2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ侵略】ロシア兵の死者が5月までに22万人を超える可能性 死者数を隠すために移動式火葬場を発注 [家カエル★]

1 :家カエル ★:2023/01/29(日) 19:16:42.33 ID:3Q6Idkc79.net
ロシア兵の死者が5月までに22万人を超える可能性 死者数を隠すために移動式火葬場を発注
東スポWEB2023年1月20日 14:42
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/251549
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/880w/img_f2b516a30b602d9af7e872494224942f172095.jpg
ロシアから奪った戦車で砲弾を発射するウクライナ兵(ロイター)

 クレムリンの内情に詳しいとされる謎のブロガー「ジェネラルSVR」がロシアのSNS「テレグラム」とユーチューブチャンネルで20日までに、「ロシア指導部が中国に移動式火葬場を21個も発注した。5月1日までにロシア兵の死者が22万人を超えるため、死者数を隠す必要があるからだ」と告発した。

 ジェネラルSVRによると、1月14日の時点で、11万5000人以上が戦死したという。それでもプーチン大統領はまだまだ動員を続ける見込みだそう。戦場に放置されている死体が多く、他国の人工衛星などで数えられないよう、死者数を隠すために移動式火葬場を発注し、第三国経由でロシアに運ばれるという。「プーチン大統領は大きな損失を恥じていないが、国民を不安にさせないために死者数を隠す」としている。

 この情報について英紙デイリー・メールは情報筋の話として、「ジェネラルSVRは死者数を正確に反映している。ロシアの最前線の兵士は10%強しか生き残っていない」と報じた。

 ロシア国防相は局地的な死者数を発表したことがあっても、全体の死者数を公式発表していない。同紙は「ロシア正規軍の損失を避けるため、最前線には〝大砲の餌食〟としてロシアの貧しい地域から徴兵し、兵士は装備が不十分で訓練が不十分なまま送り込まれている」と伝えた。ウクライナの砲弾を消費させるための〝大砲の餌食〟だというだけに、その残酷さに国民やクレムリン内からプーチン氏に対しての非難の声が出ているという。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:17:37.32 ID:70So/PCe0.net
日本の死者数は1年で154万人

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:18:14.47 ID:X15bVfBq0.net
丁度良い、移動式火葬場を日本にも作ろう
ワクチンで大勢死んでるし

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:18:42.45 ID:q8gfMXTZ0.net
ゾンビ兵の大群が押し寄せる

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:18:49.04 ID:i8iFzYS40.net
死者数隠してるのはウクライナだと思うが…

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:19:08.44 ID:Q319AF9w0.net
>>3
ペットの奴あるな。移動式

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:19:56.33 ID:4yl7CG8b0.net
さすがにそんなには死んでないだろ
正直ロシアは早く死んでほしいが、こいつはフェイクニュースだな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:20:12.93 ID:a4q5hP9X0.net
WW1の一回攻勢かけた程度か

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:20:19.36 ID:YuNz39J60.net
ロシア兵の家族たちは死んだことも知らされてないんだろな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:20:21.98 ID:9y7yODTn0.net
バフムト陥落するからか
この手の情報が増えてきたな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:20:35.60 ID:EynmEKxc0.net
>>1
死にまくってるのはウクライナ軍の方だろ
前線の塹壕に放り込まれるのは40~50代の中年のおっさんだし
最近じゃ10代の徴兵も始まったらしいし

そもそもウクライナ軍の主体がウクライナの軍服したポーランド義勇兵って時点で詰んでるわな

> 「本格攻勢に出始めたロシア軍と崩壊寸前のウクライナ軍」
>
>  しかし、増援兵力の多くは市街戦に不慣れな特殊部隊と訓練不足の予備役兵のため損害が続出し、
> それを補うためNATO各国の軍人が数千人規模で契約軍人などとして宇軍の戦闘服で戦闘員として送り込まれた。
>
>  中でも多数を占めたのがポーランド軍だが、損害も多く約5000人の死傷者が出たとの見方もある。
htt
ps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73184

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:20:41.03 ID:t0mGA6Xe0.net
理不尽に死んだ人の数だけプーチンを殴ってやれ、
ロシアとウクライナ、軍人や民間人の数を。

可愛そうだからワグネルとチェチェンの数は引いてやる、泣いて感謝しろ。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:21:16.12 ID:70So/PCe0.net
ウクライナが負けそうになるとロシアの死者が増える不思議

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:21:21.45 ID:lfUTMLgK0.net
令和の今もロシア兵は畑で取れるから平気平気

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:21:50.29 ID:x03cXjh70.net
10万人死亡のニュース出てからのペースを考えるとちょっとペース落ちてンなあ
ドイツさん足引っ張るのはええ加減にしてくださいよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:22:25.49 ID:iRT3XIIs0.net
嘘ついてもしょうがないのになあ。
アメリカと同じ火力で街をボコボコにしてるのに
それが1年続いたならウクライナ軍の死体の山を
想像出来ないと人としてダメよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:23:03.48 ID:pvbrKKLb0.net
ロシア兵はペットじゃないっ!

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:23:34.86 ID:ZFh2eDNR0.net
国民を不安にさせないようにっていうか犠牲者が増えて反発されるのを恐れてでしょ
国民のことなんてなんにも考えてないと思うんだけど
しかし一年の戦闘で本当に22万人も死んでるならえらいこっちゃ
さすがWWⅡで自国民1450万人の死者を出した国は違うな
畑で採れるってのがマジなんだと錯覚する

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:23:35.34 ID:1MAhNeez0.net
思ったよりも少ないな
土人同士もっと派手にやれよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:23:36.92 ID:V1pFWHej0.net
早くモスクワにサリンばら撒けよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:24:03.91 ID:fAgZNabM0.net
人はいずれ死ぬ

by プーチン

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:24:15.55 ID:jbkBcNi90.net
デリメル嬢チャンス三浦

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:24:21.67 ID:C5TfGEP50.net
ぶっちゃけ自衛隊だって戦死者は火葬するぞ…

隠すとか意味不明

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:24:32.75 ID:lfUTMLgK0.net
これからドイツとアメリカの戦車配備されてくのに
今攻勢掛けないともっとロシア人死ぬんじゃない

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:24:41.08 ID:4JKDMMqb0.net
戦死扱いになるならマシ
行方不明や逃亡扱いにされるかもね

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:25:22.04 ID:fyv70q4h0.net
兵士の家族には空の棺にをプレゼントらしい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:25:47.50 ID:peyBOcfm0.net
ウクライナもウクライナで人殺しをし過ぎだろ
向こうの若者は嫌々連れて来られてるだけなのに

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:25:48.97 ID:5F+FpKOx0.net
ほんとロシアは国民の命が軽いな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:26:05.47 ID:8bgZP+Js0.net
自国民すらゴミの様に扱うとはさすがロシアさんや

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:26:13.94 ID:kRxO0VGL0.net
中村逸郎先生によると970万人が既に国外脱出してるから約1000万人減ってんだな
ロシアの人口が1.4億。労働人口は半分くらいで7000万人。1/3が女として男は約4000万人
国外脱出はほとんど男だろうし、4000万のうち1000万が戦争(特別軍事演習)で脱落ってもう国がもたんだろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:26:19.51 ID:V1pFWHej0.net
さっさと岸田は息子を自衛隊入隊させろよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:26:28.95 ID:uHwb4TF+0.net
死んでも問題にならないから、ロシアの方が死ぬ確率高い。

ロシアは昔から味方のぎせいはお構いなしの戦略だから、死人が多いのは想定内。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:26:30.07 ID:Eji/ZoYf0.net
遺体回収もしないで放置だから中国と一緒だね

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:27:04.92 ID:pWpcPUdl0.net
日露戦争の死者超えてるな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:27:10.56 ID:7B6wXCBX0.net
あらあら

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:27:22.03 ID:70So/PCe0.net
バフムトに派遣されている部隊の兵士の家族が兵士から伝わる余りの惨状に増援と適正な補給と訓練を要求
警察署の扉の前を封鎖して抗議デモ

日本では伝えられない戦争の真実

37 :憂国の記者:2023/01/29(日) 19:27:34.05 ID:rSLwy2WK0.net
黒い不動産屋が兵役終えて恩赦されたの知らねえのかw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:27:41.25 ID:l54qY8o50.net
隠せてねえじゃん

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:27:54.50 ID:NTVZRFCJ0.net
これパンを焼くトラックじゃなかったっけ?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:27:56.48 ID:C5TfGEP50.net
>>30
あの方は全く信用できない…
現地に情報源がある訳でもないし…
言ってる事が適当すぎる。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:28:21.96 ID:XJezyXOo0.net
露助伝統の肉弾戦である

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:28:23.35 ID:eb0OQLj80.net
たった?2000万人位いかないの?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:28:26.26 ID:EesS1io50.net
>>2
ドヤ顔で書いてるけど当然ロシアの平時で死んでるのは
除外した数字だと知ってるくせに

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:28:29.33 ID:70So/PCe0.net
>>30
国外脱出一千万人はウクライナの話だね
日本にも2500人ほど来ている

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:28:34.48 ID:oKnCl5UV0.net
今は割とどうでもいい
ロシア敗北後に何人残っているか分かればいいw
とにかく一日でも早くロシアを追い出すこと
その後は勝手自滅するw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:28:56.62 ID:Q319AF9w0.net
焼いて食べる

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:29:13.69 ID:ukpRo3Bo0.net
プーチン「どう生きるかが大事だ!俺のために死ね」

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:29:18.70 ID:70So/PCe0.net
>>43
日本は一昨年より20万人程度増加している

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:30:05.97 ID:Sg0LSpWV0.net
>>1
ソースは、東スポかよ!

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:30:12.21 ID:l8mjuinr0.net
プーチンが政治的失敗を今から挽回することはほぼ不可能。
核兵器も恥の上塗りなるから使用できない。

もうダメだな。 

ロシアの選択は、泥沼戦を延長して疲弊し続けるか、
プーチンを人身御供にするか、どちらかしかなくなってきてるよ。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:30:31.27 ID:70So/PCe0.net
日本は内戦でもしているのかな?
何故か死者数が20万人も増加しているのだが

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:30:42.56 ID:0S+my9rv0.net
ロシア兵士は畑から生えてくるからな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:30:49.60 ID:FzwGojno0.net
そもそも移動式火葬場を保有して使用していた
それでは足りなくなって大量発注ということなわけで

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:31:25.41 ID:BrdBtH7e0.net
いや中国ならなんでもあると思うなよ
なんだよ移動式火葬場って

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:31:30.73 ID:To4JOqJ50.net
移動火葬場とかロシアがそんな丁寧な事するワケないだろ!
自然に還す以外あり得ないわ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:31:35.06 ID:/0meGboQ0.net
そして、日本で石焼きいもの車の発注が爆増するのであった

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:31:39.08 ID:kR9M7h8B0.net
>>2
日本やロシアに限った話ではないが、老人や病人がメインで亡くなるのと、
働き盛りの若い男性がメインで亡くなるのでは違うだろう。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:31:43.47 ID:f6cZnJei0.net
何をやってるのこの人たち
ほんとにさあ・・・

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:31:53.71 ID:FZy0Lymp0.net
ロシアが負けるわけないニダ!

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:32:02.76 ID:Qr0UGuor0.net
>>10
もうバクムット周辺のロシア軍は損耗酷くて息切れみたいよ
かといってバクムット包囲目論んで無理攻めした以上、引くに引けない状態

というか、ウクライナ軍の罠にはまった状態かな
ソルダーあたりからのウクライナ軍の退却がやけに速やかだったものな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:32:05.96 ID:C5TfGEP50.net
>>49
西側でもウクライナ軍の損害はロシアと同等と発表されてる。

善戦には間違いないけど、このままでは先にウクライナが限界になる。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:32:27.47 ID:xW5ncmpC0.net
死体が畑の養分になってまた畑から穫れるんでしょ
無問題

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:32:29.22 ID:Sg0LSpWV0.net
>>9
兵士の死を、その家族に知らせたら、ロシア国内大暴動かも。
だから秘密じゃね?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:32:43.59 ID:70So/PCe0.net
ロシアは火葬しているだけましなのかも知れない
英国では検死官が足りなくて一ヶ月建っても葬式が出来ない家庭もあるとBBCが報じていた

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:32:50.13 ID:/0meGboQ0.net
石焼~きロシア兵~
焼きたてぇ~

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:33:03.92 ID:cXN9iSJV0.net
>>18
スターリングラードの10月14日のトラクター工場攻防とか
ものすごく狭い範囲で両軍合わせりゃ1万人以上戦死してるし
ww1のソンム攻勢なんか初日で英軍1万9000人戦死とか
もっと酷い地獄もあったりして

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:33:11.99 ID:5F+FpKOx0.net
これ全部プーチンが思いつきで始めた目的がよくわからん意味不明な戦争で死んでるわけだからな
一番の被害者はロシア国民かもしれん
でもロシア国民が刷り込まれた情報で納得できてるなら問題ないが

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:33:27.62 ID:To4JOqJ50.net
てか双方どんだけ死んだんだろうな
ちょっと俺のハープーンで未亡人を慰めてやるよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:33:46.69 ID:Q319AF9w0.net
>>56
ワロタ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:33:59.75 ID:JL7WnYEJ0.net
死者1万行方不明20万の間違いだろ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:34:36.02 ID:70So/PCe0.net
ソレダールで「ボランティア」をしていた英国人二人がワグネルに殺された
何のボランティアをしていたのだろうね

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:34:37.19 ID:/qgQx3MK0.net
>>52
春まきロシア兵と秋まきロシア兵がいるんだよね

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:35:07.61 ID:z/lCdd2e0.net
コロナより死んでない

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:35:17.10 ID:XVfiQCmT0.net
ロシア侵攻の戦果

ロシアっ娘22万人が嫁に行けずに人生プランが描けず困惑中
なお今後も増える予定

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:35:36.46 ID:b9+tc/Nf0.net
考えてみると俺の住んでる町、完全消滅した数だわ
おそロシア

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:35:54.42 ID:PUMud/np0.net
ウクライナの死者数は?
こっちは全然話題にならんな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:36:01.19 ID:gyn0WN6k0.net
ほんとしょーもない死に方やな
若者が死んで年寄りと子供しか残らないのちゃうか

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:36:02.95 ID:nl2uXtRD0.net
ぜんぜん大丈夫、1000万人死んでも大したことないよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:36:10.70 ID:cXN9iSJV0.net
>>71
普通に志願兵の和訳だろ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:36:12.00 ID:ei6+xFce0.net
ロシア兵の死体を焼いて燃料にして走る移動式火葬場かっこよすぎ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:36:22.37 ID:VdBxg6G80.net
>>11
確かにソルダーではワグネルにメチャクチャやられたっぽいな ウクライナ軍 しかしバクムット方面全体では露助兵を狩る良い狩場になっているから縦深防御を使うまでもなく防衛線を保持の方針でやっているのかと バクムットミートグラインダーの合挽き肉の割合はどっちが多いのか?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:36:29.22 ID:wpVvZF3l0.net
こんな記事信じるなんて、痴呆なの。。
真実は誰も分からない。
戦況図だけ見てたらいいんだ。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:36:32.65 ID:JjbdJqvV0.net
移動式作るより死ぬ前に燃やしてしまえよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:36:55.67 ID:B3T9JruY0.net
ウクライナにも貸してやれよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:37:14.94 ID:Q/DqtewM0.net
>>76
そりゃ秘密にしてるからな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:37:21.17 ID:XVfiQCmT0.net
>>67
思い付きじゃなくてプーチンが10年間温めたプランなんよ
10年前にプーチンがこの地域を新しいロシアにするって言いだした
https://i.imgur.com/PqW86DU.png

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:37:38.92 ID:kOMUiJxL0.net
ロシアを舐めんな
100万人や200万人程度戦死したところで屁でもない
それが大国ロシアの強み
ウクのほうこそもう軍が壊滅状態でまともに抵抗する力もなくなってるんじゃね

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:37:46.85 ID:XykDITO20.net
話半分としても10万超えか。結構増えて来たな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:37:52.95 ID:GIBbZNpF0.net
ウクライナの方が人口少ないんだし、このままだとウクライナは戦える人がいなくなるじゃん
そうなったらロシアの勝ちじゃん
西側兵器とか役に立たないじゃん

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:38:12.60 ID:C5TfGEP50.net
>>75
一応「5月まで」だからね…
現時点じゃなくて…

内部情報のリークだとすると、ロシア軍は春までの(ロシア側の)攻勢で7万~8万の損害を見積もってるって事になるね。

それで決着付けば良いけどね。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:38:25.38 ID:GTz4klol0.net
ロシアの若者もいつ徴兵ロシアンルーレットが再開されるか戦々恐々だろうな
老害の娯楽で駒にされて人生終了とかたまったもんじゃない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:38:31.60 ID:o8f/QzSy0.net
>移動式火葬場

新兵器を秘匿する的なアレ!?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:39:31.33 ID:9y7yODTn0.net
>>89
3日で負ける戦争が1年になった
3日で負ける戦争をしたい方は急いでNATOに連絡しましょう

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:40:13.61 ID:XVfiQCmT0.net
っていうかキリスト教徒を火葬にするって悪魔の仕業やん

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:40:21.54 ID:Q/DqtewM0.net
>>61
全然ちゃう

ウクライナでしんでんのは市民
老人子供含めた数

ロシアは兵隊が死んでる
つまり若者で男だ

どちらが痛手があるかってことよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:40:33.47 ID:bJPr9JVE0.net
背景にいる美少女
何かの参考のために
写真撮っておこう

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:40:33.85 ID:n9jVSryA0.net
>>1
そんな事よりなんで𓂸おちんちん切られてるのー?
中国🇨🇳😂🙊🤣

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:40:38.53 ID:kOMUiJxL0.net
>>91
ロシアの男は祖国のために死ぬことを恐れない
女子供に混じって逃亡しようとしてたヘタレなウクライナ住民どもとは違う

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:00.43 ID:C5TfGEP50.net
>>95
違うよウクライナ軍の損害レポートだよ。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:08.81 ID:/qgQx3MK0.net
ロシアの次はシナ征伐だから、こっちの方が厄介だな。
億単位で死んでも平気そうだしなwww

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:09.24 ID:EynmEKxc0.net
>>91
それウクライナの方だよ
徴兵とは無縁と考えられていた40代以上が問答無用で狩られて前線の塹壕に放り込まれてる
それでも足りなくなって10代の徴兵にも手を出し始めた

ウクライナはこのまま行けばそのうち女子の徴兵も始めるはず

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:16.08 ID:nl2uXtRD0.net
ロシアは第二次大戦で1450万人戦死者だしてるらしいからまだまだ余裕

ぜんぜん死んでない

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:30.74 ID:XykDITO20.net
これからレオパルド2の配備が始まって、さらにF16等の戦闘機まで供与さられたらロシア軍の死者100万人突破するんでは

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:39.27 ID:Q/DqtewM0.net
>>89
>>95なので先にロシアが終わる

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:46.11 ID:ikP59NHy0.net
足りねー
最低でもこの10倍は4んでくれんとアカン

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:51.15 ID:8QSNZbGL0.net
日本軍の特攻やバンザイ突撃ほど狂った戦いはほかには無い。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:41:51.15 ID:q6qlVE930.net
ロシア国民の愛国心はすげえな
プーチンのために命を投げ出すとは・・・
日本で徴収掛かっても自民公明・岸田のために命を懸けて戦うやつはどれくらいいるんだろうか・・・

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:42:03.57 ID:nl2uXtRD0.net
>>103
死者1000万まではセーフ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:42:53.93 ID:Q/DqtewM0.net
>>101
>>95なのであと一年もすればロシアは女子供を兵隊にしだすと思うよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:42:55.76 ID:XVfiQCmT0.net
>>105
10倍とか正気かよ
ロシアっ娘220万人も余っちゃうぞ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:43:39.71 ID:vFobQa4T0.net
自走砲じゃなくて自葬砲かよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:43:41.78 ID:E26UY5oi0.net
>>102
数百年に一度の大技だし簡単には見せてくれないんや

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:43:47.75 ID:5k1OXB4v0.net
なぜロシアを悪者にするんだ 本当に西側は正義なのか?

日本だって西側に洗脳されているし ワイドショーも西側に都合のよいプロパガンダばかり垂れ流しているぞ

よく考えてみよう

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:43:55.28 ID:/UcU02Ko0.net
火葬じゃなくて、焼却な

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:43:58.60 ID:wRDLv7Zg0.net
まあ、最終的には核の焔で良く焼くから大丈夫。
全ての証拠隠滅して。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:44:02.80 ID:Q/DqtewM0.net
>>106
別に狂ってはおらんよ
残った弾丸で最大の火力で攻撃するわけやし

出し惜しみしても殺されるだけやから

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:44:32.05 ID:L8dzVG2D0.net
火葬する必要あるの?
体積小さくするため?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:44:32.55 ID:8QSNZbGL0.net
>98 なにをバカな、徴兵のがれて国外に逃げ出しただろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:44:34.37 ID:0xXXvqbn0.net
プーチンの為によく死ねるわ

120 :朝鮮漬 :2023/01/29(日) 19:44:34.62 ID:YnDskrIV0.net
謎のブロガー("⌒∇⌒") キャハハ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:44:55.87 ID:pWpcPUdl0.net
ロシア
平均寿命? 男性, 67.75歳. ? 女性, 77.82歳.
合計特殊出生率, 1.509人.
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:44:58.37 ID:wRDLv7Zg0.net
>>113
別にプーチンの正義があって、西の正義があって、日本の大半の人にとっては西の正義のほうがマシなだけ。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:45:02.56 ID:Q/DqtewM0.net
>>113
北方領土を盗ってるのでロシアが敵

おしまい

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:45:19.15 ID:5k1OXB4v0.net
>>28
昔の日本もそうだよ 戦争で何百万人死んでるよ

ロシアは可愛い方だよ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:45:26.16 ID:E26UY5oi0.net
>>117
不衛生だろ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:45:28.02 ID:XJezyXOo0.net
まぁ負けるだろうね露助
日露戦争的な

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:45:58.08 ID:nl2uXtRD0.net
1億4千万もいるんだから、100万人死んだって大したことない

高齢者は第二次大戦で死んじゃってあんまいないし、命の価値的に剣で戦車に突撃したらいいのに

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:46:27.46 ID:5k1OXB4v0.net
>>123
あれば戦争で日本が負けたんすけど。。(;´∀`)

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:46:40.24 ID:C5TfGEP50.net
>>116
陣地を捨てて、敵の銃火に身を晒すんだす…
防者の利点を自ら捨てる行為で防御側の戦術としては狂ってるな。

まともな指揮官(硫黄島の栗林中将)は厳禁したけどな。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:46:45.21 ID:GTz4klol0.net
>>101
まあそりゃウのほうが大変だよね
てか欧米の技術支援があってもやっぱり人手はひつようなんだなと思った
どっかのニュースで近代の戦争じゃゲーム感覚でメカ操るから人手はいらないなんてニュースもあったけど

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:46:49.59 ID:N1n/3xh/0.net
露助に戦死した雑兵を弔う文化なんてねーだろうww 士官向けか?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:46:55.24 ID:kCUWuqxd0.net
ロシアが核を撃ったら他の国も撃ちまくって、20XX年 人類は核の炎に包まれた!ってなるから辞めてほしいわ
どんだけ愚かなんだ人類は

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:47:14.58 ID:9CzLfpA50.net
>>1
ロシア内の反対勢力と犯罪者の間引きが終わった時が戦争終結の時だろう

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:47:22.41 ID:Q/DqtewM0.net
>>117
死体があると戦争する気がなくなるからじゃね
小さな腐った弁当が部屋にあるだけでやる気失せるやん
それが人間サイズの腐ったものが何百もあったら戦えんやろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:47:35.87 ID:2nl+l8Dn0.net
日本の超過死亡数も結構なことになるんじゃね、報道大手は無視するんだろうけど

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:47:37.65 ID:nl2uXtRD0.net
つか、ロシアは1億4千万もどこに人住んでんだろな、どこも過疎ってそうなのに

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:47:42.87 ID:T9+00F5c0.net
1.4億人いるんだからほぼノーダメ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:47:47.46 ID:Q9+Fz3F00.net
まぁ、プーチンからしたら自国民すら単なる消耗品な訳で
目的の為なら幾ら氏んでもお構い無し

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:48:03.78 ID:Q/DqtewM0.net
>>128
ソ連が日本を侵略した戦争やで

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:48:25.96 ID:XVfiQCmT0.net
一応こうやって死体をまとめてるんやな
ここから運び出すんかな

戦場に並べられたロシア兵の死体15体
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1619392801250381824
(deleted an unsolicited ad)

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:48:33.94 ID:70So/PCe0.net
>>109
ウクライナはもう街中で市民を拉致して戦場に放り込んでる
時間の問題

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:48:34.19 ID:Au8KvUKO0.net
ジャップも徴兵

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:48:35.27 ID:wpVvZF3l0.net
>>101
ウクライナの男性マジキツイよな。
開戦当初から国外脱出不可だもんな。まるで北朝鮮。戦争したくないおっさん出したれや。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:48:59.81 ID:pWpcPUdl0.net
第2次世界大戦各国戦没者数
戦死者数
ソ連の1450万人が図抜けて多く、ドイツの280万人、日本の230万人がこれに次いで多くなっている。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:49:06.54 ID:ihJvytBY0.net
>>2
馬鹿発見

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:49:54.84 ID:l8mjuinr0.net
>>67
まわりが茶坊主ばかりだから、
本人としては初期の電撃作戦でキーウの政権を転覆できると本気で思っていたらしいよ。

でも欧米20カ国のコマンドネットワークの方が試合巧者で、
ロシアの空挺部隊や特殊部隊は全滅。各方面の士官クラスは位置情報特定で殺害され、
後詰めの戦車部隊・補給部隊もピンポント攻撃で立ち往生にされた。

倒そうとしたゼレンスキー政権には逆に国民からの求心力が集まって
この初期の失敗を取り戻すことは不可能になっての強引な戦線拡大なんです。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:50:06.53 ID:EynmEKxc0.net
>>122
> 別にプーチンの正義があって、西の正義があって、日本の大半の人にとっては西の正義のほうがマシなだけ。

「西の正義」に付き合った結果、毒ワクチンを打ち込まれてしまいましたね

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:50:08.10 ID:hvZ8e9Vb0.net
>>113
ファイアーエムブレム風花雪月ってゲームがあってだな
悪役のアドラステア帝国と今のロシアってやってる事一緒な訳でね
おもろいゲームだからやってみな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:50:29.52 ID:kRxO0VGL0.net
イランに引き続き、北朝鮮もロシアを見捨てました

North Korea Denies Arms Dealing With Russia By AFP one hour ago
ttps://www.themoscowtimes.com/2023/01/29/north-korea-denies-arms-dealing-with-russia-a80072

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:50:41.66 ID:/SSVhkUd0.net
プーチンはまだまだ壮大にやらかしまくりまくりますw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:51:03.55 ID:Q/DqtewM0.net
>>141
死んでる数が

ウクライナ市民+兵士=ロシア兵士

なのでロシアがぼろ負けしとるって話なんだが
わかってるか?

兵士を殺さんと軍隊は止まらんのやぞ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:51:21.15 ID:DqCPl8/Q0.net
スゲー世紀末アイテム。移動式火葬場とかすごいグッとくるわ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:51:26.93 ID:70So/PCe0.net
>>149
英語ぐらい読めるようになりなよ
可哀想

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:51:51.79 ID:XVfiQCmT0.net
>>146
賢いモスクワ在住ロシア人のおじさんの見立て
https://i.imgur.com/EHvm6ku.jpg

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:51:52.30 ID:yAh5AACc0.net
第一次世界大戦はヤバイよな、今の思考ではどう考えても無理な突撃で何十万人という死者が何度も何度も繰り返し何度も出てる。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:51:55.86 ID:Y7fI+2520.net
遠距離から精密爆撃でやられるんだから
蟻以下だよねロシア兵

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:51:57.94 ID:4adfE5a20.net
今バムフト落とすために損害度外視で攻勢かけてるらしいな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:52:01.16 ID:V31ZMtKc0.net
ウソライナ軍の被害は西側予測で死者10万人以上だしGDP-36%だから
適当に防衛してるだけでもウソライナは治安悪化してクーデター起きてその内負けるよw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:52:12.13 ID:EynmEKxc0.net
>>146
そのゼレンスキーさん、なんで戦車乞食されてるんですか?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:52:22.83 ID:C5TfGEP50.net
>>144
ドイツの攻勢を3年間ほぼ一手に引き受けたからな…
西側諸国はさっさと降伏しけど。
ぶっちゃけまともな状態のドイツ陸軍と戦ったのはソ連だけ。

ノルマンディー時はすでにドイツ軍はボロボロ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:52:31.77 ID:XJezyXOo0.net
そろそろ嫌戦気運が高まり国内が荒れる頃合いである
もちろん扇動工作もあろう

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:52:35.81 ID:dAOc9ITX0.net
移動式火葬場ってよ、うちの猫が死んだときもそういう車両呼んで焼いてもらってたわ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:52:37.19 ID:aky5lrvJ0.net
埋めて夏に収穫するんじゃないの?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:52:43.97 ID:Q/DqtewM0.net
>>155
まあ今それをやっとるのがロシアなわけで
全然変わっとらんなぁ っていう

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:53:22.64 ID:oQolQ6N/0.net
バーチャルなやつ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:53:41.01 ID:Q/DqtewM0.net
>>159
守るんじゃなく攻め込みたいからやん

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:53:55.77 ID:lJlaYz9d0.net
ちなみに独ソ戦
ソ連側の死者は2700万人

まだまだ微々たるものよ
ロシア人は国民が死ぬことにまったく抵抗がない
「死ぬときは死ぬ」
「また動員令が出たら行くだけさ」

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:53:59.19 ID:70So/PCe0.net
>>151
ウクライナ国民は1000万人が国外逃亡して残り3600万しかいない
その計算間違ってないかな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:54:03.73 ID:cmBNVvk10.net
ウクライナ兵の現時点の死者は10万ちょい

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:54:11.80 ID:XVfiQCmT0.net
>>156
最前線でロシア兵はこんな感じで匍匐前進しながらドローンに着弾観測されて肉片になるのを待ちます
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1619247165318254593
(deleted an unsolicited ad)

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:54:28.70 ID:GnArwQ0K0.net
こういうところロシアは本当に合理的だよな。5月までにあと10万人戦死するには
2月から徹底的に突撃しないといけない。

それで突撃するなら死体が増えるし火葬場が居るよねという発注。ロシアはすごいよ。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:54:49.51 ID:C5TfGEP50.net
やっぱりドローンがあっても、戦車は必要ってことか?

ジャベリンやドローンがあれば戦車要らないとか言ってる人もいるけど…
どうなんだろ?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:54:59.64 ID:Q/DqtewM0.net
>>168
ウクライナは国外で訓練して兵隊になって母国に戻っとるんやで

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:55:52.44 ID:70So/PCe0.net
>>173
西側は酷いことするよね
ウクライナの子供を兵士として国に送り返すんだから

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:56:07.05 ID:l8mjuinr0.net
>>159
戦争屋・金融屋・世界支配層にとっては、
ウクライナを犠牲にしてロシアを疲弊させ
資本の草刈り場にすることが一番の目的ですから。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:56:16.31 ID:Y7fI+2520.net
ロシア兵的には何で戦争してるのかさえわからずに死ぬんだからね
マジプーチン個人のメンツのためだけに
使い捨てにされて反抗も出来ないんじゃ無念だろうな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:56:25.36 ID:oQolQ6N/0.net
>>172
銃弾やミサイルがもったいないからプッチする

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:56:57.57 ID:hvZ8e9Vb0.net
>>167
その時はアメリカの支援貰ってなかったっけ?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:57:32.29 ID:XVfiQCmT0.net
>>172
戦車は攻めるときに必要な兵器
ロシア軍が戦車をボコボコにされたのは戦車だけ突っ込ませたから

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:57:37.35 ID:ZCeSj9eR0.net
こういう記事出る時ってロシアが有利な時なんでしょ?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:58:25.21 ID:Q/DqtewM0.net
>>174
適当に思い付いたデタラメの言葉を並べられてもつまんないので会話しろや

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:58:39.01 ID:hvZ8e9Vb0.net
>>175
1番ウッキウキなのは中国やろなぁ
日本も甘い汁吸う準備せな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:58:51.35 ID:fCr46ba40.net
ウクライナは勝っています

184 :憂国の記者:2023/01/29(日) 19:58:51.98 ID:rSLwy2WK0.net
>>60
なんでそんな嘘つくのwwwww
うああもうウクライナ終わりなんだねw

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:59:03.02 ID:3IlcAuMN0.net
これ若い世代が大半でしょ?
生まれて来る子供世代が著しく少子化になるんじゃないの?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:59:31.32 ID:C5TfGEP50.net
>>179
イスラエルの「オールタンクドクトリン」みたいだな…

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 19:59:36.32 ID:4adfE5a20.net
>>167
ロシア市民にインタビューして日本語字幕付けてくれるロシア人のYouTuberいるんだけど
ロシア人結構みんな他人事みたいに言うのよな
選挙で国が変わったことがないからなのか政治に関して諦めてる感じ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:00:28.50 ID:4bWyI9Hg0.net
>>182
宗男さん、戦乱が収まったら日本で唯一ロシアを擁護し続けた男として売り出すんやろなぁ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:00:32.44 ID:EynmEKxc0.net
>>166
自前の戦車使えばいいじゃないですか

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:00:38.41 ID:l8mjuinr0.net
>>154
こういうおじさんが日本にも必要だな。
明治クーデターとその後の茶番戦争突入から現在の状況を考える上でも。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:01:09.15 ID:k0rSUzft0.net
>>176
ウクライナの親ロシア派を助けるためだろ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:01:10.02 ID:kOMUiJxL0.net
>>155
ロシアほどの大国なら仮に一千万や二千万人死んだところで言うほどたいしたことではない
日本を含む西側の国民はヘタレで軟弱になってるだけ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:01:22.75 ID:70So/PCe0.net
>>181
事実ですが

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:01:41.08 ID:nEyJl9+e0.net
死んだロシア兵を砲弾にしたらええやん

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:01:43.61 ID:4bWyI9Hg0.net
>>187
仮に戦時中の日本人に同じ質問したら似たような回答になったと思った

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:02:47.58 ID:XVfiQCmT0.net
>>191
>>86
プーチンはこれをやってロシア皇帝レベルになりたかったんだよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:02:52.71 ID:kOMUiJxL0.net
>>167
日本もこうありたいもの

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:02:58.21 ID:V31ZMtKc0.net
>>60
アメリカがバフムート放棄を提言するほどウク兵無駄死にしてるんだけどw
ゼレンスキーとかいう兵士の命をなんとも思ってないアタオカに西側も辟易中

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:03:03.95 ID:cmBNVvk10.net
ノルウェー軍トップはテレビインタビューで、「ロシア軍の死傷者は18万人近くに上る」と指摘。
一方で、ウクライナ側も市民3万人の犠牲に加え、10万人超の兵士が死傷しているという。
http://jump.5ch.net/?https://www.jiji.com/sp/article?k=2023012300705&g=int

ロシア軍の死傷者18万人
ウクライナ軍の死傷者10万人以上

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:03:11.35 ID:DqCPl8/Q0.net
通称キッチンカー

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:03:39.73 ID:k0rSUzft0.net
日本が台湾を助けるために中国と戦争するよりは
ロシアがウクライナの親ロシア派を助けるためにウクライナと戦争する方が理解できる

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:03:43.97 ID:LIn6UW0u0.net
治療するのが面倒くせーと、
怪我人まで放り込んでそうだ。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:04:12.19 ID:oQolQ6N/0.net
>>200
BBQグリルセット

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:04:46.35 ID:dKI+Ici60.net
死者数ごまかすのはいいけど成人男性がこんだけ死んだら社会への影響が大きいやろな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:04:50.65 ID:ZjFSpa820.net
高速荼毘ング機能搭載!

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:05:38.52 ID:cmBNVvk10.net
アルテモフスク(バフムート)は肉挽き器
毎日おびただしい数のウクライナ兵が死んでいってる

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:05:39.52 ID:hvZ8e9Vb0.net
>>196
単に領土拡大のためだと完全に侵略だからそれなりの嘘松理由付けてる訳ね

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:05:51.35 ID:3lhY+4JB0.net
1000万人までは肉弾戦やるでそ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:05:51.57 ID:kOMUiJxL0.net
>>204
別にどうってことない
また産めばいい

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:06:04.19 ID:EynmEKxc0.net
>>199
> ロシア軍の死傷者18万人
> ウクライナ軍の死傷者10万人以上

一方日本は毒ワクチンを打たれて超過死亡が20万人以上発生した

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:06:07.21 ID:lvdAw4yT0.net
ウクライナ側も同数が死んでるいうし
がっつり酷い戦争になっちまったな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:06:22.49 ID:pWpcPUdl0.net
「傷」っつうのも
失明、手足失う、精神障害等々
悲惨なもんだよな
ちょっとした国威発揚のために残りの一生障害者になる
美化できるようなもんじゃない

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:06:38.08 ID:kOMUiJxL0.net
>>207
領土拡大のための戦争のなにがいけない?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:06:43.39 ID:bxyJxiO10.net
>>1
犠牲者が増え続けてもまだ22万人。
善良な南京市民が日本兵によって虐殺された30万人の恐ろしさが際立つよね。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:07:53.84 ID:/DlIJXM+0.net
負傷者40万か、

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:08:19.53 ID:hvZ8e9Vb0.net
>>213
頭エーデルガルトで草
ガチガイジやん

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:08:29.24 ID:/tEuYjdw0.net
>>169
それだいぶ前の話やで。

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:08:35.73 ID:/DlIJXM+0.net
>>212
ロシアの社会保障だと期待出来ないな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:08:51.66 ID:JZkDXZzi0.net
>>48
だから何。
全部主張しろよwww。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:09:39.50 ID:cmBNVvk10.net
醜悪な嘘吐き朝鮮人に言いがかり付けられてる善良な日本人かわいそう

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:09:46.29 ID:1pM4YJA+0.net
このまま時間稼げばロシア滅亡するね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:10:01.57 ID:9+S+ssNw0.net
ほとんど囚人兵だからあんまり問題にならないんだろ

ここまではね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:10:20.92 ID:l8mjuinr0.net
>>201
世界支配層の表見国である欧米からすれば、
日本の位置は安土桃山時代と変わらないよ。

スペイン帝国が明攻略の野望のために戦国大名を利用しようとした当時と同じ位置付け。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:10:35.13 ID:Q319AF9w0.net
一人一札なら余裕で勝ててた?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:10:40.84 ID:2XYYY1Np0.net
1億総玉砕を考えたらまだたったの0.2%

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:10:46.48 ID:70So/PCe0.net
>>219
日本はどこの国に戦争を仕掛けたの?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:10:54.32 ID:YQO7CKt30.net
信頼と実績のドイツ製で頼む

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:11:08.43 ID:cmBNVvk10.net
乞食ゼレンスキーがアメリカのジャベリンの在庫尽きるまで提供して貰ってもロシアの戦車はまだまだ健在

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:11:23.26 ID:V31ZMtKc0.net
>>199
ウク兵守る側のくせに死にすぎだろやる気あるの?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:11:30.21 ID:DqCPl8/Q0.net
マッドマックスとか300を彷彿とさせるステキ装備だ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:12:08.64 ID:Y7fI+2520.net
ほぼ相手陣地だけ攻撃の
変則マッチでこれやから
ロシア軍どれだけ弱いねんて話

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:12:23.95 ID:XVfiQCmT0.net
>>207
そうそう
プーチンが今回こだわった土地>>86はロシア帝国がオスマン帝国から奪って領土にした由緒ある土地
それを俺が再奪還した!ってことになるとプーチンの偉業が歴史に残る
これが動機

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:12:34.30 ID:RO3NHQq80.net
まだ1億人以上いるしへーきへーき

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:13:58.78 ID:vcY78WEB0.net
プーチンは神
西側のスパイでもあり、後年ロシア最大の売国奴になるだろう
西側の意図通りに戦争に突入させた
マジ基地スラブ人どうし頃しあわせて地球を浄化してくれる神
西側は黙って見てれば良い
皆心の底ではなるべく長く続いてくれることを願っている
金だけ出して最新兵器の見本市、戦争不安で兵器が世界中で売れ笑いが止まらん
費用は山ほどある、ロシアから凍結させた何十兆円もな
アメリカやイギリスの思惑通り、ロシアは弱体化する

史上最高のピエロ、プーカス
ザマア

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:14:14.76 ID:JGSM2ksm0.net
ブチャでも同じ話題をしてたよね実態はただのパン焼き車両だったけど同じ話題を出してウク信は馬鹿だからすぐに忘れてると思われてる怒るべきだ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:14:29.17 ID:Q319AF9w0.net
竹槍で突撃と思ったけど、ロシアに竹がはえてるか不明だったわ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:14:42.47 ID:6ru7fxNz0.net
死にまくりだな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:15:17.20 ID:DJL8ZGGK0.net
>>68
ペンシルロケットがなんだって?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:15:25.45 ID:Y7fI+2520.net
もうウクライナに核配備しちゃいなよ。
それでモスクワ攻撃させて終わらせたほうが良い。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:16:51.38 ID:DqCPl8/Q0.net
500人くらいの奴隷が人力で引く超デカい奴だと良いな。フロントにはいつも燃え盛る骸骨がエンブレムの様に付いてる感じ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:17:52.08 ID:5F+FpKOx0.net
>>146
ロシアが計画する春の大規模攻勢で
ゲラシモフがキーウに空挺部隊による急襲作戦を提案して
それに大反対した空挺部隊の司令官が解任されたという話もあるね

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:19:05.49 ID:nXnbBsTP0.net
無謀な攻撃で死者多数

生き残った残存兵が転属先で戦場での出来事を語る

恐怖が部隊に伝播して、戦う前から負けている

これが今ロシア軍で無限ループしてる

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:20:15.01 ID:IHlwMifv0.net
あれパン焼く機械だと聞いたぞ!
また嘘記事か!

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:20:15.75 ID:/BYviC300.net
西側の願望ですね、解ります

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:20:42.43 ID:9nny8Mkg0.net
>>11
露助よ、早く兵役事務所行ってサインしてこい。
自分の国が危機なんだろう?
嘘ばかり書き込まず、前線へ行って見てこい。
ロシア圧勝なら無問題だろw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:20:43.12 ID:Po7XOfXx0.net
戦死者22万はまだまだ慌てる時じゃない
100万超えてからが勝負だ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:21:07.97 ID:kR9M7h8B0.net
>>209
女性や年少者やジジババまで動けそうなのは総動員した独ソ戦の先例があるからな。
今のロシアはまだ女性は残ってるし、イスラム圏みたいに一夫多妻を解禁すればどうとでもなりそう。

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:22:09.09 ID:fJMWzIXc0.net
絶滅戦争と言われた独ソ戦に比べたら屁みたいな数字

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:22:19.83 ID:qJGNY+Hs0.net
自走式にして中隊に随伴させたら

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:22:45.59 ID:V6E8jaOo0.net
戦争終わったら、相手のいない日本男はロシア行けばモテモテじゃね?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:22:55.52 ID:hZxx7UVQ0.net
火葬は宗教的にOKなのか?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:23:03.53 ID:jVAfC3sY0.net
>>2
反ワクサヨクかな?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:23:05.64 ID:ZK4dDcw00.net
ウク兵やられまくってて前線行くの拒否してるのはなに?w

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:23:25.46 ID:XVfiQCmT0.net
>>251
タブーでしょ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:24:04.83 ID:qbkv0P9P0.net
ロシアの榴弾工場はアメリカの8倍の生産能力あるからな。普通にロシア深くを処理しないと、畑で取れる兵隊と無尽蔵の砲弾に押されてだすよ。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:24:25.09 ID:l8mjuinr0.net
>>232
これを拭き込んだのはルーシ(白ロシア)史観の茶坊主で、
その源流は西欧史観だから、欧米史観と同根のところでもある。

もともと白人とモンゴロイドの住み分けはウラル山脈が境界で、
ロシアのウラル山脈以東はタタール人などモンゴロイドの土地だった。

プーチン政権という強大な求心権力が崩壊すれば、
各地で独立運動が高まるかもしれず、それを扇動するのもまた欧米という悪循環。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:24:32.22 ID:IHlwMifv0.net
ただの現地でパンを焼く機械ですよ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:24:39.84 ID:WuwgUfeJ0.net
乞食wウクライナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゼレンスキー大統領 長距離ミサイルを米国に要求
1/29(日) 12:05配信
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍のミサイル攻撃を阻止するためにはアメリカの長距離地対地ミサイルの供与が必要だと訴えました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:
「ウクライナには、長距離ミサイルが必要です。ロシアが前線から離れた所にミサイル発射台を設置し、ウクライナを攻撃するのを阻止するためです」
ゼレンスキー大統領は28日朝にも東部ドネツク州の住宅にロシア軍によるミサイル攻撃があり、3人が死亡、14人がけがをしたことを明らかにしたうえで、
ウクライナがこうしたロシア軍によるミサイル攻撃を防ぐには、ロシア側の発射地点まで届く長距離の地対地ミサイル「ATACMS」の供与が必要だと訴えました。
ロシア軍のミサイルが戦闘の最前線からではなく、前線部隊の後方から発射されていることからより遠くまで飛ぶミサイルの提供を求めています。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:24:44.80 ID:plmv5Jsc0.net
現代のデュラハンやんけ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:24:47.75 ID:T1dwzE/d0.net
>>210

ガイジ扱いできないヤバいネタが接種者からbluetooth信号

こう言うバカの言う事誰が信じる?
みんながキチガイ見る目でいつも見てる事に気づかないのか
ほら16時前にも見られてたぞ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:24:50.74 ID:rvI+99A10.net
酷すぎ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:25:03.33 ID:XVfiQCmT0.net
ロシア推しなのにウクライナのことだけ気にする人って週刊空母のアメリカ本土を見ないで個々の海戦の結果だけに夢中になってた戦中日本に似てるね

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:25:05.94 ID:pWpcPUdl0.net
21世紀の戦争って
実況に近い報道がされる
動機意図などの宣伝洗脳は不徹底にならざるをえない
ドローン対生身とかプーチンの意地のために核使用とか滑稽感の強い状況が増える

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:25:22.56 ID:G4DGNfJn0.net
>>110
だからロシアっ娘は今や国外に伴侶を求めているらしいぞ
お前らチャンスだ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:25:37.29 ID:WuwgUfeJ0.net
>>258
最新の世界世論

体操はロシア選手が国際大会復帰の方針
国際体操連盟の渡辺守成会長は26日、電話取材に応じ、ウクライナ侵攻でスポーツの国際大会から除外されているロシアと
ベラルーシの選手について、両国勢を今後大会に復帰させる方針を示した。

IOC、ロシア・ベラルーシ選手の復帰検討へ
国際オリンピック委員会(IOC)は25日、ウクライナ侵攻の影響で国際大会から除外されているロシアとベラルーシの選手について、
来年のパリ五輪への参加を認める道筋が「さらに検討されるべきだ」と発表した。ウクライナ側は両国の出場禁止を求めている。
ロシアのウクライナ侵攻を受け、IOCは昨年2月、ロシアとベラルーシの選手の除外を各国際競技団体に勧告。
大半の団体がIOCの勧告に従っていた中で、両国選手のパリ五輪参加が懸案になっている。
プレスリリースを出したIOCは「いかなる選手も、単に国籍を理由に競技参加を妨げられるべきではない」との見解を示し、
「厳格な条件の下で選手が大会に参加できる道筋が、さらに検討されるべきだ」と述べた。
会議の出席者の大多数も、ロシアとベラルーシの選手の復帰検討を支持しているという。

ウクライナとウクライナの背後にいるw鬼畜英国の正体w

ロシアがウクライナのパリ五輪ボイコット示唆に猛反発「脅迫」「行きたくないなら行くな」
国際オリンピック委員会(IOC)がロシアやベラルーシの選手の国際大会への復帰検討を受けてウクライナが2024年パリ五輪のボイコットを示唆し、
今度はロシアが猛反発して波紋が広がっている。
ウクライナ侵攻を受けてIOCはロシアやベラルーシの選手を国際大会から締め出していたが、突如復帰を検討すると発表。
すると英公共放送「BBC」などは、ウクライナのフトツァイト青年スポーツ相がロシア選手の復帰を許可しないよう求めたと報道。

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:25:44.93 ID:Aq0W5Mr+0.net
動員兵はみんな行方不明ってなってるそうで。
だから遺族に金も支払われていない。
おそロシア。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:26:43.97 ID:en0oau+z0.net
もし、
進行にかかり続けてる費用のかわりにウクライナの土地を買ってたら?
戦士した兵士を格安の給料でそこで働かせてたら?今どうなってましたかね?
プーチンはウクライナの土地が欲しいんですよねホロコーストの被害者がロシア国民だとか
なんとか国の復建とか夢みたいなこと言い出してもう訳分かんないわ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:27:04.76 ID:cMIu8Jd70.net
>>260
同意を求めるな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:27:05.82 ID:lXpeo2b70.net
>>198
そのアメリカの提言からが罠なんじゃね?
ってことも考えたほうがいいよね、この感じだと

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:27:32.12 ID:WuwgUfeJ0.net
>>265
ウクライナ侵攻の諸悪の根源:

2022/3/29
 プーチンの暴走を止められないバイデン氏 背景にある「ウクライナ疑惑」とは?
 経営コンサルタントの大前研一氏
 プーチン大統領を「人殺しの独裁者」などとこれまでの経緯を棚に上げて非難しているのが、アメリカのバイデン大統領だ。しかし、そもそも
 バイデン氏は「ウクライナ疑惑」で脛に傷持つ身であり、ウクライナ問題で冷静な判断ができない政治家の筆頭であることを忘れてはならない。
「ウクライナ疑惑」とは、バイデン氏がオバマ政権の副大統領だった当時、次男のハンター氏がウクライナのエネルギー企業の取締役に就任して
 高額の報酬を受け取り、その見返りに父親(バイデン氏)の政治力を使って、同企業の不正疑惑を捜査していた検事総長を解任させたというも
 のだ。
 2020年の米大統領選挙に先立ち、当時のトランプ大統領がこの疑惑を調査するようゼレンスキー大統領に要請したことが発覚して大問題となった
 が、結局、疑惑は解消されないまま今日に至っている。その“借り”があるウクライナに一貫して肩入れしてきたのがバイデン大統領なのである。
 ところが、バイデン大統領は2021年12月に「ウクライナで戦いが起きても、米軍は派遣しない」と表明した。このあまりにも拙速かつ弱腰な姿勢
 を見たプーチン大統領は、ウクライナに侵攻してもアメリカ(=NATO)は軍事介入しないと確信したに違いない。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:27:51.21 ID:cMIu8Jd70.net
>>265
最新ではないよ?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:27:54.07 ID:2YSHviqc0.net
死者数なぞ数える義理もなければ意味もないと考えているだろうからな。ロシアは
ただ単に遺体から何かが漏れて伝わるのは避けたいから焼却する。そして燃え残ったものに対してなんの関心もないからそこら辺に捨てておしまい

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:28:49.24 ID:/BYviC300.net
それってあなたの願望ですよね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:29:02.15 ID:9+S+ssNw0.net
>>146
キーウが陥落してゼレンスキー大統領が殺害されて、ウクライナがロシアに占領されてたらアメリカとか欧米諸国はどう対応するつもりだったんだろうね
緩衝地帯がなくなって次はバルト三国が射程に入るし、クソロシアがますます調子に乗るし、中国は台湾を本気で狙ってくるし
まぁ、そうなってたら無理に傀儡政権でも作ってウクライナにNATO軍入れてたかな
結果的にそっちの方が早く決着ついてたかもね

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:29:02.75 ID:WuwgUfeJ0.net
>>270
米国のミスタープレジデントは、ぼけ老人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2020/8/12
 ついに3大ネットワークで問われたバイデン氏の「認知症」
 メディア各社などの世論調査結果を集めて平均値を出し、分析しているReal Clear Politics社の発表によると、バイデン氏とトランプ大統領の
 最新の支持率は、全国平均でバイデン:49.1%、トランプ:42.7%
 激戦区では、(バイデン対トランプ。以下同)
 ウィスコンシン州:48.0対43.0、ノースカロライナ州:49.3対44.7、ジョージア州:45.6対47.2、フロリダ州:49.7対45.7
 ペンシルベニア州:48.7対44.0、アリゾナ州:48.7対45.0
 ほとんどの州で、統計的誤差の範囲内であるとの事。
 最大の原因は、トランプ大統領のバイデン叩きが本格的に始まったことにあり、バイデン氏を
「極端な左翼分子と結びつき、アメリカを社会主義者が支配する国にしようとしている」
「オバマ政権の副大統領として中国を甘やかしてきた」などと攻撃。事実に基づかない発言も多く指摘されているとの事。
 メディアの論調にも変化が見られ、リベラルメディアの一つであるCBSテレビが、バイデン氏へのインタビューで、バイデン陣営が恐れる年齢
 問題に関して、認知症という言葉まで使って突っ込んだ質問をしたとの事。
 バイデン氏は質問を笑い飛ばすと同時に、
「そんな愚かなことを聞くなんてとんでもない」と怒るそぶりを見せたが、質問には直接答えなかったとの事。
 1988年の大統領選挙は、レーガン政権のブッシュ副大統領(父親)とマサチューセッツ州のデュカキス知事との争いであったが、8月までは、
 デュカキス氏が18ポイントもリードしていたが、デユカキス氏が精神疾患の専門医にかかっていたことが報じられると、ブッシュ陣営はこれを
 取り上げて大いに騒ぎ、事実がどうであったかは関係なく、デュカキス氏の支持率は急降下。
 今後、トランプ氏が「認知症の疑いのある大統領が核のボタンを押したらどうなるのか」などと極端な発言をして、選挙民を恐怖に陥れること
 は有り得るとの事。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:29:26.53 ID:XizTNnUf0.net
>ジェネラルSVRによると1月14の時点で、11万5000以上が戦死したという。

いま11万5000~12万人あたりで
きっと5月には22万人になってるだろうという願望記事やんけ

ちなみにロシア側情報だと開戦以来のウクライナ軍の損害は
戦死23万2000~30万5000人、負傷者は30万~40万人だ以上となってるがな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:29:48.41 ID:G4DGNfJn0.net
>>140
これウクライナに捕まって殺処分された捕虜のロシア兵の画像じやなかったっけ?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:30:13.84 ID:XVfiQCmT0.net
>>264
2020年度
ロシアっ娘20歳~24歳330万人ぐらい

まだだ
まだ我慢だ
ロシア男22万人減少のいまだとブスしか残らないw

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:30:23.93 ID:WuwgUfeJ0.net
>>275
【実験研究】コロナワクチン接種者の未接種者に対する差別的態度は移民に向けられる差別に匹敵「ただ乗り(フリーライダー)は許せない」 [クロケット★] よりw

462ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 16:37:59.06ID:/9yuoqwU0
騙されやすい人<-ゼレンスキーファンのモーホーの>>271wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1.ワクチンを打った
2.ウクライナを応援する<-ゼレンスキーファンのモーホーの>>271wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.マイナンバーカードを申し込んだ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:30:26.47 ID:kR9M7h8B0.net
>>101
しかもウクライナは仮にロシア軍を追放しても、国内のロシア系やロシア語話者の扱いとかは解決してないから、
対露戦勝利から制圧作戦や内戦に移行する可能性も高いからな。

無抵抗主義を推奨は出来ないし、独立を守る抗戦は必要だが、
長期的に見て旧ソ連に東側からの離脱を潰されたが、各々25〜35年後のソ連崩壊で独立したハンガリーやチェコスロバキアとどちらが良いかと言うと難しいわな。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:30:41.68 ID:ixPVKULe0.net
中国は中国でコロナのせいで火葬場足りないって言ってたような
ロシアに売る分用意できるのかね

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:31:30.61 ID:qbkv0P9P0.net
まだまだ5%に達していない。
序幕の前半よ。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:32:18.56 ID:mWgp9Hxn0.net
>>213
グローバル社会では領土拡大戦争によって利益があるのは既得権を持つ人
一般市民にとってはデメリットしかない
まれに既得権を持たないのに戦争を支持するかわいそうな人もいるけど

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:33:07.78 ID:POT6t4gf0.net
動員兵は肉壁要員で死ぬ事になってるからな
プーチンとしては下手に生き残って事実を話されるより死んでくれた方が良い
30万人動員したわけだから30万人死ぬ

消費したら、また徴収すれば良いだけ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:33:08.61 ID:WuwgUfeJ0.net
>>279
>>282wジャップランドの間違いじゃねw

2023/1/29
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:32,474,273人
(世界ランキング:6位)
死亡者:67,652人
(世界ランキング:20位)<-本日wコロナ死のグローバル20入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

新規感染者:44,729人
(世界ランキング:1位)
死亡者:251人
(世界ランキング:1位)

2022/10/11 全国旅行支援(支援の条件wワクチン3回接種w)、水際対策大幅緩和(岸田文雄が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者:10,870,657人
死亡者:21,972人

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:33:21.11 ID:DqCPl8/Q0.net
移動式ファラリスの雄牛とかも作って欲しい

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:34:16.14 ID:24ti2n570.net
>>274
そんなことにならないためにネイビーシールズもSASも動いてたんだよ
だからそれに関しては「もし」っていうのが無い
キーウの制空権は絶対に取られなかったし、ゼレンスキーも絶対に殺されていない

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:34:41.42 ID:q8urjZza0.net
>>1
ネットゲームではチームに、ロスケとアラブが混じるとルール無視、意味なく好戦的でチームが崩壊する
ありゃ民族としてヤバいんだろな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:34:49.10 ID:fzVlnuOi0.net
>>1
なにやってんだよ😩
可哀想だからやめてやれよ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:34:50.19 ID:Aq0W5Mr+0.net
>>274
プーチンはゼレンスキーが初期に亡命するとタカをくくっていたようだが
現実にはこの有り様。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:34:59.11 ID:KPZVYEwn0.net
ほとんどが行方不明扱いだからな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:35:14.51 ID:wROkDtm80.net
>>276
1日700人前後推移してるから合ってるじゃん
君足し算できる?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:35:36.71 ID:WuwgUfeJ0.net
>>285
ゼレンスキーファンのモーホーの>>271
そんなにwウクライナが好きならw「「ウクライナ予備費1兆円」で何とかしてやれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1/27 参議院本会議
政府四演説に対する代表質問

小沼巧議員(立民)
「ウクライナ予備費1兆円に至っては、昨年12月の予算成立から、1銭も使ってません」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:35:41.10 ID:XVfiQCmT0.net
>>274
>>154
このしょぼくれたロシア人のおじさんと自分を比べてどっちが賢いとおもう?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:35:55.07 ID:wROkDtm80.net
>>290
プーチンが亡命するハメにwwww

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:36:44.09 ID:pWpcPUdl0.net
領土が増えるメリット
農業生産が増える
鉱産資源が増えるかもしれない

デメリット
(反撃に対して)防衛しないといけない
外国人やしばしば愚民を世話しないといけない

個人で考えても
土地よりは現金ほしいって話だよね

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:36:47.75 ID:/tEuYjdw0.net
控えめに言っても独裁者。

https://www.afpbb.com/articles/-/3448692

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:37:13.44 ID:zIrVoz6o0.net
さっきワグネルがウクライナ兵の遺体をきちんと棺桶に入れてあげて故郷に返す作業をしてるの見た
せめてもの温情

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:38:06.94 ID:ND0Ipf8J0.net
どこまで信じていいかわからない記事とニュースばかり。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:38:58.44 ID:9+S+ssNw0.net
>>294
どっちが賢いかになんか意味あんの?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:39:13.83 ID:wROkDtm80.net
>>264
サハ共和国行ってこいよ
若い色白黄色人がいっぱいいるぞ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:39:38.95 ID:EvV5Ofc/0.net
ロシア人は自ら選挙でプーチンを選んでるんだからイマイチ同情する気になれんな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:40:23.89 ID:G4DGNfJn0.net
>>286
ありゃ拷問機だろw
焼却するには効率が悪い

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:40:35.93 ID:ok9VDehO0.net
嘘つき東スポの嘘記事

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:41:07.09 ID:l8mjuinr0.net
あれだけ「愛国者」から支持されていた安倍首相だってピエロだっただろ。
世界支配層の壮大なシナリオからすれば、ゼレンスキーやプーチンですら、ピエロ役の一人に過ぎないんだよ。

WW2敗戦後、日本のピエロと茶坊主達が何を考えていたかと言えば、
職が無い日本へ軍人が大量に戻ってくることの憂慮。だから日本兵を捕虜としてソ連へ売り渡したのさ。

これはロシアの戦後を考える上でも重要で、
支配層側からすれば、戦後の疲弊したロシアに軍人規格の人間が大量に存在することは反乱の種になりかねない。
だから双方が勝ち過ぎないよう負け過ぎないよう、殺処分も兼ねて泥沼戦を継続しているんだよ。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:41:40.83 ID:WuwgUfeJ0.net
>>293
>>290
欧米諸国wアメぽちのジャップランドはw初期に経済制裁でロシアは崩壊すると タカをくくっていたようだがw
「タイで「ロシア人観光客」急増 地元メディア「ロシア革命」 経済制裁下なのになぜ…」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:41:41.26 ID:wROkDtm80.net
>>302
若いロシア人はプーチンを批判してる
旧ソビエト時代を生きた高齢者は国土が広がれば暮らしが豊かになるとガチで思い込んでる
だからプーチンが支持されてる

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:42:04.95 ID:VB7PBqM80.net
22万人か
自衛隊だったら総兵力の残り2万人しかいないってことか

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:42:43.51 ID:zIrVoz6o0.net
>>297
これ、当たり前にウクライナが負けて領土はポーランドやロシアが分けるんだけど、この独裁者はどうなるだろう
さっさと国外に出るだろうけどアゾフの残党がどこまでも追い掛けそう
こんなコメディアンに騙されて気の毒に

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:43:18.83 ID:Aq0W5Mr+0.net
何で小泉ガー安倍ガーってアホパヨクは陰謀論が好きなんだろうか。
やはり脳に欠陥があるからパヨクなんだろうなぁ。

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:44:03.94 ID:2iubmHR20.net
ロシア崩壊
プーチンみたいなバカをトップにした報い

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:44:26.84 ID:/tEuYjdw0.net
ウクライナ首都近郊でヘリ墜落、内相ら14人死亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3447608?act=all


ウクライナで汚職疑惑 政府高官や州知事の辞任相次ぐ
https://www.afpbb.com/articles/-/3448407?act=all


もう西側首脳部もゼレンスキー体制は維持できないと分かってるやろ…
最初から持ち上げるには無理のある人選だったんだよ。

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:44:54.46 ID:Nxc2ttuD0.net
プーチンのせいで犬死にすることを受け入れていいのかね?
ロシア国民

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:45:00.56 ID:1phU8HJq0.net
移動式火葬場が戦車の隠語の可能性
無いな
ワグナーグループの墓をたくさん作ったなんて報道されちゃーな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:45:17.77 ID:WuwgUfeJ0.net
>>306
世界平和統一家庭連合の信者の
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>310
嫌われ者(不支持率>支持率の為w)のw岸田文雄w内閣支持率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

共同通信
2023/01/29 支持率 33%、不支持率 50%<-防衛増税には衆院解散が必要78%wwwwwwwwwwwwwww

2類を5類はw政権浮揚に繋がらずwwwwwwwwwwwwwwwww
国民に国防への「決意」要求 はw逆効果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ANN
2023/01/22 支持率 28%、不支持率 48%<-過去最低更新wwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞
2023/01/22 支持率 27%、不支持率 66%
朝日新聞
2023/01/22 支持率 35%、不支持率 52%
FNN・産経
2023/01/22 支持率 37%、不支持率 58%

時事通信
2023/01/16 支持率 26%、不支持率 44%
読売新聞
2023/01/15 支持率 39%、不支持率 47%
NHK
2023/01/09 支持率 33%、不支持率 45%
社会調査研究センター
2023/01/08 支持率 25%、不支持率 63%、岸田は2023年前半までに辞めて欲しい46%、2024年9月の総裁任期まで22%
JNN
2023/01/08 支持率 37%、不支持率 59%
日経新聞
2022/12/25 支持率 35%、不支持率 57%

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:45:54.87 ID:3pK/2V9u0.net
ウクライナも正規軍が壊滅状態らしいな
ロシアにまた押されまくってる

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:46:06.38 ID:G4DGNfJn0.net
>>301
サハ共和国は全然面識ないので俺みたいなブサメンでも相手にしてくれるのかわからん
親戚一同のATMにされるだけでは辛い
宗教観とかもなぞだ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:46:43.31 ID:9RYKTT7x0.net
>>151
ウクライナ総動員100万でロシアの動員30万でそれならウクライナ大打撃やん

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:46:54.56 ID:XVfiQCmT0.net
>>309
ゼレンスキーが大統領の前に出演してたドラマが出来た過程とか金の流れとか調べられたらなんか出て来るんじゃないかな
殺されて死体も残らなそうな仕事だけどw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:47:09.66 ID:/BYviC300.net
まあプーチンが反共産主義(各国の国民主権の保護)で、
バイデンやゼレンスキーが共産主義者(国際金融資本家による世界統一政府による独裁)という構図を
ウク信は解ってないからどうにもならんね

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:47:56.02 ID:zcNIA7Zv0.net
働き盛りの若い男をガンガン減らしちゃってるのに
いまさら止められないって地獄だな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:47:57.35 ID:aN1z8zoi0.net
途方もない戦死者数だな。

本当におぞましい文化の国だよ。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:48:06.19 ID:xGneUvQQ0.net
>>301
そもそもサハ共和国の人口がいっぱいとは言わない

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:48:06.64 ID:yB+rwePc0.net
人類の敵 ロシア人

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:48:10.59 ID:zIrVoz6o0.net
>>287
自分達がクーデター起こさせて当時からずっと駐留して東部を攻撃してた欧米って最低だと思うわ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:48:39.74 ID:wROkDtm80.net
ロシアには20カ国以上の共和国がある
今回のプーチン敗北でそれが全て分裂するだけだ
ニコライ2世が築いたソビエトの大解体が始まるな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:48:41.92 ID:+zmtsCVW0.net
死者が増えれば増えるほどに残虐行為が行われるんだよ
どんだけ核使わせたいんだよ 

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:48:46.40 ID:nV0oJE3M0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3117335
ウィキペディア、英紙デーリー・メールの引用禁止
「事実確認に乏しく扇情的で、まったくの作り話」である点を禁止理由に挙げている。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:48:55.02 ID:XVfiQCmT0.net
>>317
たぶん
朝青龍見たいのがいっぱいいるぞ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:49:43.74 ID:ynn3+Ed20.net
>>1
ウクライナ人って殺しまくっとるな


地獄へ落ちろ



人殺しナチスウクライナ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:50:06.75 ID:WuwgUfeJ0.net
>>315
日本国の外交・経済政策w
①ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
 ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
②未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。

①②の結果、通称「岸田インフレ」が現在w進行形wwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:50:07.04 ID:2cNQj4ZI0.net
精鋭や熟練兵は初期のうちに消える
徴募兵や囚人を即席で投入するので今後は加速度的に増えていく
22万じゃ済まない
独ソ戦の時は1500万(冗談みたいな数字だが)だから
歴史オタのプーチンは屁にも思ってないだろう
しかし現代化したロシア人の堪忍袋がもつかは分からない

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:50:32.98 ID:G4DGNfJn0.net
>>329
それはちょっと、、、
選べる立場ではないのはわかっているが….

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:50:38.25 ID:4mlSWPvD0.net
どうせロシア兵は囚人なんかだから誰も悲しまないし。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:50:47.56 ID:kR9M7h8B0.net
>>5
どちらも隠してるし、当事国としては当然なんだが、
第三国の立場として分析するには両方比較しないと意味無いよな。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:50:58.62 ID:fpC+kQGV0.net
死体そのまま運ぶのも大変だから合理的ではある

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:51:27.32 ID:9RYKTT7x0.net
>>309
ウクライナの政治家なんて誰も期待してないから代表が誰だろうと問題ない
重要なのはウクライナ軍の解体と欧米への逆経済制裁でゼレンスキーの首には最初から価値なんてない

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:51:28.13 ID:+zmtsCVW0.net
世界の無抜け国が多い事よ
誰も仲裁に入らないし国連も放置状態
これ止める国が出たら凄いだろうにw

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:51:44.45 ID:wROkDtm80.net
>>317
サハ共和国に行ってみ
日本人なのに現地民と間違われるくらい黄色人いるから

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:51:49.21 ID:9cM4waiq0.net
既に10万人以上の戦死者が出てるのは確実だから
裏返すともう相応のリターン得るまで引くに引けなくなったな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:52:40.75 ID:u9/OrKJT0.net
>>1
移動式アウシュビッツなんじゃ?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:53:05.96 ID:HOKxR9Dn0.net
ロシア本土を攻撃する武器を渡してみればいいのに。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:53:21.09 ID:zDHfw8xW0.net
まだまだ余裕
1000万人逝ったら本気出す国だぞ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:53:40.32 ID:/mjsL2G90.net
ロシアは隠していません
最初から死傷者を数えるのをやめただけ
だから誰も知らないんだよ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:54:46.82 ID:WuwgUfeJ0.net
>>331
>>312
「岸田首相キーウ訪問「しっかり検討」 木原官房副長官」らしいけどw送迎ヘリは墜落???????????

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:55:09.38 ID:Xil86AGZ0.net
春からでしょ戦車投入
そこでのロシア兵駆除がどれだけ出来るのかが重要やね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:55:09.53 ID:BdFgYdTf0.net
1000万人ぐらい死んでから騒げ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:55:25.11 ID:/mjsL2G90.net
21世紀の戦争で「ウラー!!」突撃をやらかすとはなあ
想像の斜め上だった

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:55:26.19 ID:zIrVoz6o0.net
>>337
生憎、ゼレンスキーは世界のヒーローになってしまった
ツイッター見てたらゼレンスキーのツイートにいちいち泣きそうになってる奴がいっぱいいる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:55:30.00 ID:4mlSWPvD0.net
ロシア軍は自分たちが埋めた地雷の場所が判らなくなって、まず最初に囚人兵を突撃させて道を作ってるから死人出し放題

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:56:42.80 ID:c6caBLAI0.net
燃やしてたら位置ばれしない?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:56:45.31 ID:DdNu4uhc0.net
戦争じゃないから動員はない

民間軍事会社使って囚人とか集めまくり

一部動員で30万人

兵員数拡張100万人から150万人

さらに動員の情報

まあそれなりに死傷者出てなきゃこうはならないわな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:56:52.21 ID:XVfiQCmT0.net
>>350
ろしあ
アホ過ぎるw

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:57:09.95 ID:wROkDtm80.net
>>346
レオパルト到着したらまずドネツク市奪還はほぼ確実

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:57:10.04 ID:QYDqxxA10.net
ほんとに燃やすのは自分たちの兵士かな?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:57:20.42 ID:4+q1z7CU0.net
今戦っているロシア軍の兵士って、どんな人間なんだろうな

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:57:47.83 ID:/mjsL2G90.net
宇宙から監視され携帯機器で映像が残る初めての
本格的な戦争となった
ロシア政府の大本営発表も自国のお年寄りにしか効果が無い

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:57:52.87 ID:zIrVoz6o0.net
>>345
それだ!自分とこの高官ですら撃ち落とすんだから日本の首相程度、屁でも無いな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:57:59.98 ID:WuwgUfeJ0.net
>>345
ウォロディミル・ゼレンスキー
ウクライナ第6代 大統領
任期 2019年5月20日~
出生 1978年1月25日(45歳)
出身校 キエフ国立経済大学
前職 俳優、コメディアン<->>349w演技のプロやw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:58:11.26 ID:kPGi3Sut0.net
キリシタンなのに火葬でええの?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:58:18.60 ID:Z/tcSwXr0.net
死者数を隠すって言っても、遺族がいるんだから隠しきれないだろ?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:58:58.75 ID:XVfiQCmT0.net
>>351
空の棺桶とか棺桶の開封禁止とかが不評だから適当な骨を入れるつもりなんだと思うよ
DNA検査したら一発だからロシア向けになんか商売できそう

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:59:09.01 ID:wROkDtm80.net
>>356
ほとんどがロシア属国の共和国からだよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:59:35.54 ID:XizTNnUf0.net
流出したウ軍の内部文書によると、昨年7月の時点でのウ軍の損害は
死亡7万6640人、負傷4万2704人、捕虜7244、行方不明 2816人 というもの
https://i.imgur.com/5U2JhnR.jpg

その後、ヘルソンやハリコフで攻勢をしかけ、バフムトやソレダールで激しい消耗戦をやったのだから
現在の損害は倍じゃ済まないと見るべきさ

噂によればウ軍Zaluzhny総司令官がペンタゴンに渡したとされるデータによると
ウ軍の戦死者は23万2000人、負傷者12万9000人というもの

ただ、民間会社Stratfor Forecastingが出した推計では
ウ軍は損害を過少申告しており実際の損害はそんな程度じゃ済まないと見て
ウ軍の戦死者を最大30万5000人と見積もっている

ジャップランドではウ軍大勝利という事になってるが

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:59:41.54 ID:/mpbluYU0.net
ナチスみたいに死体焼却炉開発したらいいよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 20:59:42.80 ID:kR9M7h8B0.net
>>61
宇露両国の人口比や、攻撃側が3倍の戦力を必要としたり犠牲を見る必要があるって一般論からすると、
最低でも1:3のキルレシオを維持する必要があるし、奪還戦で攻守逆転してからの事も考えると、今の内に1:5位稼いでおかないと不味いよな。
しかも、ウクライナ側はロシアを追放しても、ロシア系やロシア語話者をどうするのかって問題は残るから、
そこから制圧作戦や内戦に突入する可能性もあるからなあ。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:00:27.65 ID:zPxsKz2T0.net
砲撃跡地で大量の黒焦げのロシア兵がイモムシみたいに這いつくばって蠢いてる映像見たんだが





お前らもあれ見た?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:00:58.40 ID:2MxN+5uG0.net
移動式火葬場で死者数誤魔化せるものなのか?
傭兵はともかく徴兵した人は家族いるだろ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:01:03.13 ID:/mjsL2G90.net
4月、5月になると
ウクライナ軍はデータリンクされた兵器で
効率的にロシア軍の重要なポイント叩き潰していくだろう
ロシア軍の被害は今の数十倍になるかもしれんな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:01:03.72 ID:WuwgUfeJ0.net
>>359
>>358
岸田も在任1年くらいで辞任かw

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任
※2022/7/8に、元海上自衛官によってw銃撃されw死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任
※2023年?????????????????

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 482日 累積感染者 30,772,376人 1日当たり 63,843人感染、死亡者 49,986人 1日当たり 104人死亡

予測:
岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年(キーウ訪問?)で不慮の辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
2025年??????????????????

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:01:32.21 ID:zIrVoz6o0.net
>>350
埋めたのはウクライナ
ワグネルは自分達が埋めてたら絶対に忘れないプロ
そしてあんまり地雷にも引っかかって無いみたい
イナゴか雨後の筍みたいにガンガン攻めてくるそうな、恐ろしい

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:01:42.36 ID:EDL+ldKQ0.net
>>368
行方不明で済ましてる国

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:01:44.71 ID:wROkDtm80.net
>>370
次は河野太郎か

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:02:22.76 ID:c8tPW1a30.net
塹壕に隠れて雑談してるロシア兵達の上に
カメラ付ドローンがすーっと来て爆弾?をポイッと落として
ロシア兵達がグチャってなる海外動画を見たけどホンマ恐ろしいな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:02:26.65 ID:wtKprDf80.net
>>1
もう戦争やめたらどうだw(´・ω・`)

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:02:51.49 ID:bqFWuFd90.net
宇のほうが人口少ないから必然的に徴兵に頼るしかないのに、ロシア徴兵とかいうやつは簡単な計算もできんの?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:03:00.02 ID:nNvr7x/x0.net
22万人なら100年は戦えるな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:03:15.58 ID:7HKiMoKV0.net
もう素人に銃持たせて突撃させるだけ、これ赤軍じゃん

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:03:22.31 ID:/mjsL2G90.net
日本人の考える倫理観や人権思想では
想像が出来ないだろうなあ
それがロシア政府の思考回路

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:04:20.75 ID:WuwgUfeJ0.net
>>370
>>320
第三次世界大戦の兵力予測w

中露連合の総兵力:21,650,000人
※「ロシアによる併合は国際法違反」非難決議を反対(5か国)・棄権(35か国)した国々で構成
構成国:中華人民共和国・ロシア・北朝鮮・ベトナム・イラン・アルジェリア・パキスタン

米国中心の民主主義同盟の総兵力:16,653,700人
※「ロシアによる併合は国際法違反」非難決議を賛成(143か国)した国々で構成
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・イタリア・ドイツ・日本・スペイン・イスラエル・オーストラリア・タイ・台湾・大韓民国・ウクライナ(おまけw)

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:04:34.85 ID:Aq0W5Mr+0.net
食料も弾薬も補充出来ていないロシアはNATOやアメリカから支援受けてるウクライナに勝てねーよ。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:04:37.88 ID:DdNu4uhc0.net
>>359
それにしたって掴まりゃ殺される可能性多大な国内に残って頑張ってんだから大したもんだろ
お前なら残るか?
ミサイル砲弾がバンバン飛んできて
いつ死ぬか下手すりゃ身内に売られる可能性すらある戦争真っ只中の国に?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:05:18.98 ID:XVfiQCmT0.net
>>374
ロシアはそれに有効な対策できないからなあ
西洋文明に駆逐されたインディアンインディオの反乱みたいなものやで

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:05:19.21 ID:zPxsKz2T0.net
>>380
ん?





わざとインド抜いたなお前?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:05:28.53 ID:eFSKH3xp0.net
>>5
公表する必要もないからな
世界が喜ぶのはロシア兵の死だけ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:05:29.29 ID:iEmolwk00.net
おいゼレ少しはハンデよこせや

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:05:37.39 ID:wtKprDf80.net
>>378
ソ連軍はレンドリースの後ろ盾があったけど
今のロシア軍には何もないからなあ(´・ω・`)

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:05:40.09 ID:zIrVoz6o0.net
>>370
かわいそうな岸田さん
広島出身のくせにと世界中で米のポチぶりを馬鹿にされてて

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:05:48.39 ID:V31ZMtKc0.net
>>269
ゼレンスキーは守り続けることが不可能なマウリポリも死守しろと命令して死者が激増した
製鉄所へのヘリ輸送も9機中8機が撃墜されて無駄死にした
今それと同じことがバフムートで起きている

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:05:59.97 ID:WuwgUfeJ0.net
>>380
>>373wデマ太郎とはw自民は人材が少ないなw

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:06:21.05 ID:vMHpH/2M0.net
プーアノンによるとロシア圧勝してるはずなのになんで…

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:06:33.18 ID:/tEuYjdw0.net
ゼレンスキーは支援が途絶えたら全領土を失うって事は理解してるのか?
アメリカをはじめ欧州も既にギリギリなんだから今のうちに停戦交渉に入ればいいのに…

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:07:18.49 ID:34IolTDj0.net
ロシアも負けたら終わりだから必死だよね
万一負けたらアメリカ、ウクライナ、中国で分割統治されそう

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:07:36.74 ID:DdNu4uhc0.net
>>387
むしろロシアがウクライナにレンドリースしてるって言われてたな
兵士が車両を破壊しないで置いて逃げるって

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:07:45.66 ID:WuwgUfeJ0.net
>>390
>>388
wikiでは「東京都渋谷区出身」とあったけどなw
ちなみに安倍も「東京都渋谷区出身」だw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:08:05.92 ID:Hs4dU7xh0.net
1億人おるから誤差の範囲やろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:08:17.48 ID:/mjsL2G90.net
目標物破壊に
ロシア軍はは砲弾数十発
ウクライナ軍は数発

戦争が長引くほど差が出て来るだろうなあ
ロシアは兵站が持たないわ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:08:43.89 ID:5FAbx44v0.net
空からテトリス降らした方が強くね?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:08:55.75 ID:Qr0UGuor0.net
>>389
起きてねーよw

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:09:01.04 ID:LqzO2tMK0.net
ロシアの兵士は畑で採れるから
春になればな春になれば

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:09:01.18 ID:wROkDtm80.net
>>390
もしくは高市
いずれにしても増税と戦争は避けられない

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:09:10.54 ID:24jCKlZT0.net
そのまま産めて肥やしにせれば?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:10:26.26 ID:ket2RCdA0.net
>>383
今まさに、ロシアのドローンが猛威をふるってんだけどね。
全部見られてて怖すぎるぞあれ。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:11:21.30 ID:iEmolwk00.net
ショルツも開き直りやがってよペスコフ激オコだぞ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:11:25.67 ID:Q67QqM+K0.net
ロシア帝国→ソビエト連邦→ロシア連邦と近世だけでこんなに国家の体制変わってるのに全部ゴミ国家とかどんだけ無能なのロシア人は
ロシア最大の功績ってアラスカをアメリカに売ったことだろ?w

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:12:30.84 ID:G4DGNfJn0.net
>>367
塹壕を這いつくばっているロシア兵の上からドローンで爆弾落としたら
足に当たった爆弾を咄嗟に遠くに投げ捨てて間一髪助かったのはみた
つい良かった、と思ってしまったなぁ
誰であれ人が死ぬ所を見るのはいやだよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:12:44.12 ID:XVfiQCmT0.net
>>403
それみたい!
URLは?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:13:06.54 ID:/mjsL2G90.net
欧米から戦闘機まで提供されたら
ロシア軍は完全に制空権を失ってしまうかもな
塹壕が意味をなさなくなって更にロシア兵の犠牲が激増するぞ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:13:08.46 ID:EDL+ldKQ0.net
で、いつバフムト落とせるんだロシア軍は?
ソレダルっていうしょぼい地点落としただけで全然進んでないけど

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:13:12.31 ID:wROkDtm80.net
>>405
大丈夫
サハ共和国は中国かアメリカが買う予定になってる
ロシア解体はプーチン最大の功績

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:13:28.95 ID:ket2RCdA0.net
>>397
値段も違う。
GPS誘導砲弾はクソ高い。
MLRSの誘導ロケット砲も一発10万ドルとか

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:13:33.41 ID:Qr0UGuor0.net
最近はロシアのドローンはほとんど仕事できてないぞ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:13:57.21 ID:A/Cw+rBa0.net
シナも余った

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:14:02.80 ID:DdNu4uhc0.net
>>403
そんな能力あったら進行当初にウクライナの対空防衛網潰せて制空権取れてんだろ
逆に見られてて軍事訓練の降りからの電撃作戦暴かれて泥沼化してんじゃん

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:15:01.22 ID:wROkDtm80.net
>>409
バフムトは埼玉県でいう川越市
ソルダルはふじみ野市か坂戸市か鶴ヶ島市らへんだから大したことない

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:15:30.52 ID:iEmolwk00.net
一か八かSu-57ウクライナ上空飛ばすしかねーだろこれ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:15:38.25 ID:DdNu4uhc0.net
全部見えてんならさっさとハイマース壊せってw
正月早々打ち込まれてんだろ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:15:58.17 ID:G4DGNfJn0.net
>>393
ポルスカもシレッとウクライナの西は俺らの物っていってるぞw

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:16:26.80 ID:PV/79J1e0.net
独ソ戦でロシア人は2000万人が死んだんだから
20万人くらい大した事ない

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:16:34.54 ID:g4VQa1Yi0.net
死者数隠してるのはウクライナの方だろ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:16:36.51 ID:zPxsKz2T0.net
>>406
これ

黒焦げになったロシア兵の数人が這いつくばって動いてる
https://youtu.be/yE_5N09p9Mg?t=197


ドローン空撮による遠目だからグロくないけど閲覧注意な

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:17:02.67 ID:wROkDtm80.net
>>419
そんなに死んでない
1100万人って公表されてる

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:17:45.12 ID:kPl4fHwt0.net
>>34
3倍以上かな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:18:33.25 ID:/mjsL2G90.net
バフムトはウクライナ軍が要塞化してたんだろ
至る所に監視カメラや赤外線カメラがあるだろから
迂闊に近寄れないしトラップもあるだろうから
ロシア軍の犠牲が激増でしょう
落とせたとしても犠牲に見合う成果となるかねえ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:19:32.72 ID:/tLJ65Es0.net
プーチンらしく「戦死者はロシア人以外が大半なのでロシア兵の損失は微々たるもの」とか言い出さないかな?w

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:19:37.87 ID:DdNu4uhc0.net
>>420
ウクライナも公式に正確な数字を公表してないとして
だからといってロシアの発表が正確だとはないならないわな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:19:40.17 ID:XVfiQCmT0.net
じゃーここでロシア推しの皆さんが嫌いなアゾフ旅団(第 3 突撃旅団 ZSU)の動画をどうぞ

2023 年 1 月 29 日
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1619409364057743360
ロシア軍の塹壕狩りと武器を鹵獲して本陣で喜ぶ姿
(deleted an unsolicited ad)

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:20:49.15 ID:zPxsKz2T0.net
>>421
この動画見るとわかるんだけどさ



ロシア兵が穴掘ってドローンとハイマースから逃げ回ってんだよ


それが空から丸見えで



本当に20世紀(ロシア)VS21世紀(ウクライナ)の戦争やってんだなとしか言えない

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:15.26 ID:Y46+6rFX0.net
>>29
戦中の日本に比べたらまだまだ全然死んでない

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:21:47.61 ID:iEmolwk00.net
砲身で仲間のロシア兵なぎ倒しちゃうしなんのギャグなんだよ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:22:12.96 ID:/mjsL2G90.net
ウクライナ軍だって犠牲が出ている~

いやいや、そもそも大義も無く自分勝手な
理屈で一方的に侵略し始めたのはロシアですね
そしてそのロシア軍がウクライナ軍の何倍もの
犠牲を出してて良いのかね?って話しだよね
なんで始めちゃったんかねえ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:22:37.38 ID:iEmolwk00.net
地震来たぞなんとかしろゲラシモフ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:23:19.02 ID:YM0NWUEr0.net
ロシア人アホすぎw
プーチンの財産の為に死ぬとかwww

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:24:04.03 ID:zPxsKz2T0.net
>>421





このチャンネルのThe Sun(イギリス)は大量のドローン空撮動画出してるから見てると勉強になるぞ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:25:09.76 ID:/tEuYjdw0.net
なんかロシアを叩く人はいるけどウクライナ国民の事を考えてる人っていないね…

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:25:13.21 ID:wROkDtm80.net
>>432
地震とかどこの田舎だよ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:25:39.66 ID:G4DGNfJn0.net
>>421
見ちゃった
今はカメラ付きドローンで正確に攻撃してくるから怖いな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:00.83 ID:DdNu4uhc0.net
>>431
ウクライナみたいな小国が軍事大国なはずのロシアに進行されてるって状況考えりゃ
ロシアに側に多大な被害が出て戦線膠着な方がおかしいのに
ウクライナのほうがーじゃないよねwww
ましてやロシアの勝手で一般的に攻め込んでんのにwww

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:09.24 ID:zPxsKz2T0.net
>>421


こういうの見てるとさ


なーんでプーチンなんかのために虫けらみたいに死んでいけるんやろかと思うけど




ロシア人にはロシア人の価値観があるってこと、なんかなぁ??

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:26:37.51 ID:Y46+6rFX0.net
次々に送られてくるからなかなか数が減らんな
百万人死ねばさすがに新規投入やめるか?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:27:35.55 ID:XVfiQCmT0.net
>>439
それは戦時中の日本と同じ状況だからそれを調べたほうがわかるかも

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:28:11.27 ID:Y46+6rFX0.net
>>439
そら祖国ロシアのためなら死んでもOKなんだろロシア国民は

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:28:17.43 ID:wROkDtm80.net
>>439
さっきも言ったけどロシア国民は支配地域を増やせば自分の暮らしが豊かになると思い込んでるアホ
特にソビエトから生きてる老害なんかはその思想が強い

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:28:22.00 ID:KSOCpCT80.net
ソ連の第二次世界大戦死者数は1450万人
再調査では2660万人とある

22万人の死者数とかプーチンにとっては誤差だろな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:12.79 ID:iEmolwk00.net
太平洋戦争んとき作られた双眼鏡ケース付きて売れるのか

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:12.87 ID:hWB+iMhb0.net
これまでの1年弱で11万人亡くなって
これから4ヶ月で同じ11万人か

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:44.00 ID:6rqK7mka0.net
森元も鈴木宗男も参加してこい

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:29:45.56 ID:Y46+6rFX0.net
>>368
行方不明ってことにして死者にカウントしないんだろなあ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:16.96 ID:XLAFbOqv0.net
狂気の指導者を止められるのはその国の国民だけ
止められなければ国民自身が狂気の指導者の餌食に成り続け
屍を積み上げ続ける結果になる
そして命を失うだけでなく死後も侵略者の尖兵として謗られ続ける
ロシア人自身が立ち上がり戦争を終わらせ混沌に決着を付けるしかない

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:38.80 ID:mybHTdRW0.net
第2次世界大戦もソ連が1番死んでたし。
勝てばよかろうなのだ。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:53.94 ID:wROkDtm80.net
>>440
レオパルトでウクライナが奪還地域を広げればいよいよプーチンは後がなくなる
来年の大統領選挙の敗北はほぼ確実だから夏頃に国民総動員を出す可能性あり

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:30:55.30 ID:osaogyhD0.net
ムネオ「えっ、死者数隠したかったの?」

【維新】鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674047293/

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:03.15 ID:/mjsL2G90.net
ロシアの労働者達が無意味な戦争で亡くなっていく
産業の衰退は目を覆う有様になるだろうねえ
これからのロシアの未来はすでに真っ暗ですよ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:05.00 ID:3YbId5MP0.net
>>444
ww2のときのそれはソ連全体

今はロシア単体。母集団が違いすぎる。メイン畑は当時もウクライナ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:31:29.49 ID:Y46+6rFX0.net
>>444
それ嘘くさいよな
こんだけ弾薬使ってまだ20万人しか死んでないのにどうやって一千万人を殺すというのか

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:32:28.01 ID:lICQvDBi0.net
これで撤退してもウクライナは追撃しないだろ
ましてや本国進攻とかさ
さっさと撤退して愛人と隠居すりゃいいのに

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:33:01.73 ID:en0oau+z0.net
中国は台湾と戦争するより
台湾国民をこっそり中国人に入れ替える方が得意でしょ
なに戦争させようとしてんの

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:16.02 ID:G8Nj3ppR0.net
>>226
高齢化
はい論破

ざっこw

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:34:31.04 ID:/mjsL2G90.net
ロシアあたりだと冬季の戦争では
凍死者の方が多かった可能性も有るからなあ
-20℃、30℃はやばいっすよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:35:19.12 ID:wROkDtm80.net
>>457
中国は台湾侵攻するよりサハ共和国を併合したほうがいい
国土のちっこい台湾よりサハ共和国の方が国土がでかいアルヨ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:36:07.08 ID:WKkC6i/c0.net
死んでもすぐ補充されるからロシアは凄い

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:08.96 ID:Mc6fEghI0.net
ナチスっぽいな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:12.84 ID:XVfiQCmT0.net
>>460
ウクライナを使ってロシアをボロボロにする

ロシアが衰退分裂

中共が自国民保護のために元ロシア領に進出

しばらくしたら反対派にジャベリンとスティンガーを送って戦わせる

孫子曰く「戦わずに勝つのがベストだよん」

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:38:38.83 ID:/mjsL2G90.net
ロシアは人口1億4000万人
経済規模は韓国並なんだよね

戦争なんかしなければ超大国、超大国と
持て囃されたのにねえ

終わったな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:39:22.22 ID:AGvF+y910.net
わざわざ隠す必要なんかない気がするけど
そのへんどうなの

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:39:31.18 ID:2w/HCq7/0.net
英国筋の情報はほとんどガセ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:39:52.08 ID:S8/7H0FQ0.net
何と戦ってるのか
さっぱりわからない

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:40:06.83 ID:/mjsL2G90.net
こんなの嘘だあああ

・・・でも、真実は言えない

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:41:14.61 ID:BbSQgvoz0.net
進撃の巨人の歌の歌詞を思い出す。

夢の続きが見たいなら
お前は何を差し出せる?
悪魔は甘く囁いた
屍で道を作れ♪

戦争って怖いね (´・ω・`)

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:42:28.26 ID:hnO4Qqqh0.net
正規兵をどれだけ迅速に補充出来るか試されているな
各国も注目しとるやろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:42:47.79 ID:/mjsL2G90.net
資源が欲しい中国
手を出してくるかなあ
欲しいものが埋まってますよ~~

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:43:11.97 ID:Jbi7aBLE0.net
こういうのは支援国向けの情報やからね、国内がインフレで国民が苦しんでるのにウクライナを支援しまくっても
あまりロシアにダメージがないとわかると政権が崩壊するからな、真実なんて
どうでもええことや

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:43:35.59 ID:V31ZMtKc0.net
>>399
起きてるよ
ソレダル撤退とかウクライナが言うまで信じないような情弱には分からんだろうけどw

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:44:36.61 ID:B9n/cCTB0.net
アホのリーダーだと国民は悲惨だな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:44:53.82 ID:iCTF13JL0.net
>>252
普通に反ワクQ脳のネトウヨじゃね?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:45:29.39 ID:DtQC7f/x0.net
>>455
ナチの優生思想はユダヤ迫害が有名だけど、スラブ人も劣等種族だから根絶やしにしろってやってて制圧地域でいちいち民間人含めた丁寧な殲滅戦やってたから(ドイツ軍息切れの要因の一つとも言われてる)
ソ連もブチギレてドイツ人は絶滅させろで双方取った捕虜全員処刑して映像送りつけるとか制圧地域の民間人全員殺すとかメチャクチャやってた
戦争あるあるのレイプも「汚いから嫌だ」で少なく、ここが減れば国が傾くって事で女子供を優先でブチ殺すとかとんでもない戦いやってたのが独ソ戦

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:19.59 ID:XL58q6qD0.net
自国民を死なすとは
ナチはプーチンだったオチ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:46:32.18 ID:giXzj2Sr0.net
ドイツの戦車供給とか見ると戦争の落とし処が全然見えね~わ。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:48:20.92 ID:XVfiQCmT0.net
>>478
ロシアがクリミアからもドンバスからも撤退するまでつづきますよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:49:29.03 ID:+Z7Iz5H50.net
行方不明にしたら金払わなくていいからな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:49:53.05 ID:/mjsL2G90.net
ウクライナ軍はHIMARSが戦線に配備されるまでは
ずっと押されっぱなしでしたからねえ
相当な犠牲が出ていたはず
そこからロシア軍を追い込んでいったんだよな
ウクライナ軍はよく耐えたよ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:50:20.24 ID:xfwAU05X0.net
>>471
キンペー「ウラジオストクを返してもらうアルね」

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:50:32.46 ID:XizTNnUf0.net
独ソ戦は史上最大の地上戦だからそりゃあ損害も大きい

実は広島・長崎の原爆や沖縄戦など含めた日本の民間人犠牲者の総数よりも
レニングラードの大包囲戦で餓死した民間人の方が多いのよ

軍人の戦死・行方不明民44万、民間人餓死63万~97万人
まあここだけで軽く100万は死んどるな
で、このレニングラード戦の生き残りがプーチンの両親

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:51:23.93 ID:vIb7qRKZ0.net
>>10
今の戦況だとさ
https://youtu.be/-5mPHUVCkZM

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:52:40.22 ID:XBGpU5pf0.net
ウク兵が言うにはワグネルの戦闘員は味方の死体乗り越えて突撃してくるらしい。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:56:13.45 ID:hqCgBg990.net
>>443
ロシア人が平和で豊かに過ごせた時代なんてあるの?
過去300年で10年あるかどうかじゃないの

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:56:17.91 ID:DtQC7f/x0.net
>>479
そこまでやるなら10年は今のペースで走ることになりそう
まあウクライナって屋号さえ残ればたとえウクライナ人が絶滅しても支援側としては何の問題も無いからな
移民入れて好き放題改造できるだろうしむしろ半端に生き残られても困る

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:58:29.97 ID:82rOWmdE0.net
>>485
ロシア兵の士気低いんじゃないのか

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:58:57.58 ID:JJZzrlvw0.net
>>473
アホに行っても無駄だよ
そもそも欧米ですら別にウクライナ人なんて知ったこっちゃないからな
あんな奴ら肉壁としか思ってない

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 21:59:37.38 ID:wROkDtm80.net
>>486
だからロシア人はアホという

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:00:13.88 ID:DtQC7f/x0.net
>>486
有史以前からほぼ常時戦争やってる地域だからな
彼らからしたら共存共栄なんて絵空事にしか見えないんだろう
いかに隣人を殺して美味い飯にありつくかしか考えてない

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:01:44.41 ID:JJZzrlvw0.net
アホのウクライナ人はボロクソにされて未来永劫欧米の奴隷
肉壁として定期的に戦争させておくのがよかろう
そういう役割

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:04:23.02 ID:VJXmronT0.net
行方不明なら遺族に金払う必要無いしな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:04:45.61 ID:xvii9+WK0.net
なんでもありだからな中国朝鮮ロシアなんて まともな国になると思って付き合ってたドイツ 日本 アメリカw

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:05:49.47 ID:k0rSUzft0.net
>>364
死亡より負傷の方が少ないっておかしくないか

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:33.63 ID:JZlOkke/0.net
>>2
マジレスすると団塊の高齢化
若者が死にまくるロシアとは違うな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:53.03 ID:HTdxBYrd0.net
>>389
へえ、おまえはゼレンスキーがもう降伏していいと話した動画を見てないのに語ってるのかw
パラマルが降伏を拒否して戦うと動画で語っていたのが当時散々報道されてたが、都合悪い報道はおまえには見えないんだなw

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:08:55.52 ID:R1BAboOc0.net
>>364
また脳内の話し始めたよw

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:09:19.57 ID:lXpeo2b70.net
>>473
だからソルダー撤退がワグネル潰すための罠だったつーてるのにw

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:10:30.60 ID:k0rSUzft0.net
>>397
塹壕戦やってるから砲弾を近くで食らいまくってるウクライナ兵の方はシェルショックでどんどんおかしくなっていくよ
第一次世界大戦みたいに

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:11:32.67 ID:y9HN+BsF0.net
移動式火葬場?T72?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:12:08.96 ID:aYUPefyX0.net
>>13
謎のブロガーがソースの記事なんて信頼度ゼロだろ(笑)

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:13:46.25 ID:aYUPefyX0.net
>>470
謎のブロガーに全世界が注目してるってアホだろ(笑)

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:13:52.93 ID:tA8oUlCU0.net
人の死体を燃料にして走る車か

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:15:56.58 ID:wL/9VHJf0.net
戦傷者は戦死者の3倍くらいらしいから、死傷者だと100万人か

これが1年でとなると、第二次大戦以来の速さだな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:18:15.58 ID:VUvxLAwS0.net
>>55
後でバレるだろ
容量を減らし本国に移送、、

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:20:10.59 ID:H7tyvFtY0.net
ブロガーの希望的観測数字w
ロシア兵の9割り死んでるなら、東ウクライナの占領地のほどんどを失ってるやろ

双方の情報擦り合わせが出来てるロシア軍の東ウクライナ占領マップが現実

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:21:28.11 ID:xkY4K0mf0.net
>>31
ヘリコプター出させて
夜景観てそう

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:22:22.03 ID:4TMFFr0r0.net
せっかく育てた子供かプーのおもちゃにされてロシア兵のお母さんたちかわいそうだな
この戦争は何年も長引くよ
ロシア兵のお母さん恨むならプーとムネオと森元と石川県民を恨んでね

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:23:33.05 ID:qVNDXGbr0.net
実際はウクライナが20万の戦死だろうな
ロシアは2万くらいか
大砲の数や火力差を鑑みたらウクライナはロシアの10倍近く被害が
及んでいてもおかしくない

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:23:59.43 ID:JlGxU5Kk0.net
数字が正確かどうかより、第2波動員がはじまりそうだから不安が高まってるんだろう

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:24:38.73 ID:yBaAu7u/0.net
>>510
どの口でそういうウソがつけるのか・・・

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:24:52.32 ID:9vJXcYNZ0.net
どこの北斗の拳だよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:25:29.62 ID:sRobJG8v0.net
プッシーは動員した人間を勝手にルハンシク人民共和国軍(LPR)やドネツク人民共和国軍(DPR)に志願した事にしてるらしいな
こうすると、死亡してもロシアは遺族にカネ払わないでいいから

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:26:54.88 ID:w/aEL+5y0.net
ロシア人て図体デカいだけでヘタレだな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:27:02.79 ID:aILmm3HA0.net
まぁウクライナ兵が壊滅状態じゃなかったらゼレンスキーも世界にあんだけ戦車乞食しないだろw
今すぐほしい、大量にほしい、とにかくほしいw

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:29:12.65 ID:gROT5tgt0.net
結局どっちもヘナチョコだから話が終わらんのか

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:31:03.39 ID:JJZzrlvw0.net
>>516
そもそも手持ちの大量保有していた戦車はどうしたっつー話だからな
まず自前の戦車でどうにかしろよ
全部なくなったのか?知らんけど
で、クレクレ乞食がうぜーから色々恵んでやってきたのに、なんでほとんど追い出せてないんだよっつー話
それともウクライナがボロボロになって肉壁として死んでいくのを楽しんでたのか?
何やってんだ?アホの集まりなのか?わざとか?絶対わざとだろw

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:32:09.95 ID:5bUstvGU0.net
ウクライナ 戦死2万負傷者5万
ロシア 戦死10万負傷者12万と予想

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:32:17.64 ID:R1BAboOc0.net
>>518
そもそも手持ちの大量保有してる戦車は
どーしたんだ

ここまでですっかりプーチンさんちのはなしかとおもったw
面白いよねお前らw

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:33:56.72 ID:JJZzrlvw0.net
>>517
NATOの方も核持ってるロシア本体にはおしっこちびって手を出さないヘナチョコだからな
ウクライナが壊滅しすぎないよう手加減してやってるが、ロシア本体側にいくらでも補給線つくれる

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:34:05.96 ID:fJ6NXCUX0.net
まだまだ削り足りねぇな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:34:39.83 ID:sRobJG8v0.net
ウクライナ兵はインタビューでロシア製T-72の事、走る棺桶って呼んでて、その防御欠陥を嫌ってたな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:35:21.09 ID:xgBGGjnh0.net
ロシア人じゃなくて良かったわ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:37:00.09 ID:JlGxU5Kk0.net
ふたたびベラルーシから進攻してキーウに迫る。ロシアはそういう決戦に臨むかも。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:37:56.94 ID:5bUstvGU0.net
走る棺桶というより走る溶鉱炉だ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:38:25.68 ID:VBXCyQ+30.net
>>100
支那とやり合う気なら20億人倒す分の武器弾薬が無いと苦しい

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:38:43.54 ID:BsUaZuPD0.net
ウクライナはロシア兵がそのまま置いていった戦車を再利用してたけど
設計が馬鹿で防御がゴミだから突然西側の戦車くれって話になったんだよな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:38:50.05 ID:97YWnQ8q0.net
まあウクライナも同数くらいは死んでるでしょ
侵攻戦とはいえ火力は圧倒的にロシア優勢だしね

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:39:08.75 ID:MRQzo0D00.net
ロシアは火葬するんだ、意外、考えてみりゃ土葬すると寒いから分解されず残ってしまいそうだしな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:41:30.35 ID:5bUstvGU0.net
セベロドネツクリシチャンスクバフムトみたいなところでやばい戦いになってると思う
他の地域じゃウクライナ軍の勝ち
ほっといたら勝手に攻めてくるからな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:41:39.29 ID:qVNDXGbr0.net
>>528
鹵獲しても使い物にならずお荷物になっている話は聞いたことある

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:41:47.20 ID:HEnl4i1Z0.net
ロシア人ってバカだなあ
プーの野郎は、毎晩自宅のストリップ部屋にストリッパーを呼んで楽しんでるというのに、ロシアのガキどもはこのクソ寒い時期に食うものも食わずにウラ突撃を繰り返しているwww
で、ガキどもの母親はプーの野郎に「人間、いつかは死ぬ」とか言われて大納得しているとかwww
さすが最下級の白人はバカが多いわあwwwwwwwww

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:42:49.81 ID:JJZzrlvw0.net
たったあれだけの損害で狙いの領土キープできてるなら安いもんだな
ウクライナは何人死んだとかよりGDP1/3失って、今年も低下して半分くらいになる
国家としてボロボロやんけ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:43:01.82 ID:sRobJG8v0.net
同数は死んでないな、あの感じだと
それに西側戦車がウクライナに供給されたら、1991年の湾岸戦争のやり直しでエイブラムスやチャレンジャーにイラクのT-72は壊滅した

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:43:47.58 ID:XizTNnUf0.net
>>495
いや、瀕死の重傷者以外は「負傷者」と認めなければそれもおかしくはない
お前まだ戦えるだろ。その程度はカスリ傷だわ、って

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:47:49.81 ID:Z1zgeU0F0.net
戦争始めた頃、自分の車にZとか書いてイキってた奴等が
たくさん徴兵されるから数には困らんよ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:48:17.74 ID:4t/9VOuk0.net
怪我人は3倍で66万くらいか
90万近く損耗か
徴兵に躍起になるはずだな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:49:53.20 ID:TYuf66hs0.net
非ナチ化どころかナチ化しとるやないか

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:51:24.12 ID:WP7c7Rua0.net
>>536
お前が言っている事はめちゃめちゃだよ
元となるソースの画像だって英語ですらないからよくわからないしさ
そこからさらに噂で発展させた数字が
不自然な上に負傷していても負傷者と認めなければ良いとかめちゃくちゃだよ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:53:17.30 ID:+BJ8u59P0.net
ウクライナはいつ反転攻勢するんだ?w

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:55:21.10 ID:LWdBo2Oh0.net
どんどん徴兵されてどんどん死ねば良いよ
意思表明しない事でどうなるか
生きてる奴が考え始めるまでどんどん死ね

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:56:15.57 ID:IzISi/F+0.net
ちゃんと生ゴミ拾って偉いね

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:59:18.39 ID:aILmm3HA0.net
兵器が足りなくなってからあれがほしいこれがほしいて、そんなもん開戦初期のまだ勝負が決してない時に要求しとけよ。

西側も戦車供給したくなさすぎで、数十台を何ヶ月か後に送るだけ。ウク信は西側の戦車がちゃんと戦地に届いてから議論しろよw

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 22:59:44.63 ID:JlGxU5Kk0.net
ロシアは、負けなければよいではなくて、勝たなきゃいけないという部分がある。
もし冬の前半のワグネルの活躍がなければ、勝たなきゃいけないと焦っている右翼の人々の不満が
はけ口をもとめて国防省や軍に向かっていたかもしれず、ソレダール攻略なんかはあれはあれで
一定の意味があったんだよ。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:02:24.92 ID:bbywGfOp0.net
>>410
西側諸国は大金ぶっ込んでるだから中国が漁夫の利は有り得ない

もし後から来てロシアやウクライナの美味しいとこだけ持ってくなんてやったら
満洲利権独り占めしてアメリカに恨み買った日本と同じ道を辿る
いや、恨みを買う相手がアメリカだけでなく他の西側諸国な分中国の破滅も早いだろうなw

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:02:49.45 ID:cmBNVvk10.net
>>519
ウクライナは死傷者10万人以上だってさ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:06:01.27 ID:2lkIUECA0.net
2023年のこれだよ
ドラえもんもビックリだろうな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:07:45.26 ID:NC49tenC0.net
>>541
3月くらいやろな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:08:59.74 ID:GSK2uTIc0.net
色んな車があるんだなあ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:09:52.62 ID:aILmm3HA0.net
そんなロシア解体なんて妄想に逃げてもどうしようもないよウク信はさ。現実の戦局では負けてるし兵器も不足してるんだ。そしてお前達が期待してるほど西側は支援してくれてない。いやーこりゃまずいでしょーw

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:10:07.32 ID:EynmEKxc0.net
>>260
なぜ自分で確かめようとしない?

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:10:19.69 ID:Aq0W5Mr+0.net
どっちにしろ停戦してもウクライナは恨みを忘れねーよ。
ロシアが負ければ周辺諸国がソ連時代の恨み晴らさでおくべきかと
ロシアに攻め込みかねないし、プーチンはもう引けない。
ゼレンスキーも折れる訳には行かないから、泥沼化。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:11:28.64 ID:xX18LkwX0.net
俺の住んでる市民数よりはるかに多い
マジかよ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:12:16.58 ID:x03cXjh70.net
戦死者なんか適当に打ち捨てているに決まっているから、火葬車両は戦争犯罪の証拠隠滅用だろうな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:16:19.03 ID:JlGxU5Kk0.net
ロシアには資源があり経済は豊か、戦車やミサイルや攻撃機は十分に生産してるはず、だったら
たんに兵士を動員すればゼレンスキー政権を倒せる、なぜすぐにやらないのか、それは当局のなかに
無責任で無能な連中やカネを盗んでいる奴らがいるからだ、という妄想にロシアの右翼は傾きやすい。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:18:06.79 ID:EynmEKxc0.net
>>553
恨みっつーか、ウクライナから始めた戦争なんですが・・・

唯一誰かを恨むことを許される人がいるとすれば
それはウクライナが放ったアゾフに惨殺された
東部ロシア系住民ぐらいだよ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:18:40.63 ID:uk612yzr0.net
でも実際には帰ってこない訳だよね
どう言い訳するんだ?
行方不明ですで終わり?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:22:43.86 ID:Aq0W5Mr+0.net
>>557
軍隊送り込むのが最悪手だったなw
孫子が言うようにまずは外交、次に謀略、戦争は最後の手段。
逆に言えばロシアはそこまで後がないほど追い詰められていたってことかな?w

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:22:53.73 ID:xgBGGjnh0.net
プーチンは自国の戦力をまだ過大評価しているようだから、また多軸からの大規模攻勢を仕掛けるんだろうなぁ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:23:38.42 ID:g3XzZQk20.net
ドイツ「死体の火葬なら世界一のノウハウがある、任せろ」

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:24:11.78 ID:eR8KpW7j0.net
ロシア巻き返ししてると言ってたが?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:24:58.92 ID:g3XzZQk20.net
反ワクのバイブルである糖質オジサンのブログでウクライナは負けるという記事があるな
さすが反ワクやで

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:28:43.44 ID:EynmEKxc0.net
>>559
> 逆に言えばロシアはそこまで後がないほど追い詰められていたってことかな?w

そこは間違ってない

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:30:59.22 ID:aPtH9JQC0.net
大体ロシア正教って火葬ちゃうやろ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:31:32.95 ID:2lkIUECA0.net
モスクワとかサンクトペテルブルクとかの市民ならまだしも徴兵されて死にまくっているのは辺境の少数民族だからな
プーチンは国内外でジェノサイドしている

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:32:27.80 ID:F5/kkX3Z0.net
日本の第二次世界大戦での軍人軍属の戦死者数は320万人。
現在の日本の人口比率で置き換えると570万人だ。
11万5000人じゃまだまだ序の口だな。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:35:21.25 ID:FM4Ku8/X0.net
>>558
戦死すると軍籍も最初から無かったことにされるらしい。
軍とは関係なく、本人が勝手に失踪したことになるんだろうな。
当然、恩給も遺族年金もないんだろう。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:44:14.29 ID:lj1wpOkA0.net
ロシアが15万人くらい死んでるとしたらウクライナは40万人くらい死んでるだろうね
そして今、ウクライナでは動員という名の拉致が行われている
国連機関はウクライナ国内を調査すべき
キエフ政権は汚職も酷いが、人権侵害も酷いからな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:47:27.29 ID:VnDd1AxJ0.net
ロシアのYouTuber見てると元気そうな若者は山ほどいるから投入してくるのかね

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:52:00.15 ID:MuliZEzN0.net
>>427
本当に普通に塹壕戦をやってるな。まさか人類が正規軍同士の塹壕戦を
こんなカラー高解像度の動画で記録に残す日が来るとは誰も思わなかっただろう。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:54:52.61 ID:MuliZEzN0.net
>>562
ロシアは巻き返しているし、これから(レオパルド2が来るまでは)ガンガンに
押していくよ。だからこそ移動式の火葬場を大量発注したというニュース。

遺体の輸送も、保存も恐ろしく金と手間がかかる。ならば近場で焼いてしまうのが
疫病も発生しないし最も合理的だ。やはりロシアは強い国だと思い知らされる。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:55:47.22 ID:UVmtYIn60.net
ヤベーな
日本と人口大差ない国
自衛隊ですら23万人程度
つまり日本で自衛隊全員死にましたくらいのインパクト

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:56:49.33 ID:raFG41kq0.net
>>569
ウクライナより汚職が酷いロシアを棚に上げ、侵略でロシアの方が大勢殺しているはずとか、ロシアは悪だと世界に思って欲しくて書いてるの?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/29(日) 23:59:43.26 ID:MuliZEzN0.net
>>573
そりゃ1年も全面的な地上戦をすれば10万人くらい死ぬし、突撃主体に
切り替えれば半年でプラス10万死ぬだろうよ。なんらおかしい数字では無い。

だから日本人が考えるべきは何をどうやって現役の自衛隊員が全力稼働できるのは
3ヶ月で、そこから先は動員しないと組織が維持すらできない。その時どうするか。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:00:02.07 ID:Ecd4cLJN0.net
20万って大した事なくね?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:01:07.43 ID:UWIzAsNH0.net
>>573
日本も毒ワクチン打った結果超過死亡20万人以上発生していて
実はウクライナやロシアの戦死者よりも多くの日本人が死亡してる(人口動態に影響が出るほど)

唯一救いなのは超過死亡の主体が高齢者で
ウクライナやロシアみたいに若者が死んでるわけでは無い点か

もっとヤバいのはウクライナで戦闘で20代30代が死にまくって40代50代から
徴兵せざるを得ないところまで追い込まれてる点
10代も徴兵しはじめたって聞くしここまでやると戦争が終結しても立ち直りに
相当な時間がかかることになる

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:01:08.92 ID:W+uMtHBg0.net
>>576
感覚が麻痺してるぞ

悪の帝国ロシアのことかもしれないが
人命は人命

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:01:35.00 ID:Dv4NcwRH0.net
>>576
充分大した数じゃわい。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:01:52.05 ID:vzMung+V0.net
>>573
10万でそこそこの都市の人が丸ごと全員いなくなるイメージだからな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:02:37.60 ID:ZAJLvAAb0.net
>>551
西側は全力でウクライナを支援しているよ。

お前がいつも他人に求めすぎで、もっとクレクレばっかりいってるから
その辺の人間関係や感覚が理解できないだけ。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:04:11.32 ID:UWIzAsNH0.net
>>574
汚職に関してはウクライナがぶっちぎりで欧州No.1だよ
だからネオコンにつけいる隙を与えてこうなった

ネオコンは当然ロシアにも触手を伸ばしてきたけど
都度プーチンにばれて粛正されてる

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:04:20.19 ID:ErVJWgnV0.net
Kyoko Furumoto ??@KFurumoto
ナザレンコは
実母が
亡くなったのに
自国へ帰らないのは何故?

誰もそこを言わないよな。
他人には戦争を煽り
日本人にウクライナ義援兵勝手に募集して煽っておいて
自分は親が死んでも帰らない
今帰ると出国禁止で
徴兵だからか?
あんたはウクライナ人だろ。
ダブルスタンダード過ぎるわ。
午前6:36 ・ 2023年1月29日

新鹿沼 @Shinkanumadx
いくらウヨのナザレンコ相手でもこの言いかたは無いわ。

Kyoko Furumoto@KFurumoto
返信先:
@Shinkanumadx
さん
日本人を巻き込んむ発言は
酷くないのかしら?
日本人義援兵は亡くなってますよ。
デビ夫人でさえ安全に行き来してる国に親の死でも行かないのは何故?
不思議ですね。
それとも
行ってるんでしょうかね?
どんな言い草だったら
満足ですか?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:06:22.18 ID:ktPqEyVG0.net
ウクライナ人は何人戦死したんすか?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:06:27.14 ID:FnenJ/iF0.net
ロシア軍兵士が死んだら遺族に恩給でるのか?
そもそも生きてる兵士の給料は口座振込みで奥さんなり家族なりが受け取れてるのか?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:06:31.58 ID:ZAJLvAAb0.net
>>531
ロシア兵は主戦場じゃ無い場所で、ひたすらウラー突撃をして死ぬまくってるけど
あれは戦争全体としてはとても重要だ。理由はウクライナもその戦線に兵士を
貼り付けなければいけないから。

ただ戦線を広くしウクライナ軍の負担を増やすためだけに突撃させられる、
突撃できるロシア兵。やっぱりロシア兵の勇敢さは世界最強だ。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:06:48.56 ID:Gqap0i270.net
>>579
地球には70億人もいるんだからその程度死んでも代わりはいくらでもいる
100億人ぐらい死んでから焦るべき

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:06:55.29 ID:fpGCvdNX0.net
>>582
汚職の世界ランキング見てきてソース貼ってみろ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:08:37.14 ID:D1yLJlfy0.net
>>573
戦争やってる訳じゃないのに
東日本大震災の5倍もの超過死亡記録しそうな日本もおかしいよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:08:39.46 ID:W+uMtHBg0.net
汚職で言ったら日本も負けてないぞ

総理がカルトにお墨付き与えてたからな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:09:41.94 ID:l+ZsakH+0.net
>>582
ネオコンとか書いた瞬間に、他人からは統合失調症だと看破されるのを
いい加減に理解したら? もうちょっと病気を隠す努力をしてくれよ。

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:11:11.84 ID:UWIzAsNH0.net
>>591
ネオコンでもユダヤ資本でも好きな呼び名でいいよ
それ自体はたいした問題じゃないから

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:11:27.05 ID:j9VrYPxZ0.net
https://twitter.com/Col_AYABE/status/1619554145639489536
ミリタリーバランス2022年版による開戦前ロシア陸軍の戦車保有数2927両(+海軍歩兵330、空挺軍160)
調査サイトOryxが確認した損耗総数1646両。90%の車種特定
T-72系統:保有2260、損耗934(39%)
T-80系統:保有580、損耗374(64%)
T-90系統:保有417、損耗44(11%)

ロシアはもう終わりだな
(deleted an unsolicited ad)

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:15:51.87 ID:l+ZsakH+0.net
>>592
そんな甘いことを言ってると、陰謀論を信じている仲間たちにボロクソに言われるぞ。
お前が仲間はずれにされるのが心配だよ。

統合失調症はお互いの妄想がぶつかるとすぐに喧嘩を始めてしまうからな。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:17:55.72 ID:7uW/mLHV0.net
ウクライナがネオナチの総本山なのは陰謀論じゃないけどね
ウクライナ人は子供の頃からバンデラ主義に染まってる
https://i.imgur.com/rIRPNXz.png

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:18:01.62 ID:+AmeuaT70.net
移動式火葬場(火炎放射器)

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:18:15.25 ID:Dv4NcwRH0.net
元々ソ連崩壊で軍の規律も指揮系統も目茶苦茶になって
ソ連兵の装備品が日本にまで横流しされてた。
スペツナヅナイフまでミリタリーショップで売られてた。
潜水艦や軍艦は維持できず野ざらし。
プーチン時代にガス供給で金を稼げてはいたが、オリガルヒのような
マフィアみたいなのが経済を牛耳る羽目になった。
まずは国内の改革が必要だったのに暗殺やら指導者自身がそれ否定する事態。
ロシアはいっぺん完全にシャッフルしないとダメだろうな。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:19:23.68 ID:UWIzAsNH0.net
>>594
ちなみにネオコンと呼ばれる人たちはこういう人たちにことですわな↓

本格攻勢に出始めたロシア軍と崩壊寸前のウクライナ軍
htt
ps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73184

>  ここで私がマイダンクーデターと呼びマイダン革命と言わないのは、選挙で合法的に選ばれた親露派の
> ヤヌコーヴィッチ大統領を武力により放逐した「民主革命」の名を騙った実質的なクーデターであったからである。
>
>  2013年12月に起きたユーロマイダン広場でのデモ隊の民衆と当時のヤヌコーヴィッチ政権側の警備部隊の間に、
> 極右武装勢力が銃弾を撃ち込み、デモ隊に潜入した過激派がデモ隊を暴徒化させ、
> その後親露派のヤヌコーヴィッチ大統領をロシアに逃亡させるに至った経過も判明している。
>
>  同クーデターを企画し支援したのは、当時のビクトリア・ヌーランド米国務次官補などであり、
> 彼女が現地に入りデモ隊を激励しているビデオも、クーデター後の新政権の指導者人事を指名している
> ウクライナ駐在米大使との電話内容も確認されている。
>
>  ヌーランド自身も米議会で、電話内容を否定していない。出たとの見方もある。

”ビクトリア・ヌーランド米国務次官補”

一言で言ってしまえば「ユダヤ人」ですわな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:19:29.44 ID:WbdU7ISV0.net
>>593
ロシアが言うにはいま戦車は月産200台らしいから、その損耗数だとすると
ウクライナ軍が生産拠点を叩かない限りこれ以上ロシアの戦車は減らない。

ロシアが苦しいのも事実だけど、まだ全然ロシアは終わってない。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:19:57.10 ID:pkrBUgxk0.net
>>576
うんうん、日本の自衛隊が全滅くらいの人数だから大したことないね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:20:34.15 ID:OakdxAsp0.net
100万人ぐらい死んだら、ロシア兵の母の会が動き出すぞ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:20:39.55 ID:3mEGfJ1n0.net
たった22万人しか殺せてないのか
これじゃロシア軍大勝利だな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:21:47.99 ID:OakdxAsp0.net
>>600
中国人の0.015%でしかない

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:22:58.45 ID:OakdxAsp0.net
囚人兵4万人中3万人死んだらしいな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:23:17.27 ID:W1myawh90.net
>>54
中国にはあるだろ、武漢でも使ってたし。
在庫があるかは知らん。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:25:52.06 ID:WaIwNV0S0.net
>>599
まぁ普通にやればロシアが勝つもんな
欧米が支援しても勝つのはロシア
プーチンが死なない限りロシアは負けないし、彼の支配体制は盤石だし、自然死を期待するのは厳しい

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:26:34.97 ID:WbdU7ISV0.net
自軍の戦場に送る戦車を生産したらロシア経済が削れていくのは事実だが、言っても
Tー90は輸出売価が1台たったの2億円。月産200台でも400億円の純損失に過ぎない。

T-90なら西側の半導体も部品もいらないしロシアなら楽勝で作れるとみなすのが自然。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:26:47.48 ID:pkrBUgxk0.net
>>603
中国人は多すぎるな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:27:43.88 ID:L5Cy+os/0.net
なーに一千万人まで死ぬのを許容できるのがロシア

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:28:50.35 ID:R860KRgl0.net
Пушечное мясоwww

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:29:03.34 ID:vsb1eiaC0.net
数の力で押し切る作戦だろ
100万人死亡しても継続するだろうよ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:30:25.95 ID:e9PgT93D0.net
>>6
ある
使ったよ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:30:35.98 ID:r33ZPxAP0.net
プーチンが自分の命と道連れに戦争やってるんやろ
費用対効果何も無いから止めたらいいのに
ロシア人みんな亡命しろよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:32:07.13 ID:fpGCvdNX0.net
>>599
そんなペースで作って補充できるならインドに輸出する予定の戦車に手をつけなくても良かっただろうに。
不思議だなー(棒

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:32:07.59 ID:Dv4NcwRH0.net
軍需にリソース食われてるから日本の中古車輸入が増えてるそうで。w

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:33:15.47 ID:vDTSJVfK0.net
>>607
高品質な鉄鋼は? ロシアは作る技術ないぞ?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:33:20.11 ID:YHD3ejBZ0.net
第二次世界大戦のソ連は1200万人くらい死んでるから全然だな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:34:17.17 ID:YHD3ejBZ0.net
>>615
追加動員の後急減したそうだよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:34:37.81 ID:3gZRcZJX0.net
>>1
こんないい加減なソースを東スポとはいえ有名メディアで垂れ流すなよ
日本人は馬鹿だから信じちゃうわけだよ
世論を揺動して何がしたいわけ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:36:44.18 ID:WbdU7ISV0.net
>>616
フィリピンのバナナもそうだけど、輸出品質と国内品質は全く違う。
まして戦時中の生産体制で鉄鋼の品質がどうのこうのなんて大勢に影響無し。
安く、早く、たくさん戦車を作って前線へ送るのが強い。

大日本帝国みたいにコンクリート船とか言い出したら終わりだけどな。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:37:44.87 ID:9ELG1iPG0.net
国民が抵抗しないのは戦争で死ぬのが好きなの?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:39:17.97 ID:xaY/n8Rv0.net
日本ももうすぐ台湾と共に中國と
戦争するから同じことになると思う。
火葬なら運が良い方になると思う。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:39:41.96 ID:9ELG1iPG0.net
お兄さんやお父さんが1ヶ月後塹壕の中で黒焦げなんて…

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:40:06.04 ID:LqPM1WdS0.net
一般的な常識の範囲内で戦争の推移を知っている人からしたらこの戦争はアメリカが仕組んだもので、ロシアは被害者でありウクライナはユダヤの傀儡
ウクライナ人は絶滅してでも降伏するべきで支援はゼレンスキーの懐に消えるだけなので打ち切るべき
死んだロシア兵は元ウクライナ人や犯罪者、辺境の人達、つまり死んでも良い人間

この戦争でロシアの立場に立って考えられない人は洗脳済みの低脳らしい

自分にはこの発想が理解出来ない
正常な人間の道徳ってなんなんだ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:42:11.76 ID:e9PgT93D0.net
日本の反戦の絵本とか詩集とかを今こそロシアや他の国々へ送るべきでは
誰か有名なYouTuberとかいないの
ロシアの母親も息子殺されたら嫌だろ
キミシニタモウコトナカレ
みたいに全世界のお母さんが力を合わせるべきではないか

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:45:13.82 ID:eat8IHQc0.net
最近毎日700人前後死んでるしな
一ヶ月で二万人だろ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:46:01.25 ID:e9PgT93D0.net
>>622
いやだよ
ちいちゃんの影送りはトラウマ
あんな世界はいやだ
修学旅行の原爆資料館も忘れられないよ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:46:31.61 ID:snQ2Xczg0.net
だからどうしたの それでって感じなんだけど
ナチス相手ににスターリンは250万人動員して100万人戦死させてたんだ
 22万人くらい何だってんだ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:47:28.51 ID:fpGCvdNX0.net
>>625
人間らしいまともな民意をプーチンに伝えて反映させる仕組みが無い国らしい。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:48:17.33 ID:sCX67T/q0.net
欧米では火葬は極悪人への仕打ちだと聞きましたがお国のために死んだ英雄たちを火葬してもいいんでしょうか?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:49:38.70 ID:xaY/n8Rv0.net
これは予想だが、
日台中戦争では日本人の男子3000万人が
沖縄や台湾に乗り込み、中共の解放軍と戦闘…
死者は2500万人になると予想…
そのシカバネは全て日本に移送され、日夜国民と
お寺の坊主
大粒の涙を流す中、移動式の火葬場

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:49:56.16 ID:bA/QDreN0.net
>>581
んーでも戦車くれ、戦闘機くれ、金くれ、なんでもかんでもくれなんていう大統領今まで見た事なかったけどなー
ドイツとアメリカなんて戦車の供与をお互いになすりつけあってたし、結局十数台送るだけでしょ、それもいつになんのかなー?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:50:14.56 ID:pf4A3YrE0.net
>>198
あそこはウクライナが守りたいだけでアメリカが考えてる戦略ではそんなに重要じゃないんだ
だからアメリカはそんなこと言ってる

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:51:41.91 ID:78cPRmo40.net
ロシア国民はどう思う?
プーチンの奴隷ですか?わざわざ死ぬ選択をしている事に気づいてくれ!
早くプーチンを降ろすクーデターをした方がいい!

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:52:40.35 ID:HDVUO91H0.net
ロシアがこんなに苦戦するとは思わなかった

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:52:41.78 ID:q81R1S430.net
中国と戦争になったら東京はミサイル攻撃を受けてキーウみたいにタワマンや団地が炎上崩壊するのかな?
我が家はローンが残ってるからミサイルが外れて欲しいわ。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:53:14.32 ID:Z18FPHbj0.net
>>630
英雄じゃなくてただの肉壁なので

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:54:46.64 ID:ZslbWxYV0.net
https://twitter.com/takigare3/status/1619658064898166784?t=e4rjy4xFhXXRwAJnmWkLCQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:55:06.78 ID:7wBn6A3M0.net
自民党によって殺されてる人数のほうが多そう

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:55:15.20 ID:bA/QDreN0.net
>>631
予想じゃなくて妄想ですよね
病気なんじゃないですか?あなたwww

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:55:35.99 ID:3mEGfJ1n0.net
アメリカが味方の国が常に勝つんだよ
ただし、米軍と自衛隊の陸軍は世界最弱

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:57:06.67 ID:6AgyZ+yI0.net
>>635
去年はめちゃくちゃ非効率な戦い方をしていたからな。最初の半年なんて
少将レベルで補給物資の取り合いだったらしいし。さらにプーチンさんが自分以外の
英雄はイヤイヤ病にかかっているから総司令官をコロコロ変えた。

もし今年本当にゲラシモフ体制でロシアが国家総力戦をできるなら、それは
ウクライナを圧倒すると思うよ。できるならばね。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:57:15.16 ID:Hr4A/8xr0.net
うそつくな東スポ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:58:02.50 ID:bA/QDreN0.net
ウク信の妄想なんて何一つまともに当たらん
ウクライナだってこんなに劣勢になっちまった、どんだけ逆神なんだよwww

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:58:37.53 ID:SobJKdpf0.net
>クレムリンの内情に詳しいとされる謎のブロガー「ジェネラルSVR」
こいつって去年の4~5月頃にプーチンが末期のパーキンソン病と甲状腺がんで5月に決死の大手術を受けてそのまま死ぬとか言ってた奴じゃね
その後プーチンには複数の影武者がいるとかもほざいてなかったっけ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 00:59:44.66 ID:tbpUCrk70.net
米のバイデンやハンターが訴えられてるのはどうなってるん?
嘘なの?真実だけが知りたいんだけどw

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:00:15.19 ID:3+c34wfw0.net
死者数を隠す為?
と思ったら東スポw

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:00:26.24 ID:AUk5jlRb0.net
>>644
劣勢になったんじゃなくて開戦前からずっと劣勢
ロシアとどれだけ戦力差があると思ってんの
馬鹿なニワカ親露なんて迷惑なだけなんで帰っていいぞ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:00:33.25 ID:doTPHQiM0.net
第二次世界大戦のときはソ連で2000万人死んでるんだよな
よくそれで国として成立できてるよな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:01:33.09 ID:9K0VXxBa0.net
道はワグネルが開く

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:02:15.57 ID:SobJKdpf0.net
というか東スポは初期に「スペツナズ殲滅デマ」を垂れ流したことで有名だろ
そのソースは北芝のブログというお粗末さ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:02:45.73 ID:Hr4A/8xr0.net
そんなに死んでないよロシア兵
ウクライナを応援してる人には残念だろうが
https://www.afpbb.com/articles/-/3445593
このニュースはロシアも認めたが

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:03:12.35 ID:PNlDgYIg0.net
大本営発表のフェイクニュースも
情報戦と言えば許される時代に変化したんだな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:03:22.60 ID:SobJKdpf0.net
2022年ロシアのウクライナ侵攻
東京スポーツは3月12日、元・公安警察の北芝健のコメントをソースとして
「2022年ロシアのウクライナ侵攻におけるアントノフ国際空港の戦いで空挺部隊としてスペツナズ200人が投入されたが、
秘密裏に待機していたアメリカの民間傭兵部隊『アカデミ』に阻まれ2月24日に全滅した」との記事を掲載した。
しかしこれは「アントノフ国際空港の戦いでロシア軍空挺部隊が戦死したという情報はウクライナ政府・ロシア政府・民間いずれからももたらされていない」
「逆にウクライナ軍に200人規模の打撃を与えた事をロシア政府が発表している」
「ホストーメリ空港で空挺中に殲滅されたロシア軍部隊があるとすればそれは2月26日のカディロフツィである[5]」等、大きく事実と異なる。

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:04:32.77 ID:fpGCvdNX0.net
>>650
大勢死なせ過ぎ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:04:50.35 ID:fjPGUoJK0.net
新鮮な臓器取り放題🫀🫁

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:04:57.30 ID:SobJKdpf0.net
>>653
ウクライナの広報役アレストビッチが「嘘をついて何が悪い、これもウクライナの戦略だ」と開き直っていたが
そのアレストビッチ君がまさに「ウクライナの発表は嘘です」と暴いて失脚したのは因果だね

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:05:07.94 ID:Hr4A/8xr0.net
プロパガンダ合戦で西側のプロパガンダも酷いぐらいの認識の方がいいよ
脳内での物語が気持ちいいのを選ぶならそれでもいいが

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:05:21.48 ID:aRjMz1PJ0.net
>>649
なのでロシアは高齢者人口がめちゃくちゃ少ない

でもすぐ産むから大丈夫、元通り

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:06:13.45 ID:fjPGUoJK0.net
背後から撃たれたのが多いのは伝統

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:06:43.64 ID:xaY/n8Rv0.net
これは予想だが、2026年に開戦する
日台中戦争では日本人の男子4000万人が皇軍として
沖縄や台湾に乗り込み恐怖の中国人民解放軍と戦闘…
皇軍のシカバネは3000万体に上るとみている。
そして、そのシカバネは本国に移送され
国民やお寺の坊主が大粒のなみだを流す中、
移動式の火葬場で次々と火葬…国民は怒り震えて
数万発のトマホークを中国にむけて発射、
反撃として中国が数十万発の核ミサイルを
日本に向けて打ってくると思う。
それでも日本と台湾は勝利する。その理由は秘密。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:06:57.10 ID:6AgyZ+yI0.net
>>646
いろいろ動きはあるけれど、バイデン大統領がどうこうなるような決定的な事は
まったく起きる気配はない。理由はアメリカ民主党が上院の過半数を取っているから、
大統領を罷免するための弾劾裁判は開かれないから。

FOX Newsと共和党がわちゃわちゃ言ってるけどバイデン大統領の立場はわずかも
揺らいでいない。やはり選挙で勝たなきゃダメなのよ。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:07:23.65 ID:Hr4A/8xr0.net
22万人も死んでてまだちょっと前進してるんだからある意味ゾンビだな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:08:25.06 ID:lpL296NN0.net
歩兵の正面突撃しかしてないとか怖いわ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:08:48.92 ID:DL0l6OG20.net
昔の日本軍と同じ
最後は敗北だな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:09:34.39 ID:aRjMz1PJ0.net
ロシアは人の命が軽いからまだまだ死んでも大丈夫

あと第二次大戦の死者数まで1428万人余裕があるし、それだけ死んでも日本より人口多い

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:11:44.64 ID:s+IjS5X+0.net
>>642
最初の方で駄目だったのはNATOがどんどんゴールポスト動かしてたからだよ
NATOが非加盟国相手の本来の立ち位置の条件でしか動かなかったらとっくに終わってる
ある程度情報ちゃんと見てるとデスノートで夜神月がちゃんと作戦立てて突撃させたのに
死神が相手の言いなりになってどんどん始末していったぐらいの
「はぁ!?」っていうレベルで前提条件からひっくり返されてて面白い

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:12:46.27 ID:ymXx9c7H0.net
>>625
 アホか何処の馬鹿がロシアでそんな事するのw
 プーチン主人公の異世界で乗り物乗ってる漫画ロシアで販売しようとしたら
 その程度の事に命掛けられない 何か一つでも癪に触れば死ぬ羽目になるから出来ないって解答だった

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:12:50.98 ID:jRnnhUbx0.net
>>659
出生率は下がってるよ

ttps://president.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/1420wm/img_de251e417934b8c8e2d251af0d7814c2254330.jpg

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:12:53.79 ID:85Zmw1IM0.net
迷走続けた米の対テロ戦 自殺従軍兵3万人超、戦死者の4倍
https://mainichi.jp/articles/20210910/k00/00m/030/209000c


対テロ戦争費用は20年間で880兆円 死者90万人、米大学が報告
https://www.asahi.com/articles/ASP92446HP91UHBI02J.html

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:13:04.99 ID:6AgyZ+yI0.net
>>664
でもロシア軍が歩兵による正面攻撃を延々としてくる限り、ウクライナ軍はそこに
部隊を張り付けないといけない。だからウラー突撃には意味があるんだよ。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:13:21.35 ID:aRjMz1PJ0.net
>>669
減ったら産むよ、そういう伝統

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:14:27.60 ID:OakdxAsp0.net
どうせ最後は負けるんだから、犬死に

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:15:09.57 ID:OakdxAsp0.net
>>672
若い男がどんどん先に死んでいるのにw

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:16:13.78 ID:5QgVQTWm0.net
12月くらいから東部戦線で損害無視の猛攻やってる
プーチンの指示によるものだろう。兵士がかわいそう

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:17:14.52 ID:aRjMz1PJ0.net
>>674
その上の世代が頑張るんだと思う

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:17:38.92 ID:aRjMz1PJ0.net
>>675
まだまだ人は余ってるから大丈夫

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:20:47.79 ID:ymXx9c7H0.net
ロシアは戦争に勝利するより敵の3倍の人員を動員し続けて敵の3倍自軍兵士を戦死させて勝利するのが伝統だし
 侵攻作戦で防御側の3倍用意は教本道理では有ると思うが相手の3倍ねと250万人を動員させれるのがスターリンの凄い所だよな
 プーチンもさっさと同じ事すれば良いのに

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:21:08.47 ID:/3M/B3KF0.net
>>677
露は少子高齢化社会だから
若年層を動員すると
国の将来が終わる

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:21:28.83 ID:JxxBxUaZ0.net
ウクレーナはその何倍だよ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:21:58.77 ID:aRjMz1PJ0.net
>>679
わりと下はしっかり人数いるよ1番多いのが30代だし

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:22:22.11 ID:eat8IHQc0.net
>>650
逃亡兵は去勢されてるってよ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:22:53.68 ID:jRnnhUbx0.net
>>678
アフガニスタンで勝てなかったじゃん

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:24:07.47 ID:ymXx9c7H0.net
>>675
西部線戦で無くて東部線戦なんだ
ロシアの文献だと東部線戦は西部線戦になってた

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:25:24.54 ID:5QgVQTWm0.net
>>684
ロシアから見れば西部戦線

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:25:32.43 ID:fpGCvdNX0.net
いい話のように動員して捨て駒のように使って行方不明にしておかわり続ける側と騙され続ける国民側もどうなんですかねというツッコミだな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:26:19.85 ID:85Zmw1IM0.net
>>1

ウクライナ紛争は、冷戦終結に続いてゴルバチョフーブッシュ両首脳によって
取り交わされたNATO東方拡大これ以上無しの約束が破られ
ロシアの首都モスクワから50㌔の隣国; 旧ソビエト連邦ウクライナに
迫り、ウクライナ領内で国際湯田金の手駒となった二大アグロサクソン国が
工作したウクライナロシア系住民や民兵に対するアゾフウクライナ軍の
9年にも及んだ大虐殺攻撃の末に発生した

ウクライナで死亡するロシア兵を大量に殺しているのは米英などの供与戦術兵器や
物資支援によるところが大である。同時にウクライナ兵もロシア兵に劣らず亡くなっている。
ウクライナ蓄の大戦を誘導した米英にはそのツケと責任がやがて神の手により齎されても
少しも驚かない。多くの人がそう認識する事だろう。

米国などの圧力でドイツ製や英国製、そして米国製戦車も新たにウクライナに齎されると言う
それはロシアが事前に警告した戦術核使用条件のレッドラインに限りなく接近する危険な行為であり
その前段階となるロシア側の反撃、ウクライナにおける更なる電力やインフラ網への攻撃破壊や
欧州に深く繋がるロシアガスパイクラインが真冬に遮断されても全く不思議無い状況にある。

紛争の大元を造った者は、その行為と罪を改めて反省し、戦闘終結への道筋をつける義務がある事だろう。
国際社会が核戦争ニュークリアウインターで永久に終る事態になる前に

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:26:56.34 ID:ymXx9c7H0.net
>>681
ロシアだと男ってだけでモテモテだからね
国が率先して男だけバンバン殺してるから男女比オカシイw
フリーな男を探す方が難しい

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:27:57.02 ID:Pk/UO+xz0.net
祖国の為に命懸けで戦うって、もう日本人じゃ絶対に無理なんだよな。
ロシア人凄いわ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:29:57.97 ID:85Zmw1IM0.net
>>689

歴史を人欠片も知らない低学歴国籍不明発見

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:29:59.67 ID:2hd1wD6U0.net
鈴木宗男が言ってるように、ロシアは戦争に負けないだろう。でも戦争継続は困難になるだろう。市民がうるさくなるから。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:30:32.83 ID:2UNsB8TN0.net
>>668
何それ 読んでみたいw 表紙だけでも見てみたい

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:30:47.20 ID:ymXx9c7H0.net
>>689
大丈夫大丈夫心配しすぎw
幕末の時も同じ事言ってたから
300年も戦争なんてした事無くて欧米に勝てるはずがない戦える訳が無いって
80年程度でびびるなよ 

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:30:50.10 ID:/3M/B3KF0.net
>>689
ここにいるネトウヨ諸君は自宅警備を投げ捨てて
きっと祖国防衛の為に美しく散ってくれるに違いない

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:30:59.14 ID:Pk/UO+xz0.net
>>690
ぷっ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:31:43.55 ID:lpL296NN0.net
>>687
なるほど
結局クリミアを勝手に侵略したロシアが悪いんだな
つまりプーチンがやはり元凶だな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:32:02.61 ID:ymXx9c7H0.net
>>692
ライドンキングって漫画ググれば出てくるんじゃ無いかな
 数話なら無料で観れる場所も有るかと

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:33:41.30 ID:3Tw3Y2Hk0.net
>>689
戦場までの一本道以外の全ての行動の道筋を塞がれるだけなんだよ (´・ω・`) 祖国とか意思とか関係ないそれが強制徴兵
 

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:33:52.63 ID:85Zmw1IM0.net
>>696


お前は落第

手駒国米英を動かす、国際軍事企業隊と湯田金戦争経済が一番の悪党だ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:34:42.74 ID:mCKZHs0J0.net
>>687
つまりプーチンの自演テロであるリャザン事件のチェチェンテロ偽装からやり方は
変わってないわけか。

プーチンって悪辣なやつだな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:35:17.18 ID:uCTcMLT50.net
第2次世界大戦ではソ連は戦勝国なのになぜか1500万人、民間を合わせると2000万人以上死んでるからな
他の戦勝国はせいぜい2,30万人なのに
だからロシアにとって22万人なんて数のうちに入らない、ゼロと同じ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:35:49.89 ID:85Zmw1IM0.net
手駒国を動かす、国際軍事企業隊と湯田金戦争経済が一番の悪党だ

今度は台湾海峡で事を起こそうとしているぞ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:37:00.71 ID:m0AR+/Ji0.net
問題無い
プーアノンの為に殉死しろ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:37:02.58 ID:mCKZHs0J0.net
>>702
つまりまたもやプーチンの選挙活動のための
戦争がー。

それにしてもよく殺すな万単位で

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:37:27.23 ID:er32E6SI0.net
>421
見ようか見まいか悩んだが、「見ずに後悔するよりも見て後悔」

遠目&不鮮明のため、ショックは受けなかったなぁ・・・・・

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:37:31.54 ID:4ZcZyUL+0.net
日本にも100台くらいあった方がいいな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:38:33.41 ID:85Zmw1IM0.net
8 ID:mCKZHs0J0

脳が無いイキモノモドキ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:38:36.58 ID:/3M/B3KF0.net
1000万人動員してからが本番

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:40:31.47 ID:mCKZHs0J0.net
>>707
 なんだまたリャザン事件の説明してほしいのか?

プーチン首相時代にロシア政府の諜報機関であるFSB職員がロシア人アパートに
軍事用高性能爆薬を仕掛けようとして
地元警察に捕まったのがリャザン事件。

しかもその後『爆薬じゃなくて似てる砂糖だからセーフ!訓練だから無罪!』とか
アホみたいなことロシア政府が言ってた話。
当時ロシア人のアパートに連続で
爆破テロ起こってて300人死んでたけど、
そのさなかの事件。
当時警察が使った判別機は2万ドルもする
本物。

そしてプーチン首相はチェチェンのせいにして支持率上がって大統領になった。
その後元FSB職員がプーチン首相を
大統領にするための連続自演テロだったと暴露してイギリスで毒殺される。
ロシア製の毒薬で。

確かにテロが起きたのはなぜかプーチンが
首相になった8月から急に始まってる。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:40:49.52 ID:6AgyZ+yI0.net
>>698
その強制一本道を2023年にできるのがロシアの強さだよ。アメリカでも日本でも
もはや不可能。さらにはウラー突撃だって、命令違反は味方から撃ち殺されるという
督戦隊への絶対の信頼があるからできる。これもロシア軍だけの伝統的な強さだ。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:43:09.09 ID:aVYrfuv40.net
ちょっとした街がひとつ消えたくらいの数だな 

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:44:58.99 ID:81xpdSdP0.net
>>694
 おう任せろ結婚もした事ない小僧共が突撃とか40年早いからお前ら小僧共の出番は無い後方で女子供守ってろ
こう言うのは年功序列だから
嬉しいね国が安楽死施設用意してくれないからプーチンが氷河期世代の穀潰しに死に場所を用意しtrくれたぞ
 自殺していった同級生に自慢できるな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:46:26.07 ID:mCKZHs0J0.net
>>710
つまり1945年と変わらず一番安くて
無駄遣いできるのが兵士の命。

つーかまーみんな奴隷だよね

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:46:45.52 ID:/3M/B3KF0.net
>>710
日本も万歳突撃の時は督戦隊を仕立てて戦うべきだったよな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:47:17.36 ID:JSlqBYXA0.net
順調に欧米の計画通りにロシアの戦力減り続けてるな

ところで、仮にこのウクライナvsロシアの戦争が終わって
仮にロシアが次の侵攻をする場合、核無しだと再準備に何年掛かるんやろな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:48:21.72 ID:85Zmw1IM0.net
狂気じみたこの演説者の主張内容の


どこが間違っていただろう


https://www.nicovideo.jp/watch/sm35181744

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:49:30.28 ID:v2qAKqu50.net
1車に5-6人押し込んで焼いてんだろうな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:50:37.39 ID:zkWvb2qh0.net
そこそこの街ひとつが消滅レベルだよね

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:51:06.82 ID:4IEj6DSx0.net
>>683
やめなよ
つい最近も撤退した国があるんだから

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:51:34.17 ID:81xpdSdP0.net
別にただ死ぬだけじゃん
何もかも上手くいかなくて絶望して自殺していった同級生達よりマシだろ
 突撃して死ぬだけで親族や家族の生活が補償されるなら別に良いじゃん
 どうせ氷河期の穀潰しでそれ程対価あるなら十分
 年間3万人自殺していった時とくれべれば死ぬ意味があるだけ大分まし

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:52:27.72 ID:KONleu340.net
同志スターリンはWW2で70倍国民死なせてるし
プーチンにとっちゃ22万人なんて誤差の範疇やろ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:53:16.79 ID:/tfUjUQz0.net
共産党や社会主義インターナショナルの組織や思想の扱い方が、ロシアとドイツや北欧の中国のSEGEVや太陽光パネルや風車ら温暖詐欺師ら工作員の中国。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:53:32.07 ID:zkWvb2qh0.net
いつ終わるか分からんけど毎年これはキツくないか?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:53:54.48 ID:lfAZlOnh0.net
>>452
侵略側の死者数が発表されても嘲笑の的になるだけなのになぁ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:54:54.92 ID:mCKZHs0J0.net
>>723
旧ソ連がガタガタになったアフガニスタン
侵攻の死者が1.5万だからな。
さすがロシア人殺すのは得意な大統領

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:55:04.79 ID:v2qAKqu50.net
>>723
1日に1個大隊~2個全滅ペース

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:55:07.18 ID:Rs+/Fhj00.net
>>1
一方ウクライナ兵の死者については大本営ナイナイが続くのであった

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:55:32.60 ID:TbpoQ3ol0.net
>>3
支那は全然足らんだろ?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:56:24.48 ID:TbpoQ3ol0.net
>>2
支那はコロナ禍の間に4億人いなくなってるらしいが。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:56:42.90 ID:v2qAKqu50.net
>>727
死んだの確定したら小旗刺してんじゃん、あの数死んだんだろ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:58:22.18 ID:81xpdSdP0.net
>>721
 スターリン将軍は大祖国戦争だから最も多くのソ連兵を倒した英雄だからドイツのルーデル フィンランドのシモヘイヘだろうがスターリンの倒したソ連兵には敵わない スターリンが3人も居ればナチスは勝ってたよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:58:44.93 ID:v2qAKqu50.net
>>729
人口の6割感染で9億人
春節での移動が21億人
でも、総人口は14億人
一人っ子政策で何故か戸籍ないはずの次男三男が日本に移住。

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:59:41.37 ID:jRnnhUbx0.net
>>723
今年中に終わると思う。来年がロシアの大統領選挙、そして選挙キャンペーンが今年の秋から
それまでに特別軍事作戦を終了させておく必要があるので夏までに戦争集結ってのがロシアのデッドライン

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 01:59:49.80 ID:ccpCM5oN0.net
日本の大地震でも死者7000人くらいだから
ざっと大震災の30倍か

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:00:16.17 ID:zkWvb2qh0.net
しかもモスクワの人じゃなくて地方民の男ばかりなんでしょ?
子供を作れる男がいないことでの限界集落が大量に出てきそう

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:00:44.49 ID:81xpdSdP0.net
>>726
 アメリカ見たく戦死よりも多く生産すれば良いだけだし
 畑から取れるし春になれば埋めた死体から芽出て来て秋には収穫出来るでしょ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:01:25.04 ID:mCKZHs0J0.net
>>733
夏までに終わらせてそれから
死者が最初から存在しなかったことにする
作業が始まるんだな。

大変だな毎回選挙

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:03:41.73 ID:v2qAKqu50.net
>>736
二期作しないと間に合わないペース

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:03:49.95 ID:gOXBYYhJ0.net
エルサレム・ポスト「イスラエルのイラン兵器工場への攻撃は大成功だった」
イラン国営メディア「無人機2機が防空トラップで爆発し、もう1機も迎撃され攻撃は成功しなかった。幸いにも死傷者はなく、工場の屋根に軽微な損傷が生じただけだった」

どっちや

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:05:54.75 ID:v2qAKqu50.net
>>739
イスラエルの公用語の一つがロシア語
イスラエルの敵はイランで
ロシアの味方はイラン

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:06:10.35 ID:jpPOu3q+0.net
国民が政府の権力や独裁を甘く見てたら日本も同じようになるよね

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:06:43.08 ID:v2qAKqu50.net
>>741
ツイッターバカが多いから、あっという間にね。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:07:34.30 ID:4IEj6DSx0.net
ウ国は徴兵された20~30代の男達が死んだり、手足を吹き飛ばされてカタワになった
女は国外に逃げて、ウ国に戻らない者も多いだろう
20~30代の女がおらんと子どもは増えないが
国外に避難したし、例え戻ったところで障害者と結婚しても生活が苦しいだけなので
負傷兵との結婚は避けられる。それは仕方ない

ただでさえ少子化だったのに、もはやメチャクチャで未来がないわな
20年後は悲惨な事になってそう

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:07:49.84 ID:er32E6SI0.net
>154
ロシアがウクライナ侵攻をするよう仕向けた西側の謀略に、まんまとはめられた結果、ロシア本体が弱体化あるいは瓦解してしまうという見立てか・・・・・

未だに、プーチンがなぜウクライナ侵攻を決心したのか、はっきりとは分かっていない。

誤ってはいるが、こういう見方をするロシア人もいるってことか。

早い話が、「悪いのは全部西側」っていう、ロシア人の骨の髄から染み込んでいる、何て言うか 重度の被害妄想みたいなもんなんだよなぁ・・・・・・・

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:10:38.35 ID:v2qAKqu50.net
>>743
ウクライナは国境なき医師団も入れてるし
受け入れないロシアは絶命するだけだから障害者になるのは少ないカモね

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:12:27.36 ID:NfW1e2gU0.net
だとしたら4州併合できてないから
じゃあウクライナ軍は今何と戦って押されてんの

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:12:29.64 ID:SobJKdpf0.net
チンポでピアノを弾くぐらいしか代表芸がないコメディアンに最高権力を与えたら
その数年後の政権支持率10%を誤魔化すために隣国との紛争事案に猛攻撃を始め
あれよあれよという間に世界大戦だの核戦争が始まるだの煽る狂人になっていた

人類史の中でも最悪の汚点

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:13:05.41 ID:9WShDsRg0.net
移動式火葬場って、前は民間人を虐殺した証拠を隠滅するために使ってるのかと思ってたけど、
今は自分とこの兵士の死体を処理するために使ってるんだ?

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:13:08.70 ID:gOXBYYhJ0.net
>>744
臨時特大ニュース!本日、大日本帝国海軍がハワイの真珠湾で米国海軍の艦隊を撃沈しました!日米開戦です!

ブリかす「イェーイ!」
日本「「イェーイ!」

4年後の日本「どおしてこうなった??」

80年後の日本「あのときの責任がいまだに・・・」

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:14:41.71 ID:v2qAKqu50.net
>>746
4州併合できてないのに、併合した宣言しただけだぞ?バカプーがw

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:14:55.73 ID:ok7aBrms0.net
うろ覚えなんだけど、ロシア軍が移動式火葬場って話、
去年の始まって間もないころも出て無かったっけ?記憶違いかな。
歴史は繰り返す(キリゥ なんつってw

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:15:36.30 ID:v2qAKqu50.net
>>751
マリウポリで民間人を焼いてた

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:15:47.71 ID:SobJKdpf0.net
>>751
パン焼き釜だとバレて頭の悪い報道が暴かれたあれか

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:17:41.10 ID:0OTdgaxv0.net
>>747
 ベテランの政治家が大統領で国民にデモ起こされたら辞任もせずに何もかも放り投げて国外に逃げ出したアホより
 元々芸人の政治素人の癖にロシア軍10万人が殺しに来るのに逃げずに戦う大統領の方が遥かにマシだな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:18:27.27 ID:hiJWytNr0.net
ユーラシアから撤退して択捉に退いて
世界をあっと言わせてほしい。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:19:26.21 ID:4z4d/vUk0.net
すーぐ隠すな露助とシナ公は

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:19:27.55 ID:0OTdgaxv0.net
俺はそっちより死体が動き出したって言うゾンビウイルスの方が気になるんだが
 動く死体の話どうなったのよ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:21:52.36 ID:hiJWytNr0.net
自ら歩兵を率いてキーウに進撃した方が早く決着がつくぜ。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:24:31.14 ID:v2qAKqu50.net
>>755
沿ドニエストルだけになると思うよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:25:07.88 ID:v2qAKqu50.net
>>757
フロントガラスの水滴

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:27:22.85 ID:uqzqAN4T0.net
生粋のロシア人は死んでないんじゃない?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:27:50.35 ID:cm2Q2Knj0.net
age

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:28:47.83 ID:cm2Q2Knj0.net
>>744
ソレな、ロシアの主張する侵略の理由は表面的な理由で
真の侵略理由は別にあると思うよ、真の侵略理由は
「ロシアの石油やガスがいつまで続くのか」という問題
が今回のウクライナ侵略の遠因かもしれないと思ってるけ
どロシアの資源って長期間採掘しているから、経済的に採掘
できる年数って限りがあるんじゃないのか? と思うよ
さらにこのウクライナ侵略の実際の占領地域はウクライナ
の資源地帯に集中している、コレはロシアの資源枯渇の
可能性と連動した物なのか? と思うよ、ロシアの真の
侵略理由は、ウクライナの資源じゃないのかと思うよ、
ネオナチとかアゾフとかロシア語話者の保護とかの
戦争の理由にしては、ロシアが戦争に必死すぎると思うよ
コレは個人の考えだけど

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:29:01.81 ID:0OTdgaxv0.net
>>760
えー俺はゾンビウイル説を信じたい
遂に現実世界がゲームに追いついた
初期の日本はナチスの味方するのか!は大爆笑だったw
俺ら枢軸国だぞナチスの味方なのは最初からだったろw80年ばかり気づくのが遅いぞ
どんな歴史習ったんだよと腹抱えて大爆笑した

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:29:50.54 ID:Z98on2OW0.net
アフガン紛争より軽く犠牲者上回ってるのに何でロシア国民大人しいの?
ソ連時代より我慢強くなったの?

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:30:06.57 ID:gOXBYYhJ0.net
>>763
>>86

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:31:14.96 ID:oJ9jqtLJ0.net
>>765

>>765
プーチンはスターリンレベルなんだろうな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:33:56.45 ID:6q8AXMs50.net
>>647
ロイター外電だから東スポは転載してるだけ
東スポが好きそうなネタではあるが

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:34:00.25 ID:G+NrarGF0.net
>>325 
https://avdougamiru.asinfoweb.com/archives/91364.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwwwwwwww

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:34:30.68 ID:3gZRcZJX0.net
>>765
その犠牲者数って西側メディアの情報だろ?
それプロパガンダだから
騙されてんなよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:34:49.50 ID:9WShDsRg0.net
>>743
ウクライナの事を何も知らずに書き込んでてめちゃくちゃだな。

ロシアか誰かの主張通りウクライナの兵士10万人死傷者がいたとしても20-30代の男は数百万いる。
兵士として戦ってるのは20-30代だけでなく10代,40代,50代もいるから、死傷者全員が20-30代ではない。
そもそもどの国も若年層の人口は男の方が多いので、10万人死傷者いてもまだ若年層は男の方が人口が多い。

そもそもウクライナ国内に留まってる女の方が多い。国外に行ったまま戻ってない人は一部だよ。
昨年前半にロシアが勝ててないのが明らかになった後、国外から国内に戻ってくる人が多数いて、
ゼレンスキーがまだ危険だから戻ってこないでって言ってたじゃん。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:38:25.78 ID:EbTfqZGB0.net
最近死んだやつらって犯罪者とかだろ 時間稼ぎでまともなのはそろそろ訓練終わって出陣ってことじゃないのか? だから欧米波戦車送りまくってる 

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:38:31.62 ID:6q8AXMs50.net
>>689
昔の日本人も祖国のためなんて思って出征してた人は殆んどいない
非国民として目を付けられると家族ともとも社会的に抹殺されるからお国の為に玉砕とか言ってただけ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:41:08.75 ID:XvmxhgrN0.net
死に足らねーな
桁一つ二つすくねーよ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:42:43.69 ID:2krVlvkP0.net
>>720
わかる
どうせ子供産める歳じゃないから俺たちが肉壁になって若者や子供が逃げる時間稼げるならそれでいいと思ってる

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:44:36.32 ID:1x6O7Oj90.net
そのほとんどがイスラム系やアジア系の少数民族というのも
ロシア暗黒伝説を際立たせる

ロシアとベラルシー=東スラブ人の帝国は解体せんとあかん

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:45:09.89 ID:1x6O7Oj90.net
東スラブ人はモンゴル帝国由来の蛮族ムーブが永続しているのが逆に凄い
混血の呪いやろ、マジで

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:46:45.64 ID:6q8AXMs50.net
>>368
戦死者は○千人ですけどあなたの子息がその○千人のうちの1人です

と100万人の遺族に言う

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:47:15.72 ID:K8rH4Qry0.net
ゾンビ戦略言われてるのに恥じないてどう言う大統領なんだよプーチンよ。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:50:23.77 ID:85Zmw1IM0.net


まあでも、自国産ワクチンと防疫失敗の共産中国じやあ

戦争も無いのに新型コロナ武漢肺炎感染大爆発で、一日3万6000人超え死んでるものなw

たった2月で平時数百万死んだんだろ? 春節以降は何百万死ぬんだろうなあ まあ元からそう言う国だからいいんだろうな もう見ていられないや

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:50:53.68 ID:0EUY/mks0.net
現在の三大バカ

1.ウク信
2.ワク信
3.マイナ信

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:52:13.35 ID:85Zmw1IM0.net
>>781

ワクチンに関しては初期武漢株から効かなかった

中国産ワクチンの事な

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:52:44.20 ID:H1BMt5De0.net
>>765
管で食事して糞尿たれ流して薬物中毒になってまで
生きようなんて考えてるのは日本人だけ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:55:37.19 ID:mT3kS7KU0.net
>>781
2.3に関してはただの陰謀論だけど 1は感情的に応援してるから嫌いだな ウクライナの態度もウザいし 俺はどちらかと言うとロシア寄り

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 02:55:43.93 ID:rT5TDPzq0.net
>>765
大日本帝国と同じで多くの国民が洗脳された状態なんだろう

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:03:43.21 ID:W5Y4liCZ0.net
>>533
いくらなんでもそう言う嘘垂れ流すのはどうかと思う
なんか人生に不満でもあるのか?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:06:19.99 ID:kPacd5Fs0.net
偉そうなハゲの命令で死にに行くとか 何しに生きてきたのか分からない

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:08:22.74 ID:zqy0nTd50.net
ウクライナ兵の犠牲者、これまでに1万3000人=ゼレンスキー氏側近

参謀本部による公式の推計と、総司令官(ゼレンスキー氏)による公式な評価では、1万人から1万2500人、1万3000人が亡くなった」

また、殺害された民間人の数は「非常に多い」と付け加えた。BBCニュースは、6月中旬までに3600人の市民が死亡したことを確認している。この数字は現在、さらに増えているとみられる。

一方、ロシア軍の損害についてポドリャク氏は、死者10万人と推定。さらに、負傷者や行方不明者、戦闘に復帰できない兵士は10万~15万人としている。
https://www.bbc.com/japanese/63830641

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:08:24.18 ID:W5Y4liCZ0.net
>>610
なんでロシア語で罵倒して草生やすw
ロシア語で笑えよw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:09:22.26 ID:vvrFqF+80.net
若者の命をこれだけ無駄にして
何かロシアにとってメリットはあったのだろうか

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:09:22.90 ID:rC3vaIAk0.net
>>266
それはウクライナの事だよ
行方不明の兵士が多すぎて家族が毎週デモをやって政府に安否確認を求めていると報道があった
続報はない

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:10:08.15 ID:E6zen0MW0.net
ロシアが死者数を公表するわけがないし、実態は何も分からんだろ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:11:02.29 ID:snQ2Xczg0.net
>>787

 何の為に生まれて 何をして生きるのか
 答えられないなんて そんなのは嫌だ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:14:17.01 ID:JD0xJixt0.net
確かアメリカ西側諸国とロシア中国その他ロシア側のGDP比は7対3
経済的にも負けてるんだからロシア連合軍は終了だろうよ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:14:19.18 ID:snQ2Xczg0.net
>>789
どやって笑えば良いんだろ
Д Д Д こんな感じになるんかね

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:15:44.73 ID:rC3vaIAk0.net
>>729
頭が悪いからそういうデマを容易に信じてしまう
中国は大体年間2000万人死んで2000万人産まれる
4億も死ぬわけないよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:16:25.18 ID:QL/ATdqO0.net
攻め込んどいてこの有様な露助w

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:17:38.01 ID:NaPJjPPM0.net
ロシアの兵隊は春になれば畑から生えてくるんだろ。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:17:50.10 ID:qt1IYCJ40.net
西側の火力が尽きそう

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:18:33.47 ID:4IEj6DSx0.net
2022年ウクライナ(クリミアや東部4州含む)
https://i.imgur.com/OiwF7lI.png

2023年ウクライナ(クリミア・東部4州除外)
https://i.imgur.com/6Wt0yrp.png

もう無理ぽ。。。そりゃあ40~50の中年を動員しまくるわけさ
ただでさえ少子化傾向が強いのに
元々人口が少ない結婚適齢期の20~30代が戦場に駆り出され
死亡し、あるいは負傷し、あるいは精神疾患で時自殺が待っているのだ
結婚し子どもを作る世代が大打撃を受けた
結婚は少なくなり、産まれてくる子どもの数は減り
従来の予測を遥かに上回る速度でウ国の少子化は進行する
おまけに未来に絶望した若者は国外へ行くのさ···

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:19:10.52 ID:rC3vaIAk0.net
頭が悪いからこういうデマを用意に信じてしまう
ロシアは土葬が主流
実際にワグネルが盛り土をした墓の映像が山ほど流れている

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:19:56.50 ID:snQ2Xczg0.net
ロシア寄りの連中がロシアが負ける訳が無いと本気で信じてるのが割と笑える
 史実だと帝政ロシアとソビエト連邦共和国と2度程滅んでるし
 ロシアは大国だから滅ぶ訳がないあり得ないと帝政ロシアを滅ぼした日本人ふぁ言う構図
煽ってるのかねw

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:20:28.23 ID:SobJKdpf0.net
ティモシェンコがドバイでバカンスしてたのがバレて追放とかほんま草はえる
ウクライナ人の腐った性根

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:20:47.90 ID:gOXBYYhJ0.net
プー信はロシアを心配して応援すればいいじゃん
ウクライナは西側が支援してるんだからプー信にできることは何もない

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:23:08.54 ID:3CoT1pad0.net
逃げたロシア人正解

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:24:16.61 ID:snQ2Xczg0.net
>>801
穴掘るより焼く方が簡単なんじゃ無いの
冬のロシアって簡単に穴掘れないから土葬する為に穴掘るのに掘る場所の上で一日中焚き火して置かないと凍結して穴掘れない
1日絶やさず火焚いた後ならプリンみたくスコップでポンポン掘れるけど

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:24:24.36 ID:rC3vaIAk0.net
ロシアはイスラム教徒が多いから火葬比率は低い

2018年イギリス火葬協会発行の資料(注1)によれば主な国の火葬率は(2016年、2017年)アメリカ51.55%、イギリス77.05%、ドイツ62.00%、フランス39.51%、イタリア23.90%、カナダ70.50%、ロシア9.87%、台湾96.76%、香港93.30%、韓国84.19%、タイ80.00%

ロシア9.87%

死=火葬というイメージは西欧のモノなのさ
つまりこれは明らかに西欧記者の妄想なのさ
プロパガンダに騙されない為には常識を身に付けなければならない
君達は学ぶべきだ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:25:47.02 ID:04XYDjQs0.net
ウクライナ人を処刑する為の火葬

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:28:08.54 ID:Eyai+x1y0.net
>>754
完全同意

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:29:04.20 ID:DdFb+D9G0.net
ロシア兵の死者が5月までに22万人を超える可能性 死者数を隠すために移動式火葬場を発注
東スポWEB2023年1月20日 14:42
【ウクライナ侵略】ロシア兵の死者が5月までに22万人を超える可能性 死者数を隠すために移動式火葬場を発注 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674987402/

>英紙デイリー・メールは情報筋
>東スポWEB2023年1月20日 14:42

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:34:31.95 ID:fHIxpiks0.net
>>807
今でもキリスト教徒も再臨を信じて土葬にしたがる奴が多いから英仏以外の火葬率が低いんだろーよ
火葬が比較的普及したのはペストや伝染病、大戦で死体焼くのが当たり前になって
死体なくても救われることにした宗派のキリスト教徒の意識が変容した結果

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:34:34.16 ID:rC3vaIAk0.net
僕の大学の先生はこう教えてくれた
「細かい数字は覚えなくていい。ただ、いろんなモノの大体のイメージをちゃんと持っておきなさい。そうすれば何が正しくて何がおかしいのかピンと来るようになる」と

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:36:12.44 ID:W5Y4liCZ0.net
>>795
普通にхахахаだよ
英語のエックスエーでも大丈夫

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:41:09.06 ID:W5Y4liCZ0.net
>>795
でもД Д Дは日本ぽくて面白いね
笑った
流行れば良いのに

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:41:32.09 ID:T7Idc5gI0.net
ロシアは一億人以上居るだろうから
あまり問題ではないだろう?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:42:50.68 ID:snQ2Xczg0.net
>>811
ロシアは同志スターリンが宗教そのものを根絶やしにしていた様な 

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:46:31.14 ID:SobJKdpf0.net
イスラム教徒まみれなのは欧州側な
カトリックが火葬OKと決めたのでそれ以降の欧州では火葬は教義として忌避されるものではなくなった

欧州以外のアメリカはプロテスタント系も火葬に舵を切っている
正教ではないキリスト教徒にとって土葬は年々すたれて過去のものになりつつある
ただしイスラムの割合が増え続ける欧米では、イスラム教徒は火葬を受け入れないのでイスラム用に残る

カトリックが火葬OKと決めたのは政治的・経済的な理由
増えすぎた人間を土葬するような都合のいい土地が足りなさすぎるので
火葬が良いものだと価値観をすり替え始めた

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:49:21.95 ID:DvFQ9TV50.net
半数はコロナじゃね

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:57:51.20 ID:QRC2QchX0.net
https://i.imgur.com/9OAPmUe.jpg
https://i.imgur.com/zYtD6Zy.jpg

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 03:58:48.26 ID:LiVNsABR0.net
「肉挽き器=meat grinderとはよく言ったもんだ

https://www.afpbb.com/articles/-/3441539
バフムートの「肉ひき機」 恐怖の激戦地を駆ける救急隊員たち

https://www.dailymail.co.uk/news/article-3455565/Battle-bloody-men-called-MEAT-GRINDER-One-history-s-savage-sieges-began-hail-shots-century-ago-left-250-000-dead-achieved-NOTHING.html
Battle so bloody men called it the MEAT-GRINDER:
One of history's most savage sieges began with a hail of shots a century ago and left 250,000 dead...yet achieved NOTHING

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:06:09.86 ID:Z18FPHbj0.net
>>815
国民が何万人まで許容するのかだな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:08:44.83 ID:mURAsFKL0.net
早う滅亡しれやアホロシア

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:08:48.31 ID:wcpjGnEV0.net
ロシア人って忍耐強いな
他国を侵略するために死ぬんだから

バカじゃないかと思うわ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:09:29.85 ID:LiVNsABR0.net
http://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00222_201712200001
少子化対策は「プーチンに学べ」

フランスの著名な歴史人口学者、エマニュエル・トッド氏が
「毎日新聞」(2017年12月10日)のインタビューで、先進国では出生率が高いフランスは
「経済も治安も悪い」が、「次世代の人口が維持できるので数十年後も存続する。
日本はわからない」と日本の人口減少に警告。
「出生率アップのいい事例はロシア。ぜひロシアの政策を研究すべきだ」と提言した。

ロシアはソ連邦崩壊後の経済危機で、毎年人口が大幅に減少したが、
ウラジーミル・プーチン露大統領は積極的な財政的インセンティブを導入し、出生率は著しく改善した。
昨年から再度低下し始めると、大統領は最近、新たな出産奨励策を発表した。
国家存亡にかかわる人口減少に直面する日本にとって、「人口対策はプーチンに学べ」ということになる。


https://twitter.com/japanes74436093/status/1610997865471676418

テレビの「専門家」も触れない。
#ロシア では多額の予算を毎年投じて「合計特殊出生率が1.53まで落ち込み危機的な人口問題」対策に取り組んできた。
出生率6.72くらいだった1920年代生まれの大量の若年男性が独ソ戦を支えた。

「生殖可能年齢男性」の大量死は、今のロシアには激痛だと思う。
(deleted an unsolicited ad)

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:10:15.23 ID:snQ2Xczg0.net
>>821
国民が暴動からの血の日曜日
ペトログラードソビエト結成以下100年周期で無限ループ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:12:32.31 ID:0vwsMM2A0.net
軍が本気出したら、人ってどれくらい人数をどれくらいの時間で骨まで火葬できるんだろ?
ロシアが資源国だとはいえ、火葬するにもコストと時間、人員が必要だし
あとになって実は西側の情報操作だったとか、言い出さないよね?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:14:19.63 ID:snQ2Xczg0.net
>>824
アホすぎるそんなもん見なくても
昭和14年に閣議決定されてる「人口政策確立要綱」
偉大なる先人が模範解答出してくれてる
団塊世代が何故突出して多かったの答えがコレだもの
何も考えず人口政策確立要綱やりゃ良いだけ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:17:56.06 ID:2h0nOcK20.net
死体を隠すだけなら移動火葬場でもいいけど
実際に死んだ兵士の家族が10万単位でいるわけで
その事実は隠せないだろ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:19:33.33 ID:80gq7IRx0.net
ウクライナの強制徴兵の動画見たけど何の前触れもなく赤紙もって道端で連行するから市民発狂してたな

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:20:17.03 ID:SobJKdpf0.net
>>828
まあ確かに
リビウで「私たちの家族はどこへ消えたの!夫を返して!息子を返して!」と嘆き悲しまれているな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:22:59.12 ID:snQ2Xczg0.net
>>830
その家族も消せば良いだけじゃね
多分全員西側のスパイでしょ
スターリン殺しても殺しても毎年2千人以上発生してたし
お陰でНКВДは大忙しだ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:26:04.15 ID:7xOuVElS0.net
>>831
リビヴはウクライナの都市やぞ
ウクライナでは家族が兵士の行方を教えろとデモを重ねている
なお行方不明のウクライナ兵は三十万人という

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:27:19.67 ID:NrSlIaEa0.net
死んだ以上、遺族が何言ってもどうにもならんのや
だって死んでんだもの

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:31:56.97 ID:7xOuVElS0.net
ウクライナ兵の墓の数の動画を分析してる人がいたけど
兵士だけが埋められている一箇所の墓場で2500ぐらい埋葬されてるとか、8000名しかいない連隊に所属する隊員だけが埋められた墓が3000人分もあるとか、まあヤバいよねって話

家族による行方不明の兵士の調査依頼が30万件とかは氷山の一角で、最近になってウクライナがおっさんから両手の指がない身体障害者まで無茶苦茶な追加動員をしているのもわかる

ウクライナ軍は120万人ぐらい動員してるが、その半分がすでに大砲の餌になったと考えたらな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:32:05.58 ID:snQ2Xczg0.net
>>832
全員ロシア兵に虐殺されたで良いんじゃね
ウクライナじゃユダヤ人人が3万人が虐殺されに3キロも列作ってならんで誰一人逃げ出さず殺された
埋葬された場所も解ってるけど可哀想だから掘り出したり調べたりしないとか言って納得してたし
レミングス見たく殺されるのに誰も逃げなかったって納得してた連中だし30秒で1人のペースを24時間やり続けたみたいな虐殺の証言有ったし

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:34:35.61 ID:SobJKdpf0.net
>>831
リビウがどこかも分からないウク信に失笑

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:39:05.82 ID:YSFZpUUu0.net
>>48
ジジババならいい傾向だw

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:46:02.15 ID:NpmIMNTY0.net
ハイマースで火葬車を狙い撃ち

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:47:45.43 ID:9Qzax03T0.net
>>807
そもそも死者を隠すため、という理由なら死者を悼むなんて感情で動いてる話じゃないんだから
文化的背景もへったくれもないとおもうんだけど

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:48:56.27 ID:yiOVeIXC0.net
負けてる軍は己の心配しろよ。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:53:48.63 ID:3cli5vc80.net
もちろん中国製あるよ(`ハ´)

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:54:26.68 ID:m7Y//oDL0.net
ロシアが負けるわけないでしょ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:55:57.18 ID:3cli5vc80.net
アル中で政治批判も出来ないほどボヨボヨの体で間抜けになってるロシア人が
戦争で強わ訳がないよ

そもそも日本にも負けてる国ですよ🤗

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 04:59:16.52 ID:PIvDnFcD0.net
西側メディアは必死こいてロシアのネガティブ情報垂れ流しているが実際の趨勢はロシアが断然優勢なんだろうな
ウクライナ有利とか偏向報道を鵜呑みにするアホ日本人の間抜けぶりが滑稽過ぎるw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:01:33.74 ID:W4BZxJjq0.net
ウク軍の戦線が崩壊するから戦車あわてて供与すんだろ? 
西側のフェイクがバレバレでキッツイ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:01:45.14 ID:gOXBYYhJ0.net
>>844
>>154
このロシア人を見て自分の書き込みをどう思う?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:04:15.05 ID:TjV0aobD0.net
>>845
だから戦車投入するやんかいさ
それが1番大事♪

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:04:44.66 ID:W4BZxJjq0.net
移動式火葬場を発注し
移動式火葬場を発注し
移動式火葬場を発注し

まあ常識で考えたら移動式台所だわな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:08:15.37 ID:W4BZxJjq0.net
ちなロシア軍の軍用携行食料は3400キロカロリーの寒冷地仕様でマジウマの部類なんだが
「コレばっか食ってる訳ではないよー コンビニとかで買ったりイロイロ食ってる」との事

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:08:46.09 ID:PIvDnFcD0.net
>>846
何を偉そうにほざいてるw
ウクライナ政権内部でゼレンスキー離れが急速に進み戦争反対派は離脱しゼレンスキーが裸の王様になってる事実についてはどう考えるんや?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:12:16.22 ID:W4BZxJjq0.net
オマエラと違って俺たちはあったかいご飯を食べてるんだぜー って敵軍に見せつけるのはロシア軍の伝統。
移動式台所だろ? どーせ

そもそも移動式火葬場なんか作る意味ねーじゃん

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:13:15.17 ID:gOXBYYhJ0.net
>>850
質問から逃げるのは何か辛いのかな?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:14:06.80 ID:W4BZxJjq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mL9tNcO7qxs
こういうやつだな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:16:23.20 ID:PIvDnFcD0.net
>>852
自分の質問にも答えてみろや
出来ないのか?w
痛いトコ突かれたなあってか?
ダブスタ野郎がw

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:17:07.05 ID:hL27mPuC0.net
北朝鮮にさえロシアと一緒にするなとか言われちゃうとか

北朝鮮、ロシアへの武器供与否定 「米国の流言」:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2918V0Z20C23A1000000/

クォン局長は「われわれのイメージを傷つけることは容認できず、必ず反応しなければならない重大な挑発だ」と非難。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:18:12.49 ID:f8LeZl/80.net
この人の人気投票の好きにいれてくれ人気1位にしたいんだ!
https://suki-kira.com/people/vote/96600

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:18:52.62 ID:nqh1eZlO0.net
5月までに、可能性
・・って、なんの根拠だよ、今一月なんですけど
そんな適当なもん発表してニュースにすんなってばよ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:19:35.39 ID:ck3otBL80.net
とんだ口減らしだな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:19:55.12 ID:jwcMi/Qd0.net
独ソ戦 死者

ソ連 3000万人
ドイツ1000万人

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:22:38.59 ID:W4BZxJjq0.net
ロシア軍の台所トラックを、ウク軍が鹵獲したったww  動画
https://www.youtube.com/watch?v=7O_lzqO7HK4

ここで大事なポイントはロシア軍のキッチントラック・・・・食料が満載なんだな・・・
もちろんウク兵がアップした動画だから西側フェイクが入り込む余地は無い

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:25:46.54 ID:8RE/Up220.net
ロシア兵22万人の命<プーチンの命
ロシア人そろそろ気づこうぜ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:27:19.96 ID:gOXBYYhJ0.net
>>854
>ウクライナ政権内部でゼレンスキー離れが急速に進み戦争反対派は離脱しゼレンスキーが裸の王様になってる事実

これがよくわからないんでなんかのソースを持ってきて

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:29:45.16 ID:W4BZxJjq0.net
>>861
ウクライナ領内での戦争で、ウク軍は国民総動員。
家から何からほとんど破壊されてる映像ばっかで、ミサイルほとんど迎撃ww  死者1名ww

とか信じてるオマエのほうが、そろそろ気づこうぜ じゃね?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:31:27.90 ID:I56HaNEg0.net
>>1
ロシアでは若い男が不足している…
ひらめいたっ!!!

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:31:50.70 ID:W5Y4liCZ0.net
>>853
皿いっぱいの温かいカーシャがおいしそうだ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:34:17.22 ID:/LtGOeXL0.net
>>860
床に芋転がってんじゃん 汚ねーな露助 満載には程遠いし

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:35:24.05 ID:PIvDnFcD0.net
>>862
ちょっと前にニュースに出てただろ?
自分で探せw
西側偏向メディアのウクライナ優勢を信じ込む情弱のお前はひたすらそれを信じてれば良かろ?w

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:36:30.09 ID:rK52B+On0.net
>>729
本当かどうかはさておき
高齢化社会の解消のために老人を○す目的でウイルスばら撒いたみたいな説もあるよな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:37:18.99 ID:Z2RhaQjY0.net
火葬場とかそれっぽいこと言ってんじゃねーよ
兵士が畑から収穫出来るんだからそれを焼くのはつまるところ只の焼却炉だろ
死んだ兵士は燃えるゴミ扱い

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:38:36.73 ID:zKER+Q350.net
ロシア正規軍弱すぎ
自衛隊もこんなもんかな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:38:48.07 ID:gOXBYYhJ0.net
>>867
>ちょっと前にニュースに出てただろ?
もしかして西側メディア?w

>西側偏向メディアのウクライナ優勢を信じ込む
>>154
これは西側メディアじゃなくてモスクワ市民の発言だよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:40:05.06 ID:3Ocqt/oj0.net
自国の兵の死者数隠す目的もあるだろうが本来は侵略先の住民の死体を焼いて隠すために使ってんだろ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:42:02.17 ID:W4BZxJjq0.net
ちなロシア兵は銃器を手入れするオイルのオイル缶を2つ持ってる。
もちろん1つにはウオッカが入ってるが、名目上基地内禁酒であっても黙認されてる場合が多い。

米軍は、どうやって飲酒してるのかは知らん。 米軍の銃用オイル缶↓
https://www.youtube.com/watch?v=E8IcSoWH_mI

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:42:05.28 ID:4RBvGV/T0.net
>>729
こいつ最高のバカww

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:43:49.60 ID:2NPKC8NL0.net
支那でも火葬場が追いつかないのに

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:44:03.82 ID:4RBvGV/T0.net
>>861
こいつ最高にバカww

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:44:16.67 ID:PIvDnFcD0.net
>>871
グダグダうるせえ野郎だなw
お前は西側メディアのウクライナ優勢報道を信じてれば良かろ? 
その西側も以前に比べずいぶんトーンダウンして威勢が弱くなって来たけどな
よほど戦況は厳しく戦車など供与したところで焼け石に水なんやろなあw

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:46:23.78 ID:ZGfjQC8B0.net
別にウクライナを信じるとかじゃ無くて
ロシアが元々立地的に引きこもれば強い氷の要塞だから守れば強いってだけで
 攻めたら他国じゃ全滅判定食らう人数殺しながら勝つしか方法無い雑魚じゃん
 レンドリースなり補給どっかで持って貰わないと勝てない程度の国が何イキリ散らしてるのよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:46:27.15 ID:/NhKpNh60.net
>>57
日本は少子化の加速によってたった数年で年間出生数が30万人減った

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:46:59.10 ID:Abs+CFkn0.net
東スポやで

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:47:52.91 ID:W4BZxJjq0.net
言っとくがロシアは土葬文化な
一般的に火葬なんてしねーし、戦地に重い武器弾薬はこんだトラックが
復路で帰るんだから普通に乗せて運べばいいんよー

そもそも寒冷地だしすぐには腐らんしな
わざわざ火葬場を大量発注とか・・・・逆に余裕有りすぎだろ?ロシア軍w

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:48:02.11 ID:/NhKpNh60.net
ちなみに団塊世代の年間出生数は270万人
いまの年間出生数は激減を続けてとうとう70万人

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:48:17.51 ID:4RBvGV/T0.net
>>1
ソースはテレグラムとYou Tube
まるで陰謀論者ww

デイリー・メールと東スポは陰謀論者
ソースが陰謀論者と同じww

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:48:21.22 ID:gOXBYYhJ0.net
>>877
ねえねえこれってやっぱりつらい?
>>154
真珠湾攻撃と同じ構図にハメられたってロシアのモスクワ民が見立てたんだけどキツイ?

ねえねえw

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:50:29.10 ID:/NhKpNh60.net
一時期少子化が深刻だったロシアは異次元の少子化対策をすることで年間出生数を140万人にまで増やした

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:52:43.67 ID:GR7ofg+p0.net
対面を取り繕うことに力を入れるようじゃ末期だな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:53:32.04 ID:US9+ooe/0.net
行方不明って事にすれば死んだ事にはならんやんけ!

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:54:27.81 ID:x9PJ5c+s0.net
あと1000万人大丈夫

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:54:35.60 ID:PIvDnFcD0.net
>>884
ロシア首脳部はそんなのはなから想定内だろ?
今更なにを言ってるんだ?w
お前はたかがモスクワの一市民が考える程度の事をプーチンが想定外とか本気で思ってるの?
まさかそこまでアホじゃないよな?w

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:55:42.30 ID:sDUym/BV0.net
俺もロシアを褒め称えて金貰えるならやるんだけど時給いくらなの?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:56:46.87 ID:CEewrTMb0.net
>>877
 フィンランド相手に赤軍は10倍戦力投入してても攻め落とせず防衛されてたからな
 フィンランドより広いウクライナで攻め落とせなくてもまぁロシア軍なら仕方がないよな
 過大評価しすぎなんだもの

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:56:59.39 ID:s+IjS5X+0.net
>>890
知恵遅れ無能に条件の良い仕事なんざ回ってくるはずがないのぐらい分かるだろ?
知恵遅れちゃん

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:57:09.60 ID:q8xEe78r0.net
日本兵のように天皇陛下バンザイ特攻するほどの士気もない
イヤイヤ駆り出されてロクな訓練も装備もなしに戦うと言うよりデコイとして使われる
この戦争で美味しい思いをしたロシア人は最初の侵攻でレイプしまくってた奴らだけだったな
レイプして逃亡した奴が1番得をした
後発隊は損しかしてない

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:58:18.00 ID:7xOuVElS0.net
何度もウクライナが民間人の死体を焼いていると主張するロシアの火葬車だが、その実態は占領地の民間人のためのパン焼き車だったw

https://twitter.com/WkmqsRJ1QaZ1Kzs/status/1517856384339308545

ウクライナさん、さすがに誹謗中傷が酷すぎるからロシアに謝罪しろよ
(deleted an unsolicited ad)

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:58:19.73 ID:ZZSTJKKP0.net
忘れてないぞ

弾薬が尽きる、兵士が尽きる、デフォルトが起きる、反乱が起きている

全部最初の3ヶ月で言われてたけど結局何も起きてない。
こんなやつらが国や軍の指導者だったら速攻滅ぼされるよな。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:58:39.86 ID:gOXBYYhJ0.net
>>889
>ロシア首脳部はそんなのはなから想定内だろ?
そうなんだ

じゃあ何で事前に兵隊を訓練しないであとから徴兵したの?
あとT14を量産しておけばよかったのにいまさら急いで今T62を量産してる理由は?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:59:23.08 ID:GR7ofg+p0.net
>>590
氷河期叩きのコピペバイトなんかはあったみたいだね
ID追って追及したらもう辞めるって言って逃げ出した奴がいた

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 05:59:53.73 ID:7xOuVElS0.net
ロシア軍が民間人の遺体を焼却して証拠隠滅を図ってるという火葬車が並んだ光景
凄まじい匂いがしそうな生産な現場だ

https://twitter.com/ne1va9eH9nI2eiM/status/1527982235873587200
(deleted an unsolicited ad)

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:00:05.42 ID:GR7ofg+p0.net
>>897>>890へのレスの間違い

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:00:49.90 ID:Eyai+x1y0.net
>>884
ねえねえってお前らロシア大使館員どもはオカマか?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:01:59.89 ID:q8xEe78r0.net
指揮官を徹底的に潰しまくったのが良かったな
ウクライナは凄いよ
それでロシア軍は崩壊した
あれが無かったら今頃ロシアは無能と呼ばれることなくウクライナを占領してただろう

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:05:14.48 ID:PIvDnFcD0.net
>>896
お前に聞きたいんだけど西側は一枚岩だとでも本気で思ってるの?w
ロシアに対して強硬姿勢は米英だけで他のフランスやドイツその他はしぶしぶ付き合わされているようにしか見えんがねw
お前はロシア側のネガティブ面ばかりに目が行ってるが西側のアキレス部分にも目をやったらどうかな?
都合よく目を逸らしたいのかな?w

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:06:39.44 ID:Ko+kawFc0.net
プーチン「隠せ隠せ隠せ隠せ」

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:08:58.88 ID:GR7ofg+p0.net
>>902
一枚岩じゃなかったドイツがしぶしぶレオパルド2供給を認めてしまったのは重大事件だろうな
渋ってたことを非難されてドイツはロシアより西側諸国を選んでしまった
これを覆すのは難しいね

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:09:04.77 ID:Pk/UO+xz0.net
>>714
万歳突撃が可能だった当時の日本人と、今の日本人は同じ民族なのかよと疑ってしまうほど
まったく別物になってる。
金持ってる日本人は急いで日本から脱出するし、貧乏な日本人は徴兵されるのが嫌で日本中逃げ回る事になる。
情けない話だけどね。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:09:20.63 ID:w6LhYfBQ0.net
家カエル影のたけしに洗脳されて打った奴w
何度でも騙される

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:12:32.67 ID:DUnjJvgF0.net
>>902
>ロシアに対して強硬姿勢は米英だけ
情弱パヨクは、ニュースも見ないで印象でしか語らないから
パヨクになるんだよw

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:13:07.04 ID:GR7ofg+p0.net
>>905
200万借金抱えた貧乏人が日給100万の殺人バイトに応募するくらい貧乏になったんだから
年収1000万くらい積めば戦うと思うけどね
まあ財務省を先に潰しとかないと無理な条件だけど

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:14:27.30 ID:PIvDnFcD0.net
>>904
単なる面従腹背やんw
状況の変化に応じ何時でも寝返るのがドイツその他欧州各国
まあ、それと供給したところで戦況が好転するとも思えんがw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:16:00.68 ID:PIvDnFcD0.net
>>907
お前が情報強者には全く見えんがw

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:17:15.07 ID:GR7ofg+p0.net
>>909
西側諸国がロシア本土攻撃用の兵器を供給するということは一線を越えるということですよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:17:53.11 ID:XG6QSyuR0.net
22万も動員してたっけ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:17:54.37 ID:ZZSTJKKP0.net
>>908
低所得者って大して負担増えてない。
ほんとの意味での中流がもはや奴隷労働みたいになってる、電通のコネじゃない社員とかw

まぁ結果親の脛齧りがしづらくなったのはあるかもしれないけどね。

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:19:15.41 ID:gOXBYYhJ0.net
>>902
じゃあさっきのロシア首脳部は英米の策にハメられることは想定外で急いで徴兵やT62の生産を行ってるってことはOKね

>米英だけで他のフランスやドイツその他はしぶしぶ付き合わされているようにしか見えんがね
そうだね
特にドイツは辛い立場で逃げ出したかったろうね
でもいう通り一枚岩でなく特に元共産圏が前のめりでレオパルド提供を押し切った感じかな
それと、これから提供するF16はドイツは出さないで他の国が提供する流れになると思うよ

だいぶ湾岸戦争イラク戦争の西側装備がウクライナに整ってくるけど打開策はある?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:21:28.66 ID:PIvDnFcD0.net
>>911
で、お前さん自身はどうなって欲しいわけ?
一線を超えてNATOとの全面戦争に突入するのがお望みなのかな?w

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:23:37.52 ID:ih0pDt+k0.net
ウクライナ武器供与に群がる欧州
アメリカイギリスドイツフランススウェーデンポーランドエストニアリトアニアラトビアオランダフランス

対するロシアは
北朝鮮すら否定

どうしてこうなる

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:23:46.93 ID:GR7ofg+p0.net
>>915
だからNATOは全面戦争上等を選択したということなので
今後は戦闘機の供給がもしくは国連軍(かそれに近い)によるロシア本土の空爆もあるということですよ
コソボ紛争のときに近いフェーズに入りつつある

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:26:19.33 ID:Es06HUpN0.net
>>914
横からだけどこれだけは言わせて
T-62の生産なんかして無い

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:26:26.78 ID:PIvDnFcD0.net
>>914
打開策はある?w

まるでロシアが窮地に立たされている様な言い草だねw
だから西側偏向報道を鵜呑みしているお前といくら話しても平行線だって
お互いに時間の無駄でしょうw

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:29:55.96 ID:pDfa7Lxk0.net
>>9
戦死だと遺族手当みたいなの出さなきゃ行けないから
ほぼ行方不明扱いにしかならないんだと

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:29:58.08 ID:Q/EopHmV0.net
>>914
F16なんかほんとに提供されると思うか?
侵攻にも使えはするが局地戦しかできないので
要衝奪還のために渋々許可された戦車とは違い

戦闘機なんかウクライナに渡したら
ほんとに最終段階である核戦争の
一歩手前の段階になると思うわ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:30:21.13 ID:PIvDnFcD0.net
>>917
ロシア本土の空爆?w

そんな事したら西側諸国もロシアの反撃喰らうとか想像出来ないかなあ?
随分上から目線だけど西側の実力を過大評価してない?w

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:32:18.12 ID:xXyyBJSG0.net
けどロシア兵は今を生き抜けば戦後はロシア美女を入れ食い状態できるんやろ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:32:32.59 ID:GR7ofg+p0.net
>>921
戦車→戦闘機→戦術核→ロシアの国連からの追放→戦略核
この順番で徐々にレベルを拡大していくのだろうけど
国連追放までは狙ってると思うよ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:33:19.76 ID:Q/EopHmV0.net
俺はウクライナにNATOの戦闘機が入ってくるのは
ロシアがウクライナに戦術核を使用した場合に
ロシアがNATOからの報復手段になると思ってたんだが
もし戦闘機がウクライナに供給されるなら
おそらくロシアはまずウクライナに戦術核を
使用し始めるだろう

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:33:38.82 ID:xXyyBJSG0.net
>>917
ロシアや中国が反対するんだから少なくとも国連軍は出るわけがない

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:34:01.47 ID:GR7ofg+p0.net
>>922
想像はするけど、(ロシア本土攻撃用の)戦車の供給をするというのはそういうことであるということの想像も必要ですよ
西側は腹をくくったとみるべきですな

928 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:34:04.64 ID:6TLyFJk10.net
ゼレンスキーはジョージソロスに
全てを任せて 大統領の役をやることを受け入れた。
大統領になった後の脚本はめちゃくちゃな脚本で

途中で止めることを許されなかった結果あの男は戦犯として処刑されることになる

つまりゼレンスキーは今でもお笑い芸人であり俳優なんです
彼のところからブレーンがいなくなったんでもっとひどいことになるでしょう

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:34:31.46 ID:+EKF4DlI0.net
S-300が威張りちらしていて双方とも航空戦力は役に立ってないと聞いたぞ
F-16なんて要るのか?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:34:49.52 ID:GR7ofg+p0.net
>>926
戦術核使わせてロシアの国連からの追放を狙ってると思いますね

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:34:55.73 ID:IYrtKLZu0.net
ウクライナ兵の方が死んでるから。

932 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:37:13.13 ID:6TLyFJk10.net
最近 Twitter にチョロチョロ流出してるけどもうその辺にいる男はおかまいなくどんどんどんどん拉致して前線に送り込んでるから今ウクライナとんでもない国です

勝てるはずないじゃん全然に着いて2秒ぐらいで死んじゃうよあの本当のせいで教えてやろうか1日死んでるウクライナの数は1000人近くだから
例えば戦車だったら50両弾薬倉庫で何万発もの弾押収されましたからロシアに

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:37:17.94 ID:gOXBYYhJ0.net
>>919
>平行線
わかる

>>921
何かはわからないけど米本土でウクライナ空軍が西側機の訓練中なのと、オランダとかがF16渡そうかなと思案中
グリペンやラファールを渡すってウワサもあったけどアメリカで訓練するならF16かなと

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:38:35.54 ID:1+EZeuTW0.net
ロシアがやられたら次は中国だから、今年中に世界大戦になるだろうな。

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:39:10.22 ID:ZZSTJKKP0.net
現実的な落とし所は、

・ドンパス、ルハンスク割譲
・未払いガス代帳消し(戦争前から何千億と積み上がってる)
・パイプライン使用料の現状維持
・一定量のガスを無償供給
・NATO加盟は認めるが、ミサイル防衛及び弾道ミサイル発射拠点などは禁止

こんなところだろう。

結局、ガスが全ての元凶であり、解決の手段。
ロシアがウクライナへの影響力を持つ手段として格安のガス供給とパイプライン使用量の支払いがあったが、
ウクライナの財閥がポッケに入れすぎて国民の間で親露感情が薄らいでた。
薄らいだから政変することもあったし、政変したからロシアが優遇を減らしたこともあった。

ウクライナによるガス抜き取りがあって、
ヨーロッパ側もウクライナを通らないルートを求めていたし、
西側としてもこのパイプラインが安定して欲しい思いはある。

ウクライナは戦争に負けなくても経済の立て直しが必要だが、
西側にそこまでの経済援助をする気はない。

ロシアが賠償金をしっかり払うことも当然無い。

(今更わかねーよとは思うが)ロシアは親露感情を育てるために経済支援し、ウクライナは復興のためにそれを受け入れる。
戦争の結果領土は奪われたが、積み上がった未払い債務は帳消し、さらにパイプライン使用料と一定量のガスによって国としては安定を手に入れる。

問題は結局ここにまたウクライナの財閥や政治家が入ってくるとまた国民困窮、中国に擦り寄ったり西側に擦り寄ったりロシアに擦り寄ったりを繰り返すことになること。
この辺は内政問題とはいえ、ウクライナ人は不幸だな。

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:39:22.23 ID:ERvqjKsp0.net
むしろ一枚岩になるはずがなかった欧州が永世中立であるスイスまで巻き込んで一つに束ねたプーチンさんの手腕は凄いよ
 スイスに中立辞めさせるって想像も付かなかったよ

937 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:39:29.74 ID:6TLyFJk10.net
あのね動員されたウクライナの一般人は戦場に着いて家に帰りたいって泣いてるんですよそれだけです

ゼレンスキー戦犯として処刑されなければならない
そしてゼレンスキーがジョージソロスに頼まれて今回の茶番を仕組んだということを証明しもちろんジョージソロスも逮捕しなければいけない

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:40:17.06 ID:PIvDnFcD0.net
>>927
腹をくくったのではなく兵器ビジネスで儲けたい米英ネオコンが力づくで西側諸国を押さえ付けてるだけでしょ?w
西側なんぞ正義の味方でも何でもないからな

939 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:40:35.91 ID:6TLyFJk10.net
大統領顧問を辞めた男が早くも
ロシア語禁止なんてありえないということを言い出している
ゼレンスキー政権はロシア語を禁止しようとしていたんだから真反対の事を言ってるって事からよく考えてください
ウクライナ大統領はもう政権交代の時期を迎えている

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:41:06.05 ID:Q/EopHmV0.net
>>934
このエスカレーションの仕方だと
最終的に欧米とロシアが吹き飛んで大国と呼べる国
は中国と日本しか残らないんじゃないかw
だんだんそう思ってきたわw

941 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:42:15.63 ID:6TLyFJk10.net
今回の件でジョージソロスが逮捕されればいろんな国に介入してる連中が震え上がってその動きを止めるでしょそして多極化が実現されれば実は世界は本当の意味で平和になるんです

私はアメリカの国内問題に目を向けるべきだと思います政治の分断1 銃による犯罪の激増 そして大麻の解禁を許してはいけない
薬物の乱用もひどすぎる自殺も大変なことになってる

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:42:31.25 ID:ZZSTJKKP0.net
>>939
ゼレンスキーは直前まで侵攻はないと思ってたからなぁ。
旧CISはそれだけ優遇されてきたのだが、ここ15年くらいはマジでウクライナはすごかった。
悪いのは政治家と財閥なんだけどね。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:42:55.76 ID:gtvBOS7m0.net
東京大空襲も一夜にして10万人殺されてるからな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:43:08.31 ID:GR7ofg+p0.net
>>938
まあ腹をくくる押さえつけるどっちでもいいのですが、
後戻りはできない局面に入ったのは間違いないですな

945 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:43:20.94 ID:6TLyFJk10.net
>>940
それはないロシアの大使が指摘したらすぐに引っ込めたからアメリカは

アメリカは絶対にロシアと戦ってはいけないというのはワシントンの共通認識ですから

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:43:39.85 ID:zmFhEaUu0.net
ウクライナってえげつない。

https://twitter.com/mari21sofi/status/1619695597489094659?s=46&t=qw9VIo6aHDwB78iGOY_Knw

ヴァトゥティナ通り、バフムート
ワグナーは、キエフ側で戦っている外国人傭兵の死体を発見した。

殺害された人の数と国籍を隠蔽するために、ウクナチは手と頭を切り落としてます
他に見つかった携帯電話にあった情報から傭兵はイスラエルとポーランドから来てたと思われる
(deleted an unsolicited ad)

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:43:50.42 ID:RPDk1eHO0.net
>>936
スイスはベトナム戦争も湾岸戦争もアフガン紛争もイラク戦争も支持しなかったしな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:44:05.96 ID:ERvqjKsp0.net
この後に及んでNATOがロシア相手に手抜くと思ってるのか
 ロシア殺す為に作ったNATOという組織がロシアを殺せる千載一遇のチャンスを捨てると思ってるのかw

949 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:45:14.81 ID:6TLyFJk10.net
まあウクライナの大統領のドラマを演じるっていう時にね
きちんと政治を勉強してこなかった意味は極めて重いよ

なぜ最初にポロシェンコ逮捕しなかったんだよ俺が大統領だったら最初にポロシェンコを逮捕して 極刑にしますよ

その上ですぐプーチンに会う

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:45:46.44 ID:ZZSTJKKP0.net
>>948
まだ殺せないことがよくわかったと思うよ。
化石燃料が使われていて、中国やインドと分断しきれてないとダメだとわかった。

食料と資源と労働力が尽きないと、終わらん。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:45:55.35 ID:gOXBYYhJ0.net
ちなみにNATOの王将は英米で、金銀他がNATO諸国で、ウクライナは歩です
プー信の方々もあまり歩に夢中にないほうが良いかと

952 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:46:11.43 ID:6TLyFJk10.net
ポロシェコ処刑してすぐプーチンにあってそしてこの問題を一緒に解決したいんだと だから協力してくれという風にやった方がよっぽどいいんですよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:46:14.93 ID:aU6rVhFa0.net
プーアノンがいる(*'▽')
鈴木宗男と同レベルw

954 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:47:13.69 ID:6TLyFJk10.net
ウクライナの中だって新ロシア派の大本であるロシアときちっと交渉が出来てかつ前の大統領はもう生きてないということであればきちんと融和政策の方に戻すことはできるじゃないですか

もちろんジョージソースのテレビ局とかは閉鎖ですよ外国人の持ち株が60%もあって許されるはずないだろよ

さっさとジョージソロスを指名手配すればいいだけの話だったんですよ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:47:24.13 ID:hViTL7Co0.net
次にやられることが分かってる中国やアラブは今のうちに参戦して白人叩いた方がいいということになるだろうね。
その次はインドと日本だ。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:48:30.39 ID:ULrQKXns0.net
安部の言ってた戦後レジュームからの脱却って戦争できる国にする事だったんだな
詐欺師って肝心なことは黙ってるんだな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:48:42.15 ID:aU6rVhFa0.net
今更ロシアの死亡者数とか驚きもしないけど今年中に戦争が終わらない可能性の方が
高いのがキツイ(*'▽')

958 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:49:06.00 ID:6TLyFJk10.net
アゾフだってポロシェンコが死んでジョージソロスが指名手配されて何もできないんだとスパイはどんどん摘発しますと

プーチンがまず何をやったがつったらオリガルヒを粛清したわけでしょ
同じことをやるべきだったんじゃないですか

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:49:13.29 ID:PIvDnFcD0.net
>>944
意外とそうでもないかもよ?
西側も一枚岩じゃないしそもそもアメリカ自体が一枚岩じゃないからね
バイデン民主党の為にロシアと戦おうなどという米兵などほとんど居らんやろしなw

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:50:03.61 ID:RPDk1eHO0.net
>>951
そもそもこの戦争の黒幕はイルミナティvsプーチン
プーチンは2016年にイルミナティと戦うと名言してたと

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:50:23.40 ID:nb2X966/0.net
>>1
全ての憎しみを背負ってプーチンは惨めったらしく死ぬだろう

962 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:50:25.81 ID:6TLyFJk10.net
だからゼレンスキーがちゃんとした政治家だったらウクライナを変えるチャンスはあったよね

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:50:48.80 ID:Rg4YSnNH0.net
>>945
F16→戦術核→爆撃機→戦略核による核戦争
で吹き飛ぶのはロンドンまでか
いや、ロシアは最終兵器撃つんなら
ロンドンとともに
ワシントンやニューヨークも狙うと思うわ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:51:15.93 ID:aU6rVhFa0.net
本当に5chってレベルが低いな(*'▽')
反ワクにプーアノンとかw

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:52:03.42 ID:gOXBYYhJ0.net
>>959
今回の戦争で米軍が動くケースは一つだけです
それはロシアの戦略核兵器の攻撃準備
それがあれば米軍が動きますよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:52:13.39 ID:ERvqjKsp0.net
>>950
 別に問題無いでしょぶっちゃけレンドリースしてるだけでロシアが七転八倒してるだけでNATOにほぼ無傷だし
 ウクライナでどれだけ焦土になろうが虐殺されようがNATO諸国にダメージないし

967 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:52:51.78 ID:6TLyFJk10.net
>>961
プーチンがやってることはどんバストルガンスクの ネオナチからの解放だから ゼレンスキーこそ処刑されますよ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:53:11.43 ID:GR7ofg+p0.net
>>959
まあ一国の気まぐれで近代戦争が終わるという事例ができるのならそれにこしたことはないでしょうけど
望みは薄いでしょうな

969 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:53:48.14 ID:6TLyFJk10.net
>>966
NATO が備蓄してる武器がもうすぐ枯渇しそうなことも知らないの君はwwwww
しかもウクライナの連中が武器を横流ししてるって話もたくさん出てきてるんだ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:54:24.36 ID:Rg4YSnNH0.net
>>966
問題が出てくるのはウクライナがやすやすと
ロシア国境を越える戦闘機を手にしてからだな
これでロシアが制空権失うようなら
まず間違いなくウクライナに戦術核は落ちる

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:54:34.72 ID:ERvqjKsp0.net
>>956
 ハァ?そんなんで脱却できる訳無いだろう
 戦後を終わらせるには新しい戦争して勝つ以外に方法は最初から無いでしょ
次の戦争が始まれば戦後は終わる

972 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:55:39.43 ID:6TLyFJk10.net
私は現地のテレビ局を見てるから分かるんだけど現地の人たちはみんなロシア兵を歓迎してるわけよ

ギターをロシア兵にプレゼントしてロシア兵はその場で開けてひいてめちゃくちゃうまかったりとか

現場に到着した兵士におばちゃんがクッキーと紅茶を振る舞ってみんなで和やかにティータイムやってるとか

だからロシアの兵士からすればこれは本当に戦うべき戦争何だって思って戦場にいるわけだけどウクライナはどうですか街中で誘拐されて突然ドンバスに連れて来られるんですよ無理でしょ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:56:01.13 ID:PIvDnFcD0.net
>>965
バイデン民主党がそこまで米軍を掌握していれば良いけどねw
ネオコンとペンタゴンは全く一枚岩じゃないから

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:56:30.38 ID:RPDk1eHO0.net
ロシアに核を使わせるように仕向けているのは米英
ロシアが戦術核を使用したらロシアは消される

975 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:57:09.81 ID:6TLyFJk10.net
>>970
戦闘機渡したらどうしようもなくなるから だってあいつらは いくつも飛行機を失ってる。毎日wwwww
お前みたいな情報弱者黙ってたほうがいいよつまんないから

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:57:43.72 ID:ERvqjKsp0.net
>>970
 良いじゃん別にウクライナ焦土にしてロシアが滅ぶならお釣り出る
 どうせ最初から汚染されてるんだし気にすんよ
 ウラジミールレーニン記念原子力発電所事吹き飛ばせば良い

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:58:32.60 ID:gOXBYYhJ0.net
>>973
ロシアが戦略核兵器の攻撃準備したら仲が悪いもヘチマもないでしょ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:58:57.37 ID:DUnjJvgF0.net
>>910
ニュースも全然みない情弱のアホがなんか言ってるわw
こんなアホだからパヨクになる

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:59:05.71 ID:hn8g/Gq50.net
Twitterにアゾフの死亡するまでの新しい動画上がってるな
アゾフが死ぬと酒が美味い!

980 :憂国の記者:2023/01/30(月) 06:59:16.95 ID:6TLyFJk10.net
>>976
あほくさw
今までドル決済が主流であったエネルギーの取引に人民元を使うという話が出ててもうすぐまとまる
制裁をしたスイスがどういう事になってるか調べてこいよ10兆円以上お金がなくなったんだろうスイスから

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 06:59:47.45 ID:DUnjJvgF0.net
>>919
>西側偏向報道
おまえのソースは、脳内しかないだろw
情弱

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:00:11.47 ID:RPDk1eHO0.net
>>976
ウクライナとロシアの荒廃した土地はEU及び米英、中国が分割して立て直す
つまりロシアは今回侵攻した地点でイルミナティに嵌められて敗北するのは間違いない

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:00:11.94 ID:Rg4YSnNH0.net
>>975
戦闘機失うのとロシア上空の制空権取られるのは
レベルが違うからな
F16にミグやスホーイが勝てないと判明した瞬間に
ロシアは必ずウクライナを終わらせにかかる
じゃないとその次は一方的な空爆されるだけだからな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:00:51.98 ID:SH+jNNOX0.net
大嫌いなロシアだけど、動員で仕方なく駆り出されて末端で駒にされてる若い兄ちゃん達は可哀想にな、、とは思う。
まだ「国や家族を守るんだ!」だったら覚悟の決めようもあるだろうけど、プー助のイキリで始めた戦争で死ぬのは気の毒だ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:01:04.38 ID:/vdzYXf90.net
行方不明者、負傷者、意識不明者、カタワを入れたら相当やな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:02:25.61 ID:XSqnh6wU0.net
年末で10万だったから5月までに22万はいくか

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:03:00.39 ID:gIEfXI3a0.net
宗教的に火葬ってどうなん?

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:03:01.82 ID:ERvqjKsp0.net
>>980
 だからどうしたの最早欧州じゃ金の問題じゃ無いのよ
 欧州の食卓に新鮮な戦争をお届けしたんだ
 戦争なんて何もしらん女子供一般市民がただ怖いってだけで恐慌状態で怖いから滅ぼせと叫んでる
 止まる訳無いじゃん次は自分の街で自分達がって思ってるもの欧州は止まらんよ安心するまで

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:03:12.92 ID:PIvDnFcD0.net
>>977
ロシアが攻撃準備すると思う?
ワシントンDCとかNYを核攻撃するわけ?w

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:03:26.49 ID:CeINe2rL0.net
コミケの来場者1日分が大体死んだのかw
すんげー数だぞオイw

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:04:35.07 ID:RPDk1eHO0.net
>>989
絶対に出来ない
可能性があるのは米軍基地

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:04:37.78 ID:gOXBYYhJ0.net
>>989
しないので米軍は動かない
あくまで米軍が動くケースを言っただけ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:04:55.99 ID:rgKwGMFo0.net
移動式火葬場とか、そうまでして戦争がしたいのかねえ
理解しがたいバカ国家だな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:05:32.13 ID:PIvDnFcD0.net
>>981
お前は思考力ゼロだから日本のニュース信用するしかないもんな
チンパンジー脳のお前w

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:05:48.63 ID:LN9XgGVX0.net
ウクライナは勝ちまくってるなら兵器要らないだろ
不思議だね

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:07:14.00 ID:PIvDnFcD0.net
>>992
つまり米軍はバイデン民主党の為にロシアと戦闘することは有り得ない

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:07:41.02 ID:RPDk1eHO0.net
ロシア連邦は崩壊してロシア共和国になる
この見通しはほぼ確実

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:07:44.26 ID:ERvqjKsp0.net
欧州がそんなに理性的で損得感情で動くなら
第一次世界大戦も第二次世界大戦も起きねーのよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:07:49.64 ID:DUnjJvgF0.net
>>994
馬鹿パヨクのおまえは一切ニュース見てないだろw
情弱のゴキブリ以下の知能のくせに人並みの口きくな

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 07:07:54.63 ID:WvHCp8m70.net
移動式火葬場とかさすが中華人民共和国

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200