2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】高級ブランドも高級車も…「裏金でぜーんぶ処理」 楽天モバイル巨額詐欺事件 背景に会社側“どんぶり勘定”指摘も [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/29(水) 08:55:17.89 ID:m5Sx/iOd9.net
※TBSテレビ
2023年3月28日(火) 18:36

楽天モバイルをめぐる巨額詐欺事件。逮捕・起訴された元部長と妻のSNSのやりとりから、超高級車などを次々購入し、億単位の金を湯水のように使っていたとみられる実態が明らかになりました。

〈2020年11月〉

「今日のルイヴィトン830万円落ちるって!!すごい金額。私のカード切れるかな」
佐藤被告
「いずれにせよグッジョブ。裏金でぜーんぶ処理するから」

楽天モバイルの元部長・佐藤友紀被告(46)と、その妻とのSNSのやりとり。楽天モバイルが裁判所に提出した資料から、“あまりにも荒い金遣い”が明らかになりました。

〈2021年11月〉
佐藤被告
「レクサスLX600オーダーしました」

「誰用?」
佐藤被告
「○○(妻)用」

「私!?いいやんww乗り回すわ」

佐藤被告ら3人はおととし、携帯電話の基地局の整備業務をめぐり、楽天モバイルから25億円ほどをだまし取った疑いで逮捕・起訴されています。佐藤被告や妻の会社には総額およそ50億円が流れていたということです。

佐藤被告と妻は自動でメッセージを消去できる通信アプリ「Viber」を使っていましたが、犯行を始めてから2年目には超高級車などに億単位の金をつぎこんでいたとみられます。

〈2022年2月〉
佐藤被告
「来週2億円強現金で受け取るので、割りふりまーす(ランボルギーニ&BMW XB7の支払いもあるからね)」

裁判資料の中で、楽天モバイル側は佐藤被告を厳しく批判。

楽天モバイル側
「もはや呆れるとしか表現しようがない。常軌を逸した散財ぶり」

事件の背景についてある関係者は、楽天モバイルが基地局整備を急ぐあまり、取引先の「言い値」に応じていて、“どんぶり勘定”だったと指摘します。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/402002?display=1

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:56:15.52 ID:jhFVXlUR0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:57:05.61 ID:MfGU3te20.net
>>2
ほんとにそうだよね

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:57:36.71 ID:5yYYOnIL0.net
英語でメールしいてないからこうなる

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:59:45.69 ID:47Ih7noZ0.net
全ては携帯電話事業に参入した三木谷がわるい

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:01:29.16 ID:vGzSOUyz0.net
これ回収できるのかな?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:01:53.82 ID:GvQD1Nyp0.net
取引先が英語を使ってくれないからチェックできなかっただけ
取引条件に英語を使うよう指定すれば問題は解決する

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:01:57.40 ID:JHyFr9XK0.net
なぜバレないと思ったのか?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:03:37.90 ID:Ay7Xmn8x0.net
楽天の金なんていくら使っても良くない?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:04:02.91 ID:hLiGc8J+0.net
>>6
まー無理だろね

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:07:50.30 ID:FejYypS+0.net
嫁が猛虎弁w

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:08:10.71 ID:jVIkDxll0.net
内部でこんな事してるのに値上げするんだもんな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:09:24.35 ID:mNPKPnqZ0.net
ニコ玉にビル建ってるけど中身は零細企業並みの管理

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:09:40.69 ID:z5A9d/Qg0.net
ちょっと面白いから無罪でもいいぞ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:10:13.42 ID:b2BEQPmy0.net
>>1
こいつらのせいで楽天モバイル月0円から980円になった

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:12:03.85 ID:eCtTjPaM0.net
こんなのバレるに決まってるのに
楽天的な夫婦だな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:12:32.77 ID:qWnbYcoD0.net
で、コイツの真名は?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:14:35.53 ID:4NKVPA0z0.net
絶対に足がつくラインで犯罪自慢するレベルのやつの犯行かよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:16:49.15 ID:mNPKPnqZ0.net
子供はいないのかね
いたら悲惨だ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:18:17.89 ID:ORUaB7Il0.net
50億は凄いな
よくそれまでバレなかったな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:19:48.65 ID:IOYFmX6S0.net
こんなん採用した人事の人を見る目がないんじゃ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:20:10.75 ID:HRGTW4XV0.net
楽天モバイルの巨額赤字の理由がわかったわw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:20:52.58 ID:qy5WrbI70.net
株主激怒してないの?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:20:52.90 ID:vGzSOUyz0.net
最初は少額だったけどドンドンとエスカレートしていった感じかな?
ちゃんとした会社ならすぐに発覚するけどね
醜聞なので内部で処理することもよくある話

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:21:38.76 ID:IOYFmX6S0.net
>>22
こういう社員他にも何人か居るんじゃね
前にも横領されてただろ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:23:22.28 ID:HRGTW4XV0.net
で、最後は横領した金全額返せるの ?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:23:59.55 ID:JHyFr9XK0.net
妻がこんなあからさまに急に金使い荒くなってたらすぐバレるだろ

逆にこれほど杜撰なら、1億くらいなら現金で隠し持ってたらバレなかったのでは…

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:24:13.90 ID:TfLlAN9x0.net
楽天ポイントの管理も甘そうやな
嫁に数万ポイントぐらい付与できそう

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:26:36.41 ID:IOYFmX6S0.net
>>28
立場に応じて可能な範囲で横領してる社員がかなり居そうだよな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:28:21.18 ID:vGzSOUyz0.net
>>29
似たようなことをしてる社員がいてもおかしくないね
かなり杜撰などんぶり勘定だったようだ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:30:29.83 ID:NFIpJQG10.net
三木谷よりカネ使ってるだろ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:10.83 ID:4akv+x7a0.net
乗ってる車のナンバーが88-88なのがまた

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:32:24.18 ID:oWdXd9Xc0.net
>>16
好き

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:36.54 ID:uCLaiNFw0.net
>>25
そんな気がする

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:34:52.52 ID:XZ7zzH1C0.net
とはいえ、真っ当に仕事うけてこなしてたんだろ?
料金たかめだが
値段たかくしたら逮捕されるのか?
どう詐欺だとするのか?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:35:12.92 ID:rV+LH1KL0.net
裏金?なの?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:35:59.45 ID:qUP3oIEv0.net
楽しかっただろうな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:06.91 ID:XZ7zzH1C0.net
逆に料金高めだったが、詐欺ではないとして、逃れきってみてほしい
人材派遣会社とかが高めの人件費で労働者には安めに支払ったら詐欺なのか?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:37:47.02 ID:bgOJ8jit0.net
まぁずっと勤めてても出来ない生活して楽しめたんならいいんじゃないかな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:18.66 ID:Qb7Penj80.net
楽天そんなザルか

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:29.29 ID:hU2k1+KA0.net
ハイブラ武装して周りのママ友達にマウント取れても旦那が犯罪者になって実名報道されてしまっては本末転倒

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:38:38.68 ID:ZGb9BflZ0.net
人生1度きりなんだし楽しんだもん勝ち
ウェーイ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:14.76 ID:ZGb9BflZ0.net
>>41
ママ友はニュース見ない層だと良いね

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:18.24 ID:LkfrglLo0.net
大金が手に入ると大抵若い愛人をたくさん作って豪遊するもんだが、こいつは妻に一途で愛人ではなく妻に大金を注ぎ込んでいて笑ったw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:53.74 ID:UPSbbBEj0.net
これってつまり
楽天が下請けの言い値で契約したけど、高い事に気づいたから金返せって言ってる?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:40:54.26 ID:HgeQMv0E0.net
>>35
被告人は設置業務してないぞ
業者に水増し請求させてその差額を還流させてたっぽい
水増しもなかったことをあったと請求してるだろうしアウト

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:41:18.72 ID:XZ7zzH1C0.net
高めの料金で納得して仕事受注したのにあとから詐欺だというのはありなのかよ?
だいぶとられたあとから言い出すって
たとえば、3億円相当の仕事のこの部長の家族の会社に発注したら5億円とか6億円とかにされたってことだろ?
高め料金支払いに納得した責任はないのかよ? 
全部、たかい料金設定したがわの責任、詐欺?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:41:27.62 ID:NaSnE4Wp0.net
実力で85億稼いじゃう大谷翔平氏(28)

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:42:28.78 ID:EdB35vWv0.net
車とかは差し押さえられてるのかな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:44:01.20 ID:HgeQMv0E0.net
>>49
民事はまだだろうから本差はしてないでしょ
ただマンションとかも持ってたっぽいし全部いかれるな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:13.19 ID:NaSnE4Wp0.net
一度切りの人生だから詐欺って豪遊贅沢三昧してから刑務所暮らしも堪能するってのはいいかもな!

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:45:40.15 ID:sIHZWl7T0.net
>>46
中間で右から左に金を流す時にちょろまかしてたのか
ちょろまかすって言うような額じゃ無いけどw

けどこんな額になるまで発覚しない内部のチェック体制が元凶なんじゃね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:00.53 ID:vGzSOUyz0.net
>>49
一次請けの日本ロジステックの資産は差し押さえられたみたいね

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:02.62 ID:8vfNLFx10.net
ID:XZ7zzH1C0

池沼かな?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:29.30 ID:DSMNd+2G0.net
>>50
妻の会社にも流れていたと>1に書いてあるけど
妻の会社に流れた分はどうなるのだろう

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:47:38.76 ID:iHIF0S9j0.net
横領って必ずバレるのに何故するんだろう

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:48:47.99 ID:JJfgBx7G0.net
どうせ潰れるんだし使わにゃ損損

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:51:54.71 ID:aqgbLNnj0.net
10年以下の懲役だから、横領VIP生活5年、刑務所5年と交互に繰り返せば良くね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:17.57 ID:eWIvBFH90.net
こういう奴って死刑でよくね

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:40.90 ID:vGzSOUyz0.net
>>56
最初は少額なんだよ
しっかりした会社ならすぐに発覚して内密に諭旨解雇
杜撰な会社だとバレなくて犯人が調子に乗ってこうなるのさ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:52:54.99 ID:N2EhUXuq0.net
最初はちょっと自分の手持ちがないから会社の金から拝借して給料出たら補てんしようって軽い気持ちから、全然バレないからどんどん額がエスカレートすんのよ
ソースは俺

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:53:24.09 ID:4akv+x7a0.net
Viberって楽天グループのアプリ使ってて愛社精神はあるんだな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:21.50 ID:3ffkpNGW0.net
>>16
(笑)これに楽天側が厳しく批判するのはおかしいよな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:54:33.39 ID:aqgbLNnj0.net
まあ会社のカネだから気にするこたねえよ
使え使え

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:14.18 ID:vGzSOUyz0.net
>>61
その話詳しく聞きたいズラ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:44.24 ID:aRbFx+/00.net
46歳でよくこんな物欲あるな。
この人より年下だけど、既に枯れてきている。
やっぱ自分で稼いだ金じゃないから背徳感も併せてこういう無駄遣いができるのだろうか?
自分で稼いだ金なら費用対効果を考えて慎重に使うのでは?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:56:05.73 ID:438u0kWR0.net
>>25
「あいつがやってるから俺も」「あいつもやってるから見逃してくれるやろ」の連鎖なんだよね
横領事件が起きたところは大体そんな感じ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:57:55.78 ID:438u0kWR0.net
>>44
それは思った
外の女に使ってたら露見がもう少し早かったかもね

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:59:21.77 ID:3ffkpNGW0.net
>>38
東京オリンピックの汚職、人件費水増しの判例になるから上級の圧力でワンちゃん無罪あり得るね。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:20.85 ID:EXsFu1fG0.net
起業としてはこういうやつを元気があるやる気があるっつって評価してきたんやろ自業自得や

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:00:48.09 ID:5hcBobwG0.net
妻(多分アホ)は何も考えずにブイブイ言わせてたろうけど
コイツ本人はどうだったのかな。「バレるかも」の気持ちはあったんじゃ。
そして、その不安をかき消すために「散財」で気を紛らわすという。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:34.86 ID:Tehvj/5R0.net
ノリが軽いよな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:01:40.41 ID:sTJdjEeX0.net
ずーっとゼロ円が無くなったのはこいつらのせいw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:17.30 ID:bfjjKPny0.net
これは恥ずかしいwww
もちろん嫁も逮捕されてるんだよね??

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:02:49.16 ID:N2EhUXuq0.net
>>65
いや、文章の通りだよ
使い込みしてる不安が麻痺しちゃって期日までに穴埋めすりゃいいやって思ってたらある日そのサイクルがパンクしただけ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:03:16.08 ID:bfjjKPny0.net
>>66
物欲はまぁあっていいんだろうけど罪悪感とか理性が皆無な方が驚く

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:43.51 ID:eql+KOxg0.net
三浦瑠麗のライバル出現だな
でもアニータには敵わんよな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:50.51 ID:ycz9riO00.net
SNSでこんな会話する神経が分からない
普通ラインとかメールでやるよね

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:06.12 ID:El6OEyQv0.net
https://i.imgur.com/xLYEEut.jpg

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:06:17.62 ID:aRbFx+/00.net
昨日焼肉に行って周りの客の肥満率に驚いた。
太る前に何とかしないといけないだろうと帰り道に一緒に食べた人と話していたんだけど、
これと同じ理論でどこかでストップできずにどんどんどんどん行ってしまうのだろうか

やはり人間定期的に冷静になって考える時間が必要だよ。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:20.50 ID:1huGcOra0.net
楽天モバイルにしても
余りにもザル過ぎだろ。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:07:24.07 ID:4pSEZG+c0.net
>>55
不当利得で返せ、と裁判して判決とる

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:12.96 ID:J75t+TTj0.net
赤字4928億円の内50億?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:13.26 ID:3ffkpNGW0.net
>>77
東京オリンピックも宜しくね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:08:23.85 ID:bfjjKPny0.net
>>80
実は焼肉に罪はないけどな
米とかビールとか食うとめちゃくちゃ肥る

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:21.97 ID:fLtrrkQW0.net
楽天チアに影響はないよね?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:09:25.35 ID:u9DmMA6Q0.net
楽天は提携先の審査をしてないよね

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:10:35.49 ID:Om6tsas60.net
額が大きい分、1億位で止めとけばバレなかったのではと思ってしまうわ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:16:25.81 ID:xB2s8XS60.net
>>56
今回のは反社気質の人の犯行だけど、
普通の人が横領してしまうのは、
お金を触れる立場にいると自分を抑えられない
人が一定数いるから。そういう人がいるという
前提で企業側は対応しないといけない。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:19:31.48 ID:70sGmOT50.net
>>1
玉競りのイニエスタに年俸33億も円出してたんだから
社員がイニエスタだったと思えばエエやろwww

91 :チンシー:2023/03/29(水) 10:20:16.91 ID:1nJ56bs90.net
なんか楽天のマネしただけかもよw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:23:48.71 ID:uorXhBGE0.net
>>1
これで
妻がなんも罪に問われないから
女さまの暴走が止まらん

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:03.67 ID:/bG/Vbeq0.net
>>62
あぁ、だからログの復元できたのかな?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:26:22.08 ID:uorXhBGE0.net
>>20
3千7百億円赤字からしたらすり傷かw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:01.15 ID:bfjjKPny0.net
>>92
共犯だから逮捕目前でしょ
高額だから死刑も有り得る

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:05.88 ID:K47QufJc0.net
>>94
いやw同じようなやつが7人いたらどうする?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:31:20.93 ID:sg9hpP/B0.net
良くわからんが楽天はその高額な工事費の請求額を了承して支払ってたんだろ
詐欺な部分ってどこよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:33:56.34 ID:mNPKPnqZ0.net
>>97
了承する役割が佐藤で他にチェックする社員がいなかったんだろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:35:57.06 ID:5yYYOnIL0.net
スピード感は大事だけど管理が杜撰だとね

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:36:02.97 ID:wqc3FGFl0.net
>>28
その辺は、出来ちゃうんだけど、確実に後追いで調査してる。
ニュースにならないだけで、穏便に実質クビな辞め方した人は結構いると思うよ。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:02.13 ID:WCw7jMBF0.net
これどれくらいの判決になりそう?
見合うだけの散財して楽しんだ感じ?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:15.43 ID:wqc3FGFl0.net
>>97
請求の内訳が水増しされた嘘だからだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:37:30.98 ID:+QuqZ6C60.net
>>10
モノ買った事にして
その店が水増し請求→へそくりキックバックとかあったら笑う

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:04.44 ID:4Txz56mK0.net
人雇うのは難しいよね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:37.45 ID:+QuqZ6C60.net
>>21
経歴はすんばらしいw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:38:48.02 ID:5XrnUM+c0.net
裏金じゃないと買えないなんて貧乏で惨めな人達ね

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:20.61 ID:oGjGIa+a0.net
楽天は色んな意味で3流企業だな
会員や利用者の個人情報を売るし、三木谷は女狂いだし

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:25.87 ID:M2EkVco30.net
経営戦略があれだから
どんぶり勘定にならんほうが不思議
まともに財務管理してないんだろ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:06.28 ID:sg9hpP/B0.net
佐藤は楽天の部長であり尚且つ妻と携帯基地局整備の会社も経営してたって事かな?
だったらやりたい放題だわ、楽天側は泣き寝入るしかないよね

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:43:46.47 ID:B/Biqcn30.net
三木谷がどうなってもいいけど
楽天ポイントの今のシステムは残してください

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:44:57.24 ID:6UXwvf0u0.net
>>106
惨めだから裏金で穴埋めしようとしてみたら、実力じゃないから虚しくなってそれを穴埋めしようとさらに裏金エンドレス

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:45:33.67 ID:0brmxg2w0.net
キックバックがどのくらい横行してるのか気になる
キックバックが多すぎる

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:37.51 ID:QFQ+dknD0.net
>>32
自宅マンションの向かいにある中国人経営の会社に同じナンバーのメルセデスが数台停めてあるわ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:47:50.94 ID:B/Biqcn30.net
民だからどうでもええっちゃあええけど
俺たち官僚、政治家の裏金、無駄使いにはべらぼうに甘いけど
民には厳しいよね

そりゃダメな国なりますよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:53:38.63 ID:LuPsUzkM0.net
車なんか何台も買うより土地買うとかすればいいのに

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:55:37.61 ID:sDtzoViE0.net
佐藤友紀ってどんな経歴の奴なのか

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:57:34.52 ID:kiPxG/TT0.net
中間にはいって流すだけの仕事が、日本では1番金になるんだってわかるね。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:58:05.08 ID:pkQlftgI0.net
米倉涼子もついに懺悔ヌードか

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:58:57.33 ID:qKpdmIHn0.net
ガバナンスがガバガバナンス

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:01:02.90 ID:+6dW03zb0.net
世の中屑にしか金が集まらん

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:04:46.31 ID:z4LgQw0U0.net
楽天経済圏

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:05:24.31 ID:PwvxoSZU0.net
もちろん全然低い金がだけど、仕入れ担当と業者で勝手に値段決めて、会社に高く請求させてキックバック貰うなんて普通にやってる所あるな、
金額の大小に関わらず感覚バグって来るんだよな、
業者からの甘い誘いって断ち切るの大変なんだよ。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:05:47.96 ID:M1EMAFyO0.net
不正な支払い300億円w

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:13:39.65 ID:9H+N9zxu0.net
>>11
いいやんは、最近は結構東京出身でも使ってて、一般語化してるけどね

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:15:31.47 ID:ft8YhqwE0.net
大企業なのにマヌケだな仕事してんのかよw

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:20:00.38 ID:5xFwcujK0.net
三木谷はやってないよな?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:21:25.06 ID:msVr70iF0.net
アニータやんけ
逃げ切られるパターンだから山上さんはよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:29:21.15 ID:PC50W7nQ0.net
>>1
夫婦ともども貧乏家庭で育ったんだろうな
なりふり構わなくなるラインが標準的日本人より著しく低いとこにある

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:30:36.92 ID:43Zfjsp00.net
自己破産しても免責は無い
子供いなそうだが、いたら大変だぞ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:33:13.17 ID:mg1WvbN80.net
これ、妻も裏金だと知っているなら罪に問えないのかな?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:35:19.40 ID:NDMKeLKT0.net
>>122
スーパーの仕入れ担当が知り合いの飲食店に横流しはよくあるみたいよ
調べると万引きではなく内引きだった

架空雇用もあるみたいだけどこの件はどうなんだろう
ハロワの雇用保険てかなり杜撰だからできちゃうんだと

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:36:41.61 ID:NDMKeLKT0.net
>>122
ebayで売ってるから
警察に通報しても違法でないで終わり

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:37:41.07 ID:XZ7zzH1C0.net
保管料、輸送料らしいが
ちゃんと保管と輸送の業務はしてた場合どうなる?
詐欺ではなく高かっただけだろ?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:40:29.84 ID:GtznUC/O0.net
50年ぐらいブチ込んで、
全財産没収
妻はもちろん
親族もろとも没収しろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:43:03.67 ID:zSK29HBL.net
どーやって経理処理してるんだ??

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:45:37.99 ID:FN6YXyh70.net
とにかく堀江さんが元気で元気でw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:45:39.17 ID:XZ7zzH1C0.net
状況としては、この部長と関係者はクロだろうが
この部長が担当者として判断してなかったら、ただの高めの請求なだけともいえるが


楽天モバイル元部長、不正請求の「検収」を担当 不正ないと報告か 2023年3月4日 11時45分

楽天モバイル(東京都世田谷区)の携帯電話基地局整備事業をめぐり同社に約300億円を不正に支払わせたとされる詐欺事件で、
逮捕された同社元部長が、業務が正しく行われているか社内で確認する「検収」を担当していたことが関係者への取材でわかった。

佐藤容疑者は日本ロジ元常務の三橋一成容疑者(53)らと共謀し、日本ロジが楽天モバイルから委託されていた部材の「保管料」や「輸送費」を水増しして請求。
物流を担当する部長として自らその金額に不正はないと楽天モバイル社内に報告し、支払わせていた疑いがあるという。

また、日本ロジは楽天モバイルから委託された物流業務を、浜中治容疑者(49)が社長を務める物流会社「TRAIL」に再委託していた。
だが、楽天モバイルはこの再委託について承諾していなかったという。
佐藤容疑者は担当の部長の立場を利用して無断でTRAILを取引に組み入れ、不正に得た金をTRAILを通じて自身の妻が代表を務める法人などに送っていたとみられている。
https://www.asahi.com/articles/ASR343R78R34UTIL002.html

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:47:03.59 ID:b9oABx170.net
三木谷がアホのガースーに乗っからなければこんなことにはならなかったんだよなあ
ポイントもどんどん改悪してるしモバイルで良いこと殆どなかったな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:49:29.62 ID:oScnQu9H0.net
感覚が麻痺するというよりぶっ壊れるとこうなるんだな
バレた時はどうにでもなれって感じか

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:50:00.47 ID:o7eJaJV+0.net
ずいぶん景気がいいな? え?(威圧)

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:53:02.09 ID:eNSj+nJ80.net
不正な金って知ってて散財した嫁は罰せられないの?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:53:40.21 ID:U4lFwy3U0.net
これ間に挟まったこいつの会社が勝手に水増ししてただけなのに
末端で実際に業務担当してた会社も切られて倒産寸前らしいな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:53:44.86 ID:b9oABx170.net
そもそも佐藤自体がへッドハンティングで連れてきたんじゃないの?そしてすぐに裏切られてるし
つまり三木谷の見る目がなかっただけでしょ?ミッキーは反省してるん?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:56:14.35 ID:6/k6iBrO0.net
>>143
全くその通りでAmazonから引き抜いてすぐ不正始めてる

よほど、楽天の穴がわかりやすかったんやろなw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:58:46.25 ID:qGju6eIY0.net
8年ムショぐらししても出てきたら億万長者か

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:01:45.49 ID:0brmxg2w0.net
>>139
最初は小さくても繰り返すと感覚麻痺するんや

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:03:36.38 ID:/7Ttm2Ov0.net
一人で決済できる訳がなく、請求金額の妥当性をチェックする部署の奴も金貰ってグルになってた可能性あり

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:05:45.09 ID:6/k6iBrO0.net
>>147
それを確認する部長であって、すべて部長権限で無理やりに決済
この額おかしいですよねと指摘しても部長決済で押し通し、傘下の企業も金額おかしいと指摘しても聞く気なし

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:06:45.65 ID:la5hZyKQ0.net
>>146
こいつ引き抜かれた途端に億単位でいっとるが
最初からぶっ壊れてたのかそれとも前職で既に
相当やっていたのか

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:07:05.64 ID:LTCL+S530.net
>>1
妻も共犯じゃん
裏金って最初から知ってる返事してるし

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:07:14.93 ID:EHfxyXwL0.net
50億円の買い物を全部楽天市場で買えば、財産没収されても残ったポイントだけで生活出来るでしょ?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:07:32.21 ID:TZAAQH7z0.net
数百億横領して返済なし懲役五年なら懲役行く価値ある
懲役と言ってもホワイト労働するだけだし
むしろ横領しない方がアホ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:08:04.94 ID:6/k6iBrO0.net
>>150
そりゃ妻のダミー会社に金流してたんだから当たり前だろ

ちょっとは調べろよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:08:25.35 ID:oPOe0bXW0.net
>>77
アニータは14億だから今回のほうが全然上

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:08:25.86 ID:lUrHOrbI0.net
これでも5年でシャバ
ジャパニーズドリームだわ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:08:48.20 ID:bQHAeggl0.net
> 「私!?いいやんww乗り回すわ」
wwって車種があるのかと思った

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:09:27.33 ID:TZAAQH7z0.net
ムショに3年も入れば合法的に億万長者
そりゃやるよね

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:10:25.49 ID:oPOe0bXW0.net
>>134
自分は被害者でもないくせに
被害者気取りで発狂して攻撃しまくるのは典型的な正義マンやね

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:12:11.71 ID:IiSGqK850.net
>>156
VWがディーゼル不正で大問題になったとき
VWVWVWで草生やされていたw

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:12:18.69 ID:z+XBML2L0.net
>>56
バレてもほとんど回収できないからじゃない?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:13:05.64 ID:TZAAQH7z0.net
>>158
社会正義だろ
法を犯した者に憤るのは正しい

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:13:19.31 ID:A/VnO58M0.net
>>157
損害賠償責任はずっと残るぞ
不法行為だから自己破産しても免れない
旦那の方は一生低空飛行確定
嫁の方は離婚してまともなの捕まえれば浮上はできる

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:13:37.92 ID:/7Ttm2Ov0.net
>>148
納得

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:14:27.70 ID:TZAAQH7z0.net
>>162
ひろゆきみたいに海外に逃げる算段はしてるだろ普通

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:15:05.54 ID:Nd0EpQJv0.net
これがなきゃ、楽天社員が無理なノルマを押し付けられないかもってくらいの金額だな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:15:57.00 ID:TZAAQH7z0.net
50億も横領されて気づかんのかよ楽天スゲーな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:17:18.61 ID:70sGmOT50.net
楽天は新規に携帯電話事業に参入する事にした!
金は幾らでも使っても良いから2年以内に基地局作れ!!

とか三木谷があほな指令出したんやろ!

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:17:46.57 ID:4E41xM8P0.net
>>164
前科あるから海外は行けない
バレる前に飛ぶ必要があったんだよ
お粗末な犯罪だよ

一生逃げ切れる金を横領した段階で捕まる前に中東か東南アジアに逃げる
これしか出口はなかった

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:18:52.04 ID:9k8mzs1T0.net
これ懲役どれくらい?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:18:54.83 ID:6/k6iBrO0.net
>>164
横領で実刑受けた人間が海外渡航の許可でるわけねーだろ、アホ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:20:19.08 ID:kyqJg3AK0.net
50憶騙し取られてることに気付かずに社員にノルマ強制してたとか滑稽だなあ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:21:35.78 ID:6/k6iBrO0.net
>>168
中国と東南アジアはダメだね
いつ海外の警察が裏切るかわからないから

ドバイみたいに金さえ払えば犯罪者オーケーの国もあったんだけど、ガーシーのように最近は逮捕状届くようになったし


今はカルロスゴーンみたいに欧州が一番だねぇ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:22:05.52 ID:mKumoUmM0.net
横領は全額返済するまで刑務所から出すなよ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:23:35.77 ID:dVrMPgqW0.net
人生最高に楽しかっただろうな
さらに裏金をどっかに隠してるからこういう詐欺師は刑務所から出て来ても安泰なんだぜ
詐欺師は死刑にしなきゃ駄目ってことさ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:23:59.88 ID:bEqT4J1R0.net
社内英語化の弊害じゃないかな?と女性同僚談
そんなハデな生活してたら当たり前レベルの噂話が社内で広まらなくて大問題になるまで気づかなかったんじゃないかな?って

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:24:17.79 ID:jMdnAQGs0.net
この件って警察に被害届出して逮捕されてはいるけど、社内調査止まりなんだよな。
普通は第三者委員会なり作って社内の統制状況を調査して報告するのに。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:24:40.23 ID:jMdnAQGs0.net
この件って警察に被害届出して逮捕されてはいるけど、社内調査止まりなんだよな。
普通は第三者委員会なり作って社内の統制状況を調査して報告するのに。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:29:03.22 ID:DFIjTKqd0.net
>>54
片棒担がされてガクブルしてる共犯者

お迎えは大体早朝らしいからまずは後18時間位が落ち着かないんだろ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:33:30.24 ID:n6D7S2470.net
こんな流れでなぜ捕まらないと思ったんだろ?
ちょっと警察とか舐め過ぎでしょw
金の流れはすぐにではなくても必ずバレる
それを見越して現金を隠しておけ!出所後に困らないように!

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:35:13.77 ID:J3oVhqVX0.net
楽天モバイルのプランもどんぶり勘定ですよね
1Gまで298円ぐらいのプラン残せば良かったのに

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:38:18.83 ID:zwHJ4/RF0.net
楽天側にお金が還流してた可能性は?

だって楽天ほどの企業がドンブリ勘定なんて考えにくいでしょ
下請けに 「合い見積もり」 を出して比較するし
その決済には何重もの承認が必要でしょ

だから普通はこんなこと起きないのよ
それが起きたってことは社内も疑うべきでしょ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:42:08.04 ID:/N81GvH90.net
>>174
せめて一生出られないともなれば抑止力になりそうなものだけど

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:44:40.04 ID:XZ7zzH1C0.net
全体でみればダイソレタことをしてるとはおもうが
会社からみれば、部長は知り合いの取引先を優遇した程度で
部長が水増し請求を知ってたかは証拠を掴まないと立証できなくないのか?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:45:00.71 ID:X9VRgcXf0.net
>>182
これだけやっても10年
そらみんなやっちゃうよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:46:32.78 ID:+QuqZ6C60.net
>>98
ザルかw大企業なのに随分お粗末やね

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:48:14.89 ID:zx8lPjNV0.net
これ妻も何かの容疑で送検されたりせんの?
朝見て普通にイライラしたんだが

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:48:38.33 ID:zwHJ4/RF0.net
>>176 >>177
大切なことなので2回言ったんですねわかります
これかなり闇が深いよねw 辞職で手打ちにできるならいいけど
大勢が関わりすぎてて切るに切れないとこまで行ってたら
分社化してパージするから後でわかるね

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:49:26.86 ID:J75t+TTj0.net
楽天モバイルの携帯電話基地局をめぐる水増し請求で当社代表が逮捕 TRAIL(神奈川)が破産開始決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c55e8706320c6b20f7daffedc229aa96b380c43

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:50:20.12 ID:XZ7zzH1C0.net
妻の会社は平気なのでは?
なんらかに仕事を受注してこなしてるならば
会社も仕事も存在してなくペーパーのみならアウトだが

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:55:40.51 ID:X1PtuVNP0.net
>>20
300億円じゃね?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:56:58.51 ID:0brmxg2w0.net
>>149
つーか最近の取引慣行がそうなってる気配がある。
仕事して稼ぐことがバカらしい世界に

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:57:27.20 ID:8eO0u5tx0.net
なんというか...
「いかにも楽天」って感じの事件だなwww

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:57:28.17 ID:XZ7zzH1C0.net
とはいえ、不正を主張してるのが楽天モバイルだとして
警察やら裁判所が認定した金額ではないなら
その騙され額も水増し、どんぶり勘定されてる可能性はないのか?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:02:37.47 ID:6/k6iBrO0.net
>>179
実際三年間バレてなかったわけだがw

取引相手の社長二人と辻褄合わせして、奥さんのダミー会社を使って捜査して


バレたのは都内のマンションを50億で買い占めたときに、「そんなアラブの金持ちレベルの人間が存在するわけない」って税務署に疑われたからやで

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:02:40.98 ID:tEoaieSJ0.net
裁判中とはいえ楽天の怒りコメントがちっとも伝聞されないって事は
みんなこんな感じで銭ゲバしてたのかね?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:04:35.79 ID:XZ7zzH1C0.net
与えられた業務はこないしてる風だが、高め請求と水増し詐欺の差とは?


50億円を詐取した「物流のプロ」
約100億円のうち半分の約50億円が流れたという佐藤容疑者は、金融機関や外資系物流会社を経て、「物流のプロ」としての腕を見込まれて18年7月、楽天に入社。
19年4月から楽天モバイルの基地局整備事業に携わるようになった。

携帯事業を一から立ち上げるのは想像以上にたいへんで、なにより「つながり難さ」を解消するための基地局整備が急務で、そこへの大量投資を惜しまなかった。
それが楽天を直撃する。21年12月期決算は最終損益が1338億円の赤字、22年12月期決算はさらに膨らんで過去最高の3728億円の赤字だった。

この急拡大路線を担った「外人部隊」の佐藤容疑者は、19年4月に担当となり、その3か月後の7月には日本ロジと「物流業務の委託契約」を締結し、約2100万円の裏金を受け取っている。

楽天モバイル→日本ロジ→トレイル→TKロジという物流の流れはこの時に決まり、請求書はコンサル料や輸送費、部材保管料などの名目で水増しされ、TKロジ→トレイル→日本ロジ→楽天モバイルと渡っていった。

内部と外部が確信犯として組んで詐欺を仕掛けたら防御は容易ではないが、それでも楽天のチェック管理体制の甘さは指摘しなければなるまい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe17e7cd1affab949691f40d9e253aff27f957a?page=2

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:07:00.00 ID:AZ00Rr1y0.net
>>78
ラインは流出しまくりだよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:07:03.07 ID:1S/Kg+QF0.net
>>151
そう思う君の頭がどうなってるのか不思議

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:07:12.53 ID:ZdUvpKAZ0.net
>>151
楽天グループのお金を盗んでたんだよ。
なんでポイントが残ってると思うの?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:25:43.64 ID:RWkkMYkn0.net
全部つこうた言うために散財してるのか?
どこかに埋めてたりしてな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:26:41.89 ID:zwHJ4/RF0.net
>>196
社内では佐藤くん一人でした! ぜんぶ佐藤の責任です!

なんてありえん
佐藤くんは代表で逮捕されたようなもんでしょ?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:28:45.28 ID:pZ2XVXjM0.net
楽天モバイルの尻ぬぐいで、一般人は楽天ポイント付与の条件が改悪ばかりされてるのに

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:30:44.90 ID:qiyOrNtg0.net
公的な仕事でもないのに水増しごときで訴訟なんてできるのか

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:32:02.10 ID:zwHJ4/RF0.net
>>196
> 楽天のチェック管理体制の甘さ

チェックが甘いんじゃなくて
佐藤くんと利益供与してるから通したわけだよね?
どれだけの人数を巻き込めば、この詐欺を実行に移せるのかな?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:37:06.81 ID:zwHJ4/RF0.net
> 「物流のプロ」としての腕を見込まれて楽天に入社

それはコネ採用のための「口実」だよね
仲間を呼び込むときの常套手段でしょ
てことは先発隊がすでに社内にいたわけだよね?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:42:19.65 ID:+QuqZ6C60.net
>>205
雲霧仁左衛門で見た!w

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:44:45.03 ID:J/oLVHiZ0.net
>>23
三木谷の管理責任とかに言及する株主らが出てきてもおかしくは無いよなあ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:46:08.03 ID:qMz/YLqy0.net
銀行は止めたのに無理矢理ローンチしたのはmだろ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:48:01.35 ID:9e4IO2zz0.net
>>175
社内は英語だから社員は仕事以外は必要最低限のことしかしゃべらない(しゃべれない)のかw

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:49:03.97 ID:0brmxg2w0.net
物流大手の取引慣行なんじゃねーかって気がする

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:53:46.58 ID:iTJh41OR0.net
こんなの口で言えよw
共犯確定やん

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:54:29.32 ID:zwHJ4/RF0.net
日本企業は足の引っ張り合いなのな
鳴り物入りで中途入社した奴なんて全員から妨害受けるのが普通よ
それがスイスイと仕事してんだから周囲みんなグルよね

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:58:37.70 ID:B3Ou2gge0.net
夫婦揃って会話が下品すぎて草

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:08:32.45 ID:SWQy+chX0.net
言い値を出したらそれを払うと答えてただけなんじゃねぇのこれ?
何が問題なんだ?取引に失敗して高値を支払う羽目になったってだけだろ?楽天側が馬鹿なだけじゃん

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:11:33.50 ID:1ISBAMUB0.net
少女輪姦殺人
エプスタイン
ロリータエクスプレス

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:14:12.42 ID:zwHJ4/RF0.net
この事件で損したのミッキーだけじゃね?
他は下請けから社内まで誰も損してないよねw
もう社員みんなしてミッキーから取れるだけ取って逃げるつもり?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:17:25.64 ID:+EUb4aD80.net
楽天グループ全体に企業統治成り立ってないんだろな。完全なトップダウンだし
そもそも引き抜き、買収で急成長してきたから、グループといっても仲間意識なんてないだろうな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:19:37.50 ID:zwHJ4/RF0.net
ミッキーかわいそうだね
これじゃあ裸の王様だよ
だれもミッキーのほう向いてないんだね

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:22:51.56 ID:zwHJ4/RF0.net
楽天グループで働く人たちね
あなたがたは楽天と運命共同体なんだから
楽天のために生きて、楽天のために死ぬ覚悟をしてくださいよ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:59:39.80 ID:NJEcXx5f0.net
企業で一番大事なカネに対してこんなガバガバになってる楽天に何かを預けるのは本当に危険だと思う

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:01:30.95 ID:aqnFD6Hw0.net
中の人からしたら楽天に先がないのがわかってるからこういう行為をするんだろうなあ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:04:08.80 ID:eXrpldbY0.net
50億円なんて普通は絶対に手に入らない額だし一時とはいえ富豪になれて良かったじゃないか
これで人生に思い残す事も無いだろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:10:36.96 ID:4mAmgAbH0.net
>>45
違うよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:12:35.90 ID:2IEmfZGO0.net
子供は学校で楽天詐欺師~っていじめられるんだろうな

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:29:45.88 ID:4aopb3m40.net
>>216
下請けは楽天に口座凍結されて倒産したんじゃないの?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:31:05.76 ID:qveIGNw20.net
もう終わりだろこの会社

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:32:05.52 ID:rOMcUAje0.net
マンソンからメッセージアプリまで楽天謹製かよ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:34:09.59 ID:kAOhrFWS0.net
どんな管理をすると50億円の横領が可能な会社組織になるの?
監査も行われていたのではないの?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:38:02.76 ID:a8OVe1nw0.net
これは楽天自体の責任を問われるな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:09.49 ID:LgKyRZzO0.net
楽天モバイルの大失敗を象徴するような事件だなw

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:40:23.01 ID:pgS9DpV+0.net
呆れますわじゃないだろ
飼い主ならきちんと躾しておけよ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:42:23.34 ID:H39b1MpU0.net
楽天さんはねー

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:45:43.02 ID:+xdrtkqM0.net
ベターコールソウルの横領夫婦を思い出した

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:53:25.60 ID:1phw2s8t0.net
300億かーすごいね
当然どっかの幽霊会社経由で非課税国に移してそう
数年懲役こなしたら後は悠々自適の富豪生活?
すごー

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:55:20.55 ID:gFSoWjIR0.net
>>233
ちょうど見始めたところだw

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:56:33.64 ID:RCGMxj+N0.net
楽天モバイルが他人事なのが
自分の会社の従業員で管理監督責任があるんだぞ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:58:41.22 ID:ODcNEBdQ0.net
カバンとか車とか全くいらんがな
俺だったら高級ソープに毎日行くが

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:01:29.52 ID:N6LU8OEt0.net
>>25
いると思う
知人の会社も営業使い込みで1人弁済して辞めたけど金額が大きかったからで
営業全体でやってるらしい
でなきゃあんな安月給でゴルフなんて行ける訳がない

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:01:35.01 ID:EATGB2V60.net
何年かしたら「世界仰天ニュース」で再現ドラマ化されそうだな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:12:31.38 ID:J9ScyCj/0.net
>>204
会社の検収部門機能不全にしないと成立しないからな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:14:37.06 ID:YICtiQvG0.net
映画化しろ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:24:03.22 ID:7T/OSp4Q0.net
どおりで品質が上がらんはずや

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:36:16.87 ID:65ou4LYe0.net
>いいやんww

やっぱ金に汚い関西人か

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:37:37.66 ID:65ou4LYe0.net
>>3
コネのクズが居座りだすからそうでもない

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:54:04.80 ID:sFFCt3GD0.net
こんなやりとりしてたのか
本物の池沼だな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:55:34.93 ID:X1PtuVNP0.net
>>245
池沼でも300億円詐欺して豪遊できるんだから勝ち組だよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:59:31.14 ID:WuzgAcy+0.net
竹中抜きはいいのにどうしてダメなんですか

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:07:52.90 ID:Oefkm7xE0.net
高級ブランド高級車
そんなもんに金を使うとは哀れだな
メーカーの策略にはめられてやんの

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:19:00.94 ID:0brmxg2w0.net
内部の佐藤元部長が一番ワルいな
採用した奴左遷確定や

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:20:31.56 ID:0brmxg2w0.net
>>196
18年入社w
22年逮捕
スピード感ありすぎてビビる

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:22:21.87 ID:0ORXgaWD0.net
それだけの金があれば、相当な数のTurbo5Gのルーターを無料でばらまくことができたのにな
そうすれば契約者も桁違いに増えただろうに

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:19:41.68 ID:f4u0cuvH0.net
最近こんな事件ばっかだな
モラル()

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:26:36.84 ID:TmPMmcwl0.net
どれだけ返還できるんだろ?
さすがに全額は無理だろうけど

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:49:53.46 ID:z+XBML2L0.net
>>184
額の大きさで刑期を増やせばいいのに

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:02:51.38 ID:YITu7rxi0.net
>>252
これが日本人の民度です

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:23:00.82 ID:OZ/QAK/70.net
禿げたサッカー選手に大金払うならもっと給料よこせやと思われても仕方がない

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:29:25.04 ID:EiENOIYD0.net
結局、やり得なんだろな。

電通とかも違法に稼いだ分返還しそうにないしな。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:44:18.15 ID:UADtXS010.net
よほど杜撰な会社なのかね
かかわらんほうがいいな🤔

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:52:02.36 ID:DzGBl2TT0.net
米倉さんが一言。
楽天モバ-イ―ル!

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:07:11.47 ID:1jjjjwzv0.net
>>8
ほんこれ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:12:54.64 ID:zTbJ357L0.net
>>8
安倍が殺されるとは思ってなかったからだろ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:24:14.30 ID:JPPZGM100.net
正直、学歴とか経歴いかんに関わらず、盗まない真面目な人って貴重なんだよな。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:25:14.56 ID:JPPZGM100.net
>>220
つか契約者の名簿とか流れてても不思議ではないわな。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:26:14.10 ID:iPxGCItb0.net
額大きいから実刑だろ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:29:31.25 ID:6RObl7vR0.net
>>96
算数苦手か?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:30:24.31 ID:73FBtW8B0.net
三木谷がざるだから下がこんな事やるんだろう

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:35:58.58 ID:6RObl7vR0.net
ん?これのせいで日本ロジ倒産したん?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:37:52.64 ID:GvQD1Nyp0.net
この部長は自分でペーパーカンパニー持ってたからそこに迂回させることが出来ただけで
一般社員がやれば監査でバレる

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:39:32.18 ID:ZiDtD23M0.net
自社で人材を育てないからこうなる。当たり前

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:43:14.86 ID:73FBtW8B0.net
これでも返さなきゃダメだよね
絶対返せないけど

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:47:14.55 ID:qoWzRowu0.net
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★7 :2023/03/27

>>1
安倍[二代目池田大作:創価親中似非保守]スガ竹中河野小泉高市夕刊フジ産経統一朝鮮維新ニセ右翼=リアル左翼(スパイ反日)新聞がまたまたまたw
(今頃、「自分らは正しかったテレレ〜」みたいなのは『お前らが言うか!』だぞ)

トヨダ〜も三菱日産ホンダクソニー等と同じくずっとEVゴリ押しのくせにww

それに静岡裾野辺にスマートシティだかウーブンシティとかいう、AIだのITだのデジタルだの能書きの電化都市開発やってるんじゃないのかwww

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:47:32.70 ID:B7GB/98s0.net
俺も>>1こんな会話してみたいわ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:48:15.16 ID:r4g9xAri0.net
金持ちかと思ったら犯罪者だったり、借金まみれだったり、よくわからん世の中です。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:51:24.50 ID:UpyDbu7i0.net
>>267
らしいよ
ロジの下請け孫請けが連鎖倒産で地獄絵図だってさ
ホリエモンが言ってた

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:53:01.51 ID:B6J903700.net
学閥コネ社会、企業が増えて特に人事が腐ってる訳
雇うなら学歴やコネより本来は、その人を見ないとな!良い人は書類選考や学歴ではねられるしな
まあ日本社会は狂ってきてるよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:57:47.03 ID:Lcm+5kEU0.net
妻:「アタシは善意の第三者だからセーフ」

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:59:50.78 ID:wFfELGwn0.net
俺、通信の代理店やってるけど
楽天モバイルから、法人プランをスタートするので
取次代理店になって欲しいと営業があった

なんどかやり取りしたけど
レスポンスが悪すぎて不信感
そのうち、担当から連絡すらなくなった

企業として終わってる




楽天カーサ(小型基地局)のバラマキの時も
同業の代理店が手を出して、
楽天側の朝令暮改がひどくて、みんな手を引いてたな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:05:03.82 ID:H8GrFHhT0.net
>>228
施工会社もぐるだから中々発覚しなかった。

楽天と施工会社の契約自体は、正規の契約だからね。

施工会社が50億かかりますって見積出して、楽天がそれで納得して契約してるから。

で施工会社から、部長のペーパーカンパニーにキックバックしてた。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:06:00.68 ID:B6J903700.net
日本の企業の癖に社内の会話は日本語禁止とかキチガイルール使ってるからまともな思考の会社員が育たないんよ(笑

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:19:41.21 ID:OrIbVBvs0.net
みなさま詐欺にはご注意を

名古屋市オーディション商法
https://i.imgur.com/0eilz6j.jpg

愛知県南知多町の大橋剛容疑者(57)と、東京都江戸川区の土屋健瑠容疑者(26)

「オーディション商法」ドラマなどのエキストラのアルバイトに応募した27歳の女性ら2人に、「映画のオーディションをやっています」などと嘘をつき、演技のレッスンを受講するよう勧誘した疑いがもたれています
2人はその場で合格したと告げ、33万円の契約を結ばせていました。警察は2人の認否を明らかにしていません

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:22:55.55 ID:R7MvfNQC0.net
>>279
そっからオカシクなったわ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:23:18.47 ID:B6J903700.net
小中大企業の金を横領してる奴の99パーセントは文系の経理が絡んでる
全ての企業は一度、自社の会計、経理を洗え!なんか出てくるわw

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:25:51.73 ID:XnBNNssJ0.net
>自動でメッセージを消去できる通信アプリ「Viber」
宣伝かな?
結局復元されてバレちゃったの?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:27:38.65 ID:u4fT+x9q0.net
50億かぁ、牢屋入るリスク取っても、まぁ執行猶予付きだから拘置所止まりだな。w
問題はどこまで資産飛ばして、出所後遊んで暮らせるかだなぁ。
アマゾンと大違いだね。やっぱ文系経営者じゃITは無理。w

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:31:45.46 ID:Fa5LVJwR0.net
イニエスタよりも多くの金額が動かせたんだ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:33:30.05 ID:u4fT+x9q0.net
>>129
日本はやったもん勝ちなんだよ。間違いなく巨額不正やった奴の勝ち。負けはない。
拘置所どまりで執行猶予だろ。税金だけ払っとけば、その程度になる。(ここ最重要)
多分色々飛ばしちゃってるから回収はできん。民事なんて日本じゃ被害者泣き寝入りの王道だよ。w

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:41:16.13 ID:B7GB/98s0.net
>>284
これ執行猶予付く?
それはないんじゃない?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:58:48.18 ID:B6J903700.net
昭和とか昔は億が動く横領なら大企業でも命の危険が有ったから抑止力になったんだが今は闇の勢力よりポリ公のが強いから、ヒョロガリ文系のずる賢い奴がガンガン会社の金を抜くよなw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:05:48.91 ID:vjL63Aro0.net
ほんと東京土人って経済犯罪に犯罪の認識ないよな

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:08:02.27 ID:pgYJbvZg0.net
これもっと小さな額で、更に歴代担当者の利権みたいな小遣い稼ぎみたいになってるケースも多々ある、
気分悪いから断ち切りたくても仕入れ額が急に下がるから不自然だし、ヘタすりゃ歴代担当者を売らなきゃいけなくなるからがんじがらめになってるうちにマヒしてくる。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:28:53.24 ID:RIl4FW0m0.net
妻の会社がコンサルとかなんとかでそこに金を流してた?

そしてその妻の会社をテッテケテーして持ってきて作ったのが
TRAILの濱中社長?

渡辺美奈代!

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:38:34.88 ID:N4qBJLI20.net
>>33
浅すぎ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:24:38.07 ID:hqT7X3kx0.net
>>284
アマゾンではあまり派手には出来なかったのかな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:18:04.69 ID:B/0sK6uc0.net
中身が無いからブランド品で埋めるゴミ
韓国人みたいだな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:23.91 ID:G1Vtu8c80.net
毎日大金いじってると、盗みたくなるけどなー
普通は絶対に盗まないんだよ
何割かわからないけど、1割くらいの人が盗んじゃうと思う

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:39:10.51 ID:GzToPDpu0.net
俺が基地局探しで楽しんでた頃
こいつらはこんな事してたんか
けしからん

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:07:31.99 ID:0fsFk2MY0.net
俺の会社の駐車場に楽天電柱立ってるわ
調整する装置が人の手の届く所にあって
網でガードしてあるだけなんだけど
これって悪戯されないのかなぁ?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:11:34.72 ID:KH/Tuat70.net
バブルの頃の経費精算ってこんな感じだったよなー

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:16:03.01 ID:hwTOjTDS0.net
ケタ違いのお金を手に入れても
高級車とブランド品の爆買いしか思いつかないのか
なんとも虚しい夫婦

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:16:16.30 ID:ObaFJyT50.net
>>234
楽天から民事訴訟されるから隠した金額同等の身ぐるみ剥がされるけどな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:18:09.11 ID:QF5LZhH+0.net
これはもう嫁も共犯で逮捕せなあかんレベルじゃないかよ?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:22:56.32 ID:P4p26LGM0.net
なんでここまでやってバレないのか不思議すぎる
三木谷は何か言った?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:23:33.70 ID:kLrmJAm40.net
ブランド高級バッグと高級時計と人気の高級車の最大グレードに金を使うのは頭がいいよ!お前らよりはw見えはれて使って、実用しても!ほとんど買った時のお金か、もしくは少し減るぐらいで現金化できるから株式とか買うバカよりは頭が良いw

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:30:29.10 ID:jMDgk2Tf0.net
事業所部長に予算を一括で渡して、そこから勝手に経費払え体勢だしな楽天
こんなやりたい放題体勢なのだから
いつかやられるの分かっていたはず

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:31:43.90 ID:QF5LZhH+0.net
>>303
人気のレアモデルとかだったら
プレミアついて買った時より高く売れたりすることもあるんでしょう?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:35:26.32 ID:NTPf/QBv0.net
「ポルシェもあるです」wwwww

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:40:15.27 ID:7UhWw0Nj0.net
>>303
凄くバカっぽいな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:40:17.07 ID:dkGYgMq+0.net
>>284
>>1の元部長ってアマゾンの元社員だろ?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:41:12.46 ID:/27wxRFY0.net
「赤字を0円ユーザーのせいにしてたら、実は社員のせいだったでござる」の巻き
へーくション

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:46:13.49 ID:fYa7qJRV0.net
>>2
この主犯はどういう経歴なんだろう?
どういう経歴でこんな倫理観のない犯行をやるようになるんだろ。
妻も含めてw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:51:43.49 ID:MLAYnYMJ0.net
ユーザーに損失の穴埋めさせてないで
役員全員が数年間タダ働きしろよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:53:23.21 ID:OAP15ltP0.net
上司がバカだとこうなるという典型的な例なのであーる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:55:04.24 ID:JxCLNGFO0.net
他にもやってる奴はいないのかな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:00:07.51 ID:hx+tmdNn0.net
三浦瑠璃さんちはどうなんだ?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:06:43.58 ID:aA1ZHn/L0.net
これって

契約書?あー見なくていいよどんどん契約しろ!
↓数年後
あれ、ぼったくり値段で契約してんじゃん!
ふざけんな、無効無効!!
ぼったくりで儲けて豪遊してるのバラしたろ!

って話だろ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:08:37.13 ID:4xTJk2sd0.net
そんなド派手な生活してたらあっという間に税務署の目に留まるだろう

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:10:44.90 ID:ezAowbk60.net
ガーシー許した

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:12:23.64 ID:d5phD8wo0.net
品性下劣な感じが関西人って感じ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:21:27.10 ID:gxH4vu6W0.net
楽天モバイルが多大な損失したから料金プラン値上げがあるかも
楽天モバイルユーザーが払った金は高級車や高級ブランドバッグを買う為に裏金として処理されましたとさ
会社の予算が使い放題だったらしいね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:21:27.26 ID:Ljss0VvY0.net
楽天のトップにいる連中の品性の悪さに呆れたわ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:43:06.89 ID:NKnhG3Ah0.net
返せない金額までいったら
あとは怖いもんなしじゃね?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:43:57.95 ID:O3PsE7k+0.net
>>302
会社は上記を逸して滅茶苦茶怒ってますみたいな
コメントは出してた

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:47:46.00 ID:nkNfGBLQ0.net
タワマンとか豪邸とか何軒も購入してたみたいだけど
税務署は何してたんだろうな
チンケな額の相続税申告しなくてもすぐお伺いとか出してくるのに

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:53:17.03 ID:Eybuf6Hw0.net
ロレックスの人気モデルで純金を使ってるやつの新品を未開封で数年以上寝かしといたら買った値段より上がるよ!同じくエルメスの人気バーキンのバッグでも新品未開封なら下手したら買った値段の倍で売れるし、世界中どこでも換金が出来る、銀行も通さず現金化出来る
とんでもなく頭がいいと思う

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 14:53:33.57 ID:ezAowbk60.net
やっぱガーシー正しかったな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 15:01:52.83 ID:Lq1+Y8O+0.net
楽天アホすぎないか?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:09:39.37 ID:x+o6sRS50.net
でどこから火ついたの?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:11:06.77 ID:x+o6sRS50.net
ミキティからすると
早く携帯事業軌道に乗せろゴーゴー
だったんだろどうせ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:17:42.59 ID:G1Vtu8c80.net
>>327
下請けの破産で整理や監査が入って明らかになったんじゃなかったっけ?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:53.29 ID:b+svaAIJ0.net
常軌を逸した散財ぶりって
他人事なのなw
こんなんだから楽天関係は嫌いだよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:20:47.70 ID:94mardDG0.net
これはどっから出てきた話なの?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:31:24.96 ID:HCPaxiGT0.net
誰かしらは知ってたはずだからそこから報告あったんだろ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:51:00.73 ID:Q7d8NtDD0.net
ガーシー知らんかったんか⁉

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:52:27.54 ID:czfwvykI0.net
25億円分の基地局が未整備なんだからそりゃ繋がらなくて当たり前だな。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 16:55:01.24 ID:zmlUbLLg0.net
数年後の「世界仰天ニュース」で再現ドラマ化されそう

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:01:45.75 ID:lrr7ad4K0.net
>>1
つか妻の会社にも金が流れてるなら妻の名前も出せよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:06:27.98 ID:Xc8S5EJu0.net
こんな悪質なのに大した刑にはならないんだろうな
返済能力もないだろうし、贅沢したもん勝ちかよ
臓器でも売るか?

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:10:50.96 ID:4PFgrCPZ0.net
Viberって楽天だから使ってたのかな?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:12:19.49 ID:Cmqjswsa0.net
>>20
1万円から50円抜いてるくらいならバレへんねん
でもだんだん麻痺してきて金額が大きくなって悪い事する仲間も増えて1万円から千円抜きはじめた頃に大概バレる

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:14:46.67 ID:UZiyf0NO0.net
>>275
そらぁ公務員にも言えてるわ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:20:31.22 ID:vvLo9eAo0.net
社長の目がもう行き届いてないんだよ、もう丸投げ

社長の仕事はネット見てさこの他者のサービスいいねwwうちもパクろwww
あとはオマエラやっとけよww

このノリをいかにもスゲー仕事できそうなぶりでやってるだけww

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:27:22.82 ID:Cmqjswsa0.net
>>47
発注元の社員とグルで過大請求して分けあってるからダメなのが判らん?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:38:31.24 ID:PNnUe6wJ0.net
>>330
統括管理者の監督権ってそんなに甘くないんだけど、
無知がそれっぽい顔して座ってても大丈夫みたいな印象が持たれていて、
実際にそうなってる場合も多い。

そうなるとブラック化していくんだけど、彼らは書類を偽装するからね。
しかも見抜く側に、審美眼ある人居ない。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 17:50:55.30 ID:YLJd/9nx0.net
>>2
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば漏れなくムショに入れるから。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:00:50.17 ID:+TY4WwyK0.net
>>304
マジか裏山

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:01:37.83 ID:+TY4WwyK0.net
>>284
実刑じゃねーのかな。
これだけ巨額で殆ど返せないやろ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:04:46.53 ID:+TY4WwyK0.net
>>323
一応申告はしてるんだわ。
キックバックは申告してればあとは内規と横領罪の問題だからさ
俺の友達も隠蔽工作してて、電話してくるなって言ってしまった。
犯罪に協力はできねーよ。
あと、正しく申告すればするほど証拠がガッツリ残るからな…。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:08:49.75 ID:G1Vtu8c80.net
>>347
キックバックで貰った現金なんて申告しないよ。
最初に貰った2100万円は雑所得で申告するの?
支払う相手先は書けるの?

妻名義の会社の売上は申告するけど。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:24:25.14 ID:+TY4WwyK0.net
>>348
だから現金で渡したら支払い側の法人があとで困るやろ。
交際費で経理したとしても損金算入限度超えるし
領収書もなく相手を明かせないと使途秘匿金課税や。
相手が申告するように振込にしないと。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:27:10.03 ID:+TY4WwyK0.net
>>341
残念だな
社長はサッカーにご執心だった。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:27:21.14 ID:G1Vtu8c80.net
>>349
今の時代使途秘匿金とか使ったらマネーロンダリングと疑われるから、昔のように重加算税払えば終わりじゃ済まないよ
キャッシュで貰った2100万円を本人は雑所得で申告納税し、払った方はどうやって申告するのか論理破綻する

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:29:00.32 ID:O3PsE7k+0.net
高級ソープとかパパ活でモデルとか買いまくったのかな
外車とかマンションは興味ないがマンコは興味ある

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:29:02.63 ID:3OP7Jf3p0.net
楽天からは税金分加味して下請けに渡して下請けからは経費が一切出さないようにして秘匿金として環流させるんだろ?
で下請けは渡した残高の帳尻合わせのために孫請けに架空外注費やこいつがやったような取引を孫請けに指示したんじゃないの?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:29:16.20 ID:+TY4WwyK0.net
>>351
だからそうならないように払い手が対処するんだろ。
領収書無しで、2100万円の経費なんて支払うわけ無かろ。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:43:39.52 ID:+TY4WwyK0.net
日ロジってめちゃくちゃでかいな…
いつも倉庫見てたの気がつかなかった。
これが日本中にあって、これが倒産したのか…。
あのレベルの会社でもキックバックに協力するようなクソ社員がいるんか…。
どうしようもないな…

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:52:09.92 ID:+TY4WwyK0.net
俺が聞いた、キックバック秘匿して税務調査で倒産しかけた会社も物流だわ。
物流業界はキックバック多いのかもな…。
商品券ぐらいにしておけよって思う。
なんで現金で払うんや。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 18:53:20.27 ID:83UWu9yj0.net
これモバイルの社長の首とびそうな案件だけど
モバイルの社長の座がババすぎてなり手がいなくて延命って感じか?
それとももうモバイル事業自体が敗戦処理に入ってるのか?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:06:57.26 ID:wuSz4JXW0.net
これって妻も裏金と知っているようだけど、妻も逮捕される?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:09:55.67 ID:+TY4WwyK0.net
>>357
楽天エキスプレスってとこでもキックバックで事業廃止に追い込まれてるのね。
楽天は物流にとことんやられてる。
ネット通販は購買部門が配送業者の接待漬けでそれが波及してるんじゃなかろうか

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:38:49.27 ID:O3PsE7k+0.net
>>358
されてないの?
されるでしょ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 19:56:36.27 ID:qVsxpLIY0.net
楽天市場で買ったらポイント貯まったのにね

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:30:24.23 ID:2nx1sGKk0.net
これ観て育った部下もなw

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:44:19.05 ID:T7j1hwli0.net
東京の金持ちは規模が違うなぁ!

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 22:49:43.70 ID:+KAe7/gM0.net
全部三木谷が悪い

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:49:25.55 ID:nPLZvCci0.net
>>324
アホ
純金で出来てるのは無い

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:15:24.03 ID:NZFcGvSo0.net
こんなことを
やり続けたら
いつかは見つかる

まあ
そういうことだったってことかあ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:56:21.71 ID:VsqWykek0.net
これ刑が確定して務め終わって社会に戻ったときに極貧生活するんかな?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:05:31.56 ID:pTiVWL+Z0.net
>>367
プロ詐欺師は捕まって懲役になることも予想して、安全なところに財産を秘匿しておくと聞くけどね
具体的な手法は知らないけど
この夫婦はどうかなー?
そこまでは出来なさそう

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:11:47.46 ID:US4WM8S70.net
>>1
俺が支払った0円が、こんなクズ共に搾取され、いいように使われていたかと思うと許せない!

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:41:29.69 ID:VancmK9z0.net
こんだけやっても別に大した罪にはならんからやり得だろ日本の法律なら。後進国みたいな人権もクソもない刑務所なら話は別だけど

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:08:40.48 ID:8FOmaTmz0.net
>>43
すき家がワンオペ止めたのは報道が大きくなり始めたら社長の奥さんが近所で挨拶を無視されるようになったのがきっかけとか見たな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 03:23:24.13 ID:Yyvi7WGQ0.net
>>359
あの赤い軽貨物突然消えたなあ、と思ったらそういうことだったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbef4d6afad1b9e496b2e16a16abcaf270e08112

373 ::2023/03/31(金) 03:47:47.95 ID:IJAYo6Cl0.net
お金の回収はできないな、訴えられても物に変えてるから

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 04:28:05.95 ID:B+ZxwRow0.net
>>373
物は押収されるよね?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 06:58:30.54 ID:1LUZYELw0.net
管理部長なら素の収入自体もそれなりだからある程度のブランド品や車なら買えるしな
まともに買ったものと横領したお金で買ったものと線引が難しいかも

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:17:11.65 ID:9SGl9mXy0.net
>>375
線引きなどしない
全部差押えするわな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:29:24.30 ID:g4QqHhuy0.net
下請けの業者が
お金払ってもらえず
従業員全員解雇したとか

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:35:07.69 ID:tkfOsdTc0.net
この事件のスレがないに等しいけど
これからバンバン増えるの?

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:04:47.89 ID:VLyUeD4x0.net
愛人にはもっとカネが流れてそうだけどな
調べろ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:16:44.05 ID:CfK8K+Lz0.net
ドバイに逃げられる前に捕まえられて良かったね

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 10:34:19.63 ID:VUYv+gqj0.net
孫受けとか悲惨らしいね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:35:46.69 ID:w5s2A/pP0.net
>>100
調査するやつもグルならok

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:21:53.09 ID:EztONmSQ0.net
普通は第三者委員会で原因追及したり結果報告を開示したりするよね

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 14:37:17.38 ID:js+/vuqg0.net
>>378
ニュースサイトにもほとんど上がってないよね
もちろんテレビも
メディア抑え込まれてる?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:57:46.69 ID:UV5EvJSb0.net
折角、貧乏人の俺は手を引いたのになぁ
関係なく駄目じゃん

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:07:43.64 ID:4tm66e4w0.net
>>384
これもしかして楽天モバイル以外のキャリアも同じことやってるんじゃないかな?
だからこいつら堂々とこんなことやってたんじゃ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:15:28.44 ID:B+ZxwRow0.net
懲役何年くらいなの?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:25:30.27 ID:XY9ZjUPm0.net
ガーシー許した

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:28:42.27 ID:1o/jWlUr0.net
>>386
キャリアに通信機器卸すようなところで三菱商事由来のネットワンシステムズというところがある
ちょっと前に「架空の政府案件」による循環取引をやってて事件化したな
IT屋で過剰注文すると与信が効いて激安になることがある
そのうち使わないものを転売すると儲かるんだわ

与信で値段ガラリと変わるから
マイクロソフトのオフィスも与信で数百円で買えたりする
電話代も9割引で端末ゼロ円になったりする

法人の割引は理由もなく法外にしてることが多い
ちょっと前にソフトバンクが民団に大幅な割引契約をしていて在日割引だと叩かれてたがあれ普通なんだ
たとえば自民党で団体契約すればスマホも料金も安くなる(通話明細は政党で見るだろうけどね)

これは生協がやってることと同じようなもの(生協が安くないとしてもそういう発想のもの)

やりすぎるとおかしくなるのは事実で
だから個人にはやらせないように規制を始めた
ほんとは法人の割引も規制すべきなんだけどね

テンバイヤーの一番大きいのは法人がやってる架空取引

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:31:53.53 ID:RjIYL9kh0.net
>>378
初動で盛り上がったから勘違いしがちだけど、ようは会社の金かっぱらった不良社員の話でしかないから
だいたいこんなもんやで

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:36:17.69 ID:sxe4C5MC0.net
>>387
詐欺だから数年
詐欺った金を外国の匿名性の高い口座に入れてれば回収は難航

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:41:06.34 ID:1o/jWlUr0.net
>>390
企業ぐるみで裏金でやってるか社員の横領かは下請にはわからないんだよな
結構これは下請にとって困る問題
たしかゼネコンでもこういう横領は起きてたな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:58:45.57 ID:fapX9I2W0.net
>>384
株価に関わるし総務省ともズブズブだし
お偉い様が逃げ切るまでこの調子

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:16:00.06 ID:B+ZxwRow0.net
>>391
じゃぁ数年入って出所後その金手にできるんか
やったもん勝ちやな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:54:28.08 ID:G+jYGC/r0.net
>>394
当たり前だが自己破産で免責なしだから死ぬまで追いかけられるから

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:40:24.06 ID:FKK5atIb0.net
あいつおかしいと思っても英語でどう上に説明するか考えるのめんどくさいから放置された?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:46.60 ID:5paD4d4Y0.net
好きな放題使ったのだから
後は前科付いてずっと貧乏でも本望だろ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:38:47.68 ID:zG0c8mTl0.net
楽天回線プリペイドSIMまた売り切れ
早く補充してくれ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:00:19.16 ID:Z80KOg/z0.net
>>394
ドラマでよくあるように悪人に捕まって拷問されて頃されそう

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:58:16.48 ID:+KIFBxo70.net
メールでポイント、やってるんだけど、クリックした半分くらいしか実際のポイント付いてない。あれ、無効にされたポイント全部こいつらに流れる仕組みになってるんじゃないの?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:28:30.21 ID:IxNzZzey0.net
嫁の写真とかねえのかよ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:31:23.95 ID:xXlLrw7R0.net
概要みたけど酷え話だな

佐藤も嫁も赦すな 泥棒を自殺に追い込め

403 ::2023/04/02(日) 12:32:43.31 ID:AfF8kNYS0.net
三木谷がマヌケだったんだろう

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:43:28.32 ID:FP/23yOa0.net
起こるべくして起こった事件だけど楽天とかいう三流企業に努めていたりサービス使ってるやつおる?www

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:08:00.95 ID:Jw4sw4/L0.net
金銭感覚バグってるからもうまともな生活には
戻れんだろうな
特に女の方は罪に問われないなら絶対また
なんかやらかすぞ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:10:24.33 ID:UHfEpknm0.net
まあ・・・一度狂った生活をしてしまったら元の生活には戻れないから
一生苦しむことになるなw

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:23:33.65 ID:NMiyMB600.net
>>71
いや、全部自分が抜くスキーム考えて自分で処理してたからバレないと思っていたんだろ。
する側もされる側もどっちもどっちで恥なだけの話しだがね。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:25:21.33 ID:YSW9uIb00.net
近年では珍しい巨額詐欺だよな。しかもドケチの楽天から取るとはね。
ジャイアントキリングだね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:27:16.46 ID:NMiyMB600.net
>>404
多数いるからアレだけの規模にまでなった。
zozoとかもそうだけど三流だろうが何だろうが経営層は巨万の儲けを出している

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:34:20.97 ID:NMiyMB600.net
>>379
キャバクラ、クラブ、風俗店で使いまくっただろうな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:41.70 ID:NMiyMB600.net
>>368
妻の会社に数十億流したりしてるからなぁ。
300億らしいから追及の手が届かないところにも隠しているんじゃないかね。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:45:17.68 ID:y7cUjBgg0.net
政治、経済犯で逮捕された人も普通に政財界に復帰できるのが日本の良い所だからね

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:14.32 ID:06NWwJZD0.net
農協でもあるある
子飼いの業者に伝票きらして代金支払いキックバック

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:06.02 ID:uhynSoQ10.net
>>8
一万でバレなくて十万でバレなくて、と桁が上がっていく。
途中で気づかれて親族が返済して闇に葬られる、
会社も恥なので隠す、そんな事例は山ほどあるよ。
金が多すぎると大王製紙とかコレみたいになる

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:22:36.43 ID:R1TALAvi0.net
これでモバイル事業を切れるから三木谷にとってはラッキーかもしれんね

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:22:32.14 ID:p8fsXxou0.net
構造として楽天ヤバいんかなと思ってたらこんな巨額横領がw

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:02:14.63 ID:f3vewArt0.net
子供いたら悲惨だな
これからは前科持ちな親と一生貧乏生活だろうし

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:57:08.91 ID:tEbg4ugx0.net
わからなかった楽天がバカすぎる
周囲にはバレバレで内部通報凄いと思うよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:59:55.79 ID:22Le2e9W0.net
>>415
モバイル切ったところで楽天の先行きは詰んでるから奇跡にかけてモバイルやり続けるしかない

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:11:52.14 ID:jyyyX9Bv0.net
こうやってランボルギーニは
存続し続けるのです。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:13:54.69 ID:RXiVkwpl0.net
役所が絡むとちゅーちゅーする奴が出てくるいつものことじゃん

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:24:57.05 ID:wf+4X1ZU0.net
>>284
さすがに執行猶予は付かないだろう

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:28:00.37 ID:jGR6if/b0.net
元部長ならそれなりの頭はあるだろうき 
アホだよな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:33:44.83 ID:/hqVOEto0.net
この間、ラクマに入ろうと思ったら
認証が不備でスマホ入るより時間がかかって
楽天ってこんなもんなんだなって思ったな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:36:43.18 ID:PHWEsmpZ0.net
三木谷も可愛そうにな
トップが頑張っても部下が犯罪者じゃ浮かばれないわw

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:30:15.39 ID:lEGL4luT0.net
10年お勤めすれば...とか言うけど
こんな金使いまくりの見栄っ張り生活してた奴が
刑務所暮らしなんて耐えられないと思うけどな

総レス数 426
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200