2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/28(火) 21:00:46.34 ID:EjSu3Bwy9.net
 正当な理由がないのに、NHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が4月1日に始まる。割増金は未払い額の2倍で、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

 NHK放送受信規約ではこれまで、受信契約はテレビ設置後「遅滞なく」行うとされてきた。新規約では「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と期限を設定し、経過した場合には割増金を請求できる。

時事通信 2023年03月28日16時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800843&g=eco
★1 2023/03/28(火) 17:34:56.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679992496/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:07.92 ID:PHcQfCHv0.net
>>1
NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:37.32 ID:c1jDAE+l0.net
船岡が不起訴ておかしいじゃろ、絶対払わん

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:41.23 ID:NBosQUoh0.net
テレビを所有しないのが一番賢い。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:53.81 ID:c3aFJsRx0.net
オマエらも常識人なら法律を守って受信料払えよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:59.09 ID:xl6O4vS50.net
子供にNHK見せてるし払ってて正解だったわ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:20.87 ID:T2uArs7T0.net
自民党様々だね

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:41.43 ID:xl6O4vS50.net
N党に騙された奴は詐欺とか宗教にも騙されそうw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:54.51 ID:DsZWrh5U0.net
>>1
払いたくないならさっさとテレビ捨てろ
モニターにfireTVstick挿せばいいだけ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:06.32 ID:cEKMdFfP0.net
新築でアンテナ設置したのに
テレビは無いと言う
ムダなことしたわ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:38.03 ID:KDenyE740.net
今まで払ってなかったやつが2倍にしても払わないだろ。逆に半額にしても払わないだろう

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:41.39 ID:+Qe8OTzU0.net
逆提訴で賠償金貰うから訴えてくれ
TV無しスマホはiphone車にTV無し

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:42.72 ID:jVNiIyHi0.net
お帰りください

で大丈夫ですよね!?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:51.78 ID:yUhqiHo+0.net
だから契約だけはしとけとあれ程...

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:04:13.06 ID:bUD1QqFO0.net
んで更に払わなくなると。バカしか居ねえのかこの放送局は

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:04:27.47 ID:xl6O4vS50.net
>>13
滞納がカウントされていくだけだぞ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:15.67 ID:m9KVdMXg0.net
N党が政党助成金で払ってくれるんでしょ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:50.54 ID:XzuaRfGm0.net
>>10
チューナーを付ければ視聴可能なので契約の義務があります🙆‍♀

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:54.68 ID:0lyaKwwN0.net
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:06:03.66 ID:iHbkXcXW0.net
NHKを見ない人はどうしたらいいの?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:06:23.25 ID:ibvnVZKW0.net
アンテナと受信機を設置したら視聴できるので支払い義務があります

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:30.01 ID:DY2TsEs60.net
>>17
N党すでに消滅してるやん

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:36.36 ID:LmdZJclX0.net
TVはありませんって言えばいいだけ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:06.16 ID:AM4gd3+K0.net
何倍になろうとテレビがないので支払わない

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:33.02 ID:m1h1emYR0.net
TVがあることがどうしてわかるの?笑
ないです言えば終わりやんけ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:48.96 ID:k8vhClzf0.net
NHKにはテレビの有無を確認する手段はない スルーで問題なし

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:54.08 ID:/KIZtcHX0.net
もう集金人来ないからテレビ無いを通してる奴は一生無料じゃん

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:36.58 ID:bi4EJ8FI0.net
こんなもの真面目に払ってるやつが可哀想だわ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:01.40 ID:/rYRqKqR0.net
税金以上でワロタw

受信料自体憲法ガン無視なのに更に無茶苦茶するようになってきたなぁ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:34.78 ID:JmDsWVI90.net
集金は2023年からやめるのでは?
違ったっけ?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:35.27 ID:iHbkXcXW0.net
>>21
アンテナと受信機を設置してもNHKを全く見ない場合は?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:46.13 ID:/rYRqKqR0.net
>>26
そのうち家宅捜索権も持ちそうじゃね?w

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:52.07 ID:sEfNdEPT0.net
>>26
これからは泳がせておいて一気にブン取る作戦やな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:54.09 ID:ibvnVZKW0.net
マイナの受け取り口座とか登録した人は、強制的に視聴料が上増しで引き落とし出来る法案とか成立しそう

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:59.41 ID:tozhyvu80.net
よほど韓国の素晴らしさ広めたいのだろうなあ
韓国ニュースや韓国コンテンツの宣伝ばかりだもの

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:14.97 ID:yE8sTEZH0.net
欲に目がくらんだ立花某とかいうおっさんと
それを担ぎ上げたバカどものせいでNHKがどんどん増長していく
昔はただシカトしとけばそれで済んでたのに

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:21.49 ID:6FYwBMMQ0.net
テレビを設置した日と撤去した日をどうやってNHKが把握するのか興味がある

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:29.26 ID:ibvnVZKW0.net
>>31
いや、それは払えよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:05.98 ID:QKZQM23E0.net
>>31
それは完全に契約義務ありw

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:11.39 ID:/KIZtcHX0.net
>>36
立花のおかげで集金人は廃止
集金人消えたらNHKは人畜無害だぞ
テレビがあるを証明する手段なし

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:29.37 ID:ibvnVZKW0.net
>>37
裁判所もグルだから証明義務は俺らにあるとかやりそうよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:59.89 ID:iHbkXcXW0.net
>>38
全く見ないのに払えない
NHKなんかなくてもいいし

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:05.27 ID:wAbt15jj0.net
貧困層を余計苦しめるだけだろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:31.47 ID:SoKZhM730.net
ガチでテレビもワンセグもないんだが払わないといけないの?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:33.23 ID:JmDsWVI90.net
カーナビでもテレビ見れるな…
一軒家で駐車場停めてたら終わりじゃね?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:40.65 ID:e5kbSyfH0.net
>>31
受像機があっても復調する機能がなければ問題ない
法律上はそうなってる
実際映らなければ払う必要性もないし、法律にそう書いてある

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:44.38 ID:N4iaVf7V0.net
スマホ、カーナビ、パソコンもアウトだっけ?
一人暮らしのリーマンとかからまだまだ
ぶんどれるなw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:05.24 ID:0qGZXHzz0.net
家宅捜索まで権限与えられてないから。契約はさっさと解除したほうがいいぞ。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:24.09 ID:yE8sTEZH0.net
>>40
その集金人をシカトしとけばよかったものを
それがなくなったせいで 金を取るのに手段を選ばなくなったNHK

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:35.64 ID:ibvnVZKW0.net
>>42
放送法がそうなってるからな。放送法改正運動とかするしかない

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:39.60 ID:e5kbSyfH0.net
>>47
今時テレビ観れるスマホなんてあるか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:41.20 ID:yY9c24030.net
 
犯罪組織壺カルト 日韓トンネル 麻生セメント

NHK = 壺カルト = 反日糞チョン

契約の自由を踏みにじるチョンカス



ス ク ラ ン ブ ル か け ろ 

  壺 カ ル ト N H K 
 
 

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:52.65 ID:MDu0J4sz0.net
>>21
それだと、どんな家でもアンテナとテレビを設置したら視聴できるから払わないとあかんな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:57.43 ID:P4VUZKyj0.net
どうやって確認するんすか?wwwwww

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:35.44 ID:/KIZtcHX0.net
もはやNHKは情弱から金取るビジネス
集金人うぜーから金払ってた奴が大半だったし
まあ集金人来ても撮影して撃退が流行化したからオモチャなんだけど

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:42.00 ID:YupFg8MA0.net
冗談抜きに、引越しを機にテレビ捨てたわい、勝ち組

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:53.24 ID:e5kbSyfH0.net
>>54
調査員が家や車に入った時点で不法侵入で逮捕な
だから確認できない

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:09.73 ID:YsdSG9Yy0.net
なお、払わないだろ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:10.76 ID:yvp7/MMK0.net
ヤりたい放題だよな
見ないって言っても通用しないし
不要なんだよ
なのにほぼ強制的に搾取とかおかしいのにもほどがあるだろ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:26.70 ID:ibvnVZKW0.net
>>53
例え設置しなくても町中で見る機会はあるので払ってください
とか
人体を改造すれば電波を受信できる様になるので払ってください
とか、冗談抜きでやりかねなそう

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:44.53 ID:TdzmYN220.net
NHK職員の年収1000万を堅持するためにも
受信料は何としてでも搾り取らなきゃなw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:55.79 ID:wAbt15jj0.net
まるでみかじめ料だな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:59.04 ID:iHbkXcXW0.net
>>46
スカパーと契約してるが
そもそも地上放送は全く見ない
見るのはスカパーの映画やナショジオBBCぐらい
そもそもうちの嫁は外国人でNHKの日本語が理解できないし
ワイもNHKの東京方言が理解できないw

もちろんNHKなど全く見ない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:10.12 ID:GLh0mjpp0.net
向こうも俺の電波を受信できる状態にあるわけで
その料金と相殺ってことで
これからも払いませんよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:10.59 ID:q+O0pXY70.net
>>20
おとなしく一切見ないで払い続けるか
請求されたときに3倍払え

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:21.58 ID:al53SEkw0.net
NHK「それワンセグだろ、割り増し金つけて受信料払えや」

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:58.68 ID:2gUV0NwX0.net
放送法は総務省の管轄です

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:00.02 ID:q+O0pXY70.net
>>61
それは今でも余裕
もっとだ
もっと

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:00.47 ID:Ie3nvF0u0.net
テレビあるけど壊れた、直してくれたら払うって言ったら
「新しく買ったら連絡下さいね」って言って帰ってった
地震で大停電した時、復旧した時なぜかテレビだけ使えなくなった
その後、買い換えたけど契約してない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:09.29 ID:wgb6Ia6c0.net
家に来たらテレビ持ってないけど、持ってるけど払わないふりしてからかってやるかな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:16.80 ID:PxFZzPpr0.net
意地でも契約せんわ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:25.68 ID:6vFECd040.net
>>1
自民党とグルになってやりたい放題だな

政府自民党も国民の敵だろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:33.65 ID:/KIZtcHX0.net
未契約で裁判された奴はNHKにテレビに変な文字が出てると電話した馬鹿だけ
それ以外でテレビがあることを把握する手段がない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:34.68 ID:0plIyu1x0.net
日本が衰退しているのはこのような特権階級が
本来我々が払う必要ない金を吸い上げるから

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:02.30 ID:IsDQs9/y0.net
何でこんな事が許されるんだ?
見ないなら払わないで良いじゃないか

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:08.86 ID:YsdSG9Yy0.net
延滞金の割増って簡単にできるんか?
自民党が上げるのを了承したのか?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:23.97 ID:HNWsLN6z0.net
割増金になってもバックレ続けます!
チューナーレステレビ買うまで。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:58.91 ID:w63J6HOS0.net
この糞な天皇陛下様の国がいつ弾けて消えるのか見物だったが
日本は2041年に消滅する

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:07.34 ID:2LE4pnqV0.net
そりゃそうだ
脱税してるのと一緒だからな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:09.85 ID:DhYyittq0.net
電波テロ集団

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:48.21 ID:58FdkGil0.net
契約が存在しないから関係なし
電気水道ガス生命のインフラでさえ金払わなければ止めるだけ
電波ヤクザ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:51.79 ID:CzFA6I/J0.net
わざと集金に来ないで滞納させて倍額請求

あると思います

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:00.04 ID:oNO829en0.net
契約したらちゃんと払えよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:15.89 ID:yvp7/MMK0.net
無理やり電波受信させているんだから
逆にNHKが金を払うべきだろ
俺の家のアンテナに電波送るなら
毎月10万円な

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:23.02 ID:w63J6HOS0.net
2041年、NHKも無くなるから心配するなよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:30.91 ID:oMQ2MKiU0.net
ネットで情報得る時代にテレビ
何かあっても停電したら見れないしな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:51.90 ID:Zsrc3Sp40.net
契約してない場合は?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:01.26 ID:JmDsWVI90.net
二倍って今後ずっとその価格になるの?
きつくない?20代とか。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:03.85 ID:q+O0pXY70.net
>>70
実際にあったかどうかは関係ない
本人があると言った証言取られたら、後から嘘でしたと言っても裁判起こされたら勝てんだろう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:24.57 ID:Zsrc3Sp40.net
テレビあるのに無いと言ったら嘘だからだめだよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:58.84 ID:zWe/fUTn0.net
>>32
仮にそうだとしても、未払いの世帯全てにガサ入れすんのは物理的に不可能

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:13.17 ID:Smn9KsW/0.net
テレビ持ってないしPCにもスマホにもワンセグ付いてないから契約の義務ないよね?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:16.46 ID:wAbt15jj0.net
>>85
テレビ自体無くなってる気がする

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:17.11 ID:9DWCsHiV0.net
契約してないから関係ないね
テレビ持ってるかどうかを調べる方法もない

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:29.94 ID:F6Bc21pG0.net
これって契約してるけど未払いには関係ある?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:33.20 ID:+i/6B46c0.net
契約してないから払う必要は無いwww

一度でも契約した奴は個人情報掴まれているのでご愁傷様\(^o^)/

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:47.04 ID:TK1qVSfL0.net
放送法は電波とTVチューナーの組合せのみに適用される
従ってNHKはその枠(縛り)から逃れる事は許されない

理由なく占有すれば独占禁止法違反
特許であっても期間は僅か20年まで
その裏をかいたものが放送法

放送は放送であって単なる一方通行のものであり
意思疎通の出来る通信とはそもそもテリトリーが違う

民間が構築したネット以外のアナログ通信手段として
今でもNTTやJPが存在している

NHKも※受信料※としっかり明記している
(発信ではない)

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:25.99 ID:sUQnG6ro0.net
うち関係無いから、で桶

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:34.70 ID:qkGYqxdM0.net
解体しろよ
宗教と並ぶ寄生虫どもが

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:36.79 ID:YkmqD1G/0.net
ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い

指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪

これでメディアは人権問題など声高に語っているという事

別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている

分からない人がいるのか

ネット工作の開き直りは見れば分かるはず

メディアは児童虐待までしているという事

見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:47.60 ID:q+O0pXY70.net
>>92
カーナビは大丈夫か?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:02.09 ID:Smn9KsW/0.net
>>101
車持ってないお(`・ω・´)

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:07.47 ID:+i/6B46c0.net
契約した奴から毟り取れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺は絶対に契約しないから\(^o^)/

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:12.35 ID:w63J6HOS0.net
戦争に加担して煽る放送局
記憶に刻め

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:10.76 ID:hqsE6xFv0.net
さっさと解体しろよw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:22.22 ID:iHbkXcXW0.net
NHKを見る人が払わないんなら理解できるが
見ない人がなんで払わにゃいかんのか
そもそも個人によってNHKの放送の価値は違う
全く価値のない雑音でしかない人もいるわけで

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:26.75 ID:k8vhClzf0.net
N党の甘言に乗ってNHKと解約しちゃった情弱は息してるかい?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:30.41 ID:tC1V5lTo0.net
確実にN党が余計なことばっかしたせいだな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:42.92 ID:Pzc9fsTi0.net
政府と癒着して好き勝手楽しそう

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:43.67 ID:/KIZtcHX0.net
そもそも集金人発射させないでどうやって集金すんだ
ポスティングに引っかかるなんてオレオレ詐欺に引っかかる老人くらいや

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:59.89 ID:I++1kwnW0.net
借金でもないのに借金取り以上の利率で取り立てとかどこの反社やねん
金を払わないならテレビの放送止めろよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:06.79 ID:2dug6Iu20.net
結局は契約しない奴が勝ちなんだよなw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:15.37 ID:+i/6B46c0.net
>>108
立花に騙されて契約した奴wwww

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:32.91 ID:6vrhhfwS0.net
>>18
チューナーがないので契約する義務がありません

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:38.77 ID:JHkFRcNi0.net
契約してない俺勝利!

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:39.76 ID:dGemH1go0.net
契約してないなら別にねえ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:20.24 ID:mznfoSTv0.net
集金人が訪ねなくなったんだよな
どうやって受信機の有無確認するんだろ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:07.19 ID:6vFECd040.net
自民党が倍取るようにNHKに言ったんだろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:17.34 ID:JHkFRcNi0.net
大真面目に契約するやつはしたらええ。
しなくても大丈夫なんやでw

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:29.58 ID:6CDl7WJP0.net
>>11
いずれNHK職員にはマルサ並みの権限が与えられるだろう

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:45.57 ID:oilpRznB0.net
>>32
まあ、マジレスするなら絶対ないと
言い切れる

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:05.37 ID:vdbEuUK10.net
893!

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:25.48 ID:3ak68sFe0.net
契約してない人にとっては関係ない話

契約してるならちゃんと払え
払いたくないなら契約するな

当たり前

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:26.32 ID:Eb+BT9zJ0.net
「QRコードから番組ホームページにアクセスしてください (^_^)/」
って絶対に罠だよね・・

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:26.35 ID:MJ2Xmij10.net
ここ契約してない人の書き込みが多そうだけど
国民の2割はここに集結しているのか
2割という数字自体が怪しいのか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:39.98 ID:97kj13Am0.net
テレビ無いお引き取りくださいで終わる話

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:47.27 ID:/KIZtcHX0.net
NHK職員が家に来たら嫌がらせしてYoutubeにアップする奴が歓喜するだけだから詰んでるよ
未契約が最強が証明されただけ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:20.25 ID:9dJkRdAn0.net
NHKもBSも全然見てないし解約したいわ
ほとんどネトフリとかアベマをテレビで見てるだけ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:20.46 ID:I++1kwnW0.net
NHKと総務省、自民党を解体しないと永遠に搾取し続けられるな
世界一高い公共放送
クソみたいな番組ばかり無駄に作って、職員の給料も異常に高くて、どこが公共放送やねん

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:28.55 ID:x5XlIAAY0.net
>>117
集合住宅が狙い目だな
BSの共同アンテナなんか付いてれば最高

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:30.93 ID:+i/6B46c0.net
>現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。

おいおい、契約してる奴はNHKに金払えよwww

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:33.32 ID:qvSmVqqz0.net
ヤクザ闇金顔負け地獄の放送局

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:43.33 ID:N8Ud0NV/0.net
解約すれば良いだけ
契約していなければ滞納が発生することもない
どうしても徴収したいのなら国営化したら?っていうと黙る

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:34:35.07 ID:I++1kwnW0.net
>>125
実際は5割の人が払ってないらしい
NHKはホテルなどのテレビ一台を世帯として数えてるから支払ってる人が増えてるように水増ししてる

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:34:52.02 ID:fU1aNMmL0.net
NHKをぶっ壊すとか言ってた方がぶっ壊われたんで
もうやりたい放題

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:12.82 ID:x5XlIAAY0.net
NHKプラスなどに惹かれて受信契約すると、将来的にはNetflixより煩雑な解約手続きをやることが確定する。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:49.08 ID:oilpRznB0.net
>>87
この話は契約してない人には関係ない

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:54.61 ID:7z2yvXlzO.net
なんで国営じゃないのにバックに自民党がいるのだろうか?
公平じゃないよね統一問題もやらないしな
受信料が統一教会に流れてるんだろ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:13.32 ID:tPFqHOd20.net
困窮者は払えないのにな。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:19.59 ID:nYcYQLRS0.net
>>117
引っ越し屋、家電屋、ケーブルテレビ屋あたりと組むんじゃね

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:55.74 ID:Jo/9AqCB0.net
NHK党のは罠だよな
悩んだがこのまま無契約でいこうと思う
テレビ捨てるか

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:13.74 ID:x5XlIAAY0.net
>>137
記事読むとそうは取れないんだが

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:45.90 ID:/KIZtcHX0.net
あとはWebワンクリックで解約できるようにすればNHKは詰みだと思う
今の最大のネックは一度契約すると解約手続きがクソめんどくさいこと

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:50.79 ID:yY9c24030.net
 
 
立花「NHKをぶっ壊すは偽旗でしたw」

 

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:05.88 ID:PlyPgW+c0.net
根拠

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:29.58 ID:yY9c24030.net
 
 
立花「だってワイは安倍昭恵とLINE友達だしw」

 

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:31.62 ID:w63J6HOS0.net
真珠湾攻撃から100周年に
日本は世界地図から消えます

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:36.06 ID:qvSmVqqz0.net
お母さんオレオレ
国営放送の調査員だよ
今振り込まないと数十年分の受信料
の3倍で数百万の裁判起こされるよ
お国相手だから勝てないし裁判費用も
上乗せされて家売るはめになるよ
オレオレ、早く払っちゃいなよ!!

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:42.05 ID:sEfNdEPT0.net
>>95
ありすぎ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:59.35 ID:QKZQM23E0.net
>>46
いや見ようとすれば見れる状況なら払わんとあかんやろw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:08.28 ID:L1bAgM6x0.net
>>130
でもテレビ無きゃいいんだよね?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:18.11 ID:/KIZtcHX0.net
>>141
立花は契約不払いだけお守りすると言っている
未契約不払いはもはや無敵だからN党ですら放置ということ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:30.33 ID:MA8F37MW0.net
そんなに徴収してえならNHKメーターでも作れやwww

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:31.69 ID:yY9c24030.net
 
 
立花「ワイもマイナンバー推進だしw 自民党とツーカーの仲よw」

 

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:33.88 ID:5MWHXOVt0.net
契約拒否ならまだ分かるが
契約した上で未払は確かにアホすぎるw
マジでやってるやつの狙いがわからん

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:34.47 ID:CvcYVI8K0.net
>>1
地上波放送や衛星放送といった
見たい時に見たい場所で見たいコンテンツを
見る事が出来ない"テレビはオールドメディア"です

いい加減、時代遅れのメディアだと認識しないとヤバいぞ
現代人は、NHKのみならず民放も含めて
番組表に縛られるようなコンテンツを見ない

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:36.10 ID:swu/uOWo0.net
テレビ作ってて斜陽になった家電メーカーはNHKを恨んでいいと思う
テレビ部門でリストラくらった人は呪っていいと思う

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:38.95 ID:k8vhClzf0.net
>>144
それどころか立花が言うままに契約した人が結構いるらしいよw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:40:17.73 ID:yY9c24030.net
 
 
立花「ワイも憲法改悪して日本人の人権を奪うの賛成だしw」

 

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:40:36.08 ID:oilpRznB0.net
>>142
NHKは貴方を訴える為には「いつ」「誰が」テレビを設置したかを証明する必要がある
出来ると思う?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:40:45.19 ID:6CDl7WJP0.net
>>14
コメンテーターA「受信料負担の公平性が求められます」
コメンテーターB「きちんと支払っている真面目な視聴者の皆さんが、割を食うというようなことはあってはならないと思います」
コメンテーターC「不払いは許せないですよねー!」
コメンテーターD「実際に世間の目も厳しくなっていますね」
コメンテーターE「NHKも受信料逃れに厳しく対応していくようです」

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:05.43 ID:yY9c24030.net
 
 
立花「NHKとグルでしたw 裁判も負けてNHKを強固にしてごめんねごめんねw」
 
 

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:23.13 ID:Jo/9AqCB0.net
>>152
やっぱりそういう意味だよなあ
わざわざ名乗るリスクとって契約する意味が分からんかったのよ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:33.72 ID:YWJx1hRO0.net
スクランブルすれば全て解決する話

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:54.46 ID:sEfNdEPT0.net
>>158
騙された人って詐欺や宗教にも騙されるアホちゃんなんだろうな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:06.04 ID:qvSmVqqz0.net
まあこれ試行して
何人か自殺するか追い込まれて
強盗でもするようになれば
潮目は変わると思うけどね
自民は何人死のうがケツモチ続けるかな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:10.81 ID:nYcYQLRS0.net
>>155
立花含めたN党の推奨だからな
信者はそうすんだろう

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:10.82 ID:l2bc15Le0.net
一回もNHK契約した事ないわ
払う必要無い金払うやつの気が知れない

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:13.69 ID:swu/uOWo0.net
>>141
マジで
無い世帯が増えてるんだから捨てていいと思うよ
だいたい仕事してて家でテレビ観る時間なんかほぼ無いだろう?
無くたって一緒だよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:17.42 ID:Ie3nvF0u0.net
カーナビからも金取るとか言ってたけど
今の車ってスマホの地図アプリ映して使うモニターだけで
カーナビもテレビもついてないんだよね

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:25.39 ID:6CDl7WJP0.net
>>156
テレビマンはいまだにタイムシフトも認めたくない
視聴者は決められた放映時間通りにテレビの前に座って視ろという思想

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:28.33 ID:dPyoOxNZ0.net
>>160
うっかりBSの注意書きに電話したやつが餌食になるいつものパターンか

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:39.25 ID:YWJx1hRO0.net
>>163
N国党は契約不払いを勧めてるマッチポンプ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:47.25 ID:+i/6B46c0.net
スクランブルするな!

俺が見れなくなるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:50.21 ID:YhJ4ajZE0.net
>>16
契約してないのにか?理由は?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:43:27.15 ID:/KIZtcHX0.net
>>163
N党は情弱を守ってるだけだからな
普通の頭で考えられる奴は未契約一択しかない
さっさと解約した方がいい
今のNHKに再契約する手段はない

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:43:35.47 ID:gZer+ZMI0.net
うちも転勤族だから支払いの催促こないわ
来出した頃にまた転勤

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:43:53.93 ID:swu/uOWo0.net
>>158
どう考えたってNHKを悪く言う奴は変人ですって印象操作でしかなかったのにね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:44:32.22 ID:N4iaVf7V0.net
1K社宅に住んでる一人暮らしとかから
徹底的にむしり取るつもりか
まぁ確かに不平等だしな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:44:51.56 ID:RpjFdR730.net
ケーブルテレビでネットやってるからテレビ持ってるのばれてるよな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:45:47.22 ID:Jo/9AqCB0.net
>>169
俺自身はYouTubeしかみない
むしろずっとYouTube見ていたいくらい
お金の話題好きだし

妻とたまにくる義父母がまだテレビの呪縛から解き放たれてなくて困ってる

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:45:48.74 ID:ro7alIcf0.net
つーかN国党って何してん?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:45:53.66 ID:swu/uOWo0.net
日本でiPhone が売れてワンセグにこだわった国産スマホが死んだ一因だよな
メーカーはなんで恨まないのだろう

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:45:57.28 ID:6CDl7WJP0.net
>>158
さすがにそんな奴はそういないだろ?
オレオレ詐欺にころっと騙されるギリ健じゃんw

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:13.41 ID:0eLCpPjO0.net
国民みんながテレビを見れるから、
貧乏人はテレビ見るなに変わってるぞ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:29.60 ID:sEfNdEPT0.net
>>175
放送法としては契約してないのがそもそも違法じゃね?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:33.98 ID:YbNZoSI90.net
NHK-BSを辞めて、代わりにDlifeを復活させて。🙏

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:47.65 ID:nptJJZAI0.net
>>31
住所捨てて外で過ごせば大丈夫

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:06.41 ID:zWe/fUTn0.net
NHKの集金人撃退すんのが何よりの娯楽だったから、戸別訪問無くなって寂しい限り
割増金なんぞ10倍でも何とも思わん

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:08.63 ID:/KIZtcHX0.net
>>180
ケーブルテレビの契約があったとしても自宅にテレビを持ってる証明はできないんだな
契約と設備があるはイコールじゃないから

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:10.10 ID:6CDl7WJP0.net
>>152
もうN党は存在しないけどな
騙された人はご愁傷様だね

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:28.80 ID:Q3/rLk5+0.net
ところで今受信料て月いくらなのよ?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:45.39 ID:swu/uOWo0.net
>>181
俺は映像媒体自体もうほぼ観てないよ…
新聞、本、ラジオにネットニュースにSNSでテレビに割り振る余暇の時間はまったく出てこないんだ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:51.50 ID:L18cp1r00.net
8割が払ってるよね

ここには払ってない底辺はいないよな?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:12.70 ID:QKZQM23E0.net
>>176
まったく違う。訴訟起こされたら詰むから契約不払いを勧めているんだよ
要するに時効の援用の話。未契約だと上限なく遡って請求できるんやぞ
契約させる手段が訴訟です。裁判の結果をもって契約の意思表示とする
つまり、契約させられるってことです。全部間違ってるね君は

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:18.75 ID:qtPMI7cr0.net
割増金のCMは高見山にして
2倍!2倍!

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:19.78 ID:yTuRyJXa0.net
NHK党と一緒になって、契約してるのに払ってない奴等がヤバいと思う。契約違反で差し押さえされちゃえ!

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:33.10 ID:PMQ3QQ7f0.net
>>192
3000円弱
アマプラの6倍

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:43.11 ID:CvcYVI8K0.net
>>181
アンテナケーブル外して
FireTV付けとけw

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:43.74 ID:Lu/EE1c40.net
公平と言うなら従量制にしろよ
朝から晩まで家にいなくて番組の大半は見れないのに
なんで一日中家にいる奴と料金が同じなんだよ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:46.31 ID:PnXkpCiJ0.net
国営放送と呼ぶの法律で禁止します♪NHK
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564609768/
税金と呼ぶの法律で禁止します♪NHK受信料
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564713557/
公務員と呼ぶの法律で禁止します♪NHK職員
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1564741607/
木を隠すなら森の中。公務員を隠すならNHKの中。
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1604321826/
NHKを国営放送にしちゃうと年収1500万がパーになる職員が続出しちゃ~う☆
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1642415820/


あくまでも「公共放送」ってことでおながいしま~っす☆

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:56.86 ID:ro7alIcf0.net
>>152
今後N国党のシール張ってあるお家めがけて
督促状送る作業して
賃金差し押さえられるわけだろ?ちゃうの?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:08.64 ID:yY9c24030.net
 
 
朝鮮人の生ポを許さないの桜井誠も偽旗w

わざと暴れてヘイストスピーチ条例を作らせましたw

NHKをぶっ壊すの立花孝志も偽旗w

負ける裁判を起こして、NHKを強固にして国民の生活をぶっ壊してましたw

どいつもこいつもマッチポンプで国民を騙す壺カルト工作員www

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:16.49 ID:4mzyTbEl0.net
ガーシーに投票した奴も2倍請求しろや

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:19.48 ID:Q3/rLk5+0.net
>>198
うそだろ?
んなわけないだろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:31.76 ID:YbNZoSI90.net
Dlife復活の党はないのかな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:53.07 ID:/KIZtcHX0.net
>>195
君みたいな情弱は立花が守ってくれるから請求書を立花に渡せばいいだけよ
未契約で裁判されたのは過去に自白した例しかない
NHKが未契約者の家にテレビがあることを証明することはできない

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:02.32 ID:N1tNJYXM0.net
NHK工作員が元気だなw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:05.61 ID:swu/uOWo0.net
>>195
テレビ捨てたらいいだけやんけ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:29.86 ID:QKZQM23E0.net
>>194
そもそもテレビ持ってないって人も増えてるんやぞ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:39.83 ID:zpx+B+z60.net
大勢が優遇されたNHK社員より貧民なのに
なぜに高い上納金を払わなくてはならないのか!
マジでアホ過ぎて

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:55.98 ID:+i/6B46c0.net
>>180
NHKが個人情報をどういう手段で入手する?
ケーブルテレビ会社が顧客データをNHKに転売・譲渡すると契約書になければAUTOだぞ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:09.09 ID:YRGnMzs10.net
俺は払ってるけど見てない奴から取るのどうかと思う
普通に課金制でええんやないの?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:11.40 ID:/YLAX4RP0.net
NHK嫌いな人って
貧乏人か、パヨクネトウヨみたいな偏った人なんだと思う

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:58.59 ID:iHbkXcXW0.net
そもそもNHKに見る価値がある番組があるん?
全く見ないと何を放送してるのかも知らんわ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:11.88 ID:yY9c24030.net
 
犯罪組織壺カルト 日韓トンネル 麻生セメント

NHK = 壺カルト = 反日糞チョン

契約の自由を踏みにじるチョンカス



ス ク ラ ン ブ ル か け ろ 

  壺 カ ル ト N H K 
 
 

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:34.80 ID:6CDl7WJP0.net
>>212
NHKは個人情報保護法の対象外になるだろう

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:35.93 ID:QKZQM23E0.net
>>207
それは結局のところ法的な話でもなんでもないよね
密造酒みたいに、バレなきゃ大丈夫って言ってるだけ
そんなんが堂々と主張してんぢゃねえよw

>>209
まったくその通り

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:36.12 ID:swu/uOWo0.net
まずテレビって部屋のインテリアとして最悪だよな
どこに置いてもしっくりこない
捨ててみなって本当にスッキリするから

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:39.72 ID:nptJJZAI0.net
>>215
政治かなぁ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:48.88 ID:x5XlIAAY0.net
>>172
あれ、レコーダーで録画したり追っかけ再生すると消えるんだよな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:50.25 ID:YbNZoSI90.net
BS NHKをなくせばBSは無料なる。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:53.54 ID:Ep4ZEkgy0.net
ヤクザの汚いしのぎだねえ
反社に屈伏するわけにはいかない
死んでも払わない決意が固まった

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:53:40.63 ID:sEfNdEPT0.net
>>208
工作員じゃなく未払いや未契約を嘲笑ってるだけ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:54:28.81 ID:/KIZtcHX0.net
>>218
法的な話をするなら契約強制なんてもんがまったくもって法外な話やぞ
NHKが色々おかしいから勝手に潰れてくれよとしか思えない

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:54:32.57 ID:E96wHxEb0.net
部屋にブルーシート置いてビビらせるやつめっちゃ好き
人間ビビると腰抜かすって本当なんだなってめっちゃ笑った

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:54:36.31 ID:EQFja1cf0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:54:50.74 ID:NC/oGaDT0.net
>>215
くだらねえバラエティとかドラマとか
高校生の部活とか見ると払いたくなくなる

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:15.33 ID:x5XlIAAY0.net
NHKプラスだけの契約したいって言ったら「テレビないとダメです買ってください」とか言われるのかな。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:27.90 ID:YbNZoSI90.net
Dlifeは程よく古い米ドラマがよかった。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:29.16 ID:sdYkSVRn0.net
結局N党ってNHKという組織に少しでも斬り込んだのか?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:49.82 ID:ro7alIcf0.net
>>180
Jcomの料金と一緒にNHK年払いだと
ちょっと安く済む

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:53.80 ID:x5XlIAAY0.net
>>228
おっさんはわがままだなあw

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:57.03 ID:8aG7AykC0.net
>>186
契約の自由って法律もあるんだがそれは?
スクランブルかければそれで解決なのにやらないNHKが頭おかしい

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:25.62 ID:IGcGV1VN0.net
脳に電波を飛ばして脳を受信設備と呼べば
いちいち家の中を調べずに受信料を徴収できるのに…

なお脳に損傷を起こすということで裁判になることは間違いなし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:42.07 ID:QKZQM23E0.net
>>225
最高裁が法的にも憲法的にも問題ないと認めているんで、少なくとも法外ではないですね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:14.80 ID:hdQCFU4e0.net
これの法的根拠はなんなの?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:15.02 ID:sEfNdEPT0.net
>>234
そこは今後の裁判で決まることだろうな。俺は見てるし払ってるから関係ないわw まぁ頑張れ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:15.84 ID:l2bc15Le0.net
契約するやつが馬鹿

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:20.93 ID:/KIZtcHX0.net
>>231
集金人の撃退ブーム作ったのが一番の功績じゃないかね
悪徳集金がYoutubeにあげられまくったのはNHKとしては死ぬほど痛かったと思うぞ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:22.87 ID:oilpRznB0.net
>>234
最高裁で合憲と判断されたよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:26.11 ID:6CDl7WJP0.net
>>231
未契約を大勢契約させてNHKを側面支援したw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:27.98 ID:nptJJZAI0.net
>>228
NHKってバラエティあったのか
国会中継くらいしかみないからよくわからんかった
教育は娘が小さい頃お母さんといっしょを観てたな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:42.47 ID:Qk5ylPvQ0.net
テレビが✋(^-^)ナイワ
余裕の勝利✌

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:54.89 ID:oilpRznB0.net
>>237
最高裁の判決

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:02.23 ID:+SL6amfI0.net
自宅に入れてテレビが無い事を証明して
二度と来るな、みたいな事を言う人が増えるか?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:12.32 ID:x5XlIAAY0.net
もう面倒だから住民税とかから少しずつ取ればいいじゃない
これなら低所得層は除外できるだろう

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:23.36 ID:YbNZoSI90.net
アメリカのPBSやイギリスのBBCの視聴料は?

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:31.15 ID:nptJJZAI0.net
>>240
秋から訪問が無くなるんだっけ?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:38.91 ID:/KIZtcHX0.net
>>236
裁判を真とするなら未契約者のテレビ設置なんて絶対にNHKは証明できないから余裕で未契約が正義やで

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:40.35 ID:oilpRznB0.net
>>246
そんな事する必要はない

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:46.63 ID:x5XlIAAY0.net
>>246
そういう動画あった気がする
ガチなのかどうかは知らんけど

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:03.58 ID:IGcGV1VN0.net
>>243
最近は民放のバラエティー番組の焼き直しみたいなのが多い

カネオくんとか正直民放でええやん

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:03.85 ID:yY9c24030.net
>>231

立花はNHK元職員

NHK側の工作員

やってる感出して国民を騙した悪党よw

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:09.54 ID:Uw9hJh1q0.net
さんべえかいおうけん

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:24.42 ID:nYcYQLRS0.net
>>231
末端の集金人いじめと郵便法で攻めて不発くらいかな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:34.19 ID:3qKrMzHy0.net
絶対に契約しないわ。洗脳装置あるけど。
行政文章「NHKと徹底交戦です。」と記録宜しく。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:02.96 ID:a0QI2wJJ0.net
やることは変わらないだろ
テレビありませんって言い続けるだけ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:30.40 ID:yY9c24030.net
>>236

最高裁もグル

貧困層は生存権に関わる重大事項

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:58.43 ID:Qz3vubPp0.net
NHK側はいつからテレビを設置してたかを証明できないから
「ずっと前からテレビを設置してましたよね?本来なら全額支払い義務がありますけど
今契約するなら3ヶ月分にまけますよ」
みたいなサギっぽい電話が掛かってきそう

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:10.95 ID:3qKrMzHy0.net
滞納すればするほどお得。
滞納組はポイント2倍期間だと思うといい。
契約しないがベストだけどね。
タダ見されたくなければスクラソブルイヒしろよ。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:17.57 ID:QKZQM23E0.net
>>250
だからバレなきゃ大丈夫の精神でしょ?正当性の欠片もない無法者の論理ってことを自覚して陰でひっそりやってください

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:31.51 ID:G4wDdHVL0.net
何倍になろうと払わないからゼロ!

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:32.33 ID:IGcGV1VN0.net
>>258
JCOM契約してると
JCOMがNHK集金人もやってるから注意な

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:48.00 ID:YbNZoSI90.net
DlifeとBS=NHKをトレードして

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:53.35 ID:x5XlIAAY0.net
自宅アパートの階段の踊り場で待ち伏せされてたときは軽くピキッたわ
クロ●コ●マトで引っ越して数週間後、絶妙のタイミングだw

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:14.24 ID:5DmUodGQ0.net
妖怪 三倍払え

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:14.38 ID:yTuRyJXa0.net
>>186
民法としては、契約したのに払わないのは、債務不履行じゃね?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:21.04 ID:/BBhdylw0.net
ストーカーや痴漢の多いNHKに払いたくないんだけど

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:27.41 ID:3qKrMzHy0.net
放送法違反なのは知ってる。
罰金罰則ないのも知ってる。
なので違法で結構契約しない。
法律は知っている人の味方だよ。
正義の味方ではありません。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:29.36 ID:sEfNdEPT0.net
>>259
でたw人権ガーw生存権ガーw

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:43.66 ID:QKZQM23E0.net
>>259
受信料が生活の負担になるくらいカツカツならテレビ捨てろよ
生活保護受給レベルなら免除もあるから活用しろ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:47.51 ID:ro7alIcf0.net
>>257
賃金差し押さえられる未来しかないw

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:16.56 ID:X5b1NJq80.net
NHK受信料300円くらいなら払う
ニュース番組以外から撤退しろや

ついでにNHKは札幌 うんこ 五輪
反対しろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:26.47 ID:6CDl7WJP0.net
>>246
自宅に入っても、それはあくまでその時点でテレビが無いことが判るだけで、その後にテレビを買うかも知れません
「二度と来るな」とのご要望には沿えません

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:43.65 ID:/KIZtcHX0.net
>>262
NHKに正義なんてねーだろw
存在価値なし。さっさと潰れればいいんだよ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:49.26 ID:x5XlIAAY0.net
Netflixより高いとか
もっと下げられるだろ(´・ω・`)

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:20.96 ID:HOfbDfKp0.net
>>125
法人が払ってるだけで
個人は契約すらしてないのが多いはず

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:34.83 ID:3qKrMzHy0.net
訪問員とは会話をしない。
テレビありませんなんて回答は最悪手。
とにかく会話を成立さえない。
帰れ、夕ヒね。喧嘩売りに来たのか。でOK。
ドアに足をいれてきたら立派な強盗だ。
ぶっ飛ばすなり指すなり正当防衛。
勝てば正当防衛、負けたら警察に泣きつく。
わりのいい喧嘩だぞ。^^

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:36.76 ID:nptJJZAI0.net
沖縄って契約率が50%くらいなんだとな
ぎゃくに秋田は95%?だったか

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:38.19 ID:d/2BysXa0.net
NHK職員の給与体系を
民間並みに合わせないとね
いつも自分達でいってたよね
民間並みに民間並みにってさ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:48.39 ID:x5XlIAAY0.net
>>275
訪問はもうやめるってよ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:55.61 ID:7/77WLXv0.net
>>1
こんなのが罷り通っていいんか
見てない物に金を払え、払わないと倍だ
おかしいだろ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:05:05.68 ID:QKZQM23E0.net
>>276
NHKが正義なんてだれも言ってない。子供か君は

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:05:09.53 ID:Pa97O0Bu0.net
テレビを設置したら払わないといけないのに、

なぜかいっしょに見ることができる民放には、

受信料を分配しない不思議。

なんだかな~

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:05:12.79 ID:ro7alIcf0.net
>>276
災害時にはNHK必要
BSとバラエティはいらんからここらは分社化して民放化したらいいと思う

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:05:37.07 ID:u6IBbS4y0.net
ワクチン推進して金取るの?w

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:05:53.70 ID:3qKrMzHy0.net
実際スクラソブルイヒしても
半年は気がつかないと思うよ。
洗脳装置はあるけど見てないから。
大河も1コマもみていない。
ネットでCGがひどいというのはしってる。
テレビは93チャンネル固定です。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:06:09.76 ID:/KIZtcHX0.net
>>284
じゃあ必死に擁護して何がしたいんだ
不払いなんて最高じゃないか
社会の害悪は消えた方が世のためだろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:06:25.04 ID:3qKrMzHy0.net
>>286
いらないよ。
テレビが見れる時点で被災してないだろ。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:06:37.44 ID:msdHnvpH0.net
NHKに電話してテレビ持ってねえんだから二度と変なもん送ってくんなって怒っといたわ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:06:55.85 ID:HOfbDfKp0.net
無理矢理NHKを存続させようという意図は何?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:06:56.07 ID:swu/uOWo0.net
>>246
玄関前、賃貸なら両面テープやマグネットで付けれるタイプのでいいから監視カメラを置くといい
可能ならインターホンも録画できるのに変えたらいい
マジで来なくなるよ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:08.27 ID:/KIZtcHX0.net
>>286
家で呑気にテレビ見てる時点で被災してない定期

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:29.89 ID:k8vhClzf0.net
ケーブルテレビの契約者は要注意だな
そのうちNHKがケーブルテレビ会社に契約者リストを合法的に請求出来るようになるよ
きっとなる

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:40.84 ID:ZDxNUh8G0.net
界王拳みたいに10倍くらいになりそう

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:01.43 ID:x5XlIAAY0.net
昔のNHKって企業名とか絶対に出ないようにパソコンのロゴとかも隠してたのに、最近じゃ企業の取材とかでもさり気なくロゴが映り込むような画角にしてるのがなんだか気に入らない(´・ω・`)

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:01.70 ID:3qKrMzHy0.net
>>285
洗脳装置設置ではらわなければいけないけど、
罰則はない。
放送法守る気なし。違法で結構、罰則ないから。
自転車のヘルメットと同じだよ。
かぶるバカいるのか。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:10.49 ID:8EJkqORK0.net
二倍の根拠は?
法定金利超えてる違法行為じゃね

それとも法律はNHKだけ特別金利対応なんかw
ふざけすぎwww

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:11.73 ID:nOWT8tB50.net
いいぜ、かかってきな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:12.11 ID:XTbfI8BO0.net
これはこれでいいからなら他の民間企業も2倍の未払い金の請求を法的に認めさせろよ?
金貸しとかもな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:20.17 ID:/KIZtcHX0.net
>>295
ケーブルテレビ即解約されるぞw
NHKのせいでケーブルテレビが潰れるわw

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:29.32 ID:3qKrMzHy0.net
差し押さえされたら今日アニする。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:44.95 ID:swu/uOWo0.net
>>286
被災したけれどラジオは必要だがテレビはどうだろうかなぁ
テレビなんかよりAMを残さなきゃならんと思う

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:08.26 ID:YRGnMzs10.net
いっそ受信料じゃなくてNHK税にしたらどうだ?

それなら税金だしみんな払うんじゃない?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:30.63 ID:YbNZoSI90.net
>>286
NHKはラジオだけにして

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:31.65 ID:6CDl7WJP0.net
>>297
昔のNHKは気骨があったな
♪緑の中を走り抜けてく真っ赤な車~

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:46.91 ID:ZAx3PF5J0.net
>>234
契約の自由は法律ではなく憲法だ。
そして放送法は法律であって、それは憲法を超越することはできない。
だから最高裁で自動契約は認められないと裁判長に断罪された。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:46.93 ID:r1aryeol0.net
どんどん恨まれるNHK

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:54.58 ID:HOfbDfKp0.net
NHKなんてニュースと緊急放送以外要らないだろ
他に色々やるから受信料が高いんだろうが
他の色々は民放に任せれば良いだろ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:59.60 ID:3ak68sFe0.net
>>283
>>20とかもそうだけど、こういうレスって印象操作目的の工作なの?

契約してるなら見てようと見てまいと払わないといけない
契約してないなら見てようと見てまいと払う必要はない

いくら馬鹿でも普通にわかるでしょ
いちいち「見てないのになんで払わないといけないんだー」って、わざとやってるよね?

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:10.29 ID:szjJue+e0.net
そもそも高すぎるんだよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:13.96 ID:3qKrMzHy0.net
>>295
ケーブルテレビはネットだけ。
契約時の契約書の2枚目がNHKの申込用紙で
カーボン紙でサイン盗むしくみだったので、
2枚目をすてて申込書を書いた。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:18.22 ID:6CDl7WJP0.net
>>305
半官半民が美味しいわけでね…

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:19.40 ID:hRWMlV0+0.net
>>32
テレビにwi-fiの発振器を付けるのを義務化すれば…いや、何でも鳴い。

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:42.60 ID:Y5lOnuMP0.net
テレビ無い、家には入らせない
これでオーケー

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:59.90 ID:6KFg/90O0.net
いつでも来てください

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:04.42 ID:5DmUodGQ0.net
停電したら見ることができないからなあ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:05.59 ID:kyxGVYRR0.net
>>195
テレビ無い奴にまで契約させることができないのに訴訟とか馬鹿なの?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:32.32 ID:RhYVINPd0.net
何を言われようと払わない

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:34.35 ID:JmDsWVI90.net
>>316
駐車場の車にカーナビついてるじゃないですか

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:46.46 ID:Jo/9AqCB0.net
>>302
むしろそうなる(解約)よな
反社とつながりがあるとわかれば解約するしかない

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:47.16 ID:CvcYVI8K0.net
VODでアマゾンプライムでコンテンツが足らない人は、
ネトフリ以外のHuluかdTVかU-NEXT辺りを追加すればたいてい満足できると思う
ネット回線ない人は、スマホでも良いんだぞw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:49.84 ID:YbNZoSI90.net
>>298
ヘルメット会社が儲けるために政治家に進言したんかな?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:52.65 ID:Ie3nvF0u0.net
>>266職場で倉庫として借りてるアパートでいつも待ち伏せされている
「住人帰ってきたー」って感じで物陰から出てくる
ここは法人で倉庫として使ってるんですよ
テレビはありません
ガスも水道も契約してませんって毎度言ってるのに来る
日本語通じないんだろうか

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:56.85 ID:3qKrMzHy0.net
スクラソブルイヒしないのは番組が糞すぎるからだろ。
本当に自信があればスクラソブルイヒする。
あの小学校の放送クラブに毛がはえた内容で金を請求なんてかたはらいたい。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:00.97 ID:swu/uOWo0.net
>>321
社用車です

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:13.22 ID:/KIZtcHX0.net
非常にシンプル

契約していない→関係のない話だ
契約しているが不払いだ→立花が払ってくれるぞ
契約していて払ってる→関係のない話だ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:25.15 ID:rOusO09I0.net
引っ越してすぐに来た奴が口の聞き方がかなり悪かったわ
捨て台詞吐いて帰って行きやがった

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:31.64 ID:CvcYVI8K0.net
>>286
ラジオの方が確実

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:33.27 ID:RhYVINPd0.net
>>321
ディスプレイオーディオです

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:38.55 ID:5DmUodGQ0.net
>>321
テレビ見られないカーナビできた

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:51.87 ID:3qKrMzHy0.net
行政文章「NHKと徹底交戦ですね。」^^

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:52.19 ID:rZDM5Zi80.net
払いません

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:52.64 ID:WVE93vKn0.net
ヤリタイ放題だな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:24.62 ID:sJMGsKF+0.net
はよ誰かが

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:37.20 ID:5DmUodGQ0.net
ケーブルテレビどこが潰れるかな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:41.11 ID:3qKrMzHy0.net
2倍請求なので
絶対に契約しないときめました。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:45.87 ID:PlLZgiyd0.net
テレビ捨てるけど、家電リサイクル券もってないと捨てた証拠がなくなるから注意な

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:53.48 ID:ycjCNwuY0.net
カーナビをディスプレイオーディオに変える事にしたが、この後乗り続ける間に払う額を倍超えてしまった。

中古の標準サイズで良かったのに…

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:09.98 ID:VGrnbSVp0.net
>>186
韓国に異常に傾倒
パチンコの違法性に関する議論すら報道しない
公明党が堂々と政教分離違反している事すら報道しない、議論しない

NHKも放送法違反ですなw

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:22.62 ID:0OtTYUlX0.net
NHKだけが映らないTVチューナーが未だに登場しないのなんで?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:05.55 ID:3qKrMzHy0.net
うりセキュリティーマンション。
NHKが来た時は、
「NHKをぶっわこす」と回答してる。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:08.50 ID:ycjCNwuY0.net
>>339
自分はハードオフにテレビ売って、証明書をNHKに送って解約した。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:09.05 ID:FeSp1YEe0.net
いやいや、立花さんが正しい

チューナーなしテレビにして地上波放送みなければいいだけ
今時テレビ番組みてるのは50代以上だけだろ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:09.87 ID:5DmUodGQ0.net
ドンキのテレビの天下

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:41.67 ID:TihtyHUJ0.net
倍返しか、すごいなぁ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:43.19 ID:3qKrMzHy0.net
郵便屋やピザ屋に変装してもばればれなんだよ。
見ればすぐに分かるわ。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:43.31 ID:swu/uOWo0.net
>>332
パイオニアも上場廃止したしな
中華ディスプレイオーディオに食い荒らされて
ほんとNHKは罪深いぜ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:04.06 ID:nYcYQLRS0.net
>>342
民法もグルだから

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:04.59 ID:RhYVINPd0.net
>>342
NHKが許可しないと地デジチューナー(正確にはBCAS)が作れず
NHKが映らないチューナーなんてNHKは許可しないから

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:06.97 ID:PMQ3QQ7f0.net
>>205
BSも合わせるとそれくらい

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:07.47 ID:QurZO61U0.net
自分の好きな時間に視られないメディアなんか終わってるんだよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:10.26 ID:3qKrMzHy0.net
秋からエヌリンクス破綻にむかってまっしぐら。
ざまぁぁああああああ^^

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:33.97 ID:Jo/9AqCB0.net
>>342
特許
技術進化の妨げ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:48.65 ID:TihtyHUJ0.net
テレビは全然見てないのに

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:57.28 ID:P6mSckTF0.net
契約してないから関係ないw

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:02.85 ID:6CDl7WJP0.net
>>299
キセル乗車で3倍徴収と同じ
何もおかしくない
不正をする方が悪い

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:10.03 ID:5NPzC53M0.net
訪問やって売上を10%伸ばすか
訪問やめて売上の10%を利益に変えるか
保守的だけど後者のほうが良さそうだよね

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:19.53 ID:hkdZUOAO0.net
公共放送の割にワクチンの副作用を報じずに勧める異常な団体
危険な失敗ワクチンの本質を理解せずに勧めるバカな無知集団

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:25.29 ID:uQ68Vh/a0.net
俺もNHKお取り潰しが妥当だと思う

独占禁止法にまず違反してるし、公共性に沿った放送内容って何よ?

朝鮮芸能とつるんでるうちは反社だよ
年収2千万。生意気だ

枠採用のやつらにも払ってるとしたらお取り潰ししかない。狂ってるよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:43.73 ID:ycjCNwuY0.net
>>349
中華はデータ漏洩や早期故障が怖くてパイオニア買ってしまった。9インチでは物足りなく感じる、

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:45.24 ID:3qKrMzHy0.net
俺に受信料払ってほしければ、
スクラソブルイヒして、
おれが金をだしても見たいと思う
放送をするだけ。

簡単だろ。^^

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:45.80 ID:P6mSckTF0.net
壺と同じビルに入居してたり
その辺りクリアにしてからにしてもらって良いですかね

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:47.77 ID:eOlVuGrl0.net
2世代目fire tv stick重いんだけど第3世代にすれば快適なのかしら

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:48.14 ID:PMQ3QQ7f0.net
日本人がおとなしすぎる
欧米で同じことやったら社屋が焼き払われるよw

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:18:32.57 ID:5DmUodGQ0.net
悪の秘密結社みたいになっちゃったな
お相撲のアナウンサーはストーカーになって
三階から車に飛び降りて生還

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:18:57.66 ID:oilpRznB0.net
>>367
そして不起訴

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:19:18.89 ID:yOYYcb6S0.net
解約もテレビ処分したって証明しなきゃなんないんでしょ
クソが

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:19:23.63 ID:6f102IV20.net
訪問員無くしたのにこんなことしてなんか意味あんの?
家に知らん人間来て怖いから払う人はいてもこれにビビって金払うやつはいなくねえか

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:19:33.23 ID:P9hdMgQd0.net
NHKの社員の年収が高いこと高いこと
これでまた上がるね
もちろん、賛成した政党や議員さんにはお礼もたっぷり
まあ昔からよくある話だが

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:02.82 ID:0eo1l76N0.net
病気で寝ているカーちゃんの薬代も、栄養失調の
6歳の妹の肝油も持って行かれるのか

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:13.64 ID:f3nUaI5a0.net
次回から請求書払いにして不払いするわ

俺の金をとったら俺はおまえのいのちまでとるぞ
算数じゃないんだ。わかったな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:19.81 ID:u6vMkrAz0.net
電波の押し売り本当にやめてくれ
NHKなんて天下りの集団なだけだろ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:31.64 ID:3qKrMzHy0.net
解約はかなり難しいと思うよ。
引っ越しが最大のチャンス。
引っ越し先で絶対に契約するな。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:57.57 ID:yOYYcb6S0.net
逆に解約の決心ついたわ
こんな人がふえるだけでしょ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:21:10.28 ID:FeSp1YEe0.net
テレビ持っててNHK未契約でいいならそうすればいいが
裁判されたら100%負けるからな

わかってるんなら好きなようにすればいい
個人的にはチューナーなしテレビが一番いいと思うぞ
だってテレビ番組みないっしょ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:21:32.71 ID:WB+nW3x50.net
浅見さん払ったほうがいいよ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:12.21 ID:3qKrMzHy0.net
光熱費もあがっているし、
滞納するならNHK。^^

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:12.37 ID:5DmUodGQ0.net
>>372
生活保護世帯なら免除申請を

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:17.08 ID:/KIZtcHX0.net
>>375
解約難度は高すぎるよな
N党が頑張るところはスマホでワンクリック解約
浜田は何度も提言はしてるんだがな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:20.50 ID:HOfbDfKp0.net
>>372
カーちゃんてなんやねん
ガキかよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:56.48 ID:u6vMkrAz0.net
NHKのホームページ見たら受信料の事だらけだもんな
スクランブルかければ一発なのに何故しない

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:03.31 ID:yY9c24030.net
 
お前ら二度と偽旗工作に騙されるなよ?w

 

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:04.62 ID:6A57ohur0.net
NHKに負けたんだよ
もう受信料支払うしかないよ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:12.33 ID:VGrnbSVp0.net
>>375
相手の事情なんて関係ないし。証明書送らないと解約できない、なんて法律ない。

テレビ持ってようが無かろうが、解約したいと電話すれば良いだけ。ごねられたとしても相手はどうせバイトのカスタマーセンターだし気にする必要はない。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:28.77 ID:5DmUodGQ0.net
>>376
全世帯が解約したら
面白いね

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:31.49 ID:FeSp1YEe0.net
まあスマホからも受信料取る計画だからな
NHKは下手な宗教団体よりも強い権力持ってる

マジだから

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:38.26 ID:3qKrMzHy0.net
>>377
時効の援用と郵送、出廷しない。
まけても滞納か未契約。
差し押さえされたら今日アニ。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:46.06 ID:8idPM2yz0.net
みんなNHKの受信料って払ってるの?
一度も払ったことないんだけど、払わないといけないの!?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:50.33 ID:ycjCNwuY0.net
ここ最近、月一ペースで契約案内が送られてくるのだが、目を付けられているのかな、

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:54.13 ID:nroIXqQd0.net
やってみろや
ほれほれ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:54.41 ID:oilpRznB0.net
>>377
その裁判のハードルが高いから
契約未払いを攻めるんでしょう

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:24:27.96 ID:yY9c24030.net
>>375

引っ越し業者がTVあるなしをNHKに密告

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:24:28.34 ID:I95Uw3U20.net
また上級無罪が出たぞw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:06.00 ID:llHNvkx30.net
これが自民党です

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:07.04 ID:3qKrMzHy0.net
>>377
むだなおどしだな。
契約したら、裁判不利になるのは知ってんだよ。
だーれが契約なんてするもんか。
まずは契約させて、それから滞納で裁判する手口はみえみえ。

絶対に契約しない。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:07.41 ID:u6vMkrAz0.net
テレビ自体が面白くなくなったからな
テレビ自体いらね

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:08.70 ID:VsPDMmq40.net
インターネットの速度を速くする工事をしますと電話があり、ひかりテレビに影響が出るのでという電話があった。
NHKが仕組んだテレビ有り無し調査の様な気がする。

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:44.07 ID:PlLZgiyd0.net
今の賃貸はオートロックで部屋番以外名前も分からん人間に請求書送れるんかね?
強いて言うと、マンションがJ comに入ってる
そっからバレる?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:00.05 ID:yY9c24030.net
>>385

死ね壺カルト

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:00.16 ID:yTuRyJXa0.net
>>381
実は、契約の難度も高すぎるぞ
契約させたきゃ、テレビがあることを証明させなければいけない

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:10.60 ID:S6EWir2t0.net
船岡を首にしろ
受信料不払い増えるぜ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:43.65 ID:5DmUodGQ0.net
>>391
お金が余りまくっているから

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:54.96 ID:HOfbDfKp0.net
無理くり取るんじゃなくて
払ってる奴だけに観る権利与えろよ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:55.30 ID:uQ68Vh/a0.net
>>385
負けたって、まだ戦ってない

全面戦争ならそれでいいぞ
年収0にしてやる

公共性ってのはぶっちゃけ戦争がないと成立しない。アメさんのようにな
日本は昭和まで

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:27:05.23 ID:/KIZtcHX0.net
>>402
そうだよ
今契約してない奴が今後払う可能性は極めて低い

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:27:05.68 ID:HOfbDfKp0.net
無理くり取るんじゃなくて
払ってる奴だけに観る権利与えろよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:27:15.12 ID:3qKrMzHy0.net
>>394
引っ越し業者にサインするときは2枚目以降に注意しろ。
カーボン紙でサイン盗むぞ。
かならずうしろの紙をみて、NHKがはいっていたらその場ではぎとる。
なんかいわれたら個人情報盗んでNHKに売るのかでOK。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:27:21.25 ID:TJPY1Qki0.net
3倍払いとかヤミ金よりえぐいw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:27:35.69 ID:Yz6sWMW20.net
未払い率2割って思ったより高いな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:10.16 ID:RhYVINPd0.net
>>408
昔は受信料払わないならスクランブルに刷るぞ!!っていってたけと
実際にやったら誰も払わないという調査結果がでてから言わなくなった

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:21.04 ID:6CDl7WJP0.net
>>409
闇金並みの手口やな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:23.90 ID:FeSp1YEe0.net
スクランブルは絶対にしないよ
総務省の天下りがB-CASやってるんだから

自民公明も野党も国会議員みんなNHK擁護してるからね
スクランブル絶対無理だよね
個人でNHKに反対してても実質的に党議拘束あるから反対票入れないよね

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:44.78 ID:swu/uOWo0.net
>>388
そうなったら会社でスマホ契約してもらって
会社に金払うようにするかね
社用携帯に金払うから自由度上げてもらおう

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:50.93 ID:8idPM2yz0.net
テレビが無い人は払わなくていいんだよね!?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:54.64 ID:HOfbDfKp0.net
>>411
法人抜いたら5割はあるんじゃないか

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:56.72 ID:5DmUodGQ0.net
ふるさとの解約祭り

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:01.17 ID:BtwL4wcq0.net
今まで通り無視でおK
テレビある無しを証明できるものならやってみろ反社NHK

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:07.32 ID:YkmqD1G/0.net
分からない人がいるのか

ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い

指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪

これでメディアは人権問題など声高に語っているという事

別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている

分からない人がいるのか

ネット工作の開き直りは見れば分かるはず

メディアは児童虐待までしているという事

見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:08.32 ID:IFULF2/40.net
うわあああ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:11.77 ID:6A57ohur0.net
俺は払うわ2倍3倍の受信料はキツすぎるわ
みんなすまんな後は託した頑張ってくれよ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:20.81 ID:BtwL4wcq0.net
>>411
それでも水増ししてるといってるぞ立花が

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:40.81 ID:l/Rltps90.net
コロナワクチン後遺症をシリーズで取り上げたら
テレビを所有していないかど喜んで300円くらいなら払う

ニュース 民放で充分
天気予報 民放で充分
ドラマ 民放で充分

NHKには用は無い

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:48.29 ID:gC726km40.net
公共性とか言いながら国民から必要以上に金をむしり取る悪魔

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:57.87 ID:dIKowaP60.net
本当にテレビ無かったかも知れんのに何この昭和のおしぼり屋放送局

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:05.53 ID:3qKrMzHy0.net
未契約だと丁寧な文面で脅迫状がよくとどくよね。
申込用紙にはマジックで「NHKをぶっこわす」と書いて返信しているよ。
郵便代分だけNHKにダメージ、割引バーコードはマジックで塗りつぶす。
払っている奴の負担にもなるのでいい。

住所だけで名前なしの脅迫状も届くようになった。
俺の名前しらないんだな。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:05.83 ID:5Gv4XQND0.net
>>419
ネット回線工事と称して、テレビ有り無しを電話で確認するみたいだ。

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:08.00 ID:6CDl7WJP0.net
>>417
病院なんてテレビカードまで導入して払ってるからな
NHKがなければあんなもの不要だし

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:12.50 ID:oilpRznB0.net
>>416
テレビがない人は全く関係ない話だよ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:13.02 ID:058aj5SZ0.net
田舎の無知なジジババときら搾り取ってくれ
あいつらバカだから死んだあとも払い続けるからな
そのカネでせいぜい1700万円維持したらええ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:15.38 ID:jjJQo4O00.net
なんで民間企業のNHKが強制的に金を取れるんだよ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:28.37 ID:DCQqIf+W0.net
契約書を交わさないで金を強制的に徴収するって違法じゃないの?

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:47.50 ID:u9Z2d5060.net
そもそもテレビがあるのがバレるのって
一軒家でアンテナが建ってるとか
ケーブルテレビを契約してるとか
画面に変な表示が出ると問い合わせるとか
訪問してきた集金人を家に上げるとかだよ
はっきり言って全部お馬鹿さんだな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:49.75 ID:H6/T/QPR0.net
>>433
違法
そもそも憲法違反

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:51.63 ID:Jo/9AqCB0.net
>>402
しかも居住地世帯主の名前を特定しなければならない

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:14.86 ID:uuU9CpqT0.net
NHK解体はよ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:17.83 ID:3qKrMzHy0.net
>>428
信号の強さを調整とかいってきたけど、
テレビないから調整いらないですと断った。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:22.14 ID:QKZQM23E0.net
>>289
何がしたいって、君の誤りを指摘したのは鵜呑みにする人がいるかもしれないと思ったからで
つまり親切心の発露だよね。褒められることはあっても文句を言われる筋合いはないと思う

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:25.01 ID:PJ0+fFFH0.net
契約してないのに払う意味がわからない

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:40.88 ID:Jtppb6kf0.net
払わないって言っても、滞納がどんどん累積していって、結局、えらい額払うハメになったら泣くだろ。
払いたくないなら、集団訴訟するとか何かしないと、「払いません」ではもう終わらないだろう。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:55.41 ID:/KIZtcHX0.net
>>427
ストーカー不起訴氏ねとか延滞金盗賊とか
ポスティング請求書って
NHKに文句言う書面として有能な気がしてきた

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:59.69 ID:OGrQzIBU0.net
マイナンバーカードで自動引き落としだよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:02.06 ID:HOfbDfKp0.net
>>424
富士山噴火と首都直下型関東大震災だけ緊急放送してくれれば良いわ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:15.88 ID:uuU9CpqT0.net
一企業が年間7000億も自動的に入ってくる集金システムでもウハウハなのに更にw

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:19.33 ID:n8ym1Vgq0.net
>>286
避難所に土足で入り込む映像を何度も繰り返して見てもなんにもならん。

本当は真面目にやれば役に立つと思うんだが、、そんな力は彼らには無い。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:25.75 ID:3qKrMzHy0.net
>>434
木造一軒家なら天井裏にアンテナ設置すればいい。
台風でアンテナいちいち倒れないし、
アンテナも長持ちする。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:38.45 ID:oilpRznB0.net
>>436
契約するのは設置した人だから
世帯主は関係ない

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:40.37 ID:swu/uOWo0.net
>>416
さてねぇ
昔はゲーム用途など受信を目的としていなければテレビでも払う必要がないってNHKも言ってた
あいつら法解釈を好き勝手に調整してくるんだよな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:55.39 ID:BtwL4wcq0.net
>>428
やってること犯罪者じゃねえか

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:03.85 ID:u9Z2d5060.net
>>443
B-CASカードとマイナカードを紐づけする必要あるけどな

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:05.91 ID:H6/T/QPR0.net
自民党に逆らったらスクランブル放送にされるからNHKは自民党のプロパガンダ放送局
統一教会と自民党の癒着もほとんど報道しなかったろ?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:07.01 ID:QKZQM23E0.net
>>319
受信機がないならそもそも契約の義務がないので文字通り論外です

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:08.78 ID:gC726km40.net
逆に、テレビないのに払ってた人には過去に遡って3倍にして金返してくれるんだよね
俺実はテレビ持ってないのに払ってたんだよね

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:15.48 ID:5DmUodGQ0.net
>>427
本当の名前の不明な相手に
無理矢理契約させようとするって
とても難しいと思う

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:16.10 ID:Cw2/EnZc0.net
文鮮明の本をセットの中央に配置してた壺カルト一味NHK
15歳少年に性的虐待を加えていたホモーズ事務所のホモタレを起用するNHK

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:27.89 ID:3qKrMzHy0.net
>>443
1)ワクチンを打たない
2)マイナカードを作らない
3)NHKと契約しない

を目標に掲げます。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:56.64 ID:OGrQzIBU0.net
なんでお前ら、マイナンバーカードなんて作っちゃったの?
馬鹿なの?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:34:05.34 ID:n8ym1Vgq0.net
>>180
ケーブルテレビで電話とネットやってるけど、テレビは契約してないよ。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:34:07.76 ID:oQS3+GJI0.net
大丈夫だ
国保3年滞納しても差し押さえなんてない
現在は会社強制加入

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:34:08.22 ID:/KIZtcHX0.net
>>439
俺の主張は非常にシンプルで一切の誤りもないよ

契約していない→関係のない話だ
契約しているが不払いだ→立花が払ってくれるぞ
契約していて払ってる→関係のない話だ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:34:55.64 ID:M6Sipo5D0.net
テレビ無いんだがどうすればいいんだ?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:00.75 ID:8MLrC6K20.net
死んでも払わん

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:14.08 ID:3qKrMzHy0.net
BSまで契約してキラキラクレカ払いが一番バカだよね。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:26.46 ID:z1pfpAxs0.net
解約祭り再び

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:31.91 ID:0skT1Zw80.net
面倒だからみたいやつらに10倍払ってもらえってw
払いたくないやつからとるなよ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:36.16 ID:oilpRznB0.net
>>462
心配無用、私も持ってない

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:48.26 ID:nW7xhNIi0.net
訪問員はもう来ないんでしょ?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:55.29 ID:FeSp1YEe0.net
>>452
でも安倍元総理が殺された後から岸CIAエージェントと統一教会の話出すようになったらしい
ジャニの話はジャニー喜多川死んでもタブーらしいね

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:55.57 ID:BtwL4wcq0.net
これほど国民から嫌われてるのにそれが政治に反映されない事象ないよな他に

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:11.33 ID:3qKrMzHy0.net
>>462
俺ガラホなんでテレビ映らない。
動画は1分再生5分グルブル。
こんなのに金なんて払えるか。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:15.99 ID:luqcWdK30.net
チューナーレスに買い替えたわ。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:36.44 ID:BtwL4wcq0.net
>>462
ネットからもとろうとしてるからガチでやろうとしてきたらみんなでNHKに火炎瓶投げ込もう

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:39.98 ID:LWxoxX3C0.net
テレビが無いのに2ヶ月に一度くらいは契約書の封筒が届くわ
一週間以内に返送しろとか生意気だぞw

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:40.21 ID:XEC+oMYz0.net
電気ガス水道無けりゃ困るがNHKは無くても一切困らない。NHKは贅沢品

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:46.07 ID:fnN83VHH0.net
地デジ化したときにスクランブル化できるタイミングだったのか。
ホテルも稼働50%換算で話し合い決着したのに裁判に持ち込み100%徴収とか恐ろしい。
宿泊客は住居支払いと重複払いではないか。
テレビを見るために宿泊するわけでないのに。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:51.28 ID:VGLiO+y00.net
これからだぞ。テレビ無いで逃れてる奴潰すために電波あるだけで請求出来るようになる

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:01.03 ID:XH1QHsrd0.net
受信を目的とした設備となってるのにスマホとかにも請求するNHKは受信料の二倍を返金しろ
カーナビ、スマホ、pc、どれも元々受信する機能なんで無かったし、現代でもそれを目的としてなんていないのに拡大解釈して国民から金を騙しとる詐欺集団はさっさと全員死ねばいい

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:14.00 ID:QKZQM23E0.net
>>461
そうなんだ。堂々巡りになるからこの辺で

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:16.04 ID:oQS3+GJI0.net
そもそも家にテレビがない
見たいテレビ番組はない
テレビは見逃し配信とか
あるしな。動画で十分だ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:27.02 ID:BtwL4wcq0.net
>>474
ほんと何様だよって話だわな
読まずに破り捨ててるわ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:55.66 ID:s8qXu1l80.net
>>405
それスクランブル
スクランブルはNHKが試算して契約者が激減するのが分かってやらないそうだ
番組内容が受信料に見合わないと自ら言ってるようなもんだ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:57.49 ID:jVdhzybt0.net
これ仮にテレビ設置してから10年間無視し続けたら
月額1225円×12×3倍で44万の請求がくるってことだよな
これ合法なの?

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:08.97 ID:/KIZtcHX0.net
>>474
ポスティングなんて金の無駄だ国賊クソ野郎って書いて送り返せ
嫌がらせ返送が流行ればNHKも諦めるだろう

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:24.86 ID:HOfbDfKp0.net
>>468
来ても出なくていい
NHKのフリした強盗かもしれん
今のご時世なら十分に通る理由だ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:29.15 ID:dIKowaP60.net
うちのやっすいテレビ、電源入れて20分位経たないとB滓カード認識しないから直しに来いよnhk

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:30.77 ID:o2AuooEH0.net
法律自体があまりにも理不尽で時代遅れだけど変わらないでしょもう
有機elのチューナーレスも出始めてて、そろそろ買い替えどきかもしれない

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:44.26 ID:luqcWdK30.net
>>470
比例制とか政党交付金、旧文通費同様に議員の既得権みたいなもんだし。全国どこでも身内をコネ入社させれる優良企業でしょ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:44.91 ID:kXxqMAcU0.net
NHKの職員って、自分がNHKの職員なんですよって周りに胸張って言えるのか知りたいわ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:58.31 ID:9othDPE70.net
いとうあさこと大久保佳代子のラジオ番組で
丼丸と赤福の宣伝をしていた

これ、放送法のどこかに抵触しないのかな?

らじるでもカットせずに放送していたから、アウトだと思う

ニュース番組でも、メーカーなどの宣伝臭いのが多すぎる

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:39:41.14 ID:5DmUodGQ0.net
ドンキのテレビでTver視聴が主流になって
NHK終了かな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:39:47.34 ID:7z2yvXlzO.net
自民党の広報局だろ
確実にカルト統一教会に金流れてるぞ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:39:49.79 ID:Jo/9AqCB0.net
>>448
よけい難しい罠
さてうちの家族のなかでテレビを設置した人は誰でしょうか?
フルネームで特定してくださいw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:27.34 ID:Sc8ZEvF50.net
カーナビのテレビを写らないようにしたい。
b-casを抜いても映ってしまう。
全く見ないのに受信料払いたくない。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:28.30 ID:YkmqD1G/0.net
分からない人がいるのか

ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い

指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪

これでメディアは人権問題など声高に語っているという事

別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている

分からない人がいるのか

ネット工作の開き直りは見れば分かるはず

メディアは児童虐待までしているという事

見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:33.48 ID:HOfbDfKp0.net
>>482
そんなの国民からすれば関係のない話だ
NHKの都合なぞ知ったことではない

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:49.90 ID:t17pdE/k0.net
>>62
電波やくざとはよく言ったものよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:59.56 ID:L9gVINFN0.net
まあ、だいぶ裁判所の垣根が低くなったから
これによって精神的苦痛がー
と訴えるやつも出てくるだろうな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:41:26.30 ID:1Lk0Ssj+0.net
ちゃんとテレビも持ってないし、契約もしてないしよかったわあ。
契約してしまったあとはテレビ無くなっても難癖つけてくるそうだしな。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:05.37 ID:3FeCza1/0.net
NHKの受信料で自己破産できる時代か胸熱

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:18.13 ID:NfiIVvYL0.net
テレビがないって言い張っても
アンテナはあるしパラボラアンテナも立ってるけど
どうしよう

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:21.30 ID:l1QjKqC40.net
キチンとNHKと契約して支払い拒否すればいい
後はN党に任せると責任持って支払いの対応もしてくれるからなんの問題もない

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:51.81 ID:ZAx3PF5J0.net
>>483
5年以上は遡れないと最高裁で出てる。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:53.47 ID:k8vhClzf0.net
>>483
合法
夏ぐらいに何人か見せしめでやられると思うよ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:16.45 ID:HOfbDfKp0.net
>>502
N党なんかもうないぞ?
逃げて名前変えたからな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:24.34 ID:kXxqMAcU0.net
>>482
受信料で成立とうとするビジネスモデルが行き詰まってるなら、国営になるなりCM流すなりって話になるはずだがそうならないのがホント不思議だわ
資本主義的観点を持ち込むと人件費を下げる方向に行くからそれを嫌ってるんでしょうけどね

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:25.96 ID:Sc8ZEvF50.net
>>195
テレビを設置した時期はnhkが証明しなければならないよね。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:44.23 ID:7z2yvXlzO.net
>>473
過激な発言は捕まるぞ
おまいが捕まったらもともこもない気を付けてくれ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:55.19 ID:w/k8NQDb0.net
金払ってるCSチューナーでNHK見てるから問題無いわ

NHKの電波を受信してませんので受信料は払えませんw

余裕やねww

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:55.35 ID:gYVraBQ+0.net
NHKはテレビを設置したことをどうやって知るの?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:44:09.12 ID:ANTPX0vo0.net
>>268
契約したんかい!
契約したなら払わんと。
払いたくないなら契約解除せな。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:44:13.31 ID:XXryzi7e0.net
玄関にしゃもじ付けないと

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:44:33.89 ID:oQS3+GJI0.net
給料30歳🧒500万
管理職1🧔000万
受信料を取りまくる訳は人件費🪙🪙

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:44:43.59 ID:c9eMf4sY0.net
NHKに忖度をしている国会議員も裁判所もある意味こわいぞ
一種の全体主義とも言えなくもないからな
本当に公共放送というのなら、政権に歯向かう報道でもしてみろ
ジャニーズ事務所や吉本、電通、中国、韓国に歯向かう報道でもしてみろよ
それが出来ないなら民放と一緒だ
さっさと解体して、NTTやJRのように民営化すればいい

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:44:52.78 ID:kXxqMAcU0.net
>>501
テレビ捨てればいいじゃん

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:02.71 ID:oilpRznB0.net
>>493
そうなのよね

現実的に「訴状」すら書けない
「いつ」「誰が」テレビを設置したかを
証明するのはほぼ不可能

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:19.17 ID:BtwL4wcq0.net
あいつらジャニーズの性加害も報じねえし
公共放送の役目果たしてねえじゃん

文春のがよほど仕事してるレベル

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:24.75 ID:3FeCza1/0.net
>>510
不動産業者が流してる

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:29.84 ID:Ie3nvF0u0.net
>>438何だかの電波が干渉してテレビの映りが悪くなっている地域なので調査している
とか言って変な人来たことあった
地震でテレビ壊れて捨てたって言っておいてよかった

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:36.53 ID:NLYXeiv20.net
おまえらネット弁慶じゃなくてデモしてこいよ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:57.03 ID:7z2yvXlzO.net
統一教会とNHKとズブズブな自民党が日本を牛耳ってるんだからそりゃ日本人は貧しくなるわな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:00.77 ID:I95Uw3U20.net
郵便局員の受信料徴収もいずれ始まるんだろうな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:17.56 ID:QKddstwR0.net
>>50
NHK党もその改正については全く提言しないのはなんで?

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:19.61 ID:kJMV+X+x0.net
NHKの職員が福島原発の撤去作業全員でやってくれたら払ってもいいわ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:36.66 ID:h/7YHmxG0.net
フランスなら今ごろNHKは文字通り火だるまになってるぞ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:37.65 ID:narSq/Kh0.net
オートロックの共同住宅に住んでる人たちからは徴収できないんじゃないのかね(*'▽')

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:52.17 ID:NAsqMhS30.net
まあ一件一件裁判しなきゃならんけどな
勝ってから言えって

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:02.29 ID:YkmqD1G/0.net
分からない人がいるのか

ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い

指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪

これでメディアは人権問題など声高に語っているという事

別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている

分からない人がいるのか

ネット工作の開き直りは見れば分かるはず

メディアは児童虐待までしているという事

見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:03.06 ID:kXxqMAcU0.net
>>523
もうそんな政党無いから

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:04.21 ID:HOfbDfKp0.net
>>519
家に訪ねて来た知らない人は出るなよ
今のご時世強盗かも知れんぞ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:20.63 ID:l1QjKqC40.net
>>505
おじいちゃんボケてるのかな?
N党は任意の政治団体として立花が率いてこれまで通りNHKから国民を守るサービスは継続してるんだよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:35.72 ID:3FeCza1/0.net
一生500円の受信料でいいなら払ってもいい
契約ってそういうもんだろ?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:44.45 ID:h/7YHmxG0.net
居留守最強
結局これが最強

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:53.08 ID:pZn4OkEX0.net
>>311
受像できる装置持ってたら受信料払えって判決出てなかった?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:56.38 ID:QKddstwR0.net
>>515
捨てたところで同じだろ。捨てたこと証明できないんだから。部屋に入って確認していいよと言っても絶対に部屋に入らんぞ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:14.11 ID:HOfbDfKp0.net
>>523
もうないぞそんな党は
あんたは嵌められたんだよ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:21.78 ID:t34j2GWw0.net
>>475
しかし贅沢品は満足感や優越感が得られるけど
NHK見てないやつには、腹立たしさしか得られんな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:53.74 ID:XXryzi7e0.net
>>526
なぜか怖がってる人達が居るんでー

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:55.30 ID:7z2yvXlzO.net
自民党が必死にNHKに優位になるような法案通してるからかなりの献金があるんだろうな
こんなのが公共放送の資格ないわ
統一自民党のテレビ局じゃないか

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:55.84 ID:QKddstwR0.net
>>529
あるよ。立花が党首やってる。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:57.14 ID:CuH20Z6y0.net
>>501
テレビなければいい
カーナビのアンテナは外しとけよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:14.68 ID:Q7YkoBJr0.net
どうやってその家にテレビがあるのを証明するんだ?
もっと言えば過去に遡るならいつからあったとどう証明するんだろうな

こんなもん見せかけ以外のなんでもねえじゃん
ただの脅し

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:15.30 ID:QKddstwR0.net
>>536
立花が党首やってる党があるだろ。

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:24.82 ID:6CDl7WJP0.net
>>531
お前つまんないからもう書かなくていいよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:33.74 ID:l1QjKqC40.net
>>533
やましいことでもしてんのかよw

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:36.14 ID:8yq1diUJ0.net
だが
断る

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:39.15 ID:NPEtd14R0.net
ネットを2倍の速度にする工事の電話があり、ひかりテレビに影響が出るけど大丈夫かと聞かれた?
4月の法改正の前にテレビの有無をNHKが確認してるのだろう。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:39.23 ID:kXxqMAcU0.net
>>535
入らないの?
入っていいよって言えばあいつら入ってくるよ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:40.98 ID:OBJQn6va0.net
マイナンバーカードに未払い紐づけ、絶対きそう

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:48.62 ID:HOfbDfKp0.net
>>531

頭大丈夫か?
N党なんてないなら

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:52.26 ID:eh7yN/5Z0.net
立花とかとんだ茶番だったな あんなのに引っかかるアホなんて居たの?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:57.79 ID:HOfbDfKp0.net
>>531

頭大丈夫か?
N党なんてないから

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:25.05 ID:py0ooBr20.net
集金人くんのか?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:33.01 ID:6f102IV20.net
>>520
なんで?このスレの連中は金払いたくないから払わないってだけ
NHK見たい人が見るのは誰も反対してないからデモなんて起こす必要ない

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:45.13 ID:c9eMf4sY0.net
契約の自由を奪ってまで、NHKと契約するメリットが国民には無いのが現実だろ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:45.31 ID:kJMV+X+x0.net
>>475
中国製だから中身の質は悪いよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:50.36 ID:wurWX8x90.net
統一総務省

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:51.47 ID:QKddstwR0.net
>>548
テレビが本当になさそうなら入ってこないよ。あえて確認しなければ設置されている可能性を言い張れるからな。

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:00.82 ID:l1QjKqC40.net
>>544
あれ?おじいちゃん気に障った?
ゴメンな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:55.42 ID:HOfbDfKp0.net
>>540
ないよ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:56.05 ID:CyMrKQob0.net
テレビ捨てる人が増えるだけじゃないのん

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:13.56 ID:HOfbDfKp0.net
>>543
ない

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:20.34 ID:FeSp1YEe0.net
>>551
立花さんがいなかったらNHK問題なんて誰も知らんかったでしょ?
電波オークション主張したら高橋洋一ですら左遷されたのに

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:22.19 ID:QKddstwR0.net
>>560
あるよ。情弱過ぎだろ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:32.65 ID:QKddstwR0.net
>>562
ある

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:45.09 ID:YkmqD1G/0.net
分からない人がいるのか

ジャニーズもそうだがメディアによる性被害などテレビが報道した事は無い

指摘されているが明らかに児童虐待の犯罪

これでメディアは人権問題など声高に語っているという事

別にジャニーズだけでなくメディアの性事情の告発は行われている

分からない人がいるのか

ネット工作の開き直りは見れば分かるはず

メディアは児童虐待までしているという事

見れば分かるがネット工作が必死なだけジャニーズだけにしようとしている

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:46.14 ID:pq8JlckZ0.net
ツボだし仏壇だし中抜きだし既得権益だし
政治はとことんぶっ壊れて欲しい

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:47.27 ID:Z6klwi2i0.net
>>1
テレビの破棄証明とか解約するのすごい大変だった。今はチューナーレスのテレビでスッキリ

ちなみに解約後も訪問あったけど、家入って今のテレビ見ていーよ言ったら、入らずに帰った。その後何も無し。イエーイ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:56.33 ID:v7zkuvBH0.net
>>1
N国党が誕生すると、自民党安倍は、すぐ NHKを守った

2019年7月21日の第25回参議院議員通常選挙に立花孝志さん当選、国政政党の党首となった。

2019/08月15日【悲報】N国ガチで死亡 安倍首相が激怒
「NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」と閣議決定

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:07.13 ID:6f102IV20.net
>>540
立花が党首を務めるのは政治家女子48党だぞ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:11.01 ID:ooG6ESeR0.net
テレビを捨てればどうということはない

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:26.01 ID:l1QjKqC40.net
>>552
それ嘘つきのオマエのことだよ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:28.76 ID:HOfbDfKp0.net
>>564
ないっての

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:32.60 ID:eh7yN/5Z0.net
>>561
YouTubeが広告ばっかの嘘動画まみれで、もうすぐ無くなるから問題ない

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:38.40 ID:CyMrKQob0.net
カミナリの日にテレビ映らなくなって
5年くらい余裕でたつけど平気だわ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:38.73 ID:HOfbDfKp0.net
>>565
ない

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:41.96 ID:/Xz4A7uA0.net
>>503
それ契約して未払いの場合

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:48.36 ID:zrkBnnGa0.net
>>570
N党も別法人で作って無かったっけ?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:08.76 ID:QKddstwR0.net
>>570
政治家女子48党の党首は辞任したぞ
何周遅れだよ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:12.48 ID:l1QjKqC40.net
>>573
オガチのアタオカかよw

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:14.91 ID:HOfbDfKp0.net
>>570
いや党首は女だ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:17.43 ID:narSq/Kh0.net
自民党の一部から既に総務省にスクランブル化の要請してる人がいるので
NHKも今までのように運営はできなくなってくると思うけどね(*'▽')

他の問題が山積みだから後回しにされる案件だけど

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:43.88 ID:gpA7rbYq0.net
日本国民が岸田教会をいじめるので国民に嫌がらせをしてみました

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:44.20 ID:HOfbDfKp0.net
>>572
だからないって
頭おかしいんか

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:44.49 ID:NmsFpCJp0.net
10年間滞納してた20万円先日払ったわ糞が!

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:45.83 ID:v7zkuvBH0.net
>>1
地裁でワンセグスマホは受信料払わなくていいと決まった。
けしからんと権力持っている当時の高市総務大臣が、司法に干渉、口出し、実質、圧力を掛け、
最終的に、ワンセグスマホは受信料払う事になった。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:55:04.39 ID:tWp7ikWp0.net
893NHK

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:55:05.34 ID:QKddstwR0.net
>>573
あるっての

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:55:10.60 ID:NAsqMhS30.net
契約には個別の裁判が必要って最高裁判決出てるからな
早く訴えてこい糞放送局

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:55:17.97 ID:HOfbDfKp0.net
>>580
ない

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:55:23.38 ID:NLYXeiv20.net
>>554
逮捕されるのを覚悟してるなら構わんけど

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:55:32.63 ID:l1QjKqC40.net
>>581
おいホラ吹き
オマエ無敵の人だろw

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:55:33.32 ID:sUn3ultg0.net
おまえら狙われてるな(´・ω・`)

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:55:53.39 ID:HOfbDfKp0.net
>>588
ないよ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:55:58.16 ID:SLFQisy+0.net
>>234
放送法は憲法より上位だよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:56:01.50 ID:mD9HEHhd0.net
時代に合ってない

とりあえず1チャンネル減らせよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:56:10.95 ID:UsIs6Nof0.net
>>509
NHKBS受信料払わされるはず

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:56:22.42 ID:VNST0OSd0.net
テレビもワンセグもないんだが、仮にNHKから訴えられたら返り討ちにして賠償金を請求できるかな?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:56:22.95 ID:7z2yvXlzO.net
>>585
差押え来たの?

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:56:29.99 ID:xJ7WAgTG0.net
そもそも衛星受信に変更すると地上波の2倍なんだが

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:56:37.12 ID:G1W1jCsA0.net
日本政府はなぜこのヤクザ野放しにしているのか

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:56:37.28 ID:QKddstwR0.net
>>594
あるのになんでないと言い張るのw

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:56:41.95 ID:Bv68SrQj0.net
>>588
理解出来てなくて草

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:56:42.01 ID:HOfbDfKp0.net
>>592
大丈夫か?
最近のニュースも見てないのか
白痴かよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:05.96 ID:rw3E5/kD0.net
だが断る

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:06.31 ID:eRkQ6NqQ0.net
>>27
>>40



平成20年10月に訪問集金を廃止しました。


★なお、契約取次や未収回収のためのNHKからの訪問活動は
引き続き実施してまいります。

https://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/07/07-07-17.html

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:10.01 ID:HOfbDfKp0.net
>>602
ないっての

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:10.75 ID:QKddstwR0.net
>>603
何が?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:11.57 ID:6A57ohur0.net
>>584
政党は無いよね党首も名称も変えたから
政治団体の方は立花がリーダーでこれまで通りNHKと闘って行くってさ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:11.85 ID:BtwL4wcq0.net
>>601
政府もヤクザ側だから

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:14.38 ID:6f102IV20.net
>>591
ネット上でデモの煽動と衝迫する覚悟がある奴が言うと流石に説得力が違いますな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:15.39 ID:mWE5zBS90.net
払わない家庭はNHK見えないようにしろよ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:17.46 ID:kk3yfFAX0.net
請求額が何倍になっても契約しなければ同じなんじゃないの?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:22.90 ID:OEmpjkzU0.net
>>594
48党とは別法人で立花が新しく立ち上げたろ。
N国が48党になり、新しくN党を作った。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:39.12 ID:QKZQM23E0.net
>>234
契約の自由って法律か何かだと思うよな。わかるよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:57:58.22 ID:c9eMf4sY0.net
NHKの訪問員を自宅に入れなければいいだけ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:58:04.91 ID:6CDl7WJP0.net
>>586
あの婆は害悪でしかないな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:58:15.01 ID:HOfbDfKp0.net
>>609
それなら分かる

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:58:15.79 ID:l1QjKqC40.net
>>604
しつこいよ糖質
立花のツベかツイでも見てこいキチガイ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:58:22.77 ID:Jo/9AqCB0.net
リアルでテレビ見てるけど受信料払ってないって奴がおったので
NHKに電話して住所伝えてやったわ
黙ってろ馬鹿

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:58:25.77 ID:ZAx3PF5J0.net
>>577
いや、未契約でBS契約の画面文字を消してほしいとNHKに電話したら訴えられたオッサンの最高裁判決時に、
「オッサンは有罪。だが自動契約は認めない。5年以上遡っての請求も無効」という判決だった。
実質NHK完全敗北の裁判だった。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:58:37.97 ID:iLxiiK9l0.net
法律が憲法を超える事例

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:58:38.23 ID:Rwdd41an0.net
>>616
それならNHK党がもうなくしただろ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:58:57.45 ID:mn/Wa3Yg0.net
デモくらいやれよ
理研も明日デモするぞ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:59:02.15 ID:6f102IV20.net
>>579
すまん事務局長だったわ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:59:06.60 ID:5DmUodGQ0.net
>>620
架空請求みたいだよね

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:59:08.46 ID:EFmFHC830.net
俺が払い続けてんだからお前らもちゃんと払えよ不公平!

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:59:11.10 ID:mMRaWalI0.net
契約したいがTVが無い

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:59:23.95 ID:3FeCza1/0.net
訪問員ってもう来ないの?
つまんねぇな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:59:29.38 ID:goEt+1AR0.net
>>54
JCOMの点検とか来ない?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:59:33.98 ID:Ie3nvF0u0.net
>>530ありがとう
心当たりないのはインターホン鳴っても無視してるけど
その時は犬の散歩から帰ってきて家の前で犬が帰宅拒否したので
ぼけっと立ってたら声かけられた
どこかで帰って来るの見張ってたんだと思う

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:59:51.95 ID:l1QjKqC40.net
>>627
N党に連絡しろよ
対応してくれるだろ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:59:53.52 ID:HOfbDfKp0.net
>>619
> 立花のツベかツイでも見てこいキチガイ

アホかあのキチガイに何で関わらんとあかんねんボケ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:00:00.29 ID:MBZYYVjf0.net
立花に騙されて契約したって何?立花が悪いようにしないからとりあえず契約してくれとか何か言ってたの?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:00:31.42 ID:pJIgN54a0.net
>>264
マンションが契約してると、電波測定とか言って来るんだよな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:00:33.15 ID:Rwdd41an0.net
もう立花さんに電話するしかないやん…

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:00:52.36 ID:hntybhOG0.net
タマワンの防衛機能でNHKとか関係なく快適生活

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:01:07.06 ID:iLxiiK9l0.net
契約したら時効は5年
契約しないと時効はない

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:01:09.16 ID:l1QjKqC40.net
>>633
確認もしないでn党無くなったと、ほざいてたのかマジカスやなオマエw

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:01:09.41 ID:NLYXeiv20.net
>>611
ちょっと何言ってるのかわからない

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:01:11.23 ID:QKddstwR0.net
>>607
じゃこのHPはなんなんだよ

https://nhk-no.jp/

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:01:12.98 ID:mun4aT0A0.net
>>1
まずは無料で放送してる中国から受信料を徴収してから言ってくれない?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:01:23.05 ID:5PJ290zR0.net
3倍でいいだろう

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:01:38.62 ID:ECz1z1yP0.net
その家にテレビがあるって証明するの不可能に近いやろ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:01:52.02 ID:/Xz4A7uA0.net
>>609
「~党」という名の政治団体は普通にあるぞ
NHK党はあるけどN党はない、なら分かるが

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:01:57.04 ID:7z2yvXlzO.net
1億二千万人の二割って2400万人は未払いか
2400万人裁判してみろ糞統一NHK

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:02:22.30 ID:g2QMnv+g0.net
そもそも今までとかわりないやろ
関わらないでシカトしとけば良い
これはあるけど払わないってNHKに言ってる奴対象やろ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:02:29.27 ID:Jo/9AqCB0.net
自分から受信料払ってねえって言ってたくせに
WBCテレビで見た見たって言ってんの
アホかと

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:02:36.87 ID:oilpRznB0.net
>>644
はい

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:02:37.87 ID:Hep7cpnB0.net
>>1
人間の限りある何よりも貴重で取返しのつかない「時間」を
そんなにクソ番組の視聴時間なんぞで消費させたい、どうしても見てほしいっていうなら
その分の金をNHKを払ってもらいたい

くだらないTV番組なんぞを見せられる苦痛を味わう慰謝料ももらいたいし
その影響で子供も勉強したり就寝時間などの生活を奪われるからその賠償金
TVを購入する代金
TVを設置するスペース分の家賃や固定資産税
光熱費のなかでエアコンなんかよりもっと消費が激しいと言われているTVにかかる電気代
クソ面倒くさいTV周りの掃除手間賃メンテナンス代
将来廃棄する時のゴミ処理代その他いろいろ
ぜんぶNHKさんが負担してください
全く見たくもない一ミリも興味もない人間にどうしても時間を奪って自分の番組見てほしいっていうなら当然そっちが金払うべきなんだよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:02:53.10 ID:QKddstwR0.net
>>625
立花は48党の事務局長であると同時にNHK党の党首なんだよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:02:55.29 ID:WUtppQga0.net
テレビのない我が家は最強!!

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:03:28.01 ID:NAsqMhS30.net
>>630
あの点検商法は無視するだろ普通

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:03:28.92 ID:SLFQisy+0.net
そういや家がNHKの電波の入らない僻地の場合はどうなるんだ?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:03:39.57 ID:iyyKwHDo0.net
賃貸で払ってないやつwwww
最低10万からスタートw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:03:57.50 ID:+QVUTzZH0.net
>>30
訪問の代わりに宛名なし郵便乱発してるよ
一通250円?もかけて。 もちろん原資はみなさまの受信料で日本郵政が儲かるようにね〜w

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:01.51 ID:Rwdd41an0.net
NHK党がチューナーレステレビ売ってくれるんだろ?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:04.25 ID:0eUTzVLS0.net
お前ら下手に良いアパートや一軒家に住むから狙われるんだよ、俺みたいな6畳1ルームの激安物件に住めばいい
セールスどころかエホバの証人すら来ないぞ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:08.74 ID:iLxiiK9l0.net
永遠に居留守したらどうなるんやろな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:12.06 ID:goEt+1AR0.net
>>140
ケーブルテレビはたぶんもう組んでるよな
わいが規約の細かい字ちゃんと見てないだけで書いてるような気がする

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:17.99 ID:iyyKwHDo0.net
>>654
工事しに来ます

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:26.91 ID:0eUTzVLS0.net
>>640
ビビってて草

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:29.21 ID:WUtppQga0.net
>>651
立花氏は執行猶予中だからしばらくおとなしくするんだろうな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:31.33 ID:7ic4kCw80.net
界王拳3倍だー!!

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:40.21 ID:py0ooBr20.net
お前ら何か勘違いしてるんじゃないのか?
お前らが飢えても自民党は飢えない
お前らが死んでも自民党は死なない
それがお前らジャップを束ねる自民党の役割だろうが

ついでに言うと
自民党が飢えても統一教会は飢えない
自民党が死んでも統一教会は死なない
それが自民党を束ねる統一教会の役割だろうが

つまり自民党も統一教会に支配されてる可哀想な存在ってこと
日本国民は分かって許してくれるよね
お前らを搾取してるってこと
仕方なく搾取してるんだよ自民党は可哀想だろ
仕方なく搾取されてくれ日本人骨の髄まで
それは衰退じゃないお前らがすすんで捧げていると受け取って欲しい

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:04:44.38 ID:0VfRULo+0.net
若者なんてNHK殆ど見てないじゃん
長時間見てる老人のために受信料払わせられる若者がかわいそう

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:05:08.69 ID:QKZQM23E0.net
>>621
それはちょっとおかしいな。どの裁判?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:05:14.72 ID:1y0fe/iO0.net
>>652
テレビがない証拠を出せと言われそう
集金人?だかがクソ過ぎたから何やられるか分からない
勝手に家に入って来たり夜中にチャイム連打したりされてるし

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:05:15.21 ID:7ic4kCw80.net
郵便受けにガムテープ貼ってインターホンの線抜いとけ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:05:17.56 ID:iyyKwHDo0.net
衛星放送つきの賃貸住んでるやつ
1年あたり罰金5万だからな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:05:22.04 ID:s8qXu1l80.net
>>627
それはNHKに言うべき
受信料払ってない奴に電波送るなスクランブルかけろと

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:05:26.80 ID:HdRXXeCu0.net
国家権力こえー。
ある組織に日本は牛耳られてるよな。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:05:39.07 ID:+QVUTzZH0.net
>>646
一人づつ払う義務はないよ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:05:51.45 ID:/Xz4A7uA0.net
>>621
支払督促だけで済まそうとした奴だろ
自動契約は認めないが1件1件裁判を起こせば遡って契約させることができる
その場合、時効の根拠となる法律がない

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:05:56.92 ID:LnM2P+gG0.net
TVを捨てろ!

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:06:19.42 ID:NAie9tye0.net
水道ガス電気払えなきゃ止まるんだからNHKもそうしろよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:06:24.12 ID:iLxiiK9l0.net
>>667
2017年12月6日の最高裁判例やな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:06:25.95 ID:NAsqMhS30.net
>>644
テロップ消し申請とか宛名無し郵便返送とかで引っ掛かかるとアウト

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:06:57.88 ID:BOb50d1O0.net
受信料未払いに増毛金にみえた

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:07:06.29 ID:JxhYcyQB0.net
ケーブル契約するともれなくBS料金も徴収されるのなんとかしてくれ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:07:16.64 ID:QKddstwR0.net
>>663
この前のドワンゴ川上との対談で既にアウトだと思うけどね
名誉毀損や脅迫ぽいこと言ってたように聞こえたけど、執行猶予取り消しになること恐れてないのかね?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:07:36.69 ID:xmEpo8OQ0.net
国会議員をバックに横暴の限りを尽くす日本一の利益追求企業だな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:07:50.76 ID:w/k8NQDb0.net
>>597
はず・・・ね

払えってテレビでも全然言うてないし、払えって督促も来てないし

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:08:04.08 ID:xZf/Ew+W0.net
>>1
旧N党に法案を提出できるだけの議席数を与えなかった日本国民全体の責任

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:08:20.95 ID:WUtppQga0.net
>>668
??
テレビつけていないことは既にNHKも知ってるぞ
プラグ差し込んでカード入れてスイッチ入れちゃうとその部屋にテレビがあるってバレるわけで
借りてから一度もプラグ差し込んでないしそもそもマジでテレビがない

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:08:28.24 ID:7z2yvXlzO.net
>>673
ランダムに来るらしいな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:08:30.53 ID:PMQ3QQ7f0.net
>>676
生命の関わる水電気ガスでも容赦なく止まるんだから
電波も容赦なく止めてほしいね、

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:08:46.06 ID:Vemyun5p0.net
それでも払わないと差し押さえされんのか?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:08:50.38 ID:Rwdd41an0.net
政治家女子48党もNHKの問題やるの?
やるなら投票するんだが

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:09:01.68 ID:1y0fe/iO0.net
>>680
JCOMネットでも徴収されるの?ケーブルの工事は全世帯って言われたからしたんだけど

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:09:12.18 ID:iLxiiK9l0.net
名前も分からない未契約者に対して裁判をやれるのだろうか

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:09:20.25 ID:+0bgWgcI0.net
ウチは家建てる時アンテナ要らないので代わりに有線LANにしてもらった。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:09:26.49 ID:NLYXeiv20.net
そんなに払いたくないならネット弁慶じゃなくてデモしてくればいいじゃん

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:09:59.05 ID:1y0fe/iO0.net
>>685
プラグって?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:10:07.63 ID:1Ovfm7Ei0.net
>>665
自民って統一協会だけなのか?
もっと大きな組織がいそうな気がする。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:10:29.73 ID:jjV/+xcO0.net
>>531
N党が、女子党が、政党助成金をもらえなくなっても、継続して一生払ってくれるのかな?規約ぐらい読みましょうね

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:10:33.04 ID:oilpRznB0.net
>>684
マジレスするなら
テレビがあると証明する必要があるのは
NHK

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:10:44.20 ID:7z2yvXlzO.net
自民党がNHK守ってる時点で公共放送としての資格はないだろ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:10:50.06 ID:WUtppQga0.net
マジレスすると地デジ化した地点でその世帯がテレビを見てるか見てないかはっきりと分かる

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:10:54.81 ID:JDtvvcGX0.net
国営押し売り放送

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:10:55.88 ID:1y0fe/iO0.net
>>685
接続必要ないワンセグとかあったはずとか言い出すんじゃね

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:11:03.20 ID:+i/6B46c0.net
>>217
なるわけねぇーだろハゲwww

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:11:06.56 ID:XuP9iJc80.net
>>61
そんなに安くないぞ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:11:16.60 ID:dQ2BE7UH0.net
NHKも国会議員も糞
ガーシーと同等かそれ以下

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:11:39.66 ID:yUhqiHo+0.net
だから契約しろと何度言えば...

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:11:41.25 ID:iyyKwHDo0.net
賃貸5年で衛星無視だと25万かぁ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:11:58.14 ID:iLxiiK9l0.net
>>699
じゃあ視聴率が正確に出せるじゃん

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:12:00.79 ID:89a/8d5k0.net
暴力団のみかじめ料より酷い搾取。

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:12:10.38 ID:+i/6B46c0.net
>>699
どうやって?www

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:12:13.20 ID:Rwdd41an0.net
ガーシーが当選したお金でNHKから国民が守られているという事実

これもうガーシー必要悪だろw

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:12:16.02 ID:ZAx3PF5J0.net
>>667
ちょっとうろ覚えだった。スマソ。
5年という固定の年数じゃなく、「受信料債権の時効は,受信契約成立時(判決確定時)から進行すると判示」とのことで、遡っての請求はできないということのようだ。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:12:16.69 ID:jH6Uv+cA0.net
百歩譲って偏向報道であっても
24時間365日永遠とニュースを流すのであればまだ価値はあるのだが
エンタメドラマ部門を含めた公共放送とやらに半強制で課金させられる価値はないわ
NHKよ、これが最大の譲歩だ
呑めないのならこちらとて抗うまでよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:12:19.22 ID:oilpRznB0.net
>>705
テレビが無ければ契約する必要がない

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:12:48.85 ID:+i/6B46c0.net
テレビがあっても契約する必要は無い\(^o^)/

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:26.37 ID:qciw5e/g0.net
すべてに於いて延滞金払う奴って
頭悪すぎるよね

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:30.77 ID:Vemyun5p0.net
WOWOWみたいに限定受信方式にすればいいだけなのに
ほとんどの国民はこれを望んでるよ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:35.75 ID:H4G2g1ze0.net
日本の大手メディア反吐が出るクズさだな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:37.06 ID:iyyKwHDo0.net
>>714
契約する必要はある
払う必要だけなんとか粘れるだけ
契約もしてないなら何も守れない

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:46.03 ID:WUtppQga0.net
>>709
B-casカード知らんの?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:47.77 ID:5DmUodGQ0.net
>>699
テレビの無い家にも書類送っているクセにw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:47.93 ID:/KIZtcHX0.net
どう変化球投げても今のNHKの擁護は無理
集金人が来なきゃ新規契約は絶望感
集金人が来てもYoutuberのオモチャで絶望

詰み

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:50.73 ID:/Xz4A7uA0.net
>>689
とりあえず政治家女子48株式会社はチューナーレステレビの販売会社になる模様

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:51.96 ID:kXxqMAcU0.net
>>641
政治家女子48党のサイトにNHK関係の記載があってよくわからんな
https://www.syoha.jp/

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:55.69 ID:+i/6B46c0.net
>>710
契約しなければいい

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:59.09 ID:QKddstwR0.net
>>713
テレビがなくても契約しておけば安心

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:13:59.87 ID:b+DJ+hIr0.net
N国立花氏の活動の影響でヤクザみたいな集金人が訪問することは無くなったんだよね
2倍の受信料請求するのはいいとしても誰が受信機の確認するんだ?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:00.18 ID:h3nTUi190.net
スクランブルにしないのはNHKの怠慢

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:02.41 ID:Jo/9AqCB0.net
ホントにテレビないんだったら大丈夫
テレビあれば受信料が発生する
それだけのこと
それを難癖つけてあーだこーだ言ってるやつがいるだけ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:05.56 ID:1y0fe/iO0.net
>>685
ちょっとまて 繋いでるかどうかが余所から分かるの??
その技術あったらネット繋がってないのも分かるはずだろ
実際に来て確認するのに1週間とか2週間とか待たされたのなんなんだよ!!
何時間接続できないかも分かってて待たせやがったのか

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:12.32 ID:iLxiiK9l0.net
未払いに割増金請求できるなら
なんで未払いに払えって裁判をまずやらないの

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:21.48 ID:+i/6B46c0.net
>>718
正直村の村長さん乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:24.80 ID:QKZQM23E0.net
>>677
いやだから、それは未契約者の場合は消滅時効の援用ができないっていう判断を示した裁判だよね

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:27.05 ID:x4eW1dy30.net
いらないよNHK
この世に必要ない

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:29.29 ID:dQ2BE7UH0.net
吐き気がするやり方
こんな法律すんなり通ってしまうんだな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:38.95 ID:goEt+1AR0.net
>>691
そのうち郵政から正式に情報提供できるようにとか自民党が法律変えそうな気がする

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:42.34 ID:+i/6B46c0.net
>>719
知ってるよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:52.78 ID:iLxiiK9l0.net
>>732
そいつ勘違いしてる

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:14:53.24 ID:NLYXeiv20.net
公平性を保つために国費にすべきだよな
乗らないと無償化のビッグウェーブに

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:15:07.50 ID:SbimANtb0.net
日本国憲法は国民にNHK を見ない自由を保障しないのかな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:15:08.32 ID:WUtppQga0.net
>>729
分かる
繋いでると観てるって分かるから訪問しにくる

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:15:11.18 ID:QKddstwR0.net
>>723
それは旧NHK党
立花は現NHK党の党首

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:15:23.24 ID:fdTaF/DS0.net
>>724
契約しなければ割増金2倍。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:15:25.64 ID:7z2yvXlzO.net
安倍が死んだから多少は不利になったかもなNHK
ザマアNHK

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:15:41.51 ID:+i/6B46c0.net
>>738
契約してるバカだけ払えばいい\(^o^)/

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:15:45.47 ID:QKZQM23E0.net
>>711
契約していればそうですよ。未契約の場合は5年以上遡って請求できる

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:16:07.85 ID:Rwdd41an0.net
NHK問題と女性の社会進出の両輪を解決する立花孝志って実はいい人だよな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:16:32.90 ID:egJjcwqY0.net
下手に契約拒否するから問題になるんだろ
俺みたいにインターホンカメラで来訪者確認して首からタブレットぶら下げてるNHKの奴はフルシカトで契約も契約拒否もしたことない状況を続けてればいいだけ
下手に出て契約を拒否するから問題になる
俺みたいにそもそも拒否どころか何も接点が無い状態を作り出せば無双できるぞ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:16:39.29 ID:+i/6B46c0.net
>>742
単発カス乙

契約してないのにどうやって払うんだ?wwww

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:16:39.47 ID:0zUO56Ev0.net
今月までに解約したり未納払ったほうが良さそうだな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:16:53.32 ID:EFhLckLL0.net
で、いくらなの?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:16:53.53 ID:IGcGV1VN0.net
政治家はもうほとんどの党がNHKには何も言えないし、
NHKも利益減るから自主的にスクランブル化は絶対しない

テロとか法律違反以外でNHKのスクランブル化を実現する方法はあるか?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:16:55.28 ID:1y0fe/iO0.net
>>740
JCOMネットユルサナイマジで

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:17:01.23 ID:QKddstwR0.net
>>726
立花全く関係無い
集金人が減ったのはコロナで訪問できなくなったからで、それをさも自分たちの手柄のようにN国宣伝してるだけ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:17:07.52 ID:SbimANtb0.net
ヤクザのカニ送り付け詐欺商法と同じだね

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:17:23.25 ID:ZAx3PF5J0.net
>>745
未契約で未払いだったオッサンの裁判での判決だったので覆せないでしょ。
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/focus/f20180201_3.html

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:17:24.28 ID:NLYXeiv20.net
>>744
マイナンバーですべてバレちゃう時代なのを忘れてはいけない

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:17:38.88 ID:WUtppQga0.net
>>736
それを差し込んで見た地点でどこから見てるか賃貸の部屋まで分かるぞ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:17:41.04 ID:iyyKwHDo0.net
未契約は遡れる範囲広いし、赤札届いたら誰にも助けてと言えないぞ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:17:45.65 ID:w/k8NQDb0.net
今の認知程度で未契約者にいきなり裁判だの遡及して割り増し払えはどう考えても無理筋

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:17:49.38 ID:/KIZtcHX0.net
>>742
契約しなければ一生0円だぞ
悔しかったら集金人使わずに契約させてみろって話だ
ポスティングなんてバーカって書かれて返送されるのが多数して近い将来中止になる未来しかない

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:17:57.05 ID:RhEemvXX0.net
誰がこの新規約を決めたの?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:18:05.59 ID:j7sViiwq0.net
ふつうの企業がこんなことやったら
大問題になるだろうに

そんなのを認めてる法律がおかしい

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:18:09.08 ID:7jEAQ0IM0.net
見たくない奴から取る事の何が「公平な負担」なんだよ
職員を贅沢させてるだけじゃねえか

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:18:15.13 ID:h3nTUi190.net
公共放送って言っても公平な放送局ではないからな
例えば自民党と統一教会の関係についてのニュースは流さなかったりね

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:18:34.16 ID:zLZGzZ+q0.net
チューナーレステレビでおすすめある?
モニターでもいい、デカイやつなら

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:18:37.00 ID:iLxiiK9l0.net
>>761
法律を可決したのは政治家やな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:18:39.26 ID:Rwdd41an0.net
>>753
さすがに関係はあるだろ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:06.68 ID:ki0uHU1+0.net
頑張ってうちにテレビがあることを証明してください(´・ω・`)

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:16.92 ID:zyaSucJR0.net
NHKの公共放送の役目ってもう終わってるよな。
公共放送だとしても独占も良くないし。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:19.60 ID:/KIZtcHX0.net
>>753
コロナじゃねーよ
Youtuberがオモチャにし出したからが一番の原因
今再開してもNHKはさらなる窮地になるだけ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:30.35 ID:dQ2BE7UH0.net
>>747
理想論で言えば そんな先延ばし的なやり方ではなく殺した方がいいと思う

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:34.10 ID:PHpsGzRd0.net
>>624
なんで?雇い止めの件で?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:38.08 ID:egJjcwqY0.net
>>742
契約「拒否」してればだろ?
NHKの奴と顔合わせないで契約も拒否もしてない状況なら無問題

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:41.92 ID:Rwdd41an0.net
>>722
であれば政治家女子48に投票するか

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:45.75 ID:7z2yvXlzO.net
>>756
統一に情報流れてカモにされる

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:48.79 ID:+i/6B46c0.net
>>756
どうやってマイナンバー見せるの?アホですかw

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:53.54 ID:RhEemvXX0.net
>>766
国会で決議したのか?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:19:56.20 ID:IyzPqXdQ0.net
https://i.imgur.com/cguFG3k.jpg

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:20:13.99 ID:QKddstwR0.net
>>755
直接5年以上遡る請求はできないが、裁判所命令で5年以上前に遡って契約した後なら、当然5年以上に遡った債務が発生する、ということだと思うが。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:20:17.75 ID:wurWX8x90.net
>>601
統一されてるので

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:20:27.10 ID:qQrMm/gw0.net
3倍?おかしくない?払わなかった分をはらうならわかるが、3倍はおかしいだろ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:20:30.06 ID:WUtppQga0.net
>>765
テレビいらなくね?
って結論にならんのかね?

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:20:34.95 ID:+i/6B46c0.net
>>757
分からない

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:20:36.87 ID:zVuhanJp0.net
賃貸で衛星放送ついてて、周り払ってるとキツイよね(´・ω・`)

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:20:59.60 ID:ECz1z1yP0.net
ほぼU-NEXTと同額だろ
U-NEXTはほぼ全映画、アニメ、雑誌、そしてAVが実質見放題なわけで

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:21:05.96 ID:ZkhRPpxq0.net
3倍ドン

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:21:11.89 ID:1y0fe/iO0.net
>>740
ケーブルの工事したあとだが空き室訪問してるの見た事あるから
たぶん片っ端からでは

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:21:29.87 ID:0zUO56Ev0.net
ニュースで全然やってなくね
これ知らん奴多いやろ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:21:33.32 ID:iLxiiK9l0.net
>>777
放送法だからしたやろ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:21:46.41 ID:H4G2g1ze0.net
>>782
日本人ほんとに馬鹿だから

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:21:49.65 ID:+i/6B46c0.net
>>784
何もキツクないw

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:09.48 ID:NLYXeiv20.net
>>776
君はマイナンバーをお勉強してきたほうがいい

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:14.02 ID:zVuhanJp0.net
>>781
事実上の罰金刑だと思えばまぁ
未契約でずっと過ごしてるやつは知らん

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:21.48 ID:QKddstwR0.net
>>767
全く関係無いよ。NHKに問い合わせて確認したから確か。

>>770
youtuberなんか全く恐れてません。何もやましいことはないので。コロナ対応で訪問を控えているだけです。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:21.55 ID:V5oNlV0n0.net
契約してるのに払ってないなら払うべきやろワイは契約してないからNHKには一銭も払いません

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:21.93 ID:77TFlz3X0.net
どうやって払わせんの?
今ですら払ってないのに、倍とか払う理屈わかんないんだけど

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:23.14 ID:7z2yvXlzO.net
おまいら本丸はNHKを守ってる統一自民党だぞ
金がかなり流れてる

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:39.28 ID:/Xz4A7uA0.net
>>755
「設置者に承諾の意思表示を命じる判決」
「受信契約は,判決の確定時に成立するが,受信料債権は,受信契約の定めによって,受信設備設置の月に遡って発生する。」
「この受信料債権の時効は,受信契約成立時(判決確定時)から進行する」

と書いてあるじゃん
文盲?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:39.53 ID:zVuhanJp0.net
>>781
事実上の罰金刑だと思えばまぁ
未契約でずっと過ごしてるやつは知らん

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:45.89 ID:PMQ3QQ7f0.net
>>601
政治家のバカ息子バカまんこがNHKにコネ入社

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:48.45 ID:5FNfJFx10.net
アンテナなし、テレビも持ってないんだけどもこれでも契約しろ、払えって来られたら納得いかんな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:22:49.77 ID:w/k8NQDb0.net
>>762
>>773
ごくごく当たり前の国民感情

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:23:03.57 ID:zVuhanJp0.net
>>781
事実上の罰金刑だと思えばまぁ
未契約でずっと過ごしてるやつは知らん

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:23:05.97 ID:WUtppQga0.net
ぶっちゃけAbemaとYouTubeしか見てねーわ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:23:24.05 ID:IGcGV1VN0.net
民放は総務省が怖いのか
全然NHKの受信料問題のこと報道しない

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:23:26.77 ID:4aSSwekw0.net
共産党と戦う統一教会を信じちゃう人と
NHKと戦うN国党を信じちゃう人はよく似てる

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:23:35.89 ID:QKZQM23E0.net
>>755
>受信契約を締結していない者について、これを締結した者と異なり、受信料債権が時効消滅する余地がないのもやむを得ないというべきである。
>したがって、受信契約に基づき発生する受信設備の設置の月以降の分の受信料債権(受信契約成立後に履行期が到来するものを除く。)
>の消滅時効は、受信契約成立時から進行するものと解するのが相当である。」

つまり、未契約だと訴訟によって強制的に契約締結となるから
その段階から時効のカウントが始まるってことになる
未契約時の受信機設置の段階からカウントが始まるわけではないので
消滅時効の援用はできないって話なんだよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:23:37.26 ID:/KIZtcHX0.net
>>794
Youtuber恐れてないなら早く再開した方がいいw
みんなオモチャの復活を待ち侘びているぞ!

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:23:51.41 ID:fdTaF/DS0.net
>>792
お前の家のTVはマイナンバーカード差し込むのか?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:24:03.85 ID:sQsJQw/A0.net
>>656
無記入で送り返すよ
みんなでやればかなりダメージを与えられる

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:24:35.37 ID:s9dxyFJS0.net
どうすんのよこれ。
なんとかしなさいよ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:24:36.62 ID:QKddstwR0.net
>>796
もちろん裁判して。
今までの金額だとNHKもわざわざ裁判する旨味が少なかったけど、3倍で採算が取れるようになったので積極的にどんどん裁判やるよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:24:46.09 ID:iyyKwHDo0.net
>>810
それしたら逆にマークされんぞ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:24:46.45 ID:lvM6Esnj0.net
>>1
でも契約しなければ払わなくていいんでしょ?
テレビがあることを証明されなければ契約必要ないんでしょ?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:25:01.74 ID:iLxiiK9l0.net
契約したら時効が5年
だから最長5年の割増金で終わる
未契約なら10年でも20年でも割増金がつく
ただ永遠に未契約ならどうなるんやろな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:25:06.24 ID:tcMM35CV0.net
>>719
地デジのBカスはデジタル波を復調するときの暗号キーなだけだろ
テレビ買った時についてくるBカス登録のハガキなんてまともに返信する奴なんておらんやろ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:25:10.90 ID:+i/6B46c0.net
>>792
お前は頭の病院に行った方がいい

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:25:17.87 ID:dQ2BE7UH0.net
ドラマ何本やってんだ???
なんでドラマとか強制的に買わなきゃイケナイんだ???

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:25:38.35 ID:QKddstwR0.net
>>808
再開しても無断撮影は違法で禁止だよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:25:42.03 ID:sBDLU5ES0.net
>>811
テレビがある以上仕方ないよ
未契約はどう頑張っても負ける、法律無視してるから。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:26:16.85 ID:Rwdd41an0.net
NHKなんて適当な会議室でスマホで撮影した映像流してれば十分なんだよね

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:26:23.37 ID:XcTtU8tk0.net
ス ク ラ ソ ブ ル 化


すればいいだけ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:26:26.22 ID:JJ2fhFMm0.net
NHKから郵便物がちょくちょく届くってことは契約してるって認識でいいの?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:26:39.32 ID:5FNfJFx10.net
>>812
立花マジのゴミよな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:26:43.51 ID:/KIZtcHX0.net
>>819
自宅の防犯カメラに勝手に映り込むんだから違法じゃない
嫌なら来るな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:26:47.04 ID:+i/6B46c0.net
>>820
テレビがあっても確認する方法が無いw

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:26:47.43 ID:mn/Wa3Yg0.net
>>772
らしい

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:27:00.41 ID:lvM6Esnj0.net
厄介なのは集金人が嫌がらせしないかどうか
家の前で大声で騒ぐとか

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:27:03.22 ID:s9dxyFJS0.net
国民の総意として、この公共を騙る強欲利権電波送りつけ詐欺組織は潰すべきであるという見解で一致していると思います。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:27:18.40 ID:xtJx2DF80.net
倍払え言うより払ってる奴だけ見れるシステムにすればいいのに相変わらず何故しない?
スタチャンもネトフリもそうやって見てるんだけど

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:27:41.20 ID:V5oNlV0n0.net
契約は当事者の自由な意思に基づいて結ぶことができます。 当事者間で結ばれた契約に対して は、国家は干渉せず、その内容を尊重しなければなりません。 これを契約自由の原則といいます。 「契約を結ぶかどうか」、結ぶとしても「誰と結ぶか」、「どのような契約内容にするか」について、 当事者は自由に決めることができます。

NHKはこれどう思ってるの?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:27:41.79 ID:8O+M4tZO0.net
4月から実家出るんやけどテレビ置く予定無いんやけど請求来たら無視でいいん?連絡せなあかんの?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:27:44.82 ID:+i/6B46c0.net
>>822
しなくていいよw

俺が見れなくなるだろ\(^o^)/

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:27:56.81 ID:dQ2BE7UH0.net
不当な契約の強要
憲法違反だ
5人ほど切腹させろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:27:57.97 ID:5KeSCjwC0.net
なんでグレーゾーンで運営しようって思うんかね
税金にすりゃいいじゃんな、白黒はっきり付けろって

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:28:08.64 ID:j7sViiwq0.net
ものすごく単純に言えば
放送法を変えればいいだけなんだよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:28:36.34 ID:iLxiiK9l0.net
>>831
最高裁が契約しろって言ったよ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:28:52.49 ID:vUJv5yoE0.net
MX化する

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:29:07.27 ID:EbyRKSAS0.net
>>110
裁判されるぞ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:29:43.40 ID:7z2yvXlzO.net
>>828
そこまで暇じゃないんじゃね
金にならん事せんだろ金無いんだし

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:29:45.65 ID:kY6ytVnr0.net
>>24
テレビがなくてもネットがあればテレビみれるからスマホとかパソコンあったら契約義務

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:29:55.89 ID:onbt0kkV0.net
無視続けて裁判持ち込まれても無視するの?
自主敗北?

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:30:16.02 ID:166ihN4U0.net
>>1
何でもやっていいならこっちも来たら刺してもいいよね
どうせつまらない世の中だから

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:30:35.02 ID:WUtppQga0.net
>>816
そのカードを差し込んで観てれば必ず訪問してくるよ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:30:46.62 ID:iLxiiK9l0.net
裁判始まる前にテレビ捨てたらどうなるんやろな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:30:56.79 ID:V5oNlV0n0.net
>>842
裁判費用と5年分の金どっちが金かかるか計算できんのか

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:30:58.48 ID:1y0fe/iO0.net
>>832
本当にマジで言うけど、下の階のものですとかガス屋ですとか宅配ですとか言われても
絶対にチェーンはずすな チェーン外さず確認する
ピザ屋でちょうどピザ頼んだ後でもそう
前にいたマンションで殺害事件起きてる
そこまでいかなくても強盗とか強姦とか実際にある よくあるんだよマジで

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:31:01.93 ID:s9dxyFJS0.net
値上げに増税に大変な時なんですよ
もう公共の看板おろしなさいよ
こんなもん

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:31:02.65 ID:QKddstwR0.net
>>825
相手が撮影するなと言ったら撮影止めないとダメ
無断撮影は防犯カメラと言い訳しても盗撮に当たる

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:31:08.86 ID:N4UOF+0+0.net
過度なペナルティを課す契約を強要することが許されるのかね。公序良俗に反すると思う。

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:31:13.88 ID:oilpRznB0.net
>>842
だからその裁判すら出来ないっての
NHKがどうやってテレビがあると証明するんだよ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:31:25.58 ID:onbt0kkV0.net
>>845
スタートしてるなら証拠隠滅やん

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:31:34.31 ID:/KIZtcHX0.net
>>839
契約してなきゃ裁判もない
裁判されたのは自分からNHKに電話したジジイだけ
契約して不払いの裁判なら全部立花に放り投げればタダだぞ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:31:34.81 ID:bG/zetK80.net
スクランブルにしろや押し売りが

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:32:09.19 ID:ECz1z1yP0.net
わたしは持ってない
パソコンだ~

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:32:22.68 ID:vQmMT/o40.net
チューナーレステレビの売上また上がりそう

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:32:29.12 ID:+i/6B46c0.net
>>842
見てるかもどうかもわからない
相手の名前も分からないのにどうやって裁判起こすんだ?wwwwwwww
訴状見せてみろよwww

m9(^Д^)プギャー

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:32:51.47 ID:iLxiiK9l0.net
>>852
設置したら受信料契約しないといけないのなら
設置しなくなったら受信料契約義務が消えるのでは

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:32:53.02 ID:yF2YXcxY0.net
マンションとかで個別訪問できない家庭がTV受信機器持ってるかどうか調べるのとか絶対無理だから
そもそもNHKからの連絡は無視、誤ってで出てもTV持ってませんと言えば、NHKになすすべなし

取れる所から今より高い金取ると
今より不公平感が増す可能性すらある

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:32:59.84 ID:QKddstwR0.net
>>851
そんなの簡単

訪問員が訪ねたらテレビがありました、テレビの音が聞こえました、という証言で十分

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:33:10.00 ID:fdTaF/DS0.net
>>844
カード差し込まなくてもTVなくても訪問してくるんだよ。
契約のない住居を虱潰しに歩いてるだけ。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:33:15.91 ID:sfhQShVu0.net
未契約マンの俺には関係ないでOK?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:33:17.54 ID:gturxEKt0.net
萬田金融の方がまだ良心的

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:33:20.35 ID:s9dxyFJS0.net
もうこうなったら、NHKから日本国民を守る党を立ち上げるしかないよ。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:33:23.30 ID:ZAx3PF5J0.net
>>779
>>807
よーく読んだら解釈を間違ってたわ。
・NHKに電話した時が契約意志とみなすしそこを契約日とする。
・時効の開始が判決時。
っちゅーことね。

まあこのオッサンは限度を超えたアホだから仕方無し。
ただし普通の奴はこんなアホな電話しないからNHKはテレビ設置日を自分で証明してから裁判に挑まないといけないな。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:33:33.19 ID:2IqynZX80.net
>>853
NHKに邪魔なテロップ消してってお願いしただけで契約はしてない人とかだろ
ただNHKを見ているのに契約していないということがバレている人
これは自分がそうしていなくても家族がそうしてしまった可能性もあるので厄介

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:33:47.47 ID:/KIZtcHX0.net
>>849
撮影するなって言ったら止めればいいけどその瞬間直ちにここから立ち去れって言えばいいだけよw
立ち去ららなきゃそっちの方が犯罪
その無様な一部始終をモザイク付きでYoutubeにあげるだけでもおもろいわw

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:33:48.71 ID:/Xz4A7uA0.net
>>794
NHKが「立花の活動に負けたから集金人をやめる!」なんて言う訳ないだろ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:34:16.03 ID:bJkNvcnw0.net
立花さん、なんとかしてよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:34:17.42 ID:oilpRznB0.net
>>860
単なる証言は証拠にはならん、常識やぞ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:34:23.07 ID:yULigYZ70.net
契約しなければ問題ないよチューナーレステレビの購入すすめるわ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:34:36.37 ID:+i/6B46c0.net
立花に騙された奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:34:48.63 ID:7z2yvXlzO.net
統一自民党が牛耳ってるって事だよ
NHKは自民に利用されてる

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:35:00.72 ID:YlTl8Ry10.net
>>12
一方的な契約押し付けに対して精神的苦痛とテレビ廃棄の財産の損失まで含めて最高裁で勝ってくれ
テレビ購入=NHK受信料金義務なんて放送法か何かに記載して国民にしっかりと流布すべきだよ
憲法と民法と商法
全てに違反してるんだわ
税金を貰って運営してる公共放送局は利益を国庫に返納しろ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:35:08.72 ID:H4G2g1ze0.net
>>788
やるわけねえだろ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:35:10.35 ID:j5u0hV710.net
>>1
テレビがあることを
どうやって把握するんや?(´・ω・`)

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:35:22.91 ID:oilpRznB0.net
>>860
テレビがあった?
チューナーレステレビだったらどうするんだ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:35:29.92 ID:WUtppQga0.net
>>861
それはない
Bcasで受信してることを確認してから訪問してるから入居から全くテレビのない状態でプラグを差し込みしなければ来ない

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:35:44.30 ID:8O+M4tZO0.net
国民から徴収してる理由って税金で運営すると国に不都合な報道出来ないからであってる?
だとしたら今でも国の犬やしこういう法律作ってもらえるんなら国に逆らえる訳無いやん

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:35:53.99 ID:g4LdJN3j0.net
派遣されてくるような下請けには「お宅の経営母体にはストーカーアナウンサーや盗撮社員がいるような問題企業なので、そんな危ない会社から派遣されてくるような人を敷地内に入れることはできません。もちろんテレビも設置してません。」とまあこれでオッケーだから。今のところ強制力もねーし。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:36:05.85 ID:KnuQHgiO0.net
金払いたくない人は放送見るなということを国が言っている
ネットだけしたほうが良い

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:36:19.95 ID:iLxiiK9l0.net
未契約は4月に契約する
4月中に解約する
これで受信料未契約期間はリセットされるやろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:36:36.26 ID:tcMM35CV0.net
>>844
それは単にどの家が払ってないか把握してるからだろう
Bカスだけでどんな方法で外から分かるんだよ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:36:48.34 ID:9o0GZm2n0.net
政女はN国党より、実はまともな演説をしているし
NHKは怖す
https://youtu.be/lZDCuawZvGw

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:36:51.06 ID:OJA9G01F0.net
PCモニタ+nasneでもあかんの?

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:36:59.91 ID:xJ7WAgTG0.net
前にウチに来た訪問員は
地上波の他に衛星も契約しろみたいな感じの話してたけど
契約を衛生に変更すれば良いんだよな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:37:03.00 ID:M9nwXPiI0.net
よくよく考えたらテレビで電波放送なんて見てないから、テレビ捨てて正々堂々とNHK解約するわ。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:37:22.05 ID:onbt0kkV0.net
アカンよ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:37:22.88 ID:Jo/9AqCB0.net
まあテレビ見てるのにこれからも払わない奴は今より覚悟が必要って話
最悪生活が全部崩壊するけどまあその覚悟があってコソコソテレビ見てるんでしょ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:37:26.57 ID:1y0fe/iO0.net
>>878
JCOMネット契約しててテレビないけど来るけど

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:37:30.62 ID:cBXxjbgI0.net
マイナンバー

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:37:53.90 ID:Ovn7f96U0.net
最善策はとにかくNHKとは関わらないこと
なんか反社と似てるな
親和性高いから仲良くなりそうで怖いわ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:38:04.13 ID:fdTaF/DS0.net
>>878
アホかいな。TV受像機には送信機能はない。
現にTVのない俺の家にNHKを名乗るやつが何度も訪問したりポスティングしてる。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:38:15.41 ID:wq67/iOQ0.net
>>657
マジ笑えるネット環境有るのかとw

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:38:26.25 ID:V5oNlV0n0.net
NHKとは関わりたくありません。これが国民の本音なんだよなあ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:38:28.85 ID:KEedhHo10.net
未払いと未契約との違いは

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:38:30.46 ID:onbt0kkV0.net
だからテレビ捨てればいい
テレビある限り契約しないは無理

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:38:37.81 ID:6CDl7WJP0.net
>>889
NHKのイヌがだーっとれ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:38:40.25 ID:QKZQM23E0.net
>>865
まだちょっと違うぞw
判決によって契約の意思表示とする(要は判決時が契約成立時)
消滅時効のカウントが始まるのは契約成立時で、未契約だと必然的に契約成立時=判決時になるから
消滅時効の要件を満たさない、故にテレビ設置時まで遡って請求できるってこと

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:39:05.00 ID:xJ7WAgTG0.net
ドンキとかで売ってるNHKがうつらないテレビって
テレビっつーか、ただのモニタだよな
なんであんなに持ち上げられてたのかわからんのだけど

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:39:07.58 ID:yULigYZ70.net
>>895
その通りです

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:39:10.48 ID:+i/6B46c0.net
>>889
堂々と見て問題ない

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:39:18.89 ID:naRInY+90.net
テレビを設置しなければ問題なし

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:39:30.06 ID:WUtppQga0.net
>>890
>>893
なら俺の地域には来ないだけだな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:39:33.11 ID:s9dxyFJS0.net
NHKは国民の財産である地上波の価値を毀損し、
公共とはかけ離れた強欲さで利権を貪っている、
と言っても過言ではない。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:39:51.62 ID:BWPjpIpU0.net
よろしい

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:39:57.85 ID:yULigYZ70.net
>>905
ほんとそれ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:40:04.01 ID:2IqynZX80.net
無視し続けてもし裁判を起こされない限り怖くない
今払ってない世帯全部に裁判起こすなんて現実的に不可能

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:40:09.51 ID:BLN+cG9W0.net
>>853
立花みたいな反社に住所連絡先渡す神経がわからん

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:40:18.89 ID:/KIZtcHX0.net
>>889
覚悟もクソも未契約で集金人こないならマジでNHKと一切関わりがなくなるだけよ
ポスティングについては嫌がらせしたいやつだけ無記載で返送すりゃいい

もうNHKは詰んでる

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:40:39.17 ID:H4G2g1ze0.net
>>900
馬鹿しかいないから

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:40:42.05 ID:BGqtOwjq0.net
基本予定のないインターホンには絶対に出なければ、NHKから徴収されんやろ
会ったことのない、名前も知らない奴に請求立てられない
一軒家は知らないが、アパート、マンションに住んでいてNHK徴収員ぽい奴に合わなければ、払う機会は訪れなかった

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:40:49.45 ID:+i/6B46c0.net
>>897
捨てなくていい
テレビあってもNHKは確認する手段を持っていない

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:40:53.11 ID:oilpRznB0.net
テレビを持たず契約しない
ただこれだけ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:02.10 ID:RLrvCkY40.net
>>1
地上波の受信料は、まあ必要性もわかるし納得の支払いなんだが、
衛星契約が意味不明

あれも契約必須なんか?頼んでもない放送増やして、さらに受信料払えとか
どうにも納得いかないんだけど

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:09.90 ID:LmB3Qle20.net
金額の問題じゃないんだから何倍請求されようが払わんだろ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:14.02 ID:/Xz4A7uA0.net
>>860
玄関にあからさまに置いてあるならいざ知らず、
身を乗り出して部屋を覗き込めば軽犯罪法違反ですよ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:25.75 ID:1y0fe/iO0.net
>>904
なんかNHKの訪問の人に騙されてね?
あの人たち平気でネットに繋いでたら契約の義務があるとかいうよ
反論すると言わなくなるけど、騙される人もいそうなぐらい堂々と言う

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:33.89 ID:219hwtRx0.net
アポなしの訪問なんてNHKか宗教の勧誘だから最初から相手にしない

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:37.55 ID:w/k8NQDb0.net
「未契約者はとにかく関わるな」ということは分かった

自身が特定されて明確に督促されなければ問題なさそうやな

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:42.79 ID:NLYXeiv20.net
いまさらテレビ捨てろは暴論よな
多様化の時代にいつまでも強制的に受信料を取ってるほうがおかしい
BBCは止める方向で動いてる
NHKも続くべき

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:45.40 ID:iLxiiK9l0.net
テレビがあるとバレたら終わるだけ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:41:56.25 ID:sfhQShVu0.net
カーナビのワンセグは結局どうなった?
前にカーナビのワンセグで契約迫ってきたやついたんだけど
もちろんその時は追い払った

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:42:10.70 ID:7UDP0vPX0.net
自民公明さまありがとう

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:42:27.13 ID:iLxiiK9l0.net
>>923
最高裁が契約しろってさ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:42:28.43 ID:+i/6B46c0.net
テレビ持ってても契約しなければいいだけ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:42:35.43 ID:V5oNlV0n0.net
NHKはアポ無しで名刺すら出さずに契約させようとするからなあれやってること詐欺と同じだからね国はこれを放置し続けて払う必要のない金を搾取し続けたNHKを訴えた方がいいよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:42:45.44 ID:RLrvCkY40.net
>>913
最近のテレビネットに繋がるじゃん?
あとQRコードで記事を読める、と最近やたらにネットに誘導しているの
多分、ipぶっこぬいて位置特定してると思うわ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:42:57.91 ID:EBjP2Abg0.net
玄関に貼るニダ
https://i.imgur.com/Ew8jq4q.jpg

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:43:03.36 ID:H4G2g1ze0.net
>>921
この国でそんな事起こるわけねえ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:43:03.73 ID:w7anYEgA0.net
一度も契約したことないのに
相手どうやって特定して訴訟起こすんだよ
立花はとにかく契約して請求書を党に送れっていってたな
あれに騙されて急いで契約した人もいそう

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:43:07.50 ID:ocK+PryT0.net
大家報奨金もあるから、転居したときに大家はNHK契約勧めてくるようになるそま

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:43:14.61 ID:LL5WCHHF0.net
>>914
契約しようも無い

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:43:15.23 ID:yULigYZ70.net
>>918
ヤバイねやり方がおかしいわ総務省に電話で相談したらいいよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:43:23.34 ID:Jo/9AqCB0.net
>>922
本当にそれだけの話
拒否不可能なリスクが増えただけ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:43:25.91 ID:9ho5Cm8L0.net
日本庶民から金集めて外国に無料放送してるん?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:44:02.61 ID:XvEw8zxt0.net
家にアンテナもないしパソコンモニタしかないから契約してない
アマプラでNHKオンデマンドは見てるけどね

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:44:04.77 ID:/KIZtcHX0.net
>>922
バレる要素が自分から不払いしてましたってNHKに連絡するか集金人に見つかるかしかない
集金人はもう来なくなるので
NHKに金払うのは馬鹿だけってことになる

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:44:06.51 ID:fdTaF/DS0.net
>>923
ソレ立花が馬鹿な裁判やって大敗北してた。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:44:12.82 ID:xwHCBJEK0.net
障害者になれば免除になるぞー

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:44:24.90 ID:goEt+1AR0.net
>>936
紅白のKPOPも

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:44:37.09 ID:+i/6B46c0.net
>>928
IPアドレスが分かっても契約してるかはわからない

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:44:38.34 ID:FRVNyLAd0.net
>>898
だーあとれってどこの方言ですか
くそワロタwww

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:45:06.12 ID:BGqtOwjq0.net
宅配以外でアポ無しインターホン鳴らす奴って、自分にとって必要な来訪者な確率ほぼないやろ
必要な来訪者だと、インターホン画面越しにわかるし、知らない相手だったら、郵便受けに投函していく
出たらNHKに呪われるぞ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:45:34.94 ID:KEedhHo10.net
U-NEXTで払ってるけど

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:45:35.14 ID:+i/6B46c0.net
>>929
https://i.imgur.com/CiRBjYu.jpg

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:45:48.92 ID:RLrvCkY40.net
>>942
テレビ接続のネットなら、B-CASカードの情報も抜いていると思うよ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:46:19.16 ID:yF2YXcxY0.net
民放地上波も含め全てスクランブルにし、受信料払って無ければ見られないようにすればよいだけの話
何故やらないのか

俺はほぼNHKしか見ないし、BBCにも金払ってるが
沖縄土人がNHK受信料払ってないことに不公平感覚える

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:46:22.22 ID:2WrB0l/n0.net
地上波とBSも契約している。
タダだから。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:46:24.34 ID:q3+2RsGm0.net
いまはテレビより明日の生活が大事なのに
文化的権利に沿わないだろ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:46:31.49 ID:H4G2g1ze0.net
個人でどうするかってクソ下らねえ話してる時点でほんと池沼

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:46:32.20 ID:MR1azipG0.net
>>7
自民公明の広報機関だからなw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:46:35.20 ID:iLxiiK9l0.net
割増金裁判の前に契約しろ裁判だよね普通

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:46:58.80 ID:1y0fe/iO0.net
>>944
宅配も疑って マジで
宅配を頼んでいてもすぐドアあけるんじゃないよ
本当に事件起きてるんだからね

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:47:05.43 ID:/KIZtcHX0.net
>>931
立花のとにかく契約しろは情弱チェッカーとして最強
性格悪すぎるおっさん

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:47:25.05 ID:6CDl7WJP0.net
>>932
そのうち密告報奨金も出すかもな
近所の未契約でテレビ見てる家を通報したら金もらえる
みんな疑心暗鬼になって揉めそうだが

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:47:26.43 ID:/C5n2Tsz0.net
割増金は契約規約前提なのにそこをすっとばしてるのはすごい画期的なこと
本人了承の確認の有無なしに支払う義務があるとか税金と同じ
税金と同じ扱いなら差し押さえも可能になるんじゃないか
悪質なら警察が令状もってドア叩く可能性すら考えられる
俺が未払いの立場だったらどこの期間まで遡って請求されるのか、上限何十万設定なのか
おろしすぎて小便もらしちまうよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:47:34.41 ID:MR1azipG0.net
>>9
アマゾンでチューナーレスTV買えばおk

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:47:46.93 ID:5PJ290zR0.net
いつまでテレビに依存してんだよ
さっさと捨てろよスッキリするぞ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:49:11.53 ID:yxynFybf0.net
NHKをぶっ壊すどころか組織の維持に手を貸しててお笑い

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:49:21.66 ID:/RG5rt960.net
NHK党が政権取る日も近いかも
何故なら
国民の大多数が支払っていても
おかしいと思っているのをゴリ押ししている利権だから

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:49:34.05 ID:9ho5Cm8L0.net
放嘘局に金も取られるうんこ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:49:35.65 ID:6CDl7WJP0.net
>>955
さすが元NHK職員だよな
まあ今でもNHKの別働隊なんだろうな
奴のせいで受信料徴収が強化された

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:50:03.10 ID:dQ2BE7UH0.net
NHKが映らないチューナーだな
海外メーカーが圧力かけつつやってくれ
後付けじゃなくて最初から完璧に映らないチューナーを販売してくれ
糞裁判官が文句言えないくらいの出来ならかなり売れる
日本メーカーは糞NHKに忖度して自らビジネスチャンス放棄してるわけなんで
この分野は独占してくれてかまわんよ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:50:03.25 ID:beoC/ExD0.net
ディストピアですやん

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:50:10.90 ID:y0+ch9cR0.net
NHKの受信料も払えない奴はパヨクだ
未払いのパヨクは牢獄にでも入れておけば良い

967 :高柳晋作:2023/03/28(火) 23:50:36.15 ID:tyKzs+fS0.net
皆んな #進撃の巨人 のラスト見たいくないの?頑張ってお金払おう!

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:50:36.55 ID:+i/6B46c0.net
契約して未払いの奴は4倍料金でええよ\(^o^)/

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:50:36.80 ID:N2JyLYIe0.net
NHKは統一
自民党を解散させて
NHKも解体しましょう

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:50:50.87 ID:2/7bUwmf0.net
テレビ持ってないからどうでもいい(笑)

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:50:57.02 ID:9ho5Cm8L0.net
>>956
電気工事屋がちくるんだわ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:50:59.44 ID:CE+BnqMx0.net
>>1
不当じゃないの?
見てないのにスマホあるからとかPC用のモニターしか置いてないんですけど?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:05.62 ID:yULigYZ70.net
>>966
NHKと関わりたくないのが日本人だよ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:06.96 ID:8S3QYv7T0.net
配信歩唐TVなくても本当に困らなくなった
録画の手間もなくなって快適だよ
アホらしいバラエティに時間食われることもないし

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:17.63 ID:/RG5rt960.net
普通に考えて
BSまで契約解除するのに
アンテナのけろとか言うンダよ
NHK地上波は見れるからいいです
良い番組あるから
だけどBSは解約したいですで電話した時の
オペレーターのドヤ顔解約しませんのあの反応
ドン引き

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:22.22 ID:/KIZtcHX0.net
>>963
強化はされてないw
集金人が消えた時点で詰んでるよ
立花もあとは情弱騙してやってますアピールするしかないくらいNHKはもうやりようがない

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:25.88 ID:LKlV/5B40.net
ガーシーを不当に辞めさせたのは
このためか

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:28.87 ID:Vom4g+2r0.net
NHK党(創価学会自宅警備員) VS NHK
の仁義なき戦いだな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:30.92 ID:+i/6B46c0.net
年間25000円払ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:32.46 ID:ydXCpaqg0.net
>>812
テレビ持ってるという証拠出せやコラア
絶対払わん

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:51:53.56 ID:1W/rDRdl0.net
電気ガス水道より大切なので支払いなくても電波は垂れ流します!

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:52:02.06 ID:dQ2BE7UH0.net
殺していいレベルになってきた

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:52:16.88 ID:sCAZKyN+0.net
今後何が起ころうとも払うつもりはない

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:52:28.82 ID:NgaEVMPd0.net
お前ら早くテレビ捨てろ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:52:32.46 ID:MR1azipG0.net
>>964
ネット環境があればチューナー自体要らんだろ民放とかNHK以上にクソだしw

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:52:38.44 ID:9ho5Cm8L0.net
>>979
毎年最新モニター買えるな🌷

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:52:48.39 ID:Crw0GDVO0.net
お前らまた賢い自民党に一本取られたのかw
本当に操縦が上手いよなw

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:04.86 ID:Rcd6lxza0.net
>>967
NHKより進撃が見れる有料チャンネルのほうが安い

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:16.06 ID:Vom4g+2r0.net
テレビを買うとき、マイナンバーを提示記録させるよう法制化しろや

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:24.39 ID:y0+ch9cR0.net
受信料にケチを付けてる奴は間違いなくパヨク
例外はない

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:26.35 ID:/RG5rt960.net
女性オペレーターだっただけに本当ドン引きした
こっちは地上波は見るから解約しないけど
BS解約したいの電話でそれモンだったから
あの紅白やドキュメンタリー作ってる会社か?とドン引きした
嘘だと思うならかけてみて
マジだよ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:26.57 ID:yULigYZ70.net
>>988
ほんとそれね

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:30.44 ID:VleAAFdI0.net
契約してないので

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:33.32 ID:yRTnUT/U0.net
電波の押し売り怖い

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:41.79 ID:N2JyLYIe0.net
電通 NHK フジサンケイ テレ東

統一メディアを覚えておきましょう
国民の洗脳装置です

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:53:53.19 ID:yxynFybf0.net
NHKをぶっ壊すとか言ってた連中の行動の結果
受信料が事実上義務化されてNHKの経営が安定するんだが
信者はどう言い訳するんだ?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:54:04.21 ID:TqeL87BX0.net
>>975
BSプレミアムなんて、WOWOWの超劣化版だしな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:54:19.39 ID:N2JyLYIe0.net
>>996
案山子政党だよ
在特会みたいなもん

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:54:19.89 ID:DKafarLj0.net
完全に押し売り

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 23:54:20.10 ID:CE+BnqMx0.net
>>958
PC用のモニターしかなくてもスマホで見れるからって契約させられた(´・ω:;.:...

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200