2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】「運送に関わる社長が許せない」佐世保市のバス会社の社長がタクシー運賃の値引強要と過少支払い 道路運送法 禁止行為か [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/28(火) 23:32:02.24 ID:IDNkwPRX9.net
※NBC長崎放送
2023年3月28日(火) 19:50

長崎県佐世保市内で路線バスを運行するさせぼバスの70歳の男性社長が、タクシーの運賃の値引きを要求し、全額を支払わずにタクシーを降りたことがわかりました。
この社長は辞意を示しています

運賃値引きを強要された運転手:

「同じような運送関係の社長ですからね、怒り心頭ですよね。
絶対に許すことができないと思います」

値引きを強要したのは佐世保市の元交通局長で市が100パーセント出資する「させぼバス」の田崎 勉社長です。

田崎社長は今月20日夜、佐世保市中心部の繁華街から10キロほど離れた自宅にタクシーで帰る際、運転手に対し3千円で送るよう強要したということです。

運賃値引きを強要された運転手:

「でも通常だったら5千円くらいかかりますよねということを申し上げたんですけど、3千円のところでメーター切って、タコメーターも外したら大丈夫やろと」

運賃は5,300円程度でしたが、田崎社長は3千円しか支払わず、残りは仕方なく運転手が支払ったということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/400967

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:33:45.88 ID:f9ZQFqUB0.net
安倍晋三みたいややつだな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:35:29.31 ID:UKxgshn20.net
刑事事件にならんの?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:36:52.31 ID:UK/anJty0.net
長崎といえば
この間一部区間で開通した
長崎新幹線が超悲惨( ;∀;)

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:12.89 ID:Z8EHAdOo0.net
>>1
>運賃は5,300円程度でしたが、田崎社長は3千円しか支払わず、残りは仕方なく運転手が支払ったということです。

運転手が払わんといかんの?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:49:57.79 ID:Xh/6JEVX0.net
つまりバスも半額払えば降りても良いってことか?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:02.49 ID:Xh/6JEVX0.net
>>5現金合わないと査定が酷くなるぞ(笑)

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:00.77 ID:Xh/6JEVX0.net
その場で警察を呼ぶか運転手が穴埋めするかの二択だな
会社に金を出させるならその場で警察を呼ばないとな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:00:23.57 ID:OY7JoLFo0.net
地方都市のバス会社などほとんど自治体からの助成金で成り立ってるからな
要はバスすらも走ってないド田舎と思われたくない、見栄の為だけに毎日空気だけ乗せている状態

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:01:53.50 ID:i+A1cgBq0.net
貧しい地方私鉄バスかと思ったら
天下りゴミ野郎が社長やってる三セクかよ
どうせコイツが辞めても交通局からカスが天下りするだけ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:01:54.74 ID:+DW8tbf00.net
なんで警察呼ばんの

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:07:27.77 ID:zmWDTrGh0.net
>>9都バスですら本業は赤字なの知らんのか
上京カッペは何でも都会が優れてると思ってるガイジだな(笑)

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:33:54.81 ID:0RBvgN0g0.net
バス会社は、そんなに金が無いのか。情けないな…
倒産すんじゃね?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:35:26.20 ID:swnysmTU0.net
いかにもジャップらしい、卑しく盗人猛々しいエピソード、本当にカムサハムニダ。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:42:52.56 ID:AAF6Zo300.net
運送業者の悪質な敵が運送業者だったとは

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:49:09.34 ID:spI9qUR20.net
こういう零細で働いてる従業員も安月給でこき使ってそう

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 00:59:14.81 ID:jUm4Ssa30.net
>>7
ああそういうのあるのか!
勉強になったw
サンキュー

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:20:26.88 ID:sXIQtYVp0.net
なんで走ったんだ?出発前に3000円で行けって言われたら無理ですって言って降ろせばよかったやろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:28:57.95 ID:XId10K2x0.net
こういう馬鹿社長もあと5年もすれば昔懐かしい光景の一つになる
来年からの2024年問題と人手不足でこんな社長がいるような
運ちゃんの会社は潰れまくるw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 01:44:24.18 ID:4CxI7Ig90.net
たかが2300円で

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:10:02.12 ID:rr/HO2La0.net
長崎県が作った県央バスですら、また交通局に統合しようとしてるレベルだからな

佐世保市交通局廃止したさせぼバスはどうなることやら

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:17:57.30 ID:yZcJixH90.net
元交通局長の社長が辞任だけで済むくらいだ
当然佐世保のバスは値切り交渉解禁なんだろ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:36:28.55 ID:5AFO0dm00.net
>>11
民事不介入

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:44:27.95 ID:dSurcDom0.net
クソな奴

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 03:47:58.21 ID:lD9oVlWO0.net
最初から乗せんなよバカ
断わらず乗せた時点でお前もアウトだよ
差額自腹とか関係ない
お前が悪い

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 04:01:41.21 ID:Kqxk1ToK0.net
そのまま警察に送り届けてやれよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 04:07:57.42 ID:Po3OVtDU0.net
1円も払わない場合は逮捕されるけど
少しでも払えばセーフなのか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 04:17:10.07 ID:UMbRXIvA0.net
線路に侵入した撮り鉄の鉄道職員みたいなもんやな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 04:55:35.68 ID:EkfkmMF30.net
長崎のバス会社ろくなのいないね
教習車の事故揉み消しにナンバー白緑混用で警告食らってる
車検もちょろまかしてる(これは陸運もグル)
田舎の公共交通機関ってどこも一緒だな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 05:01:16.93 ID:YmZBiDzL0.net
>>28
改札内でつながっている近鉄を使って不正乗車したJR東海社員だろ。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 05:36:31.54 ID:7L+jMe+K0.net
全国的には辞任つうか逮捕なんだが
長崎は自治区だからw

32 :ただのとおりすがり(老衰):2023/03/29(水) 05:42:44.03 ID:Yq7HvOpY0.net
典型的な天下りじゃん
まだやってるのかよ

33 :ただのとおりすがり(老衰):2023/03/29(水) 05:44:52.18 ID:Yq7HvOpY0.net
だから現業を切り離して民間にして公務員隠しをやってだ
日本は少ない公務員でやってますと。
世界を欺いちゃって。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 05:50:14.78 ID:9WFvQZqx0.net
てことは、ここのバスの運賃は値引させてもいいとw

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:26:58.37 ID:Om8y5szO0.net
都内もこういうやつはたくさんいるから。タクシーと新聞配達は社会勉強にはなる。どんな住民なのかは分かるからね。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:29:18.52 ID:eMEQiQ1k0.net
>>23
これは刑事だろ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:32:54.27 ID:ZJXkDFHW0.net
これ文章読むと出発前に強要されてるんだよな?
ナイフで脅されてるわけでもないんだから、なんで乗車拒否しなかったんだ??

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:36:05.50 ID:l/qri2mX0.net
>>37
マスコミにリークして潰そうと思ったんじゃね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:38:58.90 ID:kSpGk+l50.net
立場的になかなか断れないでしょ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:40:06.16 ID:cWdmzSWW0.net
>>37
記事は淡々と書いてるけどすげぇ恫喝して脅したんだろうな
「いいから行けって言ってんだろ!!この野郎
俺が誰かわからんのか!!!」とか言ったんだろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:46:05.08 ID:tN6//xzt0.net
自慰を示したのか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 06:52:45.15 ID:acNZdY7V0.net
>>1
>佐世保市の元交通局長で市が100パーセント出資する「させぼバス」の田崎 勉社長

天下りかよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:03:15.88 ID:tLKRAxLm0.net
>>1
辞任ではなくて、カネ払え

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:07:38.89 ID:tN6//xzt0.net
>>42
交通系の会社は認可事業だから普通に天下り先。
電車なんて定員オーバーでもおとかめがないのもこのため。
OBである天下り社員に国交省が物申せるわけないからな。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:12:10.61 ID:GLxCrsuW0.net
荷物じゃないし運送でなく旅客じゃ?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:14:06.72 ID:tN6//xzt0.net
>>45
旅客に対しても使う。
旅客と貨物があるだけで。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:26:49.74 ID:ilNV7GEb0.net
>>44
市が認可するわけじゃねえだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:39:33.05 ID:QGcjs2610.net
>>2
日本語難しいね
半島にお帰り

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:39:48.41 ID:AWjX5MaY0.net
ドケチが目先の小銭を惜しんで大金を失う良い事例

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:39:49.80 ID:tN6//xzt0.net
>>47
だから警察やら国交省やらからも来る。
市は出資者として君臨してるわけで。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:44:05.90 ID:ilNV7GEb0.net
>>50
させぼバスに具体的に警察や国交省からなんのポストに何人天下ってんの?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:52:58.83 ID:jjL3ga1D0.net
>>9
普通のバスすら成り立たなくてコミュニティバス?が多いみたいだけど(テレ東のバス旅なんか見てると)それでも厳しいんか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 07:58:41.06 ID:vqtQQVrL0.net
>>43
さすがに約2300円なら弁済はしてると思うけど
なんか勢いにワロタwww

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 11:04:04.08 ID:n5m+Hkws0.net
粉飾決算が現行犯とか、すげぇなおいw
警察と司法組んで突撃待ったなし。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 12:09:56.38 ID:2iTTcCSR0.net
>>52
そうだよ。車両は中古で賄うとして、問題は
いかに時給千円でやってくれる大型二種持ちを連れてくるかだから。
しかも時給千円払っても大赤字。
1日延べ10人とかしか乗らんのに。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:19:23.44 ID:DIxT4KG40.net
>>3
タクシー料金は国が認定している「公共料金」という扱いになり
値引き行為は道路運送法第10条の「客への割り戻し禁止」という違反になる

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 15:54:39.77 ID:KZUJkklq0.net
最初運転手バイトだからな(最低賃金+αくらい)
数年間無事故じゃないとなかなか社員に上がれない
事故で上げると評価落ちるから更にバイト期間が長引く
修理代10万くらいなら自腹切る人も多い
団塊世代が貰い過ぎてて氷河期世代以降は200~300万とかザラ
地方の運ちゃんとかマジで終わってるよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:00:45.20 ID:YmZBiDzL0.net
大型二種持ってるけど使う気ねーわ。たいした給料でもないのに当然のように健康にうるさいからな。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 16:01:45.86 ID:YmZBiDzL0.net
トラックも乗ってたけど、バスの運転手はトラックの運転手とはまた違う死に方をしてくれる。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/29(水) 21:06:02.07 ID:ZJXkDFHW0.net
>>39
自分ちの社長でもなければお得意様でもない、末端の運転手からしたらなんの関係もないジジイなのにどういう立場関係があったのだろうか

タクシー会社とズボズボの関係ならこんな問題に発生しないだろうし

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:36:46.23 ID:S28HUQol0.net
>>25
基本的に断れない
乗車拒否にあたる

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200