2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/28(火) 21:00:46.34 ID:EjSu3Bwy9.net
 正当な理由がないのに、NHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が4月1日に始まる。割増金は未払い額の2倍で、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

 NHK放送受信規約ではこれまで、受信契約はテレビ設置後「遅滞なく」行うとされてきた。新規約では「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と期限を設定し、経過した場合には割増金を請求できる。

時事通信 2023年03月28日16時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800843&g=eco
★1 2023/03/28(火) 17:34:56.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679992496/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:07.92 ID:PHcQfCHv0.net
>>1
NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:37.32 ID:c1jDAE+l0.net
船岡が不起訴ておかしいじゃろ、絶対払わん

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:41.23 ID:NBosQUoh0.net
テレビを所有しないのが一番賢い。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:53.81 ID:c3aFJsRx0.net
オマエらも常識人なら法律を守って受信料払えよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:59.09 ID:xl6O4vS50.net
子供にNHK見せてるし払ってて正解だったわ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:20.87 ID:T2uArs7T0.net
自民党様々だね

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:41.43 ID:xl6O4vS50.net
N党に騙された奴は詐欺とか宗教にも騙されそうw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:54.51 ID:DsZWrh5U0.net
>>1
払いたくないならさっさとテレビ捨てろ
モニターにfireTVstick挿せばいいだけ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:06.32 ID:cEKMdFfP0.net
新築でアンテナ設置したのに
テレビは無いと言う
ムダなことしたわ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:38.03 ID:KDenyE740.net
今まで払ってなかったやつが2倍にしても払わないだろ。逆に半額にしても払わないだろう

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:41.39 ID:+Qe8OTzU0.net
逆提訴で賠償金貰うから訴えてくれ
TV無しスマホはiphone車にTV無し

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:42.72 ID:jVNiIyHi0.net
お帰りください

で大丈夫ですよね!?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:51.78 ID:yUhqiHo+0.net
だから契約だけはしとけとあれ程...

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:04:13.06 ID:bUD1QqFO0.net
んで更に払わなくなると。バカしか居ねえのかこの放送局は

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:04:27.47 ID:xl6O4vS50.net
>>13
滞納がカウントされていくだけだぞ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:15.67 ID:m9KVdMXg0.net
N党が政党助成金で払ってくれるんでしょ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:50.54 ID:XzuaRfGm0.net
>>10
チューナーを付ければ視聴可能なので契約の義務があります🙆‍♀

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:54.68 ID:0lyaKwwN0.net
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:06:03.66 ID:iHbkXcXW0.net
NHKを見ない人はどうしたらいいの?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:06:23.25 ID:ibvnVZKW0.net
アンテナと受信機を設置したら視聴できるので支払い義務があります

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:30.01 ID:DY2TsEs60.net
>>17
N党すでに消滅してるやん

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:36.36 ID:LmdZJclX0.net
TVはありませんって言えばいいだけ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:06.16 ID:AM4gd3+K0.net
何倍になろうとテレビがないので支払わない

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:33.02 ID:m1h1emYR0.net
TVがあることがどうしてわかるの?笑
ないです言えば終わりやんけ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:48.96 ID:k8vhClzf0.net
NHKにはテレビの有無を確認する手段はない スルーで問題なし

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:54.08 ID:/KIZtcHX0.net
もう集金人来ないからテレビ無いを通してる奴は一生無料じゃん

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:36.58 ID:bi4EJ8FI0.net
こんなもの真面目に払ってるやつが可哀想だわ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:01.40 ID:/rYRqKqR0.net
税金以上でワロタw

受信料自体憲法ガン無視なのに更に無茶苦茶するようになってきたなぁ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:34.78 ID:JmDsWVI90.net
集金は2023年からやめるのでは?
違ったっけ?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:35.27 ID:iHbkXcXW0.net
>>21
アンテナと受信機を設置してもNHKを全く見ない場合は?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:46.13 ID:/rYRqKqR0.net
>>26
そのうち家宅捜索権も持ちそうじゃね?w

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:52.07 ID:sEfNdEPT0.net
>>26
これからは泳がせておいて一気にブン取る作戦やな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:54.09 ID:ibvnVZKW0.net
マイナの受け取り口座とか登録した人は、強制的に視聴料が上増しで引き落とし出来る法案とか成立しそう

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:59.41 ID:tozhyvu80.net
よほど韓国の素晴らしさ広めたいのだろうなあ
韓国ニュースや韓国コンテンツの宣伝ばかりだもの

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:14.97 ID:yE8sTEZH0.net
欲に目がくらんだ立花某とかいうおっさんと
それを担ぎ上げたバカどものせいでNHKがどんどん増長していく
昔はただシカトしとけばそれで済んでたのに

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:21.49 ID:6FYwBMMQ0.net
テレビを設置した日と撤去した日をどうやってNHKが把握するのか興味がある

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:29.26 ID:ibvnVZKW0.net
>>31
いや、それは払えよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:05.98 ID:QKZQM23E0.net
>>31
それは完全に契約義務ありw

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:11.39 ID:/KIZtcHX0.net
>>36
立花のおかげで集金人は廃止
集金人消えたらNHKは人畜無害だぞ
テレビがあるを証明する手段なし

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:29.37 ID:ibvnVZKW0.net
>>37
裁判所もグルだから証明義務は俺らにあるとかやりそうよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:59.89 ID:iHbkXcXW0.net
>>38
全く見ないのに払えない
NHKなんかなくてもいいし

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:05.27 ID:wAbt15jj0.net
貧困層を余計苦しめるだけだろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:31.47 ID:SoKZhM730.net
ガチでテレビもワンセグもないんだが払わないといけないの?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:33.23 ID:JmDsWVI90.net
カーナビでもテレビ見れるな…
一軒家で駐車場停めてたら終わりじゃね?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:40.65 ID:e5kbSyfH0.net
>>31
受像機があっても復調する機能がなければ問題ない
法律上はそうなってる
実際映らなければ払う必要性もないし、法律にそう書いてある

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:44.38 ID:N4iaVf7V0.net
スマホ、カーナビ、パソコンもアウトだっけ?
一人暮らしのリーマンとかからまだまだ
ぶんどれるなw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:05.24 ID:0qGZXHzz0.net
家宅捜索まで権限与えられてないから。契約はさっさと解除したほうがいいぞ。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:24.09 ID:yE8sTEZH0.net
>>40
その集金人をシカトしとけばよかったものを
それがなくなったせいで 金を取るのに手段を選ばなくなったNHK

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:35.64 ID:ibvnVZKW0.net
>>42
放送法がそうなってるからな。放送法改正運動とかするしかない

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:39.60 ID:e5kbSyfH0.net
>>47
今時テレビ観れるスマホなんてあるか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:41.20 ID:yY9c24030.net
 
犯罪組織壺カルト 日韓トンネル 麻生セメント

NHK = 壺カルト = 反日糞チョン

契約の自由を踏みにじるチョンカス



ス ク ラ ン ブ ル か け ろ 

  壺 カ ル ト N H K 
 
 

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:52.65 ID:MDu0J4sz0.net
>>21
それだと、どんな家でもアンテナとテレビを設置したら視聴できるから払わないとあかんな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:57.43 ID:P4VUZKyj0.net
どうやって確認するんすか?wwwwww

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:35.44 ID:/KIZtcHX0.net
もはやNHKは情弱から金取るビジネス
集金人うぜーから金払ってた奴が大半だったし
まあ集金人来ても撮影して撃退が流行化したからオモチャなんだけど

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:42.00 ID:YupFg8MA0.net
冗談抜きに、引越しを機にテレビ捨てたわい、勝ち組

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:53.24 ID:e5kbSyfH0.net
>>54
調査員が家や車に入った時点で不法侵入で逮捕な
だから確認できない

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:09.73 ID:YsdSG9Yy0.net
なお、払わないだろ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:10.76 ID:yvp7/MMK0.net
ヤりたい放題だよな
見ないって言っても通用しないし
不要なんだよ
なのにほぼ強制的に搾取とかおかしいのにもほどがあるだろ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:26.70 ID:ibvnVZKW0.net
>>53
例え設置しなくても町中で見る機会はあるので払ってください
とか
人体を改造すれば電波を受信できる様になるので払ってください
とか、冗談抜きでやりかねなそう

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:44.53 ID:TdzmYN220.net
NHK職員の年収1000万を堅持するためにも
受信料は何としてでも搾り取らなきゃなw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:55.79 ID:wAbt15jj0.net
まるでみかじめ料だな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:59.04 ID:iHbkXcXW0.net
>>46
スカパーと契約してるが
そもそも地上放送は全く見ない
見るのはスカパーの映画やナショジオBBCぐらい
そもそもうちの嫁は外国人でNHKの日本語が理解できないし
ワイもNHKの東京方言が理解できないw

もちろんNHKなど全く見ない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:10.12 ID:GLh0mjpp0.net
向こうも俺の電波を受信できる状態にあるわけで
その料金と相殺ってことで
これからも払いませんよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:10.59 ID:q+O0pXY70.net
>>20
おとなしく一切見ないで払い続けるか
請求されたときに3倍払え

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:21.58 ID:al53SEkw0.net
NHK「それワンセグだろ、割り増し金つけて受信料払えや」

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:58.68 ID:2gUV0NwX0.net
放送法は総務省の管轄です

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:00.02 ID:q+O0pXY70.net
>>61
それは今でも余裕
もっとだ
もっと

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:00.47 ID:Ie3nvF0u0.net
テレビあるけど壊れた、直してくれたら払うって言ったら
「新しく買ったら連絡下さいね」って言って帰ってった
地震で大停電した時、復旧した時なぜかテレビだけ使えなくなった
その後、買い換えたけど契約してない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:09.29 ID:wgb6Ia6c0.net
家に来たらテレビ持ってないけど、持ってるけど払わないふりしてからかってやるかな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:16.80 ID:PxFZzPpr0.net
意地でも契約せんわ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:25.68 ID:6vFECd040.net
>>1
自民党とグルになってやりたい放題だな

政府自民党も国民の敵だろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:33.65 ID:/KIZtcHX0.net
未契約で裁判された奴はNHKにテレビに変な文字が出てると電話した馬鹿だけ
それ以外でテレビがあることを把握する手段がない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:34.68 ID:0plIyu1x0.net
日本が衰退しているのはこのような特権階級が
本来我々が払う必要ない金を吸い上げるから

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:02.30 ID:IsDQs9/y0.net
何でこんな事が許されるんだ?
見ないなら払わないで良いじゃないか

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:08.86 ID:YsdSG9Yy0.net
延滞金の割増って簡単にできるんか?
自民党が上げるのを了承したのか?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:23.97 ID:HNWsLN6z0.net
割増金になってもバックレ続けます!
チューナーレステレビ買うまで。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:58.91 ID:w63J6HOS0.net
この糞な天皇陛下様の国がいつ弾けて消えるのか見物だったが
日本は2041年に消滅する

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:07.34 ID:2LE4pnqV0.net
そりゃそうだ
脱税してるのと一緒だからな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:09.85 ID:DhYyittq0.net
電波テロ集団

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:48.21 ID:58FdkGil0.net
契約が存在しないから関係なし
電気水道ガス生命のインフラでさえ金払わなければ止めるだけ
電波ヤクザ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:51.79 ID:CzFA6I/J0.net
わざと集金に来ないで滞納させて倍額請求

あると思います

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:00.04 ID:oNO829en0.net
契約したらちゃんと払えよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:15.89 ID:yvp7/MMK0.net
無理やり電波受信させているんだから
逆にNHKが金を払うべきだろ
俺の家のアンテナに電波送るなら
毎月10万円な

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:23.02 ID:w63J6HOS0.net
2041年、NHKも無くなるから心配するなよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:30.91 ID:oMQ2MKiU0.net
ネットで情報得る時代にテレビ
何かあっても停電したら見れないしな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:51.90 ID:Zsrc3Sp40.net
契約してない場合は?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:01.26 ID:JmDsWVI90.net
二倍って今後ずっとその価格になるの?
きつくない?20代とか。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:03.85 ID:q+O0pXY70.net
>>70
実際にあったかどうかは関係ない
本人があると言った証言取られたら、後から嘘でしたと言っても裁判起こされたら勝てんだろう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:24.57 ID:Zsrc3Sp40.net
テレビあるのに無いと言ったら嘘だからだめだよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:58.84 ID:zWe/fUTn0.net
>>32
仮にそうだとしても、未払いの世帯全てにガサ入れすんのは物理的に不可能

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:13.17 ID:Smn9KsW/0.net
テレビ持ってないしPCにもスマホにもワンセグ付いてないから契約の義務ないよね?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:16.46 ID:wAbt15jj0.net
>>85
テレビ自体無くなってる気がする

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:17.11 ID:9DWCsHiV0.net
契約してないから関係ないね
テレビ持ってるかどうかを調べる方法もない

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:29.94 ID:F6Bc21pG0.net
これって契約してるけど未払いには関係ある?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:33.20 ID:+i/6B46c0.net
契約してないから払う必要は無いwww

一度でも契約した奴は個人情報掴まれているのでご愁傷様\(^o^)/

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:47.04 ID:TK1qVSfL0.net
放送法は電波とTVチューナーの組合せのみに適用される
従ってNHKはその枠(縛り)から逃れる事は許されない

理由なく占有すれば独占禁止法違反
特許であっても期間は僅か20年まで
その裏をかいたものが放送法

放送は放送であって単なる一方通行のものであり
意思疎通の出来る通信とはそもそもテリトリーが違う

民間が構築したネット以外のアナログ通信手段として
今でもNTTやJPが存在している

NHKも※受信料※としっかり明記している
(発信ではない)

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:25.99 ID:sUQnG6ro0.net
うち関係無いから、で桶

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:34.70 ID:qkGYqxdM0.net
解体しろよ
宗教と並ぶ寄生虫どもが

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:36.79 ID:YkmqD1G/0.net
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い

指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪

これでメディアは人権問題など声高に語っているという事

別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている

分からない人がいるのか

ネット工作の開き直りは見れば分かるはず

メディアは児童虐待までしているという事

見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200