2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/28(火) 23:57:49.68 ID:ZybZeJ9R9.net
 正当な理由がないのに、NHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が4月1日に始まる。割増金は未払い額の2倍で、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

 NHK放送受信規約ではこれまで、受信契約はテレビ設置後「遅滞なく」行うとされてきた。新規約では「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と期限を設定し、経過した場合には割増金を請求できる。

時事通信 2023年03月28日16時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800843&g=eco
★1 2023/03/28(火) 17:34:56.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680004846/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:58:31.11 ID:D7Z4pgOU0.net
こんばんは 立花です

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:58:32.42 ID:A4pwQJll0.net
死ぬまで請求してろ!!

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:58:32.79 ID:/KIZtcHX0.net
非常にシンプル

契約していない→関係のない話だ
契約しているが不払いだ→立花が払ってくれるぞ
契約していて払ってる→関係のない話だ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:58:36.76 ID:zpujeXhv0.net
>>1
何の権利があるんだといつも思う

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:59:18.22 ID:goEt+1AR0.net
ケーブルテレビの点検要注意

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:59:36.78 ID:/C5n2Tsz0.net
延滞金発生とかいうのはどうでもいいんだ
契約有無関係なしに、請求できる
ここがポイント
裁判があるとしたら受信機設置立証責務はどちらにあるかくらいか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:00:23.53 ID:Yao7x2zP0.net
NHKってその人の家にTVがあるってどうして特定するの?
勝手に上がり込んでくるの?ガサ入れみたいに?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:00:31.13 ID:n1mZuYoY0.net
それより契約者の割り引きが先だろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:00:50.98 ID:vGNIv8G20.net
つうか見てるなら払えよ
見てないなら別に問題ない話

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:00:56.88 ID:huvfqKig0.net
設置がバレた月の翌々月末日に契約すればいいってことね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:01:13.40 ID:8VRfIxQa0.net
コロナワクチンってヤバくない?Part.518
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1679930529/

ワクチン絶対打たない会 Part0161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:01:20.75 ID:l4FqTNPS0.net
>>7
未契約者に請求できるわけがない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:01:23.29 ID:KL1EqyDA0.net
契約してくださいという請求ではなく
請求金額が提示されたものが毎月ポストに放り込まれる怖さ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:01:29.94 ID:a7CTNir80.net
何しようが払わねぇってw

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:01:38.28 ID:8VRfIxQa0.net
【名古屋】河村たかし市長が旧統一教会問題の調査に嘆き「自公だけまったく完全無視。とんでもなくひどい」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679982207/

【朗報】奈良県知事、維新候補でほぼ確定 どうすんの岸田・・・・ [979878864]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679919399/

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:02:05.20 ID:3QbijjhG0.net
>>10
見てなくても払えって話なんだが

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:02:19.63 ID:zh4OZAkj0.net
民法169条で請求権は5年までだから5年✕3倍が限度になるな
これまた揉めるぞコレ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:02:20.12 ID:tpSckllP0.net
一人暮らししてから8年経ってテレビ購入を考えてるんだけどテレビ置いてなかった分も請求されんの?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:02:47.70 ID:KL1EqyDA0.net
>>13
いやだからw
割増金を乗せる意味は基本料金に対してだぞ
今回の改正はもうとんでもなく過去のものとは逸脱してる

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:02:58.11 ID:3HkQR/of0.net
>>17
何でやねん
それはおかしい

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:03:00.61 ID:74OHuMBa0.net
倍って、もうヤクザだなぁ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:03:25.79 ID:8VRfIxQa0.net
🤗

政治家女子48党の黒川敦彦幹事長が辞任 
パーティー開催を巡って立花孝志氏と〝衝突〟

政治家女子48党の黒川 政治家女子48党の黒川敦彦氏(44)が幹事長を辞任したことが28日、分かった。立花孝志事務局長(55)によれば、27日に黒川氏と話し合いの場が持たれ、幹事長辞任が決定した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/258455

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:03:29.07 ID:Yao7x2zP0.net
NHKはマジでスクランブル検討してくれ。どうしてスルーすんのよ
スクランブル化したら何の問題もないのよ!それで良いじゃん
なんで国民を不安にさせんの?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:04:12.41 ID:3QbijjhG0.net
>>21
だろ?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:04:15.30 ID:l4FqTNPS0.net
>>20
未契約ってことは実質テレビがないってことだ請求なんてできるわけが無い

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:04:41.96 ID:sU9z1ZdW0.net
これって

さすがに違法請求じゃないの?

2倍請求に合法性あるとは到底思えない。
電気ガス代支払えなかったら
翌月から2倍とかなったら大暴動起きるよ!!

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:05:16.77 ID:mw8X3z2O0.net
余計に払わなくなるんじゃないの?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:05:25.83 ID:isckkkVH0.net
>>24
そら 朝鮮半島からお怒りの返事くるでしょ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:05:26.88 ID:KL1EqyDA0.net
>>20
だから実質とかどうでもいいんだってw
改正をねじ込んできた意味はいままでと同じ対応で逃れられないように
囲い込むためのもんだぞ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:05:57.80 ID:Yao7x2zP0.net
>>27
そうだね。その例えは良い例えだわ。確かに変

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:06:04.42 ID:NxwHOc2q0.net
利息分以外は根拠がないだろ
3倍受信したとか基地害かよ死ね

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:06:05.26 ID:lKcPrXBV0.net
TVが無い、スマホでTVも見れないなら払う理由なし

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:06:39.44 ID:zh4OZAkj0.net
カンパでもして放送法を違憲だと国に裁判するぐらいしないとどんどん図に乗るな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:06:44.89 ID:ozlRt9Lj0.net
どうせ払わねーんだから関係無いでしょ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:06:47.48 ID:7HEo9OXs0.net
テレビ隠して解約しろ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:06:48.72 ID:LMc1goEN0.net
ヤミ金かな?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:06:55.32 ID:l4FqTNPS0.net
逃げる逃げないとかじゃなくテレビがあると分かった時点でその家に請求飛ばしてないとダメだろ
請求が飛んでない時点でテレビ無しを認めた証拠

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:07:08.44 ID:wJxRVZhv0.net
ゼロは何倍になってもゼロだからな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:07:21.43 ID:apXRnWmp0.net
うちは契約してないから無視

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:07:33.16 ID:sAzhHQ1j0.net
上級の糞だけが笑いながら暮らせる美しい国

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:08:23.73 ID:Yao7x2zP0.net
>>38
テレビ有りをとうして確認するの?
玄関のドアを開けた瞬間、刑事ドラマみたいに突入すんの?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:08:44.22 ID:y1hNw6Vd0.net
NHK内の中国スパイと朝鮮スパイにも懲罰が必要だと思うぞ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:08:58.69 ID:6zjWv7AE0.net
テレビないからどうでもいいけどさっさと潰れろゴキブリども

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:07.92 ID:UQFJcUXu0.net
>>24
普通に払うべき視聴料をゴネて払わないクソみたいなたった一部のアホのために
真っ当な人が払った視聴料を使うわけにはいかないからなw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:15.01 ID:vSVXCD1b0.net
>>10
NHKの問題は払ったら見れるようにすればすべて解決する
スカパーといっしょでええんや

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:16.60 ID:GUoa+Klg0.net
正当な理由もなく電波垂れ流して

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:19.48 ID:tpSckllP0.net
ずっと契約してなかった人が契約したら遡って割増請求されんの?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:23.50 ID:SnvUdrpj0.net
N党もNHKひたすら追求すればもう少し支持得られたのに

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:27.73 ID:aL0WS3TP0.net
未契約なら2倍請求できる法律か。
遅滞なく契約を同意させるのは双方の努力だろうに。
契約の「義務」ってさ。
契約とは双方の合意のもと結ばれる(または結ばない)ものではないのか?
値上げし放題なわけか?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:30.90 ID:/sSRsjeD0.net
立花が集金人制度をぶっ壊した裏で
恐怖の徴収方式が進んでいた

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:34.98 ID:/ZL5CT0w0.net
>>27
正論

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:43.18 ID:l4FqTNPS0.net
>>42
確認できないから請求はできない
確認出来てたらとっくに請求が飛んでる

未契約者はテレビがある証拠を突きつけられるまで何もする必要がない

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:57.49 ID:qAAJGaCJ0.net
でもスマホでTV見れる人はかなり微妙だよな
iPhoneに変えた方がいいかも

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:09:58.26 ID:n5m+Hkws0.net
>>18
> 民法169条で請求権は5年までだから5年✕3倍が限度になるな
> これまた揉めるぞコレ

時効は請求内容の確認の段階で止まる。
以後は連絡が届かない失踪状態では
時効のカウントは進まない。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:10:02.18 ID:XvjRy1Xi0.net
支払いしてる人もNHKのやり方に怒り振動

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:10:06.44 ID:hpRTz9Kl0.net
立花のおかげだな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:10:38.04 ID:DVATYkFW0.net
最近はNHK来てないな
来てる人いる?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:10:40.12 ID:FN9e2hAj0.net
NHKの社員なんか最低賃金でいいだろ
なんで無理やり金集めて節約して使おうとしないわけ?
タレントも使いすぎなんだよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:11:00.58 ID:kD5Cjz+Y0.net
うちはブラウン管テレビでゲーム用なんだが大丈夫だとは思うが犬HKが何か汚い手を使ってきそうで怖いw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:11:03.68 ID:XvjRy1Xi0.net
>>57
パチンコや統一教会もやって欲しい
今芸能に力入れてるみたいだけど

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:11:12.21 ID:DUDoEE0k0.net
その前に先にスクランブルかけれるよね
それをやらずして不正視聴扱いとか滞納
未払い
順序が違うんじゃないですか?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:11:14.53 ID:/ZL5CT0w0.net
>>56
というか
自分は怒りながら支払い続けてる

真面目にNHKは消滅してくれ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:11:19.04 ID:hpRTz9Kl0.net
>>54
TVが見れるアプリに紐付けするんじゃないか

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:11:45.47 ID:dTpSWyrL0.net
やるのだったら徹底的にやってほしい。そしたら何かしらの結果でると思う。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:11:49.25 ID:xzzEVhJM0.net
今日きたぞNHK職員が
テレビない言ったらすぐ退散した

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:11:56.53 ID:XvjRy1Xi0.net
>>57
パ◯ンコや統一◯会もやって欲しい
今芸能に力入れてるみたいだけど

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:12:02.56 ID:LqkdSHJD0.net
正直、今の料金水準じゃ割高すぎるわ。せめて、オンデマンドも受信料だけで
見られるようにしてほしいわ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:12:28.75 ID:c9hJz5ut0.net
>>60
ブラウン管作戦は良い策だなw
NHK映りっこないしw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:12:32.08 ID:HPNSYtv70.net
>>60
モニターに買い替えるんだ
てか、ブラウン管てw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:12:47.51 ID:XvjRy1Xi0.net
>>57
パzzzや統z教zもやって欲しい
今芸zに力入れてるみたいだけど

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:13:04.87 ID:l4FqTNPS0.net
>>66
おめでとう
今日の時点で君の家はテレビ無し確定だ
NHKのお墨付き

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:14:07.75 ID:DVATYkFW0.net
>>66
どんな格好してた?
まだ黒いカバン?持ってた?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:14:17.36 ID:XvjRy1Xi0.net
NHKの次はパzz◯

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:14:25.17 ID:crAQs7hi0.net
>>18
5年以上前の未払い請求とか有効なのかな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:14:28.42 ID:4CU2W3gd0.net
>>27
与党がグルである限り違法にはあたらない

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:14:38.18 ID:UJzYgS2z0.net
NHKをぶっ壊す!の結果、放送法改正で受信料割増金が認められNHKの受信料は
日本に住む人間の税金もどきになった。
ぶっ壊すとか言ってた諸君おめでとう。政府与党とNHK職員並びにご家族の皆々様は
君たちに感謝することだろう。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:15:06.66 ID:XvjRy1Xi0.net
パ◯◯◯の次は統◯◯会

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:15:06.91 ID:njKFngV10.net
外国人は払わなくて良い。
デジタルとBS(誰も見ない)の二重取り…

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:15:23.40 ID:xVO05Vuf0.net
おかげでテレビ捨ててAndroidモニターに変えたわ
テレビなんて不要ってわかったな
これで割を食うのは民法だけどNHKに義理立てして潰れてくれ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:15:33.24 ID:l4FqTNPS0.net
>>77

非常にシンプル

契約していない→関係のない話だ
契約しているが不払いだ→立花が払ってくれるぞ
契約していて払ってる→関係のない話だ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:15:34.49 ID:ZQY5ma720.net
NHKは朝ドラや大河や紅白や娯楽番組に
金をかけて、そういう番組に興味のない人のことを
一切考えない番組作りがおかしいと思う

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:15:38.39 ID:DVATYkFW0.net
>>68
月、500円くらいの価値しかないわ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:15:57.89 ID:Tl2kYZbe0.net
国会議員たった2人じゃ何もできないんだな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:16:40.12 ID:XvjRy1Xi0.net
>>83
全然高すぎる
ドキュメンタリー一作品たまにいいのあるから
それに500円ならわかる

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:16:42.38 ID:kJ3uEInR0.net
>>81
なるほど。それで行きます。
安心して寝れるわ、さんきゅー

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:17:12.73 ID:KL1EqyDA0.net
>>18
BS込みで最高38万くらいかな
安いな
払ったほうが気が楽だな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:17:23.32 ID:fwyK87QC0.net
>>24
スクランブルしたところで電波受信してるから受信料発生する可能性あるぞ
フリーライダー許せないってんならわかるがスクランブルしたから払わなくていいとはならないぞ
変えるべきは放送法

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:17:48.58 ID:jjw47Px00.net
未契約なら全く関係ない話

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:17:48.79 ID:qiFBKUHz0.net
>>83
500円なんて価値ありすぎ。月500円もらってもNHKなんて見たくない。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:18:01.54 ID:dRL1934L0.net
立花信じて契約したやつお疲れ様

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:18:13.74 ID:WOaoGQRd0.net
NHKの被害者救済してるじゃな~い
立花のこれはなんなのw
誰が救済しろといったw
ぶっ壊せよw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:18:43.56 ID:kHtorpVI0.net
YouTubeのNHK料金の取立動画面白いよね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:18:45.97 ID:6u2/sYwH0.net
>>42
どっかとタッグ組むとかしそうじゃね
ケーブルテレビとか家電屋引越屋等

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:19:00.08 ID:iB6HNhsr0.net
立花「NHK党をぶっ壊す!」

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:19:19.29 ID:apXRnWmp0.net
>>45
払うべき?nhkの犬かよ
きもちわる

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:19:27.79 ID:GyowmZL40.net
天誅

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:19:28.18 ID:6TtgaGD60.net
>>94
なるほどね~ありそうだよね

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:19:30.56 ID:w883fYjA0.net
文句言ってんのは未払いのガイジだけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:20:25.03 ID:gOjVzCkK0.net
いくら滞納になろうがNTTの電話の権利代と同じように有耶無耶になって終わる類の話

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:20:38.49 ID:l4FqTNPS0.net
契約して未払いで立花にも文句言ってるような奴は救いようがない
裁判されて下さいで終了

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:20:47.60 ID:L3lUV77I0.net
素直にNHKも民放もまとめてスクランブルかけてしまえばいいのに
今時テレビ見てないやつには関係ないし受信料払ってる奴も関係ないし
契約してないけど民放は見てます~とかいう不公平は無くせるのにな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:21:00.90 ID:euSI++Vh0.net
テレビがあれば払わなければならない
テレビがなければ払わなくて良い

それだけなのにそこからゴチャゴチャ言うのが本当に無駄

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:21:11.85 ID:uMrwOIs80.net
>>2
nhk「契約拡大にご協力ありがとうございました」

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:22:08.84 ID:bMBHNBkN0.net
まず国はNHKを国営放送化しろよ
そして原則ニュースのみ流せ
タレントを起用した民放紛いのくだらんバラエティーは不要
そうすりゃ国民だって割り増し料金に納得する
当たり前のことをちゃんと実行しろ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:22:48.94 ID:6bkNdJXv0.net
とりまAndroidはアウトなんでしょ?
iPhoneはセーフで

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:23:02.00 ID:opUNiW5a0.net
契約してないのにカネ払うわけないだろ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:23:16.62 ID:A0RecNMU0.net
>>105
お断りします\(^o^)/

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:23:20.87 ID:l4FqTNPS0.net
>>103
現実はテレビがあってもテレビがあると証明されるまでは払わなくても良い
だよ

欠陥システムを集金人による脅しで補ってたのがこれまでの実態よ
集金人がオワコンになりいよいよ逃げ得が加速しただけ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:23:32.64 ID:IzvunMG90.net
早くテレビ捨てろというメッセージだ
何故気付いてやれない

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:23:45.66 ID:jjw47Px00.net
キチガイみたいなボッタクリ料金請求してる国は世界中で日本だけですwww

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:24:09.20 ID:XvjRy1Xi0.net
料金払ってる人も普通に批判している総数
おかしいと疑問に思っている数がNHK党

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:24:21.18 ID:xVO05Vuf0.net
NHKも馬鹿だな
半年前から未契約者や未払い者は支払いに応じた月からの支払いにして、
それ以前は免責にするって言った上でこの話をしたら入れ食いで支払が増えたのに
わざわざ裁判しないと取れない話に持っていったか

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:24:29.22 ID:6Ls8ewOx0.net
ぶっちゃけ、ニュースの解説もドキュメンタリーの専門家の話しも今となってはYouTubeの方がおもろい。だからTV観てないけど
だけどそうなったらNHKYouTubeチャンネルとか作って請求してきそうだなwww

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:24:35.68 ID:k1Wdmsoo0.net
違法だろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:24:40.67 ID:dRcM6MCW0.net
もんのすごい強権的な法律が出来たね
NHKがいかに政治に強い影響力を持っているかがわかるね

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:24:42.78 ID:m5R9Efn90.net
「立花が何とかしてくれると思った」

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:24:48.40 ID:jjw47Px00.net
外国人は無料ですw

日本人はゴキブリ食って黙って金出せよって事

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:24:53.91 ID:XvjRy1Xi0.net
受信料問題もっと公にしていくべき
裁判ガンガンして国民に周知してほしい

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:24:58.12 ID:YCGcV0jJ0.net
2倍、って違法じゃない?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:26:10.43 ID:EWAtrxYf0.net
単身者ならチューナーレステレビと楽天モバイルの組み合わせが最強

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:26:14.03 ID:n+fgOBIB0.net
ネットでNHKを悪く言っている人からは
さらに3倍徴収します

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:26:28.24 ID:+4DzFapS0.net
請求するための法整備はできたにせよ
実際の運用はどうするつもりかねえ
無敵の人がガソリンぶん撒いたりしなけりゃいいが
いや、ぶん撒いてくれるといいが、かな?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:26:29.22 ID:XvjRy1Xi0.net
>>117
国政政党だから
法律は国が変えるんだよ
国民の大多数がおかしいと思っているNHK受信料問題
これって利権の本質だと思う

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:26:34.12 ID:mI0ie0HB0.net
2倍とか3倍とか、界王拳かよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:26:54.27 ID:eJluJPfo0.net
まず紅白歌合戦に知らない歌手が多い。そこから始めよう!😊

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:27:17.91 ID:1pc7dcqS0.net
これも完全に違法ですね。

本当に立花ってただの偽旗だったな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:27:37.03 ID:XvjRy1Xi0.net
オリンピックとかあのお金の動きもおかしいでしょ
自民党なんとか言えよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:27:41.77 ID:f9oINLnO0.net
>>6
大正解
NHKと完全にグルだからな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:27:54.33 ID:DZHPnmhV0.net
テレビあまりみないから壊れたら買わないと思う

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:28:09.39 ID:XXSet+Oc0.net
貴族様にお納めする人頭税、拒否すると2倍
ありがたいね~

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:28:10.62 ID:hEWsaW1E0.net
ヤミ金レベルのあこぎな商売しとるね

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:28:15.48 ID:l2ugL3pr0.net
>>82
ジャニーズやアミューズや韓流の押し売りはうんざり
そういうのに受信料を払ってるんじゃない

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:28:36.00 ID:eJluJPfo0.net
>>133
俺も

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:28:43.51 ID:Dq9S48oT0.net
NHKいらんよな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:28:49.54 ID:e6uS/qnm0.net
深夜放送止まってんのなんなの?
金払ってんだからちゃんとやれよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:29:06.80 ID:XvjRy1Xi0.net
>>133
本当かどうか知らないけど
ジャニーズの問題政見放送でするらしいよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:29:28.83 ID:er3pQSR10.net
早くこの国終わっちまよえ
なんだ、このうんこ国家

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:29:32.60 ID:eJluJPfo0.net
>>136
昼間は昼間で再放送だらけだしw
何をしているんでしょうねw

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:29:49.85 ID:XXSet+Oc0.net
平日の午前中?昼間?に視聴率40%越え連発とかもう
テレビは形振り構ってないよな。誰でも捏造とわかる数字を恥ずかしげもなく
完全にモラルが崩壊した

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:30:01.80 ID:GgQI+awg0.net
コイツら公共放送の役割なんか果たしてんの?

ジャニーズの性加害すら報じられないくせに

国民から金を脅し取って韓流ゴリ押すだけの売国反社組織じゃん

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:30:03.22 ID:crAQs7hi0.net
実際NHKが観れなくなって困る事は何も無いから、衛星放送みたいに選択契約にしたら良いのに

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:30:45.77 ID:GgQI+awg0.net
>>139
セックスしてる

NHK社屋の中にセックス部屋あるらしいよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:30:56.98 ID:XvjRy1Xi0.net
>>138
いつの間にかアジア最貧国になりつつある
それはグローバル社会で最近一気に気づいてきたと思うけど
今は変えなきゃヤバいよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:31:33.33 ID:apXRnWmp0.net
集金人いなくなったから無理やりテレビあるか確認もできなくなったんだね
無視でおけ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:31:33.44 ID:qH/WX9iB0.net
NHK集金人が来たら居留守が基本
間違って出た場合は「帰ってください」と一言だけ言おう。
逆にこれ以外は言ってはいけない。
TV持ってないとか嘘言うと詐欺罪に当たる可能性がある。
帰ってと言って帰ってくれなければ警察に通報して不退去罪で逮捕してもらおう
警察はNHK契約は民事不介入で手が出せないけど
刑事事件である不退去罪だけの対応となる。
NHK側が何か質問してきた場合は「質問に答えなければいけない法的根拠」を示してもらおう

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:32:16.15 ID:BXWXpBK/0.net
絶対見ないから金払わないという権利も認めてくれ
いい加減昭和の遺物放送法改定しろや

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:32:25.72 ID:XN9ophNH0.net
NHKとかツボとか電通とかパソナとか自民党とか…この国やばくね?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:32:44.88 ID:UJzYgS2z0.net
>>142
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてる職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:32:46.85 ID:loedz9BY0.net
揉める気しかしない
事件とか起きなきゃ良いが

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:33:07.39 ID:XvjRy1Xi0.net
BSはアンテナ云々関係なく
解約できるようにするべき

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:33:38.00 ID:GbTCCBXS0.net
1度も契約した事ないし、地デジ化以降TV無し。ただ iPhoneやiPad、MacBookでNHKラジオはよく聴いてる。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:33:48.98 ID:GgQI+awg0.net
集金人いなくなったのはありがたいな

封筒とか見ずに破り捨てるだけだし

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:34:06.72 ID:XvjRy1Xi0.net
>>150
既に揉めている
月収100万円
良い番組もあるけどそれ1人100万円の給料の価値ありますか?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:34:36.49 ID:EWAtrxYf0.net
とにかく選挙行って反NHK の議員増やさないとダメ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:34:47.98 ID:crAQs7hi0.net
>>149
はい。外国人や生活保護者には無料放送にするNHKに、日本人だから尚更そう思います。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:34:58.37 ID:bV97lGGD0.net
テレビ捨てるか支払うかだから、
分かりやすいだろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:35:05.09 ID:wXXjDnpb0.net
テレビがあると誰が立証するんだい?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:35:23.97 ID:wfl7Bv0j0.net
NHKは地上もBSも再放送番組多すぎる
番組作らないなら受信料下げろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:35:25.25 ID:A8cJNO+00.net
>>1
「勝手に駐車したら1万円徴収します」
は法的に無効なのに、NHKのはなんで勝手に割増しができるんです?
「支払いますが割増金に関しては同意しません」とこちらが言えば支払わずに済むのでは?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:35:30.85 ID:R6IPLGGv0.net
>>158
B-CASカードじゃね

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:35:34.35 ID:14MmzSYk0.net
集金人が来なくなるからこのタイミングで意地でも解約するのが最適解
その後請求がくることはない

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:35:44.68 ID:BBJNWmA40.net
自民公明に投票するからw

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:35:55.46 ID:52TROOpD0.net
くたばれNHK!

受信料集めるの無駄 CM入れたら?

札幌 うんこ 五輪
反対しろ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:35:57.68 ID:XvjRy1Xi0.net
時間の問題で絶対潰れる
早ければ早い方が
国益になる

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:36:10.13 ID:KwXuEQG50.net
その代わり秋から値下げするんだろう
一応真面目に払ってる世帯の負担は減る
違反者には3倍料金でバランスってことか

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:36:12.99 ID:qR+22x/20.net
随分昔にテレビ持ってないのにNHKの訪問勧誘員にテレビの有無の確認もなしに契約刺せられたんだけど契約が必要な前提の説明もなしに契約させるのは違法じゃないの?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:36:13.65 ID:NQ03ZGCz0.net
毎回2回もチャイム鳴らすな
顔見えてんだから出ねえよ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:36:34.35 ID:GgQI+awg0.net
>>154
福利厚生上乗せしたら150万はあるで

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:36:44.30 ID:14MmzSYk0.net
>>161
無理に決まってるw
出来るならとっくに全てのテレビがある家庭に請求書が飛んでくるからね
意図的にNHKが見逃してたらそっちの方が大問題

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:36:45.82 ID:9sKe/QVT0.net
耳揃えて払ってる俺には値下げしてくれ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:36:50.62 ID:ZBV24C960.net
大学生で払ってないやつめちゃくちゃ多いからこれは問題だぞ。
大学生は地上波見れない環境を集金人に見せないといかん

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:37:07.84 ID:RZrBjEY90.net
公共放送なら放送大学とかMXみたいな規模でいい イヤなら民営化

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:37:39.95 ID:UgDP4z/D0.net
大体未契約者に対して確認なんて取れねえだろ
ほんとNHKってゴミだな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:37:45.69 ID:eJluJPfo0.net
ホテルとか病院とかどうすんの?
一部屋一部屋払うんかい!

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:37:47.91 ID:GlthTUt90.net
あくまで未払い
契約してない、受信機器がないなら払う理由皆無

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:38:09.99 ID:gNCyurjy0.net
jcom のネット回線契約してんだけど
テレビはつないでないし
契約もしてない
最近BSの受信料払えってきたけど
払う必要ないよな
繋いでないもん

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:38:11.19 ID:8JCSl9lc0.net
>>8
郵便局員、電気屋、宅配関係なんかとパイプがあると言われてる

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:38:12.15 ID:rOMcUAje0.net
最近は合鍵で家の中入ってくるらしいな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:38:16.23 ID:XvjRy1Xi0.net
面倒臭いから払ってるけれど
潰れろと思っている総数
そして10年後には確実にNHKはない

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:38:34.77 ID:GgQI+awg0.net
集金人こねえならイラネッチケーのゴミ封筒なんか破り捨てて終わり

テレビの有無証明できるもんならやってみな寄生虫反社NHK

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:38:43.06 ID:0aLBblgN0.net
>>2
無能過ぎた

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:39:02.09 ID:0aLBblgN0.net
何倍にされようが払わなければどうということはない

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:39:07.73 ID:1xAwyPbH0.net
民法も巻き添えになるんじゃないの
さらにテレビ買うやつ減るだけにしか思えん
ただでさえ、今はテレビない家増えてんのに

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:39:16.79 ID:XvjRy1Xi0.net
受信料払っていない=NHK党じゃないから

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:39:20.02 ID:XUb9TylF0.net
>>27
割増金200%までとれるように去年だか可決してそれが4/1から施行で
合法にしたから違法ではないんだ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:39:22.04 ID:VG1jtsfO0.net
なんか日本って映画とかに出てくる東欧の独裁国家みたいになって来たな。。。怖いわマジで

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:39:22.68 ID:UgDP4z/D0.net
>>175
確か東横インだったか最高裁の判例であるぞ
部屋ごとだったそうだ
イカれてる

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:39:30.51 ID:BbwgELmp0.net
テレビなんて見てるの?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:40:03.72 ID:DGhNTTZC0.net
こんな事出来るワケねーじゃんw
人件費とかその他の経費で大赤字なのは猿でも分かる
いつ設置したのか本人ですら曖昧なものをボンクラNHKがどうやって証明出来るか?
何件か裁判で脅して終わりだろ
合法的な恐喝とか北朝鮮すらしねーわw

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:40:04.76 ID:EWAtrxYf0.net
賃貸住まいで無料インターネットを契約してる人はケーブルテレビ業者のセットトップボックスにも注意

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:40:14.33 ID:0aLBblgN0.net
放送法改正しない限りこの問題の本質は解決しない

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:40:19.07 ID:VG1jtsfO0.net
>>188
ボッタクリじゃね?w

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:40:34.76 ID:XN9ophNH0.net
N党以外で反NHK掲げてる政党ってあるの?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:40:42.13 ID:XvjRy1Xi0.net
NHK解約の電話したらわかるけどガチでクズ
BSの解約すらアンテナ撤去しろとか言いやがる
アンテナ撤去するのに屋上登れっていうのかよ
スクランブルかけろよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:40:49.91 ID:W88GAc8C0.net
ゴミNHKの職員とか道端で石投げられても文句言えねえよな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:40:56.32 ID:+tJauUSi0.net
>>187
国民がこれだけアホだからしょうがない
国の政治家は国民の知能の写し鏡

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:41:01.32 ID:14MmzSYk0.net
>>192
集金人こないなら未契約放置で99%解決

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:41:29.27 ID:OhuQkB/G0.net
テレビ要らなくね?
10年くらい無しで生活してるけどなんも困らん

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:41:42.35 ID:W88GAc8C0.net
>>194
いないよ
自民はおろか野党ですらも

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:41:54.66 ID:0aLBblgN0.net
>>172
大学生どころかいい年こいたオジオバも払ってない
若いDQN世帯なんてほぼ払ってないだろう

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:41:55.67 ID:DUDoEE0k0.net
ほぼ全世帯から強制的に集めてるのに
国営じゃないのがおかしい
しかも高過ぎるだろ100円にしろ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:41:56.87 ID:jHTpVB0T0.net
テレビが有るか無いかなんてNHKの人間に確認しようがないだろ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:42:07.52 ID:KtR0ofEZ0.net
>>50
そこよ。勝手に契約内容決めていいと誰が言ってるんだってこと
総務省か?
関係ない第三者だろ。それとも受信者は総務省とも契約してるのか?
受信者が契約書用意しても法的には問題ないだろ
契約の義務があるのはNHKも同じなんだから(受信者だけだと論理矛盾がある)

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:42:28.19 ID:W88GAc8C0.net
集金人使えなくなったからなんとか国民から恐喝しようと必死なんだよ反社NHKも

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:42:28.26 ID:0aLBblgN0.net
>>198
しないな
放送法により契約義務がある
放送法改正しない限り解決はしない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:42:32.59 ID:XvjRy1Xi0.net
本当受信料問題
裁判でも広告でもなんでも良いから
もっと国民に周知されるべき
今回ガーシー除名のニュースでて
NHK党の名前出てなんでと注目浴びたのは良かったと思う

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:42:42.34 ID:oA2Q2zPd0.net
>>27
キセル乗車したら3倍徴収されるのと同じ
不正する方が悪い

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:42:43.76 ID:14EqDhfj0.net
NHKの集金の人っていきなり「家にテレビがある」前提で話しを始めるけど、これって詐欺にならないの?
払う必要無いのに払え!って言ってるよね?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:11.93 ID:wXXjDnpb0.net
>>161
B-CASカードに個人情報紐づけされてますっけ?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:12.86 ID:zI+T8OEf0.net
また重要(笑)と書かれた封筒入ってたわ
こんなのに引っかかるアホおらんやろって思ったけどおるんやろなあ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:15.11 ID:id3IUey80.net
そもそも受信料って名前なんやねん
受信さすな!

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:18.47 ID:CED+6HAo0.net
集合住宅はパラボラアンテナ注意な、あれ目安に訪ねてるぞ。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:28.00 ID:qXUSiE1l0.net
払ってないで見てるやつとか密告とかされそう

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:33.23 ID:Zy5tfrk30.net
>>1
何でヤクザに有利になる制度になってんだよ


国民が総解約出来るようにしろ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:35.83 ID:SDcYKuPg0.net
紅白に日本デビューすらしてない朝鮮人出して日本人に受信料払えは無いわな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:37.21 ID:W88GAc8C0.net
NHKより文春のがよほど仕事してるよな

ジャニーズの性加害の報道とか

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:40.55 ID:XvjRy1Xi0.net
NHK受信料
NHK職員給料
ガーシー裁判
このキーワードで良いと思う
もっとどんどん出すべき

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:41.55 ID:14MmzSYk0.net
>>206
義務があるからだからなんだっつー話
テレビがないんだから契約のしようがないよね
テレビあっても証明できなきゃ同じことなんだけど

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:43:42.25 ID:A0RecNMU0.net
>現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

NHK頑張れ\(^o^)/
契約者の未払いを許すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10倍請求しろwww

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:44:07.64 ID:jHTpVB0T0.net
NHKが態度を硬化させてるな
NHK党はヤブヘビだったかもしれん

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:44:10.13 ID:vSVXCD1b0.net
>>157
テレビ捨てるか払込書破り捨てるかの間違いだろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:44:18.43 ID:WMX8Rf8D0.net
立花が中途半端にNHKを刺激するからこんな事になった
政治家女子48とかキメエしやることなす事マジで終わっとる

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:44:21.94 ID:W88GAc8C0.net
国民から金集めて無名の韓流ゴリ押す売国放送

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:44:32.15 ID:jUG1z1HM0.net
今まで未契約だったが、鬱陶しいのでBS契約で入った
途端にNHKプラスなんちゃにアップグレードとかいうスパムが届いた
これだから嫌なんだよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:44:36.98 ID:oEnxHW7n0.net
契約してるけど まったく見なくなってからは
支払い止めてたら
最近きた振込用紙に10万くらいの金額かいてあってワロタ
朝ドラで 半分青いやってた頃は見てたから
払ってたんだけどな

>受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求される
こんなキチガイ沙汰が通るんなら 今月中にこの金
払って 面倒だけどTV捨てるしかないじゃん

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:44:59.59 ID:lwjqbXgZ0.net
お前らざまあみろw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:02.52 ID:A8cJNO+00.net
>>175
病院はテレビカードで客(患者)負担にしてるね。
ホテルもそうすればいいのに。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:06.53 ID:m/P4HwMm0.net
ぶっちゃけチューナーレスで十分だぞ
ニュースも見れるし、色んなコンテンツも選べるしな
NHKのおかげで海外にどんどん金が流れるな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:11.34 ID:Zy5tfrk30.net
>>177
契約の内容確認したら?何かのお得なパッケージとかになってないの?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:14.04 ID:0aLBblgN0.net
>>202
国営にしたら国がスポンサーになってしまう
日本の場合は大戦中のプロパガンダ放送の反省から国ではなく国民がスポンサーと言う事にしたいので契約なんてクソみたいな制度になってる
日本はアメリカのようにフェアネスドクトリンが廃止されるとは思えんのでNHKなど国営で良いのだがな
予算は税金から出せば良い

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:14.96 ID:I+9TrEOl0.net
>>212
ジョージオーウェルの1984だなw
強制視聴w
ある程度音は絞っていいけど、消したらだめwww

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:20.68 ID:NDMKeLKT0.net
>>179
ルフィにも情報流れてるんだから委託先の販社も同じことしてもおかしくない

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:22.43 ID:NMdCXaEY0.net
>>2
NHK「おまえの任務はこれで完了だ」

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:36.04 ID:N29edfG60.net
そうだよね
観てるのに払わないなんて許せないよ
お金払ってない人のテレビには映らないようにすれば解決だね

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:42.44 ID:Ky+ui2g40.net
よく一揆が起きないな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:43.04 ID:A0RecNMU0.net
>>226
払え\(^o^)/

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:46.48 ID:zbcG/xXD0.net
>>225
おいおい反社に金渡すなよ
恐喝に屈するやつがいるから悪がのさばるんだぞ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:49.55 ID:q67grodo0.net
公共を名乗るなら、水道、ガス、電気同様に支払い滞ってるなら止めろよ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:45:55.54 ID:UgDP4z/D0.net
モニターにFire TVつければ問題ない

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:46:16.43 ID:nSq0QVlB0.net
契約しているのにも関わらず支払わないなら分かるが
正当な理由がないのに支払わない???どゆこと

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:46:18.49 ID:14MmzSYk0.net
>>226
お前は立花にそれを送るしか逃げ道はない
契約不払いはかなり難しい
最善は未契約しかない

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:46:20.96 ID:l4NeZnGU0.net
テレビの所有の有無を確認されるには、裁判所の令状を持った検察官や警察官が来るのを待つしかない
NHKの関係者にテレビの所有の有無を確認されることはない
残念だったな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:46:36.99 ID:jHTpVB0T0.net
ワンセグとカーナビにも注意が必要
スマホはiPhoneにしておけば大丈夫

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:46:37.73 ID:XvjRy1Xi0.net
>>223
NHK問題はガチ
パチンコ問題もその内してくれるかもしれない
政治家女子とかそこまでしないと動かない
国民が全員そうであるとは限らない
政権取ってから名前変えればいいわけで

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:46:37.85 ID:0aLBblgN0.net
総務省にNHK庁でも作って税金運営すりゃいい
職員は全員国家公務員な
そのほうが人件費が安い

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:47:07.23 ID:GiSFzVka0.net
国民の署名集めたら政治家もちゃんと動くんかね?
潰せとまでは言わないけどスクランブルにして契約するかどうかは本人の自由にするべきだろ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:47:08.92 ID:0aLBblgN0.net
>>219
契約義務があるから問題になってんだろアホなのか

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:47:30.44 ID:/AQbKlfm0.net
NHKを見る見ないは関係ないよ
契約結んでおいて払いません、は通らないよ
それなら最初から契約するべきじゃない

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:47:44.22 ID:0aLBblgN0.net
>>247
そんなもの公共放送とは呼べない

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:47:52.02 ID:XvjRy1Xi0.net
あぼーんこそあぼーんにする意図があると思った
キーワード

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:47:56.11 ID:A0RecNMU0.net
義務は強制ではない\(^o^)/

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:47:59.71 ID:8VRfIxQa0.net
NTTドコモ、本人確認書類から保険証NGに 免許証とマイナンバーカードのみに [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680017602/

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:48:11.84 ID:jUG1z1HM0.net
>>238
自分一人なら延々未契約だったが、カミさんが日中にNHKからの刺客を怖がり始めたので仕方がなく加入
以前に勝手に俺の同意があったからここにハンコ押せ的に刺客が来たことがあった
反社に近いよな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:48:31.76 ID:XvjRy1Xi0.net
政治家女子?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:48:34.21 ID:zbcG/xXD0.net
>>248
破っても罰則のない法などシカトで問題ない
反社が作ったルールだし

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:48:46.03 ID:XvjRy1Xi0.net
パチンコ?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:48:52.03 ID:A0RecNMU0.net
立花に騙された奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:01.39 ID:XUFlqHcj0.net
>>254
国民を怖がらせてるってのが
そもそもがおかしい!!

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:05.55 ID:14MmzSYk0.net
>>248
契約しないことで問題が解決できるのにアホなの?
集金人がうざいから追い払い料として金払ってただけだし

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:05.79 ID:wXXjDnpb0.net
契約義務は受信環境が成立してる人だけでしょ
テレビがなければ成立しないから契約義務は無い

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:08.49 ID:GyowmZL40.net
>>208
ぜんぜん違うよ
キセルと違って無理矢理押し付けだから

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:09.22 ID:1bO4BZxK0.net
NHKは国民の敵(´・ω・`)

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:18.95 ID:UJzYgS2z0.net
これはもう消去法で自民党に投票だ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:44.60 ID:C5tscvCY0.net
しかし自分の売り物見て恥ずかしくならんのかね
同じ価格帯で、民間にいったいどういう商品があるのかってさ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:54.96 ID:XvjRy1Xi0.net
パ◯ん◯
◯チ◯コ
流石警察利権

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:58.72 ID:XUFlqHcj0.net
>>262
素晴らしい返しだ!!お見事

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:50:25.79 ID:zbcG/xXD0.net
>>254
集金人は今年の9月には全廃されるぞ

だから必死に封筒送りつけて罰金3倍とかいって恐喝してんだよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:50:39.95 ID:XvjRy1Xi0.net
モザイク利権
ビデオ審w
やるジャニーズ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:50:57.97 ID:DUDoEE0k0.net
俺はNHKの電波に迷惑をしている。これ以上電波を強制受信させるなら、俺に月10万円と慰謝料700万円払え

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:50:58.79 ID:XNSct3tk0.net
憲法は改正できるのに、放送法は改正できないのはなんで?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:51:11.98 ID:hS35/RgJ0.net
全世界に請求しろよ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:51:19.86 ID:7P85Zmy50.net
時代にそぐわない数十年前のルールを
見直そうとしない政府が糞すぎる
公共の不利益NHK

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:51:28.52 ID:A0RecNMU0.net
>>271
捏造だから\(^o^)/

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:51:41.86 ID:qXUSiE1l0.net
ごちゃごちゃ言ってないで
放送法改正すればいいんだよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:51:45.38 ID:EWAtrxYf0.net
選挙行かずに国政を放置してるからNHK の予算を認める政党ばかりになってるよな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:51:49.70 ID:qR+22x/20.net
>>209
詐欺じゃね

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:51:54.43 ID:CxGsl+DW0.net
>>192
テレビ捨てればいいよ
テレビなんかなくても困らない

民放が困るだけ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:51:55.67 ID:zbcG/xXD0.net
>>271
政治家が買収されてるから

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:52:14.87 ID:m/P4HwMm0.net
>>254
昔、それでNHKに講義したら金返してくれたよ
委託業者は嫌だからNHKが直接来たら払うって言ったのに放置され続けてその後テレビ自体捨てた
今ではチューナーレステレビにして平和に暮らしいるぞ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:52:16.84 ID:+tJauUSi0.net
>>265
何の関係もない
それで良い生活が出来るなら

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:52:25.15 ID:XvjRy1Xi0.net
>>263
紅白の思い出返してほしい

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:52:25.91 ID:FGhviibE0.net
何で今までやってなかったんだよ
不法視聴者はしっかり制裁しとけ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:52:37.93 ID:q67grodo0.net
>>275
放送法改正なんて壺がやるわけない

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:52:43.64 ID:0aLBblgN0.net
>>271
立花以外誰も問題にすら思ってないから
改正案も提出されない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:52:48.35 ID:v7zSsIEA0.net
契約してて払わないから請求(割増はトチ狂ってるが)するはまだ分かるが
契約してないのに割増で請求って架空請求を利子込みゴリ押しで払わせようとするもんじゃないの

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:52:59.26 ID:BPjpqXeU0.net
そびえ立つウンコに契約しても払わなきゃいいとそそのかされて契約しちゃった奴、涙目^_^

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:52:59.86 ID:0GK5MAsZ0.net
>>5
それな。
しかも2倍とか3倍とか何が根拠なんだってな。

普通は水道でも電気でも滞納分の請求だし、払わなければ見られないようにする。
要するにスクランブル化すれば良いだけ。

一方的に流して払えとか押し売りと同じ犯罪だろうにな。、

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:53:11.28 ID:jUG1z1HM0.net
>>268
今住んでいるとこに引っ越ししたのが数年前でそんな感じだったんだよね
廃止になったんだ、それなら加入しなきゃよかったなー

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:53:28.09 ID:+tJauUSi0.net
>>278
散々言われてるけど捨てる奴なんて極少数
政治で変えない限り永遠にこのまま

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:53:38.25 ID:0aLBblgN0.net
>>278
反社とは?詳しく説明してみろ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:53:44.92 ID:XvjRy1Xi0.net
毎月のその支払い
年間で考えるとエゲツナイ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:53:49.44 ID:m/P4HwMm0.net
>>280
抗議が誤植った

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:53:57.00 ID:xb3PARz20.net
なんでこんなに世論と逆に逆に行くんかな?
理解できんわ。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:54:05.22 ID:Hz3JbHFy0.net
非営利団体なのに
色々おかしすぎるから
解体した方が良くね?

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:54:23.51 ID:1r/T+2uU0.net
まぁ自民党に投票してるって事はNHKも肯定してるって事なんだがww
テレビ放送は見るけど受信料だけ払いたくないってのはおかしいとは思うが

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:54:27.74 ID:zbcG/xXD0.net
みなさまのNHKなのにみなさまの意見は全く見ようともしない反社

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:54:30.05 ID:IhiBEIcK0.net
NHKも俺のスマホの電波の受信料払えってんだ!

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:54:31.22 ID:0aLBblgN0.net
>>260
その集金人がいる理由は契約義務があるからだろボケ
少しは頭使えよ
根本的な解決方法は法改正しかないのだよ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:54:32.37 ID:lrOBHlAQ0.net
立花とはw

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:54:33.93 ID:EJ5ec/WC0.net
>>13
まったく違う。未契約者に請求できるんだよw

>日本放送協会放送受信規約の一部変更によりNHKは、2023年4月1日から正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を施行することが決定しています。
>新制度によると受信契約の申込期限はテレビを設置した月の翌々月の末日までとなり、期限内に受信契約を申し込まなかった人が割増金請求の対象です。
>新制度でNHKは、通常の受信料の2倍にあたる割増金を受信料に加えて請求することが可能になります。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:54:43.92 ID:q67grodo0.net
ついこの前、ストーカーアナ逮捕されたばかりだというのによく強気に出れるな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:55:03.80 ID:C5tscvCY0.net
契約書もないのに契約したことになってて、その場その場の思いつきで料金を勝手に変更

こんなことしてるの他にないよな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:55:10.13 ID:A8cJNO+00.net
>>194
壺自民だけど小野田紀美議員。
国会でNHKを追求しまくってる。ちなみに公明党に喧嘩売って選挙協力を拒絶して自力で当選してるツワモノ。

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:55:25.75 ID:jUG1z1HM0.net
>>280
やっぱ似たようなことしてたんですね、NHKの集金人

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:55:26.05 ID:MYnjziRE0.net
>>302
しかしすげーよな
大スキャンダルやで

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:55:35.03 ID:YTyDRPoG0.net
契約してなくても未払い扱いされんのか

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:55:39.34 ID:EWAtrxYf0.net
紅白に朝鮮人音楽隊を4組も出す公共放送局にカネ払う
バカ国民

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:55:41.05 ID:zCOQQkje0.net
自民党支持者は文句言うなよw 選挙の結果だぞ、これも

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:56:04.93 ID:lsWgLw4v0.net
全然ぶっ壊さずに消えたな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:56:18.30 ID:A0RecNMU0.net
通常の3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/1bsuhBt.jpg

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:56:21.08 ID:7AkmBU5R0.net
>>301
テレビ無いと言い張ってるのに請求される筋合いはないだろ?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:56:33.27 ID:C5tscvCY0.net
>>308
そもそも紅白なんていらない

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:56:35.24 ID:wOT3uyjQ0.net
たった数千円の受信料ケチるのが貧乏人

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:56:45.19 ID:gPc5GPq90.net
つうか、サブスクなんかに比べてゴミみたいな番組しか無いのに高すぎると思わんのかねぇ?
もうTVが持て囃されてる時代ではないんだよ300円くらいにしろ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:56:46.18 ID:MYnjziRE0.net
>>308
俺は紅白歌合戦はその年に活躍した人とか、その年に流行った歌をやるもんだとおもっていたわw

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:56:50.73 ID:nMolsjeo0.net
立花孝志がコメント↓

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:56:56.36 ID:zbcG/xXD0.net
まぁチューナーレステレビ買うのが一番いいかな

もう全くテレビ見んしね実際

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:01.09 ID:vrVXZnqu0.net
これってどういう運用になるんだろうな
いつからテレビが設置されているかなんて分からないだろうにどうやって請求するんだ?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:02.51 ID:yrTYU0CP0.net
おまえらマジで2倍請求されたらどうする?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:02.88 ID:ADJ2Y+4M0.net
>>3
そしてその請求は相続として家族や親族へ!

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:07.53 ID:14MmzSYk0.net
>>301
テレビがないって集金人を追い払い続けて集金人が諦めた時点で請求は無理

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:18.68 ID:5fZRUugd0.net
立花に期待して投票した人もいるだろうに
結局当選してマツコマツコ騒いで辞めまーすとか終わってたな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:23.63 ID:zbcG/xXD0.net
>>314
金持っててもウンコに数千円払う馬鹿はいません(笑)

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:33.89 ID:TryC0EWR0.net
はっきり言いますと空気を吸って生きてるならNHKの電波を浴びてんだから受信料を払えよって話
見てません契約してませんなんて言い訳は一切通用しないの

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:42.90 ID:A0RecNMU0.net
>>300
ワザと契約させ票田にさせられた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:45.28 ID:0aLBblgN0.net
>>320
払わなければどうということはない

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:47.45 ID:asCnldQr0.net
立花は契約して払うなつってたなw
嵌められたな

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:48.49 ID:m/P4HwMm0.net
>>310
NHKのお目溢しはぶっ壊したぞw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:57:54.39 ID:DTzTJ1w70.net
>>301
やれるもんなら請求してみろよ。
払わんけど。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:58:07.71 ID:xFfusfUD0.net
NHKのチューナーを望んでもないのに付けて売りつけた電気屋を訴えればいいの?( ・`ω・´)o
 

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:58:15.71 ID:EJ5ec/WC0.net
>>312
受信機がなければ当然ながら契約の義務はない
そんな話はしていないw

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:58:27.22 ID:DUDoEE0k0.net
総理 国民の皆さんはNHKの糞電波の押し売りに迷惑しております。スクランブルくらいかけたらどうですか?
自民党の皆さんは押し売りが得意ですね。
お金が大好き 自民党!

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:58:35.02 ID:zbcG/xXD0.net
>>320
無視でよくね?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:58:37.62 ID:ics+pm3U0.net
NHK党改め政治家女子48党は
NHKと受信契約を結んでいない人のサポートは3月末で打ち切るってさ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:58:45.81 ID:crAQs7hi0.net
>>310
あの人何したかったんだろ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:58:55.03 ID:q67grodo0.net
で、テレビの有無はどうやって確認すんだ?
実際、うちはテレビないんだがそれでも請求かけてくるなんて法的にアウトでしょ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:00.69 ID:CZvgpcNm0.net
>>296
携帯料金値下げさせたときでもNHKには甘かったもんな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:06.44 ID:asCnldQr0.net
>>325
生きるのに必要ありません
むしろ邪魔

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:10.82 ID:qoh36lpw0.net
>>333
スクランブルなんてかけたら誰も契約しないだろwww

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:11.91 ID:75gDa9X90.net
非常にシンプルに払わない世帯にはNHK見られない様にすれば良いだけじゃね?
1番公平だと思うが
契約しなきゃ良いだけだけどさ
あまりに必死過ぎて見てて痛々しい

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:21.40 ID:5fZRUugd0.net
家にテレビ無いワンセグ無いはまだ通じると思うけど
車のナビがネックだよな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:32.22 ID:zbcG/xXD0.net
>>310
集金人ぶっ壊したやん

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:39.03 ID:C5tscvCY0.net
>>336
ただの目立ちたがり
Zのあいつらと変わらんよ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:53.53 ID:A0RecNMU0.net
>>325
正直村の村長さんですか?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:56.54 ID:BpceapwP0.net
>>178
要するに不正に情報取得してんだよな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:00:08.46 ID:RCKZFrew0.net
(´・ω・`)てか俺テレビ持ってないけどマジで全然困ってない。
かえって自分の時間が増えて身の回りの事ができて、生活は向上した。テレビから得る情報なんて話しがでかすぎて何の役にもたたんわい!

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:00:19.50 ID:C5tscvCY0.net
>>325
毒電波被害で訴えたい

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:00:20.71 ID:BPjpqXeU0.net
>>340
スクランブルかけられたらタダ見できなくなるからスクランブル反対\\\\٩( 'ω' )و ////

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:00:21.68 ID:0aLBblgN0.net
NHKを見る見みないは関係ないからな
NHKが構築した放送インフラの受益者負担なわけだから民法ガー言うのはアフォ
チューナー無いなら放送インフラは使用しないので受益者ではなく契約義務はない
だから文句あるならチューナーレスモニターを買え

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:00:31.19 ID:7P85Zmy50.net
スクランブルが一番合理的なのに
ほんと糞だよなマジで解体しろ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:00:31.27 ID:5fZRUugd0.net
>>341
それやるといらんいらんで一気に契約者減少するから無理

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:00:32.25 ID:v7zSsIEA0.net
>>315
それな
色んなサブスクが多い今NHKのサービス内容はゴミすぎる

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:00:55.24 ID:14MmzSYk0.net
>>337
自己申告制だから無いと言えば無いで終わる
ある事の証明はNHKにはできない

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:00:56.46 ID:A0RecNMU0.net
>>320
>受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:01:02.85 ID:zbcG/xXD0.net
AbemaとTverでこと足りる。

オリンピックとかも全部Abemaにやってほしい

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:01:16.23 ID:qoh36lpw0.net
>>349
タダ見したいような番組あるかぁ?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:01:16.75 ID:asCnldQr0.net
テレビなんて何年も前に捨てたよ
単なるモニターは複数枚あるけど

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:01:16.98 ID:KhN4WugM0.net
>>6
二子玉のアレは事務所が同じビルに入ってるから顧客名簿を横流ししてそう。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:01:21.51 ID:0aLBblgN0.net
>>349
スクランブル言うアホは本質的な問題を理解してないんだよ
だからスクランブル言いだす立花は馬鹿扱いで無視される

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:01:31.99 ID:ADJ2Y+4M0.net
>>18
5年で期限が切れそうな分の請求を内容証明付き郵便で送付すればリセットされてまた5年の期限カウントが始まる
お前商法から勉強やり直しな!

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:01:43.12 ID:XvjRy1Xi0.net
NHK党が政治家女子とかふざけた名前に変えても
支持されるのは
このふざけた集金ゴリ押しに
国民の大多数がおかしいと思っているから

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:01:49.28 ID:q67grodo0.net
>>178
引っ越してすぐにNHK来たからね
区役所が転入届を漏洩させてるか、電気水道ガスいずれかから漏れてるのは確実
これ個人情報の漏洩でアウトなんでないの

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:01:53.39 ID:r953OaSR0.net
放送法は全て改正したほうがいい
金持ちしか白黒テレビ持ってなかった頃の法律なんて通用する訳ないじゃん

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:14.79 ID:b2YB9JUA0.net
スクランブルに対応しないのはなんなんだ?

 

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:15.29 ID:UJzYgS2z0.net
>>341
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてる職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:17.53 ID:8H5x6gNK0.net
NHKを

物故ろす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:18.55 ID:kXJvEfKF0.net
アンテナ見ればわかんだろバカなのかw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:18.74 ID:EJ5ec/WC0.net
>>322
テレビがあるのに嘘をついて追い払うとか、そんなんどうでも良いんだよw
制度の内容を言っていることが理解できないのか?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:18.80 ID:XvjRy1Xi0.net
NHK受信料問題は利権構造のボス
上納金

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:22.94 ID:xb3PARz20.net
別に契約したくない、払いたくないわけじゃないんだけどな
納得できる料金プランを提示しないからなんだよ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:23.94 ID:BPjpqXeU0.net
>>352
スクランブルかけられたら諦めて契約するよ。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:27.67 ID:UgDP4z/D0.net
>>304
小野田氏は切り抜きしか見たことないけど考えが一貫しているように見える
全編verも見たいところだけど

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:31.39 ID:VZGkw+XE0.net
ワープアで受信料どころじゃない人達たくさんいるんじゃない?
そういう人達にはスクランブル化したほうがいい。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:34.72 ID:n5m+Hkws0.net
>>363
郵便局の住所変更でNHKにも情報行く。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:36.82 ID:F7+AaocW0.net
テレビ無いよってインターフォンで言えば良いんだろ?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:02:41.33 ID:Zy5tfrk30.net
みんなで





解約祭りするべき

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:03:01.21 ID:+tJauUSi0.net
>>351
十年以上前から散々言われてるけど何にも変わらない

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:03:13.47 ID:C5tscvCY0.net
>>362
...支持される?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:03:28.35 ID:w5P8r1jU0.net
>>2
こいつが仕事してたら2倍なんてならなかったよ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:03:31.76 ID:vrVXZnqu0.net
未払いの起点はどこなんだろうな
集金人がテレビがあるのを確認した日?そもそも無理に確認なんかできないよね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:03:32.18 ID:UJzYgS2z0.net
>>365
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてるNHK職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:03:39.92 ID:xFfusfUD0.net
受信料一揆が起きそうな予感・・・・ (´・ω・`) なんて全然しないなw おまいら諦めすぎw
 
 

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:04:08.15 ID:XvjRy1Xi0.net
>>377
体力ないから
だけどNHK党に票を入れる
そう言う人が今後ますます増えるんだよ
NHKの受信料問題もっと言うべきだと思う

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:04:10.71 ID:zbcG/xXD0.net
>>362
藁にもすがるというやつだな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:04:15.95 ID:XXSet+Oc0.net
選挙前にヘイト稼いで、票をゴミ箱に捨てさせるためだからね
くれぐれもあんなゴミ箱に投票しないようにね。政治で変えるなんて無理だから
一人でも多くの国民がテレビを投げ捨て、憎悪をこめてあらん限りの力で洗脳箱をたたき壊し
解約するしかないからね

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:04:24.78 ID:q67grodo0.net
>>375
それ、法的に引っかからんの?
公共事業に個人情報漏らすってさすがにまずいんじゃ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:04:46.07 ID:EWAtrxYf0.net
>>194
日本改革党(豊島区議、くつざわ亮治)
しかし国政議員がいない

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:04:54.16 ID:o83QTfon0.net
公平負担って観てる人も観てない人も払ってたら公平負担じゃないんだよ

観てる人が観てない人の分まで払うのが公平負担だろ

公平負担って言ってる限りは払わないよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:05:03.85 ID:14MmzSYk0.net
>>369
テレビ無いですで終わる問題を騒ぐ必要がない
しかも9月でテレビ無いですすら必要なくなる
マジでNHKに金払ってる奴は馬鹿だ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:05:16.79 ID:RCKZFrew0.net
(´・ω・`)れいわ山本太郎も庶民の味方ならNHKなんとかしてくれよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:05:27.79 ID:nMolsjeo0.net
知人のマンションに侵入で逮捕のNHK男性アナウンサーを不起訴 東京地検 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680005088/

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:05:38.56 ID:asCnldQr0.net
いわゆるビックデータはあらゆるところに流れてしまっているんだ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:05:45.38 ID:YmNy7VsW0.net
3月31日までに契約すれば良いって事だよな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:05:51.64 ID:DTzTJ1w70.net
こんな法案が通るのはなぜなんだ?
民意汲んでないだろ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:05:59.63 ID:KtR0ofEZ0.net
そういえば委託業者が来なくなってからいやに強盗増えたな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:06:05.54 ID:4q6jQ+xa0.net
調子こきすぎ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:06:17.86 ID:XvjRy1Xi0.net
地上波はまだ見る事あるから100歩譲っていいよ
だけどBSは見ないから解約したいんですと
電話した時のNHK職員の対応
アンテナ撤去とか
ふざけるなまたその言い方に高圧的な言葉に腹が立ったわ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:06:19.32 ID:RCKZFrew0.net
>>392
(;´Д`)えええええええええ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:06:28.67 ID:asCnldQr0.net
>>394
契約したらダメだろ
いやまあ払うんならいいけど

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:06:28.81 ID:jANGQd/d0.net
契約の自由を無視すんな
強制するなら民営化して価格を下げろ
できないならスクランブルをかけて勝手にやってろ

どうしてもと言うなら契約してやってもいいぞ?
貴重な時間を使って見てやるんだから金を貰わないとな~
月2時間見てやるから月1万円でどうだ?
早く契約書持ってこいよw

契約とは双方の合意がなければ成立しませんが、理解してますか?
押し売りはお断りでーす
放送法がゴミなんだからさっさと変えろ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:06:35.05 ID:BpDOW77C0.net
>>268
NHKのよくある質問集には
集金人を廃止したけども
契約取次や未収回収のためのNHKからの訪問活動は、引き続き実施するとある

まだくるんでないの?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:06:36.59 ID:14MmzSYk0.net
>>381
起点には必ず請求書がくるよ
テレビ持ってるって分かった時点でNHKは利用者に請求を行う義務があるから

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:06:50.05 ID:U8sTTrIq0.net
>>385
郵便物の転出届けだっけ?あれ書くと下に複製されてる紙が確かNHK用みたいな話あったな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:07:19.57 ID:8H5x6gNK0.net
NHKから25万だか29万だかの請求来てるが虫すんのが気持ちいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:07:21.38 ID:uD2r9WiJ0.net
うちにはテレビが無いので見ないと言ったら、それならば
スマホ持ってるだけで払わなければならないと言われた事ある
とにかくしつこかった

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:07:27.84 ID:wv339qn00.net
さっさとスクランブルしろ
払わない乞食に見せるな! 違法行為だぞNHK!

もちろん、見てない方には何の罪もありませんので、何の罰則も必要ありません

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:07:28.00 ID:dMpunJt20.net
集金人死んだからこれからは無視する必要すらなくなったわけだ

ただ黙って封筒を破り捨てるだけ

こんな恐喝に騙されて反社に金払う奴は馬鹿

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:07:33.33 ID:crAQs7hi0.net
>>363
引っ越す時に郵便局に郵便物転送届け出したでしょ?
あの新住所を書く用紙が実は複写になっていて、数枚下にNHKに新住所をお知らせする紙が入ってるんだよ
恐ろしいカラクリ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:07:33.44 ID:XvjRy1Xi0.net
みんな解約したいんですと
電話してみて
オペレーターの対応凄いから

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:07:34.43 ID:EJ5ec/WC0.net
>>390
それは騒いでいる奴に言うべきで、俺は騒いでいないw
俺だって、君みたいな遵法精神の欠片もないドキュンの戯言に付き合う義理はないのよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:07:44.11 ID:C5tscvCY0.net
最低コストでやって値下げしてくれよ

・時代錯誤のドラマ→不要
・ジャニーズ時代劇→不要
・売れない芸能人集めたバラエティ→不要
・ニュース→アナウンサー何人もいらねえ
・深夜やってねえならその時間分料金削れ
・番宣→論外

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:07:54.03 ID:vrVXZnqu0.net
>>403
なるほど
契約してなくても請求書が来るってこと?
でそれを払わないと今回の割増請求が来るってことか

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:08:15.95 ID:nK9a2dKC0.net
時代が昭和で止まってんだよな
TV、冷蔵庫、洗濯機の三種の神器
TVはもはや用済み

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:08:28.40 ID:VZGkw+XE0.net
受信料を払わなくていい正当な理由って何?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:08:33.70 ID:UJzYgS2z0.net
>>407
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてるNHK職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:08:42.46 ID:WagWmaPH0.net
まさに悪徳サラ金やん

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:08:45.58 ID:BpceapwP0.net
NHKの上層部が複数ヤマガミられない限りはやりたい放題のままなんだろうな
立花があれだけ大々的にやったけど何も効果ないどころか悪化して、立花は党名変えて敗北宣言してるし

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:08:53.03 ID:14MmzSYk0.net
>>411
俺じゃねーよNHKが日本最大のDQNじゃん
不払い者はむしろ評価されるべき

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:08:59.09 ID:YmNy7VsW0.net
>>413
それならわかりやすいんだが

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:09:12.06 ID:q67grodo0.net
>>409
詐欺師みたいなやり方だな、それ法的にセーフなんかね
じゃあNHKの綴りのとこだけ破り捨てた方がいいね

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:09:20.61 ID:G6fVF1YZ0.net
>>27
なぜこんなことが罷り通るのか理解できない

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:09:23.67 ID:dMpunJt20.net
ヤクザでもやらんよこんな送りつけ詐欺

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:09:27.84 ID:NjkOdadt0.net
5chのジジイやオッサンは独身も多く
寂しいからかTV好きが多いからな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:09:53.84 ID:XvjRy1Xi0.net
>>417
いやマジで
あの紅白のところだからそんな事思わなかったけど
BSの解約しようとした時の
オペレーターの対応で
え?ここNHKだよね?とか思った

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:09:59.58 ID:+tJauUSi0.net
>>395
国民が選んだクズ政治家達がお仲間が儲かるために通してるだけだから

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:10:07.24 ID:14MmzSYk0.net
>>413
そう
初期の請求もないのに急に延滞割増金とかあり得ない
未契約でとりあえず放置で多分今後請求がくることはない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:10:33.94 ID:BpDOW77C0.net
>>409
俺も途中で気づいて速攻でちぎって捨てた
郵便局まで回し者だとはな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:10:37.16 ID:dMpunJt20.net
>>409
それなんで法にかからんのや?
個人情報漏洩やん

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:10:48.50 ID:8H5x6gNK0.net
NHK=ロシア

屈したらアカン

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:11:27.83 ID:YmNy7VsW0.net
>>427
そうなの?
怖いから今日ネットで契約してしまおうかと思ってるんだけど
諦めて払うしかないかなって

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:11:28.06 ID:q67grodo0.net
>>427
多分そうだろうな、テレビの有無なんて確認しようがない
脅して、駆け込み契約狙いでしょ
やり方が893なんだわ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:11:41.11 ID:crAQs7hi0.net
>>421
今あるかどうか分からないけど
こちらは意図してないのに酷いよね。個人情報云々引っかからないのかな

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:11:51.20 ID:XvjRy1Xi0.net
本当解約の電話してみて
俺地上波は見るからいいけどな解約したいんですの電話しようと思い電話したら
なんかすぐできると思ったら
マジで行政ヤクザみたいだった
あの紅白の番組ドキュメンタリー良いのあるのに
そのギャップに驚いた

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:11:58.65 ID:nnFn/Lek0.net
NHK+は一週間とか言ってないで過去数十年分のアーカイブも観れるようにしろ
受信契約者の共有財産だろ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:11:59.46 ID:asCnldQr0.net
契約して払わない人が対象だろ
立花の口車に乗って契約した人たち

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:12:00.13 ID:UK75HCrS0.net
ここまでするならスクランブルかけろやハゲ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:12:07.18 ID:qgbqS6hN0.net
NHK「平民ども❗頭がたか〜い❗」

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:12:18.35 ID:+tJauUSi0.net
>>424
普段散々マスゴミとか息巻いてるくせにTV大好きだよな
アホか

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:12:22.19 ID:Lpb5Nm2e0.net
TVもワンセグも無いのに宛名の無い住所だけのNHKからの郵便が何回も来てんだけど
一週間以内に返送してとか好き勝手な事書いてあるから封も切らずにゴミ箱
ほんと無駄な事してるわ、みなさんの受信料で

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:12:28.99 ID:4vI1FI1b0.net
>>424
いらんわい。今は格安スマホも充実してるし、外に行けばWi-Fiだらけ、アマゾンプライム加入とかすればほぼ完璧だろ。You Tubeは只だし

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:12:37.42 ID:UJzYgS2z0.net
>>437
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてるNHK職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:12:47.48 ID:14MmzSYk0.net
>>431
だって何に対しての延滞金なのよw
延滞もなにも請求がないなら払いようが無いw

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:12:52.25 ID:m/P4HwMm0.net
テレビ捨てちゃうのが一番だぞ
見たけりゃチューナーレステレビ買ってTVerでも入れておけ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:13:01.07 ID:EWAtrxYf0.net
>>422
選挙行かずにNHKの予算を認める政党を放置してるから
投票率5割じゃ何も変わらん

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:13:08.73 ID:/V8VKQZX0.net
とりあえず死ね

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:13:16.49 ID:dMpunJt20.net
>>431
お前みたいな気弱なやつから金を騙し取る反社だぞNHKは

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:13:18.39 ID:8H5x6gNK0.net
NHK=プーチン

屈したら負け!!!!

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:13:18.64 ID:r953OaSR0.net
>>404
今はもうネットで住所変更できるだろ
それが漏れてるなんて事あるんかね

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:13:22.27 ID:XvjRy1Xi0.net
BS解約
アンテナ撤去するのに大変なんだよ
地上波は見るから良いと言ってるのに
アンテナ付けてるから解約させないとかふざけるな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:13:30.11 ID:EJ5ec/WC0.net
>>419
ドキュンの自覚がないドキュンは珍しくないからべつに驚かないわw
NHKがおかしいんだから法律は破っていいし不払い推奨って吹聴する奴は遵法精神の欠片もないドキュンで何も間違っていない
俺はそんな低レベルな人間と言論の場で絡みたくないからどうぞ別の人と遊んでください

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:13:46.87 ID:LgKyRZzO0.net
モニターさえあればネット回線を通じてNHKを視聴する事は誰でも可能なんだから言い訳は通用しないぞw

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:13:49.80 ID:SyRbZqWj0.net
記憶違いだったら申し訳ないんだけど、引越時に出した郵便物の転送願用紙に
NHK宛の住所変更届も付いていたような…

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:14:32.60 ID:o83QTfon0.net
信用回復あきらめて罰則強化ww

信用回復すればいいのになんで何十年も途切れることなく不祥事起こしてるんだよ
せめて1年不祥事無しの実績作れよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:14:42.42 ID:KtR0ofEZ0.net
裁判所からの特別送達以外は無視でいいよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:14:51.32 ID:4vI1FI1b0.net
>>442
ぶっちゃけNHKがこんなことしだしたのは、職員さんの給料の為だと思うわ。
下げたくないんだよ。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:02.43 ID:/V2PFL0n0.net
>>178
郵便局員中入らんしテレビあるかわからんやろ
電気屋はわかるかもしれんけどお持ち帰りとか
だとわからんやろ
宅配関係も同等

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:07.96 ID:asCnldQr0.net
>>452
その理屈反社とかわらんな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:12.47 ID:DIAoJzTQ0.net
受信料払わないと電波停めますよ
困るでしょう?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:12.51 ID:A8cJNO+00.net
>>381
ここを参照。↓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24325450W7A201C1X12000/

>「受信契約を申し込んだ時点で自動的に契約が成立する」とのNHKの主張を退けた。NHKは受信料の未払い者に対し、裁判で勝訴が確定して初めて受信料の支払い請求ができることになる。


自動契約は無効の判例があるので覆せない。毎回裁判を起こして勝訴しないと請求できないという判例。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:20.20 ID:q67grodo0.net
>>453
これ、国会で誰か突っ込んでくれんかな
こんなやり方絶対許されないわ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:23.48 ID:14MmzSYk0.net
>>451
正義マンとしてNHKの味方なんてしたら石投げられるぞw
世論わかってないな
職員さんならおつかれやでw

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:28.39 ID:TrlOAAwQ0.net
>>452
それ主張しようとしてお上から叱られたでしょおじいちゃん

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:38.23 ID:dMpunJt20.net
国民の声はいっさい聞かず恐喝でしか金を取れないゴミ反社がNHK(笑)

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:42.76 ID:+QRr3ke10.net
女子アナ可愛いって書いたら100円割引にしてくれないかな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:53.95 ID:8H5x6gNK0.net
気の弱い奴は恐喝に屈っして払っとけwwwwww

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:15:55.09 ID:qR+22x/20.net
>>410
どんなの?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:16:03.84 ID:nuCN4ZQ30.net
>>4
ちょっと違う。
テレビ見ていてNHKと受信契約していないと、3倍払い。
テレビ見ていなくてNHKと受信契約する必要ないと、関係ない。

あと、テレビ見ていて受信契約していて、しかし不払いの場合は、3倍の割増がない。
このケースのみNHKが裁判してきたら立花が全額替わりに払ってくれる。
ただし党が議員のいる政党の間だけ。
ガーシーが当選したからあと5年は大丈夫。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:16:24.42 ID:dMpunJt20.net
>>452
いや現状ネットからはとれねえから

それやるなら放送法改正しねえとな

やろうとしたら今度こそ死ぬほど反発くらって火だるまになるだろうが

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:16:52.98 ID:EJ5ec/WC0.net
>>462
NHKの味方なんてしていないでしょw
煽りじゃなく病院行ったほうがいいよ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:16:56.37 ID:hBog1s8d0.net
死んだ親の契約解約するのにも苦労するというからな
コイツら死人からも永久に搾り取る気まんまんや
どんだけがめついん

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:17:25.23 ID:b7q/HslY0.net
昔は、払いたくないためにテレビありませんと嘘つくことあったが、今の若い子は、本当にテレビ不要だからマジ大変になるよね

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:17:27.92 ID:W18gZJS30.net
契約しなきゃいいんだな
来ても絶対出ないぞ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:18:06.08 ID:14MmzSYk0.net
>>470
あららら絡まないといったのに職員と言ったら顔真っ赤にして反論ですか
NHKをぶっこわーす!w

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:18:40.15 ID:WJ93JDto0.net
>>472
本当に必要なくなった。そんだけ今は他に楽しみがある。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:18:41.26 ID:TrlOAAwQ0.net
>>471
本人じゃないと解約出来ませんって言われた事は絶対に忘れない

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:18:50.26 ID:vrVXZnqu0.net
>>460
そうなんだ
だとするとこの割増請求が発生するケースってどんなときなのか謎だな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:19:10.05 ID:G6fVF1YZ0.net
>>445
野党で反対してるの元N国党と維新くらいでしょ
それにNHKだけで選挙決めるわけにもいかないし困ったな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:19:26.25 ID:9DQOwTUX0.net
奴らネットからも取りたくてたまらねえだろうから国民がしっかり見張る必要があるぞ
マジでやろうとしてきやがったらフランスみてえに火炎瓶NHKの社屋に投げまくって火だるまにすべき

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:19:42.13 ID:14MmzSYk0.net
>>468
未契約がテレビを見ているかどうかなんて関係ない
テレビを見てることが分かるんならさっさとNHKは契約しないとダメだろ
意図的に見逃してるなんてあり得ない

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:19:48.52 ID:asCnldQr0.net
というか集金屋半年くらい来てないぞ
以前は月イチくらいで来てたが

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:19:52.90 ID:D/NA8jbb0.net
これテレビないよ?で済む話ではないのか?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:19:57.21 ID:EJ5ec/WC0.net
>>474
絡まないとは言ってないでしょw
認知機能バグっててワロタ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:20:18.05 ID:nuCN4ZQ30.net
>>477
契約しないでテレビ見ていた場合。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:20:22.52 ID:EWAtrxYf0.net
反日公共放送局にカネ払い売国に協力してる
愚かな国民にウンザリ
ウクライナは命懸けで戦ってるのに放送局とさえ戦わない
日本人は腰抜けばかり

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:20:29.07 ID:6ngKkLpE0.net
NHKは民営化しろって

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:20:33.55 ID:14MmzSYk0.net
>>483

俺はそんな低レベルなNHK職員と言論の場で絡みたくないからどうぞ別の人と遊んでください

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:20:50.00 ID:9DQOwTUX0.net
>>481
今年9月には全廃されるらしいぞ
サイコー!

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:20:53.25 ID:WJ93JDto0.net
>>476
死期を悟ったら自分で解約しないといけないのか。。。来月死亡いたしますって。。。
カワイソスあまりにカワイソス😭

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:20:59.11 ID:UJzYgS2z0.net
>>479
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてるNHK職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:21:22.61 ID:yZ1QSYFO0.net
>>457
J:COMは定期的に点検させろって来るぞ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:21:33.15 ID:QWixeG/80.net
>>1
これが立花の成果?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:21:35.78 ID:o83QTfon0.net
WBCもケチったんでしょ?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:21:37.11 ID:BNmde8oU0.net
>>450
家買った時電界強度が強い地区なので地デジアンテナは2階の天井裏に設置
外部の引き込みは電気とFTTHのみ
地上波はしつこくきたから払ったけど
BSはスカパー見るのにたてた言うたらわかりましたで終わってそれ以来15年ほど音沙汰なし
地上波は払ってる
NHKより年金の取立ての方が怖い
子供が20になった時忘れててひと月払わなかったら速攻凄みきかしたヤクザみたいなおっさんが取り立てにきたよ
マジでヤクザかとおもた
下請けの日立トリプルウィンだったかな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:21:40.51 ID:8H5x6gNK0.net
>>471
がめついというか普通にヤクザ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:21:42.96 ID:A5CLnfGJ0.net
こんなものに素直に払うやつがいるからこんなことになる

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:21:45.95 ID:EJ5ec/WC0.net
>>487
だから絡まないとは言ってないじゃんw
嫌嫌付き合ってます。でもちょっと面白くなってきたわ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:21:47.15 ID:m97KBG5V0.net
 
犯罪組織壺カルト 日韓トンネル 麻生セメント

NHK = 壺カルト = 反日糞チョン

契約の自由を踏みにじるチョンカス



ス ク ラ ン ブ ル か け ろ 

  壺 カ ル ト N H K 
 
 

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:21:54.92 ID:9DQOwTUX0.net
公共法人と謳って年間500億もの利益出しながら法人税1円も払ってない反社(藁)
マジでやべー奴らw

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:22:05.63 ID:xrgLv8BU0.net
※閲覧注意
NHK党の元・立川市議・久保田学のAV出演作品
www.xvideos.com/?k=manabu+kubota

https://twitter.com/kubotamanabu77
https://twitter.com/kubotayokoyama

障害者差別主義者(放送で障害者をネタにして笑い者にしてます)
セックス中毒者(巨乳依存症)
迷惑配信者(盗撮)
2022年、彼女を首吊り自殺に追い込む(すでに他界)

複数の女性に対して合計4回以上も堕胎させています
元嫁にDVをふるい流産させています
ニコ生してるだけで、市議としての仕事はたいしてしてませんでした(約4000万円の税金泥棒)

2023年、品川区議会議員選挙に出馬予定

i.imgur.com/54R6TiG.jpg
i.imgur.com/LHx9yXi.jpg
 
(deleted an unsolicited ad)

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:22:15.56 ID:TrlOAAwQ0.net
>>489
遺産整理に忙しい中で言われたらブチ切れたわ
それでも解約まで3ヶ月くらいかかった

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:22:23.96 ID:A0RecNMU0.net
>>387
それが本当ならAUTO
申請用紙にNHKの住所変更手続きをしないとNHKには情報は行かないww

ちなみにこの辺の情報持ってるのは
郵便局の配達人(頭にインプットされてる)
次に交番

何れも一般人が聞いても教えない

個人情報保護法違反

一度試した事あるw 郵便局の配達人も交番も知ってるけど教える訳にはいかないの一点張りwww

爺さんの友達の通夜での出来事w なんとか誘導尋問で配達人から情報を得たw

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:22:45.88 ID:SyRbZqWj0.net
明らかに高すぎる値段をまずどうにかしろよ、動画配信サービスみたいなのより高いのがまずアホ過ぎだろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:22:54.03 ID:+5Ozo5os0.net
大学で一人暮らしを始めてから一度も契約した事ないなあ
今やテレビはいらない時代に

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:23:05.95 ID:8H5x6gNK0.net
NHKに金を払わないのが人間の義務

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:23:21.47 ID:lgSpJsGe0.net
契約してないしNHK映らないテレビだわ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:23:21.88 ID:14MmzSYk0.net
未契約ってのはNHKがわざわざ集金人を使って住民にテレビがないことを確認してお墨付きを与えている状態だからな

そこに請求をするなんてことは絶対にあり得ない

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:23:45.33 ID:HXDVsUOf0.net
悔しいですって泣けよ
俺はピンポン鳴らなくなって喜んでるよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:23:46.23 ID:QWixeG/80.net
国民全員が一斉に支払い拒否したらどうなる?

国営放送でニュースだけでいいやん

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:24:05.60 ID:hm9QZaHO0.net
立花が明日の朝党首代表の責任をもって会見しろよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:24:09.51 ID:Zc9+pQvN0.net
NHKに金払ってる馬鹿は反社に金渡してる自分も反社だという自覚持てよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:24:44.40 ID:QWixeG/80.net
>>508
ピンポンならなくなったのは立花の業績なんかな

あのおっちゃん
1つくらいは良いことしたんだな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:25:02.87 ID:hm9QZaHO0.net
オマンコ野郎ふざけた政府さ狂った自公政権はしね

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:25:03.58 ID:0GK5MAsZ0.net
>>290
後出しで放送法やNHK設立当時無かったスマホや携帯まで適用し出してるから、
カーナビやラジオやネットまで対象にするだろうね。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:25:24.41 ID:hBog1s8d0.net
こないだの予算案に反対したのは旧N党、共産、れいわだったな
維新は確か賛成

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:25:39.16 ID:A0RecNMU0.net
契約してる奴は払えよ\(^o^)/

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:25:43.15 ID:hm9QZaHO0.net
>>511
古代宇宙飛行士説によると全くもってその通りです

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:25:57.34 ID:jhURyc7f0.net
払わない奴が多いせいで受信料が下げられない、どんどん厳しく取り立てろ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:26:16.15 ID:QVLSxubT0.net
例えばだけど、テレビ設置してからずっと電気止められてたからとかはどうなるんだろうね

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:26:18.82 ID:QWixeG/80.net
ワンセグが廃れたのはNHKのせい

ハイエナのように携帯電話にまで科料しようとしたから

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:26:22.60 ID:8H5x6gNK0.net
NHKに金を払ってる奴は犯罪者

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:26:35.32 ID:EZIZV4/70.net
>>488
>現行の地域スタッフ制度については、2023年末で終了の予定ですが、2024年以降は収納業務を中心とした代替制度を検討しており、訪問が一切なくなるということはありません。

代替制度で訪問はなくならないらしい

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:26:36.62 ID:nuCN4ZQ30.net
>>486
NHKは民営。
だから、受信契約していて不払いの人からカネ取るには裁判起こさないと取れない。
立花の戦略は、全ての世帯が不払いすればNHKは訴訟でパンクしてぶっ壊せるというもの。
だから「契約して不払い」を勧めている。

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:27:01.10 ID:Fdzx0NdB0.net
そもそも民放各局にしてみればNHKが「テレビの設置」に課金してるのは不愉快だろうと思うけど
何一つ意見を聞かないよね?NHKから分配金でももらってんのか?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:27:10.43 ID:XvjRy1Xi0.net
NHK問題で
国政政党となった政党があるという凄さ分かるかな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:27:29.85 ID:HXDVsUOf0.net
>>484
テレビ設置どうやって確認しようかね

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:27:31.39 ID:3+VRbWmQ0.net
訴状が届いたら、そっとテレビ棄てれば良いだけだろw

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:27:33.78 ID:Fj2iHTaf0.net
いやでもさー今払ってない奴の大半はNHKの対処法が分かってる強者だろうからこんなの意味なくね?
「俺は契約しないからな!見てないからな!契約の自由がー」って突っぱねるアホじゃなくて、
局員が部屋にテレビがあるか確認することは不可能だから「テレビなしカーナビなしワンセグなし」をただ唱えるだけの簡単なお仕事と分かってる奴らだろ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:27:41.52 ID:TryC0EWR0.net
居留守をつかう
テレビは無いと嘘をつく
集金人の影に怯える


そんな日陰者のような生活で何が楽しいのか
負い目を感じて生きるより綺麗に払って楽になれ
とはいえ集金訪問は廃止されたようだが

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:27:51.39 ID:QWixeG/80.net
>>518
NHKに騙されてるなよ
100%徴収できたらまた別の理由をつけてくるから
アホだなあ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:27:54.20 ID:hm9QZaHO0.net
>>525
古代宇宙飛行士説によると全くもってその通りです

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:28:14.24 ID:jhURyc7f0.net
>>525
騒いだところでNHKノーダメージやん

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:28:34.53 ID:A0RecNMU0.net
ガス業者みたいにテレビを配って回ればいいのにw

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:28:48.32 ID:kUxYXDve0.net
アマプラの1/5も見たいの無いのにNHK高すぎ
価値に見合った価格に値下げするのが先でしょ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:29:16.34 ID:asCnldQr0.net
>>529
負い目?
そんなもの押し売りに感じるはずもなかろう

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:29:21.92 ID:o0mjUNrX0.net
アンテナ捨てれば無問題

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:29:25.60 ID:mw8X3z2O0.net
テレビを「設置」しなきゃ、無問題。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:29:28.90 ID:nnFn/Lek0.net
>>489
携帯電話で同じケースにあったわ
死亡証明書出して解約出来たけど死亡から解約までの料金請求された
なんで契約者じゃない俺が払わないといけねえの?って言ったら「決まりですから」の一点張り

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:29:35.78 ID:9H9IUuPX0.net
>>518
バーカ、今でもすでに金が余りまくってるわ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:29:44.64 ID:hm9QZaHO0.net
オマンコ野郎さ犬エチケー

浮気デートの桑子穴今夜も浮気デートなのかい!?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:29:59.21 ID:14MmzSYk0.net
>>529
テレビがないことをNHKに認めさせる作業がなくなるのは残念ですな
もう一生NHKと関わることはないのかもしれない

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:30:05.30 ID:QWixeG/80.net
立花が元会長の海老沢のことを暴露してるよな

女に貢いだとか横領じゃないの?
なんで逮捕されないんだよ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:30:30.27 ID:A0RecNMU0.net
BS開局当時はBSアンテナの設置を機器含め無料でやってたらしいw
お金持ちNHK\(^o^)/

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:30:40.68 ID:nuCN4ZQ30.net
>>526
B-CASカードの記録が「テレビ見ていた」として裁判の証拠になる。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:30:45.55 ID:EJ5ec/WC0.net
反NHKでもマトモな人はテレビを捨てます。俺もそうしました
NHKのために金を払うのは馬鹿らしい、しかし契約の義務は法律で定められているので
契約対象者から外れることにより、受信料の支払いを合法的に拒否する
これがまっとうな反NHKです。テレビあるけど払いたくないってのは子供のわがままと同じ
そんな奴に正当性はないし、開き直ることで後ろめたさを解消している歪な精神構造の病人であるw

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:31:19.30 ID:hm9QZaHO0.net
>>542
鬼畜米英がバックだから怖くて警視庁も逮捕躊躇う

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:31:26.18 ID:TryC0EWR0.net
スクランブル放送はNHKが掲げる公共性公益性に反するので却下
見たい人も見たくない人も見られるのがNHKでなのであります

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:31:42.70 ID:crAQs7hi0.net
ほんとムカつくな
ほぼテレビ観てないのに無駄な契約料払ってる状態だし、チューナーレスに変えて明日NHKに解約の電話するわ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:32:07.57 ID:hm9QZaHO0.net
チンポ安倍晋三はさっさと千鳥ヶ淵の沼底に沈めよ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:32:19.54 ID:csO32UZ30.net
NHK「倍プッシュだ」

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:32:24.44 ID:TuHc/mDz0.net
こんな利用してなくても強制徴収なんてどう考えてもおかしいよな。法改正でスクランブル化にすべき。なんでなんの肩書もない徴収人に家に上がり込んでチェックされらなあかんねん。身の危険しか感じんわ。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:32:26.04 ID:WL/6Usvx0.net
本来払う必要のない金を払わされる
お前ら人生奪われてんね🥹

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:32:34.90 ID:8H5x6gNK0.net
B-CASカードの記録wwwwwwwwwwwwwwww

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:32:38.44 ID:hm9QZaHO0.net
>>548
やれやれ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:32:42.57 ID:CKJb9rx10.net
昔、急にNHKがやって来てウッカリ開けてしまったので追い返そうとしたら
「今、契約しないと過去に遡って倍払う事になります」と脅された事がある。
あれは嘘だったのか?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:33:24.20 ID:TrlOAAwQ0.net
チューナーレスはいいぞ
チューナーレスにすればNHKが視聴層を確実に無くすからな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:33:27.56 ID:hm9QZaHO0.net
ころす増税犬エチケー

犬の天気予報をさっさと辞めろ日本人を舐めるなよ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:33:38.86 ID:UJzYgS2z0.net
>>548
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてるNHK職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:33:51.45 ID:QWixeG/80.net
>>546
大人になると
いかに世の中が汚くまわっているか気づかされてうんざりするよなー

爺が権力にしがみつくわけだわ
治外法権が国内でも発動するんだもんなー

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:34:29.71 ID:iD/VRGu80.net
>>343
コロナで個別集金が無くなっただけで立花は関係ない

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:34:56.39 ID:hm9QZaHO0.net
チンポ安倍晋三ここで三回目の書き込み晋三にしを

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:35:14.13 ID:v4zG6uPe0.net
心当たりのない請求書は絶対に振り込んだらダメ
それ特殊詐欺だから

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:35:20.96 ID:8H5x6gNK0.net
NHKが家に来たら問答無余でふつうに〇〇していいだろ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:35:24.28 ID:14MmzSYk0.net
>>560
集金人撃退したのは大橋でしょ
ひたすらYoutubeで晒してブームを作った

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:35:39.71 ID:QWixeG/80.net
強制的にテレビにNKK電波送り込んで
使用料を徴収って押し売りじゃん

NHKが映らない民放だけのテレビを売れない闇

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:35:41.75 ID:A0RecNMU0.net
>>529
訪問員が来てもドアを開けない

テレビをガンガン流して居ますよアピールw

ピンポン鳴らしても無視w (音鳴らない様に引っこ抜く)

ワザとドア開けて無視するw

これで二度と来る事なかったwww 初めてにして最後www

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:35:55.10 ID:lgSpJsGe0.net
金額どうこうよりNHKが気持ち悪いから払いたくない

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:36:00.70 ID:O3Oc9Fhr0.net
会話したことすらない

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:36:09.08 ID:oB03F6qx0.net
>>429
合法になるような法案を与党が通してるんじゃね

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:36:32.24 ID:QWixeG/80.net
>>560
関係あるだろ

コロナ騒動が終わってももう永遠に集金制度は復活しないはず

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:36:33.73 ID:RHOtxEP20.net
>>566
なんでNHKてわかったんすか?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:36:36.25 ID:hm9QZaHO0.net
真の悪の枢軸は鬼畜米英傀儡政権自公政権

そしておまえら氷河期棄民こそ真のレジスタンス

先の対戦でナチスとレジスタンスどちらが勝った?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:36:41.73 ID:EWAtrxYf0.net
年収1800万円(退職金積み立てなどの福利厚生含む)
しかし酷いね、まるで泥棒

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:37:15.07 ID:A0RecNMU0.net
>>571
https://i.imgur.com/dtAARfM.jpg

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:37:34.03 ID:UTnjceB60.net
だから早々にNHKとは縁を切っておかなきゃ
チューナーレスにしとけって
ほんと全く不自由無いわぁ
もっと早くチューナーレスにしておけはわよかった

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:37:41.05 ID:wi1TUDFB0.net
ガチでチューナーレステレビ必要になったな
ネット配信しかみないからテレビ機能いらないんだわ
チューナレステレビなら払わなくていいんだよな?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:37:45.23 ID:rLQlXY9R0.net
契約書取り交わした覚えある?
どうなってんだよ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:37:54.56 ID:hm9QZaHO0.net
>>574
ころすぞ安倍晋三

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:38:19.63 ID:shyqCxrW0.net
文句があるなら自民党を変えるしか無いが
日本の有権者は文句言いながら現状維持で満足するんだよ

これが民意

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:38:24.27 ID:RHOtxEP20.net
>>574
なるほど。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:38:54.49 ID:QWixeG/80.net
育休とか色々なものを繋ぎ合わせて
5年位働かず1500万円位の年収を貰って

給与保障期間が過ぎたら退職したおばちゃんがいたよね
誰だっけ?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:39:16.66 ID:9Vsi3Mmp0.net
サラ金みたいな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:39:49.31 ID:al4C2khp0.net
とりあえずゴミみたいな内容ばかりの番組を何とかしろ
値段を下げろ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:39:59.08 ID:wfFQtxBj0.net
立花さんは免除なのに

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:40:01.15 ID:hm9QZaHO0.net
>>579
明日からは状況変わってるぜジジババ総員毒ワク死

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:40:06.47 ID:BpDOW77C0.net
チューナーレステレビはパソコンのモニターとして欲しいんだよな。モニターで買うより安いし
メーカーも本腰入れて欲しい

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:40:38.75 ID:yZ1QSYFO0.net
>>576
契約してるなら解約が必要だ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:40:38.93 ID:DIAoJzTQ0.net
電気ガス水道ネット電話は必須だけどテレビは娯楽だから要らない人は要らない

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:40:46.04 ID:5OhRavrT0.net
見たくないスポーツとかドラマとかの娯楽は別で課金性にしてくれ
あんなもんに金払ってるのが嫌なんだよ
ニュースと教育と天気予報だけなら我慢する

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:02.57 ID:QWixeG/80.net
>>579
民意って大半が老人じゃん

1票当たりの税額で決めればいいのに
納税しない人は1票
納税者は3票

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:03.23 ID:qufDkS6O0.net
NHK職員は外で名乗らないようにしないとな
リンチされても文句言えないからね

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:07.28 ID:hm9QZaHO0.net
>>583
だな犬エチケーの女子アナは最近ブスばかりしねよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:26.66 ID:VDh4N1Dr0.net
ヤクザかよ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:28.12 ID:nuCN4ZQ30.net
>>576
払う必要なし。
我が家は既にドンキのチューナーレス。
今ではイオンの家電売り場にもチューナーレステレビある。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:33.77 ID:UJzYgS2z0.net
>>589
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてるNHK職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:49.85 ID:KpPpoR3O0.net
そんなに取りたいなら国営化すれば良いのでは?
法外な報酬も見直しなよNHKさんw

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:52.88 ID:A8cJNO+00.net
>>576
ebayで買ったアメリカのチューナー付きTVでも大丈夫。
要はNHK料金は、日本の地デジ規格がNHKの特許技術なので使用料名目でもある。
なのでアメリカのチューナーはNHKの技術を使用していない上に日本の地上波が全部映らないのでただのディスプレイ扱い。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:53.97 ID:RHOtxEP20.net
ヤクザから徴収してるのかね?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:55.10 ID:Gm2CUtvD0.net
月100円とかならテレビ買おうかな?w

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:41:57.61 ID:8H5x6gNK0.net
>>581
青山裕子ダロ

7500万も搾取したのか・・・

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:42:38.27 ID:A0RecNMU0.net
タブレット持ち歩いてる奴はNHKの契約勧誘人だからw

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:42:53.63 ID:hm9QZaHO0.net
>>600
それなあの半島野郎オッパイに騙された日本人号泣

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:42:55.27 ID:4CxI7Ig90.net
延滞金も借金と同じ金利が適用されるはずだけど

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:43:29.35 ID:QWixeG/80.net
>>594
それって実質テレビじゃないじゃんw

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:43:30.12 ID:QGmcQYzm0.net
NHK党が契約だけはしろと言ってたのの刈り取りタイミングもそろそろだろうな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:43:42.89 ID:qPAxSvLZ0.net
正当な理由もなく契約を迫るのをまずやめるべきでは

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:43:44.00 ID:crAQs7hi0.net
>>559
なんかもうひたすらガッカリだわ。契約料を支払ってる意味が無いし、今の悪い状況を助長させるだけなんだもんな
TVがあって良かった時代なんてほんとに一瞬だった
今の子供達に負の遺産を残すわけにはいかないからな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:43:53.10 ID:PJsCV/w90.net
こんな893なやり方が許されていいの?(・へ・)

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:44:05.03 ID:UJzYgS2z0.net
>>606
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてるNHK職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:44:13.40 ID:+tJauUSi0.net
>>579
ほんとそれ
馬鹿共の集団

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:44:14.07 ID:UTnjceB60.net
>>583
NHKと縁を切ってる者からすれば
変なルールで金集める算段ばかり考えてないで
金が欲しいなら素直にガンガン値上げしてけ
と思ってるが
NHKと縁を切れる方法があるのに未だにやめない様な奴は
どんなに高くてもやめないよ
やめない理由が「世間体」とかな人ばっかでしょ?今や

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:44:14.24 ID:mbY4++qJ0.net
まあ契約しなければいいだけ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:44:18.79 ID:v1+GMWG/0.net
未契約でテレビを単純所持したら即検挙される未来
家宅捜索権も付与される

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:44:38.15 ID:8H5x6gNK0.net
>>581
5年じゃなく7年産休詐欺で退職だな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:45:09.96 ID:hm9QZaHO0.net
チンポ安倍晋三がおまえら氷河期棄民に爆殺されてからいろいろと真理が出てくるなもう終わりさ自公

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:45:11.57 ID:RHOtxEP20.net
>>613
大麻みたい

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:45:16.05 ID:yZ1QSYFO0.net
>>608
国の中枢がヤクザだからなんとも言えない

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:45:17.01 ID:A0RecNMU0.net
>>608
受診契約したなら支払わなければならない

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:45:20.51 ID:0enxbtFw0.net
強盗と同じ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:45:36.35 ID:EWAtrxYf0.net
nhk は監督官庁総務省の天下り先
電波の押し売りを協力するクソ官庁

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:46:08.66 ID:hm9QZaHO0.net
>>616
なわけない部屋に入ってきたら正当防衛でころせよ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:46:37.55 ID:+tJauUSi0.net
>>617
ヤクザじゃなくて壺半島人だろ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:46:42.41 ID:wi1TUDFB0.net
これって仮に今から契約したらどうなるん?
過去のも遡って払わされるん?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:46:42.66 ID:yZ1QSYFO0.net
>>615
いやまだ目の覚めないバカが多数だと思う

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:47:23.12 ID:QWixeG/80.net
>>600
以前の年収は2000万位だったのが育休中は1500万になったらしく

原資は皆の受信料なのにな
退職予定なら育休取るなよと言いたい

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:47:26.35 ID:e8+T7dZD0.net
企業努力もしないで押し売りの挙句、法を盾にカツアゲだもんな
メディアがこれでは政治が腐るわけだな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:47:36.25 ID:XI+DVM/G0.net
すみません31歳職歴無しですが就職活動を始めようと思います。
よろしくお願いします。

【志望動機】
私が弊社を志望する動機は、まず説明会が良かったからです。
そして次には社員の人たちがとても優しいからです。そして弊社が日本のITで上位にいるからです。
私はパソコンを使うのが好きで、プログラミングもできます。その私の能力を弊社でプログラマや
システムエンジニアとしていかせると思います。また私は中学時代に部長をやっていた経験もあるため
リーダーシップもいかせると思います。また大学では情報の勉強をしており、ITの知識も豊富です。
以上のような私の能力が、弊社でいかせると思ったので、志望しました。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:47:46.55 ID:hm9QZaHO0.net
>>614
さっさとオッパイ青山の今の特番放送しろしね犬K

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:47:52.61 ID:DLXoLnCv0.net
未契約俺高みの見物

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:48:36.24 ID:yz+eYRaG0.net
エグいね

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:48:41.68 ID:hm9QZaHO0.net
>>629
おまえらこそ真理レジスタンスこそ真理だしね自公

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:48:50.32 ID:HXDVsUOf0.net
>>544
それどこの世界線のB-CASカードよw

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:49:36.34 ID:N2Mquy3W0.net
益々増長してるな
総務省が利権絡みで全く仕事してないしな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:50:13.38 ID:nNlR1i1a0.net
一年通して
1時間も見ない年がある
その辺わかっていますか?

わかんねーかなぁ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:50:19.38 ID:A0RecNMU0.net
ロシアのウクライナ侵攻を批判するNHK\(^o^)/

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:50:26.38 ID:bCMtCkys0.net
ここまで出来るなら括りを税金にして使途を厳格にして欲しい
受信料って括りで自由度あり過ぎ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:50:35.15 ID:QWixeG/80.net
>>614
7年も?
びっくり

その後一度も出社しないで退職って酷くないか
1億以上を搾取じゃん
受信料返せだわ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:50:42.77 ID:dlEZvlD00.net
騙される人が見つかるまでひたすら電話かけまくる詐欺グループと何が違うのこれ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:51:58.54 ID:YLQ+22rZ0.net
どうせオートロックで入れんしNHK集金なんて無視無視

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:52:07.43 ID:Fj2iHTaf0.net
なんでみんな居留守、憲法ガーとか論破しようとするわけ?
ドア開けてテレビないですって一言嘘つくだけで帰るじゃん
テレビを確認する手段なんてあいつらにはないんだから

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:52:14.19 ID:A0RecNMU0.net
>>623
年齢×25000円

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:52:36.44 ID:oB03F6qx0.net
>>638
合法か否か

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:52:45.03 ID:YLQ+22rZ0.net
税金でもないしな NHKと年金は支払わん

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:52:50.07 ID:EWAtrxYf0.net
しかしnhk のせいでチューナーレステレビが激増すれば日本のテレビ局は全滅だな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:53:30.01 ID:A0RecNMU0.net
>>639
窓から入って来る

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:54:09.71 ID:KL1EqyDA0.net
契約違反だけでは刑事にはならんが
契約を無視し無料視聴をしてたなら詐欺罪に該当する可能性はあるので
気を付けてくれ
送られてくる請求を無視し続ける行為がこれに該当するかもしれない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:54:19.89 ID:wi1TUDFB0.net
>>641
年齢?
意味わからん

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:54:27.19 ID:hm9QZaHO0.net
チンポ安倍晋三地獄の釜から言いました犬エチケー

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:54:31.22 ID:ADf4+5G20.net
>>637
女なんかそんなもんだよ
だから雇うべきじゃない

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:54:32.54 ID:crAQs7hi0.net
>>644
ちょうどいいわ
NHKのせいで全部潰れてみて欲しいw

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:54:35.03 ID:6u2/sYwH0.net
>>644
チューナーレステレビの普及とともにTVer対応番組が増えてほしい

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:54:37.48 ID:nJ51sA8z0.net
>>644
もはやサブスクの方に力入れてるんじゃね?TV局も

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:54:48.38 ID:UJzYgS2z0.net
>>638
違わねんだわ
NHKは権力に保護された反社なンだわ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:55:15.02 ID:ADf4+5G20.net
>>644
いい流れだなw
民放のクソどももNHKという錘つけながら沈んでっておKw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:55:37.70 ID:hm9QZaHO0.net
>>649
さっさと犬エチケー核の炎で殲滅されたしプーチン

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:55:37.70 ID:UTnjceB60.net
>>644
民法はTVerとかで生き残る気なんじゃないの?
俺はNHKに個人情報流れそうなんで使ってないが

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:55:55.49 ID:ddi8k7Z50.net
2倍は甘すぎる
20倍で丁度良い

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:56:00.29 ID:Ci3UTRS40.net
Amazonがチューナーレスを作って、販売すればいいのにね

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:56:11.90 ID:e+POWEF/0.net
テレビあってもテレビないですって言うとけばセーフなんやろ?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:56:26.96 ID:A0RecNMU0.net
海王拳40倍だ!

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:56:29.23 ID:LLho00kU0.net
>>1
これからの日本は長生きなんかしない方がいいよ

こういうダニ共に搾取されるだけだからね

早めにあの世に行くのが一番

人が居なくなって困るのはこういう搾取する層だからね

死んだら何も奪え無いからね

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:56:35.44 ID:3SwK0HX10.net
ノラ猫やピアノ中継みたいなゴミ番組しかない癖に

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:56:47.35 ID:hm9QZaHO0.net
>>655
おいオマンコ野郎オッパイふざけた青山会見しろや

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:56:58.74 ID:Z6mb15Fs0.net
アパートやマンションの上にアンテナ載ってたら受信設備ありとなるからテレビあってもなくても払うってことや

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:57:04.51 ID:Ci3UTRS40.net
>>659
家に上がり込んで探しまくるからダメ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:57:16.57 ID:ADf4+5G20.net
>>656
TVerの年間売上たったの50億しかない
ショボすぎてこんなんじゃおまんま食えない

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:57:27.96 ID:hLhOPYmu0.net
受信料払ってるけどスクランブルかけて貰っていい
全く見ない

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:57:45.20 ID:QWixeG/80.net
>>638
反社詐欺のほうが
接遇教育しっかりしてるから応対は丁寧だと思う

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:57:54.61 ID:CXOII9uE0.net
これもアメリカの指示なのか

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:58:02.22 ID:m97KBG5V0.net
 
 
マイナンバーとNHK受信料を紐付け

こういう事しようとしているのにマイナンバーカード作るアホw
 
 

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:58:05.19 ID:ybfXoZNG0.net
テレビを設置したら契約の義務が発生するから外しておけばいいんだよね?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:58:17.67 ID:UJzYgS2z0.net
>>667
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてるNHK職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:58:17.79 ID:hm9QZaHO0.net
さっさと浮気デートの桑子も吊るせ犬エチケーしね

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:58:26.15 ID:DWOIOcC+0.net
消費者金融より悪質で吹いたwww

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:58:31.31 ID:ddi8k7Z50.net
>>664
マンションの設備は大家のものだから大家が払えばいいね

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:58:41.99 ID:A0RecNMU0.net
>>659
会話するな
目で圧をかけろ
顔を近づけてチューしろ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:59:18.05 ID:QWixeG/80.net
>>649
青山って神田うのと仲良しらしい

なんか何重にもびっくり

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:59:28.06 ID:UTnjceB60.net
>>666
でもチューナーレスが増える、ってのは「地上波要らないよ」って意味だからな
対策は考えてんじゃね?

ってか今あたふたしてる様じゃ壊滅だわな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:59:34.20 ID:hm9QZaHO0.net
>>669
鬼畜米英おまえらジャップをころすのが未だに仕事

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:59:40.53 ID:ADf4+5G20.net
恥と道徳心を捨てて金に魂を売らないとできないなNHKの職員とか

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:00:23.42 ID:Dpyzk5R30.net
立花が払ってくれるってどこ情報

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:00:33.22 ID:ADf4+5G20.net
>>678
いやマジで何も対策してないと思うよ
上層部がクソジジイだから今後のこと考えられない

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:00:34.12 ID:rBZ1blW60.net
クッソつまらねえただ長いだけのドラマをさぞ目玉作品のように宣伝するゴミNHKw
屋台のテキ屋と変わらん悪質さ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:00:49.28 ID:wi1TUDFB0.net
車や携帯のワンセグとかはどうなるん?
それらも遡って払わされるん?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:01:46.73 ID:hm9QZaHO0.net
もう今年から紅白を辞めろオマンコ野郎犬エチケー

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:01:51.66 ID:dlEZvlD00.net
脅迫だろこんなん
これに立ち向かう弁護士はいないのか

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:01:56.36 ID:Ci3UTRS40.net
携帯も見せろと言われたらしいよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:02:11.75 ID:Z6mb15Fs0.net
転居したら手続きをとかNHKのアナウンサーが言ってたが、コイツらしかっり未払いは2倍の請求になることもアナウンスしないとならんじゃないの?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:02:12.02 ID:cxED8xco0.net
レオパレスとかはどういう扱いなの?普通に住んでる人間が払うの?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:02:32.21 ID:UJzYgS2z0.net
>>684
君に必要なのは気合だと思うンだわ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:02:38.24 ID:zCOQQkje0.net
PC、スマホ所持も嘔吐

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:02:41.82 ID:UTnjceB60.net
>>682
要はTVerはリスク分散でしょ
チューナーレス人口増えれば、そっち二重きを置けばいい
増えなきゃ今のままで、という
最低限の対策にはなってるかな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:02:47.34 ID:VWb+wh8T0.net
違約金100%は契約自由の原則とはいえ法定外利息にあたらないのか?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:02:50.01 ID:Gc5t1qao0.net
BS機器があってBS契約してないけど青B-CASカードしかない場合はどうなる?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:02:53.68 ID:hm9QZaHO0.net
>>686
立花代表がいるだろ奴こそ真のレジスタンスの真理

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:03:03.59 ID:mw8X3z2O0.net
横暴な犬HKが大嫌いなので
テレビ設置してない
民放も見なくなったけど無問題

ざまぁwwwwwwwwwwww

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:03:14.38 ID:dIeB8zvg0.net
契約してるのに未払いの相手に割増請求する←分かる
未契約者に対して割増金→分からん

こんなのを方で認めるとか法治国家や契約の概念揺らぐだろ
双方合意の元に結ぶのが契約なのに
一方的に契約を強要するのを国家権力の力で是とするならそれはもう税なんよ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:03:35.10 ID:hm9QZaHO0.net
>>687
そんな茶番は今夜で

終わりさ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:03:45.66 ID:UJzYgS2z0.net
>立花代表がいるだろ奴こそ真のレジスタンスの真理
ん?
ん?
ん?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:03:59.99 ID:dIeB8zvg0.net
>>696
それでテレビという一つの娯楽やアイテムを持てなくなったなら負けてるのお前じゃん

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:04:25.54 ID:hLhOPYmu0.net
おまえら年収500万
NHK職員年収1500万

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:04:33.20 ID:UPSbbBEj0.net
いや、もう腐った政治家腐った官僚腐った経団連腐ったNHKこいつらが日本の癌やろ
こいつらがおらんかったら日本はもっとまともで国民が困らん国やろ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:04:43.21 ID:DWOIOcC+0.net
最近ではスマホはQRコード読めるからNHKも動画見れる程で回収しようと毎回QRコード番組に絡める

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:05:08.68 ID:mw8X3z2O0.net
>>700
いやいやwwwwwwwwwwww


テレビ設置してまで観たいコンテンツねーからwwwwww

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:05:27.65 ID:hm9QZaHO0.net
>>699
来たな安倍晋三深夜の地獄の釜の湯加減はどうだい

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:05:42.36 ID:wi1TUDFB0.net
>>703
ってことはスマホ持ってる奴も全員払わないと駄目なんだな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:05:46.52 ID:DWOIOcC+0.net
政治家もNHKも給料はキャッシュレスだな。不正なことに使ったら即支給停止。ここまでやらないと反省しないだろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:06:10.93 ID:DWOIOcC+0.net
>>706
そういう方向に持っていきたいらしいよ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:06:13.99 ID:dIeB8zvg0.net
>>704
観たいコンテンツの有無の話じゃない
横暴な契約を強いられることから逃げるために実際にTVを持てなくされてるのが君
客観的に見たら敗北してるのは君

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:06:33.36 ID:S/NHis2q0.net
>>689
ホテルや会社の寮や社宅では普通に視聴出来たは。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:07:06.76 ID:UJzYgS2z0.net
>>705
NHKをぶっ壊す→NHK受信料実質税金へ
おめでとう

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:07:23.49 ID:hm9QZaHO0.net
>>708
そしたらスマホ持ってませんで解決だろしねよ犬H

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:07:23.87 ID:S/NHis2q0.net
>>701
払わなくて良いわ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:07:36.91 ID:mw8X3z2O0.net
>>709
はあ?敗北??
オマエ何と戦ってるの?www

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:07:37.99 ID:ijIMmbDo0.net
空き家からも受信料取るの?
海外赴任で家にいなくても受信料取るの?
ホテルの一室ごとに受信料取るの?
賃貸物件のすべての空き部屋から受信料取るの?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:07:38.11 ID:DWOIOcC+0.net
もうNHKはTVの設置こだわってないぞ。住んでる住所やらスマホ持ってるかで回収目指してる。まあほとんど犯罪者だなこいつら

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:07:41.65 ID:MRj9NdTv0.net
まぁ、10年前にテレビ見なくなった俺には関係ないけど
NHKどころか民放も何を放送しているのか知らない
WBCもワールドカップも結果をネットで見ただけ

ドラマはネトフリで韓ドラ
ニュースはYouTubeで見れる

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:07:52.35 ID:Sv0AaQQC0.net
>>2
そういえばまだアレに期待してる池沼っているの?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:08:57.55 ID:mdXGnfkJ0.net
どんだけ金欲しいんだよ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:09:06.30 ID:UTnjceB60.net
>>709
TVじゃなくてチューナーだな
あくまでも今のところは法律じゃ地上波使ってなきゃ契約義務はないと思うが

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:09:08.19 ID:hm9QZaHO0.net
>>713
おまえら氷河期棄民無職コドオジ平均年齢52才

犬エチケー職員コネ入社平均年収1500万円しね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:09:24.60 ID:DWOIOcC+0.net
ヤミ金よりガラ悪い

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:09:30.99 ID:QWixeG/80.net
>>685
担当者はやめられない

紅白があるから芸能事務所が接待してくれたり美味しいからw

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:09:33.19 ID:wi1TUDFB0.net
スマホ持ってるだけで払わないといけないなら
チューナレステレビに変えても意味ないじゃん
要するにこいつら全国民からカツアゲするつもりだろw

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:09:35.57 ID:mw8X3z2O0.net
>>717
俺も同じ
なんか、それん「敗北」とかいうヤツいて草だがwww

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:09:48.12 ID:kPAEA8Ua0.net
昔玄関蹴られた。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:09:54.72 ID:dIeB8zvg0.net
>>714
例えば今の流れではスマホなんかの所持も契約対象に含まれるようにNHKが動いてるけども
そうなったらスマホを捨てて勝ち誇るのか?

勝ちというのはテレビやスマホを所持する自由を確保した上で支払いを拒否出来るようになった場合だろ

横暴に屈指して好きに家電を持てなくされてることに気付かずに悦に入ってる奴は滑稽過ぎる

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:10:02.07 ID:N2Mquy3W0.net
管轄の総務省が働かないとこうなる

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:10:14.38 ID:8H5x6gNK0.net
職員が玄関にきたら包丁で

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:10:15.56 ID:/RFDJ2Fv0.net
たった数千円位払えば良いとか言うやつよく見るけど
毎月俺に数千円くれっていったらくれるのかな
マジでそのレベルの出費なんだが

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:10:18.04 ID:KL1EqyDA0.net
無視というのはあとあと面倒だからやめたほうがいいかもな
受信機ないなら事前にないことを伝え二度と請求書送ってくるな!といえばいい
それで相手がどうでてくるかだな

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:10:55.77 ID:UJzYgS2z0.net
>>730
せやせや

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:11:08.07 ID:EWAtrxYf0.net
とにかく若者に選挙行って世の中変えて欲しい!
国政でも投票率5割じゃ組織票の宗教政党やnhk 応援の政党がのさばり何も変わらん

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:11:11.93 ID:hm9QZaHO0.net
さっさとオマンコ野郎ふざけた野郎オッパイ青山を吊るせついでに浮気デートの桑子もよろしく頼むぜ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:11:25.91 ID:KL1EqyDA0.net
すごい犯罪助長する書き込みあるけど違う意味でしょっぴかれるぞw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:11:34.60 ID:DWOIOcC+0.net
NHK自体TVとネットで同時配信やってたはずだから理論上はネットに繋がってればNHK見てるのと同じだという理屈に持って行こうとしてる

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:11:45.33 ID:Uiu+gRTU0.net
郵便局と組んで宛名無しの住所だけでクソ案内送付してきたな
電波の押し売り死ね
nhkなんか災害時でもなくても困らん
nhk死ね

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:11:52.67 ID:KItwopbO0.net
nhk選局できないチューナーって技術的に作れんの?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:12:24.82 ID:mw8X3z2O0.net
>>727
だかーらー、そもそも観たいコンテンツ無いの!
あんだーすたん?www

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:12:29.89 ID:75gDa9X90.net
>>382
はい、日本人ですが

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:12:31.17 ID:hm9QZaHO0.net
>>735
オマンコから生まれたおまえがなにを言ってる?笑

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:13:09.60 ID:QWixeG/80.net
最近店のQRコード決済とかにも思うんだけど
なんでお客の個人の端末に頼るんだよ
ちょっと甘えすぎじゃね?

役所関係もそんな感じ
そんなにデータをまとめたいなら
国民に端末を配布するべきじゃね?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:13:37.15 ID:KL1EqyDA0.net
とりあえず偽証での視聴は詐欺罪にきわめて近いからな
それだけは気をつけろ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:13:44.74 ID:DWOIOcC+0.net
見たいとか見たくないとか関係ない。NHK(クズ)はお金払え、払わなきゃ3倍回収とかヤバいこと言い出してる

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:13:54.78 ID:hm9QZaHO0.net
ここでまさかの読売巨人軍の坂本がケツアナ確定だ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:13:57.22 ID:KQrkCunT0.net
>>1
アンチをワザワザ増やして大変だねえ

そもそもtvが有るって家宅捜索の権限あるのwww

ねえ?

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:14:15.18 ID:EWAtrxYf0.net
>>727
正論だな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:14:28.32 ID:NSozpntz0.net
俺の金は糞ジャニに忖度するためにあるんじゃねーぞゴミカス

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:14:45.88 ID:m97KBG5V0.net
立花孝志は壺カルト工作員

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:14:46.59 ID:UJzYgS2z0.net
てすとー

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:15:23.05 ID:DWOIOcC+0.net
書類送ることで自宅に住んでるか確認。自宅に住んでれば当然TV設置できるだろっていうこと言ってたなNHKは

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:15:26.90 ID:QWixeG/80.net
メニューのオーダーすらも
客にスマホを用意させる店もある

なんか間違えてないか?
インフラ用意して店に来いってことか
店は売ってやると横柄で買わせて頂く時代

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:15:35.68 ID:KL1EqyDA0.net
毒を以て毒を制す人間がでてきたとき世間はどうみるかだよな
俺は受信料払ってるから関係ないけどね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:15:46.13 ID:uWZ8VxPf0.net
テレビ捨ててよかった

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:15:54.32 ID:hm9QZaHO0.net
>>748
ジャニーズ鬼畜米英配下喜び組という真理に気づけ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:16:05.66 ID:DWOIOcC+0.net
俺も払ってるが気に食わないのは確か

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:16:12.31 ID:Dw4wJm8Y0.net
何故に野党は全国的な反対キャンペーンデモやらないんだ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:16:13.93 ID:XOl8V5j90.net
>>727
今若い世代はテレビ見ないし必要ないってなってるから一概にそうとも言えないと思うわ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:16:14.40 ID:dIeB8zvg0.net
>>739
観たいコンテンツの有無の話じゃない
理不尽な横暴のせいで所持できないモノが出てるって現実が見れてないだけ
対象が無関係の地上波放送じゃなく
スマートフォンにまで及んだ場合はどうする?
大人しく払うのかスマホを捨てるのか?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:16:38.70 ID:fpdqeTV30.net
テレビ捨てれば良いのに

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:16:58.07 ID:Dw4wJm8Y0.net
20%は支払っていない

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:17:00.84 ID:yZ1QSYFO0.net
>>754
敗北してるって怒られるよ(´・ω・`)

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:17:11.33 ID:g39mI/v10.net
立花を信じ、とりあえず契約して払うなをやったやつが一番アホだろ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:17:20.48 ID:DWOIOcC+0.net
>>759
一番良いのは自宅を捨ててホテル暮らしながら転々とすることじゃね?w

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:17:20.78 ID:hm9QZaHO0.net
おいチンポ安倍晋三見てるかよこの大惨劇を!しね

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:17:23.50 ID:xgtzxl1m0.net
>>738
NHKが特許を抑えているからチューナーレスしか選択肢がない

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:17:46.74 ID:wi1TUDFB0.net
>>754
テレビ捨てただけじゃ解決出来ない
スマホやPCも対象だから
タブレット端末とかもだから要するにネットに繋がる物持ってたら支払い対象

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:17:49.87 ID:fpdqeTV30.net
>>762
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)はいはい負け負け
 _ `ヽ_っ⌒/⌒c
 __   ⌒ ⌒

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:17:58.46 ID:UTnjceB60.net
>>727
でもそれワンセグ・フルセグ付きスマホとかの事じゃねぇの?
ネットは地上波と違ってNHKが開発に何も貢献してない
そこに契約義務ぶち込むのは流石に無理過ぎ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:18:24.46 ID:hm9QZaHO0.net
>>767
それどうやって確認するんですかオッパイ青山さん

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:18:27.39 ID:dIeB8zvg0.net
>>762
そりゃそうだろ
理不尽な横暴への抵抗がテレビの放棄って
抵抗にもなんでもない
スマホも捨てネットも捨て最終的に何も持てないようになってくだけ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:18:37.66 ID:fpdqeTV30.net
>>767
本当に?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:18:41.99 ID:kEYkgJOa0.net
>>1
こいつらなんでテレビすてて契約をうち切らないのか疑問なんだが
受信設備が無ければ契約を続けるに当たらないんだからさっさとテレビを投げ捨てて来い

令和の時代にもはやテレビなど不要だ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:18:46.76 ID:DWOIOcC+0.net
>>769
そこにぶち込もうとしてるぞNHK。ネットでNHKリアルタイム放送

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:18:53.04 ID:KL1EqyDA0.net
おまえらが合法的に払わなくていい方法もあるぞ
未払い者全員扶養者として同じ世帯に収まればいい
簡単だろ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:18:53.49 ID:8H5x6gNK0.net
>>760
NHK抹殺すれば良いのに

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:19:06.50 ID:hQKM1R0Y0.net
契約するということはNHKをみますということなんで
みなければ絶対に契約したらアカンよな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:19:11.60 ID:C9Aqwvai0.net
>>752
QRに関しては利権絡み
政治家は国民に負担させる事には全く関心がない
幾らやっても全く反発しないしメディアはご覧の通り腐りまくってるから

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:19:13.41 ID:Uiu+gRTU0.net
ナビにテレビ機能を標準でつけるの本当にやめてほしい

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:19:15.82 ID:75gDa9X90.net
>>410
単純にテレビ廃棄したから解約したけど、すんげー高圧的だったわ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:19:26.26 ID:GgQI+awg0.net
>>771
ネット受信料取れるようになってから言えよ寄生虫NHK
それだけは国民が絶対に許さん

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:19:31.01 ID:hm9QZaHO0.net
浮気デート桑子出て来いオマンコ野郎さ犬エチケー

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:19:34.18 ID:dIeB8zvg0.net
>>764
だからなんでNHKや法の改悪っていう権力への反抗手段が自分の身を削るになるのか分からん

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:19:53.33 ID:wi1TUDFB0.net
>>770
携帯契約みたら1発やん
遡って請求されるようになるんじゃないかなあ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:20:07.38 ID:Y4ZIWluY0.net
>>771
別に持ってても持ってないと言えばいいだけですが

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:20:20.12 ID:UJzYgS2z0.net
>>773
そんなことしたら政府与党の宣伝放送でご飯を食べてるNHK職員が路頭に迷ってしまいますよ
あなたはそれでも日本人なんですか?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:20:21.42 ID:NlCTEt1r0.net
>>60
チユーナ付ければ映りますよね?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:20:21.84 ID:o3xQMvn/0.net
ガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思う

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:20:37.74 ID:UTnjceB60.net
>>774
あったなそれw最近話聞かないが
ネット回線に変なデータ垂れ流して圧迫してんじゃねぇよ!

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:20:49.36 ID:DWOIOcC+0.net
ワンセグの方が今少ないだろ。TVとネット同時にNHKやってたら見れる要素が出来る。逆にネットの繋がらないスマホを開発しないとw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:20:51.03 ID:3wd3uI810.net
なんでこんな話になってるの?岸田が悪い

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:21:11.52 ID:dIeB8zvg0.net
>>781
今テレビ捨ててる奴は現時点で既に横暴に屈してるのに説得力ないな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:21:12.47 ID:Y4ZIWluY0.net
>>784
携帯からはとれねえっつんだよアホ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:21:37.00 ID:Y4ZIWluY0.net
>>792
俺は捨ててないんで俺に言われても困る

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:21:56.39 ID:C9Aqwvai0.net
>>771
結局いらぬ手間を強いられてるのだけだからな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:22:05.24 ID:8H5x6gNK0.net
織田信長がいればNHK焼打ちにしてくれるのに

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:22:16.16 ID:hm9QZaHO0.net
>>792
出てきたな青山!今夜のオマンコの調子ばどうだい

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:22:24.71 ID:Dw4wJm8Y0.net
NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680015469/
何故に野党は全国的な反対キャンペーンデモやらないんだ
20%は支払っていない

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:22:27.91 ID:wi1TUDFB0.net
>>793
そういう風に持って行ってるぞw
遅かれ早かれそうなるのは時間の問題

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:22:32.68 ID:o3xQMvn/0.net
何故にNHKがテレビ使用の有無を縛れるのか?
国民の電波利用の権利をNHKが奪っている

あきらかに異常でしょうこれ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:22:49.15 ID:KL1EqyDA0.net
スマホもほぼすべての機種にアプリいれられるんだろうしアウトだよ
キャリアに届け出義務付与されたら一網打尽だよね

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:23:04.62 ID:UJzYgS2z0.net
>>796
信長が権勢を誇ってればそれに媚びへつらうのがNHKなンだわ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:23:12.26 ID:DWOIOcC+0.net
NHKは障害者にすら契約させて金取ったクズだしな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:23:26.02 ID:dIeB8zvg0.net
>>794
今いるのは持ってるけど【虚偽】を強いられて嘘で逃れてる奴と
テレビを捨てた奴と
払ってる奴の三種類だろ
これでなんで国民が許さんとか自信満々に言えるのか分からん

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:23:36.66 ID:fpdqeTV30.net
>>801
何のアプリ入れたらnhk見れるようになるの?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:23:39.77 ID:hm9QZaHO0.net
>>796
古代宇宙飛行士説によると全くもってその通りです

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:23:40.48 ID:Dw4wJm8Y0.net
NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680015469/
何故に野党は全国的な反対キャンペーンデモやらないんだ
20%は支払っていない

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:24:02.98 ID:DWOIOcC+0.net
スマホ契約に強制的にNHK料金加算されたらゾッとするわ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:24:23.05 ID:UTnjceB60.net
>>799
まぁ理屈的には無理筋ではあるが
壺自民との理不尽コンボでいつかは通そうとしてくるかもな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:24:44.91 ID:OS1VQveS0.net
>>809
いままでだって十分理不尽だからなw

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:24:51.77 ID:kEYkgJOa0.net
>>767
息を吐くように嘘を吐くのがNHKって奴だよなあ・・・

ワンセグスマホのようにテレビの受信設備がついてないものは現状対象外なんだよ間抜け( ゚д゚)、ペッ
(放送法64条1項)

ネットにつなげられるだけで契約が必要ならまずは根拠になる法律を持ってきてくれ

もし存在しないなら今すぐクビをつって逝ってくれ

おまえのような詐欺師はこの国に必要ない

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:24:53.52 ID:IBKIg8Ny0.net
>>804
お、おう
よくわからんけど勝ちでいいよお前の
おめでとう

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:25:12.22 ID:hm9QZaHO0.net
>>805
スマホをさっさと捨てろおまえら真のレジスタンス

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:25:23.38 ID:KL1EqyDA0.net
>>805
知らんが検索するとNHKプラスなるもんがあるらしい

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:25:26.69 ID:Dw4wJm8Y0.net
NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680015469/
何故に野党は全国的な反対キャンペーンデモやらないんだ
20%は支払っていない

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:25:35.28 ID:DWOIOcC+0.net
NHKはなんでもありだしな。世界見ても日本くらいだろうな。仮に同じでも料金が他は安いと思う

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:25:58.51 ID:S24kAUHP0.net
気持ち悪い要は罰金だろ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:25:59.28 ID:8H5x6gNK0.net
>>813
何で自分の権利を捨てんだ?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:26:17.06 ID:yZ1QSYFO0.net
>>812
敗北してるって怒られるよ(´・ω・`)

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:26:29.64 ID:IBKIg8Ny0.net
>>799
とるためには放送法の改正しかないと思うが
さすがにそれに手つけようとしたら尋常じゃない反発にあうだろう

だからネット受信料は10年以上前からちょこちょこ言ってるがなかなか手をつけようとしないわけだ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:26:35.18 ID:hm9QZaHO0.net
>>818
嘘に決まってるだろハゲ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:26:35.64 ID:FSXT7NDn0.net
受信料取る癖にNHKのネット配信が有料はおかしい
どんだけ守銭奴だよ
TVerは勝手に入って来たんだから抜けてくれ迷惑

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:27:18.27 ID:KL1EqyDA0.net
月2000あったら卵5キロはかえるもんな
生存権行使してがんばってくれ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:27:19.79 ID:wi1TUDFB0.net
>>816
日本だけ年収に比べて馬鹿高い
海外ならこの割合だと暴動起きるよw
日本以外は年収に比べてリーズナブルだから

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:27:24.80 ID:hm9QZaHO0.net
もう犬本部がアラーアクバルされてもみんな喜ぶよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:27:48.14 ID:dIeB8zvg0.net
>>812
よく分からん?
分かりやすいだろ
NHKの横暴への抵抗手段が
テレビの放棄(自分の持ち物の破棄、家電所持の自由の放棄)
嘘(持ってるのに持ってないと【嘘】を強いられる)
このおおまかにこの二択って

なんでやましいこと何もない側が嘘言わされたり好きに家電も持てなくされてることを平然と受け入れるのか謎ですわ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:27:51.02 ID:UTnjceB60.net
>>810
そこなんだよな
俺だってチューナーレスでNHKと完全に縁を切った!
と思えるならもうこんなスレ見もしないし
政府が法律を都合よくいじくって理不尽対応してくる以上
無視してはいられないんよね

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:28:10.31 ID:hm9QZaHO0.net
犬本部笑

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:28:24.26 ID:yZ1QSYFO0.net
>>823
国民年金も廃止した方がいいなバカ高い

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:28:35.45 ID:kEYkgJOa0.net
月2000円ならアマプラの月500円の方がよほどマシだと思うがなw

おまえら情弱が集まって詐欺師に金を吸い上げられる人生をこれからも謳歌してくださいや

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:29:43.90 ID:8H5x6gNK0.net
NHKの職員が全員死ねば解結する問題

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:29:57.73 ID:OS1VQveS0.net
>>827
何しろ受信料の本質は受益者負担じゃないと裁判所もほざく人権無視の中世司法国家だからな

ネット受信料以前にテレビの有無関係なしに全世帯負担案が来るでしょ
だって裁判所がそう言ってんだからw

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:30:06.41 ID:cyaWvcy/0.net
テレビあるけど今まで通りNHKシカトしてれば問題ないやろ
あることを証明できないし
いつからあるのか知る術もない
煽ってビビった新規契約者増やすキャンペーンだろ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:30:09.70 ID:d6yNwOZW0.net
下手に契約拒否するから問題になるんだろ
俺みたいにインターホンカメラで来訪者確認して首からタブレットぶら下げてるNHKの奴はフルシカトで契約も契約拒否もしたことない状況を続けてればいいだけ
下手に出て契約を拒否するから問題になる
俺みたいに契約もしてない、拒否もしてないという宙ぶらりんの状態を作り出せば無双できるぞ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:30:09.77 ID:C9Aqwvai0.net
>>830
日本に生まれた時点で多数は死ぬまで詐欺師にカモられる人生だよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:30:15.28 ID:QEUjs5pr0.net
NHK職員は
仮に自分が有能だと
思っていたら
こんなにしがみつかないよな
自覚のある高学歴無能が
NHKに濃縮された結果が
今の惨状

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:30:20.78 ID:YbQ2CXnQ0.net
うちオートロックのマンションやから
相手はこっちまでこられん
永久に払わないでおこうかな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:30:55.67 ID:8TeVsksM0.net
みかじめ料を法制化する電波893

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:30:58.93 ID:dxGJRyUw0.net
>>8
強引な地域は無くても家やアパートがあったら押し入って来るんじゃないの?
大学の頃「今時テレビが無いはずがない」としつこく言われて部屋に上げて見せて帰ってもらったって奴がいたな
まぁ昔の話だけど

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:31:03.59 ID:FSXT7NDn0.net
今時TVなんか老人しか観てないし年金から天引きでいんじゃね?
ナマポの受信料無料をやめた方がいんじゃね?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:31:03.71 ID:KL1EqyDA0.net
>>811
だから契約自体必要なく見れる環境下の端末あったら
払わなくちゃ駄目なんだってw
契約どうこうから離れろw
4月からは払うか払わないで済むかそれだけだ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:31:04.10 ID:hm9QZaHO0.net
>>831
それさっさとプーチンは犬本部を核で殲滅されたし

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:31:33.56 ID:cCVYaliq0.net
恐喝に屈する情弱だけが反社NHKに金を吸われる

払ってない2割は賢者

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:31:35.13 ID:fpdqeTV30.net
htt
ps://plus.nhk.jp/info/id/

Internet Explorer は、現在の最新バージョン11が最後のものとなり、今後はセキュリティ対策などは行うものの新機能の追加は予定していないという見解が開発元の企業から示されています。

😀残念、Explorerは対応してないw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:31:42.54 ID:OS1VQveS0.net
>>834
それが一番賢い

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:31:55.60 ID:A0RecNMU0.net
放送法は捏造だと高市早苗さんが言ってます\(^o^)/

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:32:03.04 ID:Nj5p+RAD0.net
>>14
本当にそんな強引なやり方なの?
TVない家にも送るの?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:32:09.73 ID:XOl8V5j90.net
もう進次郎でいいからスク…化成功させてくれよ
つーかNGワードなってんのかよ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:32:15.44 ID:hm9QZaHO0.net
>>835
まっぴらごめんだおれたち氷河期棄民レジスタンス

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:32:24.79 ID:zTbJ357L0.net
払ってる国民がバカを見るのはおかしい

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:32:35.73 ID:mFt/a3z90.net
>>841
ばか?
なんで外国から徴収しないの?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:32:35.75 ID:FJtqmexx0.net
>>6
テレビはあるけど接続業者乗り換え時にケーブルTV
契約は付けずアンテナも設置していないからセーフだ
よね?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:32:38.64 ID:kEYkgJOa0.net
>>836
入社できさえすれば年収1700万を片手ウチワで稼げる商売がどこにあるんだよw
片手間で盗撮したり女さんレイプして取っ捕まってすべてを失うアホの職員もたまに出るけど
ほとんどの奴がしがみつくだろ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:32:53.49 ID:8TeVsksM0.net
>>850
馬鹿だから仕方ない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:32:56.36 ID:KL1EqyDA0.net
どうしても困窮してるなら最寄りの支社いって
年収1500万円の職員に陳情すればいいよ
あつらも人の子話せばわかるよ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:33:11.37 ID:fpdqeTV30.net
>>839
それ、玄関に入った時点で不法侵入で私人逮捕出来るよ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:33:11.53 ID:cCVYaliq0.net
>>841
分かったからもう寝ろよ詐欺師寄生虫NHK職員

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:33:12.07 ID:OS1VQveS0.net
最近宛先書かれてないNHKの封書が投函されるけど未開封で全部捨ててる
関わる気持ちゼロ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:33:13.74 ID:A0RecNMU0.net
>>850
もっと払え10倍や\(^o^)/

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:33:47.35 ID:ZuEo2d8g0.net
>>2
パン食べながら喋ってるイメージしかない

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:33:48.08 ID:bnLyT+TU0.net
余計払わなくなるだろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:34:45.74 ID:FSXT7NDn0.net
>>834
一緒w
取り立て要因に無駄な税金使いすぎは如何な物か?と思いつつスルー
TV観ないけどPCやスマホまで言われるのは面倒だし

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:34:48.01 ID:cCVYaliq0.net
まともな良心があったらNHK職員なんかできないと思うが金の亡者しかいないんだろうな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:34:59.84 ID:kEYkgJOa0.net
>>841
根拠になる法律を提示できないから

強弁チカラ押しでねじ込めると思ってる

NHKのクズは始末に負えねえな( ゚д゚)、オェェェ!!

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:35:10.20 ID:UTnjceB60.net
>>858
捨てないでとっといてあるな
なんかのネタに使えそうだし

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:36:17.77 ID:EWAtrxYf0.net
>>826
例えばテレビが見れるカーナビ付いてたら車を手放すのかって事だな
まあ、その前にテレビ見れないカーナビに変えるかカーナビ無しで走るしかないね

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:36:48.24 ID:OS1VQveS0.net
>>865
宛先の名前すら書けない封書なんて詐欺の可能性高いからねえ
電話営業も同じでわかった瞬間ぶつ切りです

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:36:53.21 ID:FSXT7NDn0.net
>>863
取り立ては中抜き派遣だよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:37:20.50 ID:hm9QZaHO0.net
浮気デートクワコスレ立ったあの日瞬殺スレ消えた

あの日の屈辱忘れない犬本部め日本人を舐めるなよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:37:43.29 ID:1N87aR/E0.net
不祥事おこしたら割引ってのもやれよ逆に。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:37:46.42 ID:fpdqeTV30.net
でも、オマエラさ【TV】捨ててみ
いろいろ捗るぞ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:37:59.64 ID:A0RecNMU0.net
放送法は怪文書\(^o^)/

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:38:30.43 ID:QcQofkg80.net
お前ら選挙でNHK党に入れないからだよ
自民党の間はやりたい放題だよ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:38:47.16 ID:KL1EqyDA0.net
>>856
それは押し売り前提でだな
4月からは請求書持参で来るわけで
受信機あるかないかの立証がどちらに発生するか
受信機あるのに偽証してたら詐欺罪ですよ
例えば一方的に送りつけられた郵送物を
ふところにいれるケースに近いかな
受信機をないことを証明するまで請求される責務を負う理屈もなりたつ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:39:03.43 ID:UTnjceB60.net
>>866
チューナーレスが売れるなら、馬鹿みたいにフルセグ付きを売り続ける事もないんじゃね?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:39:13.35 ID:r7BdIvNB0.net
>>24
スクランブルなんかしたら今のように無料で見れなくなるから反対
受信料なんか払いたいアホだけが払えばいい
あんなの一人暮らしで居留守やってたら永遠に払う必要のない金なんだしw

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:39:47.02 ID:hm9QZaHO0.net
>>868
だな最前線立つのはいつもおまえら氷河期棄民派遣

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:40:13.95 ID:xNZacp8O0.net
8割から取れてるなら満足しろよと
税だって払わない奴いるのに漏れなく取るのは無理

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:40:15.47 ID:8TeVsksM0.net
平均年収1800万以上の不法侵入アナを養いたい奴だけ払えばいいよ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:40:48.67 ID:iAnZNgE20.net
怖いから諦めて2倍払うわ、お前らも払った方がいい(テキトー

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:41:00.20 ID:roGHlqJU0.net
国の敗戦国放送法がおかしいんだから
直さないとならないの
NHK党なんかに入れてても永久に直りません

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:41:20.59 ID:KL1EqyDA0.net
改正してくる意義は未払い者から徴収するためだよ
受信料値下げする穴埋めだから徴収もかなり本気度でやってくるはず

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:41:25.89 ID:UTnjceB60.net
>>867
そうそう
俺はあれ、NHKからとは信じてないな
NHKを騙った詐欺の可能性がある
返送しちゃダメなやつ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:41:37.16 ID:FeuRr3ss0.net
>>874
テレビが無ければ逮捕出来るよ‼

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:41:38.53 ID:m4Q44FDw0.net
暴力団より酷いな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:41:44.22 ID:wi1TUDFB0.net
まあどっちみちスマホ持ってたら払わされるようになる
早ければ1.2年でやってくるだろ
団塊もそろそろ死にだすからそれまでにやらないと向こうもヤバいからな
安易にチューナレスにしても何も意味ない

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:41:44.65 ID:hm9QZaHO0.net
>>879
何だそれどうせやらせてくれないんだろしねマンコ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:42:59.14 ID:hm9QZaHO0.net
>>881
ヒロヒトの事だな天皇陛下バンザイからやり直しだ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:43:06.17 ID:FSXT7NDn0.net
>>873
あの政党はナイナイ
ガーシーなどYouTubeも5chのスレもノータッチ
下品な奴ら

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:43:13.54 ID:OS1VQveS0.net
>>886
BBCも方針転換を決めた今、今度はなんて言い訳してこれやるのかな
ちょっと興味ある

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:43:27.09 ID:Gm2CUtvD0.net
一人暮らししてから
テレビ無い、契約もしてない
問題なしだなw

つーかさ、いい加減、送り付け詐欺みたいなこと辞めようぜ…?
インフラ…公共放送としての情報発信の役目は光回線や3Gあたりの通信網の発展によって役目を終えたんだよ…

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:43:28.88 ID:yZ1QSYFO0.net
エロエロな集金人をよこせよ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:43:37.81 ID:YbQ2CXnQ0.net
テレビはないがPCモニターで見れる
これもまあ含まれるか

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:44:06.02 ID:hm9QZaHO0.net
>>890
スマホ持ってませんでいいだろ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:44:09.93 ID:OS1VQveS0.net
テレビなんて東日本大震災のとき糞の役にも立たなかったからな
何が災害時に使うだよ
嘘こいてんじゃねえよw

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:44:22.20 ID:UJzYgS2z0.net
>>873
洗面器に氷水たっぷり入れて一時間ぐらい顔をつけてみな
息継ぎは無しな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:44:33.64 ID:OS1VQveS0.net
>>894
いや、NHKがね
今まではBBCを名指しでモデルにしてるって言ってたやん

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:44:43.16 ID:KL1EqyDA0.net
だからちゃんとNHKに電話いれといたほうがいいぞ
正当性主張するなら受信機ないからハガキ送ってくるなってね
無視という行動はやばい

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:44:58.40 ID:qQ4stV520.net
貧乏人はNHK受信料も払えない
反NHKとか消費税反対とかいってるヤツラは
みるからに貧乏人くさいヤツが多いからな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:45:21.31 ID:hm9QZaHO0.net
>>896
自殺幇助で通報しました

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:45:28.30 ID:LbbkjXPH0.net
それでも僕は祓ってない

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:45:28.65 ID:FSXT7NDn0.net
>>886
それやるなら政府がアプリ作る事も廃止すべきだな
デジタル庁廃止

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:45:29.06 ID:QcQofkg80.net
そのうち払わなければ逮捕とかありうるな
見せしめに捕まえて放送しそう

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:45:30.03 ID:wi1TUDFB0.net
>>894
当然キャリア契約したらNHK受信料自動的に徴収だろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:45:49.52 ID:OS1VQveS0.net
>>898
俺は一度言ってるし、その後宛名無しの封書送られてきても恐らく10中8,9詐欺なので開かないよそんなの

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:46:09.10 ID:roGHlqJU0.net
>>888
オランダ国王みたいに天皇陛下も述べたら良いんだよ
国の中におかしなことやってる連中が居るから正そうとな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:46:18.68 ID:UJzYgS2z0.net
>>900
勝手にしろ
バカタレ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:46:30.31 ID:C9Aqwvai0.net
>>903
支払い拒否の逮捕はあるだろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:46:46.49 ID:8TeVsksM0.net
>>887
当該女子アナは割れてるみたいね
あんな姿晒しても配置転換で穏便に済ますつもりなんだろう
犯罪者の温床だから

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:47:03.26 ID:hm9QZaHO0.net
>>906
古代宇宙飛行士説によると全くもってその通りです

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:47:04.98 ID:FSXT7NDn0.net
>>895
地震速報もネットが速いよね
ラジオつけるよりTwitterだわ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:47:11.21 ID:EWAtrxYf0.net
>>882
捜査令状持ってくるのか?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:47:36.16 ID:8H5x6gNK0.net
>>886
そろそろNHK職員が全員死ぬ方法をみんなで考えないといかん時期に来てるな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:47:54.35 ID:UTnjceB60.net
ネットで受信料はいつか壺自民なら法改正しかねないが
現時点ではスマホ持っててもチューナー無しなら契約義務は無いよ
あんまり混乱させんなよ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:48:34.55 ID:ics+pm3U0.net
カーナビにチューナーがついてたらテレビを見ないでも受信料払えって 判決出たのも NHK党のせいだからな
そして負けたらこともあろうに わざと負ける裁判をしたとか恥ずかしい言い訳してた

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:48:36.14 ID:hm9QZaHO0.net
>>907
バカタレ笑テメーは大正生まれの団塊世代アイヤー

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:49:04.53 ID:QcQofkg80.net
月たった1200円も払えない貧乏人多すぎww
こういうやつらに限ってパチンコで3万負けたとかいってるんだよな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:49:06.97 ID:A0RecNMU0.net
>>886
どうやって確認するんだ?w

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:49:07.62 ID:EWAtrxYf0.net
>>895
避難するのにテレビ担いで行かないよな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:49:23.91 ID:C9Aqwvai0.net
>>912
別件でも何でも一人が逮捕されて大きく報道されされれば
大抵は怖くて契約して終わり

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:49:46.58 ID:hm9QZaHO0.net
>>913
そこで自衛隊クーデターだよ新226が来るだろう

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:49:57.20 ID:YRCKyqb60.net
さぁいよいよ国民を脅しにかかってきたわけだ
その反面楽しみでもあるな、テレビの設置日の特定をどうするのか
そもそも令状も無いのに人様の家に上がってテレビの有無を確認するなんて事が出来るのか

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:50:23.52 ID:QcQofkg80.net
月たった1200円も払えない貧乏人多すぎだろw

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:50:26.94 ID:qc/i+Cs90.net
正当な理由がないのに電波を押し売りし続けるヤクザ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:50:30.35 ID:wi1TUDFB0.net
>>918
確認する必要ない
携帯契約にセットにするよう法改正するだけ
間違いなくやってくる

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:50:38.15 ID:dxGJRyUw0.net
>>897
BBCみたいに採算度外視の有意義なドキュメントや研究番組なんかは全然してないもんなぁ
民法真似たチャラいドラマやバラエティーばかり
たまにいいのやってるなと思ったらBBCのそのまんま放送だし

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:50:44.21 ID:ZuEo2d8g0.net
支払率が100%になったら受信料2割下がる理屈?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:50:47.49 ID:HXDVsUOf0.net
>>826
敗北って言葉にに反応してるのもいるがテレビ必要としない奴もいるのも確かなんだろう
でもそこじゃないんだよね
総務相が(国が)こんな横暴な改正にOK出した
これで終わらないしあなた正論だと思うよ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:50:58.15 ID:x5Ulohxm0.net
>>406
本当にしつこいよね
スマホかパソコンくらいありますよねぇ(ドヤァ
イラっとしたから次から間違って出ちゃっても家事代行で宅配の受け取り以外の応対は業務外って言って
数回追い払ったあとは宅配の人以外はモニター見て居留守してるし
何かが届く予定のない時はインターホンの音量オフにしてるわ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:51:16.99 ID:pFbmpNIF0.net
契約対象世帯かどうかを確認する手段がない

よって契約しなければよい

終了

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:51:17.36 ID:hm9QZaHO0.net
いまのうちだからおまえらさっさと言いたい事言え

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:51:32.23 ID:yZ1QSYFO0.net
>>923
1200円くれよ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:51:39.99 ID:m6wVUVqy0.net
電気もガスも水道も未払いなら止められる
NHKも止めてくれて結構なんだが

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:51:40.23 ID:75gDa9X90.net
テレビもアンテナも無くても、車にナビがあった時点でダメなの?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:51:47.84 ID:OS1VQveS0.net
俺は5年前テレビの廃棄証明を出したとき、二度と受信機の設置はしないからNHKから一切の連絡をするな、必要になったらこちらから連絡すると一方的に通告してある

それにも関わらず宛名無しの封書を送ってくるのは詐欺だからだろ
見る価値なし

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:51:55.62 ID:C9Aqwvai0.net
>>925
見れる環境にさえすればいいだけだからな
それは間違いなくやるよな
現状そこさえ押されば視聴者は奴隷確定だからな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:51:57.83 ID:8H5x6gNK0.net
まあまちがいなく血が流れるだろうな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:52:08.65 ID:dkNKQw3+0.net
ほとんどの国民が支持しない反社企業ははよ排除しろよな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:52:28.90 ID:FeuRr3ss0.net
>>934
ワンセグが付いてたら

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:52:45.97 ID:pFbmpNIF0.net
>>929
「ありますよねえ?」「ありません」

終了

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:52:56.21 ID:ics+pm3U0.net
>>934
NHK 党がわざと裁判に負けてそういう 判決を出させたので
家にテレビがなくても車にチューナー付きのナビがついてたら払う必要がある

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:53:03.41 ID:QcQofkg80.net
俺のマンションはオートロックだから職員がやってこないから楽

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:53:09.32 ID:UJzYgS2z0.net
>>932
>>923
せやせや
俺にも月1200円必ず振り込んでくれよな?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:53:30.78 ID:FpeEIhCL0.net
俺も配信してるから見れる機材のあるNHKに毎月1000円徴収に行くわ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:53:55.56 ID:5AQjESgT0.net
これ立花の思う壺じゃん
まあどっちみちテレビは強制退場

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:53:59.78 ID:hm9QZaHO0.net
とりあえず今年の紅白辞めろこの物価高地獄に不要

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:54:01.51 ID:bt8eDF1r0.net
>>380
仕事してたから2倍になった。
グレーな部分を全てNHKが有利なように確定されたのはこいつの活動のせい

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:54:19.68 ID:FSXT7NDn0.net
>>935
あの封書代とか税金だよね
税金の無駄使いしすぎ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:54:30.79 ID:EWAtrxYf0.net
とにかく選挙行って世の中変えよう!
永井秀和や宏洋も組織と戦ってるぞ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:54:42.26 ID:Gm2CUtvD0.net
基本事項だぞ?

予定のない来客には対応しない
宛名がない郵便物には反応しない

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:54:44.68 ID:4dCK6POK0.net
よしみんな!!!

テレビをぶっ壊そうぜ!

俺はすでバットでぶっ叩いて壊した
お前らもやれ!!

#テレビ物理破壊なう

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:55:15.45 ID:x5Ulohxm0.net
>>886
そもそもスマホもワンセグつけなくなってきてる
もうそんなこじつけで恫喝なんて本当に通用しなくなる

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:55:21.22 ID:MslpqKGl0.net
Rチャンネルアプリ
完全無料動画配信、会員登録も不要

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:55:24.61 ID:hm9QZaHO0.net
諦めたらそこで試合ゴニョゴニョですよ!ウラー!

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:55:47.57 ID:vKUWq07v0.net
知らん
死ぬまで払わない

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:55:56.20 ID:OS1VQveS0.net
>>952
付けるとコストかかるのに売れなくなるからな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:56:16.46 ID:lzgbLx4I0.net
NHK事務所のバカがWwwwさすがにNHK電波家につけて払わないは無理があるが全国でわざと事務所がある駅前でNHK党が毎日活動してる時点で無理だわWWWW二倍がNHK党に敗けてる良い証拠だわWWWW


二倍狙いのヘタレが良い証拠だ!!!!!いつでも来い!!!!!  相手してやる!!!!!

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:56:45.56 ID:8H5x6gNK0.net
>>951
いや民放見るし配信見るし
お前らNHKが死ねばいいだけ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:57:06.20 ID:pFbmpNIF0.net
NHK受信料は「ワンセグ携帯も対象」 高市早苗・総務相、地裁判決に反論
https://www.itkisyakai.com/entry/20160902/1472809888

ワンセグが対象になったのはこいつが司法に圧力をかけたせい

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:57:07.90 ID:H4G2yidU0.net
まず玄関を開けない
心当たりのない来客は完全居留守でオッケー

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:57:54.09 ID:r7BdIvNB0.net
俺もYouTube投稿してるから
俺の動画を見てなくてもおまえらスマホ持ってるんからいつでも見れるんだから
視聴料を取りに行ってもいいんか?

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:57:55.64 ID:wi1TUDFB0.net
>>952
そりゃ商売だからやるやろ
NHKもそんなの見越してるよ
向こうも団塊死ぬまでになんとかしないと若い世代から徴収できなくなるから間違いなくやってくる

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:58:30.54 ID:8H5x6gNK0.net
>>960
心当たりのない来客は100%強盗だからそれでOK

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:59:03.12 ID:yZ1QSYFO0.net
>>961
見てやるから金払えよ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:59:19.55 ID:UTnjceB60.net
>>949
あと、チューナーレス人口を増やすことには意味がある
一応壺でも政治家なんで、チューナーレス民全部敵に回すのはキツいはずだ

皆でチューナーレス買おう

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:59:22.51 ID:ics+pm3U0.net
こいつの動画見たことあるけど立場の弱い nhk職員を恫喝していい気になってるからな
ムナクソ悪かったわ

>>959
アホか
NHK党がわざと負ける裁判をしたせいだ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:59:24.53 ID:jK8rUG8F0.net
立花が働きすぎて 未契約3倍払い

このままだと、契約して未払いも3倍に法改正されるぞw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:59:28.25 ID:8H5x6gNK0.net
>>962
やれるもんなならやってみろハゲ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 02:59:35.89 ID:hm9QZaHO0.net
安倍晋三爆殺殲滅されてから真理に近づくおまえら

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:00:03.20 ID:pFbmpNIF0.net
>>966
アホはおまえ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:01:10.73 ID:w/apVGvy0.net
>>1-970
NHK HUNAOKA IS WATCHING YOU

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:01:11.52 ID:EWAtrxYf0.net
>>965
同意!

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:01:22.20 ID:PY7zPaj20.net
>>951
B CASカード破壊でいんじゃね?
NHKが受信機とか言いだしたからシャープが廃れた
ゲーム用などディスプレイとして購入してる層が元々多かった
その層が他国製品に流れたんだから国賊でしかない

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:01:38.41 ID:t3AXGsln0.net
電気ガス水道は未払い続いたら止められるよね?
NHKも未払いには見られないようにしたらいいのよ
1人1台スマホ持ってる時代に見合った放送法の改正を

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:03:44.42 ID:OclSt9V10.net
NHKは国営化の方向で

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:03:46.69 ID:UJzYgS2z0.net
>>900
幇助は実行しないと無効なんだが気合見せてみろ
笑ってやるから

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:03:48.71 ID:kM1fyK6f0.net
国民の4大義務になりそう

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:03:56.02 ID:pFbmpNIF0.net
1. 居留守
2. 「わたしここの家の住人じゃないので分からないんですけど」
3. 「テレビが映るもの持ってません、おかえりください」

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:04:35.75 ID:HXDVsUOf0.net
テレビは娯楽スマホはインフラ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:04:41.84 ID:8H5x6gNK0.net
NHKがその気ならこっちだって
やることやるぞ
住所調べるわ
目には目を歯には歯をだわ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:04:52.11 ID:A9roxVTr0.net
>>974
見たい奴だけが契約して金払って観るで合ってる
アメリカ合衆国にNHKはありません

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:04:59.57 ID:hm9QZaHO0.net
>>976
うちには氷がねーわ残念だったなハゲ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:05:26.94 ID:FF6NkQ8B0.net
>>34
裁判所が絶対にNHK有利な判決出すから無理。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:05:27.69 ID:A0RecNMU0.net
>>925
無理やなwww
寝言は寝て言NHK\(^o^)/

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:05:47.92 ID:5AQjESgT0.net
壺党はnhkを守りたいんだろうがまあムリだよな
化石の老人どもの最後のあがきやな
性犯罪者のジャニー喜多川の企業をいつまでスルーできるかな
咽喉には海外は厳しいぞ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:06:30.06 ID:mwxRaNsm0.net
NHKの受信料の適正価格は月500円ぐらい

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:06:30.60 ID:YbQ2CXnQ0.net
裁判所からの礼状がない限りNHKは入れさせない
つまり払うことはないってわけだhahaha

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:06:48.87 ID:UJzYgS2z0.net
NHKをっぶっこわ~す!(阿呆)

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:06:49.59 ID:A0RecNMU0.net
放送法は怪文書だから安心して\(^o^)/

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:06:50.95 ID:hm9QZaHO0.net
こんな茶番よりも明日来たるべきロシアからの核だ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:06:54.82 ID:3wRi4zOr0.net
>>646
無料視聴をしてたとどう立証するんだ?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:07:02.43 ID:5AQjESgT0.net
もはや裁判所も支離滅裂になってきてるな
もうちょいや

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:07:04.07 ID:pFbmpNIF0.net
3倍徴収のために未払いであることを立証するにはテレビをいつ設置したかを示さなければならない

本人が正直に答えない限り事実上立証不可能

意味無し

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:08:27.23 ID:A9roxVTr0.net
>>986
要らんな
価値ない

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:08:29.41 ID:5AQjESgT0.net
どっちみち4割は払ってねえから安心しろ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:09:26.50 ID:A0RecNMU0.net
契約者は10倍払わんかい\(^o^)/

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:09:50.34 ID:ics+pm3U0.net
>>970
図星つかれてアホ としか言えない

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:10:13.04 ID:Gelao0uM0.net
ID:r7BdIvNB0

クズやん

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:10:48.52 ID:VPUsUeGB0.net
あん、だめ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:10:48.72 ID:5AQjESgT0.net
村社会は能無しばかりwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200