんもしようとしない

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:11.93 ID:CKDdMaBC0.net
田舎女さん「Vチューバーの大手プロダクション受かったので事務所の斡旋で東京に引越しました!みんな投げ銭よろしくね♪」

田舎男さん「うおぉぉぉぉ!毎分投げ銭しなきゃ!東京でやるおしゃべり会に行く金貯めなきゃ!非正規労働者頑張るぞ〜」

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:14.59 ID:gNKaXxsI0.net
>>562
そんな事は最初から分かり切った話。
老人国の運命なんて、米中の力関係と胸先三寸次第だよ。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:15.15 ID:JAwrVsZg0.net
>>573
人口減ると女の大好きな楽な仕事減るよ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:23.56 ID:ZNgsSjTF0.net
>>575
それだと中国はどう説明するの?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:29.29 ID:O6yvMcVp0.net
>>312
> そこまでちゃんと考えてる子は残念ながら少数かなと思う
少数なわけ無いだろ、リアルの周りの女をちゃんと見ろよ

> 「好きなように生きて金がなかったら誰かに貰う」って人生プラン
こんな女のほうが少数だよ
こーゆーのが多数って、マスコミが面白おかしく書いたような記事とネットでリアルで女に接点がないような
高齢独身のおっさんが主張してるのしか見ない

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:34.63 ID:Nx56Ybn80.net
北海道と東北は国立公園にして人は住まないようにする、これだけでも無駄な公共事業減らせる

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:37.59 ID:pfem3vqN0.net
地方は過疎で物流が死んで絶滅するでしょうね

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:37.77 ID:SgdbgqbK0.net
手始めに千葉を東京都にしてしまえ
都民もサーフィンできる海が手に入るし
千葉県民も都民になれる
ディズニーも正式に東京になれる
winwinだろ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:38.28 ID:hbxeK66R0.net
専業主婦は乞食慰安婦と同じで最も恥かしい人種。
結婚なんてせず良質な精子だけ入手し出産育児する方が余程尊厳もって生きられるし優秀な子供が増える。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:40.01 ID:U/v6L0D40.net
>>576
八王子には中国人しかいない

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:40.80 ID:jhURyc7f0.net
>>574
女が社会進出して幸せになったのならそれも仕方なし

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:40.92 ID:j2mmLNeG0.net
>>559
一極集中→保育園不足→日本死ね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:50.20 ID:u7m1iEV+0.net
>>592
猛烈に少子化進んでる
都市部が破滅的

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:55.21 ID:HRGTW4XV0.net
>>573
そうだな
40歳以上のナマポ廃止でいいよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:55.98 ID:bsN2oznP0.net
数が増え過ぎたら減らそうとするのが動植物の自然の掟。
それに逆らおうとするのは滅亡に向かって行く事。
今より3,4割くらい人類が減ればまた安定するから、心配するな。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:15:59.91 ID:0b0wjrT20.net
もう水道管も直せないし配送もスーパーも電車も田舎は利益出ないし維持できないんだから捨てたほうがいい
今住んでる老人はしかたないけど若い世代を呼び込もうとするな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:03.84 ID:7gY2+lZt0.net
>>559
なかなか簡単には言えないけど、要するにその方が都合がいいっていう人の方が多いからこうなってる
多数決で決めた結果が一極集中だという事になる

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:07.44 ID:r4VKm/Xy0.net
>>585
実際、いまの自民がやろうとしてることは勝ち組子育て世代の優遇だけどな
当たり前の話だけど

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:16.61 ID:2D7K1cFE0.net
>>591
すでに機械の導入で減ってないか?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:25.84 ID:qw3WtPxH0.net
>>1
つまりおちんちん

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:33.07 ID:l4Dy/jWq0.net
西日本の人間が、なんで東京に行くか?
素朴な疑問だろ。
大阪や名広福があるじゃん?と。

上京志向なのは、西日本的な風土がイヤだからだよ。
西日本人の裏表が激しい二重的な性格がイヤだし、本音と建前が乖離した社会に辟易だから。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:33.22 ID:pPmH+xI30.net
>>586
だから岸田も真剣な顔して異次元の少子化対策が必要だと原稿読んでるだろ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:33.36 ID:Ul5jfYrb0.net
>>546
外貨を稼ぐ理由が地下資源の購入だし
欧米への輸出は期待できないし、15年前から
詰みなの知ってた?消費税率還付で決済を回しながら利益を得るのが大企業だけになってるの。だから氷河期世代や個人事業や中小零細勤務にはトリクルダウンは起きない。
その代償で税金負担だけ増える。

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:35.55 ID:j2mmLNeG0.net
>>599
男は不幸にしかなってないな。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:41.73 ID:ZDrOJoEO0.net
>>581
ベトナム男性も働かない日本女なんで無理やろ?
ベトナム女性の方が働いてるぞ、日本女よりな

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:42.74 ID:U/v6L0D40.net
>>596
キョンが東京名物の野生動物になるのか…

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:48.79 ID:5jOAAP9i0.net
もう関東だけ日本ってことで、他は大和国として独立でいいんじゃないか?
このままなら吸われ続けて一緒に滅びるだろ。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:59.53 ID:TwzLKhzk0.net
だけど少子化進んできたら地方見捨てるだろうし都会に住むしか選択肢なくね?
高齢者になったら車の運転もできなくなるし

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:05.39 ID:ocMjgilM0.net
移民しても都市部に集まるだけだし
地方の田舎は買ってもらった方が良いよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:06.97 ID:3nqBWOrK0.net
同性婚とか夫婦別姓とか婚外子を認めないと
もう増えないよ。
女だって馬鹿ではない。
400万以下の男と子供作って働きながら家事育児担うのは有り得ないってこと。
罰ゲームでしかない。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:15.15 ID:bt4j0mb80.net
>>484
男がいつまでも大人になれない奴ばかりだからね

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:15.72 ID:jhURyc7f0.net
>>603
日本人が滅亡した後くらいに安定するんじゃね

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:24.97 ID:JAwrVsZg0.net
>>580
別にいいんじゃね?
要するに国は国内の民間農家を守る気ないんだよ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:29.14 ID:bBkwOzsW0.net
>>512
前から思ってるんだけど結婚相談所みたいなところでサークル活動とかコミュニティ作ってくれればいいのに。
過去を知らない相手と数回デートしたら結婚とか今時じゃないし怖すぎる。
職場結婚なんかも年収とか学歴を知った上でさらに交流するから恋愛に発展する
クラスメイトもそう、交流があるから恋愛に発展する

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:29.54 ID:U/v6L0D40.net
>>606
と見せかけて中抜き無双だ
結局ね

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:30.76 ID:HRGTW4XV0.net
>>600
東京の保育園の数は、小池になってから一気に増やしたから今は待機児童は本当に減った

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:41.69 ID:qXNYaoR40.net
>>551
働く機械なだけマシじゃね?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:50.85 ID:dd6M2xr80.net
女性の社会進出は実はうまく行ってる国はあんまり多くない

北欧ガーとかいうけどあれは若い男性が高税率を嫌ってドイツへの流出したから仕方なしに女性を働かせてるだけ

そのドイツは女性の仕事がなくミニジョブという日本でいうところのアルバイトみたいな枠を作ったら女性が殺到して貧困から抜け出せなくなった

女性の労働需要はそこまでデカくない、子育ての価値を上げて子育てに勤しんでもらうのが正解だった

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:17:58.60 ID:NaIrcbnZ0.net
東京は関係なく自滅しとるがな

例えば酪農家が危機的な状況なのに地方自治体はチンパンジーばかりだから高齢者福祉を削れない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:01.57 ID:u7m1iEV+0.net
>>624
待機児童減るほど出生率も落ちてるよ
原因は何だと思う?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:01.87 ID:DG9iF/kD0.net
まあ、国民の自己責任、自業自得だな
上級は海外に出たり、財産あるから逃げ切れる

割を食うのはいつも底辺
今後はインフレや社会保障のカットが恒常化するから尚更

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:08.90 ID:TwzLKhzk0.net
>>604
まあそうゆー考えになるよな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:13.25 ID:3nqBWOrK0.net
相手の親絡んできたら逃げるのが1番よ。

農家とかありえない。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:16.15 ID:y9fNNI0I0.net
だから少子化解決法は唯一お金しかないと言ったろ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:16.35 ID:XT/WGngW0.net
地震がくるのに
ようつべでねずみが次々わなにかかる動画に似ている

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:19.31 ID:j2mmLNeG0.net
>>624
今度は学童保育が不足しているそうなw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:24.26 ID:ZNgsSjTF0.net
>>601
年代比率がおかしなことにならなければ少子化は進んでも良いんじゃないの?実際中国は経済ももすごい勢いで伸びてるし

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:31.41 ID:y8C6Ux110.net
>>605
都合のいいのではなくて行政府が集めたんだけど?
企業の出来る所に人が動くだけ、本社を東京に置くこと禁じて支社も制限すれば自ずと居なくなるぞw

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:34.32 ID:DiIckOqJ0.net
キシダ「すべて順調」

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:36.83 ID:r4VKm/Xy0.net
専門職以外で大卒を要求することを法律で禁止すれば少子化は軽減するよ
バカでも私立大学に行かせないとスタートラインにすら立てないような設計がおかしい

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:51.59 ID:HRGTW4XV0.net
>>613
独身のグエンさんが大量に余っているんだよ
おまいら女は責任取れよ

日本の男はベトナム人の女と強制結婚な

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:54.08 ID:JAwrVsZg0.net
>>607
もっともっと減るよ
人口減るってことは田舎化するってこと

人口少ない国の首都なんかただの田舎と変わらん

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:57.21 ID:u7m1iEV+0.net
>>635
日本は全てダメですが

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:59.81 ID:D0qrHX8z0.net
女の「生活のための結婚」が昔より減ってるんだからそりゃそうなるだろ
男も嫁や子ども食わせてくだけの金ないし
自分である程度稼げてるなら好きでもない男と結婚して共働きして家事育児するより1人で生きたほうがマシ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:00.65 ID:tISD8gQx0.net
>>609
ただ北西の夫婦は合わなくて離婚パターンはあるなー。
東京で一緒になるけど育った風土の違いが大きいかな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:01.77 ID:8/+88VXA0.net
>>599
平均給与が男の半分の女が幸せになったわけがない

給与見てもわかる通り女は働いても大して社会に貢献していない
家で子供を育てる方がよっぽど大きな社会貢献だった
欧米追従の女の社会進出が日本をぶっ壊した

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:13.13 ID:A9wpI7Eu0.net
>>621
本当そう思う
口では日本の農業を守ろう!自給率アップしよう!と選挙のための綺麗事を言ってるけど本心では1ミリも思ってないんだろうね
何もかも輸入に頼るしかない

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:13.41 ID:Ul5jfYrb0.net
>>607
自動化が更に捗るから10年後には
会社員の配置数は半減以下で十分回ります。
しかも需要減衰だと更に必要人員は減る。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:19.59 ID:ZDrOJoEO0.net
>>573
だから、その女がゴマンとおるから問題になってんだよ、わかる?

6割近い女が無職なんだぞ、この国?
残り4割の半分は派遣やフリーター
フルタイム勤務女が19%っていうのは、世界一働いてない証拠だからな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:27.17 ID:0CwPIP2C0.net
>>615
ほんとお前みたいな底辺って何をもって自分たち底辺家族がこの世界の王だと信じてるんだ?w
東京は能動的に若者を狩り集めてないだろ
ゴミだから地方が捨てられてるだけ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:27.46 ID:+Wg98BjN0.net
>>1
地方の賃金が異常なほど安すぎるせいだぞ
あと上級に富が集中しすぎ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:38.42 ID:r4VKm/Xy0.net
>>623
中抜きは前提で政策の方針が負け組に向かないのは間違いないだろ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:46.19 ID:7/iiw+p70.net
ムーヴメントの大義名分覚えただけのバカっぽい人いるなあ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:59.24 ID:jhFVXlUR0.net
うちの近所、子供がたくさん遊んでるよ
少子化なんてどこの話だよ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:03.95 ID:2D7K1cFE0.net
>>612
昔の男の方が無理矢理家族背負わされて逃げることもせずにキツイと思うぞ‥
相手の女は見合いで無職でゴミでも養うしかない的な

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:10.04 ID:HRGTW4XV0.net
>>628
当たり前だよw
結婚して子供が出来たら埼玉に引っ越しするからだよw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:20.63 ID:l4Dy/jWq0.net
素朴な疑問。
大阪人がよく言う「なんで東京に行くん?」「なんで大阪に来なかったん?」
逆に、殆どの西日本人は「はぁ?」となる。
むしろなんで大阪人が、そのような発想に至るのか真剣に不思議。

お前らだって「地元?or東京?」の2択で人生設計するだろ?
他人も同じだと思わないのかと。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:20.79 ID:U/v6L0D40.net
南海トラフで壊されるインフラは回復させる気ない(つうか余裕がない)から地方民は覚悟しとけよ

高校野球みたいなサーカスもはよやめろうざいんだよ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:24.06 ID:TwzLKhzk0.net
ハンガリーの少子化対策を見習え

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:27.30 ID:uorXhBGE0.net
>>1
今年は70万割るよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:34.13 ID:ZNgsSjTF0.net
>>601
あと都市部が壊滅的のソースありますか?
深センの人が土地価格が高騰しまくりといってましたが...

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:36.11 ID:7gY2+lZt0.net
>>636
そりゃ当然反対する人もいるけど、賛成する人も当然いて
それ多数決で決めたらこうなりましたという話だよ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:41.98 ID:Ce+pms/Y0.net
東京に人・物・カネ集めても地方に返ってくるのは僅かな交付金だけだしな
地域間格差に加え、東京に住みの中でも階級格差が拡がっている
東京に住んで下級国民から収奪する事で富を手にした上級国民ぐらいしか子供を育てられない
少子化対策なんて何の意味もない
そんなレベルじゃないんだよ
戦後の日本の社会そのものを全て作り直すぐらいの覚悟が必要
つまり、不可能なんだよ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:46.13 ID:39VfDMTW0.net
東京と大阪なかったら日本はアジアでも下から数えた方が早い後進国であることを忘れてはいけない

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:52.05 ID:u7m1iEV+0.net
>>654
神奈川埼玉千葉の出生率も落ちてるしワースト10に入ってるぞ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:53.66 ID:Ul5jfYrb0.net
自民党の寿命は残り数年
公明党は次の選挙でインチキばれて議席が減るかも知れない

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:59.96 ID:PFrL2iTd0.net
想像を絶する事態?
こんなの10年以上も前から指摘されてたよね?
今更?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:05.31 ID:2D7K1cFE0.net
>>647
それ専業主婦のせいじゃないか?
別に専業主婦は仕事できるが夫婦でそれでいいよと決めたからだろう

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:09.56 ID:u7m1iEV+0.net
>>659
出生率の話ね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:09.77 ID:Iq6OV73V0.net
日本はインフラが整っているとはいえ
災害による土砂崩れの道路寸断、堤防決壊による浸水被害はいまだに起きる
過疎地域に人が住むとそれだけ無駄にコストがかかるし
財政難の国ならある程度人を移動させまとめることも重要だな

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:09.98 ID:xfM3MP0s0.net
>>646
AIで事務員を半減できるからなぁ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:19.24 ID:aZTUDjMf0.net
まず大学が余計。それこそ金持ちだけ行けよ
で、大学行かなくて普通に就職出来て大卒とそこまで変わらない給料にしろ

バカに大卒の資格だけ与えてそれで親がアホみたいに金出してなんてそりゃ子供産まんよ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:21.20 ID:JAwrVsZg0.net
>>611
別に詰んでない
日本円で買う製品やサービス売ればいいだけ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:29.86 ID:U/v6L0D40.net
>>655
そこアメリカと日本に置き換えても通じるな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:35.76 ID:LZ+ihTho0.net
>>364
給料が新卒レベルっぽいから上がるの考慮してないよな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:39.58 ID:j2mmLNeG0.net
>>656
ついに新潟が首都に?!

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:42.30 ID:ugvimbIj0.net
仮に素晴らしいAIやロボットができても、それを日本が独占する事はできないと思うよ。
(むしろ欧米に知財使用料を払う側だと思う。)
欧米や中国、東南アジア諸国、インド、…もAIやロボットを使うから、他国との厳しい競争に変わりはない。

経済は相対的なものだから、他国が成長発展すれば国際市場でモノの値段は高くなり、
成長発展できない日本は資源や食料で買い負ける。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:43.64 ID:8/+88VXA0.net
女なんて13歳過ぎて子供を産んで育ててればいいんだ
それを欧米追従で男と同じライフスタイルに変えやがって
主体性の無い日本人の自己責任だ無能のバカどもが

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:46.15 ID:HRGTW4XV0.net
>>662
韓国でソウルがなかったらどうなるんだ ?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:21:57.34 ID:NaIrcbnZ0.net
ジジババは農業より自分たちの年金を守ろうとするからな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:07.51 ID:7/iiw+p70.net
>>642
狙ってやったんだろうな
もうこの通り

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:10.53 ID:wYzhqSlk0.net
地方創生と一億総活躍の省庁
何をやったのか言ってもらいたい

今まで投じた費用と、その費用対効果を出してもらいたい

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:12.08 ID:N397NQ5H0.net
>>622
それな
普通に婚活してたら年収やら顔やらで足切り対象になる相手でも交流してみたらめっちゃ気が合うとかもあるだろうし

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:15.26 ID:porhZtW20.net
>>610
これは数学だからね
もうとっくに答えは出てる事
政府の言う異次元ってのは奇跡的要因が加わって初めて実になるレベルの話

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:15.86 ID:SgdbgqbK0.net
まぁ教育が悪いよ
いい大学行けるように勉強させるけどいい大学はほぼ東京

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:18.92 ID:U/v6L0D40.net
>>661
結局社会かえるのは戦時よ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:19.81 ID:e+POWEF/0.net
少子化か
40代無職なんやけど今ならハロワ行けば仕事ある?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:29.01 ID:rqmTUw860.net
木を見て森を見ない日本人の自己責任だわな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:36.58 ID:qXNYaoR40.net
>>665
もっと前から指摘されてたね。
先進国が対策始めたのは30年前

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:36.82 ID:O/To+U4L0.net
>>642
逆もしかり

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:41.00 ID:ZDrOJoEO0.net
>>666
男女平等とか言ってる女が、共働き拒否ってて少子高齢化になってるから余計に叩かれてんやで?わかる?

働かない、産まない
こんな女はゴミなんだよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:46.08 ID:Ul5jfYrb0.net
>>657
日本からOECD統一教会マネーズブズブで事実上のナマポ国だよな
国外からの資金援助で全てを賄ってる幻想の国

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:46.53 ID:uHD8DqRb0.net
人口減少傾向にあるのに
コオロギ食
米余りなのに何故に国は
大麦小麦の生産に手を出さないのか

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:22:58.72 ID:j2mmLNeG0.net
>>666
3号と扶養控除ほ即廃止すべきだな。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:01.85 ID:HRGTW4XV0.net
>>663
茨城に引っ越しするんだろ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:03.01 ID:TAjNIUWi0.net
子供を産みたくない育てなくないけど寂しいからと子供のかわりにペットを飼う独身が増えた
ペット税でも導入したら?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:03.37 ID:y9fNNI0I0.net
何のために子供産むかって
ようは年金と税金と内需のためだから
頭数いないと話にならなんだよ
移民じゃ無理だからこれ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:05.71 ID:JAwrVsZg0.net
>>626
外国は女の公務員が多いんだよ
いや、日本の女性公務員が異常に少ないと言うのが正確か

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:08.33 ID:I4obM5xs0.net
>>4
地方インフラへの過剰投資は高度経済成長を支えたのですが

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:09.86 ID:y8C6Ux110.net
>>660
多数決な筈ないだろww行政と企業の上だけで決めてるだろw
松下が本社移したがらなかったことも知らないのかよww
全て地域振興まで含めての行動なんだけど、何も考えてないトップが増えた証拠

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:14.15 ID:PFrL2iTd0.net
>>685
職歴あるなら余裕
建設清掃運送サービス
好きなの選べ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:18.90 ID:hKNNaQbK0.net
安楽死自殺制度の導入を早急におねがいします

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:30.59 ID:a4o9atsA0.net
埼玉も神奈川も千葉も東京に編入すれば解決だろ
それでも東京の人口だけ増えるなら栃木、群馬、山梨、静岡も東京に組み込めばいい

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:41.62 ID:3nqBWOrK0.net
マジレスでこの30年間男さんも家庭のことちゃんとやってればここまで子供減ることはなかったと思う。
自分の友達にもいる。「旦那が家事も育児も何もしてくれないから、2人目子供諦めた」って。
そういう女性は多そう。

まさに男栄えて国滅ぶやねw
どうよ?国を滅ぼした気分はw

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:43.81 ID:gczPNtmi0.net
まあ合計特殊出生率が2を割ってる時点で、遅かれ早かれ滅びる国だからなー

個人レベルだともはや自分が死ぬまで持てばよしとするか、国外脱出するかくらいの選択肢しかない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:04.31 ID:pPmH+xI30.net
とにかくこれからの日本は一年一年面白いものを見せてくれるということだろ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:05.07 ID:dd6M2xr80.net
>>696
要は公務員でわざわざ女性の仕事作らないとなかったということだろ?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:12.73 ID:0CwPIP2C0.net
結婚願望ない女、それだけなら大いに結構だよ
問題は30過ぎて「やっぱりいろいろ辛いから結婚するわ」と言い始めることだ
底であればあるほど、若ければ若いほど今の日本人の見通しは甘すぎる
ジンケン否定して弱者の死体をそこらに並べないと目覚めないと思うよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:23.78 ID:ddSNhQwH0.net
>>528
不動産投資に金融機関が多額のお金をつぎ込んでいるから、国が動かざるを得ない。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:29.21 ID:Iq6OV73V0.net
>>652
類は友を呼ぶ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:32.27 ID:E95stkyL0.net
>>694
また税金か

ましな使われ方するならともかく
ガー氏ーとか変なのに
ばら撒かれる為に増税したいのか?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:35.89 ID:Ul5jfYrb0.net
>>695
では自公立憲労組維新参政共産の政治責任という事で決着つくな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:37.12 ID:ZNgsSjTF0.net
田舎に生まれるぐらいなら正直生まれてきたくない

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:40.27 ID:u7m1iEV+0.net
>>693
関東トータルでボロボロだよ
待機児童が減り、子育て支援が増えるほど出生率も落ちてるよ

韓国と同じで不動産価格の高騰が原因

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:52.95 ID:ZDrOJoEO0.net
>>702無職専業主婦やってるくせに、男性に対して家事も育児もしろっていうニート女死ねや

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:08.73 ID:xfM3MP0s0.net
>>675
画期的なGPT3の知財はアメリカが独占
今はGPT5を作ってる最中
もう逆立ちしても勝てる見込みはない

いずれ日本企業は莫大なAI使用料をアメリカに毎月払う破目になる
その規模は今のGAFAの利益の数倍だろうね

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:17.16 ID:4NPINu5A0.net
>>637
お前の所が転出超過がナンバーワンだろ
自分の地元ぐらい流出止めろ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:18.19 ID:JgsS/3bO0.net
アホほど安楽死叫ぶ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:21.49 ID:7gY2+lZt0.net
>>698
もちろん多数決じゃない時代もあるよ
徳川家康はいきなり江戸を首都にしたけど、あいつが強い男だからそれができた
今は強いやつがいないから多数決で決めただけ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:31.30 ID:ugvimbIj0.net
競争から脱落すれば底辺の貧困国だよ。
国際社会は甘くない。戦争してまで各国が自分の利益を追求する世界。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:31.92 ID:U/v6L0D40.net
>>702
頭イカれてるまんこだなぁ
産む機械が勘違いして不良品になったら通る検品の数は減るよね

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:43.90 ID:HRGTW4XV0.net
>>700
そういう事言うやつに限って、導入されても自分だけは安楽死を選ばないんだろw
安楽死なんて制度が実現しなくてもできるから勝手に安楽死していろ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:44.24 ID:JAwrVsZg0.net
>>702
出生率高いの男尊女卑の激しい国だけど?
何で現実見ないの?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:48.14 ID:SwwaJgVL0.net
岸田が今後6〜7年がラストチャンスと言ってるが、なんとかできるラストチャンスは2010年頃だったと思うぞ
もう手遅れですオシマイですと認めるわけにはいかないというだけ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:25:59.45 ID:e8URgNWK0.net
一極集中が進んだ近年日本は成長したのか
これが結果

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:04.22 ID:wd7qWxot0.net
コロナと梅毒サル痘の発生源であるトンキンに過剰投資するからこうなる
さっさと核を落として焼き払え

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:13.11 ID:0CwPIP2C0.net
>>702
男も女も怠惰で根性なしになってるが公平な見方かな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:16.52 ID:qXNYaoR40.net
>>696
公務員自体が少ない。ただかかる人件費の割合は先進国同レベル。なのに末端は非正規。

つまり日本の一人あたりの公務員給与は異常に高くかつ末端非正規使うあたりたんなる特権階級

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:18.79 ID:HRGTW4XV0.net
>>652
子どもたちは日本語話している ?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:18.85 ID:i6zkjsff0.net
単独親権みたいな男が子供取られて金だけ払えみたいな
おかしなことしてるの日本だけだからな

海外でも日本の女とは結婚するなと注意喚起出てるくらいだし

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:22.95 ID:7/iiw+p70.net
異性のせい別世代のせい

ほんと愚図ばっかり

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:35.85 ID:TwzLKhzk0.net
>>700
今だとスイス行くしかないのかな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:37.29 ID:NlsmhHFG0.net
日本人自ら外国人に配慮!やってるんだもん
黒人の髪型云々とかさ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:38.56 ID:U/v6L0D40.net
>>722
意地でも国民のせいにする政治スタンスまんま🏺っぽくて逆に好きだわ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:42.40 ID:Ul5jfYrb0.net
>>707
安倍晋三かよ(笑
おい教えろよ次のスキャンダルをw
大手土建が逃げ始めてるじゃんね
大成とか大林とかバラされてるが全部だろあの業界はw大手ほど公金ズブズブで下層国民を苦しめているからなw

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:44.18 ID:SgdbgqbK0.net
真面目な話日本は国力あるんだよ
無駄な天下りとか独立法人とか無くせば金はあるんだよ
金を流す道が間違ってるだけで

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:58.61 ID:ZNgsSjTF0.net
>>723
中国は一極集中で成長してるよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:08.38 ID:u7m1iEV+0.net
地方の製造業発展させないと日本はダメになる
東京に稼げる産業が出来る見込みがないんだから

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:08.52 ID:rqmTUw860.net
だから少子化対策って集団お見合いからの合同結婚式しかないんだよ
結婚出来ない連中を強制結婚させるのが理想だがこの国じゃ出来ないのでまずは出会いの場を提供してやる事が大事

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:09.01 ID:Iq6OV73V0.net
地方の田舎者がどんどん集まる東京はね
それだけ多様性あるコミュニティ都市なんですわ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:15.56 ID:JFFuY8DZ0.net
コロナでだいぶ死んだんだな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:19.26 ID:JAwrVsZg0.net
>>705
そうだよ
女は社会に出てもエリート女や金持ち女の下働きする仕事しかないじゃん

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:20.28 ID:T7p4tJDJ0.net
>>702
ウヨが強い国だから男のせいばかりにするのも・・・

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:23.62 ID:HRGTW4XV0.net
>>712
既婚者を限界集落に強制移住させれば良い

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:30.66 ID:sC4JLRQ30.net
>>702みたいな女は地獄へ落ちるべきだね

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:34.78 ID:dd6M2xr80.net
>>736
チャイナリスクとか言い出してるから戻せる工場は戻したらいいのにと思う

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:36.91 ID:4K9admMt0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
少子化対策は関係ない

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:38.63 ID:eWH/UbFU0.net
東京に行くなら、大阪に来い
大阪は大きな街だし
聖吉村知事閣下が守護する都

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:39.11 ID:Ul5jfYrb0.net
>>736
あーそれはやらなくて良い

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:44.71 ID:TwzLKhzk0.net
>>734
その通り 税金の無駄遣いがやばい

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:48.90 ID:ypDibm6F0.net
自己責任国家の末路

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:49.96 ID:UCrp1tNq0.net
子供部屋が確保できない東京に人集めて
何したいんですかね?
東大で何勉強してきたんですか?
国を滅ぼす方法ですか?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:52.67 ID:f0qTg66Y0.net
氷河期捨てて、種なしジジイ優遇した結果
犯罪者集団の自民党と経団連

752 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:27:55.44 ID:ZDrOJoEO0.net
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:00.13 ID:8/+88VXA0.net
女を社会進出させた国は無能だから淘汰される自然の流れだ
女をコントロールできる専制国家、宗教国家が生き残る
プーチンは強引に武力で後者に切り替えた

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:05.56 ID:wqEHIoL20.net
もう手遅れになって久しい

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:06.80 ID:jbTEqd1O0.net
>>1
結局、「東京一極集中が原因で少子化」は誤りで、「少子化傾向だから東京に集中してる」が正解ってこと?

756 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:28:09.62 ID:ZDrOJoEO0.net
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:10.29 ID:j2mmLNeG0.net
>>725
家制度ぶち壊して、男も女も義務を失ったからな。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:15.16 ID:u7m1iEV+0.net
>>744
そう。これでかなり良くなる
東京のITや金融は絶対勝てないから投資するのは無駄だからな

地方の製造業が大事

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:20.97 ID:y8C6Ux110.net
>>717
話にならないw多数決前提で動いてないのよ?どの世界もw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:23.87 ID:JAwrVsZg0.net
>>726
だから?
それただの説明だよね

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:28.23 ID:dd6M2xr80.net
>>740
そう考えたらやっぱり金ちゃんと出して子育てやってもらうのが一番だったなと思うわ
社会進出は子育て終わってからで

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:31.36 ID:HRGTW4XV0.net
>>596
自衛隊の女性隊員を増やさないと

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:31.53 ID:u7m1iEV+0.net
>>747
じゃあ他に何で稼ぐの?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:34.69 ID:0CwPIP2C0.net
>>716
日本じゃ一番とされる大学でてるけど、安楽死及び強制安楽死は現実的な解決手段だと思うよ
異次元の対策で解決とか1人で1人の老人やカタワを養うとかふざけた話と違って少なくとも机上の計算はあうからなw

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:43.53 ID:JUWgmr4c0.net
>>712
それな
家が高すぎる、低クオリティのくせに。
子持ちは親援助ありきがほとんど、平均所得程度じゃ自力で家買って子供持つとか無理ゲーだろうな
それもこれも利権中抜きのせい。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:55.92 ID:ocMjgilM0.net
逆に地方は日本から独立しよう

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:56.85 ID:vXl3xx8A0.net
そんなん氷河期、派遣業みたら滑落するの
分かってたろ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:01.66 ID:ugvimbIj0.net
>>734
「やればできる子」は、「やらせて見たけどできない子」か、
「結局やらないのでできない子」のどちらかだよ。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:04.47 ID:IA6tKVFw0.net
就職氷河期が派遣切りで結婚どころじゃないもんな
上級国民は五輪で中抜き、派遣でピンハネすりゃいいもんな
何も生まれない

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:10.02 ID:QgWfA1Rc0.net
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★2 [首都圏の虎★]

日本は必ず将来5000万人国家になるのが約束されてるからね
衰退は加速してくんだよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:17.90 ID:NaIrcbnZ0.net
年金と高齢者福祉が問題なのにみんなスルーしてるんだよなあ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:21.75 ID:Ul5jfYrb0.net
>>758
無駄です
公金ズブズブで尚更悪い
さっさと潰さないと
昨日破綻したJOLEDと同じだぜ?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:23.46 ID:f0qTg66Y0.net
安倍と小泉と竹中が戦犯

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:27.40 ID:N00/Z8aT0.net
なんで女のフルタイム勤務って少ないんだろうな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:30.60 ID:39VfDMTW0.net
東京は職がたくさんあるのは確かだが、競争率も高いし有能な人も多いからなんの取り柄もなく上京すると都落ちすることになる、これだけは負けないってのがないとな、コンビニでさえ日本語と英語話せる外国人が働いてるし

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:41.19 ID:JAwrVsZg0.net
>>758
先進国は製造業では食えない

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:53.29 ID:Kf1LguZR0.net
>>1
若いもんに金回さん政策やっとるんやから、意図的に人口減らしとるんやろ
そういえば統一教会が日本の人口五千万に減らせと言うとったな
まあ、自民は移民で人口維持すると言うとるが元々の日本人はすぐ半分になる計算や

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:54.94 ID:pfem3vqN0.net
>>615
軍事的に侵略されて見捨てられる可能性も高いから
米軍の常駐して自衛力もある沖縄の独立が妥当か
出生率高いし既得権益の崩壊で発展する可能性はあるか

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:03.16 ID:+/v1ZCPb0.net
>>736
東京は詐欺師しかいないな
金融とITで人を騙して上級が金を吸うだけの都市
東京人の大半は目が死んでるもんな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:07.08 ID:IOYFmX6S0.net
>>746
維新=パソナ太郎だしなあ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:07.55 ID:9OK47clT0.net
東京一極集中は金がかかり過ぎる
高速1kmに680億で地方で新規に高速が作れるんだよボケ
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/syutokou/pdf/29.pdf

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:16.55 ID:u7m1iEV+0.net
>>772
国が経営に関わっても潰れるに決まってる
国内回帰や起業の支援でいい

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:19.03 ID:Ul5jfYrb0.net
>>766
地方交付金ゼロで今まで貸し付けた金を日銀に返せとすれば良いんじゃねw

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:19.63 ID:2oHX2VxB0.net
>>750
“自分が”美味しい思いして生きることを学んだぞ?
いまはカリフォルニア住んでてちょうど今年FIREしそうなところ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:19.91 ID:xfM3MP0s0.net
>>722
GPT3が生まれる前は素材や部品でぎりぎり日本にもワンチャンあった
とも言えるがその機会も放置した

今後は素材や部品の開発もAIに依存するのだから完全にアメリカに土下座するようになるね
自動車作りも同じでな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:20.23 ID:vA1omIR80.net
地方の駅前のシャッター街とか悲惨だよな
敦賀とか一応有名な地名だから行ってみたらめちゃくちゃ寂れてた

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:22.91 ID:y8C6Ux110.net
>>736
製造業の工場持ちは基本動かしてないけどな
東京が頭打ちしたという事は既に飽和状態だからさっさと分散してより発展させなきゃいけない(東京でもうものは生まれない)

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:24.44 ID:btaufJQr0.net
税金ばっか取るからだろクソが

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:38.24 ID:WtkKlt0f0.net
最近、海外を紹介するテレビ番組で
途上国だと思ってた国でも食べ物とかの
物価が日本より全然高いのな
実質経済では日本は先進国から外れたみたいね

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:50.35 ID:JAwrVsZg0.net
>>772
無駄じゃないよ
無能が仕事してただけ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:52.04 ID:g1cqRjik0.net
地方の給料低いていうけどね、
東京でも働いた経験からすると、地方のひとは、
ホワイトカラーも、ブルーカラーも、個人事業者も、仕事ラクだもん。
明らかに労働量が少ない。

地方で、今の働き方で、同じ給料もらえるなんて甘い考えよせよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:30:59.54 ID:NaIrcbnZ0.net
氷河期世代なんてもう40代半ば以上だぞ

もう婚活とか妊活なんてタイミングじゃない
終活の準備や

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:02.60 ID:HRGTW4XV0.net
>>696
自衛隊の女性隊員を増やさないと

男性の公務員が多いっていうのは、自衛隊員に女が少ないことが最大の原因

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:12.02 ID:O4ZVfmFV0.net
>>702
出生率低下の原因は女性にあるんで、男は関係ないよ
強いて言えば、女性の社会進出によって弱者男性が増えたことか
でもこれしょうがないしな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:13.15 ID:U/v6L0D40.net
>>735
多極集中な

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:13.65 ID:eKFCkxmL0.net
>>712
3畳アパートに住んで、どうやって子供を産み育てられるんだ?って話よな

東京の3畳一間・極小アパートの住人を米紙が直撃「なぜ彼らは靴箱の生活が好きなのか」

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:15.80 ID:TwzLKhzk0.net
安楽死反対派って末期癌で助かる見込みもない状態でもモルヒネ使わなそう 最後くらい痛みなく逝ってほしいやん

798 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:31:23.98 ID:ZDrOJoEO0.net
産む機械のくせに、女差別だからと言って逃げた女ども

んで、その産む機械は社会に出て働いて納税してるのか?と言われれば、全くそれもやらず
働かない、産まない、という産業廃棄物にも劣る女が増えたのが原因だな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:25.17 ID:d65LV41l0.net
>>631
一生逃げてろw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:26.55 ID:eP13TUW30.net
老人の医療費自己負担を7割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:26.97 ID:Ul5jfYrb0.net
>>789
途上国ほど物価高騰したのな
ウクライナが原因で

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:33.62 ID:k4yJU7zK0.net
これが安倍自民党が望んだ美しい日本

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:38.33 ID:li76lVS+0.net
規制緩和を進めて地方都市に自由な経済活動をさせ競争させれば
過疎化高齢化を食い止めるのは簡単
問題は地方を縛る過度な規制だよ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:40.85 ID:UCrp1tNq0.net
>>784
キャルホルニアかぁ、ええやん
病院出来ないけど、ええやん

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:42.41 ID:tISD8gQx0.net
>>802
40代初めから50代頭だな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:49.07 ID:qXNYaoR40.net
>>760
事実書いただけだね。

だからというなら一人あたり公務員給与を国家公務員と消防など命に係る外、中小含めた民間企業平均以下にして公務員増やせば良いよ。今の非正規も公務員になるし

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:56.58 ID:JgOl9bPy0.net
加計学園の様に国が地方生をやると都心のバカを養分にしてるパヨクが叩くんだよな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:03.29 ID:jhURyc7f0.net
>>792
人口の多い氷河期を放置したのが一番の問題だったと思うけどもう時間切れやな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:11.83 ID:Iq6OV73V0.net
>>750
所詮といっちゃなんだが狭い部屋は寝るだけゲームするだけの空間だしな
引きこもりが好きじゃない限り

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:14.19 ID:8/+88VXA0.net
自由民主主義の限界だ
国家主義でも社会主義でもないのにどうして個人が国家社会の人口問題を気にかけてしたくもない結婚をする必要がある

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:35.16 ID:vAc7biUH0.net
>>776
だよなあ
先進国は賃金上げろ上げろ言ってるのに、賃金安いほど有利な製造業と相性いいわけがない

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:38.32 ID:95hTQbvM0.net
自分が末代の人も増えてるしね
死体を始末するのに動く人がいない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:43.73 ID:U/v6L0D40.net
>>810
今の社会体制を変えるなら血を流すしかないけどね

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:43.76 ID:JAwrVsZg0.net
>>793
介護を国営にすればいい
自衛隊だと基地のあるとこしか住めない

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:48.66 ID:Ul5jfYrb0.net
>>792
残り35、6年くらいですよね(笑)

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:50.70 ID:u7m1iEV+0.net
東京の待機児童が減り、子育て支援が増えてるのに出生率が落ちてる現実を認めろよ
お前らは漠然と話しすぎ、数字を見ろ

韓国と同じく不動産価格の高騰、これが全てです
あと教育費の高騰ね

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:56.09 ID:ZNgsSjTF0.net
>>795
であるならば日本も大阪横浜福岡等あるけど?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:32:57.66 ID:+/v1ZCPb0.net
>>800
若い世代が選挙行かないのが悪い
老人を敵に回したら選挙勝てないからな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:02.60 ID:HRGTW4XV0.net
>>796
近所で独身用6畳賃貸アパートで子供2人育てている女がいるw

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:05.01 ID:tISD8gQx0.net
まあ、コロナと戦争で5年後すらわからない社会体制になったからなー

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:07.59 ID:sC4JLRQ30.net
>>619
女がいつまでも幼稚だからだろ
30代になっても大人女子とかアホかと

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:12.96 ID:V60fPQjO0.net
仕事で地方の大学に行ったことあるけど、周りに若いやつが遊ぶ場所がぜんぜんなかったよ
いちおう県庁所在地の地元じゃ名門の大学だけど、バスで30分の繁華街まで行かないと居酒屋もカラオケもないとか
そりゃー卒業したら都会に出たくなるよなと思った

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:14.91 ID:0CwPIP2C0.net
>>757
うんだ
ジンケンとかポリコレとかを本気にする奴が増えた結果だろうな
昭和の頃はこち亀の大原部長夫婦とかカイジの利根川部長とか島耕作こそが世の常識だった
だからこそ岩波知識人も日教組も弁護士もジンケンジンケン言ってたわけだが
気が付けばジンケンが正義だと本気で信じるバカが多数派になった

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:18.02 ID:u7m1iEV+0.net
>>796
これが全てだよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:35.64 ID:FilDeiYn0.net
どうするんだよ
まじやばい

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:39.85 ID:UCrp1tNq0.net
>>822
遊ばないで勉強しろ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:40.97 ID:Ul5jfYrb0.net
>>816
東京に企業が集中するからなあ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:42.97 ID:TwzLKhzk0.net
ノブレスオブリージュの精神がない日本の支配者層には

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:50.78 ID:U/v6L0D40.net
>>817
集中の定義知ってる?
まあ東京くらいの都市は中国は腐る程あるからなあ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:56.41 ID:tISD8gQx0.net
まーた男女論かよ、くだらない

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:00.70 ID:HRGTW4XV0.net
つまり
日本の全ての問題は東京に出てくる地方生まれの人間が悪い

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:01.76 ID:JAwrVsZg0.net
>>811
頭の中が昭和の加工貿易国で止まってる時代錯誤な奴多いんだよ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:05.58 ID:dd6M2xr80.net
色々改善させる方法はあるけど利権まみれの自民じゃ無理です

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:07.50 ID:0rWBP3VJ0.net
まぁ今の10代20代は将来相当大変なことになるだろうな
知ったこっちゃないが

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:21.76 ID:2oHX2VxB0.net
>>804
アップルのUFO本社社屋横とか時々通るでw

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:27.99 ID:Zzw0Oft00.net
少子化対策とか言いながら増税したりセックスを締め付けたりして真逆なことやってんだから子供増える訳ないだろ

837 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:34:31.59 ID:ZDrOJoEO0.net
働かない女が世界一の日本で少子高齢化

一体誰が悪いのか小学生でもわかるよな、これ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:34.06 ID:U/v6L0D40.net
>>831
ここで個人の責任にするの最高にジャップ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:34.37 ID:u7m1iEV+0.net
>>831
そしてそれは東京への雇用の集中が原因

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:35.79 ID:RoJeV/D40.net
高齢者がーは論点ずらしの藁人形論法
増税しすぎただけでしょ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:39.63 ID:IA6tKVFw0.net
>>792
そうだから15年遅い

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:45.68 ID:HRGTW4XV0.net
>>824
生まれ育った故郷に帰れよw

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:46.59 ID:jhFVXlUR0.net
>>792
もう人生も終わりかー

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:34:53.18 ID:3dOPdYOx0.net
ベーシックインカムやったら、めちゃ子供増えるのに

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:10.77 ID:u7m1iEV+0.net
>>842
俺は地元だけど
そういう人を増やすために東京中央集権をやめないとダメ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:12.72 ID:zfxwQPOl0.net
大阪都構想が実現できてたら変わったのかな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:12.90 ID:TS++Rhit0.net
国民が人が多い所に流れる馬鹿だからしょうがない

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:26.97 ID:HRGTW4XV0.net
>>839
地方の人間が地元で起業しないのが全て悪い

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:37.22 ID:Ul5jfYrb0.net
>>828
中小企業は2035年までに8割が消えるから問題ないわ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:45.11 ID:9OK47clT0.net
ガンダムで言うとギレンなら東京民を地方に強制移住させるはず

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:52.81 ID:HRGTW4XV0.net
>>845
どうやって ?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:56.57 ID:U/v6L0D40.net
少子化なのに中高生の自殺は増えているってもはや末期なんだよな
社会が病んでる

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:58.85 ID:IOYFmX6S0.net
>>808
日本人てその前は第二次世界大戦で大量の日本人の若者を死地に追いやったし
どんな時代も若者は犠牲に選ばれやすいな
戦争は死んだの男だけだから女居ればは増えまくるが
氷河期からは思想洗脳とセットで男女両方を経済戦争で戦死したゾンビにしたようなもんだしw

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:58.89 ID:u7m1iEV+0.net
>>848
国策で大学を東京に集めてるからだよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:59.08 ID:qapZNPGh0.net
>>819
そんなまともじゃないケースを持ち出すのはちょっとさぁ…

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:01.18 ID:r0OJ6K/+0.net
今とこれから子供産む人達はコスパ世代で親も貧困世代だからなあ
誰かがやればいい自分はやりたくない
やらなくても皆社会保障は同じ
なら時間と労力と大金かけて子育てなんてやらないやる方がバカ
こんな感じなのかね

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:04.04 ID:jhURyc7f0.net
>>830
女に自立しろとか言ってフルタイムで働かせてそれが幸せなのかって思うけどな、本人が良ければ別にいいが

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:04.32 ID:TwzLKhzk0.net
生まれてからずっと田舎住みだけど田舎飽きるわ
たまに東京行くと楽しい疲れるけど

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:11.34 ID:fI8JLF7D0.net
本当は出生率より超過死亡で日本の人口が激減してるのが問題

自民党と官僚に騙されるなよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:13.75 ID:ZvNj7pIj0.net
みんな貧乏だしな
富裕層なんてごく一部
自民党と言うマッチポンプが
国をこうした

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:14.53 ID:0CwPIP2C0.net
>>840
無職ヒキコモリならまず働け
違うなら給与明細みてこい
負担の大部分は社会保障費

862 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:36:15.60 ID:ZDrOJoEO0.net
働かない
産まない

精神年齢も世界一低いのが日本の女

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:23.78 ID:eWH/UbFU0.net
天保の改革(失敗)とアベノミクスの類似点

・凶作と飢饉→コロナ
・大塩平八郎の乱→山上
・財政改革→アベノミクス
・通貨の改鋳→異次元緩和
・人返しの令→東京一極集中

バカな改革をやったおかげで日本は混乱し江戸幕府が滅亡に至った
安倍は天保の改革を再びやることによって、日本を終わらせようとした

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:25.83 ID:ZNgsSjTF0.net
>>829
お前の都合の良い程度で図る集中の定義なんて知るわけ無いだろ馬鹿なの田舎人なの?w

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:30.58 ID:LZ+ihTho0.net
>>849
中小がやってきたことはどこがやるようになるの?
全部海外に受注?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:32.11 ID:UCrp1tNq0.net
>>850
ガンダムならシャーがアクシズを地球に落とすレベル
いい加減東京から離れろやって感じ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:38.18 ID:6twnaBYO0.net
それでも何もしない壺カルト政府w

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:42.94 ID:ocMjgilM0.net
まあ結局は海外に行けない人達が集まるだけだから

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:43.79 ID:63btbW330.net
2015年の時点で移民受け入れなどせずに
このまま状態でいくと
日本の将来推計人口に基づき算出した結果
2050までに半数の都道府県が消失し
100年後の2115年に存続してる自治体は
東京、大阪、神奈川、愛知、埼玉の5自治体のみと言う結果が出てる

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:44.89 ID:HRGTW4XV0.net
>>850
ギレン 「だが、私は東京に住む続けるけどなwww」

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:49.07 ID:U/v6L0D40.net
ロシアか北朝鮮に東京に核打ってもらわないと変わらないんじゃね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:53.10 ID:JAwrVsZg0.net
>>850
国によっては僻地在住手当てあるけどね

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:06.38 ID:ddSNhQwH0.net
>>736
北海道の半導体ラピダスは史上最大の税金を投入して失敗に終わるだろうな

エルピーダメモリ
三菱スペースジェット
ジャパンディスプレイ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:10.29 ID:xfM3MP0s0.net
>>849
本当にそうなるかもな
小規模企業はそもそも就職する若者がいないので
すでに従業員が中高年ばかりだ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:19.03 ID:dd6M2xr80.net
中抜きできなくなったらそういう会社は解散するだけだろう

876 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:37:20.10 ID:ZDrOJoEO0.net
>>857
女の無職率世界一の国で、その質問はナンセンスだよ?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:22.96 ID:ByuxPE/B0.net
>>275
寿命ってもんがあるのに
生き物として頭おかしくなってるんだよな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:25.15 ID:HRGTW4XV0.net
>>854
既に東京での新規大学の設立は禁止している

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:37.54 ID:Ul5jfYrb0.net
>>848
平成の前半に起業したら負債を背負わしてきたの見てるだろうし(笑)
今は当時よりもずっと陰湿だからそうなると思う。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:52.28 ID:aSFz1AN80.net
足掻こうが急激に失速する未来はいつか来るのでその時代に生きる人らはご愁傷様です…

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:52.58 ID:TS++Rhit0.net
東京に集まるのまで政府のせいにするやつw
勝手にカッペが自発的に上京してるのに

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:56.12 ID:lrvw6ZBD0.net
お年寄り優遇政策で働いても5割国が控除じゃなー

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:58.88 ID:LpaLFGrt0.net
たいして好きでもないのに寂しいからって結婚する馬鹿が減っただけだろ
結婚なんかしなくてもネットで暇つぶしはいくらでもできるから

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:10.59 ID:39VfDMTW0.net
東京は今後も200m級の高層建築ラッシュが続く、あとはわかるな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:10.63 ID:UCrp1tNq0.net
大学はどこでもいんだよ
企業が集中しすぎてるんだよ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:21.78 ID:e6o3mxfI0.net
>>36
これが田舎の標準的な庭
https://i.imgur.com/utpooXr.jpg

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:25.89 ID:r4VKm/Xy0.net
とりあえず寺社仏閣と大学と皇居を東京から地方に移せよ
土地の無駄だし邪魔でしかないんだよ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:25.97 ID:g1Y2I11i0.net
今後20年で2000万人減る試算らしいけど冷静に考えて地獄が待ってるよね日本の未来w
関西地方の総人口が約2000万人だから、これがまるッと消えるw

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:26.35 ID:pfem3vqN0.net
なぜ中抜きだらけか
立法、行政、司法の全部が利権の仲間で腐敗しきってるから是正されない

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:27.54 ID:5jOAAP9i0.net
>>666
日本の女性をアメリカに送り込んでみ、大体持たないから。
権利だけ受け取って義務を果たさない(そういう意識で育てられてない)から周りと
上手くいかなくなるんだ特に向こうの女性と。

専業主婦がというよりは日本女性特有の問題に思えるな。
同じアジア圏でも中国の女性はかなりその辺アグレッシブに行けるので伸びる。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:27.75 ID:Iq6OV73V0.net
>>819
光熱費安そうだな
掃除も楽そうだし
多忙な低所得世帯ならそれが合理的

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:30.04 ID:RoJeV/D40.net
本来は行政がやるべきことを、国民に丸投げし続けてきた搾取も大問題
ゴミ捨てとかにしても分類やゴミ捨て場の掃除・管理棟を国民に無償でやらせているのはおかしい
業者にやらせたら、かなりの費用が発生することを、ただでやらせている
こういう隠れ増税も多すぎ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:30.38 ID:ByuxPE/B0.net
>>16
大学行かずに高卒がカッコイイ!みたいな宣伝もして洗脳しないといかん

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:38.83 ID:hA6XJONQ0.net
>>869
これがわかってるのに地方にインフラを作ろうとする馬鹿な国
それがにっぽん
結果がこれ>>!

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:39.00 ID:LNPyLNdc0.net
>>871
一気に壊すと生まれ変わってしまうから、じわじわと侵食して壊してるな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:40.92 ID:TwzLKhzk0.net
ネットの発達の影響は間違いなくあると思うわ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:57.11 ID:nhJH+UHD0.net
金配れば子供増えると思ってるのが間違いっていい加減気づけよ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:00.11 ID:u7m1iEV+0.net
>>873
JDIは国の関与が強すぎたから
ラピダスは民間主導だからうまくいくと思う

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:03.60 ID:HRGTW4XV0.net
>>879
地方で乃が美のチェーン店でも作っていろ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:08.70 ID:dd6M2xr80.net
もうクローンで男だけ作ったら?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:13.19 ID:xfM3MP0s0.net
>>863
正しい指摘
まさに安倍菅岸田は21世紀の天保改革(実は改悪)だろうね
似すぎて気味が悪いぐらいだ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:18.61 ID:Ul5jfYrb0.net
>>873
IHIエアロスペースも追加して差し上げろ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:20.52 ID:u7m1iEV+0.net
>>878
既存をさらに減らさないとダメ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:21.45 ID:pYKl+b520.net
もう国が産んでくれた子供に対して就職するまで責任持って面倒見ます、ぐらいのことをやって、やっとどうなるかっていうぐらいの話だろな。

結婚するとどうなるかっていうのがもうネットでその悲惨な実態がいくらでも見れるからなw

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:23.69 ID:ZvNj7pIj0.net
>>869
移民なんか来ないし
来ても優秀な奴らは欧米に行く
日本に来るのは貧しい農民やスラムの貧民
民度のあれなのが多い
日本の奴隷労働に耐えられずバックレて犯罪者になるだけ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:24.74 ID:JAwrVsZg0.net
>>865
やれるとこがやるだけ
本当に必要な会社なら値上げも賃上げもできるから

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:32.60 ID:IOYFmX6S0.net
>>822
まあ女学生は地方のが安全ではあるかもな
都会はヤリサーあるし
田舎から出てきた世間知らずをナンパして喫茶店で話すふりしてホストクラブに連れていき数時間で大金の借金つくらせ半グレが脅しヤク中にしてAVと風俗に送る組織犯罪が社会問題化もしてたしな

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:33.42 ID:8/+88VXA0.net
>>813
去勢されたこの国には無理だな
大和民族が滅びることは1960年に決まってた

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:35.93 ID:TS++Rhit0.net
パヨクが上京してこなきゃいいだけの話

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:36.17 ID:Ce+pms/Y0.net
今の日本は無自覚な階級社会だからな
上級国民は上級でありながらその義務は果たさない
下級国民は搾取されるだけの下級でしかないのに愚かな豚として上級の肉屋に憧れ奉仕している
ただの肉であるという自覚もない

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:40.15 ID:s5e5TaiV0.net
武士が地方を支配すれば中央貴族は衰微する。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:46.19 ID:qw3WtPxH0.net
バカに説教であって

変革=中国が持っていく
だぞ?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:46.81 ID:UG2OFz8G0.net
>>602
それいい案

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:55.77 ID:HRGTW4XV0.net
>>886
維持に毎年何十万もかかる庭はいらんとです
雪吊り費用は結構高いんだよ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:39:58.24 ID:I4obM5xs0.net
>>702
知り合いは旦那がスマホのゲームばかりしてて子供の相手しないから離婚したわ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:03.01 ID:y5l6h3Ia0.net
壺の排除を早く
でないと、そいつらの奴隷にされるだけと気付いている人達は産まない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:17.20 ID:AV/8B2pZ0.net
>>893
ねらーが高卒をさんざんバカにしてるじゃん

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:22.67 ID:cJI00qAG0.net
全国から津々浦々に人が住んでる今までが異常なんだけどな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:26.93 ID:qw3WtPxH0.net
革命家がいるな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:31.64 ID:cCJKltcR0.net
法事で3年ぶりに郷里に帰ったが地元新聞のお悔やみ欄の数が多すぎて怖くなった、東京にいたらわからないがホントにとんでもない事が始まってる。

これガチでとんでもない事になる。、

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:42.35 ID:JgOl9bPy0.net
>>909
バカが上京して養分になるんだろ
悪人は産まれてすぐ悪人になるわけではないよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:46.27 ID:I4obM5xs0.net
>>736
熊本がプチバブルなのは仕事があるからだしな

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:51.93 ID:pPmH+xI30.net
想像を超えていこうぜ 日本

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:54.38 ID:IzvuLfou0.net
無職、こどおじ、ナマポ、障害者手帳持ちってさあ
少子高齢深刻化問題の一助になるべく国のために自決退場の道を選ぶならまだしも
血税チューチューしといて恋愛や結婚に意欲的な若者や産める身体持ってる女を必死に潰しにかかる連中だし控えめに言って存在自体が日本の癌細胞じゃね?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:58.74 ID:tzyK92Lt0.net
東京に集中させてからトンキン直下大地震with富士山噴火箱根誘爆で一網打尽やろ
とりあえずおつかれ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:02.67 ID:yk2fSBFo0.net
人口減少や過疎の解決が人口増加や僻地再興だと考える昭和脳
過疎人口の集中化こそ今やれる現実的解決法
子育て支援で人口問題を解決した先進国なんて歴史上ないし過疎地を維持しても誰も得しない

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:02.98 ID:IOYFmX6S0.net
>>908
地上から絶滅させると決意してたもんなw

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:07.95 ID:Iq6OV73V0.net
中央大ですら八王子を見限った

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:08.19 ID:TwzLKhzk0.net
ネット禁止したら少子化解決しそう

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:11.40 ID:qw3WtPxH0.net
>>912
釈迦はバカ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:13.79 ID:LZ+ihTho0.net
>>906
今だと安くできるところに仕事いっちゃう現状なんで残るのはどんどん低品質のとこになっちゃいそうだが

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:18.04 ID:Ul5jfYrb0.net
>>888
大阪周辺は半減

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:30.10 ID:RoJeV/D40.net
「東京に集中」だからは、もう終わった
集中させすぎたために地方は衰退し、とうとう東京も衰退し始めた

東京の少子化がクソやばいになってきて、だから騒ぎ出す兆しが出てきた
上級国民は気づいておらず暢気なだけでさ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:33.70 ID:AeCByML60.net
中国の属国になるっていうワイルドカードがある







そうすりゃ14億人一気に人口が増える

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:35.92 ID:eP13TUW30.net
巨額の費用と手間暇掛けて子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。
正解は老後の社会保障のカット。

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:36.53 ID:s5e5TaiV0.net
知事や市町村長が大名として
自立すればいいだろう。

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:38.85 ID:0CwPIP2C0.net
>>910
金持ちの義務なんてないよ
だってお前ら現代底辺日本人は金持ちのために死ぬ覚悟ないだろ?
旦那様の羊が狼に襲われた時に「俺の旦那様の大事な家畜に何するだあああああ」と死体にかわらないのに
なぜ優しくしてもらえると思ってるんだよw
甘えるな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:46.79 ID:fI8JLF7D0.net
・タワマンで東京一極集中を進める
・ロックダウンで仕事を減らす
・ワクチンで高齢者を減らす
・マスク推薦で出生率低下

全部自民党がやった政策

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:51.78 ID:7gY2+lZt0.net
東京なんていっても、いまや中国の平均的な都市の規模だからな
日本はもっと東京を応援してもらわないと、何一つ中国に勝てないという悲惨な自体になりかねん

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:41:52.54 ID:e6o3mxfI0.net
TSMCクラスの企業があれば地方も潤うね
給与が高いとこに人は集まる

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:00.92 ID:TwzLKhzk0.net
>>924
優生学やん

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:01.52 ID:OuK8BKjj0.net
>>854
東京は規制されているほうだぞ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:07.49 ID:IOYFmX6S0.net
>>921
悪人は胎児の時から悪人になると遺伝子で決まってる
環境の影響とかいうのは差別になるから誤魔化してるだけ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:10.09 ID:ZvNj7pIj0.net
人口なんか半分で良い
何時まで先進国にしがみついてんだ?
少ない人口でこじんまりした経済で
豊かでもなく貧しくもなく
そう言う国で良いよ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:11.98 ID:Ul5jfYrb0.net
>>931
そういう会社は数年後にベトナムか中国がデフォな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:14.88 ID:1tzhAZrL0.net
待っておるのは奨学金返済地獄だからな
身をもって知ってる大人は絶対に子供を産まない
奨学金返済収入で外国人留学生は学費免除
岸田内閣もそれを知っているのに話題にもしない
学生は選挙に行けよ!

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:17.80 ID:HRGTW4XV0.net
40歳超えた独身女は生まれ故郷に戻って地元で結婚しろよ
田舎の男は、そういう出戻り中古女を嫁にしろ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:17.98 ID:Iq6OV73V0.net
>>887
ご先祖様のお墓が置き去りに・・・

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:30.73 ID:hbxeK66R0.net
平凡なちんちくりん男は自分の子孫残したいとか思っては駄目だよ。
大谷みたいなのが種馬ボランティアする慣習にしよう。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:33.91 ID:u7m1iEV+0.net
東京は生産性の低い国内産業の本社が集まって雇用と金も集まってるだけ
生産性が高くて盛り上げないとダメなのは製造業なんだよ

ドイツは地方の製造業が維持できてるおかげで出生数もGDPも日本越えようとしてる

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:35.66 ID:JgOl9bPy0.net
>>940
やはり特区だよな
行政が音頭を取らないと駄目

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:35.85 ID:JAwrVsZg0.net
>>931
それで売れるならそうなるだけやで

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:36.51 ID:rchj5jHp0.net
子どもがほしいって強い気持ちがあるのでもなければ、男も女も「いい人がいたら結婚してもいい」くらいのヤツが増えたからな
妥協での結婚がなければ結婚率も出生率もこの程度なんじゃね

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:37.07 ID:4NPINu5A0.net
>>885
大学はどこでもいいけど5ちゃんにも大学所在地で就職するものと思ってるやつ多いよ
駅弁ぐらいしか国立大が無い所の人かな
研究職や専門職は国内外に飛ぶのにね
国立が一つしか無いと確かにそうなりがちだけど
教育学部なんかまさにそれだし

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:44.84 ID:LNPyLNdc0.net
>>911
かのモンテスキューは士農工商を、権力と富を分離させてる理にかなった制度と評した

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:47.77 ID:9OK47clT0.net
>>892
性善説じゃないけど
庶民に子育てを任せ過ぎたな
人はほっといて子供を作って自己を顧みずに育てるという期待が崩壊してる
これからは育てを政策として支援しなければどうにもならない

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:51.97 ID:FX28zRhy0.net
想定内ですがなにか

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:12.28 ID:AeCByML60.net
>>948
日本列島が墓に埋め尽くされてもいいのか?







太平洋に散骨しろよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:13.86 ID:u7m1iEV+0.net
>>942
ダントツで多いよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:18.50 ID:IzOVpNKM0.net
逆に生産性が落ちてる気がする

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:28.53 ID:eP13TUW30.net
>>934
それ。中国による救済合併でシルバー民主主義も粉砕出来るし。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:29.75 ID:AU8qp3CI0.net
>>953
そもそも昔はもう何でもかんでもくっつけるような やり方の方が異常だったわけでw 普通の結婚観 ってそういうものでしょw

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:38.45 ID:lrvw6ZBD0.net
>>964
旧帝も地方大は不利だからなー まあああいう大学は就職より研究者希望が多いのか

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:38.69 ID:3dc2JcAl0.net
戦争や疫病で一時的な人口減少と
違って人口分布で
壺が減少パターンに固定化して
しまってるから
ちょっとやそっとでは変わらない

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:40.78 ID:lVOJ+TZb0.net
移民党「氷河期は手遅れです。産めませんwだから移民入れます」

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:49.06 ID:HRGTW4XV0.net
>>887
うちの先祖代々の墓は首都高の真下・・・

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:50.66 ID:XKHUIYQ50.net
>>937
金持ちは高い税率の税金を払うのは社会的な義務だろ?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:53.14 ID:IOYFmX6S0.net
>>933
マリー・アントワネットみたいに
日本人が奴隷にならないなら
ベトナム人を奴隷にすれば良いじゃない
みたいな
今はベトナム人来ないならアフガニスタン難民を奴隷にすれば良いんかもね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:53.67 ID:ddSNhQwH0.net
>>898
ラピダスがうまくいくときは、台湾が中国に飲み込まれた時だけだよ。
もしもの時の備えて、アメリカが日本にお金を出させて工場を造らせているだけ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:44:01.07 ID:pkQlftgI0.net
>>810
だよな
政府が納税者を欲しがれば欲しがるほどみんな逃げていく

政府の言うことを聞いても、国のためでなくてコネバカ公務員の私腹のためになるだけだからなw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:44:07.01 ID:pfem3vqN0.net
>>905
まだ発展途上国の女との国際結婚を支援、減税付きで進めてハーフを増やした方がマシか

972 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:44:07.09 ID:ZDrOJoEO0.net
働かないくせに、家事や育児は折半ね!とか言うキチガイ女が増えすぎ

男性はそりゃ非婚化するわな
損しかないし

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:44:13.56 ID:Ul5jfYrb0.net
>>943
環境が固定化された場合そうなると言い切ったか。w
氷河期見ていくら努力しても無駄と証明されたもんな。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:44:37.07 ID:HRGTW4XV0.net
>>958
土葬でもない限りそんな増えんよw

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:44:41.58 ID:0CwPIP2C0.net
スレも終わりだが、結論は海外移住で終わり
金をくれオシメ変えてくれとジジとババが叫ぶ国に残ったら負け

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:44:43.20 ID:lVOJ+TZb0.net
移民党「あ、不良グエンが良く逃走して行方不明になりますが知ったこっちゃありません」

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:44:53.69 ID:u7m1iEV+0.net
>>969
それはあるよ
脱チャイナを利用して製造業を国内回帰すればいい

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:04.20 ID:xfM3MP0s0.net
>>940
TSMCも2ナノ以下の半導体設計ではAIを活用するらしい
TSMC台湾、オープンAIアメリカ
日本の出る幕がないしもう追いつける可能性もないわな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:06.26 ID:JAwrVsZg0.net
>>949
みんな大谷になったら価値下がるじゃん
少し頭使えよ

何で女は上積みしか見ないの?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:11.16 ID:ipCBTFiT0.net
こんな煽り記事書かんともおっさんが子供の頃からずっと言われてきたことだろ
少子高齢化も地方が廃墟になるのも大きな流れ
誰にもどうすることもできん

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:22.02 ID:0CwPIP2C0.net
>>967
それただの底辺の希望だろ
そんな義務は本質的にはないよ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:27.20 ID:Ul5jfYrb0.net
>>960
東南アジア水準ですので

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:28.48 ID:jhFVXlUR0.net
まあ、近々戦争がある予定だから楽しみにしておいてくれたまえ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:31.18 ID:OuK8BKjj0.net
>>940
TSMCもホンハイも工場労働者は薄給激務で酷い

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:34.82 ID:OE7irnzp0.net
でも自公維に票入れるのやめないんだろ?
じゃあお前らの支持政党がこの状況を良しとして政策推し進めてるんだから黙って見てろって話

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:35.65 ID:RE/pZL1n0.net
地方なんもない

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:43.11 ID:RoJeV/D40.net
国民のことなんて考えてないので、ほぼ間違いなく移民やるだろうが大失敗する
移民のための幼稚園や保育園、小中学校ないからな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:45.47 ID:q7RaT+D/0.net
>>934
中国人から直接聞いたが高齢化日本より深刻だけど戸籍がない人が沢山いるから統計には出ないだけらしいぞ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:48.87 ID:u7m1iEV+0.net
>>978
汎用AIは日本無理だと思うけど分野特化なら可能性は十分にあるよ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:58.10 ID:hsWA7H6u0.net
理系なら名大に行ってトヨタ本社に就職する人が賢い

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:02.84 ID:8/+88VXA0.net
縄文人は男がマンモスを狩りに行って女は住居で子供を育てたから存続した
もし男も女もマンモスを狩りに行って誰も子供を育てなかったら存続しなかった
これを理解しろ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:04.50 ID:ZvNj7pIj0.net
>>953
戦時中は親が決めて強制結婚
兵員確保のため産めよ増やせよ
戦後は労働者確保のため
強制見合いで結婚、出産

もうこう言う時代は終わった
個人の自由意志が尊重される時代に
リスクだらけの結婚なんか誰もせん

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:08.62 ID:ZNgsSjTF0.net
田舎行けばお金あげます‼色々補助金も出します‼

これでも行かないんだもの、どれだけ田舎が糞だかが分かる

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:14.63 ID:bOt38xWe0.net
椅子取りゲームの国に
残るのはコネや利権の恩恵に
あずかれる人だけ
そして支える人がいなくなったら終わり

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:17.86 ID:b5/naDQB0.net
東京ではクソ狭い住宅にしか住めないから子供は少なくなる
それだけやろ
東京一極集中の弊害やで

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:22.80 ID:Iq6OV73V0.net
俺は嫌だけど台湾有事、中国で内紛が起きれば日本に殺到
一気に人口増える

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:30.16 ID:s5e5TaiV0.net
コンクリートジャングルの重みに耐えきれず、
元々過半が埋立地だった東京に巨大地盤沈下が
発生し、高層ビルやタワーマンションが続々と
横倒しになって東京は終焉する。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:37.83 ID:HRGTW4XV0.net
>>979
みんな大谷になっても、女が選ぶのは上位5%だけ

999 :日本女は無職率世界一:2023/03/29(水) 10:46:49.99 ID:ZDrOJoEO0.net
>>991今どこにマンモスおるん?女も働くのは当たり前だぞ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:54.18 ID:jhFVXlUR0.net
独身スレでは既婚者が幸せ!って叫んでたぞ
あれは嘘だったのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200