2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民党】茂木幹事長「育休中に仕事しろと言っていない」 [ニョキニョキ★]

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:20:22.52 ID:Op3AeU4w0.net
>>687
サビ残しまくってるから生産性高いだろ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:20:24.54 ID:FkYIu3R20.net
自民党お得意の歴史修正

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:20:27.73 ID:7B6wXCBX0.net
地震か

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:20:39.22 ID:B1cLY0F30.net
>>670
同意しかない

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:20:51.10 ID:TSfHL3XG0.net
最大震度3神奈川東部

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:20:58.36 ID:JsjnyqRI0.net
>>693
それだと結婚しなくなるだろ
女だけ子育ては不満爆発どころじゃない

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:20:58.43 ID:To4JOqJ50.net
>>681
かと言って皆口だけで助けてくれねえしな
少子化ガーとか言っても
俺も当然だが
おっと地震だな

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:02.12 ID:2KGy2b1i0.net
デカいな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:16.61 ID:09T6qn8S0.net
>>668
アメリカくらいカジュアルに養子出せてもいい気はする
子育て向いてないやつは結構いるからな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:24.14 ID:lJjDr+880.net
>>693
これが壺の主張なのか

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:25.30 ID:7B6wXCBX0.net
23区震度2と予想

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:28.40 ID:+t4wVBqV0.net
片山さつきや稲田や高市にコメント取りにいってるメディアはないのか

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:39.80 ID:9+3cC8pt0.net
>>667
まあ、日本と違い経済成長して豊かになってるはずの他の先進国も、少子化は進んでるけどな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:41.82 ID:GTJcS/rM0.net
「仕事しろ」とは言ってないが「勉強しろ」って言ったよな
「育休中に子育てだけに専念するな」って言ってるのと同じなんだが

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:46.60 ID:NzYIpUZV0.net
>>687
低賃金で働かせると数字上の生産性は低くなる

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:50.20 ID:JsjnyqRI0.net
>>670
離婚できなくなるから嫌がられる
専業主婦も早くから子供預けたいと言い出してる
孤独のせいで虐待リスクが上がってるという話も出てきてる

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:22:22.97 ID:MVqJe7al0.net
>>689
nhk職員が
育休中に海外でパーティしてたね
その後退職したけど

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:22:27.77 ID:rOkxRZiy0.net
>>16
機械学習が流行り出して、会社肝入のプロジェクトが立ち上がって、セミナー行こうと届けを出そうと調べモノしてたら、
メカトロの社内の重鎮が、「勉強は家でヤレヨ!!」
とのたまった。
新しいの知らないジジィのくせに、うるせぇよ!!
と言い返してやったぞ、心の中でな。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:22:33.53 ID:I1Fh6xpk0.net
いいえ同じ意味です

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:22:42.25 ID:ebmGEcvr0.net
>>31
子供を産むなという結論になるよな
少子化対策じゃなくて少子化したいのか?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:22:48.75 ID:LYk0n6hY0.net
なべおさみもどきは労働関係の裁判だと仕事の準備は労働に含まれるという判決が出てるの知らないのか?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:22:53.16 ID:Op3AeU4w0.net
>>709
どうせスマホで遊んでる時間はいっぱいあるんだし、その分を勉強するのなら支援するよ程度だろ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:23:15.38 ID:JsjnyqRI0.net
>>704
まずはシッターだろ
アメリカでは遊びに行くからと預けるし幼児を自分の親に預けて旅行もする

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:23:30.68 ID:xfwAU05X0.net
>>12
何の反論にもなってないよね
子育て世帯との剥離がすげぇわ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:23:35.76 ID:E3W6Bw3M0.net
>>683
産休育休を言い張る人が、あまりにも育児は大変だ大変だと言いまくるもんでね。

それでハードル上げて子供作らないという人が増えているけど、そんなもん介護に比べりゃ遥かに楽。

そして子供を作らない先は、老老介護で(存在しない)子供に頼ることも出来ない地獄が待っている。

うちの場合は、親が祖母より先に亡くなったけど親が、子供(自分)を育てたからこそ、祖父母の介護が出来てる。

まあその子供は結婚でをしたくてもできなかった人生の敗北者ではあるが。

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:23:57.63 ID:I1Fh6xpk0.net
>>717
勉強しなくても支援しろ、いっそ子供いなくても支援しろ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:04.01 ID:D54km7w10.net
>>709
なんで勉強してなかったの?って言われるに決まってるよな暇ねーのに

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:09.49 ID:UIVCWKAS0.net
他人様の生活スタイルにいちいち物申すのもおかしいし、個人の生活に他人からどうのこうの言われてそれを全國いちりつにとか言われたくないわ、全体主義はまえの戦争で亡くなった方々でこりたはずでしょ世界中

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:15.01 ID:09T6qn8S0.net
>>711
ぶっちゃけ1番しんどいと言われてる2-3歳児は全て施設育児で良いと思うけどね
このベースで少子化したら保育士余るだろ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:20.32 ID:hnO4Qqqh0.net
ズレたこと言ってんな
茂木の場合分ってて言うから質が悪い

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:20.53 ID:r5RE378C0.net
>>696
ところがどっこい
日本はイタリア以下で、OECD38カ国中23位

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:32.52 ID:f6cZnJei0.net
>>659
だから意識を変えなければならない。
ピンチの時こそチャンス。
もっと
楽なんだよー
大丈夫大丈夫、そこらのおばさんがお節介やいてくれるし
出産費用も国が負担してくれてるし安心だよ
って訴えていくこそが経産婦たちの務めだよ

自分達はこれだけ頑張ってる!って息苦しいだけ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:33.23 ID:QjQ2y2dr0.net
こいつら議会で寝てるくせにな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:37.87 ID:2bwLVGnj0.net
「育休中に仕事をしろとは言ってない」
学び直し講座を申し込んだら、結局できなくても業者に補助金が入るからok
てこと?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:40.27 ID:To4JOqJ50.net
>>711
まあ男に依存するとか俺が女なら勘弁過ぎるな
他人に人生丸ごと委ねるとか有り得えねえ
離婚したら国とか自治体が一歳合切の面倒見てくれるとかじゃねえと

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:43.13 ID:QsO8Bl0F0.net
お前らこんなやつらに投票してんだぜ?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:55.10 ID:RF/hlX0G0.net
育休取った元環境大臣がいただろ呼んで来い

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:25:01.04 ID:pkChfZMw0.net
>>687
生産性の定義は?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:25:01.51 ID:TqvN6KR20.net
企業側の本音ではスキルアップより現場に早く戻ってくれる方がいいんじゃないの
あんまり長期に休みとると戻ってくる部署も変えなきゃいけなくなるし

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:25:05.57 ID:NryV3FuM0.net
そう捉えさせる発言をした方が負けだぞ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:25:24.49 ID:09T6qn8S0.net
>>727
バカだろ
しんどいものを他人に楽しいよなんて普通は勧めないわ
嫌いな相手でもない限り

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:25:41.54 ID:Op3AeU4w0.net
>>724
保育士可哀想じゃん
育児大変だーって喚いているバカ親からさらに愚痴愚痴言いがかりみたいなクレームを言われるんだぜ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:01.48 ID:Yj76pRAO0.net
>>2
東大卒やぞ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:20.97 ID:xwS8VH0R0.net
茂木バカなの?バカ?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:23.00 ID:u1hG6G4x0.net
>>322
育休中の勉強両立する人支援なんかしてたら
みんなに両立させることを強要する世の中になるからダメ
共働きと同じ
あれだって働きたい女性が働けるように支援て話だったのに
今じゃ専業主婦は怠け者扱い
少子化加速促進策でしかない

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:25.57 ID:GTJcS/rM0.net
>>725
というか茂木はスルーして松野に適当なこと言わせておけばよかったのに
わざわざ茂木が矢面に出てきたのは何でだろう

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:37.92 ID:rOkxRZiy0.net
>>28
少子高齢化は今回のジジィの発言だけでなく、
モノ言わない女性議員にも責任が有るね。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:40.14 ID:BOF4/dO40.net
未婚子無し社員「あいつ俺に仕事押し付けて育休期間に国から支援の金もらいながらキャリアアップしてズルくね?ますます俺結婚できねーじゃん」

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:44.14 ID:JsjnyqRI0.net
>>724
なぜか日本は外注を嫌がる
昨日も別スレで悪影響といってた奴がいたし
金持ち専業主婦が1歳から保育園利用して昼間遊ぶとしたら何人か産む気がする
日本はそういう生き方批判する人多いからな

>>727は鬼だな
公園遊びさえ苦痛という話題がツイッターで広がってる
それが現実だし産ませて虐待が増えても困るだろ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:51.98 ID:UIVCWKAS0.net
>>720
それはあなたが家族としてやることで他人は知りようもないしそも知りたくもないし知る必要もないことですの。他人様に吐き出すところを間違ってます、そも他人はそこまで暇ではない。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:58.58 ID:E3W6Bw3M0.net
>>687
作りすぎてる。
生産性ってのは、「一人あたりいくら作ったか」ではなく、「一人あたりいくら売ったか」だから、
売る力が弱い場合、生産効率を上げれば上げるほど「生産性は下がる」

日本の場合、最も売れたときの基準で為替が固定されたのが致命傷になった。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:02.31 ID:lSAMPV8z0.net
正直この問題東京だけだろ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:09.43 ID:TSfHL3XG0.net
茂木は次期総理に近いとか自民のクソどもが言ってるからな
検討使の次はメクラって終わってんなこの国

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:09.85 ID:pkChfZMw0.net
大体スキルアップってなんだよ
会社の業務に必要なスキルは会社が教えるものだろ
なんで業務外でやる前提なんだ?

スキルアップは転職する為にやるもんだ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:19.49 ID:tNP1IMiD0.net
仕事しろとは言ってないよ
赤ちゃん産んだばかりで3時間おきに授乳が必要な女性を掴まえて
スキルアップだのリスキリングだの
ブラック企業も真っ青の暴言吐いたんだよな

責任を取って総理を辞めさせろ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:22.81 ID:oN/9vM6y0.net
>>12
トンチンカンだな
おめーらが勉強し直せ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:23.16 ID:BdTE7flX0.net
>>6
あるよね

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:28.04 ID:HO0XvVHm0.net
育児に非協力的なこの国は滅べばいいと思うよマジで

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:36.43 ID:tDSXFLB70.net
>>667
いまは大戦末期にもどったみたい
「産めよ殖やせよ」といいつつ「欲しがりません勝つまでは」
そして政治家と仲間だけがぬくぬくしてる

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:56.62 ID:D54km7w10.net
>>749
マジでズレてるよな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:28:11.47 ID:JsjnyqRI0.net
>>730
専業主婦やるくらいから独身選ぶよな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:28:19.75 ID:quaM7Txh0.net
進次郎文法過ぎてよくわからん
何言ってんだ?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:28:33.63 ID:ARP2B58T0.net
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:06.35 ID:JsjnyqRI0.net
そもそも資格取得の支援なら高校生と大学生世代にしろよ
若いうちに2回チャンスがある
定年後に働きたい年寄りにも支援したらいい
なんで育休中の人なのか

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:08.10 ID:09T6qn8S0.net
>>744
マジでそれ
今のままだと持病ある奴らとか子供持つの諦めるよな
まあバカでとにかく体力だけはある奴らの国にしたいのだろうけど

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:18.96 ID:UIVCWKAS0.net
そもそも家とか家族とかに正解はないですよ。

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:21.77 ID:pkChfZMw0.net
>>757
あなたの批判は正当ですが、岸田が怖いので何も言えません
こう言う意味

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:22.64 ID:uGaVzQLD0.net
育休のもっと前の話だけど

このまま自民党に政権とられてたら
今の10代、20代もこのまま変わらず結婚すら難しい日本のままだぞ

よっぽど社交的でいくらでも異性と付き合えるタイプ以外は
自分の人生に大きなネガティブな結果をもたらす

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:45.53 ID:To4JOqJ50.net
>>747
地方は雇用の方がより深刻だねえ
まあ場所によるだろうけど

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:58.16 ID:BOF4/dO40.net
日本の新しい働き方!!!

適当に就職

すぐ育休

育休期間に勉強して資格取得

育休期間終了後に資格利用して転職

繰り返し

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:14.64 ID:JsjnyqRI0.net
>>760
育児は母親がしないとだめって意識を変えないとな
母親も家に子供がいて邪魔に思うことがある
だから休校の時は塾や習い事に行かない子供が家にいてイライラなんてsnsで言ってた人もいた

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:18.53 ID:09T6qn8S0.net
>>763
もう今の若い世代結婚子供はしてもしなくてもいいくらいにしか捉えてないよ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:24.29 ID:rOkxRZiy0.net
>>349
育児をナメてんじゃネーヨ!!

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:46.01 ID:Op3AeU4w0.net
>>759
シンママになった時に困るから

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:49.03 ID:udsFd+/R0.net
仕事にも金にもならないスキルアップ()をやる暇が本当にあるんだったらさっさと職場復帰してもらうわ
そんな余裕があるんだったらな

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:49.91 ID:pIrQYHfW0.net
>>1
まぁ実際育休中に勉強しろって言ってんのは大家であって
そういう勉強する人たちを後押ししますと岸田は言ってるだけだからな
「国民の責任」も岸田じゃなくて茂木が言ってたのを岸田が言ってる扱いになってたし
求心力がないと本当に悲惨な事になるなw

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:57.85 ID:2bwLVGnj0.net
>>749
解雇規制緩和とセットとかじゃね
あと、派遣会社や教育サービス業へのバラマキで経済界から票ゲット
どうせそんなところだよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:06.49 ID:nmPS7iaz0.net
>>708
古代ローマでも少子化に悩んだ、のは有名だろ。だがその理由が問題なんだわ。

バブルのころと今とで、おなじ理由だと思うか?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:11.16 ID:f6cZnJei0.net
>>736
昔はみんな苦しかったけど
あっけらかんと笑って乗り越えたんだよ
まあ子供に容赦なくげんこつ落としてたけど

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:14.71 ID:JgKTOXP20.net

仕事(スキルアップ)しろとは言ってない
その名目で増税と中抜きがしたいだけだ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:17.65 ID:ARP2B58T0.net
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:18.48 ID:bPVIe2Hb0.net
>>749
うちはITだけど資格取得が推奨される
新入社員はまず1週間でITパスポートを団体受験
基本情報の資格も取得しないといけない
ここまでは必須
あとは任意だけで応用情報やベンダー系資格も取得する人が多い
そうしないと上にいけないからな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:20.84 ID:qthY6Da60.net
>>12
わざと論点がズレたことを言って、前の発言の何が問題だったかをごまかそうとするやつは
ネットでも多いし、それに気づかなくごまかされるやつも多いから、
ある意味でやり方として間違ってないのかもしれないw

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:30.81 ID:ARP2B58T0.net
結局は、なんの生産性も無いくせに利権中抜き天下りで何十兆円も不正所得を得ているクズばかり

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

上級国民一族らはみんな貴族化

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:32.77 ID:MVqJe7al0.net
>>753
どこがだよ

独身は最も協力的だよ
自分が過労になってまで子育て中の同僚の分も働いて
精神もぎりぎりだ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:34.45 ID:BdTE7flX0.net
保育施設やシッターに預けてというけど
保育士やシッターが潤沢にいる前提なんなの?誰がやるの?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:47.12 ID:ARP2B58T0.net
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:48.99 ID:SxTlPIIE0.net
山神早く仕事しろ!
壺議員を割って世直しして!

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:58.98 ID:f6cZnJei0.net
>>744
現状を変える努力

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:32:27.92 ID:E3W6Bw3M0.net
>>745
その言い方するなら、そもそも少子化対策も育休産休も要らないことになるのよ。

ぶっちゃけ少子化が問題なのって、個人単位ではなく国単位で将来のジジババのケツ拭き要員不足になるからの一点のみ。

だから子供をたくさん産んで働けなくなった高齢者を支えましょうってことなのに、
子育てが大変、子育てが大変、子育てが大変、と繰り返してたら誰が子供なんか産むのよ?

ちなみに国がこれまで示していた代案は、移民にケツを拭かせましょう。
しかもそれが世界のスタンダード。

それも日本民族がーとかで嫌がる人がいるから収集がつかなくなってる。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:32:41.09 ID:JsjnyqRI0.net
>>781
それなら少子化受け入れるしかないんだよ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:32:57.28 ID:pkChfZMw0.net
>>781
預けるなら育休する必要ないだろw

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:33:31.49 ID:Z2sRcaNZ0.net
専業主婦はニートみたいなもんやろ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:33:54.24 ID:Op3AeU4w0.net
保育士は十何人もの子どもの面倒を見てて大変なのに
育児は大変とか喚いている親ほど保育士に無駄なクレーム付けて虐めてるよな

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:01.17 ID:GTJcS/rM0.net
>>781
保育士は人員が不足、シッターは日本では習慣がないので完全に不足
どちらも今のところダメだな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:02.47 ID:BOF4/dO40.net
>>787
だよなw

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:03.60 ID:JsjnyqRI0.net
子供が家にいるのが邪魔?母親なら3歳まで耐えて育児しろ!自由時間を欲しがるな!1人になりたいやらつらいやら苦痛ってのは甘え!子供を愛せないのは母親失格!

こういうこと言った結果それなら結婚しないとか一人っ子にするって選択の人が増えたのに国はどうしたいんだ?

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:12.03 ID:MVqJe7al0.net
うちの職場は
あからさまに子育てしてるひと優遇されてる

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:12.32 ID:09T6qn8S0.net
やっぱ移民がいいんじゃないの
移民家族(特に男性)超優遇が1番揉めない気がする

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:13.08 ID:6vDhtfaV0.net
育休支援によって夫が積極的に育休をとれるようになったら妻も楽になるだろ
支援制度はあったほうがいいでしょ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:21.62 ID:bPVIe2Hb0.net
育休取った女はだいたい資格取得して戻ってくる
お前ら育児はどうした?と言いたくなるわw

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:21.72 ID:pkChfZMw0.net
>>785
移民にケツ拭かせようとしたらレイプされてるのがヨーロッパなんですが?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:37.44 ID:UIVCWKAS0.net
>>785
わたしに言うことではないと思いますけど

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:47.91 ID:4xttcALN0.net
「仕事じゃない勉強だ」
で許されると思ったかw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:50.89 ID:JsjnyqRI0.net
>>788
3歳までが苦痛で仕事始める人もいる
耐えても2人目作らなかったり

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:56.36 ID:g/51UttN0.net
自ら燃料を入れていくスタイルか。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:59.55 ID:quaM7Txh0.net
>>787
もう無茶苦茶だなw
育休中に自分の時間作るために保育に預けるとか

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:35:00.65 ID:Wf9ZXeU70.net
あまりにもトンチンカンな回答になってるけど実は育休中は暇な時間が多くあるという調査結果が政府に上がったからこうなったのでは?
本当に育休してる人は実は暇してるから資格取るのも賛成してたりして

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:35:06.62 ID:pkChfZMw0.net
>>794
そんなに移民がいいならお前がどこかへ移民しろ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:35:27.41 ID:w7wgyiXB0.net
>>1
小学校の国語の学び直しが必要な茂木w

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:35:39.71 ID:f6cZnJei0.net
>>796
職場に赤ん坊連れてきて良いなら
育児休暇もいらんかもしれんな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:35:39.93 ID:Op3AeU4w0.net
>>796
お前みたいなバカと違ってマルチタスクが出来るんやろ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:35:58.49 ID:Uzga9fi20.net
メディアも自民党も国民を奴隷扱いしているという事

正社員もいらないと格差政策を推し進めながら
枠は少ないが奴隷にならない為にはスキルアップが必要などと
言っているという事

元から少子化問題など考えていない

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:36:04.89 ID:09T6qn8S0.net
>>803
実は男性育休は結構資格取ったり転職活動につかわれてるw

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:36:06.48 ID:/mh4fA/n0.net
言うて貧乏人が逆転するには勉強しかないんだよね

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:36:09.60 ID:iQyypEHX0.net
昔の女性は精神的に大人だったからなあ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:36:51.71 ID:BOF4/dO40.net
育休じゃなくても勉強させろよ馬鹿かよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:36:57.64 ID:Op3AeU4w0.net
>>810
素晴らしい

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:37:14.62 ID:MVqJe7al0.net
>>809
既婚者には良心の呵責がないんだね
モラル低い

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:37:33.09 ID:To4JOqJ50.net
>>749
こういうの本当にも多いよな
国がやるべきとか会社がやるべきとか
勿論そういうのが充実してるに越した事ねえけど
アレもコレもおんぶに抱っこ的な思考ならただの錘だし
別に勉強するしないも自由だし
すれば自分のアドバンテージになるだけで

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:37:35.15 ID:JsjnyqRI0.net
>>806の案はテレビでやってた時に母親だけじゃないよな?とsnsで炎上しかけてたぞ

>>810
それならこの支援は時間のある学生にやるべきでは?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:37:48.89 ID:g5Wm7A3F0.net
誰も「仕事しろ」と言われただなんて思ってないだろ
論点ずらしもいいところ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:37:59.72 ID:BOF4/dO40.net
>>809
転職活動に使うやつは悪魔

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:13.85 ID:u27UUfUK0.net
自民(無策で無能)が日本を回してるのは事実だが
それが正しいことであるとは誰も証明できないわけだ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:14.69 ID:WP7c7Rua0.net
そもそも岸田が育休中に仕事をしろと発言したと受け取っている人なんか存在しないのでは?
この人はいったい何を言っているのだ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:23.88 ID:YJ4Tr3A30.net
育休中でも勉強する人はするからな
正社員なら金あるし
それを補助するというのはどうせ利権しかない

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:25.59 ID:pkChfZMw0.net
>>817
個人のスキルアップは自民党にとっては仕事なんだろw

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:30.93 ID:gVRXQ1yn0.net
予備校業界からの献金だろうなあ。

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:42.57 ID:Wf9ZXeU70.net
>>809
企業がイメージアップのため男性にも育休取らせようとしてるけど実際出来るのは手伝い程度だしかなり暇な時間ありそうだもんな
奥さんもいてくれたら便利ぐらいにしか思ってないだろ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:47.72 ID:sSE10NIv0.net
少子化が経済に影響するのは分かりきっているのに育休が取りづらいのはとても危険なことだと感じる。政府ができる少子化対策は資金供給や環境を整えるぐらいしかできないのだから、もっと早急にやってほしい。でなければ、今の日本で子供を率先して産んで育てようなんて考えられない。若者に厳しすぎる。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:48.78 ID:E3W6Bw3M0.net
>>797
その代わり経済は伸びた。
何かを得たいなら、何かを捨てないといけないよ。

政府が以前に、国民自身が本当に少子化対策を望んでる?
「少子化って悪いことなんだー。へー。対策しなき政府は悪いんだねー。」
所詮はこの程度の認識しかないでしょ。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:39:06.19 ID:Op3AeU4w0.net
>>814
普通の若いサラリーマンなら、時間があれば常に勉強しているからなぁ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:39:11.36 ID:mviKndP10.net
副業推奨してる口でw

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:39:35.90 ID:TzS8Jn290.net
言い訳になってないw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:39:39.88 ID:6vDhtfaV0.net
>>1
育休支援によって夫が積極的に育休をとれるようになったら妻も楽になるだろ
支援制度はあったほうがいいでしょ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:39:56.39 ID:THa31uI80.net
>>811
小池晃てぶっちゃけ男より女性の方が賢い扱いしているぞ
小池晃は人権ガータイプの男性をあまり好んでないし

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:40:14.32 ID:YJ4Tr3A30.net
>>823
そっち系か派遣会社かもなあ
キャリアアップついでに派遣登録もできたりして

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:40:18.33 ID:pkChfZMw0.net
>>823
子供が減って年々経営厳しくなってるからな
大学入試教えるのに比べたら資格の勉強教えるなんて超簡単
楽して稼げるいい仕事なんだわ
落ちても知らんしな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:40:19.73 ID:JsjnyqRI0.net
>>824の意識が問題と言われてる
なんで男だと育児しなくていいのかって
保育士の男もいるんだからできないのはおかしいって

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:40:35.46 ID:ARP2B58T0.net
ニッコマンがボリューム層なんて会社はそれこそ飲食やコンビニの店長、介護、名も無き中小ぐらいだと思うよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:40:44.98 ID:7/39IC4Q0.net
そもそも仕事の話なんてしてないからな😅

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:40:56.62 ID:/mh4fA/n0.net
結局自分のライフプランニングをするのは親でも政府でもないんだよね
恵まれた環境で十分な学力や収入がある人は育休中に勉強なんてしなくていいし
環境が悪くて勉強が十分できてこなかった人はここで頑張ればいいんだよねそもそも人はいつでも変われるんだよね

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:41:16.75 ID:TzS8Jn290.net
隙あらば中抜きをしようって気概がスゴイ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:41:24.31 ID:u1hG6G4x0.net
>>577
そうそれ
リスキリング言うなら介護や育児で離職した人への支援なら文句なかった

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:41:57.19 ID:Op3AeU4w0.net
>>833
資格の難易度にもよるけど
合格率10%以上程度の試験で資格試験予備校なんか通ってる人ってみんな落ちそう…

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:42:00.89 ID:f6cZnJei0.net
>>816
犬や猫は男が苦手らしい
声が太くて重くて、怖がる。
赤ん坊もそういうのあるんじゃないかと思うわ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:42:20.92 ID:YNbVvI7R0.net
キャリアがマイナスにならないって、スキル習得以前に日本企業の体質の問題なんだけどね
大企業は世間体で男性にも育休取らせたるしてるけどキャリアダウンが前提だろw
女性にはもっと厳しいし中小以下なんて言わずもがな
育児だけでなく介護にも冷たい

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:42:26.72 ID:gPXHGGCk0.net
なんで批判されてるか、わかってないんじゃねーの、これ(´・ω・`)

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:42:43.55 ID:JsjnyqRI0.net
>>841
それなら男の保育士はだめなことになる
今は父親と赤ちゃんだけの組み合わせもあるし言い訳にしかならない

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:43:00.97 ID:Lzj9scC30.net
あ、日本終わってたんだ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:43:25.67 ID:2bwLVGnj0.net
>>833
それな
育休中なら、結局通えませんでした、勉強できませんでしたって方が学校側としてはオイシイしな
旅行支援と違って、金払ってくれれば一人ひとりのサービスがそこまで細やかじゃなくていいし

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:43:26.66 ID:Yj76pRAO0.net
>>842
海外の企業には産休育休はないぞ
勝手に休んでいるだけ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:43:30.39 ID:e5qmxM9E0.net
>>1
制度なんかいらんよ

再就職しやすい土壌を作って
ゴミ企業が勝手に潰れる仕組みを作ったほうがいい

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:43:32.88 ID:pkChfZMw0.net
>>842
能力よりも皆勤賞の方が評価されるからなw

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:43:34.65 ID:EUbrv1/+0.net
>>12
そうなんだよな
育休中に選挙に出るくらいのやる気のある人にも支援するし
ゆっくり休みたい方にも支援するといってヘルパー補助つければいいだけなのにな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:43:40.79 ID:Op3AeU4w0.net
>>837
恵まれた環境にある人ほど勉強しているって
維持する事の大変さを知らない底辺かよ?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:44:07.25 ID:e5qmxM9E0.net
ばいばい

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:44:12.06 ID:p2/QHdWA0.net
自民党やばすぎだろ
一人もまともな政治家いないじゃないか

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:44:32.76 ID:BOF4/dO40.net
会社「あなた育休期間中に資格取れなかったのね。はいお茶汲みから再スタート、嫌なら退職」

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:44:37.61 ID:YNbVvI7R0.net
>>847
あっちはあっちで再就職って選択肢が日本よりあるでしょ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:44:45.49 ID:09T6qn8S0.net
>>849
wwwwwww
マジでそうよな
狂ってる

後はフルタイムで働けなくなったら急に安くなる賃金な
派遣ができてその点はマシになったが派遣は派遣でマージン率高すぎ問題がある

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:44:47.57 ID:AiCsM0+B0.net
これもう岸田政権末期だろ
自分の言った言葉も飲み込めない後から釈明する事態とか何もコントロールされてない
岸田は国民の為の政策など見ておらず自民党の党利党略に勤しみ
自分でものを考えず政府高官と官僚の言うことを鵜呑みにする鵜飼の鵜だろ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:01.55 ID:JsjnyqRI0.net
女は子供好きで子供への愛に溢れてるって幻想に包まれてる奴らばかりなんだろうな
ママと近づいてきてストレスって愚痴ってる人たくさんいるのにな
パパっ子になってほしかったやら

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:08.55 ID:Op3AeU4w0.net
>>846
受かる人は大抵が独学だからなぁ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:16.44 ID:f6cZnJei0.net
>>844
なれるけど向いてない。
調べてみないことには分からないままだろう

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:29.11 ID:WP7c7Rua0.net
アメリカだって産休はあるよ
短いけどな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:30.82 ID:pWwj8DfE0.net
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:32.59 ID:WMrTY2KS0.net
茂木さんも顔が赤いからな
酒焼けかな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:35.61 ID:EUbrv1/+0.net
>>20
閣議決定も何も仕事やれとか誰もいってないwww

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:36.64 ID:e5qmxM9E0.net
育休中に英語勉強して日本脱出

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:44.32 ID:zAahEvSm0.net
あたりまえやんけ?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:52.93 ID:YJ4Tr3A30.net
>>840
税理士とかだと合格者数が宣伝に繋がってしまうから、落ちてもどうでもいいような講座をこのために開講すると予想

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:56.69 ID:YNbVvI7R0.net
>>849
ほんとつら(´・ω・`)

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:04.13 ID:u27UUfUK0.net
日本国民は優秀だから政府に言われるまでもなくギリギリまで努力する
それでもギブアップ寸前だと何故わからないのか
無策で無能な自民に激怒するオレは愛国者

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:07.21 ID:yaAIUy1d0.net
育休中に勉強しろはいくらなんでも頭おかしいだろ誰だよこいつを総理大臣にしたのは

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:13.56 ID:nmPS7iaz0.net
>>754
経済のパイが縮小を続ければ、そいつらもそうぬくぬくもできんのだろうけどね。

だが供給ができないわけではないんだよ。むしろ供給力は余っている。
ウクライナ戦争によるエネルギー高などは、一過性の問題だしね。

従業員に金を極力払わなければ、その企業は儲かるだろう。だが
全企業がそうしたら、金を使うやつがいなくなるんだわ。そうなれば
優良企業ですらどんどん規模を縮小せざるを得なくなるだろう。

悪循環をどこで断ち切るかの話。経済学の基本的セオリーなど
知ったことか。そんなものにとらわれている馬鹿しかいないから
いかんのだ。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:13.78 ID:1P+S3G+/0.net
出産で脳が萎縮するとか産後のマミーブレインがとかよく聞くじゃん
なんでこんなことが?っていうような普段簡単にできることも間違えたり忘れたり
その時期に勉強推奨されても効率悪いだろ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:24.95 ID:JsjnyqRI0.net
>>860
そんなわけないだろ
有名な男の保育士はママのお悩み解決してたぞ
朝大変だから2歳児に着替えを1人でさせたいってのと家にいる時にママママうるさいから1人で部屋で過ごせるようにしてほしいって内容だったけど

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:25.11 ID:e5qmxM9E0.net
早く選挙こねーかな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:28.53 ID:x9Yj+iYF0.net
この人は昔からテレビに出まくって竹中と適当なことばかり言ってた記憶しかないわ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:41.26 ID:iQyypEHX0.net
>>831
共産党の小池?

あの人医者だったろ。

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:56.04 ID:GTJcS/rM0.net
>>855
それは自分でキャリアやスキルアップするから
日本は商品も自分自身も付加価値つけて高く売るって発想をあまりしないね

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:47:10.20 ID:JsjnyqRI0.net
>>865
5人子供育てられるのはメイド文化が当たり前のおかげって人がいたな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:47:16.75 ID:Pal8aFNM0.net
仕事しろと言ったと言う指摘はどこから湧いたんだ?
アホなのか?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:47:23.41 ID:u1hG6G4x0.net
>>790
そりゃ低賃金のわりに責任重すぎるもん

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:47:26.62 ID:Czq+A1Wj0.net
通信制大学なんかは家にいながら大して勉強しなくても卒業できるから
育休中にはちょうどいいと思うぞ

学んだからと言って仕事での能力が上がる訳ではないが
大学卒と言うだけで就職に差が出るようだし時間があるなら損ではない

頑張りたい人に支援するのはいい事だ
やりたくない人はやらなくていい

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:47:33.05 ID:pkChfZMw0.net
>>844
性別によって得手不得手がある
と言う生物が進化の過程で獲得したものを否定するのもどうかと思うがね
それが生存に有利だから生き残ったのに
それに逆らえは生きづらくなるし、出生率が下がるのは当たり前だわな
そうやって男女差がない生物は生存競争に負けたんだから

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:47:41.32 ID:0jXarU4G0.net
子育て家庭を大事にしてきた公明党は何か言ってないの?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:47:58.27 ID:p2/QHdWA0.net
>>874
今の支持率とマニフェストにない防衛費大増税をやろうとしている状況からして
すぐにでも民意を問う解散総選挙をやるべきなんだけどな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:47:58.70 ID:To4JOqJ50.net
まあパートとか非正規の産休援助とか国会なんかじゃ
10年20年かかるんじゃねえの?割とマジで
何度も書くけど地方自治体に先行してやらせろよ
どの党だろうと国会のセンセーにその辺解ると思えねえ
出来てもワケ解らん代物だろ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:48:15.66 ID:u1hG6G4x0.net
>>650
年金が70からだと50代の婆も働かないとならんからなあ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:48:34.05 ID:EUbrv1/+0.net
>>768
おれも育児してるけど大変だよな
そんな中選挙に出るような頑張られるかたもいるわけで、これってそういう方も含めて支援する策の一つじゃないのかな?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:48:44.75 ID:u1hG6G4x0.net
>>654
虐待ラインがだいぶ厳しいから育児ってメチャクチャ大変よ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:48:47.81 ID:09T6qn8S0.net
>>878
うちの会社首都圏なのに子供三人多いんだけどみんな海外赴任中に奥さんが子供産むんだよ
なぜかというとメイドがつくかららしい
給与も悪くはないけどね

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:48:54.63 ID:4mlSWPvD0.net
出産直後は別として、半年過ぎたら育休中とか結構暇ですがな。税金で勉強させてもらえるならやりたいわ。オマエラ子育てしたことないだろ。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:48:55.94 ID:BOF4/dO40.net
>>884
そんな自滅的な事をやれるのは野田豚だけ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:48:59.56 ID:mviKndP10.net
>>853
山尾志桜里>>>>>>>>orz←河野太郎 これが現実

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:49:03.59 ID:ip1K8pFV0.net
典型的な勉強だけ出来る子。
コメントしたあとのドヤ顔とか目線とか仕草が上からすぎて草

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:49:10.48 ID:u27UUfUK0.net
マジで日本国民は勉強不足のバカばかりであると
政府が認定する風潮やめろ笑

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:49:15.34 ID:JsjnyqRI0.net
>>881
そんな暇ないのにそれを求められるのが当たり前になったら困るって話だろ

>>882
それはない
今は専業主夫してる人もいる
そういう家庭は男が育児しないなら子供産まなかっただろ
出生率も男が育児しないほど下がってる
厚労省の調査だから信憑性あるぞ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:49:37.40 ID:B7LPwjoM0.net
>>880
ベビーシッターは低賃金じゃないよ
高すぎて払う人があんまいないだけ
保育園と違って補助金出てないし
https://i.imgur.com/mXzyvcl.jpg

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:50:06.47 ID:Wf9ZXeU70.net
なんで批判されてるのかネット民すら全員把握してるのになんで俺たちよりも頭がいいはずの茂木幹事長がこんなズレたコメント出してるのかね
誰も仕事の事を言及してないよな?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:50:18.34 ID:5tGCqbH80.net
無能コンビ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:50:21.09 ID:EUbrv1/+0.net
>>165
ちがうよな
そういう育休にも頑張る人も支援すると
選挙の出るくらい頑張る人もいるしな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:50:32.26 ID:JsjnyqRI0.net
>>889
やっぱりそうだよな
海外だと子供預けて遊びに行けるしな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:50:35.91 ID:u1hG6G4x0.net
>>841
昔の小学校か中学校の国語の教科書にあったような覚えがあるんだよね
赤ん坊は男性の低くて大きい声を怖がる
女性の丸い笑顔を好むって

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:50:36.67 ID:mviKndP10.net
>>895
厚労省の調査 今も年金制度百年安心の?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:50:36.73 ID:Op3AeU4w0.net
育休中にITパスポートとfp3級と簿記3級なら
合計50時間適当に勉強してたら簡単に受かるよな
あと30時間プラスして電工二種と乙4取れば
まぁ無いよりマシか

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:51:09.42 ID:pkChfZMw0.net
>>895
俺は生物としての進化の話をしてるの
男女が同じように仕事や子育てをする生物が有利なら、進化の過程でそちらが生き残ったはず
でも現実は男女に能力の違いがある生物が生き残った

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:51:21.06 ID:pWwj8DfE0.net
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:51:44.38 ID:iQyypEHX0.net
子ども家庭庁は統一教会一味

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:51:52.62 ID:x5yYSKRb0.net
育休を取れた進次郎の出番だぜー!
岸田に一発かましてやれやw

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:52:04.45 ID:EUbrv1/+0.net
>>157
世界の進歩速度に合わせられなきゃ取り残されるのは当たり前だろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:52:16.60 ID:JsjnyqRI0.net
>>901
そんな昔のこと当てにならないだろ
昔は母親に育児させるために日本の医者でさえとんでもないことを言っていた

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:52:17.83 ID:f6cZnJei0.net
>>888
具体的に何が厳しいと思うの?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:52:22.29 ID:90YqhxgI0.net
お上が大層な事仰っても
実際カバーするのは職場の同僚…
下手したら年収半分の派遣社員ってのが💩ポイント高い

912 :左翼フェミにとって不都合な真実:2023/01/29(日) 21:52:24.96 ID:NHXI5WIq0.net
厚生労働省のすすめるフェミ政策やめれば少子化は改善するよ
イスラムやユダヤ原理主義みたいに男尊女卑にすれば出生率は上がる
そもそもフェミ政策なんていうのは、世界の人口爆発 多出産をなんとか収拾するためにつくられた一夜漬け的な政策だからね

少子化対策を改善するためにフェミ政策を止めることができないのは、黒田の経済政策と同じで、今までやってきたことは逆効果でしたと今更認めれば、自分たちの責任問題に発展してしまうから

よって退職までダラダラと今まで進めてきた政策を出せのように続けるのが役人

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:52:35.33 ID:BOF4/dO40.net
育休期間に代わりに頑張って働いてる奴への救済はないのか?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:52:41.10 ID:Op3AeU4w0.net
>>908
これこれ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:52:43.79 ID:THa31uI80.net
>>876
医者で民医連の元ボスと言われてる
医者なだけあって左翼が好きな外国人差別反対運動とかには来なくてむしろ前から興味ないと言われていたほど

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:53:22.61 ID:pWwj8DfE0.net
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:53:30.09 ID:JsjnyqRI0.net
>>902
信頼できないというのか

>>904
そんな自然の摂理みたいなのを持ち出されてもな
育児したくない女が増えてるのに役目を押し付けたらますます子供減るのは当然

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:53:37.05 ID:KKn/rr++0.net
ボンクラばっかりだな
本当に政治家要らない
税金寄生虫

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:54:25.06 ID:EUbrv1/+0.net
>>914
だよな
そういう頑張る人支援は良い政策だと思うけどな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:54:56.82 ID:mviKndP10.net
>>917
25年収めて1万数千円>>>>>>>>>生活保護w

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:55:11.38 ID:u1hG6G4x0.net
>>910
夜中に長時間ギャン泣きされたら通報されちゃうやん
発達気味の子は睡眠時間グチャグチャな上癇癪おこされると
簡単にこの状態になるから通報されちゃう

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:56:01.24 ID:x5yYSKRb0.net
オヤジが育児を知らないとダメだなー
そうじゃないと岸田のセガレみたいなバカが育つw

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:56:10.93 ID:SxgjHb7R0.net
ばかすぎ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:56:14.87 ID:90YqhxgI0.net
誰かが育休取ってる状態で100%効率
それ以外は余剰が出るようなチーム編成にするよう
国がルール決めるとかしないと
弱者がカバーするだけなんだよ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:56:28.35 ID:f6cZnJei0.net
>>921
それ虐待認定されないじゃん

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:56:57.67 ID:To4JOqJ50.net
>>912
まあそれは極論としても女性の社会進出果たしながら
少子化も防ぐとかそうそう簡単じゃねえわな
麻生が女性の晩婚化が少子化の一因って言って叩かれてたけど
それは事実だから単なる政争の道具にだけはして欲しくねえもんだ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:57:10.65 ID:u27UUfUK0.net
今以上に頑張れない国民が大多数です
残念ながら我が国は

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:57:36.41 ID:JsjnyqRI0.net
>>921みたいな家でワンオペで施設預けてたけど帰ってきたらできないこと増えてて殴ったみたいな話あったな
この発達障害も難易度上がった理由だよな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:57:45.96 ID:09T6qn8S0.net
今は男性のマタニティブルーや育児ノイローゼで精神科通いもそれなりにいるんだけど、それを60以上の女性に話しすると感動してた

今の時代と昔は違うんだろうなあ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:57:48.17 ID:u1hG6G4x0.net
>>925
そんでも通報されるてのは結構な心理的負担よ
次の子産みたくなくなるって

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:58:05.15 ID:21fLwo1C0.net
茂木も木原も
バカ親子にブチ切れてるだろw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:58:19.79 ID:vI33Nkjo0.net
パワハラらしいな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:58:20.98 ID:f6cZnJei0.net
>>926
一因とは言ってないな。それが元凶と言わんばかりだった

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:58:24.79 ID:YNbVvI7R0.net
>>877
育児だと途中でキャリアが途切れたと同然になるからじゃね
核家族化で親にも頼れないしシッターの文化もない
今回のって育休中にそのキャリアをつけろって言いたいんだろうけど、それで育児放棄するかストレスで病むか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:59:09.25 ID:To4JOqJ50.net
>>933
それなら仕方ねえな
関白宣言かよ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:59:19.23 ID:WP7c7Rua0.net
>>930
お前は相手が何を言っているのかちゃんと読んでるのか

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:59:29.84 ID:+14mCafD0.net
山尾志桜里いいねえお願いしたい

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:59:33.84 ID:f6cZnJei0.net
>>930
回避努力できることでしょう?
説明して回れば良いのよ
つか発達なんてケース出されたら何でもありじゃん

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:59:53.59 ID:IEqu/KLR0.net
>>926
麻生が叩かれたのは
少子化を進めた重大な戦犯の一人の癖に他人事だからだろ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:00:09.98 ID:JsjnyqRI0.net
>>934の育児放棄で思ったけど日本は預けた遊ぶと育児放棄言う人も多いからな
そうなると本当の子供好きしか産まなくなるのは当たり前
専業主婦でお金あっても1人産んで大切に育てるってことにするしかなくなる
2歳まで耐えて習い事行かせたり長時間保育の幼稚園行かせれば自由に過ごせる

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:00:47.37 ID:Yf2LYp5t0.net
>>884
>移民党→壺本店

>立憲移民主党→壺2号店

>飛田新地B維新→壺3号店

>国民移民主党→壺4号店

>参政党→新店舗の壺5号店

>社民みずぽ→自公民と中共マンセー

>れいわメロリン→安倍友黒田マンセー

>創価公明党→移民党と業務提携

>アカ→立憲移民主党と業務提携

漏れなく朝鮮与野党で東朝鮮国状態なのに日本人にとって選挙とか意味あるのかw

今は一票より一撃がこの朝鮮与野党に効果的じゃねw

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:00:50.81 ID:u1hG6G4x0.net
>>938
そんな努力するくらいなら産まないほうがまし

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:00:52.86 ID:u27UUfUK0.net
リスキリング笑しろと言われて納得する国民はいません

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:01:49.59 ID:z4eS36Qp0.net
金儲け悦楽経済活動は赦されんぞ!

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:02:28.82 ID:f6cZnJei0.net
>>942
子供抜きにしても人と衝突するタイプやろ
大変だぞその生き方は

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:02:32.39 ID:To4JOqJ50.net
>>939
1980年代後半からずっと右肩なのに戦犯は流石に草
どんだけ悪の枢軸パワーあんだよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:02:44.82 ID:T493aDSv0.net
賃金の発生しない家事育児労働を無価値だって言うのヤメレ
人間の種の存続にとって根源の部分だろ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:03:00.68 ID:+14mCafD0.net
東京一極集中するから結婚できなくなる→少子化

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:03:28.77 ID:SxgjHb7R0.net
学び直しと育児と、どうやって両立させるのよ

ゆーか、当事者、経験者の声、聞いてるのか?
なんか、どこが聞く力よ って思ってたしまう

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:03:34.98 ID:ppNHLMRQ0.net
仕事??
育休中にキャリアアップの勉強なんかできるかアホ
という批判だと思うけど?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:03:53.68 ID:Op3AeU4w0.net
その辺のバカ男と違って
まともな女ならfp2級、簿記2級、宅建程度は独身時代に取ってるだろうし
基本的な勉強習慣はあるからそこまでハードル高くないよな
社会人なのに勉強してこなかった人とかは知らんけど

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:03:57.81 ID:WP7c7Rua0.net
>>948
あると思います

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:04:03.55 ID:Mc4VWk4e0.net
国民総二宮金次郎化政策

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:04:54.16 ID:YNbVvI7R0.net
>>947
昔の専業主婦に対するその考えが今の少子化の一因なんじゃないかと思う

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:05:27.74 ID:vwyXCiKx0.net
>>1
この人が出てくるとかえって逆効果なのに

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:05:31.88 ID:0XR+r9vW0.net
効率良い人は育休暇だろうし資格ぐらい取れる時間あるんじゃね?
手がかからない子供もいるだろうし

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:05:40.46 ID:ip1K8pFV0.net
>>69
政治家は国民の下僕

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:05:46.80 ID:90YqhxgI0.net
>>947
これ

赤ちゃん作ったらそれプラス何かを求めるのが
頭おかしい

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:05:49.51 ID:09T6qn8S0.net
>>951
不足してるのは事務職じゃなくてブルーカラーと福祉職だしなぁ
人手不足でデスクワークで役立ちそうなのはプログラミングくらいだけど育休中は無理やろうな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:06:16.30 ID:ARP2B58T0.net
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

選挙前だけヘコヘコして

選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
上級で税金の中抜きばかりやりやがって
俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

政治家一族らはみんな貴族化

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:06:16.35 ID:E45YSW560.net
壺はとうなった?
救済法のとき、必死に幕引きしようとしてたからな
また蒸し返されるぞ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:06:58.11 ID:GsQ8PK+b0.net
どうでもいい
余裕のある奴だけ子育てしとけばいい
義務じゃないんだよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:07:07.08 ID:4akypL330.net
>>12
ほんこれ

964 :左翼フェミにとって不都合な真実:2023/01/29(日) 22:07:30.15 ID:NHXI5WIq0.net
厚生労働省のすすめるフェミ政策やめれば少子化は改善するよ
イスラムやユダヤ原理主義みたいに男尊女卑にすれば出生率は上がる
そもそもフェミ政策なんていうのは、世界の人口爆発 多出産をなんとか収拾するためにつくられた一夜漬け的な政策だからね

少子化対策を改善するためにフェミ政策を止めることができないのは、黒田の経済政策と同じで、今までやってきたことは逆効果でしたと今更認めれば、自分たちの責任問題に発展してしまうから

よって退職までダラダラと今まで進めてきた政策を出せのように続けるのが役人

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:07:30.49 ID:CbNdFTw50.net
そもそも女が働きながら子作りってのが厳しい
NZ首相もそれで辞めたし

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:07:49.29 ID:Op3AeU4w0.net
>>959
福祉学科卒でないと受験資格が無くて受験できないのが多くね?
実務経験とか求められるし
試験自体は簡単なのにな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:02.83 ID:D/eJWkMQ0.net
アホだろw
それくらい理解した上で批判されるのが分かってないのか
育児に参加してないのがバレバレ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:22.01 ID:MsVKDnFd0.net
パヨクまた早とちりしたのね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:31.45 ID:E80BlIeP0.net
>>26
子育て嫌ならなんで子供うんだ?

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:49.79 ID:WP7c7Rua0.net
>>961
そういやこちう黒川に安倍と統一との関係や自民とCIAの関係を説明しろと言われたときに
出鱈目だとかいって完全否定してたよな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:53.84 ID:u27UUfUK0.net
バカな政治家の政策でさらに少子化が進むのであった

The End

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:55.26 ID:+14mCafD0.net
>>949
知識集約型産業しか脳のない連中だから
政治屋どまり。
国内で生産活動をないがしろにしたつけ。
知識集約型産業に全国民が従事したなら、
社会は回らない。
とすれば、いたずらに大学をつくり過ぎたことが
愚策。
もちろん知識集約型産業につけるのは一握り。
4割位。産業構造審議会でもやれよキッシー。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:56.07 ID:f6cZnJei0.net
>>947
じゃあやめたら?自分が勝手に死ぬだけだぞ
やらされてるんじゃなくて
死なないために自らやることだろ。誉められたいと思う方がおかしい

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:09:01.06 ID:To4JOqJ50.net
少子化とか30年以上もやってて目処立たねえから
まあ本当に色々根本から変えて
それでも上手く行くか?ってのレベルだろう
事実婚でも認めたら増えんのかね?欧州みてえに
まあ何にせよ金もあるけど育児自体がハードすぎる

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:09:01.13 ID:IEqu/KLR0.net
>>946
戦犯の一人って言ってんだろ
総理を務めて、しかもその後長きにわたり副総理と財務大臣を務めてた人間の罪は重大だ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:09:27.21 ID:JZlOkke/0.net
>>913
少子高齢化対策なのにあるわけない
嫌なら産めってことだ

977 :左翼フェミにとって不都合な真実:2023/01/29(日) 22:09:39.66 ID:NHXI5WIq0.net
産まない女性には存在価値がない」NYに存在するユダヤ教コミュニティ
ユダヤ人は男尊女卑
平等嫌いで効率性合理性分業化優先

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:09:45.00 ID:lvdAw4yT0.net
世襲議員「乳母に任せたらいいのでは?」

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:10:38.84 ID:To4JOqJ50.net
>>978
あと一夫多妻だな
マジで

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:11:16.98 ID:IEqu/KLR0.net
>>979
一夫多妻で少子化が改善するわけが無いだろ
アホかよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:11:26.40 ID:Op3AeU4w0.net
>>974
クローン技術で大量生産して養殖すれば簡単に増えるだろうけど、壺みたいな宗教とそれに洗脳されてる連中が反対するから無理なだけやろ
少子化なんて科学的に解決できる案件なんだけどな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:12:03.20 ID:+14mCafD0.net
変なバラマキやめて、中卒、高卒でもサラリーマンとして、雇用される昔のスタイルに
戻してやれ。

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:12:25.79 ID:ysS1EFzS0.net
時間があると決めつけて育児以外のことをしろと言ってるのが問題なんであって
仕事の話は反論になってないよね

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:12:56.84 ID:To4JOqJ50.net
>>980
若い男が結婚しねえんだから仕方ねえよ
チンポ勃つ金持ってんのに頑張ってもらえばいいんじゃねえの

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:13:04.30 ID:bZTyuaQN0.net
間違いを認めなければなかったことになる、安倍仕草しっかり継承されてるね(笑)

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:13:49.00 ID:Op3AeU4w0.net
>>983
どうせスマホでポチポチやってんだろうし
その時間を勉強に回すのなら支援するよって程度の話やろ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:14:30.45 ID:Oh7s4CN50.net
>>715
馬鹿は発言するなだろ
私文女に価値なし

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:15:25.59 ID:Op3AeU4w0.net
>>985
別に間違ってもないし
勉強したい人を後押しするって言ってるだけなんだし、反対する方が無理あるよな、こんなの

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:15:47.16 ID:06fs7nq80.net
じゃーどうやってそれやんの?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:16:42.82 ID:6Ao1laMi0.net
結婚できない貧困層との格差は開くばかりだな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:17:17.58 ID:R4ykqUdU0.net
実際言ってないしね
育休中に勉強したい人がいるなら支援するってのを歪曲する国民

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:17:27.72 ID:Op3AeU4w0.net
>>989
オンライン講座でも延々と流してればいいじゃん
勉強の方法なんていくらでもあるんだし

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:17:29.92 ID:JXHHAA7R0.net
>>976
子持ちのせいで忙しくて結婚できませーん

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:18:02.52 ID:+14mCafD0.net
高卒で優秀な成績で社会人になるほうが、余裕なく大学進学して悪い成績で派遣社員
どちらがいいか?前者に決まっている。
日本が韓国を真似て人間性をおかしくなるような社会人を生み出しては駄目だ。
決して大学を否定しているわけではない。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:18:22.48 ID:5yEQr9Pp0.net
仕事のレベルが劣化して戻ってきて周囲は迷惑なのだが、復職後役に立つ資格取得など頑張ってきましたってなると、ずっと頑張ってきてる人の不満を抑えやすいってのはあるかもね。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:20:06.02 ID:MLtTfQDu0.net
>>91
子を産んでもない元気な男が育休語るな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:20:06.51 ID:EWSI7jCV0.net
自由壺党がアメリカを潰そうとしている

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:20:34.88 ID:QY76BBdx0.net
育休中は支援しなくていいよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:21:03.43 ID:clnYBvVg0.net
>>995
カフェプランナーの資格取りましたのオホホ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:21:04.07 ID:C/wQsqlf0.net
いちいち訂正しないと正しく意図が伝わらないような日本語すらままならない総理大臣はいらないんだが

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:21:05.17 ID:zeT3KOr60.net
いやリスキリングの意味考えろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200