2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“異次元”と言える?岸田首相の少子化対策 拭いがたい認識のズレ(毎日) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/29(水) 06:36:34.53 ID:XiuYP/8Z9.net
 日本で2022年に生まれた子どもの数は80万人を割り、想定より早いペースで少子化が進んでいる。社会の担い手が減って不足していく中、岸田文雄首相が打ち出したのが「異次元の少子化対策」だ。だが、その中身や自民党幹部などの発言を見ると、現状や若者世代との認識の“ズレ”も感じる。識者に取材した。【金志尚】

 ◇年頭会見で示した3本柱

 岸田首相が「異次元の少子化対策」への挑戦を表明したのは、1月4日にあった年頭記者会見でのことだった。「少子化の問題はこれ以上放置できない、待ったなしの課題だ」。そう切り出すと、6月に策定する経済財政運営の指針「骨太の方針」までに、子ども予算倍増に向けた大枠を示すとぶち上げたのだ。

 厚生労働省が2月に発表した速報値によると、22年に生まれた子どもの数は79万9728人で、統計を取り始めた1899年以降では最も少なくなった。国立社会保障・人口問題研究所は、80万人を割るのは2030年と予測していたため、8年ほど早く少子化が進んでいることになる。

 では実際にどんな対策に取り組むのか。首相は年頭会見で、①児童手当を中心とした経済的支援②子育て家庭へのサービス拡充③働き方改革の推進――の3本柱を発表。小倉将信(おぐら・まさのぶ)こども政策担当相に具体策を取りまとめるよう指示した。

本質から外れてきた「王道」
 だが、この方針には疑問の声が出ている。「過去の政権とほぼ同じ。従来のやり方の延長線上では、異次元とは言えないでしょう」。そう話すのは、少子化問題に詳しい立命館大の筒井淳也教授(家族社会学)だ。

 筒井さんによると、これまで国の少子化対策は子育て支援が中心で、保育サービス▽育児休業制度▽児童手当などの現金給付――の三つが「王道」として認識され、それなりに実施もされてきた。こうした取り組みは既に子どもがいる世帯や、これから子どもをもうけようとする夫婦の生活を楽にするものの、少子化そのものに対する効果は限定的だと言う。

 「少子化の直接的な原因は晩婚化と未婚化です。独身の人に『児童手当を拡充します』と言っても結婚への決意を促すかといえば、そうはなりません。そうした『王道』の対策が(少子化問題の本質から)ずっと外れてきた、というのが私の意見です」

 岸田政権の方針もその延長である限り、少子化の抜本的な改善につながる可能性は極めて低い、と筒井さんは見る。

 結婚が出生数に直結していることは、データからも明らかだ。厚労省によると、21年の日本の合計特殊出生率(未婚も含む1人の女性が生涯に産む子どもの数)は1・30にとどまる。一方、国立社会保障・人口問題研究所によれば、結婚した女性が産む最終的な子どもの数(完結出生数)は同じ21年で1・90人だった。

 少子化を改善するには、望む人が結婚しやすい環境を整えることがまずは「欠かせない」と筒井さん。そのためには、これまであまり目を向けてこなかった「肝心なところ」に力を注ぐべきだと語る。それは何なのだろうか?

働き方改革や安定した待…(以下有料版で,残り2197文字)

毎日新聞 2023/3/29 06:00(最終更新 3/29 06:00) 有料記事 3439文字
https://mainichi.jp/articles/20230328/k00/00m/010/210000c

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:39:17.45 ID:tuJluN/80.net
世襲のボンボンだしな
庶民感覚がわからないのは当然
問題は政治家一族を支援する地域の後援会だから

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:40:37.19 ID:lluadMVu0.net
そもそも子供要らんて

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:41:43.98 ID:jhFVXlUR0.net
子供利権につながるだけだ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:42:26.93 ID:Pj5LIi4m0.net
期待するだけ無駄。
どうせ金ばら蒔いてやってる感出すだけ。

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:42:56.50 ID:2XCrG/Rb0.net
つか少子化対策って
現役の若い世代、10代や20代に子供産んでもらったり
あるいは今の子供達が結婚しやすく子供産みやすくする政策や方策を策定することであって
現状家庭や子供がいる世帯に金ばら撒いても少子化対策ではないんだよ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:43:47.69 ID:JkKyglZO0.net
>>6
不妊治療も違うだろと思う

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:44:24.82 ID:mz8s7kVe0.net
子どもの数増やすだけが日本国人口増やすんじゃないんよ
もっと現実的な手段に切り替えましょう

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:45:03.53 ID:hP21kLNQ0.net
 
「異次元の少子化対策」の財源を巡り、消費税などの増税をする考えがあるか問われた岸田総理大臣は「この時点で申し上げることは控えなければならない」と述べるにとどめました。

口からでまかせ少子化対策だとはっきりわかりました

やはり壺カルト統一自民教だったね
 

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:45:06.20 ID:y8Q22ofJ0.net
インド9兆円>>>日本2兆円

これが全てを物語ってるだろw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:45:29.62 ID:hCxh/gKn0.net
国民 「金を配れ!
政治家 「わかりました。配ります」
国民 「少なすぎる、もっと配れ」

国民 「格差を減らせ、競争は無くしてしまえ」
政治家 「わかりました。格差も競争もなくして共産主義を目指します」
国民 「もっと格差も競争も無くせ、もっと共産主義を目指せ」


はい、そうですね
こんなことやってたら日本終わりますね
でも、日本はやるそうです

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:46:43.95 ID:h9/VFL/90.net
選挙対策のためにやってるんだから現実と整合性無いのはむしろ当たり前。選挙終わったら中抜きできる防衛費とリスキリング対策一色になるぞ。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:46:57.20 ID:s031TYOu0.net
異次元って言ってもインパクトはない
1人目 1000万円
2人目 2000万円
3人目 3000万円
1人生むごとに1000万円増額して支給してくれれば、異次元といえる

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:47:58.81 ID:y8Q22ofJ0.net
>>11
それ以上に外国にバラ撒いてる時点でおまえら壺チョン政府が終わってるだろ

てかおまえら壺チョン政府が日本を終わらせてるんだろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:50:06.76 ID:qveIGNw20.net
いくら対策しても産み手がいないんじゃ意味がない

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:50:37.11 ID:ZCVRraHP0.net
そもそも国会議員が全員3人以上の子供作って無い人達見たらわかるやろ

少子化を進めてるよ人達じゃん

説得力はゼロだよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:50:38.57 ID:tuJluN/80.net
まあ本気で異次元の少子化対策やるならまずは首都移転が絶対条件
東京に企業を集中させることにより過剰な住宅購入費で家計を圧迫
又は現実的に購入可能な都心近隣や郊外の住宅購入により生じる無駄な通勤生活とそれにかかる時間的コスト
これらを根本的に解決してこそ異次元の少子化対策と言える
ただ税金から金をばら撒くのは国民を馬鹿にしてるとしか言えない

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:51:22.32 ID:hCxh/gKn0.net
白タク解禁、解雇規制の緩和っていう世界中が当たり前にやってる
超基礎の超最低レベルの規制改革でも国民の99%が猛反対するからね
マジでどうしようもない

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:56:08.58 ID:qfQq6kgH0.net
>>13
子供が成人するまで育てたら5千万円支給でいいぞ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:56:39.05 ID:AG0tl9Kk0.net
>>17
逆ですよ。
都心に人口を集中させて効率をあげれば安くなる。もちろんデベロッパーの給与に上限を設けることは必要だが。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:57:43.09 ID:WJO8d3sH0.net
>>17
>ただ税金から金をばら撒くのは国民を馬鹿にしてるとしか言えない

まあ実際にコロナ禍見ても馬鹿な国民だし
お金貰える嬉しいくらいの知能しかない
その後にその分増税されるのにな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:58:23.04 ID:VmZRcE220.net
そもそも金で解決する問題じゃない。
結婚しない社会、しても離婚する社会に変わってしまった。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:58:50.51 ID:sAKmCb5T0.net
子供が沢山いた時代は何してたかって分析をしないってか見て見ぬ振り

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:59:09.33 ID:pza/o/kd0.net
異次元なんかより三次元の現状どーにかせーや

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:59:51.47 ID:tuJluN/80.net
>>20
東京一極集中
その結果20年間経済成長ゼロで賃金上がらず衰退国まっしぐら
これが効率良いというのか

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:02:25.33 ID:ohv4kp6c0.net
>>18
解雇規制を撤廃したら中高年の失業者の数が凄い事になりそうだな
それはそれでやる価値あり

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:02:33.24 ID:LUjpBZSh0.net
2025年から団塊が後期高齢者75歳になる、その数200万
その後2030年まで毎年150万人づつ増え続ける
平均寿命87歳が続いたと仮定したら絶望しかない
残された道は寿命をラッキーナンバー77に持ってゆくことだな
老人医療費自己負担70%延命処置100%、受益者負担ってやつ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:02:40.72 ID:DKqKkS3p0.net
>>25
じゃあ地方に行けばいいだろ
地方の方が効率上がるなら給料も上がるだろうし

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:03:17.93 ID:hCxh/gKn0.net
>>26
ならないよ?
人手不足だし、そもそも解雇規制の緩和しても、企業が必要として人材の数は変わらないんだから
ただ、入れ替えが起るだけ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:03:35.67 ID:CPZTBxTM0.net
解ってないな
異次元での活動だから目に見えないんだよ(博識)

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:04:39.94 ID:y8Q22ofJ0.net
>>18
で、おまえは京都とかで白タクやってうシナ人の移民なのかw

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:04:48.25 ID:NP/0f0tw0.net
異次元からきた総理

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:04:49.23 ID:uUtaBHJV0.net
今までも効果の無かった事を繰り返す無能とそれを支持し続ける国民とか草

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:05:11.78 ID:pza/o/kd0.net
おえらいさんたちの脳内突入
特殊部隊「クリア!」

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:06:05.79 ID:tuJluN/80.net
>>28
その為には首都移転
そうすれば企業も移転するし人も移住する

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:06:15.28 ID:ONWe+W8s0.net
的外れの政策で恐らく税金の無駄遣いになるような
気がしてならない

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:06:28.03 ID:DKqKkS3p0.net
アメとムチが必要で、ムチがないんだよ
えげつないくらい子無し税をかければいい

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:07:01.20 ID:hCxh/gKn0.net
>>31
私は日本が成長してほしいと願う日本人です
あなたは日本を衰退させたい外国人ですか?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:07:11.67 ID:zCOQQkje0.net
子持ちにバラマキして、どうすんだよ

今まで結果が出てたのかよ?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:07:12.00 ID:gVLpcyRd0.net
異世界の少子化対策(エロアニメ)

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:08:03.29 ID:EGYAJTrf0.net
ウクライナの女子27歳まで200万人くらい引き受けろよ
代わりに居座ってるグエンと朝鮮人送り込んどけ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:08:16.57 ID:DKqKkS3p0.net
>>35
地方の方が効率上がるなら、そんなことせんでも勝手に人は移動しているはずだ
地方の方が効率悪いのに無理やり人を移動させたら全体の効率は下がるだけだ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:08:17.32 ID:7+HtiRIw0.net
そもそも具体案決める前から 異次元と言ったよな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:08:50.33 ID:ssfcM3Lo0.net
子無し税だと自民が叩かれる
全体的にえげつない増税して子供が居る家庭には免除するべき

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:10:58.73 ID:oRhV5b/70.net
>>6
>現状家庭や子供がいる世帯に金ばら撒いても少子化対策ではないんだよ

ここに金落すのが2人目3人目を産む可能性が高いから即効性があるんじゃね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:11:11.01 ID:SrbV4FDs0.net
異次元てレイプ合法化中絶禁止とか
重婚合法化人身売買ロリコン合法化とか
人工受精人工子宮人間牧場とかそういうのだろ
5000円やるレベルがなんで異次元なの?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:11:15.72 ID:wKQwQrax0.net
今まで出てる対策見て子供作るかとは思わんな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:11:21.95 ID:qXGEohKD0.net
異次元の少子化対策→合同結婚式

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:12:13.98 ID:Dgol5rYq0.net
景気回復させればだいたいの問題は片付くが無理あるいはやりたくない
国民が苦しんでた方が手早く金を集めれるし金が手元に残らない貧困ビジネスを国がやってるようなもん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:12:36.89 ID:qw3WtPxH0.net
>>1

https://translate.google.com/?hl=ja&sl=ja&tl=en&text=%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC&op=translate
あー!人ジンなのねー??
偉大な古代支那

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:13:13.85 ID:qw3WtPxH0.net
えっ!!
古英語?人って

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:13:29.18 ID:tuJluN/80.net
>>42
鶏が先か卵が先か議論だな
そもそも首都機能があるからそれに伴い企業が集まり大学も集中するというのを理解しないとな
今の地方には何の権限もないし省庁もないから企業が移転するメリットもない
つまり首都機能を移転すれば新しい首都に企業はこぞって移転することになり大学も後を追う
東京だから企業が集まるわけじゃなく東京が首都だから企業が集まるわけだ
現状のままだと確実に日本の衰退は止まらない

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:13:38.83 ID:ak5ek0p50.net
岸田を擁護する気は全く無いが
ここまで進んでしまった少子高齢化を解消する政策なんて
存在するの?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:14:06.94 ID:uY6NBDNP0.net
結婚するのは独身者なんだから独身者を支援しないでどうすんだよ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:14:51.62 ID:Zcd6Iwmi0.net
発案するのが官僚なんだから同じ結果にしかならない

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:15:52.23 ID:EH14Prc90.net
>>1
ド正論


結婚しない若者が激増しているのに少子化対策になってないわな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:16:02.86 ID:qw3WtPxH0.net
ベルギー❌
ベルジン⭕

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:17:34.77 ID:DKqKkS3p0.net
>>52
そもそも論になるが、人は集まることで効率は上がる
だから放っておいても人は集まり都市ができる
無理やり地方に分散させたら全体の効率が下がるに決まっている

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:17:52.21 ID:qw3WtPxH0.net
遣唐使一行は何処へ向かったのやら…🤔

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:18:03.73 ID:SrbV4FDs0.net
>>54
独身支援すると好景気設定が嘘ってばれるから

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:18:30.12 ID:gRw5R6ky0.net
自民党員の無能さは異次元レベル

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:19:20.15 ID:uUtaBHJV0.net
>>53
マジで大量移民くらいしか無いからなだから自民党は選挙対策にバラマキながら騙し騙し増やして誤魔化してる最中

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:19:48.73 ID:oa5grzC40.net
ジラートで新しい狩場を増やしたからソロ不可能な問題は回避したくらい認識がずれてる

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:20:11.53 ID:OCS6SN3w0.net
議員なんてボンボンだらけなんだから庶民感覚とはかけ離れてるだろ。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:20:27.17 ID:CK2om/Xf0.net
異次元の壺議員

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:20:42.50 ID:POZEI60Z0.net
経済対策の39兆円を出産一時金にあてたら
ひとりあたり4750万円の支援にできるのに

財源はいくらでもあるやん
国債なんてすぐに2000兆になるんだから

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:21:47.79 ID:27EqlQww0.net
>>62
移民なんてやったら奴隷増えて給与相場下がって
また出産率下がるだけだ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:22:49.57 ID:hCxh/gKn0.net
>>67
アメリカでそうなってる?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:23:50.95 ID:mnqXSbIT0.net
どうせ少子化対策のバラマキも中抜きなんだろ?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:24:12.74 ID:8xRn04ys0.net
三本柱、三本の矢、三原則
給付金3万円、振興券3万円

自民党って3を使えば上手くいくと思ってる節があるね

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:24:18.55 ID:POZEI60Z0.net
所得を倍増させます。

口だけでいいんだよ。

キッシーGJ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:24:30.22 ID:+nHBw3O80.net
無理だろ
結婚したくないし子供産みたくないし金はいっぱい貯めたいしそんな社会だよw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:25:01.84 ID:tuJluN/80.net
>>58
人が集まることで効率が上がるのはその通りだが現状上手く行ってない現実がある
つまり人が集まるにしろ効率には限度があるということじゃないのか
東京一極集中は限度を超えて効率良いから非効率な都市へと変わってる
だいたい毎日のように人身事故遅延で遅刻する社員がいる都市が効率的なわけないしな
そして繰り返しになるが東京だから人が人が集まるの手羽なく東京が首都だから人が集まる
だから首都移転すれば少子化問題やら色んな問題は解決の糸口が掴める
頭では理解してる国民も多いが既に既得権益でガチガチに自浄作用が効かない国になってるからもう一度明治維新のような革命が必要なのかもな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:25:10.69 ID:POZEI60Z0.net
>>67
奴隷のほうが年収たかいぞ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:25:29.26 ID:OD8AgvTK0.net
>>54
モテる奴は自然に結婚も出産も出来てるんだから支援が必要なブサイクや貧乏人の非モテなんか誰も欲しがらないだろ
それなら金持ちやイケメンに重婚認めて何人も産んで貰う方がいい

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:26:24.71 ID:sKQ22zeB0.net
地方の若者が軒並み年収1000万になるにはどうすれば良いか考えてくれ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:26:58.46 ID:qw3WtPxH0.net
Geruch古英語だwwww

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:27:35.20 ID:hCxh/gKn0.net
とにかく稼げる人にはガンガン稼いでもらわないと成長しない
成長しなきゃ少子化対策もできない

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:28:21.10 ID:POZEI60Z0.net
>>76

口だけでいいから所得倍増、所得倍増、所得倍増と唱える

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:28:38.71 ID:ndriQdnw0.net
少子化対策という名の中抜き合戦だし日本滅亡待ったなし

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:30:36.06 ID:sKQ22zeB0.net
地方の方が高齢化率高いんだから年金を増額すりゃ地方復興にも繋がると思うんだけどな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:30:38.43 ID:POZEI60Z0.net
>>76
院卒小梨が生涯2億5000マンとしたら
中卒子沢山でも生涯2億5000マンになる様にする

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:33:03.78 ID:nqNXm4U40.net
政治資金パーティーで2万円ずつ貰って、庶民に3万円。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:35:29.11 ID:4cHlX1dd0.net
>>6
まさに
生まれた子供は育てなければならない

20代半ばで平気で結婚出産しても食って行ける状況ならいいのにね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:36:44.46 ID:DKqKkS3p0.net
>>73
東京の効率が悪いなら効率の高い地方の方が給料も高くなり、人は勝手に移動する
勝手に移動しないんだから、東京の方が効率が良いということだ
東京の効率が悪いというのは単なるお前の思い込みでしかない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:38:30.99 ID:TsPt2BCx0.net
>>45
婚姻の絶対数が減ってるからその方法だと解決出来ない
結局大々的に金使いたくないだけ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:39:11.51 ID:5D5xtMrx0.net
少子化、経済活性化、所得倍増、地方再生とか大体のことは異次元の中抜き規制をやったら解決するんじゃないかと思うわ
日本て工作精度(規制)が悪くてパワーロス(中抜き)の多い燃費(予算)効率の悪いエンジンみたいなものだもん
余計なことをしないでやつらを潰せよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:39:33.93 ID:hj0aNose0.net
異次元でやるよりまずは現実世界でやって欲しいよね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:41:25.61 ID:x7kkb8yD0.net
20年遅い

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:41:35.86 ID:+nHBw3O80.net
金があれば結婚して子供産むとかじゃ無理
金があれば逆に結婚しないし子供産まないから
とくに女のほう

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:42:14.51 ID:D77XzEAQ0.net
まず経済復興だろよ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:44:57.57 ID:5BqiCEkh0.net
>>90
べつに2人3人産めってじゃなく結婚する人間を増やして1人産むことからはじめればいい
これでぜんぜん変わってくる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:45:27.32 ID:hP21kLNQ0.net
 
 
「消去法で自民党」は大間違いでした

自民党を消去したい
十年やらせても何も良くならない
竹島と北方領土も取り返せず
経済も台湾に抜かれ韓国に抜かれドイツに抜かれインドに抜かれ
少子化を加速させたのも自民党が原因だった

そしてアベノミクスもなにもかものがデタラメだったのがバレて増税増税増税増税 !!

通信費もそうだし議員報酬削減も政党交付金返還も自分たちの生活が苦しくなるのは口にしやしない

ただの日本の足引っ張って陥れたい愚か者朝鮮カルト政党なだけ
 
「防衛」と言えば国民誤魔化せると必死に連呼
 
いい加減消えろ自民党
 
 

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:46:09.84 ID:wTps1m3a0.net
キシダ自身が

異次元空間に

生きているから

すべて異次元

と言える

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:46:37.63 ID:7IDGqeBb0.net
月に一回レイプ合法化とかあったら盛り上がるだろうな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:47:56.00 ID:8VRfIxQa0.net
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679786995/

生活保護の親族への「照会率」、自治体で10倍超の差 朝日新聞調査 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039838/

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:48:12.64 ID:Bi+wAUR30.net
異次元?w
どうみても小手先www

アフリカに4.5兆
インドに9兆

日本人には2兆

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:49:00.82 ID:CK2om/Xf0.net
ズレるのは頭だけにしとけよな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:51:43.88 ID:2HX2DAep0.net
>>85
まずなぜ東京に企業が集まるのか考えよう
そして首都移転で起こる効果についても
明治維新の時に大久保利通は当初大阪を首都にする計画だったが
大阪は首都にせずとも繁栄するが江戸は首都でないと廃れると言われ大久保利通が江戸をを首都に決めた経緯から考えないといけない
つまり首都であればその地域は企業が集まり人も集まる
首都機能も企業も無い地方に人が集まらないというのはそれはそうとしか言えない

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:51:59.16 ID:GyMHutSl0.net
アタマが異次元なんだろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:56:31.26 ID:WJO8d3sH0.net
>>99
まあ自然発生的に人が集まると言うなら古くから西日本のほうが人が多く集まってたからな
東京の場合は首都機能をもたせることで集めただけで家康が転封される前の江戸なんてただの荒れ果てた土地

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:57:16.93 ID:xJ8WlDvA0.net
>>85
だね、賛成
地方の若手も高齢者もまとめて東京移住だね

赤字ローカル地方自治体は店じまいさ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:58:02.74 ID:9rp18DLw0.net
俺に彼女ができない時点で異次元でもなんでもない

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:58:25.67 ID:DwM7BLsR0.net
目的が少子化問題の解決ではないって事では異次元で間違いではない

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:58:40.29 ID:xJ8WlDvA0.net
>>99
東京の効率をあげるのがいちばん
地方はそのあと

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:00:10.37 ID:932Mxt7l0.net
少子化を否定するのでなく受け入れた上で今後社会をどうするかだと思うけどそれも手遅れだな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:00:45.11 ID:QRZ+/h010.net
日本のイカれたフェミ思想壊さないと子供は増えない
女は産む機械だよ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:02:44.71 ID:2HX2DAep0.net
>>105
現実を見れば衰退は加速してる

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:04:24.87 ID:2HX2DAep0.net
今のやり方で不味いと思ったら今までのやり方を疑ってみる
これ頭の良い人なら出来ると思うんだが既得権益や利権だらけで目で見ぬふりしてるんだろう

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:10:29.89 ID:Q0M62vBP0.net
人類が存在している次元には意味のない政策だけど、異次元向けの政策だからセーフ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:12:30.55 ID:LcB3Z/NN0.net
>>109
日本政府って不味いと思っても思いとどまれないよねオリンピックとか原発とかレミングスの行進と一緒

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:15:19.22 ID:kOHRMZ2M0.net
婚姻率の低下にわざと目を背け続ける政府。

無理ですw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:17:21.79 ID:muwEKFcR0.net
東京は地方に甘えているんだよ
面倒なことを地方に押し付けてやりたいことだけやってる
一極集中を解消するためにも東京人には餌をやらない方がいい

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:23:22.74 ID:yYOz2E5R0.net
インターネットポルノで女価値が超暴落してるからだろ。インターネットで美人のハメハメハいつでも観れるのに。
なんでわざわざクリーチャーに金払わんといけないのよ。。インターネットポルノ禁止ぐらいやらないと少子化は止まらんわな。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:27:45.89 ID:44vFbnZJ0.net
異次元の「しょぼさ」だろ
選挙前にやってる感見せたいだけで
本気でやる気なんかない
この大変な時にこんなボンクラ首相なおかげで日本終了かもね
岸田死ねばいいのに

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:28:45.26 ID:uUtaBHJV0.net
>>109
バラマキで支持率アップは成功してるから繰り返してるだけ少子化はただの世間ウケのいいタイトルテーマなだけだよ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:31:57.03 ID:oRhV5b/70.net
女性の社会進出が婚姻数低下の最大の原因となっているので
これを推進した時点でもう世界が取り返しのつかない失敗をしている。
夫は金を稼ぎ、女性は専業主婦として家事と子育てに専念する。
この今となっては時代錯誤の差別主義ともいわれる昔の概念に戻らなければ
婚姻数低下、少子化を止める事は出来ない。
小手先の対策なんてただの無駄。やってますアピールなだけ。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:33:35.01 ID:WuzgAcy+0.net
現実をみてください

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:35:13.76 ID:xaW6IdKb0.net
子育ても重要だが肝心の子作りをなんとかせんと
強制結婚強制受胎なら異次元と呼べる

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:36:21.57 ID:sR+8xQVU0.net
低次へ移行するという意味での異次元
嘘ではない

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:36:43.58 ID:RXIfagM10.net
団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、人口減少へと向う

1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:46:17.92 ID:GcoADfpM0.net
アホの岸田

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:47:33.97 ID:HRGTW4XV0.net
全く異次元ではないという現実
少子化を嘆きながら、やっていることは今までと同じ育児支援

子作切支援が必要なのに、子育て支援しかしなかったら
子供が増えないのは当たり前
もう子育て支援なんて止めてしまえ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:56:50.21 ID:7d57aCOK0.net
35歳を過ぎた「独身子ナシ」のワシ達は

既婚者子持ちの「子育て支援」には一切手を貸したくないが

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、年金」には

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!絶対にな!!!


【妖怪・子ナシじじい!】



    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ / ''''   '''' ヽ
|  / | (●),  、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | |  `-=ニ=- '   |
| | !   `ニニ´   !
| /  \_______/
| |   ////W\ヽヽ`\
| |  ////WWWヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽ
E⊂/////WWWWWヽヽヽヽ
E/////WWWWWWWWヽヽヽヽヽ`
| | //WWWWWWWヽヽヽ`

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:03:34.41 ID:BXZYTfhV0.net
予算120兆とかにしたら放漫って怒るくせに

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:04:18.84 ID:/8rWbvht0.net
>>122
マジレスすると岸田をなめるなとしか言えん
一強体制が出来上がってる

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:13:16.42 ID:xaW6IdKb0.net
豊満な肉体のクローン美女を支給されれば
お前ら交尾しまくるはず

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:19:47.45 ID:JT4b7FJZ0.net
人口七千万人でやっていけるように社会を改革しろよ。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:33:39.28 ID:sIHZWl7T0.net
一時的に金ばら撒くんじゃなくて世帯収入が増えるような経済政策しろよな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:55:43.62 ID:x+J11Iml0.net
爺、親父、俺、同じ小学校出てんだけど卒アル見ると
爺7クラス、親父3クラス、俺1クラス
その間、ず〜と自民党だろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 09:58:29.64 ID:R/4bIzaT0.net
なんか”異次元”って目的の為には公平性とかは目をつぶるみたいな
ニュアンスにしか聞こえない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:05:08.90 ID:JgsS/3bO0.net
異次元の凡策

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:12:22.76 ID:xZUbnqrn0.net
>>132
×異次元の凡策
◯異次元の愚策

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:18:12.07 ID:04ud0KJt0.net
会食しただけで支持率爆上がりさせた凄い人なんやぞ!

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:20:46.60 ID:62P5lkT/0.net
[誤] 少子化対策
[正] 統一地方選対策

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:27:38.40 ID:+Wg98BjN0.net
増税して
少子化政策!

※増税で増えた金は、仲間内で美味しく分配します

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:28:50.96 ID:QT9bvmb80.net
せっかくたたき台出来たのに立憲共産党が妨害しようとしてる

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:29:04.72 ID:xFfusfUD0.net
おそらく夜は電気もなく娯楽もなく食うに食えず働き手も限られ学校どころではないような状況になると
結婚も出産も増えますね (´・ω・`) アフリカをお手本にどうぞ
 

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:42:33.86 ID:Gjyybo2T0.net
異次元の勘違い政策

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:46:55.19 ID:OTQ5i/U/0.net
異次元では対策が進んでるんだろ
我々の次元では何もしないんだろうが

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 10:55:33.33 ID:Z+eQHgz10.net
政治家は当選後1年間ナマポ生活をする事を義務付けろ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:02:46.23 ID:TOgM6ox+0.net
平行世界の話だったのかぁ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:31:56.42 ID:/17tAxmH0.net
選択別姓くらいは盛り込めよ
まだ壺なのか?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:08:36.50 ID:v5vqoQs20.net
自民党に頼らないと結婚できないのかしら

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:09:56.16 ID:v5vqoQs20.net
甘えた地方を切り捨てるべきね

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:24:12.25 ID:vRn8jjEr0.net
出産保険適用
出産手当て百万、子ども手当て五万程度やれば日本は子ども増えるよ
出産育児は労働だからちゃんと賃金払わないとやってもらえない

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:25:06.93 ID:JAwrVsZg0.net
ヤプール岸田

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:25:20.76 ID:ghBKkI5g0.net
いちばんの少子化対策は政権交代です。

これマメな。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:25:35.76 ID:fxpZl1N30.net
>>25
東京集中より良い方法はないよ。
役所を分散させても効率が下がるだけ。

100万人以下の地方都市は統合して効率よく生きるべきなんですよ。

その代わり都市部の高所得者には我慢をしてもらうことも出てくる。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:26:56.40 ID:zTbJ357L0.net
氷河期を作り出した責任を取れよ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:27:38.44 ID:fxpZl1N30.net
本気で少子化対策したいなら、女性の賃金を増やすことは必須です。
総賃金は変えずに女性の取り分を増やすのだから、今の高所得者には負担を強いることになる。
しかし、社会の安定のためには必要なんです。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:30:13.60 ID:fxpZl1N30.net
日本では結婚しないと子供が生まれないから、女性に独り立ち出来る賃金を与えて、相手の選択肢を増やすしかないんだ。
年収300万円の派遣女だとどうしても500万円以上の男性を求めがちだけど、自分が500万円なら300万円の派遣男でもいい、となる。
もちろん、女性の上昇婚をやめさせるように幼稚園以前から教育し直す必要がある。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:31:48.41 ID:vRn8jjEr0.net
>>152
日本は子ども手当て少ないからでは?

子ども手当て充分なら
結婚無しでも女はどんどん生むよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:32:55.36 ID:fxpZl1N30.net
>>146
手当ては税金からはいらないね。
企業に勤めているのだから問題ないはず。
むしろ、みんなが勤められるように調整するべきなんです。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:38:13.22 ID:v5vqoQs20.net
>>149
だよね、東京集中に賛成だよ
ひとも高齢者も東京にあつめるべきね

すべての県庁を都内へ移転させたらどうなんだろ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:38:13.91 ID:1WBYrtXj0.net
>>151
女に金はいらない
男の賃金上げろ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:38:27.49 ID:MMzTnqHK0.net
都合悪いとき=丁寧な説明
お手上げのとき=注視
選挙のため仕事してますアピール=異次元

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:42:30.28 ID:MMzTnqHK0.net
>>19
人は人が育てて人になるんよ。
Z世代みてみ?躾したら虐待と言われるような時代の成れの果てを
そりゃ犬猫みたいに餌食わせとけば成人に育つくらい簡単な話

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:47:22.62 ID:fxpZl1N30.net
>>158
躾と虐待は全く別のものですよ。
だから間違っても、しつけが虐待と言われることはない。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:05:05.04 ID:0ofuJPDm0.net
本当に異次元の衰退だなこの国って
1月だけで105000人日本から人口減ったんだぜ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 13:16:43.04 ID:0ofuJPDm0.net
それにしてもあと数年したら婚姻数より離婚数のほうが多くなりそうな
トンデモ社会になりつつあるのにまだ子育て支援とか言ってるのか?w

みんな物価高実質賃金急低下で子育てどころか婚姻の前提にすら立てない人間が続出してるんだよwww

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:14:12.36 ID:EMAGjeQs0.net
日本より韓国が先に滅びるらしい
数学者の計算で

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 14:47:33.36 ID:Bi+wAUR30.net
ベトナム奴隷を入れて給料上昇圧力を押さえ込んだ結果
日本人は貧困化、婚姻率、出生率低下

まるで日本人絶滅計画だなw

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:03:03.14 ID:RM5zcOvj0.net
異次元って言ってみたいだけだから

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:19:10.24 ID:uETRoXTV0.net
いまでも既婚世帯は平均1.9人も子供生んでるからな
40年前ですら2.1だ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:32:55.55 ID:65ou4LYe0.net
まともな社会構造対策考えるの面倒だから金ばらまくだけじゃん

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:57:51.85 ID:xEGbzHfV0.net
もしも小梨が30%いたら
子供4人の家族も30%いないと
出生率2にならないだよ

子供4人の家庭を応援しなくちゃ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:00:58.44 ID:xEGbzHfV0.net
だから3人目4人目がたいせつなんだけど
もし4人を大学まて行かせる気なら5000万はかかるよな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:05:33.08 ID:xEGbzHfV0.net
子供4人の家庭をどう支援するか

異次元のしさくは一世帯子供4人だな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:10:09.19 ID:xEGbzHfV0.net
たとえばもし子供4人の家庭があったら
4人全員、大学まて無償とかじゃな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:34:47.59 ID:PcgBabGc0.net
既存の若い家族も恩恵受けられるように多く産むほど補助額増やすのは良いんじゃないかね。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:45.91 ID:dv8vDoao0.net
>>7
あれ寧ろ少子化促進策だよな
42歳まで保険適用なんてやるから「不妊治療すれば42歳までは産めるんだ」と誤解させてしまう
保険適用は35歳未満までにして「35歳までに産まないといけない」という認識を若い人に持たせるようにすべきなのに

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 17:42:29.37 ID:dv8vDoao0.net
>>45
結婚してる夫婦の出生率は21年度でも1.9だからは2人は普通に産んでるよ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:16:17.35 ID:lrZug5hq0.net
>>18
問題はローンの取り扱いなんだわ。
サラリーマンがローンに縛られ、
家や車を手にしていて、
それが安定を前提としているもんだから
その前提が崩れると
ありとあらゆるものが破綻してしまう。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:17:29.67 ID:14EqDhfj0.net
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:34:04.47 ID:Z4OrDGan0.net
上級ってのは的外れな事をやりがちだよな
これは異次元の育児政策であって異次元の少子化対策ではない

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 18:35:59.88 ID:yxMqMs7T0.net
戦争してる外国に必勝しゃもじを持っていくセンスだからなw

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:42:03.29 ID:ASLQDycd0.net
人口ピラミッド云々はともかく
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:45:33.08 ID:bpC7qQdV0.net
晩婚化・未婚化が原因とか言ってるが、
そもそも政府が結婚を強制できるわけじゃないからそれを政府が解消するのは無理だろ
有料記事なんて読まんから先で言ってるのか知らんけど

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 19:51:35.54 ID:JhtsZVgD0.net
そもそも「金を出せば子供を作る」っていう考えが間違ってるからな
子供を作るのは、若さと勢いだから、若くして結婚して出産できるように仕向けるべきだ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:04:28.58 ID:g8mCHe+60.net
>>72
今の社会だと、働ける時に働くのみ
ただでさえ、働かないおじさん扱いだしな
だからいらないんだ、結婚制度に育児休暇義務付けは

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:05:08.86 ID:AqDQK4f10.net
女が産まないのが悪いんだろ
男一人で子供作れる様にしろ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:08:31.84 ID:6p+TUDjZ0.net
>>1
所得制限撤廃するなら年収500万以下で子ども1人でもいたら税金免除しなよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:09:01.76 ID:5Yeiig420.net
>>5
「異次元」 を目指す時点で既に国やこの世を捨ててる定期

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:09:15.94 ID:Lcm+5kEU0.net
岸田はあくまで「異次元」としか言ってなくて、高次元とは言っていない
つまり、岸田がやろうとしているのは、単なる「低次元の対策」だ!

2世のボンクラなボンボンに、貧乏人の気持ちや実情がわかる訳がない

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:09:49.09 ID:7NgcPLcw0.net
結局お仲間に金を配るためにやってそう

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:18:28.67 ID:Lcm+5kEU0.net
自民党の政治家のせいで、すっかりイメージが悪くなった、意味が変わってしまった単語:

 異次元の = 低レベルの、トンチンカンな
 骨太の  = しょーもない、全然大したことない
 安心安全 = 安全性を無視してるけど、お前ら文句言うな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:19:03.95 ID:Rau/AwcO0.net
経済的理由を未婚化をどうにかしろって言っても対策なんてあるのか。
給料の引き上げなんて、会社の給与規定や個別の交渉で決まるわけだし、国の介入には限界がある。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:20:17.20 ID:WYIVeIZt0.net
異次元という具体性のない言葉を使ってしまう時点で終わってる

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:23:14.89 ID:IEMIl09l0.net
海外バラまきは異次元の文雄

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:23:47.35 ID:WYIVeIZt0.net
景気の底上げ以外方法は無いだろう
今の子育て世代をフォロー出来たとしても
これから婚期を迎える世代の生活が向上しなければ何の解決にもならない

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:33:17.93 ID:PfOpOE+v0.net
異次元がどうのと下らない言葉遊びで少しでも時間稼ぎしたいだけだからな
すべては壺の思し召し

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:34:34.55 ID:qoWzRowu0.net
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★7 :2023/03/27

>>1
安倍晋三[二代目池田大作:創価親中似非保守]夕刊フジ産経統一朝鮮維新ニセ右翼=リアル左翼(スパイ反日)新聞がまたまたまたw
(今頃、「自分らは正しかったテレレ〜」みたいなのは『お前らが言うか!』だぞ) 
 
トヨダ〜も三菱日産ホンダクソニー等と同じくずっとEVゴリ押しのくせにww

それに静岡裾野辺にスマートシティだかウーブンシティとかいう、AIだのITだのデジタルだの能書きの電化都市開発やってるんじゃないのかwww

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:35:44.77 ID:qHbrIpe00.net
やってるフリしかやってない
これで何度でも騙せるからもう癖になってるよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:55:45.14 ID:pQvXcTZy0.net
へー筒井センセイは2年前までは内閣府少子化対策委員だったし学術会議のセンセイでもいらっしゃる。

ちょうど所得制限かけた時に委員だったんだよねw

それから筒井センセイ、やたら北京がお好きなんですねw

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 20:57:54.70 ID:pQvXcTZy0.net
この記事は金さんの著名記事なんですね。いや全然いいと思います。なりすましクソ野郎じゃなくてよかった。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:01:58.10 ID:Qh7I9PX30.net
ウクライナから女の子来てもらえばいいやん
トップ外交で決めてきてくれればよかったのに

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 22:34:17.12 ID:vRn8jjEr0.net
>>180
カネだよ
若者の出産促進はいいことだから20代出産手当や児童手当は倍増すれば

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:04:20.55 ID:aajdlJty0.net
岸田くんの政治の成果出てきたな

【独自】強盗事件が“40%”急増 多くの“実行犯”がSNS「闇バイト」応募
2023年3月29日 19時21分

強盗事件が、全国で急増していることがわかった。

警察庁への取材によると、2月、全国で起きた強盗事件は104件で、前の年の同じ月と比べ、およそ40%増えた。

前の月の1月も、およそ30%増加している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40539d4d6afc411b66e61c5c53ab35f0b09db2cc

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:14:30.32 ID:h7dPjvaz0.net
原因の1つは非正規が増えた事と給与が低い事
特に非正規の男性は相手にされない。3ヶ月後や半年1年後は無職かもしれない男の嫁になろうなんて女はいないだろ。それじゃ子供はつくれないし生活していくのがやっとだ。人生設計なんて出来るわけない。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:16:17.17 ID:Gyr9XXHD0.net
税金軽減すればいいだけ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 23:17:27.18 ID:M/R7EUk10.net
異次元とか骨太とか、自民議員の口癖だからきにしなくていい。
食料自給率が骨太どころか骨粗鬆症。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:03:51.39 ID:zrM07ia20.net
人が産む数は、別に人に限らずそうだけど、死ぬ子供の数と比例していることに気がつかないのか?
その原則からいくとどんなに多く産ませようとしても死なない子供たちを前に女性達が出産に意欲的になるだろうか?
命とは?敢えて問う。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 00:04:47.22 ID:sjoU3KFA0.net
>>200
それについては雇用の流動化しか解決策はないが、抵抗がでかい

205 : :2023/03/30(木) 00:08:03.20 ID:jtW0r7Ho0.net
>>1
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

糞壺語やからな
   ↓

<丶`∀´>ミンスガー
<丶`∀´>キョウサンガー
<丶`∀´>悪魔の証明
<丶`∀´>異次元(なんとか)

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:10:05.21 ID:kG9wF7rL0.net
アフターピル貰う人、高齢女性が多いそうだ。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:38:35.23 ID:8tM9ukHN0.net
お金で解決しないって、みんなわかってるのにな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:39:24.07 ID:d5faZoQ60.net
普通に素人が見ても税金健康保険が高すぎて子供どころか結婚する余裕すらないよな
現在子育てしてる奴らすら一時的なバラマキよりもっと根本的な物を求めてるもん

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:43:07.15 ID:ucwZD04T0.net
適当にその辺から若い男や女を攫って「SEXしないと出られない部屋」に閉じ込めろ
少子化など一瞬で解決する

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 05:55:39.45 ID:5H4+YGCH0.net
自分で異次元って言っちゃう所からしてもうズレている
自分に甘い証拠だよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:01:49.20 ID:v2YImFZ20.net
島留学(悪質ホームステイ)にメスを入れないと

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 06:29:38.98 ID:qdYL6txb0.net
性行為を悪い事みたいに扱うのやめたら

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:01:12.63 ID:gxBzLDfw0.net
>>209
生まれた子供が負け組に成ったらヤバいってのが少子化の一因な訳で、
ただ子供が出来れば良い訳じゃ無くて生まれた子供が負け組に成らない為の
社会の仕組みが必要だ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:33:10.85 ID:qoHRcqXg0.net
まず結婚する若者を増やす必要があるのに
結婚できた夫婦にしか効果を生まない育児経済支援はいくら金額を増やしてもズレが大きいと言わざるを得ない
異次元の教育利権への垂れ流しというならその通りだが

「児童手当が出るから相手を探して結婚しよう」と考えて結婚する訳じゃない
もっと単純に出会いを増やすなどのアイデアが必要
それができて初めて異次元の少子化対策と言える

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:41:35.65 ID:t+Oseehh0.net
ばら撒くのなら結婚して子育て出来る金銭的余裕のある幸せ家庭より明日の食べるものにも事欠いている独身の支援の方が先だろ
結婚すらできない役立たずを見捨てるつもりならさっさと安楽死させてくれ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 07:42:19.55 ID:fLIq/cQf0.net
>>1
まあ普通の人は最初聞いたときにウソつけ
出来る訳ねえのにって思っただろうな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:58.54 ID:6v/H48fc0.net
少子化の影響をモロに受ける頃は今の政治家は皆死んでるからな
真剣になるわけないだろ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:00:33.87 ID:N7tPXVUh0.net
選挙後の異次元の増税までがセットだから問題ないだろ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:03:29.36 ID:ii+4ecmU0.net
子ども産んで、その子どもが幸せになれるのなら産もうとも思えるのだろうけど

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:08:46.10 ID:EOWF2ZAd0.net
>>1
この教授も違うんだよね
少子化問題の本質だろ?東京一極集中だよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:21:28.52 ID:WEQBAkLb0.net
札を無限に刷ってばらまいてるだけだしな
子供につけがまわってくるのは確実

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:23:21.56 ID:eBdQIVx70.net
>>214
そんなことないと思うけどな
今は娯楽の発達で自分の時間欲しい層が多いからそこにアプローチしても結婚も子供もいらないって人間が増えてる
この発達した現代では子供産んでるヤツらの大半は子育てが好きで産んでる
じゃあ2人目3人目ってなると経済的に厳しいから一人っ子が多い
子育て支援で金配るのはかなり角度が高い
なんなら4人5人産んだら手当以外にも住居手当とかもっと上げれば良い
産まないやつに支援するより産むやつに5人くらい産んでもらった方が人口増える
結婚できないやつを引き上げようとしてもはっきり言って結果出来なかったらそれは税金の無駄使い
政治の力で赤の他人を結婚させるのは難しい

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:25:34.37 ID:4OkdxnYv0.net
子供への投資が青天井だから金渡してもランドセルや塾などの価格が上がってさらに子育てに金がかかるようになるだけ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 11:32:03.50 ID:wrrwehel0.net
結果を出さなくても誰も責任を取らないのだから、政治屋家業が辞められなくなるんだよね。
岸田さんの待ったなし、何年政治屋家業をしているのよ?
支持率50%、諦めているんだよ日本人はさ。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:13:20.31 ID:4OkdxnYv0.net
子育てで大きな割合を占める教育費。
公立小中に信頼がないから私立の小中学を受験したり塾に通わせたりして費用が増える。
大学出ないとろくな職が無いから猫も杓子も大学に行くので費用が増える。
さらに良い大学じゃないとダメだと思ってるから教育費用が増える。
なぜか学費も上がってるのでこれで費用が増える。
子供の無限大の可能性を潰さないようにその他習い事もやらせるから費用が増える。

文科省の政策じゃん。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:19:23.72 ID:4OkdxnYv0.net
長年のデフレで生活に余裕が無くなり、自身の将来も不安定で、日本の将来にも期待が持てなくなる。
そのため結婚もしづらくなり、子供を作るのも躊躇する。
少数の勝ち組以外は不幸だと思ってるから親はリソースを少数の子供に集めて投入しようとする。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 20:55:43.34 ID:nEkIi66j0.net
少子化対策予算は若い女性にターゲットを絞って使わないとばら撒きで終わる
30歳以下の女性であれば生活が安心出来るなら3人でも4人でも産めるが40歳だと
本人は1-2人が精々で子供に障害があるケースが増える
若いうちは給与も安いので1年間10割または15万円の保証、奨学金は12/60を免除ぐらい
やれば親の援助や旦那の稼ぎで何とかなるだろう

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:41:31.46 ID:BugLf83q0.net
自民党の少子化対策の骨子
https://i.imgur.com/tWdndjc.mp4

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:50:51.45 ID:Mlkq2VLI0.net
とりあえずこの”育児援助政策”はやめよう
単なる裕福層優遇政策にしか見えないから

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:52:20.69 ID:kgX5snNk0.net
少子化対策手遅れやって
無駄な足掻きするな

まずは無駄な札幌 大便 五輪
やめろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:53:43.13 ID:B9BctV0E0.net
何がダメって撤回した事何回もある子供手当系で対策になると思ってるところ
今は出るから子供作っても10年後でないのが普通にあり得る

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:54:15.63 ID:PaacbQ4X0.net
とりあえず女に人権無くせよ
女が選り好みするから男と結婚しない。

もう戦後に戻すしか無いんだよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 01:58:24.02 ID:QoTJuQsz0.net
この衰退する日本で子供作ったら子供が不幸になる
子供作る以前に金が無いから作って金貰えるとしても作る考えに至らない
主にこの2つ
この理由がかなり多い

消費税廃止するのが解決策

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:09:25.18 ID:jTZTjbL00.net
>>6
子育て支援と少子化対策は別物という観点がないのがこれまでの間違い
経済といいこの政党は全く過去を検証しないで金だけ使い続けるんだよな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 02:14:26.23 ID:3gkXPLYu0.net
>>6
日本政府(実話)「子どもが増えたら予算も増えるんじゃないスか(鼻ほじ」

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:18:29.51 ID:12PFrW1W0.net
異次元大決戦(宇宙刑事シャリバン)

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 07:52:13.89 ID:JrTZ/fT10.net
元々は無言の圧力で結婚してた連中がいた

今は無言の圧力が無いのでぼんやり生きてりゃ普通にシングル
自由恋愛で積極的に行動しないと何も起きない


欧米は今でも成人したら家を出るとか、シングルを異端視する空気がある

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 08:48:07.17 ID:YNCSQqJo0.net
【転載】
創〇学〇の嫌がらせは、特別な謀略部隊の仕業ではない
被害者が暮らす地域の住民の一般会員をフル動員しているだけ
地域住民の会員共が徒党を組み、組織的に連携し
嫌がらせとストーカー、ガスライティングと呼ばれる嫌がらせをやっている
勿論、教団からの指示でやっている

ガスライティングというのは、心の病気にでっち上げる系統の精神的な虐待で
語源となった映画『ガス燈』自体、夫が主人公の財産を奪う目的で
精神的に追い詰め、心の病にでっち上げようとするという内容

これは二俣事件で紅林を告発した事で警察に心の病に捏造された山崎刑事みたいに
組織や団体が邪魔者を潰すのに昔から使われてきた手口
ガスライティングは、その手口をより洗練させたものでしかない

精神科は精神科診断面接と呼ばれる方法で診断を下す特徴がある
精神科診断面接というのは、要するに、患者の話を聞いて病名を決めるって事
だから被害者が被害を訴えた時、心の病気と誤解される嫌がらせを執拗にやれば
被害を知らない精神科医は、被害者に心の病だと診断する
即ち医師に誤診させて心の病にでっち上げるのがガスライティングの手口

会員の事を、ドアの開閉音が五月蠅いとか、子供の足音が五月蠅いとか
そんな風に言う人を以前ネットで見かけたが、間違い
ガサツだからでなく、騒音攻撃として故意にやっている
つまり現象に遭遇した人の近くに、嫌がらせ被害者がいる
会員達が嫌がらせし始めると騒音が高頻度で発生するようになる

彼らはこのような行為を止める気がなく、全国各地で被害が出ているので
住宅街から会員達を追い出す必要があります
具体的には
・居住地域を制限し隔離地を設置
・携帯スマホの所持規制
・運転免許証の取り消し
が必要です
皆様、これらの措置の実行を支持するよう願います

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:09:29.46 ID:ywgymKqy0.net
>>1
言えるんじゃね?
「異次元」ってのは単に「次元が異なる」ってだけの意味なのだから、必ずしも上がる方だけを意味しないわけで。
下がる方だって「異次元」であることに違いはない。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 09:12:59.63 ID:mCCpCBlp0.net
むしろ異世界言いたいとちゃうんかw

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 11:28:28.79 ID:q4+jh/EY0.net
息子に観光名所巡りと買い物三昧の海外旅行をさせて批判を受けたのに、
懲りずに今度は、妻にアメリカ大名旅行をプレゼント
いずれも、何するにしても財源がない!となげく衰退国の税金だ

これが岸田の
 新しい身贔屓
 骨太の身贔屓
 異次元の身贔屓
 身内のわがままを聞く力!

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 13:45:42.12 ID:6sNRaXyJ0.net
30過ぎても結婚もせず子供も産まない俳優なんかもうテレビに出すな
悪しき見本でしかない
子供を産んでる芸能人だけを出せ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:22:51.46 ID:BugLf83q0.net
岸田による異次元の統一教会対応
https://i.imgur.com/tWdndjc.mp4

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:45:00.55 ID:3gkXPLYu0.net
そら自民党の支持者といえば
韓国人の老夫婦にコスプレさせて壺売られただけでホイホイ買っちゃう人たちなんだし

雰囲気だよ雰囲気。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:49:18.17 ID:BCzzpKMY0.net
男女の問題は金の影響は僅か
金さえあればというバブル脳の声が大きいだけ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:00:41.97 ID:DHANQich0.net
フランスは半分以上が結婚しないで子供産んでるし、日本も結婚しないで子供産めるようにすればいいのでは?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:18:03.53 ID:ixmiNyzE0.net
結婚できる人が増えるように派遣のピンはね率規制とかどこの政党も訴えないの?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:39:11.03 ID:MXSuaACL0.net
結婚できないというよりは
結婚したくない、だからなあ
日本は平和で豊かになったということだよ
その結果、衰滅するんだけどね

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:28:00.65 ID:frtHao6w0.net
真の少子化対策→減税
異次元の少子化対策→増税

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:01:50.92 ID:OyEXQ37f0.net
人口バランスをいびつにする活動はすべて将来の異次元の高齢化になる

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:23:52.59 ID:MoCxhbHD0.net
年寄りが票田である限りまともな少子化対策なんてされるわけない

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:07:20.81 ID:riGGqXnu0.net
下次元でしたほんとうにありがとうございました

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:08:42.14 ID:WnLJ8X0f0.net
しょせん世間知らず常識知らずのおぼっちゃま

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:09:34.54 ID:WnLJ8X0f0.net
岸田とか上級は自分で買い物をしたことがない。世間などわかるはずがない。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:10:02.57 ID:qU1c8UTp0.net
増税する気満々でつらくなってきた
物価もあがってばかり税金もインボイスで増える・・・
もう無理

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:12:28.66 ID:riGGqXnu0.net
異次元の増税で国民全員から搾取し

下次元の少子化対策をバラ蒔く

何を言ってるか解らねえと思うが

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:19:09.48 ID:LWxjpJY30.net
結局、やってることはばら撒き

くだらないことやる前に、無駄な支出を減らせよ
国内外の外国人にばかり金ばら撒きやがって

増税されるのがわかってて、
子供産む人が増えるわけないだろ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:27:44.93 ID:xOOiPd5y0.net
「戦略会議」「有識者」

はい、またよくわからない人たちが集まる変な組織の登場ですよ~
電通さんはもちろんもう見積作り始めてるよな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:28:06.99 ID:VT/TId830.net
1945年、日本の若い男子は300万人戦死した
その5年後、いわゆる団塊世代が200万人生まれ
その後5年間、毎年150万人が生まれた
潜在的な危機感があれば増えるんじゃない?
世界で戦争が無くならないのはそういう事だよ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:30:23.96 ID:7SbmhbO20.net
往復の通勤時間が3時間越えがザラな少子化最強エリアの首都圏に企業·人を集めてきた張本人のくせに
東京圏から企業本社が出て行く方向の施策を何一つ打ってない現状のどこが異次元なんだか

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:55:08.07 ID:MA8lly6r0.net
財源に社会保険料の引き上げとか言い出してるらしいな
子供産む以前に結婚できなくなるぐらい生活厳しくなる若者増やすだけだろこれ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:59:09.51 ID:KwueSGxj0.net
自民党の方針は外国人移民で人口増だろ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:01:59.78 ID:Vymia+1q0.net
金があろうが暇があろうが増えんよ、最終的には結婚できない、子供育てるのめんどくさいに行き着くんだから

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:20:40.82 ID:0v/eLWHi0.net
手遅れだと
諦めることが大事!

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:24:53.47 ID:TcI44C2S0.net
ぉーそ
ころ!?れ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:32:06.21 ID:/ZfU9MIA0.net
アベノミクスと同じだよ
労働時間問題や所得格差問題からは死に物狂いで逃げ続ける
確実に結果は出ない

後で岸田がなんて言うと思う?
「後からなら何とでも言える!」
だよw
今これほど明確にみんなが否定してるのにな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 00:38:47.96 ID:asl4rfg10.net
早速産婦人科の出産費用8万円便乗値上げきてるらしいぞwww

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:05:50.62 ID:bTaSQVbT0.net
安倍がやった10年の政策が少子化加速に結実してるのだから
アベノミクスの見直しからはじめないと根本的な少子化対策にはならないんだよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:08:48.72 ID:jTnU5Zf90.net
難民キャンプとかユニセフのCMみたいな劣悪な環境ほど子供は増える
政府の政策で少子化対策なんてムリ
本来は人口減少しても持続可能な国を目指すべきだし、それでも人口を維持したいなら大胆に移民を受け入れるしかない

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:08:53.93 ID:um4Hy06C0.net
異次元のワードにヘドがでる。
自ら初めたことなのに、ごまかす言い訳ばっかして
ケツも拭かずトンズラこいた、日銀総裁さんが
退職金もらって逃亡しましたね。
クソ役人議員共の斜め上の思考でうまくいくことなんてねーだろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:09:48.59 ID:jTnU5Zf90.net
>>268
数十年前から少子高齢化社会が来るのは予見されてたんだけどな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:13:50.39 ID:mWpJBmwH0.net
若い奴らの給与所得上げるか税金免除するかで、自由に使える金増やせばええ
奴らサルと同じで金が有るとウェーイするから、ウェーイの後にズコバコ中田市して勝手に増えるお

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:21:59.28 ID:zob/cK5Q0.net
少子化対策って2003年からやってんだけど一向に成果上がらないじゃん
しかも失敗しても誰も責任取らないばかりか予算だけブチこんでやってますアピール
未だに子育て支援と非婚小梨区別ついてないし
もう詰んでるだろ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:29:55.04 ID:kdh9z84N0.net
>>259
1950年生まれの団塊があと2年で後期高齢者になるのか
その数が200万で新生児が80万、完全に終わってる
平均寿命を76歳になるような政策すればいい
老人医療費自己負担70%、延命治療100%自己負担
救急車有料、75歳で免許失格
簡単じゃん

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:32:45.01 ID:fwjiUd4J0.net
自民党議員のやる事は状況悪化させるだけ
実績たっぷりあるじゃないか
さっさと自民党議員と取り巻きを処刑するのが
一番の対策だよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 06:40:36.46 ID:bviZm4We0.net
先進国は少子化
後進国は多産
少子化対策なんてやるだけ無駄

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:17:38.22 ID:xO3lJmkm0.net
岸田 「何が何でも増税します!」
早く死ねばいいのに。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:50:21.51 ID:1Ad51mvG0.net
少子高齢化どころか多死社会へ雪崩れ込む鳥羽口
内需相手の住宅や飲食小売りは客が居なくなる
インフラ維持が大変だから田舎の村なくなれって言ってる学者いるが
人が居住してない地域が増えるってことは
内陸のアチコチに竹島が出来るってこと

人口減少は田舎の問題ではなく、都市周縁部のスラム化、インナーシティ現象を生み出す
ベッドタウンの住宅やマンションの空き家を不法占拠して住み着く奴らが出てくる

これを緩和なり防御するには省庁の地方分散や近隣コミュニティの活性化に力を入れるしかない

従来型の自治会へ助成バラマキだけでなく
★学校・学童保育と自治会の連携
★民生委員機能を民間企業やNPOなどへ拡張する
★自治活動などへの参加休暇を企業へ要請し助成を行う

このくらいやらないと治安や生活環境を守れなくなる。すべて公務員でやれなんてのはナンセンス。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:20:42.14 ID:asl4rfg10.net
少子化じゃダメなんですか?
なんのために少子化対策するんですか?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:22:18.50 ID:ZNGV8Sc60.net
しかも社保改悪だから、自分たちの票田には一切負担を求めない卑怯っぷり。
もう日本は民主主義なんか辞めた方がいいよ。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:28:42.92 ID:8U5b/Iu/0.net
政治家なんて自分や周りの兄弟親戚や友人知り合いに至るまで
ほぼ全員が適齢期になったら結婚するのが当たり前ので育ってるから
晩婚化どころかそのまま結婚しない(できない)国民が増えていく事が
本質的には理解できない連中だよ

生活が苦しくても一部の変人とLGBT以外は
いつか必ず結婚するのが当たり前との認識が改められないから
子供手当を厚くすることが少子化対策だと思い込んでる

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:59:44.28 ID:Qw48G1w60.net
>>1
3人目以上産むか養子に貰ったら月額一人あたり6万円の収入
これもう日本国民、養子を振り分けてくれる壺に入信するしかない

自民党少子化対策調査会の提言にあるように子どもが複数いる多子世帯への支給額を増やし、第2子には月額最大3万円、第3子以降は月額最大6万円支給する
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025721000.html

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:01:16.90 ID:lLfLGF+u0.net
増税か?
それなら、益々子供に無駄金使ってる場合じゃないな
貯金しないと!

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:04:49.68 ID:xT2+WwVs0.net
少子化で高齢者支える層居なくなるんだから
増税するしか無いじゃ無い
自然な流れだよw

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:06:59.77 ID:fXIRCCie0.net
独身の男衆は徒党を組んで、まずは
見合い結婚で子を成した老人世代を
女性が生む機械にならざるを得なかった間違った時代の恩恵で
自分達のような辛苦から免れた許されざる輩
として狩る事から始めればええやん

これを否定するなら今の男衆に生む機械をあてがわなきゃな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:17:23.42 ID:Hw91yk6s0.net
長年社会主義国としてやってきたのに都市部に高層集合住宅を建てるとか言わねーんだよなー?
自民や創価や統一や政府や東京の得意分野だろー

あ、自分たちでも自分たちがやったら高いと理解してるのか?
じゃーこの国には余計にぼるのが権力の座にいてどうにもなんねえと正直に口に出せよ
むっつりかよ

287 :タイガーうっぴゅ:2023/04/01(土) 12:17:26.27 ID:uwuOXzaY0.net
異次元の締付けプレイ///

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:17:46.65 ID:RBdpadMS0.net
異次元の売国

289 :タイガーうっぴゅ:2023/04/01(土) 12:20:07.06 ID:uwuOXzaY0.net
見事に荒縄法律に名誉な三角木馬。
選挙近いからマイク握って、テレビからお茶の間等、卑猥な声で中出し懇願してるでww

290 :タイガーうっぴゅ:2023/04/01(土) 12:22:12.49 ID:uwuOXzaY0.net
卑猥物内閣府も下手くそな作文をまた書く気無いし。
観光経由で日本からさよならが一番現実的だな。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:25:13.06 ID:Qw48G1w60.net
>>1
経団連の企業に賃上げさせたということは見返りに消費税増税は決まってたってことだな
そのために防衛費を言い出したが
批判を受けて少子化対策に切り替えただけというw


経団連、10%超す消費税など提言 財政・社会保障改革
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMCF4RG0MCFULFA015.html
日本の消費税、2030年までに15%に IMFが報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52565870V21C19A1EA1000/

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:25:41.21 ID:iP3YNUim0.net
岸田批判してるのがいるが指示率4割いるし選挙やりゃ勝つしいまのが日本人が望む姿なんだろうよ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:25:59.80 ID:4ZBwx+8z0.net
>>23
子供をたくさん産んだ時代も産まない人もたくさんいた
産む人が大勢産んだだけで
なぜ大勢産めたかと言うと子供を産むほど負担になるどころかすぐに働き手になり
助かった
農家が多かったから
今は農家はそんなに必要としないからベーシックインカムで人1人あたり7万円以上渡せば子供を
産めば産むほど楽になるから多子化するよ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:26:35.66 ID:4ZBwx+8z0.net
>>292
日本は詰んでるね

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:28:32.48 ID:fHFQ/7b20.net
>>1
それで女房がアメリカ大統領夫人に会うということで
公費でアメリカ旅行だろ?

税金の無駄遣い
女房がアメリカに行ってどれだけ日本国民に役立つんだよ
アホか

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:29:07.30 ID:Qw48G1w60.net
3人目以上産むか養子に貰ったら月額一人あたり6万円の収入
これもう日本国民、養子を振り分けてくれる壺に入信するしかない

自民党少子化対策調査会の提言にあるように子どもが複数いる多子世帯への支給額を増やし、第2子には月額最大3万円、第3子以降は月額最大6万円支給する
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025721000.html

>>1

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:29:22.07 ID:3EfAI7bx0.net
政策って今現存のガキの優遇だけだろ

増税して更なる少子化だわな
馬鹿でもわかる

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:29:36.57 ID:FQzlBHL20.net
んで結局、出生数がどの程度になれば成功なんだ?

まず成功要件を明示しろよ…

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:33:10.27 ID:XR3FbxAT0.net
ぬらりくらりと訳のわからん言い訳並べて要らんことばかりするって意味なら異次元と言える首相だと思うw

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:12:26.78 ID:Z80KOg/z0.net
拭がたいケツの穴

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:53:49.90 ID:trHgvVSw0.net
なぜ議員報酬の削減を提案しないのか!?

国民の平均年収ぐらいにしろよ

そうしたらその報酬でよりよく生活できる
法整備を進めるだろ

本気度が足りん

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:37:56.78 ID:q1YUElnG0.net
>301
議員1人2000万円、総額100億程度で議員買収されそうだね
中国の大企業ならぱっと払える金額

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:49:58.63 ID:q1YUElnG0.net
日本は出産一時金が42万円で、そこから出産費用を出すとたいてい赤字になる

GDPが日本の約半分のフランスを例にすると、出産費用(無料)とは別に出産一時金として約130万円が出る
日本はGDP比でフランスの3分の1の額しか少子化対策費出せて無い
学校関係の支援は少子化対策としてカウントしない国がほとんどだが、日本は例外的に少子化対策費に含んでいる。
国際比較するなら下方修正が必要になって、実際はフランスの5分1程度、少子化対策している先進国では最下位と言われている。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:16:56.75 ID:YeUS6OKw0.net
◆民主党マニフェストに明記されていた項目
・所得制限ない「子ども手当」
・出産育児一時金の増額
・子ども・子育て政策の司令塔となる省庁新設

異次元の少子化対策の「異次元」とは「民主党より10年遅れ」の意味か?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:37:49.26 ID:aNh2DPos0.net
自民党は清和会統一教会の思想と対立する政策はとれないんだよ

これからは社会全体で子供を育てるっていう民主党の考えを「愚か者が!」って批判するのが家庭連合の考え方で、補助はあくまでも家庭=父親に出さなければいけないということになってる

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:57:22.85 ID:Omyhbw110.net
子が一人前になるまでの、養育の手間と教育費が高騰するばかり、と言うのが少子化の遠因なので、「社会で扶養」とかヤリ逃げ男の子をアブレ男の大群で負担する仕組みは回らない。

結婚と家庭の形態は自由化する。
ただし、遺伝的な男親、女親の明確化、届出は厳格に義務化し、親の扶養義務もあると言うのが正しい。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:56:14.45 ID:WkJc+Pq80.net
二次元の少子化対策、絵に描いた餅

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:14:54.36 ID:CaO1VzgQ0.net
「とにかく金出せー金出せー」の人も多い

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:19:02.05 ID:ViPIn8kW0.net
適齢期の人間を有識者として集めない無能

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:19:05.83 ID:J0afCNaO0.net
「狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待すること」

とは良く言ったもんだが
アインシュタインではないらしい

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:33:49.24 ID:bamIn/Rs0.net
異次元というなら人生において基本学歴などどうでもいいように組み替えるくらいはしてくれないと
選定から給与まで全て能力で測り学歴による色付けを禁止するとかな
今みたいに大学やるためにクッソ金かけてるようじゃ誰もやろうと思わんぜ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:42:25.35 ID:SlfS0+NP0.net
>>231
それでもいいよ

これから10年間生まれた子どもには
子ども手当て十万、の期間限定策はかなり子ども増やす

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:16:17.97 ID:TTRXAxsL0.net
本当に支援すべきは独身の若い男女なんだが
そういう奴らは選挙に行かないからまったく相手にされない

選挙に行って自民に投票してくれる家庭持ちの奴らだけに向けた政策だよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:06:43.79 ID:H7JoI8wk0.net
自民党がクソすぎて
やってる事をよくみてみると、金を1万やるから2万増税なみたいな事ばかり
ほんと騙されるのもいい加減あきたわ
まじで自民党下ろさないとヤバいやろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:12:47.90 ID:9ppYB6gi0.net
元々子供に対する扶養控除を廃止、減額してそれで所得制限付きの子ども手当にしたのを
所得制限撤廃するのに負担増やしますだもんな
一度徴税してそれを分配するとどうしても数割のロスが出るわけだから
それなら扶養控除を元に戻した方がまし、

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:22.98 ID:45lsqSQp0.net
>>117
これだよね
女性就業禁止にしたら絶対婚姻も出生率も上がる
そんなんできるわけないが

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:42:14.37 ID:p7ewyk870.net
>>117
種としての存続より個人を尊重して自ら滅びの道へ入ってるんだよ
もうそういうもんとしていくしかない

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:43:45.26 ID:wDedlPhs0.net
>>117
給料倍になるならそれでいいよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:42.67 ID:VsL8rruB0.net
異世界が流行ってたから語呂が似てる異次元と言って見たかったんやろ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:28:25.45 ID:VaE/dyQe0.net
何の戦略性もなくただただ口だけで威勢のイイことを言って
人やカネを消耗する売国奴、それは岸田と河野

総レス数 320
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200