2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仙台七夕、4年ぶり通常開催へ 飾りの高さ制限も撤廃 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/29(水) 06:09:24.93 ID:XiuYP/8Z9.net
 仙台七夕まつり(8月6~8日)を主催する仙台七夕まつり協賛会は28日、今夏の祭りは新型コロナウイルスの感染対策を大幅に緩和し、2019年以来の通常開催とすると決めた。昨年まで感染対策として地面から原則2メートル以上離すよう求めた中心商店街の七夕飾りは高さ制限を撤廃。飲食物の店頭販売も全面解禁する。

アルコール販売も可能に
 仙台市であった協賛会の役員会・実行委員会で方針が了承された。仙台市が今年を「観光再生元年」と位置付け、国内外からの誘客に力を入れていることも踏まえて歩調を合わせた。

 制限が撤廃される七夕飾りの高さは、美観を守るため商店街ごとに統一する。商店街によっては観光客が吹き流しをかき分けて進む光景が復活しそうだ。

 七夕まつりは新型コロナの感染拡大を受けて20年は中止。規模を縮小するなどして開催された21、22年は、街頭販売が物販に限って認められたが、今年はアルコールや食品の販売も可能となる。

ねぶた、竿燈も通常に近づける動き
 マスク着用は高齢者や妊婦、基礎疾患がある人にのみ勧める。コロナ禍前に青葉区の勾当台公園市民広場に設けていた休憩所を再開し、にぎわいづくりを目指す。新型コロナ感染が再拡大した場合は観光客に飲食物の持ち帰りを推奨する。

 協賛会会長の藤﨑三郎助仙台商工会議所会頭は「感染状況に応じた対策を進め、まつりの伝統継承と発展に努める」と語った。

 東北では夏祭りを通常開催に近づける動きが広がる。青森ねぶた祭(8月2~7日)は昨年まで事前登録制としていた踊り手のハネトを自由参加とし、原則としてコロナ禍前の運用に戻す予定。秋田竿燈まつり(同3~6日)は「ドッコイショー、ドッコイショー」の掛け声を認める方針で検討を進めている。

河北新報 2023年3月29日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230328khn000051.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:10:43.23 ID:DzwTiFXq0.net
 
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
 

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:13:34.94 ID:Om8y5szO0.net
地方観測するだけ。収束は社会意識を改変しても達成出来ないよ。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:14:22.41 ID:lKd8A3/50.net
子供が熱出したんで小児科行ったら大混雑してて、殆どが発熱らしく駐車場でpcr検査してる
結局11時に行って受信が終わったのは18時だったよ
本当にコロナって終わったのか?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:16:57.33 ID:t6EtQtnl0.net
今年は夏に仙台いってみっかな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:19:07.14 ID:Om8y5szO0.net
>>4
東京もロキソニン出すだけで五時間かかる。その間に感染するか腰痛悪化するよ。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:20:56.50 ID:fpdV9yT50.net
>>4
発症してる人は終わらなくていいんじゃない? 
大切な人を守るためとかの無症状感染者は終了でいいよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:21:27.82 ID:zVnG8Mbq0.net
会頭の名前が凄いな
お爺さんなんだろうか

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:21:51.47 ID:5/hHYPYj0.net
これだけ収まってるのに
今年も真夏のクソ暑い時期にマスクするつもりなの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:22:11.66 ID:Om8y5szO0.net
社会意識を変えても収束なんかしないよ。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:29:10.54 ID:v6MLc+Nf0.net
感染の波は繰り返すから終わりはない 永遠にコロナ対策をし続けるのが正しくはないと先進国は判断してる 日本は衰退国らしくコロナに拘ってますます衰退する

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:30:32.53 ID:Om8y5szO0.net
>>11
バカじゃね?壺マルチ?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:31:52.57 ID:v6MLc+Nf0.net
>>12
死ぬまでマスクしてどうぞ ソーシャルディスタンスもしっかり取り続けてね ワクチン年2回永遠にね

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:33:35.88 ID:+pQEUZW70.net
>>4
終わってないよw
何を言ってるの???

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:33:59.97 ID:Om8y5szO0.net
>>13
精神パー

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:36:36.09 ID:6yT9iGPK0.net
♪広瀬川~

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:38:28.72 ID:/OS0cu2P0.net
>>13
感染しても無敵な立場っていいなぁ〜
きっと無職引きこもり子供部屋か孤独な自営かチャラチャラ遊んでる迷惑な人間なんだろうなー
責任がないっていいよなあ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:39:55.64 ID:ix7k7gA40.net
あれ祭りとよべるの?
ただ飾ってるだけで面白味ないやん

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:50:12.81 ID:tN6//xzt0.net
>>18
雪まつりがどうかしたか?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:53:17.63 ID:NxU7SQOO0.net
また夏が来たなぁと言う風情だよ
俺はタナボタの方が好きだけど

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:49:32.95 ID:5HWUuxcL0.net
今年は花火多いのかね
コロナは建前で、やめたかった地域多そうだけども

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:14:49.31 ID:tN6//xzt0.net
>>21
やりたいやめたい以前に不景気で協賛金があつまらずやめざるをえないのが多数。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 08:25:47.19 ID:1qsANB8L0.net
変異して強毒化しないと良いけど

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:08.57 ID:tlHkbYY20.net
>>4
マスク緩和しただけでまだ収束宣言は出てないだろ
つまり今もコロナは続いてるから油断したらかかる

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:49:23.53 ID:/cKhg8ll0.net
以下、700年ぶり禁止


総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200