2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★6 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/28(火) 20:31:06.26 ID:sTRjuz1G9.net
※3/28(火) 8:00配信
毎日新聞

 兵庫県姫路市の県立高校が2月の卒業式で、髪形を理由に3年の男子生徒(18)=当時=が卒業生用の席に着席することを認めず、他の生徒がいない2階席に隔離していたことが判明した。生徒は日本人の母親と米国籍の父親を持ち、父親のルーツである黒人文化では伝統的な、髪を編み込む形にしていた。海外にルーツを持つ子どもが増える中、校則や頭髪指導のあり方が問われそうだ。

 生徒は取材に対し「さまざまな背景や髪質の人がいるのに一律に校則違反と決めつけるのはおかしい。ルーツを尊重してほしい」と話している。

 生徒や両親によると、生徒は巻き毛で横に広がりやすい髪質。卒業式を前にした頭髪検査で「髪が耳にかからないように」と教師の指導を受けた。校則では髪形について「高校生らしい清潔なもの」と規定。男子は「目や耳、襟にかからない」との基準がある。

 生徒は式の前日、自らのルーツや髪質を踏まえて美容室で髪を編み込んでもらい、耳周りも短くした。派手にならないよう美容師に相談し、染色や付け毛などはしていないという。

 しかし、当日の朝、複数の教師から「これは何や」と髪形について詰問された。生徒は「耳にかからないようにした」と説明したが、「校則に合っていない。高校生の髪形ではない」と言われ、生徒指導室で約1時間待機させられた。その後、式が始まっていた体育館に連れて行かれ、他の生徒のいない2階席へ行くよう求められた。名前を呼ばれても返事しないように念押しされたという。生徒は「式にいる意味がない」と考え、両親とともに式の途中で帰宅した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/90818fd64f005646554fc070d403874398c10817
※前スレ
【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679990349/

★ 2023/03/28(火) 09:49:11.54

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:31:42.25 ID:Ap/Ljtps0.net
にほんしね

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:31:47.61 ID:NZtABpvh0.net
>>1
社会不適合者が大騒ぎにしたくなるニュース

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:32:59.10 ID:RVfvtgBz0.net
>>3
たれw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:33:17.82 ID:AnegvgfA0.net
普段の生活態度の事を差別に転換してるお馴染みのパターン

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:33:33.90 ID:Ra+JlSrG0.net
どこ高よ

話はそれからや

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:33:42.41 ID:AAYQrZL/0.net
別に好きな髪型したいなら次の日からでよくない
そんなに卒業式で目立ちたかったか?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:33:43.43 ID:6A57ohur0.net
ドレッドヘアーにしたのか

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:34:23.35 ID:NnZeiqzO0.net
特定人種のルーツを持つ人だけ特別扱いしろとかとんでもない人種差別主義だな
恐ろしくて震えたよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:34:25.91 ID:0lyaKwwN0.net
日本人は卑弥呼様の髪型で卒業式に出ないと非国民

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:34:31.85 ID:IsD94iZh0.net
よく卒業出来たな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:34:42.69 ID:OY4WlU7v0.net
この支配からの卒業

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:34:54.48 ID:D6TLLs4Q0.net
>>1

https://youtu.be/99G4J69aKl0

混血する前の顔はどんなん?
支那人って

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:35:03.78 ID:0uxAKrbB0.net
なぜ学校への相談もなく急にコーンローにして卒業式行けると思ったのか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:35:14.99 ID:oKpfVi/i0.net
昔ならその場で丸刈りにされるとこ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:35:41.83 ID:qXLQ2gTn0.net
ルーツなら何をしてもいいんですか?
他人を威嚇するスタイルだろ
リーゼントやパンチパーマと変わらん

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:35:53.57 ID:XcTtU8tk0.net
さすが姫路!www

パワハラ社長の出身地だからなwww

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:35:58.89 ID:zh1prdN/0.net
この日だけ急にしてきて良いと思う頭の弱さ

19 :ホセ メンドウサー ◆pJfvXaEG505t :2023/03/28(火) 20:36:06.02 ID:AEqEWfUm0.net
麻雀で例えると、どんな状況ですか?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:36:24.60 ID:dH6j7nD10.net
卒業式までその髪型にしてなかったのに何故したんだよ・・・内心分かってただろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:37:12.23 ID:EdOKbIjK0.net
これは民族差別、人種差別、アパルトヘイトの思想だ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:37:22.23 ID:Ra+JlSrG0.net
俺別にいいと思うんやけど、なんであかんの?
そもそも男子が短く長さ決められてる時点で異常やで

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:37:37.28 ID:EHi//OOq0.net
>>14
卒業式やし、流石にいけるやろ!
という安易な考え

だが学校側は例外を1つ認めると次も許可しなくてはいけなくなるから当然拒否

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:38:12.17 ID:CZ4EaXT40.net
式典や正装でそれにするって話があるの?
Wikiには無いようだけど

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:38:13.58 ID:OcuuJ7rF0.net
卒業させてもらえたの感謝しろよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:38:46.33 ID:dxMoS0Uf0.net
事前に学校側に相談しなかったの?
卒業式は自分のルーツとなる髪型にしたいって

ルーツだ差別だを盾に好き勝手やろうとしただけにしか見えないんだけど

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:38:50.13 ID:t5NZm8sE0.net
やっぱ髪のない哀れな老人達が反対してんのけ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:39:07.27 ID:0lyaKwwN0.net
一億総被害者地代

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:39:14.34 ID:2rcKvmyT0.net
ウィットニー・ピーク美人だよな
シャネルのCMで好きになったわ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:39:16.70 ID:Dh2w7zQx0.net
他の日本人生徒が同じ髪型しても隔離されるんでしょ?だとしたら問題ないな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:39:17.16 ID:tnLru0o20.net
卒業式にやり逃げしたれ感が丸わかりなのが生理的に無理

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:39:26.59 ID:VQVjapR50.net
切ってくる約束してたらしいね

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:39:27.65 ID:OUPeGrkD0.net
>>14
相談する必要があったのか?
校則にはそんなこと書いてないのに

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:40:11.73 ID:y/LBlZpe0.net
これくらいよくない?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:40:28.52 ID:0lyaKwwN0.net
>>33
校則に相談することって書いてないと相談しないの?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:40:59.86 ID:0lyaKwwN0.net
>>34
どれくらい?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:12.05 ID:3uVDqAT10.net
>>9
みんな好き勝手すればいいんやないの

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:21.93 ID:7basORPb0.net
>>33
相談するのがクレバーだろうな
良い悪いはともかくなw

あっ、頭の良い悪いはあるかも

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:26.74 ID:0dh4dSwA0.net
せっかくの行事なのに、こんなんで揉めるのバカだなあとしか

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:36.90 ID:0qXzpDrB0.net
髪型なんか個人の自由だろ
ホント馬鹿な後進国だな
北朝鮮かよw

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:50.22 ID:giXKI2970.net
コールスロー

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:53.77 ID:DwZe9XOZ0.net
ピアスは開けていませんでした

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:41:57.18 ID:eeJt+B+X0.net
どうせ自由をわがままと解釈してる馬鹿だろw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:42:37.05 ID:anK0wUJW0.net
ルーツOkなら北九州出身者はパンチパーマでOKになる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:42:38.05 ID:NnZeiqzO0.net
>>37
ルール守らず勝手な行動したいなら学校に来ないほうがいいよ
義務教育じゃないんだから

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:42:42.97 ID:0uxAKrbB0.net
卒業式前日までは違う髪型だった時点でお察し

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:42:49.87 ID:kW5kdsUj0.net
高校生って18歳超えてるよね
そんなこといちいちうるさく言うことなのかね
よく分からん

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:16.60 ID:sxahE4lp0.net
日本人ならちょんまげで来てもいいって事か?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:20.66 ID:CkV5jkMH0.net
成人だからなぁ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:28.50 ID:Aq9Psha90.net
>>1
半分が日本人なら、日本人のアイデンティティはどうなんだよ。
都合の良いよいほうに寄せて、権利を主張するな。

あらかじめ、学校に相談しないでラッパーみたいな髪型にしたら揉めることくらい分かるだろ。

揉めて俺カッケーかよ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:34.18 ID:jmigKf0E0.net
郷に入れば郷に従え

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:36.49 ID:dxMoS0Uf0.net
>>33
普段からコーンローにしてなかったのが
問題のでそうな髪型って認識がある
何よりの証左じゃね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:39.29 ID:VyrHNkFu0.net
これ黒人とか関係なくない?
編み込みなんてやったら
注意されるの分かってたでしょ。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:40.43 ID:XRDJroSK0.net
>>40
校則

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:46.51 ID:q0zNW23t0.net
ルーツとか文化とか言ってたらキリがないからな
マイルーツとかマイ文化とか言い出す奴も出てきそうだし

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:43:59.80 ID:vWHzAFmI0.net
活動家にやらされてるだけでしょ。
この黒人生徒も被害者。
貧困が悪い

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:26.28 ID:8sHvmJWj0.net
事前の髪型チェックとやらのときは、この髪型じゃなかったんだよね?
で当日これにしてきたら、先生からしたらナメてると思ったのかも

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:33.17 ID:gN0y2kVu0.net
女子の編み込みはいいの?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:33.58 ID:CkV5jkMH0.net
元々人類は全裸っす

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:34.63 ID:Cw2/EnZc0.net
黒人の合いの子だからな
黒人だからな
黒人…

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:37.41 ID:uhEnrsrO0.net
卒業式だけ気合いいれたのか?
だとしたら干されても仕方ない
じゃないと何でもありになってしまう
特にイスラムには気を許してはいけない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:39.69 ID:lEDYn3nD0.net
嫌なら見るな入学しなければよかっただけ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:41.04 ID:NnZeiqzO0.net
迷彩服で来て「正装じゃないですかぁ!!」って泣いて訴えたなら許さなくもない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:57.11 ID:VQVjapR50.net
>>26
長いから切ってこいよ的なやり取りはあった模様
教育長が会見で言ってた
実際にどんな言葉だったかはまだわからないけど
どこかで誤解が生じた可能性もあるにはある

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:44:59.10 ID:154YZMOI0.net
>>22
校則の穴をつくようなやり方するのはどうなんだろうか。
予行演習の時は普通の髪型だったのは何故なのか

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:01.18 ID:wYDeRU6s0.net
ダメでしょ 逆になんであれがオケーだと思うたん

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:01.54 ID:T2MpI9TZ0.net
ドレッドはあかんやろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:05.96 ID:0dh4dSwA0.net
頭髪検査があるような学校に自分から入学してるんだから、文句あるなら辞めれば良いんだよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:18.87 ID:1YCliBQf0.net
>>35
そりゃ自分の髪型を決めるときにいちいち相談はしないだろ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:24.43 ID:QUcuaYhz0.net
画像見たけど正直、高校生の髪型じゃないって指摘わかるわ
ヤンキー漫画によくいる髪型じゃねえかw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:28.55 ID:/CJfekAy0.net
姫路のイントネーションは
「ひ ̄め ̄じ」だ

『ひ↑め↓じ』ではない

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:29.84 ID:q2yPSs340.net
別記事で「教頭が今まで指導してきたのと違うということだ」
って答えてるから在校中も髪型とかで攻防があったんだろうと推測
もともと学校と生徒の間で信頼関係がなかったんだと思うよ
卒業式前にも頭髪で注意されてそれに対してのアンサーがこの髪型だから
ある意味確信犯的に仕掛けたんだろうね
この子は最後に意趣返し的な意識もあったのかもしれない
ただ、隔離とか返事させないってのは
学校が見せしめ的な意識あったんだなって推測できるから
腐ってるなってのは思う

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:45:53.76 ID:gbxUl17q0.net
>>50
親に泣きついて炎上させて大問題に出来る俺カッケーだろ
髪形以上に中身がクソだせぇわこいつ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:03.08 ID:SEss/3WF0.net
ほんと糞だな教師はwと思ってスレ開いたのに生徒叩きで驚くわ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:19.52 ID:QeBNRWHh0.net
>>37
儀式ってのはみんなで決まった格好して決まったことするものだから
自由にやりたいなら後でパーティでもすればいい

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:25.10 ID:Aq9Psha90.net
>>33
コーンローオッケーって書いていたのか?
かなり頭悪いぞ、本気でそう思っているなら。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:29.39 ID:Qn+zmS0h0.net
全員平等に全裸で

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:30.31 ID:UB1zaOlD0.net
ルール決めてる奴がハゲだから髪を自由にしてるのが許せないんだろ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:30.79 ID:0lyaKwwN0.net
こういうマイルールを主張するから差別が生まれる

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:42.11 ID:7basORPb0.net
>>69
そうだな、普通は相談以前にTPO考えてやらないからな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:47.63 ID:V9dPQe8U0.net
卒業すれば毎日好きな髪型が出来るのに
校則から開放される喜びは若いうちだけ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:46:56.14 ID:zh1prdN/0.net
ち、うっせーなー そーだ炎上させてやろー て話だろ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:04.52 ID:wYDeRU6s0.net
姫路のキングか?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:07.87 ID:0lyaKwwN0.net
>>69
卒業してからな(笑)

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:09.24 ID:hP/Hlb0Z0.net
>>1
画像見たら想像と違ったw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:20.30 ID:gWKyqnAb0.net
>>38
この高校、姫路の進学校だぞ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:22.85 ID:UB1zaOlD0.net
ハゲの怒りは凄いからな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:30.46 ID:Efrm0/Ha0.net
>>40
日本の最高裁判所の裁判官が校則で髪型を強制することは裁量の範囲で合憲という人権侵害判決を出して判例百選に載ってる土人国家だからね。

狂った判決を出して人権侵害を最も行ってるのが日本の裁判所、裁判官だわ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:38.17 ID:O/nIajGZ0.net
>>1
卒業式になっていきなりこんな髪型にするのがおかしいだろ
ルーツとか言うならずっとその髪型で登校してろよ
成人式でウェーイって羽目外すアホと同じ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:44.23 ID:f/Q3Dc9V0.net
うちの高校はゆるかったからこれがダメなことに驚いた

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:56.94 ID:RyYQingS0.net
ルーツを振りかざすなよ。
日本ではルーツよりもルールだ。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:47:58.14 ID:VQVjapR50.net
>>22
義務教育ではないからな
わざわざここ選んで入学したの誰だよっていうのはあるね
ゆるい学校はなんぼでもあるんじゃないの

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:13.36 ID:Aq9Psha90.net
>>86
姫路に進学校なんてあった?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:26.43 ID:1YCliBQf0.net
>>84
え、お前ら高校生のときって髪型決めるときに先生にいちいち相談してたの?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:27.16 ID:OcuuJ7rF0.net
>>74
校則が糞だと言うならまだしも教師はまともすぎて言うことないだろ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:43.40 ID:jVInma0Z0.net
>>88
部分社会論。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:46.44 ID:6RKcUxSM0.net
「クソみたいな教師」「恥を知れ」 コーンロウ生徒を卒業式から隔離...高校対応に茂木健一郎ブチギレ [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679993663/

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:49.80 ID:7basORPb0.net
>>86
なるほど
学校の成績と賢さは別物だと言うことがよくわかる
良い例ということか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:50.86 ID:HC861JBc0.net
>>3
お前のルーツはどこだ?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:53.27 ID:0lyaKwwN0.net
企業は黒人を雇ったらこんな非常識なこと言うんだと思うと
差別がどんどん増えていくね

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:48:57.52 ID:FZ9R3CHa0.net
>>86
西高か?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:49:00.30 ID:deqvlwEG0.net
親の人種の問題とは言え日本人なら精神力で直毛にしないと

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:49:10.14 ID:RyYQingS0.net
黒人が嫌われる理由のひとつですな。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:49:17.32 ID:+rxwfZlt0.net
郷に入っては郷に従え(ごうにいってはごうにしたがえ)
その土地(又は社会集団一般)に入ったら、自分の価値観と異なっていても、その土地(集団)の慣習や風俗にあった行動をとるべきである。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:49:20.87 ID:jVInma0Z0.net
>>92
在学契約論だね

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:49:30.38 ID:0lyaKwwN0.net
>>94
校則の範囲内だから相談しないよ(笑)

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:04.56 ID:anK0wUJW0.net
ちょんまげ、縄文人、イギリスの裁判官、辮髪、ドレッド
みんな続いて最高の卒業式にしようぜ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:06.46 ID:Qn+zmS0h0.net
純日本人の女子が文金高島田で来たらどうするの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:11.16 ID:RyYQingS0.net
文化悪用w

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:13.64 ID:KQ0yGe2P0.net
黒人ハーフの高校生に荒ぶるネトウヨ(笑)

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:19.09 ID:Eh99Fe900.net
卒業式ぐらい自由にさせろや

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:22.99 ID:wYvzck+f0.net
この生徒が3年間生徒会にいたりちゃんとした子だったら同じことしても結果は変わってたと思うな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:49.56 ID:HC861JBc0.net
>>15
黒人系アメリカ人にはスキンヘッドも多いから、それはそれで文化。

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:50:57.60 ID:q8MxLLsA0.net
卒業式を狙ってこの髪型してきているなら当人が悪い

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:00.13 ID:Cfpo2H5Y0.net
日本の昭和老害全員さっさとしね

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:16.45 ID:kW5kdsUj0.net
うちの学校も厳しかったけど、卒業式の日は変な髪型にしても怒られなかったな
それどころか普段クソ怖い進路指導教員がその日は髪型やアクセ褒めたりしててすごく良い思い出

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:21.24 ID:2nBad3AB0.net
日本のまんさんは世界で一番クロンボ好き多いからな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:25.88 ID:gbxUl17q0.net
>>86
馬鹿でやんちゃな子だったら隔離された事を笑える武勇伝にしちゃうもんな
成人なのに親に泣きついて炎上させて貰う様なクソ甘えた感じなのが腑に落ちた

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:26.11 ID:AbJ57HxO0.net
そんなふうになるから一律禁止しときゃいいのよ😅

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:51:48.98 ID:Yf2LrwlL0.net
>>20
ここに答え書いてあった

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:52:01.92 ID:SEss/3WF0.net
>>95
卒業式出さないってまともじゃないだろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:52:12.95 ID:VQVjapR50.net
>>72
見せしめって思うか、他のちゃんとした生徒達への配慮と思うかは
分かれるところだと思うわ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:52:16.70 ID:ff9cQZY00.net
また日本ならではの珍ルールか

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:52:37.54 ID:0lyaKwwN0.net
>>116
先生も人間だから少々は目をつぶるだろ
それを超えてきたらキッチリやんないと

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:53:14.77 ID:/2CCUlrD0.net
こういう人って、一生こんなふうなんだろうね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:53:15.58 ID:2mRgsrjh0.net
女軽視だな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:53:27.59 ID:QKZQM23E0.net
酷い話やなー
まあ姫路で頷けるが

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:53:35.00 ID:WBmndztK0.net
卒業式だけw
隔離で正解

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:53:44.78 ID:0lyaKwwN0.net
>>123
ドレスコードなんてどこの社会でもあるだろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:53:47.23 ID:2ELaGHc10.net
>>121
その前に髪型戻せ、戻さないって問答はあったはずよ
生徒が出ない方を選んだんだろう

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:53:51.14 ID:hV0x3Jkd0.net
中学、高校の入学式とか卒業式に親が出席することがビックリだよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:54:07.36 ID:dxMoS0Uf0.net
>>121
2階から参加できたじゃん
門前払いされなかっただけありがたいと思えよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:54:20.40 ID:gWKyqnAb0.net
校則の文言が曖昧なのがいけないんだよ。
罰するなら教育の裁量でどうにもなるような校則にするなよ。
「坊主以外禁止」としろよ。

そもそも黒髪以外を罪とするなら、肌が肌色じゃないやつは罪なんだから入学させるな。
日本の規律として、黒人って時点で風紀が乱れてんだろ。
中途半端にすんな。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:54:30.53 ID:NBOvYRcY0.net
少なくとも、この生徒叩いてる連中よりも生徒擁護してる人らの方が楽しい人生送ってるのは確実だろうね
叩いてる連中から滲み出る陰キャ老害臭がそこはかとなくキツい

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:54:35.01 ID:EPoPyXIr0.net
アピって結局出られない
あわれwww

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:54:36.04 ID:RPnD5lz/0.net
>>90
進学校だったの?
関西は、結構校則厳しい。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:54:57.44 ID:6YyL2ddv0.net
>>134
俺は黒人叩きできて楽しい

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:55:18.10 ID:lJiyRorP0.net
俺が先生でも同じ対応取ってる

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:55:34.07 ID:DEqKXl9d0.net
クンタキンテ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:55:40.64 ID:6YyL2ddv0.net
日本の校則は黒人叩きしているじゃん

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:55:47.28 ID:aDN0Y3tF0.net
日本人の高校生には江戸時代風のちょんまげや縄文時代風のロン毛にしてる子は居ないから
ダブルの子も我慢してね

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:55:48.36 ID:/wddPiZI0.net
先祖が武士なのでちょんまげで出席していいのか?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:55:51.14 ID:49hKKiDl0.net
校則変える活動したら美談だったかもな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:55:53.02 ID:q2yPSs340.net
この事案で面白いのは隔離されても出席はしたかったってとこ
髪形で反抗的な意思表示してるのに
卒業式どうしても出たかったってかわいいじゃん
実は俺も高校の卒業式当日に頭髪不適切で今から切ってこいとか言われたから
その場で欠席宣言して家に帰ったんだ
先生も学校も好きだったけど何かスイッチ入った
もともとそういう儀式的な物に価値あまり感じてなかったから
スッキリしたって心持だった
後日卒業証書取りに行ったら先生苦笑いだった
今でも先生とはお付き合いあるしお互い歪みあってたとかじゃないのね

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:56:09.93 ID:0lyaKwwN0.net
黒人の社員を受け入れたら突然こんな理屈を振りかざしてくるんだぜ
そら就職させたくなくなるだろ
差別を助長してるのは自分たち

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:56:17.32 ID:jVInma0Z0.net
>>133
明文化しすぎたら、それ以外は何やってもOKと思う人が現れる。
だから解釈校則。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:56:21.95 ID:zqRatXmA0.net
黒人のルーツを無視するな差別主義者

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:56:35.88 ID:Nal/GLPj0.net
こんな融通のきかないくっだらない校則のせいで世界から孤立する気か?w
勘弁してくれよ恥ずかしい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:57:03.96 ID:Eh99Fe900.net
教育委員会の広報が直毛だというのが、この地域の体質を表してる

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:57:05.65 ID:VEq6Qqoc0.net
アメリカの高校生には10代とは思えぬ薄毛が一定数いるのにビビる

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:57:08.97 ID:SEss/3WF0.net
>>146
まさに糞ジャップだな
衰退するの当然

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:57:20.58 ID:73YsSnEg0.net
そんな缶コーヒーあったな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:57:26.29 ID:Qw5KX68q0.net
尾崎豊が亡くなったのは1992年です
それから30年、世界で日本国だけが一切経済成長していない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:57:28.40 ID:dP7KM0Ai0.net
日本では日本の規律に従えよ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:57:51.34 ID:7basORPb0.net
というか
> 生徒は式の前日、自らのルーツや髪質を踏まえて
美容室で髪を編み込んでもらい、耳周りも短くした。
派手にならないよう美容師に相談し、染色や付け毛
などはしていないという。

いや派手だろw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:57:54.03 ID:dxCDvQr60.net
画像見たけど全然黒人じゃなかったし
ハゲそうだったからもうやめたほうがいいと思う

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:58:21.95 ID:OzjBsCeB0.net
部落差別や朝鮮人差別に文句つけてくる連中はなんで黙ってるの?やっぱ普段は同和利権が欲しくて吠えてるだけなの?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:58:26.80 ID:jVInma0Z0.net
>>148
くだらないかどうか分からない。
消滅しない校則には何らかの理由が存在するはずだ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:58:30.93 ID:B+DOLKDT0.net
>>121
卒業させたんだから温情だと思うが

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:58:37.13 ID:JDtvvcGX0.net
入学式じゃないならいいだろw
どうせ出ていくんだからさ
全くセンコーは狭量で困るね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:58:40.07 ID:1YCliBQf0.net
>>106
じゃあ今回と同じだな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:58:47.70 ID:zQTl+m0U0.net
海外にバレたらヤバい

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:59:05.38 ID:Eh99Fe900.net
>>144
そういう表現ができた人はいい関係が築けるんだろうけど
問題は黙ってた人たちが蜂起してきたことだろうな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:59:13.68 ID:0lyaKwwN0.net
黒人に部屋を貸したらルーツを盾に何言ってくるか分からんよな
外国人に部屋を貸さないのは当然

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:59:49.39 ID:6YyL2ddv0.net
学校の先生が良いって言ったんだから そうだよ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 20:59:51.89 ID:Qw5KX68q0.net
校則がおかしいんだよ
ここに気付け

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:00:01.40 ID:C2nPAmiJ0.net
ぢりぢりの黒人天パの人でも短く短髪にしてる人沢山いるよね
チャラチャラされると他の生徒もやりだして注意できなくなるんだからしかたなくない?差別だと叫べば勝てると考えたわがままに思うけど?差別してないから、君だけ認めないよ?ってことだよね?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:00:05.15 ID:0lyaKwwN0.net
>>161
結果は全然違うけどな(笑)
勝手な俺様ルールはプーチンなみ(笑)

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:00:43.72 ID:gWKyqnAb0.net
>>146
詳しく言えば「髪の毛の長さ10ミリ以下の坊主、黒髪以外禁止、剃り込みデザイン禁止」で良いだろ。
そして、教員の裁量も禁止で教員も坊主以外禁止にすりゃ良い。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:00:52.60 ID:sEoio/z30.net
クロンボ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:00:53.11 ID:Eh99Fe900.net
マクドナルドの北欧系従業員もママの悪口を言ったら許さないと韓国人を殴ってたぞ
ルーツってそういうもんだろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:08.02 ID:W+NOakpa0.net
トラがバターになるな

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:11.68 ID:Wevhzr4z0.net
全然同情できない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:13.78 ID:Nal/GLPj0.net
>>158
はず笑

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:21.00 ID:s1OyLjL20.net
これは相当ヤバいニュースじゃないか?
海外メディアに晒されたら炎上するぞ。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:35.56 ID:jVInma0Z0.net
>>166
おかしいかどうか分からない
この学校や保護者、生徒、地域の実情がどのようになってこの校則があるのか分からない。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:01:47.65 ID:AMV/MXB20.net
馬鹿らしい
日本人の母親の子だからって、
卒業式に文金高島田とかにしないわ
殊更に、黒人差別、混血差別があったかのような捏造報道
今時、黒人特有の物凄い癖毛でも、ジェルを付けて櫛で解いて
整髪すれば
別におかしくならない
殊更に黒人の部族が着飾る様な、華美な編み込みの髪型をしてるのが悪い

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:12.89 ID:25j0+i270.net
半グレ?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:17.79 ID:gWKyqnAb0.net
規律を守りたいならクロンボの入学禁止にしとけよ。
クロンボって時点で風紀が乱れる。
肌が肌色じゃないのは不良の始まり。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:33.34 ID:6YyL2ddv0.net
>>175
欧州なんてイスラム教徒弾圧してスカーフ禁止にしているし
生徒の安全を考えれば正しい

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:34.87 ID:9/jnocXf0.net
>>8
編み込んだって書いてあるから、ちょんまげにしたのかな?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:34.88 ID:U0omCgg00.net
だれかレディットにちくったれや

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:37.18 ID:1OjwQdj40.net
校則を守る
ルールを守る
郷に入っては郷に従う
これを教えることが教育

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:41.13 ID:6nhiRFqa0.net
好き放題やりたきゃそういう校則の学校行きゃいいだけだろ
外人向け学校なんかは自由だろ?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:41.22 ID:3l6myBgB0.net
なんで先に先生に相談しなかったの?
既成事実で押し切ろうとするのはあかんやろ
卒後就職する予定の子は先生に相談してから校則外の髪型にしてたぞ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:48.12 ID:xV06rfU40.net
金髪の白人も日本の学校では黒髪に染めるよう指導される世の中ですからね

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:48.18 ID:81+yENK70.net
卒業式で目立ちたいだけやろ
成人式のDQNと同じ思考

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:48.19 ID:EZJmBEKD0.net
みんなが同じことやってるときに、一人だけ違うことしてたら怒られるに決まってるよね?
そのくらい常識でわからないなら小学校からやり直しだよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:57.85 ID:jVInma0Z0.net
>>169
客観的な規定には見えない。
やはり、誰かが解釈しないといけない

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:59.21 ID:AMV/MXB20.net
>>175
ソレが狙いの毎日新聞
もうすぐ2度目の倒産の前に少しでも新聞を売りたい

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:02:59.60 ID:Eh99Fe900.net
この学校、黒人につぶされたら国際化できていいのに

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:05.75 ID:IN/tYJgo0.net
編み込みはダメでしょ

大阪の学校は意外と保守的なんだよね
パヨ系朝鮮人が沢山住んでいて
この手のパヨ系記事がいつも出る割りには

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:34.98 ID:Qw5KX68q0.net
>>176
この国はNHKの放送法もおかしいんだよ
国民が馬鹿過ぎて気付いていない

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:39.11 ID:Nal/GLPj0.net
もちろん学校側は世界から批判されるのわかってやったんだよな?
責任もって全世界を納得させろよな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:54.45 ID:IN/tYJgo0.net
>>111
成人式で暴れてるDQNか?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:03:57.74 ID:QKZQM23E0.net
>>185
却下されるからに決まっとるやろ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:04:42.69 ID:9/jnocXf0.net
>>161
同じに思えるのがすごいな。
もしかして半島の人?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:04:46.62 ID:6YyL2ddv0.net
例えばマサイ族のハーフが民族衣装着てきたとして
そんな思想信条の生徒を学校の敷地に入れるなんて危険だよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:04:54.85 ID:IN/tYJgo0.net
この手の記事っていつも関西ばっか
関西の学校が脅迫に屈しないのか
関西に朝鮮ハ゜ヨ系の記者が沢山住んでるのかどっちだろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:02.11 ID:ag4Td5By0.net
こんな髪型昔なら母ちゃんに怒られたのに今は親も一緒になってやるから学校は対応大変だ
承認要求の化け物

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:04.55 ID:gZ1u/RcB0.net
卒業式終わってから好きな髪型にすればいいじゃん
頭悪すぎ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:41.69 ID:nV95pYbJ0.net
>>199
ファビョるなよ朝鮮人

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:46.28 ID:Eh99Fe900.net
>>201
それじゃあダメなんだよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:52.04 ID:gbxUl17q0.net
従事してる女性職員のコーンロウやブレイズが認められたのが2021年なんだよな、米軍も。
なら仕方なくね?親父の母国ですらこれなんだから。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:52.81 ID:Qw5KX68q0.net
人間が人間を支配する、それも間違った法を掲げて

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:05:56.37 ID:ZAkZ5c7X0.net
【重要】ヒップホップとかラップに陶酔してる日本人や反社系の馬鹿ガキたち!!!!!!!!
この動画をよく見てほしい。君らがどう思われてるかのぶっちゃけがこれですよ?

https://youtu.be/jAwne42dH_M

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:06:03.32 ID:MqUxKWyd0.net
ハーフのカスどもがしきりに学校批判してるな
出ていけばいいのに

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:06:19.38 ID:12TbFdxZ0.net
>>92
校則も理解しわざわざ入学志願者出してテストも受け面接も受けお願いですから入学させて下さいって言って通ってるのに後からグダグダ言うアホは絶えんよな
即退学でもええと思うしせんかっただけでもありがたいと思え
小学校や中学校もそう気に入らなければ行くな
最近何かとうるさいラーメン屋とかも気に入らなければ行くな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:06:23.90 ID:6YyL2ddv0.net
>>201
学校は勉強する場であって
民族だとか文化だとか どうせチマチョゴリ持ち出す在日と変わらない

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:06:35.64 ID:9/jnocXf0.net
>>22
日本のサラリーマン全否定w
自分の子供もこのくらいの分別あるところに入れたいなーw

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:06:41.35 ID:x4QNuAwz0.net
ルーツだから何でも手放しに認めろって流れは社会が無茶苦茶になるから良くない
とりあえず何をやるにしても話し合いをしてルールを決めてやらないと

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:03.01 ID:IN/tYJgo0.net
袴とか着せてるもんな最近の親
禁止すればいいのに

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:26.34 ID:jVInma0Z0.net
>>200
だよ。
校則破りが出現すると学校に他の保護者から電話でクレームがくる。
「先生、何で◯◯君の髪型を許してるんですか?だったら俺もやりたいって言って困ってるんですけど?」って

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:33.09 ID:77jGGtMm0.net
お勧めは落武者スタイル

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:43.24 ID:Yv4fl7Tq0.net
ルーツだからなんなんだよw
せめて事前に相談入れるくらいするべきだし、親や周りもそれくらい助言してやれよ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:58.78 ID:AfXrrrwH0.net
黒人ハーフのプロボクサー細川バレンタインさん

https://twitter.com/valentine_promo/status/1640601043976466433?cxt=HHwWgsDRxaH9ysQtAAAA
>これは、黒人の伝統文化否定とかでは、断じてない。
>卒業式前の親から学校へのコミュニケーションが足りなかっただけです

>ナイジェリア????でも、男子が編み込みで卒業式来たら、即帰されるよ??

>当たり前です

>日本のルーツのちょんまげで、これからみんな卒業式に出るの???
(deleted an unsolicited ad)

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:04.90 ID:gmSnNVLV0.net
そもそも こいつは何でわざわざ こんな髪型で卒業しようとしてんの?
卒業式の前日まで普通の髪型なのに

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:10.67 ID:Qw5KX68q0.net
そもそも校則が間違ってんだから校則破りもクソもないの

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:36.77 ID:EZJmBEKD0.net
中二病こじらせてやってしまったのはわかるが、訳わからんルーツとか持ち込んだら恥の上塗りだぞw

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:47.58 ID:ZN0PmdqI0.net
郷に入りては郷に従う日本の文化の立場を守ってほしいのだが
ここ日本だよな?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:08:47.87 ID:VQVjapR50.net
もう炎上でも何でもしてこの手の校則全廃すればいいんだよ
徹底できないんだったらさ
真面目に守ってる子たちがストレス溜めるのは可哀想だよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:09:13.04 ID:gmSnNVLV0.net
高速守れや

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:19.84 ID:VFe05jFZ0.net
高校は義務教育じゃないんだからそういうこと好きにできる高校選べよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:21.88 ID:jVInma0Z0.net
>>218
それはあなたの考え

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:23.42 ID:+tgwuJvE0.net
>>212
小学校の卒業式で袴着てくる子がいるから禁止にしたところがあるという
着慣れない子がほとんどだから着崩れるとか気分悪くするとか厄介らしくて

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:10:44.42 ID:Vuk0HB+y0.net
校則は完全に権威主義
そんな事は頭のイカれた中国や朝鮮のやる事
今、21世紀だし日本は個人の自由を尊重する自由主義国家だぞ?w
大丈夫か?日本www

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:31.17 ID:N67OMEWl0.net
>>190
ところで毎日が日曜日な不審者のおっさんよ、今日は火曜日なのだが会社はどうしたのだ?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:43.15 ID:pJCgIgZ10.net
この国マジで頭おかしいよ
なんでこの国だけGDPも上がらずに衰退してるか象徴してるわ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:50.96 ID:LhvRV9FC0.net
問題起こさず生活してるミックスの子供達がかわいそう

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:11:59.70 ID:Vuk0HB+y0.net
>>176
ジャニーズみたいにBBCのネタにされそう
んで、老害が火病るw

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:11.36 ID:gWKyqnAb0.net
>>189
「この髪型以外禁止」として写真を提示すれば良いだけだろ。
それでもダメなら、髪の毛を生やす事を禁止にすれば良い。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:13.54 ID:9/jnocXf0.net
>>88
そんなのが人権なら、北朝鮮にいって言ってみたら?甘えて良い環境で増長するのが人権じゃないよ?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:29.64 ID:6YyL2ddv0.net
>>226
とりあえず俺が気に入らんもんは禁止や

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:12:55.72 ID:DZb+6AKw0.net
卒業式仕様の特攻服も不良髪型も許可しないと辻褄が合わなくなるからダメに決まってる

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:01.19 ID:hIARsKTF0.net
校則違反と注意するのは分かるけど、卒業式に隔離するというのが意味不明だ。卒業式隔離の校則あるの?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:14.17 ID:Eh99Fe900.net
>>232
北朝鮮と比べては負けだ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:16.86 ID:Vuk0HB+y0.net
>>183
その結果、自己判断でマスクを外す事すら出来ない馬鹿が大量生産
そして衰退国にw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:22.47 ID:jVInma0Z0.net
>>231
それなら、かなり客観的

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:23.93 ID:4zoYUR+q0.net
今年認めたら、
来年の卒業式では模倣犯だらけになる

社会に出たら、職業によっては一発クビ案件だし、
最後にいい勉強になったな

240 :a:2023/03/28(火) 21:13:27.30 ID:YpepVmrW0.net
突然、卒業式に。  駄目だろ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:42.64 ID:gbxUl17q0.net
>>216
バレンさんが言うならもう何も言う事ないわな
茂木にも見せたいわ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:13:59.42 ID:FkITnuN00.net
「モヒカン」「パンチパーマ」「金髪」「スキンヘッド」

学生「この髪型には文化がありルーツがある」

こう主張されたらどうするんだ?

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:03.18 ID:LhvRV9FC0.net
サイド刈り上げてコーンロウ
事前に相談してやってれば隔離されなかったのでは?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:05.76 ID:jVInma0Z0.net
>>235
校則違反したら隔離するというのは校則じゃないよ
そもそも校則は刑法じゃない

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:09.06 ID:7uh2EeT40.net
急に隔離されたってんならあれやけどなあ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:16.39 ID:J15Jxnn+0.net
混ざりはやはり混ざり

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:37.99 ID:7uh2EeT40.net
イキリ成人式まんま見たいのやられてもな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:14:56.59 ID:gbxUl17q0.net
マオリルーツなのでトライバルタトゥー入れて来ました

いい訳ないだろw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:00.78 ID:hQhQk3gx0.net
校則の高校生らしい髪型ってのは単に奇抜な髪型はやめてねってだけの話で著しく合理性を欠いたルールというわけでもない

250 :a:2023/03/28(火) 21:15:10.51 ID:YpepVmrW0.net
>>216
だよなあ。

その通り。卒業式に丁髷して行ったら、まあ隔離だわなw

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:22.97 ID:IBK/4muH0.net
学生のうちに自由に伴う責任勉強できてよかったね!

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:27.31 ID:Eh99Fe900.net
教師は世間は自分の味方だと思いあがってるのが気に食わない

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:36.46 ID:qTdVQQ580.net
卒業式だけあえてその髪型にしてくるあたりが

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:37.45 ID:a5A7Q8UZ0.net
卒業時は高校生って成人になってるし髪型ぐらい好きにしたらいいと思うが

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:53.99 ID:oCwIz9EL0.net
男子生徒は好きな髪型で好きなように楽しませてやれよ



大人になったらハゲるんだから・・・・・

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:56.89 ID:ZDp8P51V0.net
儀式や式典には儀礼上のマナーや、主催者側が要求するプロトコールというものが存在する
そして言わずもがなだが、学校の卒業式は個人の主張を開陳する為の場ではない

黒人ルーツをアピールしたいのなら、それをするに相応しい場所でやれ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:15:58.25 ID:Yv4fl7Tq0.net
本当にルーツを尊重して親にその姿で晴れ舞台に立っているところを見せたいという思いがあるなら、卒業式前に教師への相談もなしにいきなりやるのはおかしい
イキって目立ちたかっただけに見えてしまうやり方を取ったのに、教師に対して臨機応変に対応しろと言うのは虫が良すぎる

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:05.86 ID:K6HlRDIV0.net
素直に短くしてもよかったのかもと思う
身内の提供した画像、編み込みも目立ってたし
卒業してから伸ばして好きなだけ編み込めばよかったのに

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:07.68 ID:DkhYS10c0.net
隔離するほどのことなのかねえ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:26.08 ID:24HplxqH0.net
どうせ普段から反抗的な生徒だったんだろうが、卒業式ぐらい多少目を瞑っとけばよかったものを

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:43.10 ID:gbxUl17q0.net
>>216
こんな事もつぶやいてるな

男性がやる場合は、バッドボーイ的なファッション

女性がやる場合は、社会的にそれがフォーマルに装える髪型として認知されています

だから、女性ならばok

日本の学校ならば、女子は髪を伸ばして良い!ポニーテールも良い!みたいなのと同じです

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:54.59 ID:FkITnuN00.net
親がやくざで、将来やくざになろうとしてる子どもが
入れ墨入れてきて

「入れ墨は江戸時代から続く文化だ」

と主張したらどうすんの?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:16:56.14 ID:AfXrrrwH0.net
>>259
一緒にはできないけど卒業式の場にはいさせてあげたいという高校の温情でしょ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:06.65 ID:XsPhL75I0.net
卒業式の次の日からやれば良いのに。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:16.18 ID:spvVVgro0.net
そろそろペンギンも飽きてきたし著名人は次これかな??
テレビ&芸人は肯定&擁護しまくってこれは批判だろ?
いいよなぁ著名人はこれで飯が食えるから

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:37.49 ID:/a82YmWA0.net
>>45
そのルール校則ってやつが
意味の無い理不尽なものだからだよ
憲法に照らしたら通用しないものばかりだからね

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:17:45.08 ID:gWKyqnAb0.net
>>242
だから、「この髪型以外禁止」と坊主の写真提示して校則として定めりゃ良いだけだろ。

どうせ、就職活動では皆んな同じ髪型をして同じスーツを着る糞国家なんだから服装の自由なんか意味ない。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:23.67 ID:6YyL2ddv0.net
朝鮮学校みたいに自分でやればいい
バンツー学校でも何でも

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:28.69 ID:VBXliWtV0.net
昭和、平成初期なんてビーバップの不良みたいな髪型当たり前、式の後はお礼参りに嫌われてた教師がボコられるなんてのもあったものだがな~

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:36.02 ID:DuMtgsA+0.net
チョンまげならOK

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:48.16 ID:ki0uHU1+0.net
日本人は決まった髪型、話し方、仕草が全部決まってるから
それから外れた人は疎外の対象だかな!

それが出来ない人はイジメられて当たり前
右向け右が出来ない奴はいらない

みんな同じ価値観を持ってるから!
違う価値観は認めない!

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:18:52.63 ID:gWKyqnAb0.net
>>262
刺青禁止と校則に定めない学校が悪い

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:01.76 ID:UmBQaKTe0.net
伝統っていつからなの?
前の戦争くらい昔からやってはるの?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:02.15 ID:zqRatXmA0.net
多様性を認めろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:10.06 ID:0lyaKwwN0.net
>>266
だからといってルールを破る言い訳にはならない
ルールが間違ってるならちゃんと在学中に意見として言うこと

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:24.89 ID:6Qo2D4f/0.net
>>266
部分社会論。
それを言い出すと、家庭のルールも会社のルールも憲法違反になる。

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:30.41 ID:/a82YmWA0.net
おまいら偉そうに叩いてるが裁判すりゃ学校の負け確定なんだがwww
これどうするの?裁判所が間違ってるのか?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:42.53 ID:tcBp/5NY0.net
ちょんまげか落武者で行こうか

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:42.71 ID:7basORPb0.net
>>259
じゃあどうすりゃ良かったって話になる

こういう場合のために学校は普段から
当たり障りのない髪型のヅラ常備するべき

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:50.40 ID:Dk1UW2XF0.net
ケンブリッジ飛鳥とか大阪なおみみたいな奴が卒業式に来て
日本人です、って言われてもびびるだけだろ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:50.52 ID:4zoYUR+q0.net
俺が同級生だったら、こんな奴と映りたくない
また、卒業写真にこんな変なのが一緒に写っていたら、
高校ごとセットで馬鹿にされ、恥ずかしくて、
妻や生まれてくる子ども家族にも見せられない

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:19:52.05 ID:gbxUl17q0.net
>>269
今は親に言いつけて炎上させて他人にボコらせるんだもんな〜w

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:01.67 ID:AfXrrrwH0.net
>>277
頭大丈夫?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:06.42 ID:XVObKSXE0.net
グローバル化対応できてない学校が悪いわ
駄目なら駄目で明記しろ

285 :a:2023/03/28(火) 21:20:36.55 ID:YpepVmrW0.net
卒業式前から、この髪型なら普通に出席できただろうけど、

何故、卒業式当日に突然w

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:38.13 ID:FkITnuN00.net
>>267

あほだなあ
どんな組織でも規律が必要だろ?
一人に金髪を許せば、善良な学生まで金髪になっていくだろ?
腐ったみかんじゃあるまいし。

学校をバカの溜まり場にしたいのか?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:43.09 ID:0lyaKwwN0.net
>>274
そのとおり!
校則に厳しい学校という多様性を認めるべき!

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:54.07 ID:apABqGXX0.net
>>131
大学も入学式や卒業式に父兄が参列するのが珍しくはない
保護者用の席や別室で式のライブ配信を見るのよ

東大ですら保護者の参列は二人まで可だったはず

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:20:58.04 ID:XVObKSXE0.net
この程度も許容できないなら最初から黒人全員入国入学禁止にしとけ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:21.06 ID:KrI3WnHE0.net
なんで卒業式に自分のルーツを主張するの?
卒業式とどんな関係があるのか

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:34.41 ID:gWKyqnAb0.net
>>286
レス先間違えてんのか?コラ!

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:41.98 ID:jVInma0Z0.net
>>277
校則裁判で学校側が負けたことは一度もない。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:21:59.24 ID:+SpvXrcY0.net
卒業式前に交渉もせずいきなりやってきたらそら追い出されるわ
その子のルーツかもしれんが日本では反社の好む髪型だからな
事前に卒業式一ヶ月以上前にその髪型にして「父のルーツであるアフリカンアメリカンのこの髪型で晴れある式を迎えたいです」って言ってりゃまだいけたかもな

いきなり卒業式に髷結ったり大銀杏結ったりしてきてみ
追い出されるから
当たり前の話よ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:00.19 ID:6boBBbxE0.net
ルーツやいうたら
何でもOKなんか?
ヤンキーがルーツにおったら短ランボンタンヒゲ剃り込みリーゼント、みんな尊重せなあかんのか

ルーツは正義でも何でもない

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:10.28 ID:ki0uHU1+0.net
>>281
そうだよな!
日本文化以外は認めないよな!
ちょんまげに戻そう!

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:25.04 ID:XVObKSXE0.net
>>290
その理屈で言うとそもそも卒業式の必要性は?となるが

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:27.19 ID:UmBQaKTe0.net
ルーツというならアフロにしろよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:32.31 ID:VBXliWtV0.net
式とかとにかく大嫌いだったなー
自分の卒業式なのに前々から何度も卒業式の予行練習やらされるとか何の茶番だよと思ってたわ。
式と会議は大人になった今でも物凄く嫌い。
高校の時に週番の会議で俺が司会やる時は来週の目標だとかみんな中々言ってくれなくて時間経つから、俺がクラス指定して無理やり言わせて、これで文句ある人は手を挙げろ、居ないな、じゃ、コレで会議終わり!
って、普通40分以上かけてる会議を2~3分で終わらせてた。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:33.09 ID:6YyL2ddv0.net
>>281
それ本人に言ってあげて

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:35.49 ID:ZN0PmdqI0.net
変な世の中になったな
個性だ自主だくだらねえ

その前に公の精神を学べよ

301 :   :2023/03/28(火) 21:22:37.71 ID:gqgFWZdG0.net
>>64
長いから切ってこいって言われて、これなら耳見えるだろって挑発してるようなもんやろ
ここで黒人のルーツとか出してくるの卑怯やわ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:47.05 ID:cC0P+hMK0.net
ルーツだから何でも許されるというのは危険だ
例えば入れ墨が文化という民族もある
あるいは生け贄とか食人とかね
タトゥーで卒業式とか
3年間一緒で気に入ったやつを記念に食うとか
そんな事されたらたまったもんじゃないぜ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:57.54 ID:6boBBbxE0.net
>>277
裁判所が間違ってんじゃない
死刑囚の再審認めたりするんやから
裁判所が必ず正しいとは限らんやろ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:22:58.27 ID:eR26MIXO0.net
あれだけ伸ばせてるなら毛質の問題が認められててお目こぼしされてきたんじゃないの?
騙し討ちのような編み込みしなければよかったのに

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:04.02 ID:dUp+JiLM0.net
いや意味わからんw
じゃあ日本人のルーツを尊重してみんなで髷を結おう

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:21.69 ID:3rKykSNU0.net
>>228
国際社会でコミュする教養がないんじゃないかな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:26.89 ID:uMNF8ZiQ0.net
黒人だからダメなんじゃなく日本人でも同じことしたら同じように扱われる
ルーツって言えば何でも許されると思うほうがオカシイ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:40.19 ID:PHNYf2Ka0.net
>>1
普段からじゃなくて卒業式当日に急にこんな髪型にしてきたのか
そりゃどうしたお前!?これじゃダメだろグレたんか!?言われるわw
事前に相談しろってヤフコメ民からも言われる始末
https://i.imgur.com/WUdctY5.jpg
https://i.imgur.com/1cVSQ8e.jpg

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:23:59.40 ID:XVObKSXE0.net
最初から何も理解してない黒人を入学させたのが間違いや

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:02.26 ID:iu3yxxBH0.net
>>293
反社が好むとかアホかお前
じゃあ反社が2ブロックしてたらそれは問題になるのかよカス

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:02.88 ID:4zoYUR+q0.net
入試前に校則はすでに存在するわけで、
その確認を怠って入学した生徒に責任がある

裁判したって、負け確

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:14.74 ID:Nal/GLPj0.net
>>289
ほんそれ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:14.80 ID:6boBBbxE0.net
>>298
んー、なんかダサい

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:17.82 ID:jVInma0Z0.net
>>303
そもそも校則裁判で、校則そのものを違憲違法とした判例が1件もないです。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:24.96 ID:3mlrgNEe0.net
ルーツを大事にするなら普段からしてれば良かったんだよ
なぜ普段はスルーしてたんだ?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:26.16 ID:Dk1UW2XF0.net
>>307
黒人だからに決まってるだろ
黒人は身体能力が高いので入学させると体育の時間に無双されてしまう
一人だけチート使ってるようなもん

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:36.38 ID:VBXliWtV0.net
昭和62年、中学の時に男は坊主頭、髪長くて中々切って来ないやつは体育教師が自分の担任のせいとでも無いのに無理やり手動バリカンで一部だけ刈り込んで、後は散髪屋行け!
だった。

318 :a:2023/03/28(火) 21:24:37.44 ID:YpepVmrW0.net
>>288
東大は入学式には、両親、祖父祖母、一族郎党くるから、会場に入らなくなりすぎて、入学書類に
入場券2名分が、着くようになったと聞いた.

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:43.81 ID:jVInma0Z0.net
>>289
それは明確に憲法違反

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:24:58.72 ID:vQ4oCEDB0.net
黒人てなんでこういうことを日本に仕掛けてくるのかな。
規律を乱そうとしがちじゃない?
YouTubeで黒人のハーフの子供が日本の卒業式、葬式みたいだってバカにしてたし。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:03.91 ID:FkITnuN00.net
例えば、在日朝鮮人が
昼飯の時に、弁当にトンスル持ってきて
うんこの臭いが充満したらどうすんだ?

「トンスルは朝鮮民族の文化でありルーツだ」とか言われたら

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:08.60 ID:T2MpI9TZ0.net
ヤフコメは上の方のオーサーは「差別だひどい」ばかりだけど
一般のコメは学校は悪くないって意見ばかり
印象操作しようとしてるヤフーって馬鹿みたい

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:13.34 ID:3mlrgNEe0.net
日常ではルーツはスルーなの?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:23.66 ID:VBXliWtV0.net
>>313
俺の時は早く終わるから早く帰れると好評もあったんだぞw

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:24.17 ID:iu3yxxBH0.net
>>311
校則ってどんな校則よ?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:31.46 ID:wbiXvwGr0.net
>>1
>「校則に合っていない。高校生の髪形ではない」


この中途半端な判断基準www
間違いなく叩かれるな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:33.92 ID:uNH7oVWg0.net
これで最後に退学処分だったら笑う

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:35.33 ID:8asRTpz30.net
ネトウヨもう負けたのかw

黒人伝統の髪形で卒業式隔離 「教育的配慮足りず」 兵庫県教委
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d675baf1a0e1081350f3caff0785dc6c474447f

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:25:37.01 ID:+SpvXrcY0.net
>>259
七色のモヒカンだらけとか東大の卒業式みたいな仮装大会にさせるか
その内漫画のクローズとかの高校みたいな感じ革ジャンとリーゼントとスキンヘッドとモヒカンだらけになるかもな
最後は拳王みたいなのが学校を支配するぞw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:03.68 ID:OuwgXjki0.net
>>1
とりあえずお疲れ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:13.12 ID:vQ4oCEDB0.net
>>316
いや、日本はそういう国ではない!

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:13.55 ID:dUp+JiLM0.net
こういう輩がいるから黒人めんどくさって言われる
黒人だろうがいい奴はいい奴なのに

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:23.16 ID:ky6pk+QR0.net
>>170
どうしたイエロー

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:26.99 ID:zqRatXmA0.net
>>321
認めるしかないだろ、それもまた多様性

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:37.08 ID:jSuf6s6J0.net
>>52
そうか?
式には正装って感じかもよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:42.57 ID:iu3yxxBH0.net
>>326
そうそうここにも校則校則言ってる馬鹿いるけどその校則を把握してないんだよな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:46.29 ID:xdK8WOYK0.net
可哀想だけど日本は単一民族の島国だからな
国をあげて鎖国しちゃうくらい閉鎖的で排他的っていうのが日本人のルーツという事を理解して生活した方がお互いの為

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:48.04 ID:XVObKSXE0.net
>>319
国民じゃなくてもダメなのか?
どの憲法に引っかかる?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:55.00 ID:jVInma0Z0.net
>>317
それは訴えたら学校側が敗訴するやつですね。
賠償命令出ます

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:26:56.53 ID:lvsvuBrm0.net
そもそも日本人生徒も含め何で頭髪やファッションにまで学校が介入してくる権利があるんだ?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:08.18 ID:Vuk0HB+y0.net
>>332
「学生らしく」とか言ってる老人の方がめんどくさいわw

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:11.67 ID:3mlrgNEe0.net
ルーツを大事にしてこれがOKなら他の子もみんなOKだよな
ちょんまげ短めの落武者文鎮高島田
なぜ普段はやらずにいたんだ?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:12.01 ID:6boBBbxE0.net
>>324
そういうのも含めて
それを誇らしいことのように思ってる感じがもうなんかダサい

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:15.16 ID:JkkmtxXm0.net
伝統の髪型だからコーンロウにしたってのは絶対後付けの嘘だろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:40.66 ID:uMNF8ZiQ0.net
そもそもこの髪型は黒人の正装の時に決まってる髪型なの?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:49.38 ID:3mlrgNEe0.net
>>340
気に入らなきゃ別の学校に行けばいいんだよ
高校は義務じゃない

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:52.91 ID:pZyAOuH90.net
校則を守るのが嫌なら変えるなり退学すりゃいいだけ。

髪型は威勢がいいけど見掛け倒しの根性なしアピールだろ。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:54.25 ID:jVInma0Z0.net
>>338
憲法14

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:27:59.98 ID:PHNYf2Ka0.net
>>310
日本人じゃヤンキースタイルのファッションよ
菜々緒賀来賢人
https://i.imgur.com/022LFig.jpg

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:16.31 ID:eR26MIXO0.net
>>345
式典はコーンロウwそんな事あるんだろうかw

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:25.93 ID:jVInma0Z0.net
>>340
会社の規則と一緒
ニューヨークヤンキースのヒゲ禁止と一緒

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:29.35 ID:V86ghkSu0.net
>>349
だからなんだ?
日本人はダメだぞ
そんなルーツねーしw

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:39.34 ID:TzefSL2u0.net
校則が守れないなら来なくていいです。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:39.35 ID:Jh39tcSP0.net
イキった。それだけ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:41.67 ID:vQ4oCEDB0.net
ルーツだったら基本的にもっと前からそう言う髪型しなよ。
なんで卒業式に合わせてやるの??
絶対煽り目的じゃん。
日本のこういうのがイヤならシンプルに故郷に戻ったほうが暮らしやすいと思うのだが、、、

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:53.42 ID:6YyL2ddv0.net
>>328
教育委員会的には黒人差別したと認めたのか
姫路の学校と認識が違うみたいだな 当然の罰だという認識

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:55.34 ID:swXCwB360.net
チョンマゲで卒業式に出るってことか

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:28:59.29 ID:jSuf6s6J0.net
>>208
いや、校則に明確に違反しているとまではいえないだろ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:31.95 ID:vIQkPmk/0.net
教師「短くせい!(当然ボウズじゃ!クロンボ)」

黒人「これでどうっすか」

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:35.48 ID:3mlrgNEe0.net
卒業式がアホというくらい自由な高校があるだろ?
この高校はそうじゃないんだよ
なぜそこはスルーなんだ?
選択肢は生徒側にあっただろ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:39.53 ID:XVObKSXE0.net
>>348
国籍ないなら関係なくね?
外国人とその子供は全員帰化禁止にしとけ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:52.31 ID:ZhB90ATV0.net
自分の言い分に正当性があると思うなら事前に相談すべきだった
それをしなかったのは許されないと思ったからでは?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:53.50 ID:7basORPb0.net
>>336
横暴だろうがなんだろうが指導者の立場にある教師が
校則違反だと認めたら校則違反

文句があるなら訴訟でも何でも起こすのはご自由

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:57.97 ID:V86ghkSu0.net
これは校則に違反してるのか?
編んだらダメって決まりある感じ?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:29:58.86 ID:VOS+JNXM0.net
>>357
ちょんまげはどうなんだろう
やっぱり奇抜だから隔離?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:02.79 ID:jVInma0Z0.net
>>356
認めてないよ。
隔離という手段にもう少し配慮が必要だったと述べているに過ぎない

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:08.25 ID:UWZCRokA0.net
自分でまとめられない髪形
高校生にはそぐわない
華美

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:11.15 ID:cUTaVRc00.net
文化は所属社会や組織に合わせるべきだよ。学校は合わせることを学ぶ場。裸族がルーツだろうが、裸で出ることは許されない。それと同じ。

卒業したら自分の判断で自由にやれ。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:12.18 ID:JkkmtxXm0.net
リーゼントに長ランボンタン龍の刺繍はもはや日本の伝統衣装だから卒業式に着る事を認めるべき

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:13.87 ID:cdu1FckQ0.net
>>1 【男性の長髪を認めて!!】
男性にだけ頭髪規制が厳しい現状を改めるべきだ。眉にかかってはいけないとか、耳にかかってはいけないとか、性別が「男性」であるという【たったそれだけの理由】で厳しすぎる。
警察官、自衛官、刑務官、少年院教官、消防士などの公務員は、男性にだけ短髪・黒髪を強いているし、多くの民間企業も同じだ。
肩や胸まで伸ばしたロングヘア―の男性警察官ってこれまでの人生で一度も見たことないでしょう?つまり長髪が認められていない。
刑務所の受刑者も「男性だけ」丸刈り強制だ。同じ罪を犯しても「女」の受刑者は髪の長さ「完全自由」なんだよ知ってましたか?
元総理大臣のご子息の時もそうだし、皇室の結婚者騒動の時もそうだが、男性が長髪にしただけで叩いて猛烈に非難する世の中は絶対におかしい。
性別が男性であるという【たったそれだけの理由】で男性を差別するのをやめて下さい。男性だけに短髪を強制する昭和型社会は、一刻も早く改められるべきだ

371 :a:2023/03/28(火) 21:30:15.33 ID:YpepVmrW0.net
>>357
高校の卒業式に、突然 チョンマゲできたら隔離される罠w

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:18.95 ID:Nal/GLPj0.net
普段のくせ毛ボンバーを注意された結果がこれだろ?
せっかく綺麗にしてったのに可哀想すぎるわ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:31.01 ID:ubeMeiQZ0.net
民族衣装もバッチリ着て出てほしかったよ、何故髪の毛だけにしたのか!

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:36.01 ID:6YyL2ddv0.net
>>362
厳しい学校だから当然生徒の好き勝手にはさせるわけない
何時間でも説得するよ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:30:38.70 ID:e44FizZk0.net
ルーツに誇りを持ってるのにこれまでやってないっていうのは引っかかるねー

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:01.91 ID:qBPMEJuj0.net
日本人のルーツ求めて文金高島田でこいよ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:09.65 ID:3rKykSNU0.net
>>320
日本の卒業式に関わらなければいいだけなのに

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:14.65 ID:6EBcirQK0.net
スキンヘッドだったらどうなるんだろ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:19.54 ID:pZyAOuH90.net
進学校のイキリ小僧の馬鹿アピールなんだから学校側としては迷惑だな。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:21.69 ID:3mlrgNEe0.net
>>355
成人式なら誰も文句は言わないし
自由な校風の高校なら文句は言われないむしろ地味かも
自分で選択した高校のルールに従わず差別とルーツを持ち出すのは卑怯だよな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:36.86 ID:Vuk0HB+y0.net
>>347
俺は日本国の未来の為に校則を廃止すべきだと思うよ?
校則は完全に時代遅れの権威主義だし
俺の母国日本が中国や朝鮮の様な権威主義国家とか恥ずかしいもん

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:48.71 ID:mES9l3kN0.net
>>293
外国人だったら、事前相談の判断もできないだろ
当り前の髪型だと信じてるわけで

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:49.23 ID:AAYQrZL/0.net
>>56
勝手に貧乏人扱い酷くないw

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:31:52.26 ID:gWKyqnAb0.net
>>298
会社の会議なんて、座ってるだけで時給分貰えるんだからいいじゃん。
意見せずに、頷いてたら良いだけとか儲け物。
脳みそさえ働かなくて良いとかラッキーじゃん。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:03.09 ID:+SpvXrcY0.net
>>310
当たり前だろw
そういうのが嫌ならそういうのが自由な学校に行け
TPOを理解できないと社会で生きてけないぞw

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:05.73 ID:4zoYUR+q0.net
>>325
校則を積極的に調べればわかるのに、その確認を怠った
校則に不服ならば、別の高校を選ぶも自由


普通は校則なんか調べない
でも、高校側に、そう主張されたら、裁判では勝てない
ちなみに、神田愛花は校則を吟味して、行きたい学校を決めたらしいぜ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:06.02 ID:24HplxqH0.net
>>284
グローバル化って便利な言葉だなあ( ´∀`)人

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:13.78 ID:py0ooBr20.net
マヂでこんな時代遅れの昭和の悪い部分の糞だけ詰まった高校潰して粉々にしてクソまみれにして宇宙に放り投げて海底1万メートルまで沈めて木星に送って消滅させたい
世界にとって何の利益にもならん学校よ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:14.61 ID:3mlrgNEe0.net
>>376
やだ…文鎮って言ってる俺…

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:17.12 ID:UmBQaKTe0.net
後付けくさくて見てらんない
釣られる茂木もな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:18.21 ID:eR26MIXO0.net
>>382
黒人ルーツだとコーンロウが正装なの?w

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:34.89 ID:2xXSmcBN0.net
でもコーンロウはやりすぎだよね
チョンマゲできたらやりすぎでしょ
イギリス人だからということでモヒカンでOKってこと?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:47.15 ID:Dk1UW2XF0.net
>>378
肌の色が黒すぎる、学生のくせに日サロ行ってんじゃねぇって注意される

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:32:49.76 ID:zLGM3EJ+0.net
服装や髪型を自由でOKにしても
バカがいない偏差値高い学校なら
TPOをわきまえるから問題ないが
バカが居る学校ほどとんでもないことになるからな
基本、偏差値が低い学校ほど校則が多くて具体的になってるものだ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:14.25 ID:mES9l3kN0.net
>>391
正装以前に、ごく一般的な髪形という認識だろ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:14.56 ID:pZyAOuH90.net
>>381
校則のどこが権威主義なんだよwww

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:19.64 ID:USq+hxo70.net
本当に全く疑いなく<この髪型で大丈夫だ>と思っていたのに思いの外ダメだった。のなら、自分だったら<すいませんでした。私の考えが間違いでした。バリカン貸してもらえませんか?今すぐ全部剃って出席させて下さい、お願いします>って言うな
自分ならだけど
その瞬間の髪なんかどうでも良いから式に出たい

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:22.29 ID:e+6nmads0.net
なに?この高校生の親父ってアフリカの部族なの?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:22.82 ID:1A5ziipl0.net
コーンロウが駄目なら三つ編みや辮髪も禁止か?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:23.94 ID:a6RlUa840.net
外国人労働者に来てくださいとお願いする立場の国の態度か

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:42.78 ID:+SpvXrcY0.net
>>382
三年間学校通ってるんだから解らん事は無いよな
明らかに狙ってやってる

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:49.11 ID:0+tuXaKq0.net
>>388
ちなみに、会社がコーンロウ禁止だったらやっぱり糞みたいな会社って思う?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:51.24 ID:oG1lWKhh0.net
>>335
コーンローは正装のヘアではない。

だから全て無茶苦茶

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:33:56.91 ID:6YyL2ddv0.net
>>392
チマチョゴリみたいにやり過ぎだね
違和感感じる

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:34:11.48 ID:KrI3WnHE0.net
高校生に重要な清潔感は無いわな(笑)

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:34:14.14 ID:V86ghkSu0.net
>>392
昔の日本人のちょんまげは誰もやってない
黒人は今でもやってるぞ
だからちょんまげの話をだすのは違う気がする

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:34:15.17 ID:uMNF8ZiQ0.net
>>350
そこが知りたいw
正装ならいいけど、そうじゃないなら何で卒業式だけ?ってなる

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:34:24.05 ID:3mlrgNEe0.net
>>402
社則確認して総務に聞いて

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:34:34.38 ID:gZer+ZMI0.net
高校でってw
うちの高校は放任自由だったから感覚がわからん

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:34:42.31 ID:hftmb+ew0.net
>>216
コーンロウは紀元前からある
その頃の日本人はお団子ヘアだ
日本エアプかよw

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:34:49.20 ID:Vuk0HB+y0.net
>>394
生徒が誰かを殴れば傷害
物を壊せば器物損害
法律で処理すればよい
校則なんざ必要ない

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:11.39 ID:oG1lWKhh0.net
>>388
コーンロウOKの仕事なんて鉄筋縛りか型枠大工くらいだろう

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:13.89 ID:IU2grYMK0.net
自分だけ優遇しろと言う差別主義者

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:19.22 ID:PAeejnRs0.net
三つ編みも駄目なのか

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:22.52 ID:Fn2m0CVW0.net
かっこつけるから駄目なんだよ
自然のままでドレッドならいいんだぞ
櫛でとかせばアフロな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:23.17 ID:gFNJmncR0.net
先祖が河童で河童ヘアーやってる先生はどうやねん許されんのか
99%の女さんがアウト判定しとるぞ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:27.16 ID:AfXrrrwH0.net
文金高島田とちょんまげは許されてるのにコーンロウだけ禁止なら差別だけど全部ひっくるめて禁止だから差別ではない

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:35.33 ID:eXa4DO8X0.net
拒否られる覚悟も無しに変えてくるんじゃねえわ
んで挙げ句ネットにアップか
馬鹿じゃねえの。今時の糞がきどもって
恥という概念持ち合わせてないの?
物真似ばっかりうまくて、自分達で何かを生み出せない。

何を粋がってんだか

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:36.16 ID:e+6nmads0.net
もう特定済み?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:52.43 ID:+Wy95ekf0.net
流れ一切知らん
スレタイしか読んでない

5chのお前らはクロンボ嫌いだからこのスレ的には席隔離されたこの高校生がフルボッコにされてると予想

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:35:56.27 ID:hQhQk3gx0.net
>>358
校則で髪型の規則を定めていて卒業式前日に髪型チェックするぐらい厳格なんだからいきなりコーンロウにして学校行ったら揉めるだろうってそんな子どもってわけでもない年齢なら当然予想できる話だと思うけどね

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:04.26 ID:Vuk0HB+y0.net
>>396
権威主義(けんいしゅぎ、英語: Authoritarianism、ドイツ語: Autotarismus)とは、権威をたてにとって思考・行動したり、権威に対して盲目的に服従したりする個人や社会組織の態度を指す。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:05.80 ID:3rKykSNU0.net
暴れたわけじゃないのだから行動で人を判断すればいいのに
髪型で判断なんて本当にくだらないし、そもそも本人じゃなくて美容師のスキルの領域じゃねーの

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:08.43 ID:jVInma0Z0.net
>>411
それ言い出したら、家庭のルールも会社のルールも必要ないことになる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:09.88 ID:3mlrgNEe0.net
>>409
うちも
自由すぎて逆に卒業式は皆完全に校則に従った
それが面白かったわ
懐かしい

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:15.19 ID:7UWEW9Kt0.net
性犯罪やら給食に漂白剤混入したり今度は人種差別かよ
AIあるからもう教師なんて不要だな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:18.11 ID:cUTaVRc00.net
企業によってはこの髪型での就業を認めないだろう。社会にはそういう現実がある。生徒は社会や企業に合わせて自分を律することを求められるケースがある。学校は自らの裁量権でそのケースを生徒に学ばせる場。

もちろん生徒はそんな企業に必ず行く必要はない。卒業後は好きにすればいい。だが、どんなケースを学ばせるかは学校の裁量範囲内。

将来数学を使わないからといって、学校が課す数学を放棄したら卒業は認められない。それと同じ単純な話。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:24.98 ID:6boBBbxE0.net
>>417
ちょんまげは禁止されてるのか?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:27.14 ID:IU2grYMK0.net
>>406
ちょんまげは法律で禁止されとるんやで

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:27.26 ID:ZhB90ATV0.net
>>374
だから規則を破ります。となったらペナルティーを受けるのは仕方ない

時間かけても説得するのが筋よ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:35.44 ID:TiCkiq3v0.net
うん
テンパなわけではないのなら別に間違ってない
今の時代それが正しいかどうかは知らん

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:37.83 ID:luqcWdK30.net
こういうの許すとペニスケースつけてるような部族の学生が留学してきたら日常でケース付けて登校して良くなるな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:39.67 ID:CZOg335x0.net
国が移民を増やしたがってるから今後こういうルールは廃れていくんじゃない?

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:50.75 ID:pZyAOuH90.net
>>422
だから校則のどこに権威があるんだよwww

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:51.23 ID:S01Vl0Q70.net
ルーツやその他を尊重するのはいいけど場合によりけりでしょ
それまでの学校生活では普通にしてたのに
なんでわざわざ卒業式当日に編み込んで髪型を作ったのが考えなしだと思う
これで学校側を責めるのは違うと思うんだけどな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:53.53 ID:BMGxLZ+O0.net
普段から誇りを持ってその髪型にしてたならまだしも、式典ではっちゃけたくてやったら注意されてルーツだ差別だ騒ぎ出すとかどうなん?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:36:55.74 ID:3RY1wWVY0.net
先生って先生であるにもかかわらず、思考停止してるんだよな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:04.61 ID:7unh81v/0.net
>>20
写真で見たが
普段は雷様ヘアーだが、それでいいのか?
>>40
北朝鮮を目指してるからな。で、バカウヨはそれがいいと思ってる

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:11.68 ID:eh7yN/5Z0.net
美容師も止めろよ
ダメに決まってるだろ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:15.96 ID:0lyaKwwN0.net
こんなことするから外国人は差別される

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:16.20 ID:UhHxnqeA0.net
>>406
伝統的な髪型とはいえるからなぁ。この学校は伝統的な髪型として男子が武士のしてたさかやして整えたり、武家など良家の子女みたいに髪結いしたら当然アウトにしてたろうし。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:20.08 ID:6YyL2ddv0.net
民族だルーツだわざわざ外国にキティ主張するなんて不良も不良だよ
これだけ大人に迷惑かけて

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:21.82 ID:xRbPvr0I0.net
言い方が悪い

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:22.79 ID:oG1lWKhh0.net
>>410
ナイジェリアでも帰されるってさ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:25.62 ID:/6k/kJ2k0.net
ここで同級生がみんな二階席に移動したら良かったのに

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:26.08 ID:PHNYf2Ka0.net
>>1
ナイジェリアにルーツを持つ細川バレンタインさん「コーンロウはバッドボーイ扱い」
https://i.imgur.com/eUKGuQ3.jpg

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230328-00000005-mai-000-8-view.jpg

これじゃただのヤンチャな子供じゃんw

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:26.41 ID:zyHpI82e0.net
高校球児みたいに坊主に近い短髪にすれば広がらないのでは?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:28.87 ID:XVObKSXE0.net
>>387
そうや、そもそも入学させたのが間違い

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:30.17 ID:TzefSL2u0.net
>>413
で?子供だからで済ますのかい?

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:35.42 ID:nYcYQLRS0.net
卒業式くらい出させてやりゃいいのに

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:38.61 ID:mES9l3kN0.net
>>401
卒業式に出れないのにわざとやったの?
考えにくいなあ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:40.93 ID:VSJZDXMP0.net
コーンロウは昔からある髪型だけどただのお洒落ヘアであって式典に合わせたフォーマルヘアじゃない

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:50.98 ID:L9gVINFN0.net
なにがルーツだ
個人主義的な我が儘をルーツとやらで正当化するな
うちの先祖は刺青入れる部族だったからって刺青も認めろとか言い出すのか?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:37:54.59 ID:6boBBbxE0.net
>>411
世の中、法律だけで成立してるわけではないよね
イギリスなんて成文憲法ないんやぞ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:10.38 ID:zyHpI82e0.net
>>446
これはあかんな…

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:16.77 ID:Vuk0HB+y0.net
>>434
ちょっと待って
今の、Chat GPTに「馬鹿に説明する方法」を調べさせるから...

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:38.69 ID:V2w8LMU+0.net
普段なら理解できなくもないが
卒業式にわざわざ髪型変える辺りに嫌らしさを感じる

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:43.48 ID:PHNYf2Ka0.net
>>446
https://twitter.com/valentine_promo
(deleted an unsolicited ad)

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:44.19 ID:eh7yN/5Z0.net
普段の髪型で来い

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:38:47.96 ID:xLV0RXvk0.net
半グレみたいな髪型だな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:10.72 ID:zZe70iCE0.net
卒業式くらい許してやれよ
短髪ならなんでもええやろが

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:12.22 ID:pZyAOuH90.net
>>456
校則に権威を感じてるお前が馬鹿なんだよwww

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:22.32 ID:0lyaKwwN0.net
外国人が差別されるのはちゃんと理由があるってこと

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:36.36 ID:LaWjRgz50.net
今までどうしてたんだ?3年間

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:41.38 ID:FszTm8Zy0.net
事前に相談したが駄目だった
それでも貫き通したとかならまだ分かるがいきなりそんな髪型で来られてもな
異文化かなんか知らんが日本は日本の文化があるんでな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:43.76 ID:QxERuIcV0.net
ブラジル人がサンバ衣装で来たら許す

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:52.24 ID:WFSHq7e50.net
アラブのどこどこだっけ?
15歳ぐらいになったら帯刀するのは。

そんなところを親に待てば、刀差して登校か

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:39:56.57 ID:mxKINqDW0.net
ワガママ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:40:06.58 ID:ZhB90ATV0.net
>>411
法律だけではうまくいかないから各規則やルールがあるんだよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:40:14.87 ID:H89a1GUS0.net
式典なんて最もホストに敬意を払わなければならない場だろうに
この記者も黒人って書けば同情を集められるとでも思ったのか

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:40:18.34 ID:Vuk0HB+y0.net
>>462
権威主義(けんいしゅぎ、英語: Authoritarianism、ドイツ語: Autotarismus)とは、権威をたてにとって思考・行動したり、権威に対して盲目的に服従したりする個人や社会組織の態度を指す。

読めない漢字どれよ?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:40:27.80 ID:VSJZDXMP0.net
耳に髪がかかってるから身だしなみを整えるようにと言われてたのに切らなかったのは、髪を伸ばしてコーンロウする気満々だったからだろうなぁ
ワックスで整えて卒業式終わったあとにコーンロウすればよかったんだよ
それじゃみんなに見てもらえないから嫌だったんだろうか

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:40:44.38 ID:eh7yN/5Z0.net
わざわざ大事な卒業式に、しょーもない髪型でイキンナ黒人
同級生がボコボコに出来るように入学式でしてこい

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:40:53.29 ID:gWKyqnAb0.net
>>427
そもそもクロンボなんか日本の企業は採用しないから関係ねーべw

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:02.71 ID:3Um/Lrkm0.net
やべぇぞこれは

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:03.94 ID:+Wy95ekf0.net
意外とクロンボ擁護が多いなw

お前らクロンボ嫌いやろ?w
5chも変わったな
2chに戻ってほしいわw

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:10.82 ID:Vuk0HB+y0.net
>>469
で、「校則」は上手なルールなの?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:22.72 ID:eh7yN/5Z0.net
卑怯 の一言に尽きる

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:32.84 ID:+wCgpmwm0.net
あーあ、学校で人種差別しちゃった

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:34.33 ID:IU2grYMK0.net
>>466
LGBTQなので物理的には♂ですがあの衣装でおTnTn膨らませて踊り狂ってもよかとですか

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:40.50 ID:gbxUl17q0.net
>>446
これが全てだろ
卒業式に縮毛はそぐわないからストパー当ててこい
とかならバレンさんブチ切れて生徒擁護するよ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:41:53.93 ID:ZZlAXxTw0.net
かえれーー(COWCOW風)

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:07.12 ID:pZyAOuH90.net
>>471
お前にとって校則は権威なんだから話にならねよwww

そもそも自分で考える頭がないなら意見なんて言わん方がいいぞ。

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:10.96 ID:X0oT5dK+0.net
槍と首輪と葉っぱの下着はどうした?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:12.93 ID:Eh99Fe900.net
>>293
どうして教育委員会が謝罪会見してるんだろう

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:13.58 ID:jVInma0Z0.net
>>479
人種関係ない
ただの校則違反

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:15.85 ID:cm6f2nrR0.net
>>452
海外ではコーンロウやるような気合い入った奴は
高校なんか行ってないからな
ギャング入りしてるだろ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:16.24 ID:VSJZDXMP0.net
>>470
人種差別に持っていきたいのが滲み出てるわ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:22.99 ID:8NqeJ12C0.net
こいつも成人してるんだよな
卒業式にだけそんな髪型で行ったら揉めるのわかるやん

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:24.12 ID:PHNYf2Ka0.net
コーンロウにはファッション性以前に。
カルチャー(文化)がある。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141392219

体質からくる髪型なのは良いが結局ファッションじゃないか
日本人だってお洒落してーよ
我慢してんだよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:24.99 ID:6YyL2ddv0.net
黒人が日本に来たばかりに修学旅行も卒業式も参加できない
とても良い学校です

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:28.94 ID:ugxkaeYN0.net
チョッパリらしい
世界は進んでるけどチョッパリはくだらん内輪のルールを守らせることに必死でこれからは日本全体が家電メーカーのようになるわけ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:30.67 ID:e6QGOpNJ0.net
とりあえず空気をよめ
卒業式の練習とかするんだから何となく分かるだろ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:42:47.42 ID:7basORPb0.net
>>467
まあ日本では髪型で違法になることはまずないが
帯刀して歩けば明らかに違法だからな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:43:03.22 ID:+wCgpmwm0.net
>>486
校則にうんこ食えって書いてあったら従順なお前は食っちゃいそうだな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:43:24.30 ID:ApcD3EC+0.net
関西弁は朝鮮ルーツのくせに日本人ぶるなよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:43:41.94 ID:cUTaVRc00.net
>>471
今回の何が権威なのか、意味不明。

>>427のように社会で求められる可能性がある行動についての合理的な指導であり、学校の指導裁量権の範囲内。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:43:50.95 ID:IU2grYMK0.net
>>495
ウリ達にとってンコはごちそうだから食べて当たり前ニダ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:43:54.48 ID:jVInma0Z0.net
>>495
校則にうんこ食えは憲法違反

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:44:21.05 ID:UhHxnqeA0.net
>>485
人種差別で掲げてきたから面倒だし謝っとけの精神かと。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:44:31.47 ID:7unh81v/0.net
>>102
できたら苦労しねえんだよ。うねりで昔からずっと苦労してきたんだが!
>>133
坊主以外禁止と言いつつスキンヘッドだと怒るんだよな
つまり生徒が不格好じゃないと怒るんだよアホ教師は

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:44:32.34 ID:3HzfrkeP0.net
クロンボに憧れるとか中々やな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:44:43.46 ID:KrI3WnHE0.net
しかもお母さんは日本人でしょ?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:44:51.13 ID:flDD9dK10.net
移民入れろと叫んでるんだから

これは差別。

移民を入れるという事は 文化を入れるという事。

人を入れるだけじゃない。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:45:01.81 ID:IU2grYMK0.net
>>499
真面目に答えると食品衛生法違反

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:45:25.10 ID:LhvRV9FC0.net
この子がアメリカ暮しだったら卒業式はチョンマゲにしたのかしらw

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:45:37.34 ID:cZ6eU4dA0.net
>>1
日本では出る杭は打たれる
天才は潰されるからあ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:45:44.89 ID:6YyL2ddv0.net
黒人は2階に隔離して名前を呼ばれても返事をしないように

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:45:46.48 ID:VSJZDXMP0.net
同級生達は「高校の卒業式は髪型でトラブルになってニュースになってた人がいたな…」という思い出が出来てしまった

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:10.27 ID:Ep1CYTpG0.net
ルーツがどうしたん?
日本人だからってちょんまげで来ないだろ?
黒人だけ特別扱い?
アホか

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:19.98 ID:IU2grYMK0.net
>>507
天才・・・?

512 :a:2023/03/28(火) 21:46:25.44 ID:YpepVmrW0.net
メンズのコーンロウって、アフリカの伝統文化なん?
アフリカ文化に疎いもんで。

女子の髪型っていう投稿もあるし。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:31.55 ID:UhHxnqeA0.net
>>501
坊主にしたらいいのでは?スキンヘッドにするからダメなんだろ。
変わらないっていわれたら理解はできるが、ありゃ別の髪型あつかいだし。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:34.49 ID:cZ6eU4dA0.net
>>503
父親が外国人ならアイデンティティは外国人になりがち
名字もカタカナになるし

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:35.29 ID:7g8FlOD80.net
わざわざ集団教育の修了式典の場で
個人的主張を押し通そうとする方が馬鹿

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:36.29 ID:7basORPb0.net
>>495
万が一うんこ食えなんて校則に書いてある学校あっても
誰も入学しないだろう

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:36.40 ID:gbxUl17q0.net
>>501
不恰好なのは髪以外のお前の要素だろ‥。かっこいい奴はなんのファッション性もない髪形でも不恰好にはならんよ。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:57.56 ID:t6z0y0Pq0.net
>>427
大阪市営地下鉄で、ひげを生やした運転士の人事評価を下げた件で、大阪地裁は運転士の訴えを認め、大阪市に賠償命令を下す判決があったよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:46:58.61 ID:NqMSTPA90.net
なんでも差別差別言って韓国人みたいだね

韓国人がキムチ弁当アメリカの学校に持って行って
スメハラだ、臭い
って言われたら差別!って言ってるやつあったけど
キムチだろーと何だろーと臭いものは臭い

髪型も校則違反は校則違反
何でも差別と言えばルール破りが許されると思ったらこれから先、
生きていけないよ?
嫌なら校則のない学校に来ればいいだけ

私が通ってた学校みたいにな
偏差値67以上の高校はたいてい校則ゆるかったり
制服や校則そのものがない高校も多いよ?

好きな髪型したいならそういう高校に来ればいいじゃん?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:00.71 ID:zyHpI82e0.net
元は女性の髪形

アメリカでは、農業で働くアフリカ系住民はトウモロコシ畑を思い出させることから
コーンロウ(cornrows)と呼び、それは多くの黒人女性が常にしているヘアスタイルでした

カリブ海諸国のアフリカ系住民の間では、サトウキビ畑を思い出させるケインロウ(canerows)と呼ぶこともあります
ケインのcaneはサトウキビの意味です。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:07.34 ID:8NqeJ12C0.net
親も親だな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:08.17 ID:GWbFtQO60.net
>>197
当たったみたいだな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:08.71 ID:eh7yN/5Z0.net
卒業式なら校内を仕切ってる同級生からも暴力を受けないと思ったか?
やりたきゃ一年の時にヤレ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:16.93 ID:aPpY/bpQ0.net
ん?
今時はリーゼントパンチもダメなの?
ガキだから出来るのに

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:21.28 ID:4mzyTbEl0.net
ルーツってクンタキンテか

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:30.33 ID:3idyMLTI0.net
日本人が髪伸ばしてチョンマゲで出たら隔離されるだろ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:38.93 ID:bdjHMQE/0.net
俺は金髪で登校したら黒染めスプレーかけられた

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:47:54.61 ID:cZ6eU4dA0.net
>>511
いや、出る杭を打つ風潮が天才を潰すんだよ
日本ではIT企業が全然育たなかったのを見て分かるだろ?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:03.41 ID:jH6Uv+cA0.net
公立の学校って右へ倣えを叩き込む教育施設なのだから
これは仕方ないんじゃね?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:08.21 ID:NRGAdYex0.net
大丈夫や!

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1640688464202207232/pu/vid/480x270/KEiZUi1e1wviEnAD.mp4

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:14.32 ID:e6QGOpNJ0.net
とりあえずピアスもはずせ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:21.17 ID:LhvRV9FC0.net
なんにせよダサい

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:25.32 ID:Ra+JlSrG0.net
>>65
卒業式の時にちょっとカッコつけるくらい別にいいやろ、規定守ってるし。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:30.88 ID:1COhRJly0.net
>>514
普段やってない髪形になんの文化があるの?

535 :s be:2023/03/28(火) 21:48:33.06 ID:Or21m/FE0.net
日頃からやってりゃいいのに卒業式だからってイキるのは中学の卒業式の刺繍入り短ラン長ランレベルやろw
それでもあいつらは卒業式はちゃんと出て終わってからちゃんと着替えてるぞw

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:33.93 ID:8NqeJ12C0.net
屋上からバンジージャンプとかすれば良かったのに
下では豚の丸焼きを作って卒業を祝う

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:36.42 ID:gbxUl17q0.net
>>520
日本で言うとこの男のロングヘアみたいな立ち位置か。
結局イキりヘアスタイルやん

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:36.92 ID:eh7yN/5Z0.net
>>524
普段リーゼントならOK
ちったあ学校の仕組みを勉強しろよ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:48:53.15 ID:GWbFtQO60.net
>>507
単にバカを排除しているだけなんだが
負け犬の遠吠えなのか

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:00.94 ID:7unh81v/0.net
>>506
縮毛はちょんまげできないと忍たまで知った気がする

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:11.45 ID:Ra+JlSrG0.net
>>92
校則には違反してないやろ
参加させないのはおかしいわ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:25.53 ID:XL1NIJuk0.net
ルーツとか全然関係ないから
黒人全員がドレッドな訳じゃないし
アラブ人なら口髭させろとか言うのか?

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:50.68 ID:flDD9dK10.net
移民を入れるという事は文化を入れること。

文化を入れたくないなら 初めから入学させるな。

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:49:58.53 ID:Ra+JlSrG0.net
>>210
今大企業は銀行とか以外髪型規定なんて無くなってきてるの知らないの?
男女同権って知ってる?

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:04.28 ID:i+Dy3q4A0.net
>>1
キンタクンタ?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:07.11 ID:7unh81v/0.net
>>513
同じだろ
中途半端に残すより清潔だし

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:10.53 ID:aPpY/bpQ0.net
>>538
ごめんなさい

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:11.28 ID:rSTxwaE90.net
事前に学校に相談するべきだったっていうのが一番驚いた
今災害が来たらこの人たちは死ぬ確率が高いな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:11.66 ID:eh7yN/5Z0.net
イキッた恰好するなら下級生の時にヤレ
三年になったらとかでさえチョー卑怯者の糞なのに、卒業式デビューとかw

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:15.20 ID:jVInma0Z0.net
>>541
参加させないのはおかしいはある程度理解できるが、校則違反は校則違反

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:19.36 ID:3rKykSNU0.net
>>457
キミは自分の結婚式でカツラをかぶらないつもりなの?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:46.53 ID:6YyL2ddv0.net
>>519
偏差値67からすれば 67未満には人権が認められないも同然
たしかにそうかも 猿みたいな高校生は動物扱いすべき

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:54.51 ID:/UxUVqJZ0.net
まだ謎校則あるんかw
学校は未だに昭和だよな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:50:54.92 ID:gCsW6C910.net
ルーツって言うなら普段からやってないと
前日に突然変えて、当日に判断を迫られた学校側に同情するわ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:02.41 ID:7unh81v/0.net
>>517
中途半端な青頭はダサい

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:03.17 ID:NqMSTPA90.net
>>528
能力高ければ別に潰されないよ?

潰されるのはただ中身もないのに見た目だけイキがってるだけのやつ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:07.86 ID:uMNF8ZiQ0.net
>>551
ちょんまげのカツラかぶんの?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:10.69 ID:0DjqyU4v0.net
前日までは問題ない髪型だったのに卒業式にわざわざその髪型にするのわねぇ、、、
普段からその髪型ならともかく

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:21.84 ID:6A57ohur0.net
ああ編み込むとコーンローて呼ぶのか

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:24.50 ID:apABqGXX0.net
>>446
突然こんな髪型にしたら( ゚д゚)ポカーン
黒人でもこんな髪型にはしない

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:26.12 ID:+SpvXrcY0.net
>>395
一般的なら一年生からやってれば良かったのに…
なぜよりによって卒業式前日に…

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:34.26 ID:IU2grYMK0.net
>>542
あの辺は口髭無いとゲイの証だったりするしその辺りはまぁ流石に

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:45.24 ID:VSJZDXMP0.net
>>547
素直に謝れるの偉い

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:47.74 ID:8NqeJ12C0.net
手枷足枷も付けて

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:51:58.60 ID:LhvRV9FC0.net
>>540
乱太郎ワロタ
力士が使ってる鬢付け油でなんとかできないかな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:02.38 ID:Ep1CYTpG0.net
>>553
髪型なんて社会一般的なルールだぞチョン

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:08.95 ID:6YyL2ddv0.net
>>561
1年生から隔離生活になるだけ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:14.10 ID:EQFja1cf0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:16.66 ID:W5xg9OdT0.net
アラブの人がなんか巻いてるのは違反とは思わないが
これはただの校則違反で相違ないように思う

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:24.96 ID:1e3I9fVm0.net
ここは日本
日本の掟に添えないならウクライナへ行け

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:35.11 ID:/nudnfgI0.net
>>1
ぶっちゃけこれも前々から父親の云々で
卒業式で親に見せたい云々と学校側に相談していれば可能だったかもしれない

ただのバカが根回しもせず調子乗るからこうなる

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:39.01 ID:PIj0LmRr0.net
卒業式終わってから髪型変えればいいだけじゃないの

573 :a:2023/03/28(火) 21:52:40.75 ID:YpepVmrW0.net
これ、日本ルーツの男が、結い髪で卒業式に出るって話かあ。

ほんと、知識って必要だわ。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:45.27 ID:gbxUl17q0.net
>>555
だからそれはお前がダサいだけ
かっこいい奴はどんなカッコしてもそれなりに見えるもんだよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:49.53 ID:7n1DZY2z0.net
めんどくさいから
ムキにならずに式に参加させりゃあ良かったのに…

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:50.92 ID:Mh5QNHSc0.net
ルーツっつっても何年間のルーツよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:52.18 ID:3rKykSNU0.net
>>557
ちょんまげじゃ意味ねーだろ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:55.96 ID:sGhd9xMa0.net
今の教師って髪型のことでいちいち怒るのどう思ってんだろ、バカバカしくならんのかな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:52:56.70 ID:PHNYf2Ka0.net
>>510
ナイキが極端な朝鮮人差別CM作ったの思い出したわ

ナイキ“差別”テーマのPR動画に賛否の声(2020年12月2月放送)
https://youtu.be/KvkdDIMsga8

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:53:21.48 ID:M7DfwJgx0.net
黒人ルーツとか人種差別とか言ってればワンチャン金でも取れると思ってるんだろ
見透かされてるんだよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:53:41.93 ID:Ivwjj96O0.net
企業なら一々コーンロウ禁止とは書かないだろうけど、まず採用で落とされるよな
途中でコーンロウしてきても上司に直せって言われるの確実

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:53:58.99 ID:MC77M6/h0.net
>>566
社畜育てるのには良いだろうけど
時代的に単純な思い込みで色々と失敗してる感じもするから
意味のあるものと無いものの議論はそろそろしてもいいと思う

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:54:00.25 ID:Eh99Fe900.net
>>519
行けないから文句を言ってるのだが

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:54:08.75 ID:Yr0LbJk00.net
>>1
これだから○人は…

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:54:39.15 ID:eh7yN/5Z0.net
日本人なら一年で髪型を決めて、上級生に殴られたり同級生とケンカしたりして
認めさすんやでー。それで卒業式で泣くんや

卒業式でイキってくるとか・・なに、考えてんねんでしか無い

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:54:52.41 ID:KHAHZxV60.net
普段やんちゃが許されない学校だったんじゃ?バカ校は男はリーゼント、女はキャバ嬢みたいな髪型でも許されるし。
普通の高校なら、卒業式の日に気合い入れてきたら怒られるわ。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:54:53.41 ID:e+6nmads0.net
この高校生は将来、就職したら入社式にはコーンロウで行くんだよね?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:08.81 ID:+SpvXrcY0.net
>>451
ルーツだって言えば校則にも勝てると思ったのかもな
そういうの主張するなら事前に動かないと
もっと前からやって普段の態度が良ければ、味方も増えて卒業生全員が味方になってボイコットしてくれた可能性もあっただろうに

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:19.35 ID:OAxqwLkU0.net
>>544
取引先の大企業数社回ってるけど
規定なんかなくとも奇抜な頭の人間なんかいない

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:21.03 ID:hQhQk3gx0.net
>>550
俺もこの考えだな
いきなりコーンロウには共感できないけど学校側の対応もちょっと過剰かなと思う

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:30.78 ID:/nudnfgI0.net
>>578
いちいちいわなきゃアホみたいなことし始めるバカ生徒ばかりなんだぞ
しかたなくバカを社会に出られるように叱ってんだ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:48.38 ID:TwFEyC310.net
カードショップのオタクと同じ扱いしてあげろよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:55:56.99 ID:ggzsgr3A0.net
>>562
別に宗教と関係なくそれが男らしいと思ってるだけなんやから流石にとかないやろ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:02.48 ID:Eh99Fe900.net
>>586
教育委員会が謝罪してるんだからこの教師はクビだろう

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:03.61 ID:Mh5QNHSc0.net
>>541
参加はさせてるやん

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:16.23 ID:6YyL2ddv0.net
>>588
根回ししないと日本では生きていけないね
不意打ちで民族出されても 隔離するしかない

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:17.82 ID:kD0DDjIw0.net
卒業式の前はどうしてたのよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:24.51 ID:LhvRV9FC0.net
両親ついててコレだもんな
海外だとBLM暴動起きるのかしら

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:30.99 ID:8NqeJ12C0.net
この髪型ってジャマイカのレゲエの頃からの浅い文化ジャマイカ?

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:37.63 ID:xcAshBK80.net
西高って本当なのか。
最近更に伸びて県内でも3位の偏差値だが。70越えている。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:49.46 ID:ubkiYGtm0.net
普段からやってたのだろうか
郷に入れば郷に従えが日本式

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:53.55 ID:IU2grYMK0.net
ウリ達のルーツの乳チョゴリを全女生徒に着せてもいいニカ?
生パイ見放題ニダ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:56:54.28 ID:MC77M6/h0.net
>>589
バーコードは普通に入りますか!

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:00.97 ID:gbxUl17q0.net
>>585
それなんよな。
1年の時から何をされても親のルーツを誇るためにコーンロウで通して、学校側から卒業式にコーンロウでの出席を許された
なら美談になるのにな。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:07.61 ID:v7kJHRRk0.net
じゃあ日本人なんで月代にして卒業式に出るのもおk
になる訳ねーだろバカがw何がルーツだよ低能が

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:10.01 ID:M7DfwJgx0.net
実は髪型は関係なくて、水牛の角からチンコがはみ出してたから参加させてもらえなかったんじゃね?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:21.16 ID:MCNS0c2V0.net
姫路ならしゃーない

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:21.72 ID:vlCttXWL0.net
コーンローの人に聞きたかったんだが、知り合いにいないので・・・
1シャンプーどうすんの?
2痒くならないの?
3臭くならないの?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:27.85 ID:SGbvcyIK0.net
>>181
パーマ整髪料なしで出来るなら誰かチャレンジしないかねぇ
カツラも校則にないだろうからZ世代はやれよw

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:57:50.32 ID:jVInma0Z0.net
>>594
謝罪したのは隔離という方法を採ったこと。
校則違反は校則違反なので、何ら法的に問題はなく、懲戒免職(クビ)はおろか、何らの懲戒処分も下せない。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:01.52 ID:znxATmRF0.net
>>1
こういうめんどくさいやつを社会は必要としてない
卒業式を狙ってわざと奇抜な髪型にして、
マスコミに垂れ込んで差別ニダと騒ぐ
差別の当たり屋など日本には不要

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:07.85 ID:e+6nmads0.net
お父さんもコーンロウで列席?
冠婚葬祭も親子でコーンロウで出席?
だってルーツなんだよね

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:13.26 ID:t6z0y0Pq0.net
>>566
髪形についてどこにも明文化されたルールなんてないよ
校則にしても曖昧且つ抽象的なものなのでそのときの校長や教師の裁量という名の気分次第ということである

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:17.07 ID:7basORPb0.net
ところでこの話、どういう経緯で新聞屋に?
誰かタレ込まないと記事にならんよね

615 :a:2023/03/28(火) 21:58:40.46 ID:YpepVmrW0.net
>>599
ジャマイカで
紀元前からあるらしい。

ただ、女の髪型

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:42.32 ID:vlCttXWL0.net
隔離はやりすぎ、としか言えん

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:47.60 ID:hdQCFU4e0.net
黒人ルーツって、じゃあハーフじゃない生徒は違反でこの生徒はOKになるのかよ、それもおかしいだろ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:58:57.11 ID:RhFVw8Us0.net
こういう系は100%西日本の学校

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:07.38 ID:ua5tJhgu0.net
この日のために刺繍入りの白ランきてくるクソヤンキーと何が違うの?
体育館に入れてもらえただけ温情だろ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:07.57 ID:DZgVNwP80.net
学校の品格が落ちると他のみんなの就職や進学に影響するからねぇ
そういうの許してる学校にいけばよかったんじゃないの?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:21.00 ID:eh7yN/5Z0.net
>>600
西でこんな奴は居ねーだろ?
いきってたら、ひめこうに速攻でやられちゃうじゃん

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:22.72 ID:YWAng66J0.net
まあ日本では駄目な髪型だよね
ここは日本だからね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:30.49 ID:Ep1CYTpG0.net
>>582
髪型は意味があるわな
まともな職場の大半に髪型に制限あるのだから
我慢出来るようにしといてマイナスはない

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:34.11 ID:UjnR74mO0.net
問題は黒人やらどうこうではなく
特別にやりたいのだがどうかと事前に学校に問い合わせをおそらくやらずに、成人式イキリみたいにやらかしたことだと
こういう編み編みをやりたいと身内はノリノリで手伝ったのだろうが誰もブレーキをかけなかった
良識ある奴がいなかったのが原因

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:38.33 ID:hftmb+ew0.net
>>444
まぁ、ナイジェリアは学校にボコハラムが来るから呑気に勉強どころじゃないからな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:48.14 ID:+SpvXrcY0.net
>>567
まあなるだろうなw
でもそこは校則を変えようって動きに持って行けただろうし、人種差別で勝負して市長とか市議会議員とかを頼る事も出来たからな

卒業式当日にやったんじゃあな、髪型変えて目立ちに来たと思われちゃうから殆どの人が味方しないだろうに
卒業式に特攻服着てくるヤツと同じに観られるんだよ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 21:59:53.72 ID:6YyL2ddv0.net
>>614
たしかに 黒人民族主義団体か
悪の共産党ですね
そういうのがいなけりゃ団扇でもみ消せたのにね

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:03.47 ID:7n1DZY2z0.net
>>591
そりゃそうだが
卒業式にこんな髪型で来ちゃった時点で
それまでの指導が失敗だったって事だろ

指導過程を反省こそすれ
卒業式当日に指導することはないだろう

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:07.17 ID:J3jxIsT50.net
>>40
ヒント

ネトウヨの理想国家は北朝鮮

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:08.11 ID:ggzsgr3A0.net
>>602
あれ着るの子供産んだ女だけやなかったか?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:14.06 ID:AEKudzvN0.net
髪型ぐらい何でもええがな
何がアカンの

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:19.72 ID:ua5tJhgu0.net
オレのルーツ裸族なんだ
いいよね?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:24.15 ID:rgZ4r3ZO0.net
んなワガママ言ったら、月代チョンマゲで来ちゃう日本人が続出するだろうが。


しないかww

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:24.74 ID:UdReB2rx0.net
>>611
それな、マジどムカつくわ、ルーツというなら入学式からしとけよと

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:26.54 ID:HNaes5Yu0.net
卒業式だけでやるってのがもうね
目立ちたいだけ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:33.33 ID:t6z0y0Pq0.net
裁量主義はややもすれば中国ロシアのような権威主義に陥る危険性がある

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:42.01 ID:vlCttXWL0.net
>>632
いいよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:42.34 ID:FPVtXg3s0.net
>>446
そんなこったろうと思った
学校でチンピラファッションは止めようぜ
退学してからやれよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:42.67 ID:NqMSTPA90.net
うちの高校(熊谷高校、県立です)制服もなかったし
校則も必要がないのでなかったよ

みんな自由な髪型してたね
自分はパーマかけたり染めたこともあったけど
別に浮くこともなく可愛いねと友達も褒めてくれて終わり

ルーツ?人種差別?アホらしい

好きな髪型好きな服装をしたいのなら
そういう学校や仕事を選べばいいだけの話

自分の能力が高ければ好きな格好をして
自分の力で稼げるよ?

人から抑えつけられるのは、その人の能力がその程度だってこと。
そういう底辺高校にしか行けない、そういう仕事にしかつけない、
その自分の能力の低さを「差別」のせいにして喚く事しかできない、
その程度の能力しか持たない人間、だという自己紹介

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:55.42 ID:MC77M6/h0.net
>>623
循環論法になってるでそれw

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:00:59.41 ID:1COhRJly0.net
>>629
またネトウヨがなりすましでとんでもないこと言ってる。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:31.43 ID:gPXVHXmE0.net
>>1

パツキンのウクライナ娘は、黒く染めさせるのか?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:35.17 ID:/nudnfgI0.net
>>628

やはり社会に出しちゃまずいから留年にするべきか

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:35.73 ID:YKNRuNcW0.net
文化の盗用だから?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:38.34 ID:jVInma0Z0.net
>>618
こういう系と言えるかは分からないが、直近の校則裁判では堀越高校の恋愛禁止校則について、
校則自体は合憲としつつ、98万円の賠償命令が出てる。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:39.24 ID:EreqXdJR0.net
普段からしてたってならまだしもなぁ
卒業式当日に突然編み込んできました!みたいなのはさすがにどうかと

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:40.20 ID:1zsS/lQc0.net
ルーツの問題みたいな感じになってるけど
普段の生活態度態度の問題だったらどうするの?
昭和30年代の在日朝鮮民族問題みたいに見えるんだけど。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:41.02 ID:8NqeJ12C0.net
>>615
へぇー 古いのは古いんだ
ただジャマイカの政治家とかコーンロウしてないから、まあファッションだよな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:41.03 ID:ubkiYGtm0.net
>>608
甥っ子がやってたけど、頻繁には洗わないらしい
ガシガシは洗えず、優しく撫でるような感じで洗うって言ってた
似合ってたし、臭くはなかった
たまに全部ほどいて洗うんだそうだけど、面倒で続かなかったっぽい

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:01:52.35 ID:UjnR74mO0.net
>>631
筋を通さない行為
許さなかった教師はよくわかってるよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:08.99 ID:MC77M6/h0.net
>>622
単一民族国家ってこの手の言い訳はしやすくて良いよな
移民国家ってそれぞれがルーツ主張するから認めないと争いになるんだよなまさに米みたいに

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:16.38 ID:UdReB2rx0.net
卒業式というやり逃げ、で拒否られたら差別だーと連呼して炎上とはどういう親や

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:21.33 ID:Eh99Fe900.net
>>600
暴力で偏差値を上げてる学校なんか

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:34.65 ID:lYM/be0S0.net
髪型なんぞ
なんでもよいだろ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:39.36 ID:VSJZDXMP0.net
>>541
卒業式参加は許してるぞ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:44.08 ID:1COhRJly0.net
>>642
入学時に生徒指導から頭髪証明もらうぞ。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:02:49.39 ID:J9DjDjCU0.net
>>622
ナイジェリアもダメらしい、この髪型

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:00.50 ID:M7DfwJgx0.net
>>654
育毛、頑張れよ…

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:02.20 ID:6YyL2ddv0.net
>>655
たしかに参加してる 隔離されてて気づかなかった

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:04.56 ID:LhvRV9FC0.net
短髪だと幼稚園の帽子が乗らないというミックス女の子は親が工夫凝らしたまとめ髪にして帽子乗せてた
親も非常識なんだろうよ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:13.93 ID:IU2grYMK0.net
>>630
正確には長男を産んだ女性の物だね
韓国は長男教なんでアレ着るのが誇りとかなんとか

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:29.86 ID:eh7yN/5Z0.net
>>631
イキった恰好で行くと校内が荒れるんだわフツー
みんなそこを殴られながらも乗り切って、かっこよく決めてるんだわ

卒業式みたいな荒らしちゃいけない日に、しょーもないことスンナ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:30.52 ID:/+a4iMAz0.net
卒業式になって急にパンチパーマ入れてくるようなもんやろ
こんなことで大騒ぎするのはおかしいわ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:30.94 ID:jH6Uv+cA0.net
卒業式で急に羽織袴で丁髷な生徒が現れて
排他されるのかされないのはどちらか気になるところだ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:39.74 ID:vlCttXWL0.net
>>649
www
似合う人は本当に似合うんだよな

666 :s be:2023/03/28(火) 22:03:41.22 ID:EW4W0B9C0.net
今時校則wとかで学校避難してる奴らいるけどさ、
この学校には校則があつて彼はこの学校の生徒なんやろ?なら守らんとあかんわな
外部がどやはこやさ言うことやないやろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:53.22 ID:qSoKFvCA0.net
ヤフコメ見たらオーサーコメントが全員「学校の対応はひどい」なのに
コメントはほぼ「いきなりこの髪型で来たらそらアカンやろ」なのが笑う
世論誘導失敗だね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:54.23 ID:O7cz2QiF0.net
高校球児が坊主頭なのは人権侵害だな

669 :a:2023/03/28(火) 22:03:54.30 ID:YpepVmrW0.net
>>648
失礼、×ジャマイカ ○ナイジェリアで紀元前

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:03:59.78 ID:1z0xXnkW0.net
これまでのところ、このスレでの意見は生徒側/学校側のどっち寄りなの?俺は圧倒的に生徒寄りだけど。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:23.36 ID:NqMSTPA90.net
>>583
うちの学校みたいに自由な校則のない高校に行けない、
自分の頭の悪さのせいだろ

それを差別のせいにして喚いてたって仕方ないだろ
自分の頭の悪さを嘆けや

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:34.83 ID:/nudnfgI0.net
>>670
嫌ならやめろスタイル

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:52.11 ID:CObErn2X0.net
生徒が普段からイキってた奴なのか
男子には偉そうにふんぞり返って女子にはやたら甘いゴミカス老害教師なのか
どっちなんだろう

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:54.65 ID:8NqeJ12C0.net
>>669
あー そうだよな その頃はジャマイカに黒人は居なかったろうから わざわざありがとう

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:54.73 ID:WH1jwrsM0.net
このコーンロウはギャングがやる奴やんってブロンクスに住んでた黒人が言ってたわ
両側刈り上げとるしだってよ

676 :a:2023/03/28(火) 22:04:55.46 ID:YpepVmrW0.net
>>668
今回、慶応高校出てたけど長髪

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:04:57.90 ID:7n1DZY2z0.net
>>643
指導するなら留年だね
留年させる気がないなら「チッ」って呆れながら参加させてやりゃ良い

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:05:02.48 ID:DSMFFS2U0.net
卒業前ギリギリでやるからだろ、お祭り仕様と思われただけ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:05:28.91 ID:qSoKFvCA0.net
あとこの子もうピアス開けてて「注:卒業式のあとに開けました」って書いてあるのも笑う
DQNだろ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:05:36.90 ID:PHNYf2Ka0.net
>>1
いずれの髪型にしても、歴史的背景を紐解くことで奴隷制度や植民地主義への抵抗、黒人としてのアイデンティティを示す象徴として用いられる

カリフォルニア発の大手ハンバーガーチェーン「In-N-Out Burger」が身だしなみ規則違反としてドレッド・ロックスの男性を不採用として問題になったことや、髪型による差別などがこの法整備の背景としてあり、これらの黒人への差別意識はBLM(Black Lives Matter)の運動を見ての通りであり、日本におけるレイシャルプロファイリング(※6)などにも関連する深刻な問題である。

※日本人が黒人の髪型を真似するのも文化の盗用スノボ平野歩夢も非難された
https://i.imgur.com/KEkGloc.jpg

「文化の盗用」って何だろう?無意識の差別を生まないために。
https://ashita.biglobe.co.jp/entry/2022/06/21/110000

コーンロウの歴史めちゃくちゃ詳しくかいてるけど盗用問題も意識高すぎて奴隷問題を未だに引きずる事で分断を産んでないかと思うんだが
日本の同和問題みたいな感じなのかね?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:06:03.50 ID:IU2grYMK0.net
義務教育じゃーから嫌なら辞めろは当然なんだけどね

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:06:23.35 ID:yflI1SIn0.net
あれがいいならこれもいいだろとか言い出したらキリが無いし
個別対応にも限界があるんだし線引きは学校が決めればいいこと
嫌なら他所に行けでおk

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:06:24.63 ID:VSJZDXMP0.net
>>667
オーサーコメントって結構アホみたいなこと書いてること多いよな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:06:47.72 ID:Eh99Fe900.net
>>671
というか、近くにそんな学校はないな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:00.57 ID:t6z0y0Pq0.net
>>642
白人様は日本人、特にネトウヨにとって神様だから、何色だろうが、どんな髪形だろうが、治外法権

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:28.07 ID:b0r0q2Ix0.net
人間はみんな裸で生まれて来る、人間のルーツだからって裸で卒業式はまずいだろ。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:31.96 ID:1YCliBQf0.net
>>363
だからそれが横暴だってことで世間から批判されてるんでしょ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:36.04 ID:/a82YmWA0.net
ねぇねぇこの子の行動してる老害さん達
これ民事で裁判したら楽勝で勝つ案件だけど
そこはどう見るの?www
イジメには警察権力が必要だけど
校則には何も必要無いの?
自分たちも奴隷だったから今の若い奴も奴隷でいろと?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:47.89 ID:/+a4iMAz0.net
黒人は人種差別的な主張するのがうざいんだよ
卒業式にパンチかけてきて目立ちたいというのと変わらんし、それは本人の自由だと思うが
咎められて、黒人のルーツがどうのこうのと女々しいんだよ黒人は

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:07:51.75 ID:vlCttXWL0.net
>>667
ヤフコメ、意図してないのは消されるで?
情報開示?無職には怖くねぇ!のノリで書いてたらバンバン消されるようになった

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:13.08 ID:x0Yf7BNq0.net
校則って社会人になっても同じ事を校則にしてるよなーって感じ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:20.50 ID:jVInma0Z0.net
>>688
勝てないよ。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:35.68 ID:lCWOM6oi0.net
細かい編み込みがダメなら女子の編み込みも禁止するべき

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:42.32 ID:2W2BzeHe0.net
許されるのはタフィ・ローズくらいだろ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:43.31 ID:WH1jwrsM0.net
この髪型をフェイスブックなり投稿して黒人の反応聞いてみ?
ギャングやんって言われるのがオチだから

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:46.91 ID:Mh5QNHSc0.net
ルーツっつっても変容しすぎて日本でいうこれみたいなもんだろ
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2020/01/7d7eaaa484490f25822d1336749dc4c6.jpg

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:08:59.64 ID:VSJZDXMP0.net
>>642
この生徒に縮毛矯正かけろストパーかけろといったわけではないのでその例え話は違うかも

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:00.67 ID:OAxqwLkU0.net
そんなにルーツを大切にしているなら
当然言葉や風習くらいは実践できるんだろうな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:09.86 ID:Ep1CYTpG0.net
>>688
民事で勝ってから出直してこいよ
その前に訴えないだろうな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:17.31 ID:1YCliBQf0.net
まぁ、日本には日本の文化ってものがあるし、
黒人の文化の髪型で卒業式に出たかったら事前に先生と話し合った方がよかったな
それが人と人との「対話」ってものだし、どの文化においても大事なことだと思う

701 :a:2023/03/28(火) 22:09:19.91 ID:YpepVmrW0.net
話をまとめるとだ。

アフリカルーツと言っても、当のアフリカ系から見ると、女性のコーンロウは良いけど、男のコーンロウはヤンチャ系ってことかね。

そりゃ駄目だw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:35.21 ID:/a82YmWA0.net
>>301
挑発されたらやり返すのが教育者なんだ?www
ならこの子もやり返して民事で訴訟だな勝ち案件だぜwww

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:09:54.39 ID:2olei2XM0.net
そんなに大切でルーツを思う気持ちを形にした髪型なら普段からその髪型にすりゃいいと思うんだけどな
なんでいきなり卒業式に合わせるんだろ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:18.58 ID:7basORPb0.net
>>687
だからそれを問題視して議論するのを
俺は否定してないよ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:21.96 ID:PIj0LmRr0.net
普通に髪型自由にさせてくれって言えばいいのにルーツだとか多様化だとか言い出すからウザい

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:30.58 ID:/+a4iMAz0.net
>>696
こいつらバカだと思うけど、清々しいバカだよ
黒人はすぐに差別がどうとか言い出すから大嫌い

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:35.76 ID:YG5g2Iyc0.net
ただの校則違反を黒人差別と受け取ること自体が愚か
学生は卒業するまでが学生生活
最後の1日ははっちゃけていいなんて校則は無い

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:43.98 ID:1YCliBQf0.net
どちらにしても隔離する必要はない
隔離する意味がない

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:52.40 ID:XmKeZpBk0.net
そもそも校則違反でないんでしょ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:53.60 ID:jVInma0Z0.net
>>702
負けるよ残念ながら

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:10:53.75 ID:+SpvXrcY0.net
>>596
そういう事よな
明らか目立つ目的なものでなければ許されるかもだけど
今回のは一般的にヤンキーが目立つ為にやる様な事だしな

スキンヘッドもアフリカンアメリカンの一般的な髪型なんだからスキンヘッドにすれば良かったのに
坊主頭は日本では好まれるんだし

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:01.99 ID:NqMSTPA90.net
>>111
卒業式くらい、ってところがガキくさいしダセエな

普段から自由な格好できる・校則のないうちの学校みたいなところ選んで入ればいいだろ?
自分だって学区外でかなり遠かったけど選んで通ってたし

自分の頭が悪さを人のせいや差別のせいにすんな

>>684
君は高校を選べないから知らないだけだろう
偏差値高ければ高いほど校則はゆるめ
校則ガチガチなのは底辺高校

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:03.91 ID:PHNYf2Ka0.net
>>680
ここで言ってる平野歩夢の髪型は文化の盗用は
>>206で扱ってる

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:22.80 ID:rSNbXsZn0.net
>>689
そもそも
目立つといかんの?って話じゃね?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:25.39 ID:ubkiYGtm0.net
普段からだったらルーツがどうのと言えただろうなと思う
普段はしてないのに、突然コーンロウにして、ルーツですとか言っても
言い訳にしか聞こえない

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:25.69 ID:WH1jwrsM0.net
横刈り上げてなかったら伝統的なコーンロウで通せたけどな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:29.05 ID:jVInma0Z0.net
>>709
校則違反だよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:29.52 ID:RTIKGTGI0.net
昔は床屋の看板に
アイパー ニグロ パンチ
って書いてあったな
ニグロって・・

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:57.50 ID:RcaSurLi0.net
>>688
この件以外の全てに言えることだけど、老害たちの私たちが我慢してきたんだから、お前らも我慢しろって日本人のよくないところだよね
そんなんだからいつまでも悪習を断つことが出来ない
そんな国で子を産み育てたいなんて思わないわな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:06.55 ID:/a82YmWA0.net
>>275
>>276
だがこれ民事で訴訟起こせば勝てる案件だぜ
裁判所が認めてるのにそれでもブラック校則が勝つのか?w

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:25.47 ID:gsYjIhNu0.net
これはそもそも校則違反なのかね?
眉毛の上で耳にもかからず
編み込んだらダメってルールあったんかい

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:27.80 ID:+SpvXrcY0.net
>>632
良いけどおまわりさんは許さんと思うで

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:28.41 ID:EpeZ8W9W0.net
>>667
あれには呆れた
でも「参考になった』というポチはそれなりの数だったのが???
あれって書きたい人が書くの?
どういう人選なの?
いつもつまらない意見ばかり

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:30.51 ID:m9RQFh4c0.net
正装できますた(キリッ)

はい君隔離ねー

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:49.55 ID:gmSnNVLV0.net
なんでこいつは 卒業式 の前まで普通の髪型だったのに卒業式だけこんな髪型してんだよ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:55.96 ID:ptDAPZKY0.net
日本人もルーツなんだから半分は和風の髪型にしろよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:56.72 ID:jVInma0Z0.net
>>720
校則裁判で「校則を違憲又は違法」と判断したことは1件もないよ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:12:57.49 ID:6YyL2ddv0.net
>>688
日本の確定裁判では校則はかなり自由に生徒を奴隷扱いしていいという判決が出てる 学校選んだやつが悪いし 教育のため仕方ない
裁判では絶対に学校が勝てる

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:07.95 ID:flDD9dK10.net
「わが校は国際化を進めており~」

「異国の文化は認めません」

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:08.16 ID:gmSnNVLV0.net
親が黒人ってかわいそうだな 絶対そんなところに生まれたくねえわ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:08.48 ID:kr7PAQQ30.net
文化の違いを悪用するアホが悪い
ポリコレに便乗する自称女の性犯罪者と一緒じゃん

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:15.85 ID:5qr4zM7m0.net
日本や高校がさぞかし立派だとまだ勘違いしてるのがおるな台湾以下やぞもう

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:16.27 ID:E+XJB/jV0.net
ケンタッキーフライドチキンのCMでかかってる歌やタバコのマルボロのパッケージも黒人奴隷にまつわる怖いメッセージが隠されてるらしいな
よく知らんけど

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:41.03 ID:Mh5QNHSc0.net
ルーツ
https://m.media-amazon.com/images/I/813g3gVNotL._AC_UY550_.jpg

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:13:54.86 ID:1YCliBQf0.net
>>725
特別な日だから特別な髪型にしただけでしょ
普段からこれやるもの大変だし

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:14.28 ID:+SpvXrcY0.net
>>642
地毛の色が自然な高校生の髪色だから
黒染めは逆に怒られるかもな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:18.98 ID:gbxUl17q0.net
>>718
細かいパンチの事な

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:22.97 ID:RcaSurLi0.net
つか、高校なんて好きな髪型にさせてやれよアホか
くだらない校則多すぎるんだよ
そんなことより公立高校の更衣室ないところまだまだ多いから、そういうのをどうにかしろ
コートかける場所がないからコート着て行けないとかアホか

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:39.48 ID:rw9vL7eY0.net
ルーツとコーンロウに何の関連性があるの?
黒人=黒人文化すべてにルーツを主張するのか?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:49.77 ID:XzWjK9Pc0.net
ルーツが向こうならスラム街の高校に行けば良かったのに

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:57.68 ID:BcYi9Wcs0.net
>>1
今までその髪型にしてなかったのはなんでなん?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:58.63 ID:B+DOLKDT0.net
ルーツの表現方法間違ってるだろ
ルーツを言い訳に好き勝手して、自分のルーツの価値を下げていることに気づけ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:14:59.08 ID:gsYjIhNu0.net
むしろ卒業式だからこそコーンロウにしましたって感じだよな
そのコーンロウが校則違反なのかどうなのかは知らんが

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:19.82 ID:flDD9dK10.net
>>731

郷に入っては郷に従えというのは

ただの「日本の文化」

移民を入れるなら 郷に入れるなら 郷を取り入れろ。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:25.29 ID:pm3R2NHN0.net
TPO弁えろならわからんでもないけど校則違反なのかは謎

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:34.30 ID:FPVtXg3s0.net
>>55
人種とかそういった問題だからキリが無くても別に良い

もっとオープンにすべき

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:15:42.89 ID:1YCliBQf0.net
>>743
校則違反かどうかで言うなら違反はしてない
それは間違いない

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:02.93 ID:0KXXtEKb0.net
前日にやるって。
前々からルーツだとやっていたなら話は違ったと思うけど…

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:05.42 ID:jVInma0Z0.net
>>745
校則違反だよ
ジャッジするのは校長だから

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:06.66 ID:3mlrgNEe0.net
>>743
普段はコーンロウで卒業式は七三の方がインパクトあるよな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:21.07 ID:M7DfwJgx0.net
黒人ルーツを主張するなら在校生からの祝辞には当然ディスでアンサーだよな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:43.26 ID:NqMSTPA90.net
>>266
頭悪いなあ…
その理不尽な校則のある学校にしか行けない
自分の頭の悪さを差別のせいにしても仕方ないよ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:43.43 ID:PROIVQF80.net
ルーツ云々を卒業式当日に持ち出すのが卑怯千万
何で事前に言わねーんだよ
だから下等な人種は嫌なんだよ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:50.11 ID:3mlrgNEe0.net
>>744
ここは日本なので日本文化を大切にしています

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:51.36 ID:apABqGXX0.net
>>670

>>446 を見ると学校側に賛同する人が増えると思う
卒業式にいきなり >>446 のような髪型にしたら心配になるわ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:02.49 ID:BcYi9Wcs0.net
完全に後出しジャンケンして駄々こねてるよね

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:04.97 ID:LhvRV9FC0.net
>>679
そっちは卒業式のあとなのがまた笑える
ルーツ持ち出すからおかしな事に

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:08.08 ID:wYDeRU6s0.net
アタオカか

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:12.20 ID:5IvqPLmU0.net
>>9
人種差別を悪いことだと認めただけでもお前としては上出来

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:27.79 ID:flDD9dK10.net
>>750

わろた。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:37.89 ID:PHNYf2Ka0.net
>>1
>>680
奴隷の歴史は根深いと思うが極端に被害者意識持ち過ぎて全てが差別に見える
なんでもいちゃもん付けてたら反社と変わらんと思うんだが
こっちもどう接して良いのかわかんねーよってなるから余計に黒人vsその他人種の構図になってしまう

過激な黒人差別を訴える人達に疑問を投げ掛ける黒人さんのYouTubeみるとモヤモヤが晴れるわ
https://youtu.be/r7rwZMUxCHk

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:42.20 ID:gsYjIhNu0.net
>>749
元々決まってたんじゃなくて卒業式当日にいきなり校長の独断でコーンロウ禁止って感じ?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:42.76 ID:jUVhXd0t0.net
式典に対して誰を参加させ、誰を参加させないかなんてホストの裁量でいい
卒業生だから無条件で必ず参加できるなんてことはない
ホストが望む形式を壊して式典に強行参加しようとするなら、業務妨害を適用してもいい

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:17:46.80 ID:1YCliBQf0.net
>>753
まぁ、叩いてるのはこういう人間ばっかなんだろうな
マジで人種差別する奴気持ち悪いわ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:18:10.43 ID:68U7g0Uw0.net
自由を認めると北九州の成人式になるから厳しくしつけた方がいい😎

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:18:29.27 ID:Ep1CYTpG0.net
>>738
社会に出たらほとんどの職場で自由にできないからさせなくていい
お前みたいな無能バカに育ってしまう

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:18:34.32 ID:1YCliBQf0.net
>>749
それは校則違反とは言わない

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:18:39.04 ID:flDD9dK10.net
>>754

もっと移民を入れて 日本の文化を 滅茶苦茶にしようぜ!

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:18:46.37 ID:CqtfVdKT0.net
文句言うならなぜ入学したのかと。
文句言うならなぜ退学しなかったのかと。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:18:47.07 ID:ubkiYGtm0.net
>>744
求められる礼儀に応えるのも文化を尊重する事になると思う
そこの国に喜んで向か入れてもらうのに、郷に入れば郷に従えは正しい
ここぞという時は、その国や学校に礼儀をもって尊重するべきだと思う
これが出来てない移民が多いから、諸外国で揉めて移民が反対される

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:19:09.08 ID:Ep1CYTpG0.net
>>764
俺はお前のように意見が合わない人間にレッテル貼る奴が心底気持ち悪い
きしょいと思わないか自分でw

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:19:22.17 ID:run+A3CH0.net
ルールがあるならそれに従うべきだろう

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:19:42.13 ID:wYDeRU6s0.net
あまり勝手なことをするなよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:19:54.35 ID:1YCliBQf0.net
>>771
人種差別する自分自身を見てみろよ
ガチでキモいんだよお前

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:02.71 ID:myKVUNJy0.net
ルーツとか
今どきクンタキンテかよ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:12.96 ID:3mlrgNEe0.net
>>768
ヒュー!
彼が文化の破壊者の先兵じゃなかった場合、煽った君はハシゴを外されるな!

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:17.08 ID:2vAEvJcf0.net
>>446
ナイジェリアの出羽守ジワる

右の方が清潔感あるけどな
https://i.imgur.com/DoBfrMB.png

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:18.76 ID:tjDA+7ls0.net
母親のルーツの髪型にすればよかったのでは?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:19.51 ID:BcYi9Wcs0.net
サプライズのつもりだったのか知らんが学校側にも何も言っておらず身勝手な行動で他を不快にするのは成人式で暴れてるやつと同じくく自己中な

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:31.09 ID:IU2grYMK0.net
白人様「白人ルーツなのでマンディンゴ(黒人奴隷牧場)作っていいですか?」

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:20:43.61 ID:7n1DZY2z0.net
>>738
更衣室は作ってやりたいが
直ぐに壁は穴だらけ
落書きだらけ
窓ガラスは割れて
ドアすら無くなっちゃうんだよね

おっかない人たちの溜まり場になって
普通の生徒は仕方なく教室や廊下で着替える事が想像できる

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:21:00.88 ID:WB+nW3x50.net
(´・ω・`)禿げてたらどう指導するん?どう指導するん?

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:21:02.64 ID:jH6Uv+cA0.net
普段から黒髪長髪のJKが島田髷で着物で来たら
学年主任や教頭は許すのか?
これは是非聞きたいわ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:21:23.17 ID:jVInma0Z0.net
>>762
世界にある全部の髪型の種類を、最初から一々禁止にすることなんてできない

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:21:28.14 ID:3mlrgNEe0.net
>>780
スイカをお祝いとして与えます
となっちゃうよな
本差別だぞ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:21:42.34 ID:flDD9dK10.net
>>770

まあ移民排斥運動の原因だよね。

安易に移民に頼るとこうなる。

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:21:46.70 ID:PROIVQF80.net
>>764
だから何で卒業式当日なんたよ
事前に確認、問い合わせも出来ない下等な人種

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:00.09 ID:Ep1CYTpG0.net
>>774
俺は人種差別なんてしてないし
だからきしょいんだよお前みたいな人間がな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:00.18 ID:jVInma0Z0.net
>>767
校則違反をジャッジするのは校長裁量だから、校則違反だよ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:03.98 ID:68U7g0Uw0.net
もし普通に認めていたら彼はルールを破ってもいいと学習するだろう😎

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:13.01 ID:M7DfwJgx0.net
人種差別云々の前に、こいつ以外のすべての卒業生の気持ちを考えてみてほしい
一生に一度の高校の卒業式が、イキったコーンロウの同級生がゴネてニュースになるなんて最悪だよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:22.62 ID:XUK23tbJ0.net
とりあえず校長は辞めろ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:31.08 ID:VSJZDXMP0.net
>>762
大抵は高校生らしい清潔な身だしなみみたいな文言だと思うが
高校生にもなって「スポーツ刈りはOK」「コーンロウは禁止」「スキンヘッドは禁止」「アフロは禁止」「ドレッドヘア禁止」と事細かく書かなきゃわからないってのは問題だな

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:39.00 ID:2bKXyIbX0.net
コーンロウといえば相席食堂の見取り図は面白かったな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:46.49 ID:NqMSTPA90.net
韓国人みたいだよなぁ

自分のワガママもただのルール違反も
キムチ学校に持ってきて、周りから「臭いよ」と文句言われても
それは人種差別だ!と言えば全て許してもらえると思ってる人生

ワガママはただのマガママ
ルール違反はルール違反
臭いものは臭い 

人種差別と言えば何でも許されると思うな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:22:48.44 ID:Ra+JlSrG0.net
>>589
規則の有無と奇抜なのがいるのとは別の話なんだが

797 :!omikuji:2023/03/28(火) 22:23:08.12 ID:0DjqyU4v0.net
ルーツがどうなんて話はしてねーんだよ
これだからクロンボは

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:40.50 ID:3mlrgNEe0.net
>>793
小便すべからず
と書いてないでどこでも小便しちゃう人だよって知らしめてる事になるよな
困ったもんだ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:51.58 ID:Ep1CYTpG0.net
>>793
というか具体的に書いたらそこに書いてない髪型をするだけだから書かないのが正解

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:23:54.73 ID:Ra+JlSrG0.net
>>595
隔離して返事するなは参加させてるとは言えない

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:24:07.99 ID:ztJEWqUy0.net
>>446
男3人で暮らしてるガチホモで草

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:24:14.39 ID:gsYjIhNu0.net
>>789
それは事前になら話は分かるけどな
当日にダメと言われ卒業式にまともに出さないのはやり過ぎかと

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:24:37.29 ID:VSJZDXMP0.net
>>777
これコーンロウにしたいから髪伸ばしてたからモッサリしてるんだと思うよ
もっと短く切ればいいだけだし

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:24:56.01 ID:bHHByGOO0.net
髪に必要以上の加工を加えるのがNGだとすると
元々金髪→OK
元々縮れ毛→OK
コーンロウ→不必要な加工だからNG?

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:24:57.97 ID:0z4IrcBj0.net
そんな目立ちたいなら勉強やスポーツ頑張ったらいいんじゃねえの?

社会に出ると、特技もねえし、話もつまんねえし、仕事出来ねえし、イケメンでもねえし、
違法行為で目立ったろみたいなクソみたいな人間がいるからな。
まっとうなやり方で注目される人間になる姿勢を学生のうちに学んどいたほうがいいと思うがね。
学校ってそういう場だろ。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:24:58.89 ID:wzOyu3rB0.net
普段どういう生徒で教師とどういう関係性であったのかが不明である以上何とも言えない

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:06.71 ID:3mlrgNEe0.net
>>799
小便うんこ禁止と書いても唾液まみれセイエキまみれゲロまみれになるみたいなもんか

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:17.85 ID:ubkiYGtm0.net
>>786
ごめん
皮肉だったんだね
移民は分裂や揉め事を増やす原因になり、国がどんどん崩れていく元だよね

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:26.91 ID:6YyL2ddv0.net
大半の意見が 勝手なことするなだから
勝手なことせず母国へ帰るしかない

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:27.48 ID:jVInma0Z0.net
>>802
事前にコーンロウにすることを予見できたとは到底思えない

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:30.82 ID:PHNYf2Ka0.net
>>718
今でもニグロパーマで通用する所あるみたいだけど
ニグロは危なっかしいな
https://i.imgur.com/AryC3GJ.jpg

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:33.74 ID:UhHxnqeA0.net
>>546
だから理解はできるが、ありゃ別の髪型として扱いだから坊主ではないとなるだろうに。
今回のも校則が正しいか?は問題点としてあるが、じゃあ人種差別か?は話が別なだけで。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:35.56 ID:yY9c24030.net
ここ日本で日本の校則があるから
父のルーツだからと辮髪とかモヒカンとか高島田とか服装も人民服とか腰蓑とか好き放題になっても困る
まずはきちんと根拠を提出して校則変える所から始めれば良かった

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:55.43 ID:dM///htp0.net
https://i.imgur.com/6JSz4Vd.jpg

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:25:57.74 ID:M7DfwJgx0.net
>>804
そういうふうに細かく聞かないと理解できないのがNG

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:27.16 ID:3mlrgNEe0.net
>>806
一番大事なのは実はそれな
良好な関係だったとは思えない

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:30.93 ID:suo52f4X0.net
土人の戦闘スタイルでしょ
アフリカの戦士の証じゃんw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:32.17 ID:vt6psjce0.net
生徒から事前に相談すべきだったし、そもそもルーツについて先生と話していたのかということもあるけど、それを書かないで差別に世論を振ろうとしてる毎日新聞も大概だわ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:43.94 ID:43yrJPgy0.net
うちのルーツはハゲや
父親も祖父も曾祖父もハゲだ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:26:49.11 ID:24HplxqH0.net
日本に生きるクロンボ
黒い肌は太陽の恵み
強く優しく生きる姿は美しい
差別や偏見に負けない
自分らしく輝く

日本に生きるクロンボ
多様な文化を紡ぐ
豊かな表現力で魅せる
音楽やスポーツや芸術で
日本に貢献する

日本に生きるクロンボ
尊敬と感謝を込めて
あなたの存在を讃える


~Bing作成

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:27:21.14 ID:flDD9dK10.net
>>793

それが分からないから 移民問題が発生するんじゃん。

根本的に考え方が違うんだから。

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:03.57 ID:dSdTwnK/0.net
>>1
日本では 「生まれた場所」 =ルーツ を問題にすると差別なんだよ

だからルーツで人を分けない、白人でも変な髪型は隔離だ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:39.48 ID:UhlWjIc50.net
>>793
最初はよく分からなくても3年間も在籍していれば境界線は理解するよね

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:46.96 ID:PHNYf2Ka0.net
>>814
好きだわw

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:28:52.83 ID:Mh5QNHSc0.net
まぁエスパーじゃないんで証明はできないけど
ギリアウトだとは思ってたでしょ
「説明されてなかったからわからない」とかは言い訳
ギリギリだからまぁ卒業式でゲリラ的にやったら許されるかなって思ったんでしょう

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:00.44 ID:iG5IDh+L0.net
どう考えても排除去れたのは自己責任
だわな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:22.29 ID:5qr4zM7m0.net
ロックのもとは悲しい黒人の歌が発祥だし公民権運動やら高校はルビコン川を渡ってしまった・・・

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:24.17 ID:t6z0y0Pq0.net
>>527
一体金髪が誰にどんな迷惑かけたというのか、日本の教育機関は狂っているよな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:26.44 ID:IU2grYMK0.net
原哲夫が僕のパッパなので
ルーツの棘付き肩パッドを許可してくだい(´・ω・`)

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:35.97 ID:flDD9dK10.net
>>817

ワロタw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:36.22 ID:WH1jwrsM0.net
>>793
コーンロウすると髪洗えないし、毎日やると頭痛が起きるシロモノだからな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:29:58.62 ID:+WVPXS8g0.net
キンタクンテかクンタキンテかよくわからなくなる

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:02.46 ID:hEgStqDy0.net
大阪なおみも日本人では無いからな
髪型も肌の色も違う

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:12.02 ID:Mh5QNHSc0.net
>>828
割れ窓理論でしょ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:14.63 ID:0KXXtEKb0.net
>>219
厨二病って世界共通なんだね。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:20.13 ID:24HplxqH0.net
>>814
新庄の持ちネタやん

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:24.97 ID:/Vh+qlaT0.net
>>811
これはねケンカの時に髪を掴まれない様にしてるんじゃないかな
危なっかしい事に間違いは無いけど

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:30:41.17 ID:2vAEvJcf0.net
ベッカムはコーンブレイズを後悔してたな
ソフトモヒカンも監督にトイレで丸刈りにしろと怒られた

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:15.75 ID:6YyL2ddv0.net
下手に他文化を取り入れるとこんな感じに学校崩壊する
https://youtu.be/lt6GRghrmaU

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:23.58 ID:DxgAmXNH0.net
黒人云々は全く関係無いな
関係あるのは校則違反の髪型だけ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:25.43 ID:7n1DZY2z0.net
>>802
通常通り式に出させなかった事は学校の判断だから別にやり過ぎとかじゃないだろ
でも、やり過ぎだって批判する奴がいて
後がめんどくさいから呆れつつも普通に式に出させてやって
来年の卒業生には
去年の様な馬鹿なことはしない様にって釘を刺せば良いじゃん

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:27.99 ID:NqMSTPA90.net
>>793
だから偏差値低い高校の方が校則が細かいんだよね

ここでオシッコしてはいけません、って書いたら今度は
ここならいいのか?って話になるからねぇ
こんなことまで書いてあるのか?と驚くくらい校則が細かい

うちの高校は、先生に聞いても校則は必要ないのでありません、だったね
生徒手帳にも「本校の生徒とする」としか書いてなかった記憶

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:29.80 ID:2e1Mac4S0.net
髪型には厳しい学校で校則を拡大解釈して当日不意打ち的に髪型変えてるからなんとも言えないし記事だけ見ると当日は伝統的な髪型っていう話になってなくね?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:31.89 ID:VSJZDXMP0.net
卒業式後にやれば良かったのにな
本人も学校側も同級生達も誰も得してないし、一生に一度の高校卒業式という晴れの日が何となくケチがついちゃった

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:31:49.73 ID:PROIVQF80.net
事前に確認すればいいだけなのに、ダメになったら人種差別だ、ルーツだとかほざく
卑怯千万
それにのせられるマスコミ、文化人こそ日本を貶める差別主義者

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:11.45 ID:gMWxOyh/0.net
>>1
事前に「報・連・相」する事を覚えような
社会に出るなら常識だぞ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:26.03 ID:arfRNbiY0.net
>>799
具体的過ぎると書かれてないからOKだろwwみたいな事にはなりそうではある

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:45.62 ID:xJ7WAgTG0.net
アフリカ系の髪のコーンロウくらい許してやれよ
まあ、学校の先生はコーンロウという言葉すら知らんか

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:47.57 ID:ClMm4oXa0.net
普段はどんな髪型だったんだろう。卒業式だけ気合い入れたん?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:53.63 ID:hO7skBkJ0.net
>>216
wwww

めちゃくちゃまともな意見でワロタ
普通はこんな髪型にするけどどうですか?って学校に相談するわなwwwww

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:55.91 ID:IhxScSc+0.net
ルーツが本当かどうか以前に卒業式に変わったことするなら事前に相談するわな
高校に三年通っててそんなことも分かってないのがヤバい

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:32:57.61 ID:vQ4oCEDB0.net
自分の国のルーツをそんなに重んじるタイプならうちら日本人の文化も尊重してほしいわな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:28.17 ID:Lcj+uR1B0.net
親がアフリカ出身だからって特別扱いさせろって逆差別じゃん

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:30.28 ID:oQzaT7D90.net
黒人がルーツだから問題になったんだろうな
これが白人のルーツだったら許されたはず

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:34.94 ID:kdF3QQLp0.net
https://twitter.com/yukako_1118/status/1640701956271534085
>そらあかんわ。事前に相談してもアウトやったやろな。
工業はなんで企業からの校内推薦が多いと思ってんねん。規律がちゃんとしとるからや。

高校も生徒の就職のためにがんばってるんやな
差別的な感じではないんやな
(deleted an unsolicited ad)

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:33:55.04 ID:jH6Uv+cA0.net
自己主張するなら
ダンスの授業で成績優秀とかダンス部のエースとか
見た目だけじゃないアピールは必要だよ

857 :名無し:2023/03/28(火) 22:34:20.37 ID:zgby1+lr0.net
髻結っても別席かい?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:34:51.94 ID:aMqiBN9O0.net
公立校に服装規定 なんて馬鹿な事止めろ
髪型や スカートの長さなんか検査しているから変態ばかりが教師になるんだよ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:34:57.34 ID:XUK23tbJ0.net
とっとと教員の人権侵害を訴えろ
クズどもに鉄槌を下せ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:01.07 ID:PHNYf2Ka0.net
>>839
こりゃ日本人じゃ勝てませんわw

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:16.28 ID:2e1Mac4S0.net
まぁこれ許したら先祖が武士なんでチョンマゲにしてきましたも許されるな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:21.27 ID:qOBYZaPn0.net
人種差別ダメ、ゼッタイ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:25.18 ID:Mh5QNHSc0.net
事前に相談したらダメって言われるから本番当日にやってきたんだろう

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:43.66 ID:t6z0y0Pq0.net
>>846
髪形までホーレンソーの対象なわか?
昨晩オナニーしたかどうか上司にいちいち報告する馬鹿はいないよ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:35:44.93 ID:WFSHq7e50.net
>>494
そっか
裸族の末裔だからと裸んボで登校しても、違法だなあ
(ただし未成年だけど)

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:04.82 ID:IU2grYMK0.net
>>857
せやで、髪結いも縦ロールももこもこズラもアウト

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:06.62 ID:pFxVW0uP0.net
ルーツで言うんなら丁髷も認めなくちゃいけないだろ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:11.04 ID:dSdTwnK/0.net
>>828
コンプライアンス違反だから

たとえば金髪にパンツ一枚で街を歩いても違法じゃない
誰にも迷惑かけない、だからパンツ一枚で街を歩いてみろよ?
なぜしない? 「嫌だから」? なぜ嫌なんだ?

パンツ一枚を「嫌だ」と思う、おまえの心が間違ってるんじゃね?
おまえの論調ではな・・・

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:33.01 ID:xJ7WAgTG0.net
>>867
そういうルーツじゃねーだろ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:38.71 ID:flDD9dK10.net
>>846

今度から 移民を入れるときには 日本の常識を叩きこんでからにしたほうがいいよ。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:36:41.33 ID:NS8metlb0.net
開いたらレイシストスレだった

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:07.86 ID:pm3R2NHN0.net
>>863
まぁそれで自分が想定してたより厳しい処置されてしまったんだろうなとは思うわ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:23.36 ID:5qr4zM7m0.net
30年も衰退させといて何が教諭だよなこいつら

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:27.42 ID:Ep1CYTpG0.net
黒人ハーフのプロボクサー細川バレンタインさん

https://twitter.com/valentine_promo/status/1640601043976466433?cxt=HHwWgsDRxaH9ysQtAAAA
>これは、黒人の伝統文化否定とかでは、断じてない。
>卒業式前の親から学校へのコミュニケーションが足りなかっただけです

>ナイジェリア????でも、男子が編み込みで卒業式来たら、即帰されるよ??

>当たり前です

>日本のルーツのちょんまげで、これからみんな卒業式に出るの???
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


黒人ハーフがこう言ってるんだから差別でも何でもないわな
(deleted an unsolicited ad)

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:34.08 ID:iFfeUVDr0.net
事前に学校に確認しとけばよかっただけでは?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:38.13 ID:zW5+SY/M0.net
うちの親父がルーツ好きだった。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:49.13 ID:Mh5QNHSc0.net
まぁ黒人のルーツの髪型がギャングがよくやる髪型になってるっていうのがどういうことかっていう思考もしないといけんかもな
「あっ(察し)」ってなるやろ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:52.18 ID:GO/Xbiqp0.net
ルーツを無条件に認めていきなりファイヤーダンスとか踊り始められたらビビる

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:37:52.44 ID:NqMSTPA90.net
>>847
馬鹿な学校は馬鹿生徒と馬鹿親にも理解させるために校則細かくしてるんだろうけど
それでも校則に書いてないからコレはいいだろう!ってやろうとするもんなんだね

スシローに「醤油をペロペロしてはいけません」
とはどこにも書いてなかったぞ!と親が文句つける、
みたいな思考だよなぁ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:42.51 ID:flDD9dK10.net
>>868

普通に 猥褻物陳列罪だろ 流石に法律くらい守れよw

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:44.11 ID:Fos7igRe0.net
>>1
黒人ルーツの髪型だが何だか知らないけど、行儀悪いやつはつまみ出すべきじゃね?
これを多様性だの差別だのの問題にすり替えるのは違うと思うけどね

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:44.28 ID:kcRJ7Pl30.net
日本人が髷ゆって出席しようとしてもこの教師は止めるのか?!

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:38:49.51 ID:0DjqyU4v0.net
>>878
そういうことなんだよね

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:39:21.51 ID:rw9vL7eY0.net
ヤフコメ有識者専門家軍はりきって人種差別論展開しててわろた
出来レースだったか誰が仕掛けたのか知らんけどな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:39:34.87 ID:5BTh3lwV0.net
脱税野郎本当に適当だな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:39:47.61 ID:xJ7WAgTG0.net
>>871
アメリカでも白人教師が黒人の生徒にストレートにしてこいとか言って
問題になることもあるからなー
日本なら尚更だろうな

あと結構前にビヨンセが娘の髪をまとめてげないでアフロ状態にしてたら
娘が可哀想とか虐待とか叩かれてたから髪型には結構敏感だよな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:39:55.36 ID:dPhbxmLM0.net
>>1
ピアスはいいのか?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:39:58.73 ID:qSoKFvCA0.net
ヤンキーが金髪にしてるの先生が注意したら「オレの爺さんアメリカ人なんだけど?差別ですかー?」とかイキる時代が来そうw

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:06.48 ID:ra+npwVo0.net
>>882
止めるだろうね

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:14.79 ID:IJ3orriv0.net
日本人ってレイシストだよな
島国だからしょうがないのか?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:25.56 ID:Z6klwi2i0.net
>>1
うわーん、調子乗っちゃった。え〜いこうなったら黒人ルーツの術!!ドヤー

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:32.30 ID:spxxQt2O0.net
こういう差別されましたって騒いで被害者ムーブして普通の人以上の権利を勝ち取ろうとするやつに対しては本当に厳しい目を向けるべきだと思う

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:47.46 ID:jVInma0Z0.net
>>882
現実的なことを言うと、非常に難しい。
判断が難しい。
教師もかなり悩んで、校長もかなり悩むだろう。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:40:59.18 ID:ra+npwVo0.net
パパのルーツなんだっけ?
ママのルーツは無視?

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:41:13.12 ID:U0og1SvO0.net
高校入ってから髪とかチェック入った事ない
勉強さえしてればいいって方針だった

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:41:35.98 ID:flDD9dK10.net
 
移民を入れろというなら もっと広い心を持たなきゃw

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:41:39.03 ID:2e1Mac4S0.net
まぁこれが差別と騒ぐだけで終わるかこれから社会に出て根回しの大切さに気づくかで人生大きく変わる気がする

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:00.04 ID:Q6pLhfYc0.net
>>33
普段は不味いと思ってるからしないわけでしょ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:01.24 ID:WFSHq7e50.net
コイツだけ認めたら、差別だろ。
親が黒人だからって、それこそ人種差別

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:07.91 ID:kcRJ7Pl30.net
>>889
まぁ、とめるわな。
ルーツを理由にしてもコーンロウなんて普通ダメだろ。

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:08.46 ID:rw9vL7eY0.net
コーンロウはどこのルーツなの?答えられる人いるの?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:18.79 ID:IU2grYMK0.net
ジョーンズ「ルーツじゃ無いボス飲め!」

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:35.91 ID:ra+npwVo0.net
>>892
やりたいからやりました
おしゃれだからやりました
卒業式でカッコつけたいからやりました

ではなくルーツを持ち出すから拒否反応が出てる奴もいるわな
この子ではなく先人が差別差別やりすぎた

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:36.19 ID:nmNrl+gE0.net
何で黒人が日本にいるんだ?

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:41.28 ID:flDD9dK10.net
>>892

初めから 移民なんか 入れなきゃいいと思うよ。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:50.04 ID:WPPcSUGC0.net
アンドロー梅田を尊敬してたんだろ
許してやれ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:42:55.13 ID:6MsBo+Kx0.net
>>855
近所に住んでるけど姫路工業は髪型も服装もちゃんと守ってる生徒ばかり

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:01.20 ID:t6z0y0Pq0.net
>>879
スシローでの迷惑行為は店と他の客に迷惑かけるという言わば公共の福祉に反する行為である
髪形はよほど臭い髪の毛でない限りどんな髪形だろうが公共の福祉に反するものではない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:02.21 ID:xJ7WAgTG0.net
>>894
髪質の問題なんだから、母親の髪質ついでたらそもそもこんな話にならんかっただろ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:14.70 ID:pFxVW0uP0.net
>>869
どういうルーツだよ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:18.57 ID:Mh5QNHSc0.net
昔の黒人もそうだったとしても
現代のギャングもそうなんだからアウトだろ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:30.30 ID:ra+npwVo0.net
>>909
じゃルーツ言ったらダメじゃん

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:36.29 ID:iNyB3YAq0.net
心配しなくてもそのうち人種ごと入れ替わる

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:43:36.61 ID:gbxUl17q0.net
>>903
それ。マジでそれ。
やってる事がくそダサい。

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:44:45.06 ID:Wy/jaKN90.net
だから公立は嫌なんだよ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:00.72 ID:0lJ5SgkM0.net
あっ!珍宝ブラブラ出してる人がいるぞ!!

?「あ?自分原始人ルーツなんですが?差別だぞ」

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:16.52 ID:jH6Uv+cA0.net
県立高校に通う○○君は全日本高校ダンス選手権で連続トップの実力
卒業後はプロとしてアメリカに渡る
そんな彼は念願であったドレッドヘアで高校の卒業式に望んだ
なんてテレビで報道されてみ?
学校の先達は手のひら返すぜw

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:21.94 ID:XVObKSXE0.net
移民やめるかルール変えるかはっきりしろや
良いとこ取りしようとするから変なところから差別が生まれるんやぞ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:30.52 ID:xJ7WAgTG0.net
>>910
何代も前のルーツの話じゃねーだろ
縮れ毛の原因が父親のルーツにあるって話してんだから

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:36.59 ID:sWW1oSXF0.net
これは差別ですわ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:36.96 ID:+hDFz35m0.net
簡単に考えて、必要性の問題だろ
宗教的な問題とか、それをしないと心身に多大なストレスが生じたりして、そうする必要があるなら議論の余地はあるだろう

でも今までコーンロウにはしておらず、そうする必要性はなかったのに
卒業式に突然コーンロウにしてきたらただ卒業式でイキって目立ちたいだけとしか
それをルーツを盾に正当化しようとするのは姑息だよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:47.06 ID:xJ7WAgTG0.net
>>912
読解力ないんか

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:45:47.24 ID:ArU38B2Y0.net
もうぶっちゃけて言うけど黒人てキモいじゃん…

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:23.24 ID:ra+npwVo0.net
>>919
丸三年間放置のルーツ?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:30.14 ID:rw9vL7eY0.net
>>917
そういう奴は己のアイデンティティを掛けて普段からコーンロウにしてるだろう

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:37.42 ID:ra+npwVo0.net
>>922
あなたがね

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:39.51 ID:DFGBv58E0.net
姫路市内の県立ってどこやねん
まさか香寺とか夢前とかちゃうやろな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:40.87 ID:78Iw23TB0.net
>>446
なるほどね

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:45.72 ID:MTrp3RYk0.net
>>216
伝統ではないだろね
でも、ナイジェリアですぐ返される(ホンマかどうか知らんが)としても
明確な規定がないのに、式典から追放と言う最大級の罰を与えるのはどうかと
これは禁止事項を明確にしておかなかった学校側の手落ちというべきだろう
今年度は当該生徒の出席を認めて、今後のために校則を改める
もしくは卒業式の身だしなみ規定を改める、といった対策を取るべきであろう

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:46:57.57 ID:jVInma0Z0.net
>>917
手のひら返すっていうか、マスコミを連れてきてるんだろ?
相当苦しい判断に迫られる。

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:00.36 ID:Mh5QNHSc0.net
>>917
せやろか

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:06.78 ID:dSdTwnK/0.net
>>880
パンツ履いてたらセーフだ
だから堂々とパンツ一枚で歩いていいぞ

私服OKの学校ならパンツ一枚で登校してみれば?
誰にも迷惑かけない 「ファッション」 の一つだからね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:10.85 ID:tBY6Is0z0.net
>>1
卒業式にする必要性あったんスか、先輩?

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:11.59 ID:Q7YkoBJr0.net
この程度のダメなら昭和のヤンキーとかみんなダメだろ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:14.66 ID:EbyRKSAS0.net
日本人なら当たり前だろ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:23.37 ID:P6mSckTF0.net
似合ってれば良いと思うけどな
ブサイクなら無視w

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:44.01 ID:stBVaNzF0.net
モヒカン刈りもルーツ有るから、何でも有りになるな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:47.16 ID:xJ7WAgTG0.net
>>926
何代も前のルーツの話にすり替えてる方がアホだろ
縮れ毛の原因の話してんのに

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:50.03 ID:rw9vL7eY0.net
>>921
「卒業式にイキりたかった髪型は自由にすべき」 これなら応援してやる

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:47:55.39 ID:pFxVW0uP0.net
>>919
何代も前はダメとか都合良すぎるだろ
伝統的なルーツってのが論点だろ
結局お前みたいな自己中が掻き回すんだよ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:18.47 ID:ra+npwVo0.net
>>938
読解力ないのか?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:24.76 ID:NqMSTPA90.net
高校の時、金髪にしたりパーマにしたり好きや髪型していたけど
勉強できたから誰からも何も言われなかったわ

似合わない髪型の時は異性からの反応悪いなぁ、とかそれくらい

今でも好きな格好してるけど
自分で会社作って自分で好きな事して稼いでるから
誰からも何も言われないよ

誰からも何も言われたくないなら自分で会社作ればいいし
学校もなんなら自分で作ればいいんじゃない?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:26.83 ID:ynbHdnmZ0.net
きも

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:27.19 ID:IubajtAs0.net
黄色の肌で来いやカス

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:30.97 ID:7n1DZY2z0.net
これはどうよ

https://www.instagram.com/p/Cpl9hI1LK--/?igshid=ZjE2NGZiNDQ=

https://www.instagram.com/p/CpgOFg8hupO/?igshid=ZjE2NGZiNDQ=

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:31.25 ID:flDD9dK10.net
 
おいおい お前ら この程度で ガタガタ抜かすなよ。

イスラームなんか入れると 授業中に礼拝し始めるぞ。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:59.17 ID:pk3VFFJB0.net
卒業式に突然その髪型にしたんだろ 
昔から突然そういう規則破りの格好してきたら隔離って定番だしアホくさ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:59.79 ID:xJ7WAgTG0.net
>>924
何で今までは伸び放題にしてたのかというのとはまた別の話だから
そこごっちゃにすんな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:03.22 ID:rw9vL7eY0.net
>>934
昭和のヤンキーもコンプラはわきまえてるんだよ
どこまでやったら問題になるかギリギリを攻める

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:29.52 ID:jSuf6s6J0.net
>>421
もめる?
その指導に合理的根拠があるのか?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:32.55 ID:ra+npwVo0.net
>>948
自己中だな
こりゃダメだわ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:47.11 ID:OSbPf5cE0.net
じゃあ十二単におすべらかしでも日本の伝統だからいいだろってなるのか?そうはならんだろ
黒人差別を言い訳にやりたい放題したいだけのクズは迷惑だからアフリカに帰れ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:49:58.67 ID:xJ7WAgTG0.net
>>940
何言ってんだよ何台も前に黒人がいる程度なら縮れ毛でない確率のが高いんだからりゆうにならんのだぞ?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:02.46 ID:jSuf6s6J0.net
>>403
コーンロウが正装だとは言ってない

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:08.55 ID:IcbAMmC40.net
不満があったらルーツの問題にすれば良いでござる!

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:09.39 ID:jVInma0Z0.net
>>950
校則違反

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:14.02 ID:tU/ymcsF0.net
高校生らしくないよね。この手の髪型で学校に行くのはヤンキーの類だよ。

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:16.92 ID:xJ7WAgTG0.net
>>941
お前がな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:36.18 ID:0DNHJd9S0.net
編み込みの前のモジャモジャ長髪は受け入れていたんだね
これはありなんだ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:42.13 ID:Mh5QNHSc0.net
>>954
お前ムチャクチャだな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:43.55 ID:flDD9dK10.net
>>932

海岸ならともかく 男も街中で おっぱい出してたら

間違いなく 猥褻物陳列罪だぞ。

なぜか お祭りでは 許されるようだが。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:47.41 ID:41ub20av0.net
こういう何してもいいと考えてるようなやつは刑務所に入れた方がいい

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:50:53.70 ID:jSuf6s6J0.net
>>956
記事にある校則の文言的には明らかに校則違反とまではいえない

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:02.02 ID:oG1lWKhh0.net
>>446
普通に切れよ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:03.42 ID:ra+npwVo0.net
>>948
〇〇くらい許してやれよ
これを止めるためのルールで規則で校則だからな
日本語の意味を取れるようになってからレスしろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:09.77 ID:jSuf6s6J0.net
>>960
日本語正しく読めや

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:16.64 ID:xJ7WAgTG0.net
>>951
お前は拡大解釈したり曲解したり問題ごちゃ混ぜにして語るバカだな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:16.74 ID:jVInma0Z0.net
>>963
校長裁量だから

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:19.01 ID:NqMSTPA90.net
卒業式の時に突然やってきたのがクソダサい
そんで差別とかグチグチ言うのもクソダサい

そんなにその髪型にこだわりがあるなら普段からやっとけよ
ピアス卒業式の後に開けました?←ここもクソダサい
卒業式の後でいいなら最初から卒業式の後にやれよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:28.68 ID:ra+npwVo0.net
>>958
はは

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:34.74 ID:jSuf6s6J0.net
>>968
それには合理的根拠がいる

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:41.16 ID:ra+npwVo0.net
>>967
はは

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:51:58.49 ID:hQhQk3gx0.net
>>950
学校はそう思ってるんだろ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:00.97 ID:A6iPrarO0.net
これが高偏差値の学校ならカッコ良く見えるし低偏差値の学校ならクソダサいだけ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:07.18 ID:SjmnWu420.net
目立つためにパーマを掛けるアホのせいで天パーまでとばっちり食うんだよなあ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:11.39 ID:jVInma0Z0.net
>>971
合理的に判断して校長がジャッジして校則違反を認定した

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:13.45 ID:xJ7WAgTG0.net
>>965
地毛が黒くない奴に黒染めしろっていうバカか?お前は

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:15.90 ID:Mh5QNHSc0.net
人間的に成長する時期にオシャレ合戦みたいなとこに時間と労力を使うようになるのはよくないよ
俺も私服の高校だったけど確かに遅刻しまくってた

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:23.45 ID:PHNYf2Ka0.net
>>945
刺青系の人
端から見る分には良いが関わりたくないなw

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:40.64 ID:oG1lWKhh0.net
>>801
こういうゴミくずを捨てる方法はないのか?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:52:54.80 ID:ra+npwVo0.net
>>977
別の話にするなよー

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:04.86 ID:Mh5QNHSc0.net
>>966
どう読んだらいいんだよ
コーンロウが正装じゃなかったら
式には正装って感じってどういうことやねん

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:07.21 ID:NqMSTPA90.net
>>974
実際底辺高校だよ、校則が厳しいのは

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:22.16 ID:pFxVW0uP0.net
>>953
丁髷がダメな理由にはならんな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:32.41 ID:ujZC2P1x0.net
最後にトラブル起こさんでも良いだろうに

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:47.32 ID:xJ7WAgTG0.net
>>981
何が何でも校則厳守なんだろ?自分がそういったんだろう

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:53:57.20 ID:jSuf6s6J0.net
>>976
学校も校則違反と言ってない

毎日新聞は、生徒の髪形のどの点が違反していたか質問したが、教頭は「今まで指導してきたのと違うということだ」と回答するだけだった。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:05.05 ID:CnkLLw7H0.net
生徒は中国生まれで
日本と米国の二重国籍。

人種差別がーーーーーと難癖
つけるまえに郷に従え
毎日新聞は校則に口をはさむな
内政干渉
毎日新聞【幸長由子】

https://mainichi.jp/graphs/20230328/mpj/00m/040/002000f/20230327k0000m040216000p

普段の髪型?と卒業式

普段の、髪型にしないさい

右>卒業式に臨んだ際の髪形
=保護者提供
(※ピアスの穴を開けたのは卒業後)
<左>編み込みをほどいた普段の髪形=兵庫県姫路市で2023年3月9日午後0時15分


あのですね
記事にしてくださいと持ち込むまえに事前に
髪型の相談をしないんですか?
コーンローンが黒人ルーツって
捏造でしょ?

黒人みんながしてるわけじゃない
ただのファション


校則に銃器等の持ち込み禁止もいれてね

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:06.64 ID:xJ7WAgTG0.net
>>984
わら人形論法好きそうだな、お前は

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:13.82 ID:jSuf6s6J0.net
>>982
考えろよ

991 :a:2023/03/28(火) 22:54:14.83 ID:YpepVmrW0.net
神輿に
>>983
だよなあ。うちの高校、金髪いたし、モヒカンもいたw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:15.15 ID:ra+npwVo0.net
>>986
おまえはもういいわ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:22.40 ID:NqMSTPA90.net
>>985
こうやってトラブル起こす奴だから2階から出席は正解だったんだなって思うわ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:22.96 ID:41ub20av0.net
>>975
天パーは遺伝子の失敗作
キモいから近づかないでほしいわ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:25.96 ID:jVInma0Z0.net
>>987
校則違反だから隔離した

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:27.97 ID:dSdTwnK/0.net
>>961
そのとおり! 良い答えだ!

金髪も、パンツ一枚も、許される場所と、許されない場所がある
それは法律の問題ではない
ローカルのルールやコンプライアンスの観点でね

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:39.00 ID:oKqVU88W0.net
>>1
要するに天パー差別だな

あるある

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:39.57 ID:OHgEGgt+0.net
そらまあ日本人の学生だって紋付袴で丁髷結ってこたら隔離されるんじゃね?
校則違反の罪状でよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:47.19 ID:t6z0y0Pq0.net
>>932
髪の毛の色に関係なくパンツ1枚は明らかに公共の秩序を乱すし、今回の生徒はそこまで馬鹿ではない

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 22:54:49.94 ID:jSuf6s6J0.net
>>976
その判断が合理的といえるか否かはまた別問題

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200