2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★6 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/28(火) 20:31:06.26 ID:sTRjuz1G9.net
※3/28(火) 8:00配信
毎日新聞

 兵庫県姫路市の県立高校が2月の卒業式で、髪形を理由に3年の男子生徒(18)=当時=が卒業生用の席に着席することを認めず、他の生徒がいない2階席に隔離していたことが判明した。生徒は日本人の母親と米国籍の父親を持ち、父親のルーツである黒人文化では伝統的な、髪を編み込む形にしていた。海外にルーツを持つ子どもが増える中、校則や頭髪指導のあり方が問われそうだ。

 生徒は取材に対し「さまざまな背景や髪質の人がいるのに一律に校則違反と決めつけるのはおかしい。ルーツを尊重してほしい」と話している。

 生徒や両親によると、生徒は巻き毛で横に広がりやすい髪質。卒業式を前にした頭髪検査で「髪が耳にかからないように」と教師の指導を受けた。校則では髪形について「高校生らしい清潔なもの」と規定。男子は「目や耳、襟にかからない」との基準がある。

 生徒は式の前日、自らのルーツや髪質を踏まえて美容室で髪を編み込んでもらい、耳周りも短くした。派手にならないよう美容師に相談し、染色や付け毛などはしていないという。

 しかし、当日の朝、複数の教師から「これは何や」と髪形について詰問された。生徒は「耳にかからないようにした」と説明したが、「校則に合っていない。高校生の髪形ではない」と言われ、生徒指導室で約1時間待機させられた。その後、式が始まっていた体育館に連れて行かれ、他の生徒のいない2階席へ行くよう求められた。名前を呼ばれても返事しないように念押しされたという。生徒は「式にいる意味がない」と考え、両親とともに式の途中で帰宅した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/90818fd64f005646554fc070d403874398c10817
※前スレ
【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679990349/

★ 2023/03/28(火) 09:49:11.54

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:04.90 ID:gmSnNVLV0.net
そもそも こいつは何でわざわざ こんな髪型で卒業しようとしてんの?
卒業式の前日まで普通の髪型なのに

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:10.67 ID:Qw5KX68q0.net
そもそも校則が間違ってんだから校則破りもクソもないの

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:36.77 ID:EZJmBEKD0.net
中二病こじらせてやってしまったのはわかるが、訳わからんルーツとか持ち込んだら恥の上塗りだぞw

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:47.58 ID:ZN0PmdqI0.net
郷に入りては郷に従う日本の文化の立場を守ってほしいのだが
ここ日本だよな?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:47.87 ID:VQVjapR50.net
もう炎上でも何でもしてこの手の校則全廃すればいいんだよ
徹底できないんだったらさ
真面目に守ってる子たちがストレス溜めるのは可哀想だよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:13.04 ID:gmSnNVLV0.net
高速守れや

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:19.84 ID:VFe05jFZ0.net
高校は義務教育じゃないんだからそういうこと好きにできる高校選べよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:21.88 ID:jVInma0Z0.net
>>218
それはあなたの考え

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:23.42 ID:+tgwuJvE0.net
>>212
小学校の卒業式で袴着てくる子がいるから禁止にしたところがあるという
着慣れない子がほとんどだから着崩れるとか気分悪くするとか厄介らしくて

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:44.42 ID:Vuk0HB+y0.net
校則は完全に権威主義
そんな事は頭のイカれた中国や朝鮮のやる事
今、21世紀だし日本は個人の自由を尊重する自由主義国家だぞ?w
大丈夫か?日本www

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:31.17 ID:N67OMEWl0.net
>>190
ところで毎日が日曜日な不審者のおっさんよ、今日は火曜日なのだが会社はどうしたのだ?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:43.15 ID:pJCgIgZ10.net
この国マジで頭おかしいよ
なんでこの国だけGDPも上がらずに衰退してるか象徴してるわ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:50.96 ID:LhvRV9FC0.net
問題起こさず生活してるミックスの子供達がかわいそう

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:59.70 ID:Vuk0HB+y0.net
>>176
ジャニーズみたいにBBCのネタにされそう
んで、老害が火病るw

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:11.36 ID:gWKyqnAb0.net
>>189
「この髪型以外禁止」として写真を提示すれば良いだけだろ。
それでもダメなら、髪の毛を生やす事を禁止にすれば良い。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:13.54 ID:9/jnocXf0.net
>>88
そんなのが人権なら、北朝鮮にいって言ってみたら?甘えて良い環境で増長するのが人権じゃないよ?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:29.64 ID:6YyL2ddv0.net
>>226
とりあえず俺が気に入らんもんは禁止や

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:55.72 ID:DZb+6AKw0.net
卒業式仕様の特攻服も不良髪型も許可しないと辻褄が合わなくなるからダメに決まってる

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:01.19 ID:hIARsKTF0.net
校則違反と注意するのは分かるけど、卒業式に隔離するというのが意味不明だ。卒業式隔離の校則あるの?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:14.17 ID:Eh99Fe900.net
>>232
北朝鮮と比べては負けだ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:16.86 ID:Vuk0HB+y0.net
>>183
その結果、自己判断でマスクを外す事すら出来ない馬鹿が大量生産
そして衰退国にw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:22.47 ID:jVInma0Z0.net
>>231
それなら、かなり客観的

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:23.93 ID:4zoYUR+q0.net
今年認めたら、
来年の卒業式では模倣犯だらけになる

社会に出たら、職業によっては一発クビ案件だし、
最後にいい勉強になったな

240 :a:2023/03/28(火) 21:13:27.30 ID:YpepVmrW0.net
突然、卒業式に。  駄目だろ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:42.64 ID:gbxUl17q0.net
>>216
バレンさんが言うならもう何も言う事ないわな
茂木にも見せたいわ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:59.42 ID:FkITnuN00.net
「モヒカン」「パンチパーマ」「金髪」「スキンヘッド」

学生「この髪型には文化がありルーツがある」

こう主張されたらどうするんだ?

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:03.18 ID:LhvRV9FC0.net
サイド刈り上げてコーンロウ
事前に相談してやってれば隔離されなかったのでは?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:05.76 ID:jVInma0Z0.net
>>235
校則違反したら隔離するというのは校則じゃないよ
そもそも校則は刑法じゃない

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:09.06 ID:7uh2EeT40.net
急に隔離されたってんならあれやけどなあ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:16.39 ID:J15Jxnn+0.net
混ざりはやはり混ざり

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:37.99 ID:7uh2EeT40.net
イキリ成人式まんま見たいのやられてもな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:56.59 ID:gbxUl17q0.net
マオリルーツなのでトライバルタトゥー入れて来ました

いい訳ないだろw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:00.78 ID:hQhQk3gx0.net
校則の高校生らしい髪型ってのは単に奇抜な髪型はやめてねってだけの話で著しく合理性を欠いたルールというわけでもない

250 :a:2023/03/28(火) 21:15:10.51 ID:YpepVmrW0.net
>>216
だよなあ。

その通り。卒業式に丁髷して行ったら、まあ隔離だわなw

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:22.97 ID:IBK/4muH0.net
学生のうちに自由に伴う責任勉強できてよかったね!

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:27.31 ID:Eh99Fe900.net
教師は世間は自分の味方だと思いあがってるのが気に食わない

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:36.46 ID:qTdVQQ580.net
卒業式だけあえてその髪型にしてくるあたりが

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:37.45 ID:a5A7Q8UZ0.net
卒業時は高校生って成人になってるし髪型ぐらい好きにしたらいいと思うが

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:53.99 ID:oCwIz9EL0.net
男子生徒は好きな髪型で好きなように楽しませてやれよ



大人になったらハゲるんだから・・・・・

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:56.89 ID:ZDp8P51V0.net
儀式や式典には儀礼上のマナーや、主催者側が要求するプロトコールというものが存在する
そして言わずもがなだが、学校の卒業式は個人の主張を開陳する為の場ではない

黒人ルーツをアピールしたいのなら、それをするに相応しい場所でやれ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:58.25 ID:Yv4fl7Tq0.net
本当にルーツを尊重して親にその姿で晴れ舞台に立っているところを見せたいという思いがあるなら、卒業式前に教師への相談もなしにいきなりやるのはおかしい
イキって目立ちたかっただけに見えてしまうやり方を取ったのに、教師に対して臨機応変に対応しろと言うのは虫が良すぎる

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:05.86 ID:K6HlRDIV0.net
素直に短くしてもよかったのかもと思う
身内の提供した画像、編み込みも目立ってたし
卒業してから伸ばして好きなだけ編み込めばよかったのに

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:07.68 ID:DkhYS10c0.net
隔離するほどのことなのかねえ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:26.08 ID:24HplxqH0.net
どうせ普段から反抗的な生徒だったんだろうが、卒業式ぐらい多少目を瞑っとけばよかったものを

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:43.10 ID:gbxUl17q0.net
>>216
こんな事もつぶやいてるな

男性がやる場合は、バッドボーイ的なファッション

女性がやる場合は、社会的にそれがフォーマルに装える髪型として認知されています

だから、女性ならばok

日本の学校ならば、女子は髪を伸ばして良い!ポニーテールも良い!みたいなのと同じです

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:54.59 ID:FkITnuN00.net
親がやくざで、将来やくざになろうとしてる子どもが
入れ墨入れてきて

「入れ墨は江戸時代から続く文化だ」

と主張したらどうすんの?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:56.14 ID:AfXrrrwH0.net
>>259
一緒にはできないけど卒業式の場にはいさせてあげたいという高校の温情でしょ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:06.65 ID:XsPhL75I0.net
卒業式の次の日からやれば良いのに。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:16.18 ID:spvVVgro0.net
そろそろペンギンも飽きてきたし著名人は次これかな??
テレビ&芸人は肯定&擁護しまくってこれは批判だろ?
いいよなぁ著名人はこれで飯が食えるから

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:37.49 ID:/a82YmWA0.net
>>45
そのルール校則ってやつが
意味の無い理不尽なものだからだよ
憲法に照らしたら通用しないものばかりだからね

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:45.08 ID:gWKyqnAb0.net
>>242
だから、「この髪型以外禁止」と坊主の写真提示して校則として定めりゃ良いだけだろ。

どうせ、就職活動では皆んな同じ髪型をして同じスーツを着る糞国家なんだから服装の自由なんか意味ない。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:23.67 ID:6YyL2ddv0.net
朝鮮学校みたいに自分でやればいい
バンツー学校でも何でも

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:28.69 ID:VBXliWtV0.net
昭和、平成初期なんてビーバップの不良みたいな髪型当たり前、式の後はお礼参りに嫌われてた教師がボコられるなんてのもあったものだがな~

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:36.02 ID:DuMtgsA+0.net
チョンまげならOK

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:48.16 ID:ki0uHU1+0.net
日本人は決まった髪型、話し方、仕草が全部決まってるから
それから外れた人は疎外の対象だかな!

それが出来ない人はイジメられて当たり前
右向け右が出来ない奴はいらない

みんな同じ価値観を持ってるから!
違う価値観は認めない!

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:52.63 ID:gWKyqnAb0.net
>>262
刺青禁止と校則に定めない学校が悪い

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:01.76 ID:UmBQaKTe0.net
伝統っていつからなの?
前の戦争くらい昔からやってはるの?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:02.15 ID:zqRatXmA0.net
多様性を認めろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:10.06 ID:0lyaKwwN0.net
>>266
だからといってルールを破る言い訳にはならない
ルールが間違ってるならちゃんと在学中に意見として言うこと

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:24.89 ID:6Qo2D4f/0.net
>>266
部分社会論。
それを言い出すと、家庭のルールも会社のルールも憲法違反になる。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:30.41 ID:/a82YmWA0.net
おまいら偉そうに叩いてるが裁判すりゃ学校の負け確定なんだがwww
これどうするの?裁判所が間違ってるのか?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:42.53 ID:tcBp/5NY0.net
ちょんまげか落武者で行こうか

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:42.71 ID:7basORPb0.net
>>259
じゃあどうすりゃ良かったって話になる

こういう場合のために学校は普段から
当たり障りのない髪型のヅラ常備するべき

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:50.40 ID:Dk1UW2XF0.net
ケンブリッジ飛鳥とか大阪なおみみたいな奴が卒業式に来て
日本人です、って言われてもびびるだけだろ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:50.52 ID:4zoYUR+q0.net
俺が同級生だったら、こんな奴と映りたくない
また、卒業写真にこんな変なのが一緒に写っていたら、
高校ごとセットで馬鹿にされ、恥ずかしくて、
妻や生まれてくる子ども家族にも見せられない

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:52.05 ID:gbxUl17q0.net
>>269
今は親に言いつけて炎上させて他人にボコらせるんだもんな〜w

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:01.67 ID:AfXrrrwH0.net
>>277
頭大丈夫?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:06.42 ID:XVObKSXE0.net
グローバル化対応できてない学校が悪いわ
駄目なら駄目で明記しろ

285 :a:2023/03/28(火) 21:20:36.55 ID:YpepVmrW0.net
卒業式前から、この髪型なら普通に出席できただろうけど、

何故、卒業式当日に突然w

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:38.13 ID:FkITnuN00.net
>>267

あほだなあ
どんな組織でも規律が必要だろ?
一人に金髪を許せば、善良な学生まで金髪になっていくだろ?
腐ったみかんじゃあるまいし。

学校をバカの溜まり場にしたいのか?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:43.09 ID:0lyaKwwN0.net
>>274
そのとおり!
校則に厳しい学校という多様性を認めるべき!

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:54.07 ID:apABqGXX0.net
>>131
大学も入学式や卒業式に父兄が参列するのが珍しくはない
保護者用の席や別室で式のライブ配信を見るのよ

東大ですら保護者の参列は二人まで可だったはず

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:58.04 ID:XVObKSXE0.net
この程度も許容できないなら最初から黒人全員入国入学禁止にしとけ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:21.06 ID:KrI3WnHE0.net
なんで卒業式に自分のルーツを主張するの?
卒業式とどんな関係があるのか

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:34.41 ID:gWKyqnAb0.net
>>286
レス先間違えてんのか?コラ!

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:41.98 ID:jVInma0Z0.net
>>277
校則裁判で学校側が負けたことは一度もない。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:59.24 ID:+SpvXrcY0.net
卒業式前に交渉もせずいきなりやってきたらそら追い出されるわ
その子のルーツかもしれんが日本では反社の好む髪型だからな
事前に卒業式一ヶ月以上前にその髪型にして「父のルーツであるアフリカンアメリカンのこの髪型で晴れある式を迎えたいです」って言ってりゃまだいけたかもな

いきなり卒業式に髷結ったり大銀杏結ったりしてきてみ
追い出されるから
当たり前の話よ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:00.19 ID:6boBBbxE0.net
ルーツやいうたら
何でもOKなんか?
ヤンキーがルーツにおったら短ランボンタンヒゲ剃り込みリーゼント、みんな尊重せなあかんのか

ルーツは正義でも何でもない

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:10.28 ID:ki0uHU1+0.net
>>281
そうだよな!
日本文化以外は認めないよな!
ちょんまげに戻そう!

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:25.04 ID:XVObKSXE0.net
>>290
その理屈で言うとそもそも卒業式の必要性は?となるが

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:27.19 ID:UmBQaKTe0.net
ルーツというならアフロにしろよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:32.31 ID:VBXliWtV0.net
式とかとにかく大嫌いだったなー
自分の卒業式なのに前々から何度も卒業式の予行練習やらされるとか何の茶番だよと思ってたわ。
式と会議は大人になった今でも物凄く嫌い。
高校の時に週番の会議で俺が司会やる時は来週の目標だとかみんな中々言ってくれなくて時間経つから、俺がクラス指定して無理やり言わせて、これで文句ある人は手を挙げろ、居ないな、じゃ、コレで会議終わり!
って、普通40分以上かけてる会議を2~3分で終わらせてた。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:33.09 ID:6YyL2ddv0.net
>>281
それ本人に言ってあげて

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:35.49 ID:ZN0PmdqI0.net
変な世の中になったな
個性だ自主だくだらねえ

その前に公の精神を学べよ

301 :   :2023/03/28(火) 21:22:37.71 ID:gqgFWZdG0.net
>>64
長いから切ってこいって言われて、これなら耳見えるだろって挑発してるようなもんやろ
ここで黒人のルーツとか出してくるの卑怯やわ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:47.05 ID:cC0P+hMK0.net
ルーツだから何でも許されるというのは危険だ
例えば入れ墨が文化という民族もある
あるいは生け贄とか食人とかね
タトゥーで卒業式とか
3年間一緒で気に入ったやつを記念に食うとか
そんな事されたらたまったもんじゃないぜ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:57.54 ID:6boBBbxE0.net
>>277
裁判所が間違ってんじゃない
死刑囚の再審認めたりするんやから
裁判所が必ず正しいとは限らんやろ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:58.27 ID:eR26MIXO0.net
あれだけ伸ばせてるなら毛質の問題が認められててお目こぼしされてきたんじゃないの?
騙し討ちのような編み込みしなければよかったのに

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:04.02 ID:dUp+JiLM0.net
いや意味わからんw
じゃあ日本人のルーツを尊重してみんなで髷を結おう

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:21.69 ID:3rKykSNU0.net
>>228
国際社会でコミュする教養がないんじゃないかな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:26.89 ID:uMNF8ZiQ0.net
黒人だからダメなんじゃなく日本人でも同じことしたら同じように扱われる
ルーツって言えば何でも許されると思うほうがオカシイ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:40.19 ID:PHNYf2Ka0.net
>>1
普段からじゃなくて卒業式当日に急にこんな髪型にしてきたのか
そりゃどうしたお前!?これじゃダメだろグレたんか!?言われるわw
事前に相談しろってヤフコメ民からも言われる始末
https://i.imgur.com/WUdctY5.jpg
https://i.imgur.com/1cVSQ8e.jpg

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:59.40 ID:XVObKSXE0.net
最初から何も理解してない黒人を入学させたのが間違いや

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:02.26 ID:iu3yxxBH0.net
>>293
反社が好むとかアホかお前
じゃあ反社が2ブロックしてたらそれは問題になるのかよカス

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:02.88 ID:4zoYUR+q0.net
入試前に校則はすでに存在するわけで、
その確認を怠って入学した生徒に責任がある

裁判したって、負け確

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:14.74 ID:Nal/GLPj0.net
>>289
ほんそれ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:14.80 ID:6boBBbxE0.net
>>298
んー、なんかダサい

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:17.82 ID:jVInma0Z0.net
>>303
そもそも校則裁判で、校則そのものを違憲違法とした判例が1件もないです。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:24.96 ID:3mlrgNEe0.net
ルーツを大事にするなら普段からしてれば良かったんだよ
なぜ普段はスルーしてたんだ?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:26.16 ID:Dk1UW2XF0.net
>>307
黒人だからに決まってるだろ
黒人は身体能力が高いので入学させると体育の時間に無双されてしまう
一人だけチート使ってるようなもん

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200