2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★4 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/29(水) 05:49:46.74 ID:XiuYP/8Z9.net
 正当な理由がないのに、NHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が4月1日に始まる。割増金は未払い額の2倍で、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

 NHK放送受信規約ではこれまで、受信契約はテレビ設置後「遅滞なく」行うとされてきた。新規約では「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と期限を設定し、経過した場合には割増金を請求できる。

時事通信 2023年03月28日16時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800843&g=eco
★1 2023/03/28(火) 17:34:56.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680015469/

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:32:14.67 ID:rZVwewDq0.net
>>772
未契約で裁判に至ったケースは5世帯
契約済み未払いで裁判に至ったケースは800件
未契約の5世帯は平均10回以上、NHKの訪問説明を受けていた

あんた立花に騙されてんだよ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:32:40.73 ID:nPiax8Gw0.net
PC用のモニターしかない(本当)ので、TVありません。捜査したいなら裁判所から令状と警察に捜査依頼してくださいになるよね。
マンションの場合には不法侵入になるので、基本はNHKが警察に告発するしかないんじゃないか?(チラシ撒きのサヨクが逮捕されてる)
NHKは公務員ではなく、団体職員=民間なので強制執行は警察に頼まないとできない。

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:33:08.83 ID:TeAHm34J0.net
何この強気…払ってるけど気に入らない態度だな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:33:10.90 ID:FxqBIwL50.net
>>844
現に出来てないやん

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:33:25.20 ID:EWAtrxYf0.net
>>824
いや
5chにカキコするのは半年ぶりだから人違いだと思うよ
お前こそ国民の敵のNHKを味方する反日病治せよ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:33:59.72 ID:OhuQkB/G0.net
法的な拘束力がない限り踏み倒し得だからな
払わない人は一生払わないでしょ。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:34:13.30 ID:gIofbC0d0.net
>>845

>未契約で裁判に至ったケースは5世帯

このソースが正確なら未契約で家にNHK入れなきゃいいだけやな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:34:41.31 ID:xpu+48ew0.net
>>845
騙された云々はいいけど
未契約は裁判費用も受信料滞納も全部自腹なのは間違いねーよな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:34:42.64 ID:MdNaHRSZ0.net
NHKの訪問もなくなったし無視で終わり

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:35:43.84 ID:hBog1s8d0.net
しかしNHKは自分たちの利権守るために警察や官僚とがっちり手を組んでいるから何するわからんというのはある
何しろ法律というルールを好き勝手にかえられる連中を抱き込んでいるわけだし

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:35:44.19 ID:FxqBIwL50.net
>>845
そう言えばJCOMではNHKから問い合わせ有ったら契約の有無は報告するって言うてたな。
これってNHK側と契約しなけりゃ裁判起こされるんやろか?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:35:56.28 ID:qLCMglJ60.net
NHKの災害報道なんて
「民放とは異なりCM入らないから有効ですよー」レベルだろ。

中身薄いし、寝起きのディレクター出て来て同じ事の繰り返し・過剰反応。
もちろん、弱者など放送見て安心する人も中には居るだろうが。

東日本大震災レベルなら民放でも通常放送切るからな。

全国あまねく放送している唯一の放送局とはいえ、スマホのある現代では要らない。
大災害の時はスマホも通信出来なくなり、テレビは停電したら見られない。

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:36:02.24 ID:ggpDW9YE0.net
>>826
納得して払ってるならいいんだよ。
そうでなく、ただテレビが有るってだけで、見ても見なくても払えって不合理だろ。
だからスクランブルかしろって言ってんだよ。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:36:04.59 ID:rZVwewDq0.net
>>851
そういう事
裁判するにも証拠がいる

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:36:52.64 ID:DgFxtFu90.net
>>566
自民も立憲も共産もNHKの利権は絶対守るってやってるから変わりようがないんだよね

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:36:58.51 ID:UuPyJO2S0.net
>>846
警察と強制執行関係ないし
そもそも犯罪じゃないんだから警察関係ない
裁判起こして検証申し立てるしかない

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:37:00.97 ID:ZnHqbWwz0.net
>>772
立花はNHKの受信料への不満のガス抜きのためのNHKの機関だと思う
契約したら払わないと普通に犯罪
未契約なら払う必然性がない
未契約であること自体が放送法に触れるとしても罰則がない
未契約機関を遡って3倍だろうが4倍だろうが
契約しなければ何も起きえない

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:37:13.99 ID:hBog1s8d0.net
台風のときなんかはYAHOOとかのほうが遥かに役に立つしな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:37:33.25 ID:sDxQGy5L0.net
>>758
先ずは光回線安くする運動しろどつぼやどw

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:37:45.21 ID:xpu+48ew0.net
>>856
緊急事態もJアラートの方が早いしな防衛省直だし
だからネットが普及してNHKの存在意義は終わったのよな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:38:45.96 ID:l8fpr5iq0.net
NHK解約祭り来るんじゃね?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:39:06.65 ID:o83QTfon0.net
そのうちテレビ所持を国が義務化するんだろ
その罰則がNHK受信料と同等とか

また公平負担を観てない人も払うべきって破綻した解釈許したら整合性のためにBS受信料も全世帯から取るようになるよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:39:10.91 ID:ZTMIrBWu0.net
なんちゅう悪党や…

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:39:34.31 ID:ggpDW9YE0.net
>>859
NHKネタは、野党側からしたら自民党を攻撃しる絶好のネタのはずなんだけどな。
NHKに逆らうのが怖いのか、なぜかスルーなんだよな。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:39:54.64 ID:xpu+48ew0.net
>>861
立花はBBCの事をあまり言わないのと
すくらんぶるかや国民投票に関して消極的なのが駄目だな
俺も完全に信用はしてねーよ

ただ他の国政はNHKの言いなりだからさらに駄目だな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:39:59.92 ID:phiB+Hnj0.net
お願いだからテレビ持って無い・今後も買う予定なく、買ったら契約するわと言ってるのに年何回か訪問来るのやめろよw
賃貸でなく、戸建てだぞ。

民放はTverで見られるし。
マジでテレビ無くiPhoneとパソコンしか持っていない。

もう必要無いんだよNHK
報道・災害以外はスクランブルにしたらいいんだよ。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:40:08.77 ID:EJCxqjVg0.net
スクランブルにすると
契約の義務がなくなる
ってどこに書いてあるんだよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:41:17.76 ID:rZVwewDq0.net
この800件と言うのは「毎年」だそうだ
いつも800件に留めているのは見せしめ効果に重きを置いてるんだろうな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:41:30.89 ID:ggpDW9YE0.net
>>871
なに言ってんか判んない!

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:41:40.84 ID:7EJWSUyz0.net
払いたくない人はデモすればいいのに
国民の半分くらいは払いたくないでしょ
意思表示しないから舐められるんだよね

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:41:46.44 ID:lBiIt/Bq0.net
契約自由の原則だけじゃなく法定金利すらも超越する放送法

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:41:53.33 ID:fW1FEVjs0.net
吉本、ジャニーズ、秋元握手アイドル…
受信料でこんなの飼われても困る

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:41:54.72 ID:seVGHVDl0.net
数年前にテレビ壊れたって嘘ついて解約したわ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:42:22.20 ID:wgE0CKbo0.net
請求しようが払わないもんは払わないだけだろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:42:33.20 ID:XMf7b4ox0.net
>>38
https://nhk-jushinryo.com/kaiyaku001
> 窓口はNHKふれあいセンター(0120-151515)
*必ず解約対象となる状況となってから電話する。「これから解約対象の状況となりますので、、、」という段階では取り合ってもらえないです。

解約に同意してもらえたら、解約のための申請用紙を郵送するので、必要事項を記入して返送するよう言われる

送られてきた用紙に記入して、その際、必要な証明書類を添付して返送する。

解約完了であったり、受理されたとの連絡は一切なく、銀行引き落としやクレジットカードへの請求がストップしていれば解約成功となる
*時にNHKふれあいセンターでは、解約を許可できる事例かどうか判断に迷った場合は、最寄りのNHK放送局へ直接電話をするよう、または
、後日、NHK放送局から折り返すという内容の対応をされることがあります。


自分は「野田聖子特集」をやってくれれば払うけどね。
「市民団体」にはめられたお笑い代議士、野田聖子。轟沈!
https://kiyotani.seesaa.net/article/200504article_54.html
> おまけにこの運動に「アニメやゲームのキャラにも人権がある」賛同している関西の市民団体、カスパルも賛同していました。その理屈なら「バルタン星人」やら
「ガミラス星人」にも人権があるということになりますが・・・・

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:43:11.82 ID:lBiIt/Bq0.net
なおスクランブルはできないようにしたらしいよNHKが
Bクソカードだけなら当然スクランブルできたんだけど
Bクソカードがない新しい方式をわざわざ導入してスクランブルかけたくてもできなくしたんだってさw

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:44:20.43 ID:XMf7b4ox0.net
>>879 追加
>>41
「↓の検査です。放送したのなら払いますよ?」って言うことにしてる。

野田聖子議員の「元暴力団夫」が女性とホテルで“90分の休憩” 不倫の証拠写真を公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfeacb22719d0e2543425afd4f338ea30f834600
> 昨年8月、最高裁は文信氏が元暴力団員であった事実を認定したが、判決確定後も聖子氏はあくまで「夫を信じている」と発言。
週刊新潮は、そこまで信用してくれている妻を裏切り、文信氏が女性と「ホテル不倫」に及ぶ様子を捉えた。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:44:28.73 ID:ggpDW9YE0.net
>>871
お前の書きこみ全般見ると、NHKのスクランブルか反対ってのが良くわかる。

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:45:48.29 ID:o83QTfon0.net
>>871
それで公平負担に出来るって話だろ

Wowowのように観てない人が契約料払わないでいいって言うのが正しい公平負担

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:46:28.85 ID:XMf7b4ox0.net
>>879 >>881 追加

>>51
「世襲議員問題特集」をやってくれれば払うよw

共産党激怒「世襲議員に相続税を払わせろ!」
https://newsjap.com/68096/
> 少なくない自民党や民主党の議員が「世襲」議員です。しかも、政治資金団体を世襲しても、税金をおさめる必要はいっさいありません。
これも、多額の相続税を負担している国民からみれば政治家の異常な特権の1つというべきものです。日本共産党は、政治家の世襲に
反対するとともに、最低限、政治資金団体の世襲については、世間並みかそれ以上の相続税を課すことを要求します。

小渕優子が”ドリル優子”と呼ばれる理由はなぜか【何をした】   ※里予田先生と同じく児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派
https://www.miyamatakeru.com/obuchiyuko-drillyuko-why/
> 小渕優子議員がなぜ”ドリル優子”と呼ばれているのか、その理由は自身の政治資金問題を提示された際、証拠隠滅のためパソコン
のハードディスクをドリルで破壊した疑いが出たからです。

ちなみにドリル優子さんは元TBS社員らしいww

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:47:03.75 ID:xojxIEh40.net
>>861
NHKを叩くN国党が誕生すると、安倍は、すぐ NHKを守った。
政治家シロウトの立花さんは、混乱して、あのような結果になったと思う。

2019年7月21日の第25回参議院議員通常選挙に立花孝志さん当選、国政政党の党首となった。
2019/08月15日【悲報】N国ガチで死亡 安倍首相が激怒 「NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」と閣議決定
rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1565841663/

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:47:07.79 ID:ggpDW9YE0.net
>>880
その理由だったら、そんなのはスクランブルか反対の理由にはならないよ。
技術的に出来ないのではなく、出来なくしたって事なんだから、むしろ悪質

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:47:52.71 ID:0JIqywZF0.net
そもそもが高すぎるよ。払ってない人に割り増し請求しても払えんだろ。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:47:54.34 ID:EJCxqjVg0.net
>>882
スクランブル賛成だぞ?
払ってない人がNHK見られるのは
払っている人の権利を侵害してる

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:48:37.79 ID:sDxQGy5L0.net
>>874
生活保護とか障害者とか払わなくて良いし、デカイ土地に一族で住んでも一契約でよいからそこまで深刻じゃないのよ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:49:12.92 ID:EJCxqjVg0.net
>>880
チップ化してもWOWWOWとかは
スクランブルできてるやん

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:49:47.15 ID:XMf7b4ox0.net
>>884 追加
>>66
「インターネットの恐怖(w  」とかの↓特集をしてくれれば払うよww

https://taroyamada.jp/cat-other/post-23290/
> 昨今、私 山田太郎 が統一教会関係者であるとのインターネット投稿等がありますが、それらは全くの事実無根
です。私は、これまで統一教会との関与は一切なく、これからも統一教会やその活動を援助・助長・促進する等、
あらゆる物事において関係を持つことはありません。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:50:52.80 ID:xpu+48ew0.net
まー今はまだいいけど
俺は必ずスマホ含めたネット回線も受信料支払い対象をやってくると思うよ
そうなってから騒いでも遅い

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:51:23.93 ID:ggpDW9YE0.net
こんなNHKを与野党も官僚もメディアも野放し。
あの新潮や文春までもが。

おかしな国だよ、にっぽん!

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:51:51.61 ID:XMf7b4ox0.net
>>884 >>891 追加
>>72
チョソを追い出したら考えるよw

https://ameblo.jp/tama1546/entry-12737651995.html
> NHKで幹部に昇進した4人「李紀彦・玄真行・田容承・朴元瑛源」NHKはサヨク職員が反日番組を作っているのか
と思いきや在日が作っていた

ちなみに↓
放送業界に外国人を採用している国は日本だけ
https://ryotaroneko.ti-da.net/e10091658.html
> 一般に海外では・・・外国の放送局では外国籍の人は社員として採用しない。なぜなら上述のような外国の情宣工作
に利用されるからだ。

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:51:57.22 ID:JT4b7FJZ0.net
>>657
今時の子供はネットしか見ないだろ。 TVerもあるしな。
年間二万とか金をドブに捨てるようなもんだろ?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:52:45.72 ID:jHAUzz9y0.net
逆に俺から金取れるなら取ってみてほしい
かかってこいよNHK

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:53:05.54 ID:MmPadtQ60.net
さてテレビ売りに行くかw

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:54:26.08 ID:XMf7b4ox0.net
>>894 追加
>>105
↓「キリスト教追放キャンペーン」をやってくれれば払うよw  虹規制をやりたがる児童(=18歳未満)規制法強硬派でさえ
触れられない闇が有りそうだww

在日韓国人・朝鮮人の犯罪者ランキングTOP15!
https://haryu-korea.net/criminal
> 在日韓国人・朝鮮人の犯罪者衝撃ランキング 15位 金保
> 金保は主管牧師という立場を利用して、敬虔な信者の少女ら7人に対して計22件の性的暴行を繰り返していました。保護者が娘から被害を聞き
、金保に事情の説明と謝罪を求めたところ、「事実無根で子供たちが嘘をついている」と言い逃れた上、さらには子供たちを「教会を破壊する悪魔」と
罵りました。その後、金保は強姦や強姦未遂、準強姦の容疑で逮捕されました。

「教会で起きるマインドコントロール」(6) 「聖神中央教会」事件を考える
http://www.holyhope.net/archives/145
> いくつかのキリスト教系のサイト上でも、事件発覚以前は聖神中央教会のリンクは張られていました。もちろん、「正統的なプロテスタント教会」
としてです。事件直後、すばやく削除したサイトもありましたが、このような事件が明るみになり、カルト性が明らかになるや否や、あたかも「私たち
キリスト教とは全く関係ありません」みたいな? 突如として、蚊帳の外に置いてしまっていいものなのでしょうか。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:56:33.89 ID:ZnHqbWwz0.net
公平に受信料を取りたいのならば、放送法の受信契約義務を廃止して
税金にして NHKの予算に応じた額を国から渡すようにすればいいだけ
予算が妥当かもそこで審査されるだろう

現状のNHKは利益を生まない特殊法人なので、集めた受信料はあるだけ
使ってしまえる
だから無駄を改善しようとしないし、過去のコンテンツで儲ける事業は
子会社にやらせてそこを天下り先にしている
受信料なんて本来はもっと値下げできるはず

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:57:21.33 ID:T3FAhKMX0.net
接触しなければ契約も何もないんだよな
それにNHKのせいで益々テレビが相手にされなくなる
もう国民総選挙でスクランブル有無投票すれば良いのにな
議員も官僚も自分の利益しか考えてない
やってくれる議員に促すしかないよ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:58:09.36 ID:jiKSvVr20.net
受信料にケチを付けてる奴のパヨク率は異常
パヨクだから受信料も払えない程に貧しいのか
ざまあみろという感想ですね

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:58:33.84 ID:RVMZoec30.net
>>899
内部留保が1000億以上あるんやろ?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:59:29.79 ID:BsnwanB00.net
>>901
脳がやられてるだろ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:59:50.46 ID:NGRYwi4b0.net
こういう明らかに自民を攻撃できるネタなのに、野党は全然攻撃しない
国民がやって欲しいことはやらず、どうでもいい、何も変わらないことはわーわーやってるフリだけ
NHK潰すといえよ立憲は

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:00:10.22 ID:7YSyfXPv0.net
契約がないんだけどw

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:00:18.07 ID:OhuQkB/G0.net
テレビ持ってる人は払うべきだとは思うけど、今や持ってない人も多いからね。
収入減は避けられないでしょ。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:00:31.63 ID:xpu+48ew0.net
NHK職員の在日朝鮮人の多さと犯罪者の多さ調べるとビックリするよな
民放なんて可愛いものだよホント
あれて公共放送名乗ってるのと、それを守ってる全議員もヤバい

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:00:33.09 ID:7EJWSUyz0.net
>>889
払いたくない人けっこういるからNHK党が議席持てたんだと思うけど

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:00:43.15 ID:l4JvJshu0.net
家族の為に契約してるしたまに見てるから構わんけど
個人住宅でNKH見てないし他局見るためにテレビ持ってるみたいな奴は大変だな
5年位遡って徴収するんだっけ?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:01:08.80 ID:7YSyfXPv0.net
>>901
そーなんだ
で朝鮮人は完納してんの?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:01:10.30 ID:xdpcL27J0.net
契約してないの全部未払い扱いでいいだろう

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:01:29.18 ID:RVMZoec30.net
>>901
無駄な金使わないから貯まるんやで
https://i.imgur.com/plT0XDp.jpg

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:01:29.43 ID:0JIqywZF0.net
割り増しどーのこーの検討する暇あったら値下げを検討して
契約者増やす方が良くね?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:04:39.53 ID:NGRYwi4b0.net
>>901
nhkに文句言う奴にウヨもパヨもねーだろ
スクランブル出来るんだからやれば良い
水道も電気も払わなきゃ止められる
同じようにすれば良い

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:04:43.20 ID:ZnHqbWwz0.net
NHKが受信料で公益性をうたうのならば
それこそ放送法などに守ってもらわずに自主的に
お金を集めればいいんだよ
政府からこういう放送やってくれって言われたら
ふたつ返事で放送しなきゃいけないのは
社会的な公平に反するだろうに

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:04:43.37 ID:FuRGNQkh0.net
>>896
今回のはただの様子見てか予行演習
これから現実離れした出来事がドンドンおこる
国家の横暴の恐ろしさに震えるなよ?w

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:06:33.81 ID:lBiIt/Bq0.net
>>886
そうだよw

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:08:17.17 ID:qunqXipA0.net
パチンコ 宝くじ NHK 交通安全協会
日本にはヤバい利権組織が多数w

楽して美味しい思いを出きるからと既得利権にしがみつくハイエナ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:10:05.60 ID:xpu+48ew0.net
NHKは公共性を失ってる上に必要性も存在意義もすべて失った無用の長物なんだが
こんな百害あって一利なしの極悪組織を現職国会議員の九割強が守り維持してる
どんだけ歪なのよw

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:11:51.36 ID:RVMZoec30.net
>>918
colabo、若草、バップス、BONDとか

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:11:54.52 ID:zD2uQert0.net
>現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

「払っている人が損をする、不公平だ」
よく公平なんて言葉を使うもんだわ。
見ても無いのに出きるから持ってるだけで払わされる方が不公平だわ。

ニッポンの大好きな同調圧力ね。
あそこの家NHK受信料払ってないんですって~反日だね非国民だね~

もうスマホ普及・テレビ離れで必要無いんだから解体しろよ。

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:12:31.03 ID:rrMF1xSpMNIKU.net
>>904
馬鹿かお前(笑)
NHKを改革しようとすると野党が一斉攻撃すんだよ
籾井を国会で吊し上げたゴミンスや支那共産党覚えてねーのかよ(笑)

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:13:00.11 ID:SmRXwjk90.net
こんなの認められるなら支払い遅れたら倍額ねってカード会社が言ってもいいのか?ってならんの

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:13:22.78 ID:UaRyuUI+0.net
こんなん意地でも払うなよ。

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:15:25.21 ID:EonAeG6/0.net
「四月から2倍になりますよ」という脅し文句で新たに何人に契約を結ばせたのか、NHKから国民に説明させてほしい。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:15:48.85 ID:l4JvJshu0.net
反対する奴がフランスとかドイツみたいに反対デモやボイコットして
ああやって主張して変えれば良いんだという前例を作れれば良いのにな

そんなの日本では無理そうか?って思ってしまうのがまず駄目なんだろう  

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:15:53.77 ID:xpu+48ew0.net
NHKの厄介なのは普段は与党のやる事に反対反対喚くしか能が無い
立憲、共産、社民こそがNHKとの繋がりが太い
理由は労組

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:16:22.20 ID:0UuAcGAb0.net
>>876
アミューズも相当酷いだろ
朝ドラ大河歌番組バラエティ紅白

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:16:26.89 ID:lBiIt/Bq0.net
NHKのためにわざわざ法律作って宛名なし信書送達可能にするチューチュー総務省

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:16:31.22 ID:o+vnWiYe0.net
テレビ無くして10年経つな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:17:44.01 ID:FZhQ6ZhU0.net
解約ってどうやるの?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:18:02.09 ID:7EJWSUyz0.net
>>921
NHK見てもないのに払ってる人もたくさんいるんだよ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:18:09.68 ID:EWAtrxYf0.net
>>921
全く同意!
ホントに公平にしたいならスクランブルだよね

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:18:39.27 ID:KaVCAYeQ0.net
>>921
テレビ1台で殆ど見ない単身世帯と
テレビ何台も持って昼でも見ている複合世帯が
同じ料金が一番不公平だわ

しかも一番暇してテレビ見てる生活保護なんか受信料免除されてるし

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:19:22.26 ID:FuRGNQkh0.net
Kの契約率は国民の約8割
ワクチン接種率も国民の約8割

つまりこういう事だ
https://i.imgur.com/tqGPwtd.jpg

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:19:31.35 ID:sDxQGy5L0.net
>>908
ここ見てると警察に恨み有る奴も含むけどなw

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:21:21.00 ID:ZnHqbWwz0.net
NHKが現状のまま公平に受信料をとりたいのなら
受信規約みたいなじぶんところの規則を変えて
未契約にペナルティを与えるとかじゃなく
放送法を改めて受信契約しないものに罰則を設けるように
国会や議員に働きかければいいんだよ

正攻法を踏まずに小手先の対応しようとするから反発されるんだよ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:21:32.59 ID:4WgAr0XA0.net
結局契約しなければいいんだろ?

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:22:24.04 ID:GlqaKc770.net
N党は何もしないまま終わったし

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:23:39.23 ID:ddQjijJG0.net
>>931
電話一本でOKだよ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:24:09.56 ID:xU3omHD20.net
ニュース、天気、災害まではインフラと思えば払える
なんでクソバラエティとか、青天井予算の大根演技の大河ドラマとか、歌番組
韓国映画の予算まで強制負担しなきゃいけないのか、その根拠を答えてみろよ
NHKがハリウッド映画作りたいから1万円ずつ徴収するって言ったら
払わなきゃいけないのかよ。こんなもん解体するしかないだろ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:24:28.93 ID:Rg48QWxP0.net
料金払わなくても止めないのはなんでなん?
命にかかわる電気水道すら止まるんだが?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:24:37.66 ID:EJCxqjVg0.net
テレビを持たなければ良いだけ
大昔はほぼ全世帯テレビ持ってたが
いまはネットがあるから要らない

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:25:23.96 ID:RfDHY6Kt0.net
でもテレビあるのかわかりませんよね

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200